-
1. 匿名 2023/03/11(土) 20:40:44
眉剃り禁止返信
茶髪は地毛証明書
恋愛禁止+47
-4
-
2. 匿名 2023/03/11(土) 20:41:53 [通報]
小学校でシャーペン禁止返信+111
-6
-
3. 匿名 2023/03/11(土) 20:41:56 [通報]
銅像に毎朝挨拶。返信+19
-1
-
4. 匿名 2023/03/11(土) 20:41:59 [通報]
恋愛禁止返信
アイドルじゃねえのに理解不能+58
-1
-
5. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:08 [通報]
部活で使うバッシュは決まったお店からしか買っちゃいけない返信+16
-0
-
6. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:15 [通報]
ポニーテール禁止返信
髪は耳の穴より下の位置で結ぶ+67
-1
-
7. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:16 [通報]
体育の水着の下に何も着けていけない返信+2
-0
-
8. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:18 [通報]
ヘアピン、ヘアゴムは黒のみ可返信+39
-1
-
9. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:18 [通報]
耳の位置より短いショート違反でした。返信+2
-0
-
10. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:20 [通報]
スカートは膝が隠れる丈返信
色付きマスク禁止+5
-0
-
11. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:22 [通報]
+1
-13
-
12. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:25 [通報]
ピアスのあな禁止返信
ポニーテール禁止+1
-1
-
13. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:34 [通報]
髪を結ぶゴムは黒か紺か茶色のみ返信+52
-0
-
14. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:40 [通報]
>>1返信
男子は女子に何されても殴り返してはいけない+1
-13
-
15. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:41 [通報]
下駄禁止返信+4
-0
-
16. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:41 [通報]
校区外の本屋禁止返信
うちの学区の割り方だと、近所の本屋は校区外でいけなくて、うちから遠い小さな書店しか行けないことになる
親と一緒ならいいんだけど、なんだかなぁ+13
-0
-
17. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:44 [通報]
髪染めたら駄目。入学前に染めて黒染めしていた場合は地毛が伸びるまで毎月見せて検査。返信
+5
-1
-
18. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:50 [通報]
ツーブロ禁止返信+8
-0
-
19. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:51 [通報]
ポニーテール禁止返信+12
-0
-
20. 匿名 2023/03/11(土) 20:42:55 [通報]
茶髪だめ返信+0
-2
-
21. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:02 [通報]
染めちゃいけないピアス禁止返信
しか覚えてない
みんな細かく覚えてるものなの?+2
-1
-
22. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:05 [通報]
>>3返信
母校同じかも。
した事無いけど。+0
-0
-
23. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:14 [通報]
授業中のトイレ禁止。よっぽど限界だってことを伝えれば行かせてもらえるけど、恥ずかしくてなかなか出来ず、中学生で漏らした女子がいた。返信+28
-0
-
24. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:17 [通報]
髪ゴムの色は黒か紺。返信
葬式かよ。+35
-1
-
25. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:28 [通報]
>>1返信
眉反りって大昔のヤンキーみたいな全ゾリのことだと思+1
-2
-
26. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:38 [通報]
ワイシャツの下にキャミソール禁止返信+5
-0
-
27. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:43 [通報]
ジャージを着ているときに袖をまくりあげてると脱げと言われる返信+8
-0
-
28. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:46 [通報]
校則理解できない返信
したくないってやつが
面接で媚びてテスト必死こいて書いて
入学してる
この状況が草+1
-12
-
29. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:53 [通報]
タイツ禁止返信
マフラー禁止
手袋禁止+11
-0
-
30. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:54 [通報]
染めちゃいけないから卒業式終わって美容院直行してブリーチしたよw返信+6
-1
-
31. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:56 [通報]
ブルマは学校指定の薄いグレー。遠目に見るとパンツに見える。返信+0
-0
-
32. 匿名 2023/03/11(土) 20:43:57 [通報]
>>2返信
これは筆圧つけさせたいからだから納得+36
-0
-
33. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:06 [通報]
日商簿記1級取得出来なかったら反省文返信
@某商業高校の簿記部+11
-0
-
34. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:12 [通報]
>>2返信
元々いた学校では5、6年生はシャーペンOKで転校先では学年関係なく禁止だった
言われてないから知らなくて転校初日から隣の子に鉛筆借りるハメになったわ…+12
-0
-
35. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:14 [通報]
>>2返信
それは普通では?
筆圧が弱くなったり、芯が刺さって危なかったりするし+29
-0
-
36. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:21 [通報]
校則というか、水泳の授業で目標達成できなかったら水着脱がされるって言うのがあった。返信
私もできなくておっぱい丸出しにされたよ。
当時は従うしかなかったけど、今考えたら虐待だよね。+24
-0
-
37. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:30 [通報]
>>4返信
恋愛っていうかセ禁止って言いたいだろうね+16
-1
-
38. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:32 [通報]
寒いのにジャンパ禁止返信
タイツ禁止
ハイソックス禁止
子供も風邪ひくよ+12
-0
-
39. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:34 [通報]
ポンパドールが流行った時、返信
ポンパドール禁止令がいきなり出た。
でもクラスの頭のいい子は注意されない。
これはぎりぎりポンパドールではないだって、、、、
学校指定以外の袋は禁止。
もちろん上履き、体操着入れも禁止。
その時は届出を提出。(連絡手帳に理由と親のサイン)
奇抜じゃないかチェックされる。
+5
-1
-
40. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:39 [通報]
>>2返信
小3までは鉛筆、小4からシャーペン解禁だった+8
-1
-
41. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:44 [通報]
暗い色のアメピンは使用OKだったからこんな感じでアメピンで可愛く付けてくる子が増え出したら使用本数を2本か3本までにしろ、って言われた返信+15
-1
-
42. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:47 [通報]
三つ編みはいいけど編み込みは禁止返信+14
-0
-
43. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:48 [通報]
習ってない漢字を使ってはいけない返信
よく考えたら謎+35
-0
-
44. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:54 [通報]
まゆソリ禁止返信
携帯の所持自体が禁止、解約して入学
髪染め禁止
部活は前髪上げ
休みの日は身体を休める日の為お出掛け禁止
化粧はもちろんダメ
過去の写真、じゃがいもみたい🥔+8
-0
-
45. 匿名 2023/03/11(土) 20:44:59 [通報]
他クラスに入ってはいけない返信+10
-0
-
46. 匿名 2023/03/11(土) 20:45:00 [通報]
>>6返信
うなじはあはあ思春期男子のせい+3
-3
-
47. 匿名 2023/03/11(土) 20:45:19 [通報]
女子は髪をカラー自由だけど男子は駄目だった返信+1
-0
-
48. 匿名 2023/03/11(土) 20:45:31 [通報]
>>7返信
え、パンツも?!きたな!+5
-2
-
49. 匿名 2023/03/11(土) 20:45:55 [通報]
「県や市の職員、資産家と思われる方には、特に丁寧に挨拶をすること」返信
なんで?と思った。+6
-0
-
50. 匿名 2023/03/11(土) 20:46:01 [通報]
真面目だな返信
無意味に無駄に守ってたのか
お前らって+1
-5
-
51. 匿名 2023/03/11(土) 20:46:05 [通報]
ボランティアが必須科目返信
申し込む時にそれを先方に言ってはダメ
+3
-0
-
52. 匿名 2023/03/11(土) 20:46:07 [通報]
ゲタは履いて来るな返信+1
-0
-
53. 匿名 2023/03/11(土) 20:46:20 [通報]
小中高と制服にベレー帽があったから、肩より髪が長い人はベレー帽を正しく被れるように耳より下の位置で結ばなきゃいけなかった。返信
でもベレー帽って正装だから毎日被らないし、基本的に長期休暇以外は学校に置きっぱなしだからほぼ必要ないんだよね。
ベレー帽被らない時は好きな髪型にしたかった。
ゴムとかピンは指定がないから、みんな可愛いの使ってたけど。+4
-0
-
54. 匿名 2023/03/11(土) 20:46:39 [通報]
>>23返信
ひっど!ブラックやん+19
-0
-
55. 匿名 2023/03/11(土) 20:47:13 [通報]
連帯責任返信+3
-0
-
56. 匿名 2023/03/11(土) 20:47:19 [通報]
中学の時だけど、女子のタイツやストッキング、ハイソックス、ニーハイ禁止。三つ折りソックス推奨で伸ばしてはくの禁止。返信
各種タイツ等禁止も100歩譲っていいとして、三つ折りソックスを伸ばしてはくのはいいやんってなった。その三つ折りにこだわる姿勢は何?w三つ折りにせずに履いたら何が不都合なのかw+4
-1
-
57. 匿名 2023/03/11(土) 20:47:21 [通報]
>>2返信
分解して遊び出すんです。+11
-1
-
58. 匿名 2023/03/11(土) 20:47:39 [通報]
>>23返信
ブラックだわ
会社で会議中、余裕でトイレ行くわ
+2
-1
-
59. 匿名 2023/03/11(土) 20:47:46 [通報]
>>6返信
うちの高校はポニーテールのみ暗黙の了解でOKでした。
他のハーフアップ等は耳の上になるから駄目でした。+4
-0
-
60. 匿名 2023/03/11(土) 20:48:03 [通報]
>>2返信
我が子が通う小学校、シャープペンシル禁止な上に、鉛筆は3B以上て指定ありだよ。
現代っ子、筆圧が弱いらしい。+14
-0
-
61. 匿名 2023/03/11(土) 20:48:03 [通報]
>>48返信
スイムショーツとかパッドとか、濾過器が詰まるとか衛生上良くないとかで禁止でした。+1
-0
-
62. 匿名 2023/03/11(土) 20:48:07 [通報]
>>2返信
小学生の時、シャーペン使ってたら先生に床に思いっきり投げられた+14
-0
-
63. 匿名 2023/03/11(土) 20:48:58 [通報]
>>4返信
男女2人だけでいるところを見られたら職員室行きでした…+11
-1
-
64. 匿名 2023/03/11(土) 20:49:39 [通報]
>>28返信
そうだよね!
入学する前から校則が厳しい学校っていうのはわかるんだから、そこに納得できなければ選ばなければいいのにねー!+0
-5
-
65. 匿名 2023/03/11(土) 20:49:40 [通報]
>>4返信
それって人権侵害に当たらないのかな?+1
-5
-
66. 匿名 2023/03/11(土) 20:49:44 [通報]
髪染め禁止が多いけどさ返信
先生も白髪染めしてんじゃんっていつも思ってた+6
-0
-
67. 匿名 2023/03/11(土) 20:49:57 [通報]
>>61返信
むしろはいてない方が衛生上汚い気がする。プールといえば消毒液につかるとか、水道水で目洗うとか
今考えたら変な決まりいっぱいだ!+2
-0
-
68. 匿名 2023/03/11(土) 20:50:18 [通報]
街中でポケットティッシュをもらってはいけない返信+1
-0
-
69. 匿名 2023/03/11(土) 20:50:25 [通報]
>>46返信
高校生のうなじなんて色気も何もなくない?
30人いてせいぜい2人くらいしか色気のあるうなぎしてないでしょ。+4
-1
-
70. 匿名 2023/03/11(土) 20:50:43 [通報]
男子は坊主、女子はおかっぱ返信+1
-0
-
71. 匿名 2023/03/11(土) 20:51:03 [通報]
>>7返信
これはうちの学校もあったわ+0
-0
-
72. 匿名 2023/03/11(土) 20:51:13 [通報]
男は坊主返信
女はオカッパ+1
-0
-
73. 匿名 2023/03/11(土) 20:51:26 [通報]
校則に書いてあるわけじゃないけど、健康診断は水着で受診でした。裸にならないでレントゲンとか内診とか全部できるのでいいとは思いますが、男子といっしょに受けるのが嫌でした。返信+2
-0
-
74. 匿名 2023/03/11(土) 20:51:29 [通報]
前髪はオンザ返信+3
-0
-
75. 匿名 2023/03/11(土) 20:51:44 [通報]
>>1返信
小学校の頃のいじめのストレスで眉毛が抜けてたから、中学高校の眉毛いじっちゃだめな校則に困ってた。
重い前髪で眉毛を隠してた
すぐ伸びるから切るのが面倒だった+0
-0
-
76. 匿名 2023/03/11(土) 20:51:55 [通報]
>>24返信
うちの中学はヘアピンも銀か黒指定だった。+3
-0
-
77. 匿名 2023/03/11(土) 20:52:01 [通報]
>>3返信
うちは創設者の胸像に一礼だった+0
-0
-
78. 匿名 2023/03/11(土) 20:52:44 [通報]
異性を見つめてはいけない返信
生徒手帳に書いてあったから、散々ネタにしたわ。+4
-0
-
79. 匿名 2023/03/11(土) 20:52:59 [通報]
>>67返信
水道水で目を洗うのって今やらないんですよね。+0
-0
-
80. 匿名 2023/03/11(土) 20:54:07 [通報]
>>69返信
よこ
実際校則になった理由は うなじハアハア対策らしいぞ+2
-1
-
81. 匿名 2023/03/11(土) 20:54:29 [通報]
修学旅行や臨海学校林間学校で、ボディソープ、洗顔フォーム禁止返信
石鹸のみ+10
-0
-
82. 匿名 2023/03/11(土) 20:54:42 [通報]
中学のときの体育教諭 兼 生活指導の先生返信
眉毛と まつ毛の言い間違いをよくしていて
「女子生徒!前髪は まつ毛までだぞ!!」
と毎回言い間違い 皆ラッキー!と
笑ってました+1
-0
-
83. 匿名 2023/03/11(土) 20:55:15 [通報]
1回の水泳の見学で補習で600m泳がないといけない。返信
補習は10月から始まるので、凍死するかと思うくらい冷たい。+0
-0
-
84. 匿名 2023/03/11(土) 20:55:17 [通報]
>>13返信
普通にコレ。太いゴム使ってリボンみたいに結んでた。足掻き。+4
-0
-
85. 匿名 2023/03/11(土) 20:55:27 [通報]
髪は肩についたら切るか結ぶかしなければならないが、お団子ヘアは禁止。返信
鬱陶しくないように纏めていればなんだっていいじゃん。謎。
+3
-0
-
86. 匿名 2023/03/11(土) 20:56:10 [通報]
指定バッグに入らない分の荷物は補助バッグまたは風呂敷を使う返信
梅宮アンナと同じ中学です+2
-0
-
87. 匿名 2023/03/11(土) 20:56:11 [通報]
>>65返信
たしかに
国連に報告したろ!+1
-1
-
88. 匿名 2023/03/11(土) 20:56:12 [通報]
冬の自転車通学で、手袋禁止でなぜか軍手はOK返信+0
-0
-
89. 匿名 2023/03/11(土) 20:56:20 [通報]
>>15返信
予備校であった。
昔の名残りだろうね。+1
-0
-
90. 匿名 2023/03/11(土) 20:56:28 [通報]
校則というか、中学入学したら中3の先輩女子に新入生チェックされるやつ。スカートの長さや髪の長さや結び方、靴下の長さもうるさかった!中2になると少し緩和され、中3でスカート短くして良いみたいな。目立ったり目をつけられると大変だから面倒だった。。こんなんうちの田舎だけかな~笑返信+2
-0
-
91. 匿名 2023/03/11(土) 20:57:38 [通報]
普段はそんなに言われなかったのに、修学旅行の時だけルーズソックスのたるみ具合?とゴム抜きがダメだ とかいう決まりができた返信
高校はそのぐらいです+2
-0
-
92. 匿名 2023/03/11(土) 20:58:03 [通報]
クーデター禁止返信
ホントにあった校則+2
-0
-
93. 匿名 2023/03/11(土) 20:58:34 [通報]
異性の教師と2人で話すのは禁止。返信
職員室は大勢の先生が居るからOKだけど、体育準備室とか保健室とかは必ず2人以上の生徒で行かなければダメだった。
7歳上の兄が通ってた時代に、生徒と既婚の先生が恋愛して大変な事になったせいだって言ってた。+5
-0
-
94. 匿名 2023/03/11(土) 20:59:12 [通報]
制汗スプレー禁止返信
+1
-0
-
95. 匿名 2023/03/11(土) 20:59:36 [通報]
>>80返信
横
女子生徒のうなじにハァハァなるのって、中年の男子教師の方じゃないか?
+11
-1
-
96. 匿名 2023/03/11(土) 20:59:54 [通報]
>>80返信
ねー!昔の思春期男子の発情ぶりナメんなだよね!+3
-2
-
97. 匿名 2023/03/11(土) 21:00:39 [通報]
>>67返信
履いてると体の汚れが取れないのと、繊維が出るというので禁止してるとこ多いよ。+0
-0
-
98. 匿名 2023/03/11(土) 21:00:58 [通報]
>>79返信
水道水って目に良くないってことになったらしいよね。
でも実際水道水で目洗ってる人まだたくさんいるけど+4
-0
-
99. 匿名 2023/03/11(土) 21:01:19 [通報]
>>6返信
わたしもそうでした+2
-0
-
100. 匿名 2023/03/11(土) 21:01:43 [通報]
手袋の色は黒、紺、黄色しかダメ返信+0
-0
-
101. 匿名 2023/03/11(土) 21:01:59 [通報]
>>89返信
意味わからなすぎて笑ったもんw+0
-0
-
102. 匿名 2023/03/11(土) 21:02:11 [通報]
バイト禁止返信
ちなみに偏差値50もない高校+3
-0
-
103. 匿名 2023/03/11(土) 21:02:19 [通報]
プールの授業で指定水着が競泳用返信+0
-0
-
104. 匿名 2023/03/11(土) 21:02:28 [通報]
>>28返信
そこにいる3年間のちょっとした理不尽さに耐えてでも、人生設計や未来の夢やら先々見越して入学するんでしょ?べつに笑うことじゃない。+4
-0
-
105. 匿名 2023/03/11(土) 21:03:13 [通報]
キャミの色は白のみ返信+1
-0
-
106. 匿名 2023/03/11(土) 21:04:32 [通報]
>>76返信
うちの中学は銀だめだった+4
-0
-
107. 匿名 2023/03/11(土) 21:05:22 [通報]
>>100返信
なぜ黄色はOKなの?笑+2
-0
-
108. 匿名 2023/03/11(土) 21:05:47 [通報]
下着スポブラ限定返信
ポニテ禁止
こういう校則思いつく人のほうが薄気味悪いよな+5
-0
-
109. 匿名 2023/03/11(土) 21:06:58 [通報]
>>13返信
飾り禁止ならまだしもね、意味わかんないよねー。
紺というか、言われたら青にも見えるゴムしてたら他児から指摘されて困惑した。
コートもそうだったな+8
-0
-
110. 匿名 2023/03/11(土) 21:07:11 [通報]
昼休み以外は水を飲んではいけない返信+2
-0
-
111. 匿名 2023/03/11(土) 21:07:16 [通報]
靴下三つ折り。返信+0
-0
-
112. 匿名 2023/03/11(土) 21:07:46 [通報]
>>2返信
カンペンもあかんかった。+2
-0
-
113. 匿名 2023/03/11(土) 21:08:51 [通報]
>>101返信
カツカツうるさいからとかかな?+0
-0
-
114. 匿名 2023/03/11(土) 21:09:15 [通報]
>>4返信
男子にバイバ~イと手を振っただけで怒られましたわ+1
-1
-
115. 匿名 2023/03/11(土) 21:09:36 [通報]
>>5返信
お店からキックバックもらってそう+7
-0
-
116. 匿名 2023/03/11(土) 21:10:13 [通報]
>>23返信
生理現象はどうしもうもないのにな+4
-0
-
117. 匿名 2023/03/11(土) 21:10:49 [通報]
飾りや柄のある下着禁止返信
時々抜き打ちチェックがあって、薄い色のストライプとかワンポイント、小さいリボンもダメ出しされた+1
-0
-
118. 匿名 2023/03/11(土) 21:11:34 [通報]
>>48返信
パンツは履かんでしょ!+5
-0
-
119. 匿名 2023/03/11(土) 21:13:28 [通報]
>>1返信
地毛証明書ってどこで発行するの?+0
-0
-
120. 匿名 2023/03/11(土) 21:14:52 [通報]
>>69返信
若い子のうなじは白くて眩しい
すごくきれいだよ
色気じゃなくて若さのフェロモンみたいなのが出てる
前を歩く女の子たちを見て思ったわ+1
-2
-
121. 匿名 2023/03/11(土) 21:15:20 [通報]
校則というか、中学の時、階段で先輩とすれ違う時は下に降りて挨拶しなければいけないというアホくさい決まりがあった。返信+2
-0
-
122. 匿名 2023/03/11(土) 21:15:24 [通報]
置き勉禁止が謎だった笑返信
小学生のとき自宅が学校から遠いし帰りは登り坂で、低学年のときなんか身体も小さかったから重いランドセル辛かったよ+2
-0
-
123. 匿名 2023/03/11(土) 21:15:32 [通報]
高校のとき、登下校学内にてスカートの中にジャージ履くのは駄目、見えないならOK返信
(登校時−25℃でも)
+1
-0
-
124. 匿名 2023/03/11(土) 21:17:20 [通報]
マフラー不可返信
だだし手ぬぐいは可+1
-0
-
125. 匿名 2023/03/11(土) 21:17:42 [通報]
体育の授業はブルマ返信+3
-1
-
126. 匿名 2023/03/11(土) 21:18:44 [通報]
>>123返信
スカートの中にジャージを履いたら駄目ですよ。
+0
-1
-
127. 匿名 2023/03/11(土) 21:20:41 [通報]
>>119返信
トピ主ではないけど私も小中高で出しました
私の場合はくせ毛の自毛証明書でしたが、まずは三者面談で事実確認。その後学校から渡された書類に保護者が署名捺印して提出…の流れでした+1
-0
-
128. 匿名 2023/03/11(土) 21:20:44 [通報]
制服の下に体操着着て登校返信
学校に着いたらジャージに着替える
部活とか終わったら制服にまた着替えて下校
本当に意味がわからないし理解不能+3
-0
-
129. 匿名 2023/03/11(土) 21:22:04 [通報]
縮毛矯正禁止返信
10代の女の子に、天パのまま過ごせと言うのは可哀想+4
-0
-
130. 匿名 2023/03/11(土) 21:24:50 [通報]
>>113返信
昭和の番長は下駄はいてたからっぽいw+0
-0
-
131. 匿名 2023/03/11(土) 21:35:22 [通報]
よく知らないんだけど、阪急に乗ると礼してる学生さん。校則なの?変と思わないの?返信+0
-0
-
132. 匿名 2023/03/11(土) 21:38:25 [通報]
>>131返信
宝塚の生徒は阪急電車に礼するって聞いたことある
電車に先輩が乗ってるかもしれないからって+2
-0
-
133. 匿名 2023/03/11(土) 21:48:23 [通報]
>>112返信
机から落としたらものすごい音が教室に響くんだよね+4
-0
-
134. 匿名 2023/03/11(土) 22:07:09 [通報]
習字の授業で使う用紙は学校で配られたのだけを使用する返信
持参した用紙を使うと怒られた+1
-0
-
135. 匿名 2023/03/11(土) 22:09:16 [通報]
前髪はオン眉返信
スカートは膝下10cm
靴下は白のくるぶし丈を2つ折り
セーラーのリボンは可愛くリボン結び禁止
+0
-0
-
136. 匿名 2023/03/11(土) 22:20:52 [通報]
指定の白色のブラウスは下着がスケスケになるのに、ベストやセーターの着用は不可で指定のブレザーのみ可返信
夏服は女子はスケスケのブラウスしか選択肢なし
都内の区立中学です+1
-0
-
137. 匿名 2023/03/11(土) 22:22:10 [通報]
>>69返信
無知+1
-0
-
138. 匿名 2023/03/11(土) 22:28:58 [通報]
校則よりも生徒(3年)とかが決めたルールがおかしかった。返信
自分が入ってない部活の先輩がいる時は、首をうなずくような動きを続ける。
1人ずつに挨拶しながら頭を下げるのは大変だから、だったら連続で頭を動かせるよううなずくように上下に動かしてると楽だよ、みたいになって1・2年はそれが決まりになった。女子のみ。
1年は3階だったから、階段降りて先輩いれば頭を動かしながら階段降りる。
さすがにおかしいってなって、その時の生徒会長が集会でそれをやめるように言って、やらなくて良いようになった。+2
-0
-
139. 匿名 2023/03/11(土) 22:48:20 [通報]
>>6返信
振り向いた時に、周りにいる人に当たったりするから?
この前、混み合う電車内でキョロキョロする女子高生いて、髪の毛が当たって不快だった。+2
-0
-
140. 匿名 2023/03/11(土) 22:57:50 [通報]
校則なのかその先生の趣味?なのか知らないけど中学校の頃に体操着の長袖、長ズボンとブルマ(男子は短パン)と半袖があってスポーツテスト、特に冬は寒いから長袖、長ズボンを着用するけどスポーツテストする時はブルマと半袖になってしないといけなかった。返信
ただ冬は長袖、長ズボンを着用してるから半袖とブルマを忘れる人がいて、忘れた男子はパンツ一枚、当時は白ブリーフでした。女子で忘れた人は下着姿は免除されたけど男子に借りないといけなかった…
男子は忘れた自分が悪いし、白ブリーフ姿になってたけど女子は何も悪くない男子に体操着の半袖と短パン借りて着ないといけない…私のせいで気弱そうな男子はちゃんと体操着持ってきたのに白ブリーフ姿だもん…周りは大爆笑だけど私はお気の毒で笑えなかった。
+3
-0
-
141. 匿名 2023/03/11(土) 23:23:32 [通報]
ドライヤー禁止返信+2
-0
-
142. 匿名 2023/03/11(土) 23:24:07 [通報]
髪の毛を染めたら耳出しショート返信
黒染めをし直しても耳出しショート+1
-0
-
143. 匿名 2023/03/11(土) 23:25:29 [通報]
>>1返信
トイレは素手で磨く+1
-0
-
144. 匿名 2023/03/11(土) 23:48:38 [通報]
>>125返信
この画像たびたび見かけるけど貼り付けてるの男だよね楽しいのかね?+1
-0
-
145. 匿名 2023/03/11(土) 23:58:34 [通報]
>>1返信
私の時代は全部オッケーだったわ。+0
-0
-
146. 匿名 2023/03/12(日) 00:34:17 [通報]
>>43返信
これは本当に理解できない。通ってた小学校は、自分の名前すら習ってない漢字は禁止だった。
私、6年生で習う漢字が名前に入ってるんだけどその一文字だけいつも平仮名で書かされてた。漢字使ったらテスト0点になった。+4
-0
-
147. 匿名 2023/03/12(日) 01:19:41 [通報]
>>44返信
私の高校も携帯の所持自体が禁止だった。
通学中のバスで先生に偶然会ってバレた子解約させられてた。+0
-0
-
148. 匿名 2023/03/12(日) 02:05:16 [通報]
指定以外のコート禁止返信+1
-0
-
149. 匿名 2023/03/12(日) 07:02:32 [通報]
>>119返信
私が通った高校では、小さい頃の写真を持って行って証明するってのがあったよ。+2
-0
-
150. 匿名 2023/03/12(日) 07:28:51 [通報]
>>36返信
えええ…
他の生徒達が見てる前でですか?
頭おかし過ぎる、自分の子供の学校でそんなことあったらブチ切れるわ+6
-0
-
151. 匿名 2023/03/12(日) 08:45:11 [通報]
ひとつ結びと三つ編み禁止。ゴムの色は紺色。中学。返信
理由は下校時に髪を解いて遊びに行くから。ゴムの色は茶や黒はおしゃれだから。※生徒手帳では茶や黒は可になってる。生徒手帳では可になってるからそう言って付けていく子もいたが没収されて輪ゴムになる。
二つ結びは解いたらパカって割れて変だから解かないって。だから二つ結びのみ。
ちょうど上の学年がやんちゃな時期で下の学年の私達はむっちゃ締め付けられた。4歳下の妹が入学したときは一つ結びも三つ編みもゴムの色も茶も黒も良くなってた。+1
-0
-
152. 匿名 2023/03/12(日) 13:40:56 [通報]
下着の色は白返信+0
-0
-
153. 匿名 2023/03/12(日) 13:41:09 [通報]
校外でセーター着用禁止返信+0
-0
-
154. 匿名 2023/03/12(日) 13:52:59 [通報]
日サロ禁止。返信
部活で日焼けしてる人との差はなんなの?
休みの日に外で日焼けした人との差はなんなの?+0
-0
-
155. 匿名 2023/03/12(日) 14:00:00 [通報]
体操着は真冬でも半そで短パン返信+0
-0
-
156. 匿名 2023/03/12(日) 14:13:07 [通報]
恋愛禁止返信
立ち寄り禁止
マンガ禁止
化粧品(メイクっていうんじゃなくニベアみたいなのも)
先生(男も)による持ち物検査もあった。
なんでもダメダメダメだった。
嫌気がさして1年の1学期で退学して大検(今の高認)受けたけど。
>>15
行ってた予備校の廊下に書いてあったよ。
今はそこもうないけど。+1
-0
-
157. 匿名 2023/03/12(日) 16:15:57 [通報]
>>15返信
高校生の時、下駄履いてる先輩いたよ。学ランだったから、ばんからみたいだった。
校則調べたけど下駄禁止とは書いてなかった+0
-0
-
158. 匿名 2023/03/24(金) 18:46:50 [通報]
>>39返信
前髪を上げて眉毛丸見えの髪型でも禁止になるんだ?!きっと普通の子がやってもお洒落に見えなかったからOK、先生が「この子の髪型おしゃれ」と思ったら禁止なんだね。+0
-0
-
159. 匿名 2023/03/24(金) 18:48:33 [通報]
>>151返信
ここまで厳しい校則初めて見た+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する