ガールズちゃんねる

谷花音、4月から大学進学 第1志望は不合格も「これが、ガチの一般入試…悔い無しです!」

178コメント2023/03/18(土) 07:58

  • 1. 匿名 2023/03/12(日) 09:59:34 

    谷花音、4月から大学進学 第1志望は不合格も「これが、ガチの一般入試…悔い無しです!」 - サンスポ
    谷花音、4月から大学進学 第1志望は不合格も「これが、ガチの一般入試…悔い無しです!」 - サンスポwww.sanspo.com

    この日のブログでは「一般入試を終えて」という題で受験勉強を終えたことを明かし、「本当に今までこんなに自分と闘った事がない貴重な時間を過ごして参りましたが、第一志望の大学に進学することはできませんでした」とつづった。


    家族からは「どこの大学へ行くかは勿論重要だけど、大学で何を学び大学生活をどう過ごすかの方が重要」と声を掛けられたそうで、その言葉に納得した谷は迷わずに合格した大学への進学を決断。「これが、ガチの一般入試 泣いても笑っても一発勝負 時間が足りなかったと思ったり、後から色々と考えてしまうこともありましたが、私の生活の中で費やせる時間を最大に使って受験に向かっていた毎日を思うと、悔い無しです!」と現在の心境を記した。

    +547

    -5

  • 2. 匿名 2023/03/12(日) 10:00:01 

    久しぶりに見たな

    +110

    -6

  • 3. 匿名 2023/03/12(日) 10:00:03 

    頑張ったね

    +668

    -4

  • 4. 匿名 2023/03/12(日) 10:00:19 

    芸能人推薦使ってないでえらい!

    +1235

    -15

  • 5. 匿名 2023/03/12(日) 10:00:25 

    お茶中、つくふ、東大となんの苦労もせず進学出来る人は良いよね

    +533

    -63

  • 6. 匿名 2023/03/12(日) 10:00:34 

    国公立目指していたのかな?
    お疲れ様

    +271

    -5

  • 7. 匿名 2023/03/12(日) 10:00:35 

    おめでとうーー🌸

    +67

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/12(日) 10:00:43 

    福くん愛菜ちゃん本田みゆ
    みんな同い年か

    +318

    -4

  • 9. 匿名 2023/03/12(日) 10:00:52 

    あれこの子海外留学してたんじゃなかったの?
    日本に戻ってきてたんだ
    大学生活楽しんでね

    +272

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/12(日) 10:01:05 

    >>4
    使えるもの使って何が悪いのって思う

    +64

    -141

  • 11. 匿名 2023/03/12(日) 10:01:37 

    >>5
    文字通り身分が違うからね

    +213

    -32

  • 12. 匿名 2023/03/12(日) 10:01:42 

    さりげにガチじゃない人批判?

    +27

    -27

  • 13. 匿名 2023/03/12(日) 10:01:54 

    頑張った分成長するよね。

    +217

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/12(日) 10:02:04 

    一般入試で偉いな

    +351

    -5

  • 15. 匿名 2023/03/12(日) 10:02:21 

    >>5
    お茶幼ーお茶小ーお茶中ー筑附 凄い!

    +125

    -19

  • 16. 匿名 2023/03/12(日) 10:02:37 

    かわいかったね
    今も可愛いけど
    谷花音、4月から大学進学 第1志望は不合格も「これが、ガチの一般入試…悔い無しです!」

    +653

    -4

  • 17. 匿名 2023/03/12(日) 10:02:51 

    一般受験で合格を勝ち取ったことは大きな自信になるよね
    大学生になったらまた女優業頑張ってください

    +512

    -4

  • 18. 匿名 2023/03/12(日) 10:03:02 

    >>4
    このレベルの芸能人だと枠使えないかも

    +44

    -118

  • 19. 匿名 2023/03/12(日) 10:03:12 

    『これがガチの一般入試』なんてわざわざ言うの、気がきついね。
    福に対してかなw

    +40

    -88

  • 20. 匿名 2023/03/12(日) 10:03:16 

    もう、大学生かぁー

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/12(日) 10:03:42 

    >>4
    広末涼子ってそうだったのかな?

    +59

    -22

  • 22. 匿名 2023/03/12(日) 10:03:48 

    えらいなぁ
    家族の言葉もいいね

    +239

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/12(日) 10:03:56 

    この子ってかなり頭良さそう
    それに、また大学入ったら芸能界に復帰するのかもだけどどっぷり浸かってない感じがする

    +278

    -4

  • 24. 匿名 2023/03/12(日) 10:04:10 

    >>8
    全員まだ小学生くらいのイメージだった
    よそのうちの子の成長は早いねぇ

    +161

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/12(日) 10:04:20 

    芦田より時間に余裕があり学習時間は多くとれたにも関わらず不合格。ホントに人生理不尽ですね。

    +3

    -74

  • 26. 匿名 2023/03/12(日) 10:04:34 

    >>21
    広末はAOだよ
    でも別にそれが悪いとは思わないけど

    +226

    -16

  • 27. 匿名 2023/03/12(日) 10:04:48 

    >>21
    そうだよ
    そしてすぐに退学した

    +209

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/12(日) 10:05:32 

    「受験が無かったらこんなに真剣に自分と向き合う時間も無かったと思うし、勉強した分知識が増えた事は間違いないのでこの勢いで大学へ進学しても学習を続けていきます 色々なプロセスからの今なので、前の自分より強くなれた気がします」

    一般のいいところはこれ。別に他の方法否定ではなくね。一般受けるなんて可哀想とか避けたいとなってるご時世でもあるので

    +458

    -2

  • 29. 匿名 2023/03/12(日) 10:05:39 

    芦田愛菜ちゃんに対抗心剥き出し

    +4

    -55

  • 30. 匿名 2023/03/12(日) 10:05:52 

    この世代有名子役が多くて比較対象が芦田愛菜とか福くんだから大変だよね
    芦田愛菜ちゃんが注目されたことで子役のプッシュが増えたからかな

    +71

    -8

  • 31. 匿名 2023/03/12(日) 10:06:03 

    何で子供の頃の写真?

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2023/03/12(日) 10:06:24 

    >>1
    なんとなく青学か立教か上智っぽい

    +14

    -7

  • 33. 匿名 2023/03/12(日) 10:06:53 

    自分がこの子だったら同世代のニュースになってる子達と比べて卑屈になってしまいそう。
    腐らず頑張ってほしい。

    +128

    -4

  • 34. 匿名 2023/03/12(日) 10:07:25 

    >>16
    痩せれば更に可愛くなりそう

    +23

    -29

  • 35. 匿名 2023/03/12(日) 10:07:39 

    大泉洋も第1志望落ちて死ぬほど落ち込んだけど、志望じゃない大学でチームナックスのメンバーと出会ったから人生どうなるか分からないよ
    花音ちゃんおめでとう

    +487

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/12(日) 10:07:44 

    どういうこと?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/12(日) 10:07:45 

    >>24
    それだけ自分も歳取ってるんだよね…😂

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2023/03/12(日) 10:08:01 

    >>8
    子役多かったな
    明日ママのドンキ元気かな

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/12(日) 10:08:54 

    >>5
    庶民と一緒にしちゃいかん

    +19

    -39

  • 40. 匿名 2023/03/12(日) 10:09:14 

    お仕事問題しながら一般で頑張ったのすごいね
    おめでとう🎊&受験お疲れ様です

    有名人の奥さん&お子さんと知り合いになったんだけど、私立なのでコネ使えそうな立場なのに普通に落ちたりしていたしバリバリ自力で頑張っておられるよ
    むしろ立場で勝手に気を遣われるのがめちゃめちゃ嫌らしいから、子どものことは極力仕事繋がりの人に話さないと言ってた
    勝手に好感度上がってしまうw

    +173

    -13

  • 41. 匿名 2023/03/12(日) 10:09:42 

    留学できたんだっけ?頑張れ〜楽しんでね大学生活

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2023/03/12(日) 10:10:09 

    >>21
    広末は一応、品川女子で成績トップクラスじゃなかったっけ?

    +6

    -72

  • 43. 匿名 2023/03/12(日) 10:13:33 

    杏が主役で倉科カナの娘役だったドラマ見てた

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/12(日) 10:14:04 

    この子ほんとしっかりしてるよね
    あんなに子供時代チヤホヤされて道を踏み外さないとか凄いよ

    +218

    -4

  • 45. 匿名 2023/03/12(日) 10:14:41 

    共通テストの日も受けてきたとツイートしていたからもしかして国立狙いかな、と思ってた。

    +152

    -3

  • 46. 匿名 2023/03/12(日) 10:15:35 

    >>1
    進学先が第一志望じゃないとわざわざ言わないほうがいいと思う。

    +3

    -22

  • 47. 匿名 2023/03/12(日) 10:16:49 

    確かスノの阿部ちゃんも一般入試で上智
    第1志望は落ちてるけど活休して半年で一般入試で合格して戻ってきてる(たぶん全落ちしたら浪人からの活休継続だったかもしれない)
    舞台班でめちゃくちゃ忙しかったのに気象予報士取って院まで出てる

    +128

    -16

  • 48. 匿名 2023/03/12(日) 10:17:15 

    >>37
    おばちゃんの10数年はほんとについこの間だからなぁ…あれだけの時間で子供はあっという間に成長するからびっくりする

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/12(日) 10:18:31 

    もう大学生なの?はやいー、、

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/12(日) 10:18:35 

    最後まで頑張ったね!
    お疲れさまです(^-^)

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/12(日) 10:18:51 

    >>19
    福に対してはそれくらい言ってよし

    +112

    -10

  • 52. 匿名 2023/03/12(日) 10:19:50 

    >>16
    今は思春期のプクプクなお顔だけど
    ハタチ過ぎたらがまたこれに近付くかもね

    +146

    -4

  • 53. 匿名 2023/03/12(日) 10:20:46 

    >>18
    何様やねんあんた

    +40

    -2

  • 54. 匿名 2023/03/12(日) 10:20:47 

    私も大学受験は失敗して第四志望くらいの大学に入ったんだけど、今まで不器用でなかなか友達ができなかった私が初めて「一生の友達」と言える人たちに出会えたのは、大学のときだった。
    だからこの大学に入って良かったなと心から思えてる。人生分かんないよね。
    谷さんも楽しんでほしいです。

    +154

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/12(日) 10:21:03 

    >>30
    私はみんなそれぞれで良いと思うんだけどね。何故か余計なお世話なおばさんが多くて外見のことまでもやいのやいの言われて(昔は可愛かったけど〜みたいな)、ガルちゃんでもそういうの見るとなんだかなーって思う。
    昨日は本田望結ちゃんのトピでも劣化したとか、
    とにかくイチャモンつけたくて仕方ないんだろうなーって。

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/12(日) 10:21:10 

    >>16
    うわぁ~めちゃくちゃ可愛いわ。
    完璧比率のピークが子供の頃なんだね。髪の毛も子供の頃は柔らかく傷んでないので艶もある。
    成長と共に骨格も髪質も大人へと変わるからなぁ。
    松井珠理奈さんを思い出した。

    +26

    -20

  • 57. 匿名 2023/03/12(日) 10:21:13 

    >>5
    学習院に行かない事で既に皇族ではないけどね

    +172

    -28

  • 58. 匿名 2023/03/12(日) 10:21:22 

    芦田愛菜の世代みんな同い年だったのね

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/12(日) 10:21:41 

    >>5
    高学歴が何の苦労もしてないと思ってて草w

    恵まれた環境の中で「人一倍勉強も」してるのに

    +18

    -61

  • 60. 匿名 2023/03/12(日) 10:21:45 

    >>21
    自己推薦だけど、実質確約合格だよ。
    推薦合格発表日に発売の音楽誌に初ツアーのチケット広告が出ていて、
    その公演日を見て、同じ受験生の自分は察した。

    今は当時の多忙な彼女なら無理かもしれない。
    色々批判あって厳しくなったはず。
    通えないなら最初から通信にすれば良いのにね。

    +81

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/12(日) 10:21:49 

    >>11
    身分は違うとズルしても良いとか理解不能

    +79

    -15

  • 62. 匿名 2023/03/12(日) 10:25:24 

    >>52
    左右対称な顔で目の形もきれいなアーモンド形。
    ベースが美人顔だよね。

    +68

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/12(日) 10:26:03 

    >>61
    それが身分の上下、特権階級てもんだよ

    +5

    -33

  • 64. 匿名 2023/03/12(日) 10:27:07 

    一般入試だろうと何だろうと
    履歴書に書く学歴は、大学名だけ。
    どんな手を使っても良い学校卒業した人が勝ち

    +8

    -25

  • 65. 匿名 2023/03/12(日) 10:27:29 

    >>60
    第2の吉永小百合目指すためってよく書かれてたね
    肩書きが欲しかったのかな

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/12(日) 10:28:15 

    >>42
    当時は品川女子って今ほどの進学校じゃなかった。広末の件で、一気に名を上げたと思う

    +70

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/12(日) 10:30:11 

    まじでえらい
    推薦で有名大入ってる芸能人より推せる
    よく頑張ったね

    +107

    -2

  • 68. 匿名 2023/03/12(日) 10:31:21 

    >>55
    芦田愛菜のファンの他disりが目に余る

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2023/03/12(日) 10:43:24 

    どこの大学へ行くかは勿論重要だけど、大学で何を学び大学生活をどう過ごすかの方が重要」と声を掛けられたそう

    家族がしっかりしてるね。偏差値じゃないんだよな。
    何を学ぶかが重要。受験で燃え尽きて流されるままに大学生活を送るより意義のある大学生活をした方が何の人生の糧になる。

    +109

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/12(日) 10:44:06 

    数年前、息子が受験生でしたが

    高校入試と違って、大学入試は
    倍率が違うから
    第1志望合格するのって中々難しいって事が分かった。

    一般入試目指す受験生
    ほんと大変だった。
    メンタル、体調、管理するの大変でした…



    +62

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/12(日) 10:45:59 

    >>60
    芸能界辞めたかったっていってたね。人気絶頂期です事務所が学業より仕事を詰め込んでアップアップしてたとしたら可哀想かも。

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2023/03/12(日) 10:47:52 

    >>64
    まぁ学歴フィルタに引っかかるくらいだよ。
    今は高校名まで見る時代だからね。高校のランクを見てる。推薦が多くなったもんな。

    +15

    -4

  • 73. 匿名 2023/03/12(日) 10:48:32 

    >>8
    子役の大当たり年

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/12(日) 10:49:30 

    >>59
    中には天才的な人がいてガリ勉秀才タイプはその現実を突きつけられて病むのだそうだ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/12(日) 10:49:31 

    >>60
    最初はちゃんと通ってたけど毎回毎回人だかりが凄くて、通うの断念したんじゃなかった?

    +6

    -12

  • 76. 匿名 2023/03/12(日) 10:49:53 

    >>42
    仕事で四国?から転校してきたんだよ
    成績は良かった

    +6

    -10

  • 77. 匿名 2023/03/12(日) 10:50:26 

    >>59
    おそらくそうじゃない

    +34

    -2

  • 78. 匿名 2023/03/12(日) 10:51:11 

    >>28
    指定校推薦で有名大学に入った芸人さんが、早々に決まっちゃって受験勉強全然してなくてクラスの他の子が勉強してる時に体育の先生と一緒にサッカーとかしてたみたいなこと話してた
    高学歴と言われるのが恥ずかしくて自分のWikipediaに指定校推薦て自分で書き足したりしてるんだって(ネタかもしれないけどw)
    私はどんな形式でも合格は合格だから堂々と大学生活を送ればいいと思ってる派だけど、受験勉強を継続してやり遂げた経験ってとっても貴重だと思う
    脳が柔らかい時にたくさんの知識や教養を得られるのは学生の特権

    +93

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/12(日) 10:51:53 

    もう大学生なのね
    早い

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/12(日) 10:52:32 

    >>51
    なんで?

    +6

    -9

  • 81. 匿名 2023/03/12(日) 10:54:04 

    >>59
    その人は勉強していないと思うよ。

    +39

    -6

  • 82. 匿名 2023/03/12(日) 10:54:49 

    >>63
    ズルはいかんよ。

    +21

    -3

  • 83. 匿名 2023/03/12(日) 10:57:58 

    >>1
    ガチの一般入試?AO入試なら楽だよとでも?

    +3

    -23

  • 84. 匿名 2023/03/12(日) 11:04:12 

    まなちゃんにしろすごいな

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2023/03/12(日) 11:04:47 

    推薦で大学いってる芸能人とは格がちがうわ

    +38

    -2

  • 86. 匿名 2023/03/12(日) 11:05:26 

    若い頃のシャリースに似てる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/12(日) 11:06:05 

    >>66
    広末と同い年だけど、当時は制服がかわいい馬△中高だったよ。
    通っていた大手中学受験塾で、何度もパンフレット配られたし、中高の先生が休み時間に子供達に宣伝に来たこともある。当時はキャメルブレザーの制服めずらしくて覚えてる。

    +40

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/12(日) 11:08:49 

    一般入試って受かる方がすごいんだよ。
    勉強したことを後悔してない、プラスになってると思えるような人はちゃんとした大学生活を送るんだろうな。
    どこの大学に行くのかわかんないけど、頑張ってほしい。

    +71

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/12(日) 11:13:29 

    愛菜ちゃんは一般ではないということ?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/12(日) 11:15:26 

    芦田愛菜ちゃんが人気だけど
    佐々木希に似て本当に可愛かったよね

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/12(日) 11:15:29 

    >>45
    私学も今共テ利用あるからわかんないけど、3月まで頑張ってたかんじなら国公立受けてたのかな
    芸能人でガチ一般入試勢って珍しいし凄いね

    +94

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/12(日) 11:15:45 

    >>89
    エスカレーター式の学校だから内部進学でしょうね

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/12(日) 11:17:42 

    >>89
    内部進学だけど愛菜ちゃんの場合、中受して、さらに芸能活動しながら学内での成績保ってたのが凄い

    +14

    -6

  • 94. 匿名 2023/03/12(日) 11:17:54 

    >>5
    金(税金)の力とかそういうこと??

    +38

    -2

  • 95. 匿名 2023/03/12(日) 11:22:53 

    >>16
    このまま行ったらハシカン系。当時ものすごく可愛いなって思ったよ。

    まぁ今は人並みに。平均はあると思う。

    +42

    -9

  • 96. 匿名 2023/03/12(日) 11:25:11 

    >>44
    結構外してたよ。子役の頃の発言が有頂天でヤバかった。親は躾してないのかなと思ったレベル。

    でも大きくなって気がついたのかな、とても謙虚になっていて安心した。

    +3

    -17

  • 97. 匿名 2023/03/12(日) 11:25:56 

    芸能人でAO受験じゃないだけでえらいわー
    どっかの誰かさんと違って

    +24

    -2

  • 98. 匿名 2023/03/12(日) 11:26:06 

    >>89
    内部進学を一般とは言いません。

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2023/03/12(日) 11:26:42 

    >>4
    えらいとかあるの?

    +6

    -16

  • 100. 匿名 2023/03/12(日) 11:26:47 

    >>95
    上から目線ですね。

    +30

    -2

  • 101. 匿名 2023/03/12(日) 11:28:26 

    >>83
    いやめっちゃ楽やんw

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/12(日) 11:29:09 

    >>24
    まだ中学生役でも違和感ない

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/12(日) 11:30:04 

    >>11
    あいつらは偽皇族だよ

    +52

    -9

  • 104. 匿名 2023/03/12(日) 11:32:11 

    中学受験で話題になった小6がピークの人もいれば成長とともに経験を重ねて立派になっていく人もいるね
    楽しみながらがんばれ!

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/12(日) 11:32:56 

    >>これが、ガチの一般入試

    推薦ですんなり入学する芸能人のことディスってるね

    +13

    -19

  • 106. 匿名 2023/03/12(日) 11:36:45 

    >>68
    ほんとにね
    芦田愛菜すごい!大好き!だけ言ってりゃいいのに
    他のトピで福が愛菜ちゃんと同じ大学なんて許せない!愛菜ちゃんに失礼!みたいなコメントで怒ってる人がいてプラス沢山だったからぞっとした
    何様?

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/12(日) 11:42:26 

    >>61
    でも今までの皇族も多かれ少なかれ、それよ。海外留学もされてるし。

    +10

    -9

  • 108. 匿名 2023/03/12(日) 11:48:26 

    >>5
    やっぱりそうだよね。
    私もその人が1番に頭に浮かんだ。
    一般入試で実力で受かれば何にも言われないのに。

    +78

    -6

  • 109. 匿名 2023/03/12(日) 11:49:31 

    >>105
    いくら勉強しても落ちるときは落ちるってことを言いたいのでは?自分の力が足りなかったと

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/12(日) 11:49:38 

    >>11
    身分が違うなら一般人のところに下りてくる必要ないし、一般人の席を奪ってはいけないと思う

    +51

    -2

  • 111. 匿名 2023/03/12(日) 11:50:14 

    >>11
    身分違う方は学習院へどうぞ。
    国立の筑波大付属は努力で勝ち取る席でした。
    ズルは論外。
    谷花音さんは努力家ですね。

    +86

    -9

  • 112. 匿名 2023/03/12(日) 11:51:24 

    >>61
    自分で稼いだお金で寄付とかして入るならまだしも(それもどうかと思うが)国民の税金だからな。

    +31

    -2

  • 113. 匿名 2023/03/12(日) 12:02:58 

    秋篠宮アンチどこにでも出張るよな
    くっさー

    +13

    -18

  • 114. 匿名 2023/03/12(日) 12:05:49 

    >>81
    してないし着いていけない。
    恐らく宇宙空間に一人放り出されてフワフワと、自分を取り囲む状況すら把握出来ていない感じ。

    +20

    -2

  • 115. 匿名 2023/03/12(日) 12:08:38 

    >>83
    楽じゃないとでも?

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2023/03/12(日) 12:18:17 

    >>43
    アレ怖かったよね!
    旦那役やってた五十嵐、今太すぎだよ🤣

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2023/03/12(日) 12:24:38 

    >>5
    真面目な話、学力が足らなさすぎて
    東大はきちんと落としてほしいわ

    +118

    -2

  • 118. 匿名 2023/03/12(日) 12:25:14 

    >>8
    小林星蘭ちゃんもね!
    (プライベートではなく地雷役)
    谷花音、4月から大学進学 第1志望は不合格も「これが、ガチの一般入試…悔い無しです!」

    +46

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/12(日) 12:32:37 

    子役ってことで嫌な思いも沢山しただろうから、そのポジション少しぐらい使っても良いのにね

    短期だけど留学も行ってたし将来見据えて自分の力で何とかしようとするの偉いね

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/12(日) 12:33:12 

    >>28
    わかる。自分は一般入試で第1志望に落ちて、指定校で受かってた第2志望に行ったけど、一般入試まで頑張って良かった。
    入学直前まで勉強してたから入学前のテストでもいい成績とれて、1番上のクラスでレベルの高い環境で学べたし。

    +3

    -17

  • 121. 匿名 2023/03/12(日) 12:34:13 

    >>24
    さよなら僕たちのようちえん(24時間)
    名前のない女神
    マルモの掟
    とか子役の子達集まったドラマ見てたな。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/12(日) 12:35:15 

    >>5
    そういうの皇室ダミーでやって

    +8

    -24

  • 123. 匿名 2023/03/12(日) 12:40:24 

    >>4
    芸能人ってなんで一般受験しないんだろう?

    +20

    -4

  • 124. 匿名 2023/03/12(日) 12:49:06 

    >>4
    ほぼ引退してるから使うに使えなかったのでは?

    +12

    -6

  • 125. 匿名 2023/03/12(日) 12:58:05 

    >>106
    愛菜ちゃんってそんなに熱いファンがいるんだね、知らなかった。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/12(日) 12:58:36 

    星蘭ちゃんはどうしてるのかなって軽く検索したら、高校は卒業したみたいだね 
    大学は行かないか、公表しないかかな、色々な道があるね

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/12(日) 13:07:22 

    >>118
    星蘭ちゃんと花音ちゃんは二人で歌ってたのが可愛かった
    ヘーベルハウス昔話のエンディング。

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/12(日) 13:13:11 

    >>8
    望結ちゃんだけ呼び捨てで草

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/12(日) 13:21:55 

    子役の子ってみんな肌綺麗だね。
    思春期特有のニキビとかできないのだろうか。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2023/03/12(日) 13:25:47 

    >>5
    なんであの母親あんなに東大行かせたがるんだろう

    +85

    -1

  • 131. 匿名 2023/03/12(日) 13:41:22 

    >>118
    この写りもあるのか、ドラマも
    どちらかといえば顔はふっくらしてるけど
    体めちゃくちゃ華奢だ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/12(日) 13:43:52 

    >>95
    偉そう過ぎてドン引き

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/12(日) 13:53:25 

    >>5
    実際、本人はどう思ってるんだろうね。

    +21

    -2

  • 134. 匿名 2023/03/12(日) 14:18:53 

    >>19
    間違った情報流れてほしくないだけでしょ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/12(日) 14:24:05 

    一般受験したのはエライですね。
    合格おめでとうございます。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/12(日) 14:24:47 

    >>1
    これ現在の写真?すんごい幼いね
    子供が化粧してるみたい

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/12(日) 14:28:14 

    >>4
    こういう推薦を使わない方が偉いって言ってる人ってだいたい学歴コンプ。
    優秀な一般受験の人は他人がAOで受かろうが推薦だろうが気にしてない。

    +8

    -25

  • 138. 匿名 2023/03/12(日) 14:32:21 

    >>130
    官僚にさせたいのかなぁ

    +3

    -17

  • 139. 匿名 2023/03/12(日) 14:33:36 

    >>107
    留学は皇室外交に大きく関わるから必要不可欠でしょうよ
    税金であっても快く送り出せる方とそうでない馬鹿者がいるってだけ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/12(日) 14:34:23 

    >>11
    昭和天皇は、皇族が国民と競ってはならない、国民の席を奪ってはならないと考えていたのにね

    例の一家は皇族じゃないのかな

    +44

    -2

  • 141. 匿名 2023/03/12(日) 14:41:49 

    >>130
    異常に激しいマウント思考、見栄と兄嫁への対抗心。

    +48

    -3

  • 142. 匿名 2023/03/12(日) 15:12:57 

    >>30
    子役時代の稼ぎや芸能界にどっぷり浸からず学問に励んで堅実に二足のわらじをしてるから好感もてる
    親御さんもしっかりした方なんだろうね

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/12(日) 15:21:13 

    >>117
    行ったところで腫れ物扱いされるだけだろうにね
    大人しく学習院へ行ってくれれば護衛とかで余計な税金使わずに済んだのに

    +42

    -1

  • 144. 匿名 2023/03/12(日) 15:26:21 

    >>138
    まあ継承権放棄して官僚になれるなら本人もそうしたいだろうね
    国民もそうして欲しいと思う人多そう

    +0

    -9

  • 145. 匿名 2023/03/12(日) 15:28:31 

    >>42
    模試のとんでもない偏差値流出を蒸し返したいんか。
    ろくに学校通えてなかったんだから、
    上京後の成績は言うまでもないでしょ。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/12(日) 15:33:20 

    >>78
    誰だろう?
    パンサー尾形かな?

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/03/12(日) 16:05:11 

    >>5
    お茶小からそもそも特権で入ってるよ。
    国立小学校だからそもそも学力テストだけでなくて、本当は抽選もあるのに。当時小学校入った頃は眞子さまの問題がなかったから何も取り沙汰されてなかったけど。
    お茶女の抽選で外れた一般のお子さん、どんな気持ちなんだろうね

    +44

    -2

  • 148. 匿名 2023/03/12(日) 16:06:04 

    >>117
    学力が足らなさ過ぎる断言できる明確な根拠はあるんですか?

    +4

    -10

  • 149. 匿名 2023/03/12(日) 16:12:54 

    >>103
    アイコさまこそ、ちゃんと通学してよね

    +2

    -17

  • 150. 匿名 2023/03/12(日) 16:17:31 

    >>146
    誰だったかな
    慶應大学出身の人

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/12(日) 16:22:10 

    皇室の話しはよそでやって。
    花音ちゃんの話をしたいのに

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/12(日) 17:42:36 

    >>120

    指定校推薦って必ずその大学に入学する事を前提にしたものだから、指定校推薦で内定もらった状態なら他大学を受験できないよね?

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/12(日) 17:55:17 

    >>74
    それ一概には言えない。
    ガリ勉秀才タイプの進学する超進学校のクラスにはナチュラルに頭脳が明晰な子が当たり前に数人いる
    高一の段階で地頭の良すぎる存在と出会うので、そこで自分にはコツコツ努力する道しかないと割り切って勉強を継続していく子は大学入ってもショック受けたりしない

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2023/03/12(日) 17:56:26 

    >>81
    カネと権力で奪い取った

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2023/03/12(日) 19:13:20 

    >>34
    太ってないから、骨格ストレートなのかな?と思ったよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/12(日) 19:34:04 

    進学先は法政らしい

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/12(日) 19:38:18 

    この年代の子役は天才が多かったね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/12(日) 20:22:52 

    >>44
    本当に小さい頃からしっかりしてたよね。
    佐々木希に似てるって言われて、「私は小顔にはならないと思うので、こんな綺麗にはなれません」って内容の事を小さい時に言ってた。相手を立てていてすごいなって。
    もしかして周りからそんな事言われてるのかな?ってびっくりしたけど、地に足ついた発言をずっとしてた記憶。
    芦田愛菜ちゃん福くんもだけど、最近の子役は賢く育つ子が多いね。
    なんか安心するし、尊敬もする。

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/12(日) 20:39:55 

    >>138
    皮肉にマイナスつきまくっててウケるwww
    みんな気づいてよw

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/12(日) 20:58:45 

    >>17
    この子女優まだ続けてるの?留学してなかった?
    昔から女優よりスタイリストとか裏方やりたいって言ってたけど

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/12(日) 22:07:16 

    >>27
    その枠なかったら、ほんとに入りたい人が入れたのにと思ってしまうよね。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/12(日) 22:24:37 

    >>19
    一般で受験したのに推薦と勘違いされるのは嫌だからでしょ
    私だって嫌です

    +20

    -1

  • 163. 匿名 2023/03/12(日) 22:42:20 

    >>141
    そんな人とは思えない風なのにね、兄弟があーなったことで、全てを東大がチャラにすると思い込んだのかな。
    本人にとっても、国民にとっても、東大にとっても、モラルにとっても、いいことが思いつかない。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/12(日) 23:09:34 

    >>42
    バカだよ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/13(月) 04:14:36 

    >>1
    しっかりしてる
    自分で考えて行動して悔いなしって言える人生歩んでるの素晴らしい

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/13(月) 04:42:29 

    子供の頃に顔面完成してる人って成人するとクドくなるか間延びするかどっちかだよね。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/13(月) 09:22:29 

    >>163
    「そんな人」なのは顔つきから滲み出てるよ~。そもそも、対抗しようとすること自体が大勘違い。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/13(月) 10:06:05 

    >>159
    気づいた上でのマイナスかと

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/13(月) 10:23:46 

    >>57
    そんなことはありません。
    戦後は民営化され、一般の私立学校と同じです。
    行かない選択肢だってあり得ます。
    ご両親の母校なのだから、学習院で良いと思えば通学させたはずです。
    それなりの理由があったから選ばなかったと判断するのが自然です。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/03/13(月) 10:25:43 

    >>169
    そうですね
    それなりの理由があって行かせられなかったんでしょうね
    残念な御一家ですわ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/13(月) 10:35:05 

    >>61
    あなたみたいな一般人と同じ土俵に立たせようとする思考や感覚が分かりません。
    私たちとは全く立場の違う人です。
    特別扱いがあったとして、当然のことだと思います。
    それを妬むとか、全く理解できません。
    皇族を、ただの金持ちセレブか何かと勘違いしていませんか?

    +1

    -6

  • 172. 匿名 2023/03/13(月) 11:26:45 

    >>171
    間違ったことを平然と正当化しようとする人は本当に日本の事を考えているのだろうか?
    違うだろうな

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/13(月) 13:26:50 

    >>171
    どんなご身分の方でもしてはいけない「特別」だから、流石に容認できないのですよ。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:16 

    >>115
    ほら、同じ子役のFくんがさ…

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/13(月) 20:20:33 

    >>171
    この人頭おかしいのかな
    同じ土俵とか妬むとか
    多分自分がそういう見方しか出来ないから人もそうだと思ってしまう恥ずかしい方なんだと思うけど
    日本の誇りとしての皇族がやってはいけない事を裏で散々してるのバレてて擁護してるってもう自分は誰だか告白してるようなもんだわね
    恥知らずが

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/13(月) 21:29:20 

    ヨレヨレの赤本、積み上がってたね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/13(月) 22:12:01 

    >>171
    一般人と違うのですから、わざわざ学校通わなくていいんじゃないですか?
    神に祈って、暇つぶしの公務でもしといてください

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/18(土) 07:58:49 

    >>55
    劣化は他人に対していう言葉ではないでしょ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。