ガールズちゃんねる

藤井風さん好きな人part6

5238コメント2023/04/11(火) 09:24

  • 1. 匿名 2023/03/11(土) 09:24:13 

    藤井風さん好きな人で穏やかに語りませんか
    藤井風さん好きな人part6

    +303

    -104

  • 2. 匿名 2023/03/11(土) 09:24:57 

    風の時代

    +168

    -41

  • 3. 匿名 2023/03/11(土) 09:24:58 

    >>1

    教祖みたいな写真

    +388

    -41

  • 4. 匿名 2023/03/11(土) 09:25:49 

    日本のボブ・ディラン

    +12

    -66

  • 5. 匿名 2023/03/11(土) 09:26:04 

    さいばば

    +198

    -54

  • 6. 匿名 2023/03/11(土) 09:26:12 

    なんか苦手だ。実は曲知らないけど。

    +91

    -141

  • 7. 匿名 2023/03/11(土) 09:26:26 

    >>4
    ぜんぜんタイプちがうけど

    +21

    -3

  • 8. 匿名 2023/03/11(土) 09:26:47 

    63歳ですが母のような気持ちで応援させていただいております。

    +156

    -91

  • 9. 匿名 2023/03/11(土) 09:26:56 

    車のCMで初めて存在を知った自分として急に昔から藤井風好きだったんですよーとか言い出すラジオパーソナリティを嘘くさく感じてしまう。

    +161

    -27

  • 10. 匿名 2023/03/11(土) 09:27:28 

    >>6
    私はむしろ曲はいいなと思ったけどパーソナリティが苦手 スピリチュアルなところとか

    +343

    -25

  • 11. 匿名 2023/03/11(土) 09:27:52 

    結構変わった方なの?
    他人の食べ残しを勝手に食べたりって人だよね?

    +34

    -57

  • 12. 匿名 2023/03/11(土) 09:28:05 

    ファンの多さのわりにいまいち一般的に広く知られた曲がないよね
    adoとか優里とか瑛人の時みたいな、流石にこの曲は知ってるわーみたいなレベルの曲がない

    +35

    -80

  • 13. 匿名 2023/03/11(土) 09:28:17 

    >>1
    穏やかにってのは無理だろうなー

    +78

    -3

  • 14. 匿名 2023/03/11(土) 09:29:38 

    サイババで荒れた人だ

    +158

    -8

  • 15. 匿名 2023/03/11(土) 09:29:49 

    >>3
    実際なんか教祖みたいなとこあるよね。ファンのおばさま方が褒め称えて崇る感じが。

    +257

    -11

  • 16. 匿名 2023/03/11(土) 09:30:02 

    連れてってー 連れてってー

    +82

    -7

  • 17. 匿名 2023/03/11(土) 09:30:13 

    まず誰なの

    +16

    -48

  • 18. 匿名 2023/03/11(土) 09:30:28 

    25歳に見えない

    +268

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/11(土) 09:30:37 

    読み方ふじいかぜ でいいんだよね?
    ガルで先日ふじいふう と言ってる人居たんだけど、テレビでふじいかぜさんと言ってたから。

    +48

    -4

  • 20. 匿名 2023/03/11(土) 09:30:51 

    ちゃんと「アンチ出禁」って入れないと荒らされて終わるよ
    ガル民からはもう何言ってもいいカテゴリーに入れられてるから

    +166

    -10

  • 21. 匿名 2023/03/11(土) 09:30:55 

    一筋縄じゃ終わらない音楽性を感じるよね

    +115

    -14

  • 22. 匿名 2023/03/11(土) 09:31:06 

    >>11
    え?なにそれドン引き…

    +24

    -36

  • 23. 匿名 2023/03/11(土) 09:31:16 

    >>15
    褒め讃えてるっていうか神格化して粘着してるオババとか多くてきも

    +135

    -18

  • 24. 匿名 2023/03/11(土) 09:31:18 

    ファンが痛いで有名

    +148

    -20

  • 25. 匿名 2023/03/11(土) 09:31:27 

    >>17
    やめてよー今更

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/11(土) 09:32:11 

    サイババのイメージが強すぎる

    +112

    -17

  • 27. 匿名 2023/03/11(土) 09:32:19 

    サイコパス系イケメンだよね。
    高橋一生みたいな。

    +3

    -58

  • 28. 匿名 2023/03/11(土) 09:32:32 

    >>19
    あれは知っててあえてそう書いたアンチかただの変な人だと思う

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2023/03/11(土) 09:32:54 

    >>8
    孫やん

    +115

    -28

  • 30. 匿名 2023/03/11(土) 09:33:30 

    海外で今1番人気ある日本人アーティストだっけ?

    +23

    -34

  • 31. 匿名 2023/03/11(土) 09:33:33 

    紅白で初めて見たけど、色々な曲聴いてみたら結構好きになった。

    +144

    -10

  • 32. 匿名 2023/03/11(土) 09:34:01 

    令和の岡村ちゃん

    +10

    -28

  • 33. 匿名 2023/03/11(土) 09:34:02 

    >>29
    だよね 25歳の親なら50代だわ

    +62

    -38

  • 34. 匿名 2023/03/11(土) 09:34:13 

    ちょっとスピしてるところ嫌いじゃない。

    +49

    -11

  • 35. 匿名 2023/03/11(土) 09:34:19 

    少女漫画に出て来そうな風貌だよね。

    +87

    -13

  • 36. 匿名 2023/03/11(土) 09:34:21 

    >>25
    まじでわからん
    最近がるで名前見るけど何する人

    +4

    -27

  • 37. 匿名 2023/03/11(土) 09:34:41 

    ちょっと昭和スターを感じるお顔立ち

    +173

    -4

  • 38. 匿名 2023/03/11(土) 09:34:55 

    >>26
    本人はサイババ好きで、本人のこと好きなのはオババ ババばっかの人

    +96

    -26

  • 39. 匿名 2023/03/11(土) 09:36:14 

    >>36
    アーティストだけど。紅白とか見ないの?

    +2

    -8

  • 40. 匿名 2023/03/11(土) 09:37:32 

    >>32
    そんな感じだねー。この人誰かに似てるなって思ってたけど。
    どぉなっちゃってんだよー。

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2023/03/11(土) 09:37:37 

    >>36
    今ここに書き込むために使ってるスマホなりPCで検索したらいいのに 頭大丈夫か?

    +41

    -3

  • 42. 匿名 2023/03/11(土) 09:37:45 

    ライフスタイルとか一切無視して聞けば(混同しなくていいと思う)曲に罪はないのかなと思う。宗教崩壊真っ只中の時代なので不倫や薬と並ぶようなイメージダウンであることは確かだが、

    +113

    -5

  • 43. 匿名 2023/03/11(土) 09:37:52 

    本当におばさんてしつこいよね
    下らないネタをいつまでもネチネチ言い続けて
    もっと他に考えることないんだろうか

    +19

    -24

  • 44. 匿名 2023/03/11(土) 09:38:03 

    >>22
    藤井風「家賃8.5万円」「隣席の残りものを食べる」倹約の精神重んじるスピリチュアル生活
    藤井風「家賃8.5万円」「隣席の残りものを食べる」倹約の精神重んじるスピリチュアル生活girlschannel.net

    藤井風「家賃8.5万円」「隣席の残りものを食べる」倹約の精神重んじるスピリチュアル生活 “サイババ信仰”からくる藤井のスピリチュアル生活は、親元を離れても変わっていないようだ。 「楽曲のセールスも順調ですし、YouTubeの広告収入は年間5000万円ともいわれ...

    +23

    -11

  • 45. 匿名 2023/03/11(土) 09:39:16 

    好きです!LIVE2回行きました!
    ですが、母親が風さん妊娠中にインド行った話はすごいなって思ったけど笑

    +150

    -5

  • 46. 匿名 2023/03/11(土) 09:40:04 

    >>40
    岡村ちゃんはもっと欲にまみれてギラギラしてた感じするけど ふじいさんはベジタリアンだかヴィーガンなんでしょ?

    +75

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/11(土) 09:40:34 

    きらりとか世に出てくるかりそめの姿だよね

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/11(土) 09:41:08 

    >>11
    隣の席のツレの残り物を食べた
    って発言したってコメントを見たけど

    +21

    -10

  • 49. 匿名 2023/03/11(土) 09:41:20 

    >>30
    再生回数がウンタラって話だから、=人気あるとはちがうかも

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2023/03/11(土) 09:41:28 

    彼のスピリチュアルマインドと、あと性的嗜好が謎という部分が取り沙汰されている今、
    ファンが離れていくか、もっと熱狂するかの分かれ道だと思う。
    私は以前のホールツアーの時、ある曲の一部に合わせてみんなを深呼吸させる演出があって、その時はとてもリラックス出来た。
    けど多分知らない人が見たら、宗教的と思われても仕方ないかな。

    ファンクラブを作らず、聴きたい時は聴いて離れたい時は離れていい、自由でいい、と言うずっずさんの言葉には何だか助けられた。
    今一時的に離れている感じになってる、けどまた戻ると思う。

    +186

    -30

  • 51. 匿名 2023/03/11(土) 09:41:41 

    今年初めてライブ行ったけどすごくよかったよ!
    また行きたい。

    +162

    -6

  • 52. 匿名 2023/03/11(土) 09:42:17 

    ベートーベンの生まれ変わり

    +3

    -26

  • 53. 匿名 2023/03/11(土) 09:42:55 

    >>3
    共感するけど3コメントで既に穏やかじゃないのが、がるちゃんらしくて笑ったw

    +124

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/11(土) 09:43:02 

    のめり込むほどのファンではないから正直本人の思考とか宗教関係は目をつぶって曲は聴いてる
    特にない、優しさ、帰ろう、旅路
    辺りは自分的には響くものがあってすごく助けられたよ
    子どもの頃のカバーの動画も好き 

    +202

    -4

  • 55. 匿名 2023/03/11(土) 09:44:00 

    >>23
    YOSHIKIと藤井風はおばさんたちの教祖的存在だよ

    +17

    -21

  • 56. 匿名 2023/03/11(土) 09:44:30 

    >>43
    サイババがどうとかってこと?それで人生狂わされてしまうリスクを考えるとステルス布教は下らないネタではないと思うよ。

    +29

    -34

  • 57. 匿名 2023/03/11(土) 09:44:52 

    >>1
    アンチ禁止って書いておかなきゃ

    +35

    -7

  • 58. 匿名 2023/03/11(土) 09:46:46 

    >>37
    サッカー日本代表の谷口とも通じる昭和スター感のあるお顔立ちだよね

    +36

    -6

  • 59. 匿名 2023/03/11(土) 09:49:37 

    前のトピ見てたけど、割とためになる事あった お風呂は沸かし直すより、新しく入れ直す方が安いとか、栄養素の事とか ヴェジタリアンは糖尿になりやすいとか、サプリはある程度血液が健康じゃないと吸収されないとか 本人以外の事ですごく勉強になった

    +101

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/11(土) 09:50:03 

    >>56
    自分で考える頭もないの?人のせいにしすぎだし荒らすのが目的なら自分でトピたてたら?

    +15

    -12

  • 61. 匿名 2023/03/11(土) 09:52:04 

    ネトフリのライブ映像みたけど、インドの教祖みたいな雰囲気でビックリした
    こんな人だったっけw

    +59

    -11

  • 62. 匿名 2023/03/11(土) 09:52:57 

    本人の曲じゃないけど、ジャスティン・ビーバーの『Sorry』、藤井風くんがカバーしたのが大好きで、藤井風くん全体の中でも1番リピートしてる

    +65

    -3

  • 63. 匿名 2023/03/11(土) 09:53:00 

    >>3
    地面から浮いてそう

    +61

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/11(土) 09:53:02 

    >>58
    横ですが確かに!
    でも風さんは末っ子を隠せてないから可愛らしさもプラスになって年配の方々から可愛がられるのかもね
    25歳には感じない

    +72

    -2

  • 65. 匿名 2023/03/11(土) 09:53:07 

    1月にライブ行ったよ!
    自転車に乗って現れたり、帰ろう歌いながら通路一周してくれたり、めちゃくちゃ楽しかった~

    +122

    -3

  • 66. 匿名 2023/03/11(土) 09:53:12 

    >>60
    宗教2世の問題がここまで大きく取り上げられてるこのご時世にこの発言…自分の頭で考えられてないのどっちなのか…

    +17

    -26

  • 67. 匿名 2023/03/11(土) 09:53:47 

    未だにしつこく粘着してるアンチが飛んでくるから、残念だけどガルではまともに語れそうにないね…。
    昨日のパナスタ配信見たけど良かったよ。行けなかったから見られてありがたい。

    +56

    -16

  • 68. 匿名 2023/03/11(土) 09:54:52 

    >>27
    漂着者のドラマの斎藤工みたいだなと思った

    +16

    -3

  • 69. 匿名 2023/03/11(土) 09:55:17 

    おばさんファンがきつすぎる

    +52

    -16

  • 70. 匿名 2023/03/11(土) 09:55:20 

    なんか自然体で癒されるのわかる

    +60

    -2

  • 71. 匿名 2023/03/11(土) 09:56:02 

    >>10
    私も、楽曲はすきなんだけどなぁ〜。スピリチュアルはかまわないけど、根底に潜む宗教的思想は勘弁してほしいかな。

    +132

    -10

  • 72. 匿名 2023/03/11(土) 09:56:17 

    >>56
    正直な話、曲聞いただけで人生狂わされるー!殺される〜!なんて騒いでるの、例の宗教二世さん二人だけだよ。

    +38

    -26

  • 73. 匿名 2023/03/11(土) 09:56:58 

    >>55
    氷川きよしは脱落したのか

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2023/03/11(土) 09:57:20 

    昔のピアノ弾く動画見るの好き。本人が楽しそうなの伝わってきてこちらも楽しくなる。

    +103

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/11(土) 09:59:27 

    ピアノ上手くて英語も喋れて多才だと思う

    +156

    -5

  • 76. 匿名 2023/03/11(土) 09:59:30 

    >>43
    この人のファンもおばさんばっかでしょ

    +18

    -18

  • 77. 匿名 2023/03/11(土) 09:59:46 

    >>28
    そうなんですね
    ありがとう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/11(土) 09:59:58 

    >>48
    ファミレスで隣のテーブルのお客さんが残したものをその場で口にしたこともあるそう
    違うの?

    +6

    -39

  • 79. 匿名 2023/03/11(土) 10:00:33 

    サイババだの色々言われてるけど、歌が好きなのでLIVEも行ってるけど生歌めちゃくちゃ上手いよ
    これからも歌は聴く
    サイババとか宗教とかは興味なし

    +182

    -8

  • 80. 匿名 2023/03/11(土) 10:00:43 

    曲も声も好きだよ
    graceを聴くと癒される
    自然と涙が出てくる時もある

    +149

    -4

  • 81. 匿名 2023/03/11(土) 10:02:08 

    藤井風さんのことよく知らないんだけどずっずさんのコラムにハマってそれを読むためにアプリ入れてる
    ツアー終わって更新期間が空いてて寂しい…

    +54

    -3

  • 82. 匿名 2023/03/11(土) 10:02:28 

    >>75
    耳がいいってのはあるね。入ってきた音、言葉を再現できる

    +77

    -2

  • 83. 匿名 2023/03/11(土) 10:02:41 

    >>72
    曲聴くだけなら問題ないだろうけど、問題はもともとスピリチュアル志向持ってたり、人生に行き詰まりを感じてる人が彼をきっかけに火がついてのめり込んだ時だよね。配偶者とか子どもとか、周りからしたら災難ってなる可能性がある。
    藤井さんが火種ではないけれど、身内で同じようなカリスマ性のある人がきっかけでのめり込んで家族崩壊みたいなケースがあったので、なんか怖いなと思ってしまう。

    +23

    -22

  • 84. 匿名 2023/03/11(土) 10:02:44 

    >>69
    知り合いで、二十代の子で熱狂ファンの子いるよ。アラサーだけどおばさん?かな

    +39

    -6

  • 85. 匿名 2023/03/11(土) 10:03:00 

    >>78
    同じテーブルの仲間内の、って話だよ。赤の他人のはさすがに食べてない。週刊誌は誤解を生むよう悪意を持って書いてる。

    +91

    -2

  • 86. 匿名 2023/03/11(土) 10:03:57 

    >>84
    ただただ熱狂的に好きなのと痛いファンはまたちがう

    +46

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/11(土) 10:06:09 

    一般の人より、ミュージシャン受けが良さそう。同業の人は音楽性だけ見てると思うから

    +75

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/11(土) 10:07:34 

    >>82
    分かる、聞いた音楽を楽器や歌ですぐに再現できるタイプの人は外国語習得も得意なイメージある

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/11(土) 10:08:46 

    宗派を感じさせなければ全然いいんだけど

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2023/03/11(土) 10:09:15 

    >>16
    ダメダ

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2023/03/11(土) 10:09:23 

    >>10
    あーそうなんだ
    曲とMVでしか知らなくてなんか面白い人だなと興味持ってたけどあまり踏み込まない方が良さそうだね
    曲だけ聴くことにしよう

    +75

    -8

  • 92. 匿名 2023/03/11(土) 10:10:34 

    会社のベトナム人に、「アナタ、フジカゼシッテルカ?!メッチャイケメン!カッコイイ!」て言われた。
    ふじかぜって誰?とおもったら、藤井風の事だった!
    ベトナム人の心も捉えているようです!

    +146

    -8

  • 93. 匿名 2023/03/11(土) 10:11:27 

    死ぬのがいいわ外人にウケてるっぽいからいいんだよね。
    宗教当たり前の外国人はこういうの免疫あるのかな?

    +31

    -4

  • 94. 匿名 2023/03/11(土) 10:11:39 

    >>9
    その曲しか知らんけどほかに有名とかおすすめな曲ある?興味ある!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/11(土) 10:13:58 

    おばファン変な絡みしてくるのでTwitterやめちゃった
    少し感想いうだけで突っ掛かってくる
    キラコメじゃなきゃダメみたい

    +43

    -1

  • 96. 匿名 2023/03/11(土) 10:14:30 

    >>94私は
    帰ろう ですかね?
    曲の主人公が「旦那に不倫されて子育てに疲れきった主婦」って設定で聞くと、独身でも刺さりますよ

    +12

    -25

  • 97. 匿名 2023/03/11(土) 10:14:30 

    おばさんは〜wと言って馬鹿にしてる人は自分はさぞ若いんだろうね。ガル見てる層だって大多数がおばさんだろうに。30代だけど音楽もパフォーマンスも好きで応援してる。

    +70

    -7

  • 98. 匿名 2023/03/11(土) 10:15:06 

    >>91
    インタビュー記事読むとツッコミどころ多くてモヤモヤする。私が超現実主義でスピリチュアル苦手なタイプだからってのもあるんだけど。思想が強いので、私には曲だけ聞くのが良いタイプ。

    +52

    -3

  • 99. 匿名 2023/03/11(土) 10:15:53 

    昨日からネトフリでライブ配信開始したから、興味ある人は是非観てみてください

    +42

    -2

  • 100. 匿名 2023/03/11(土) 10:17:10 

    >>97
    応援の仕方の問題だと思う。彼のYouTubeとかSNSのコメント欄読んだことある?ゾワゾワする気持ち悪いコメばっかりで同類と思われるの嫌だって気持ちわかるはず。

    +56

    -3

  • 101. 匿名 2023/03/11(土) 10:20:08 

    >>69
    ライブでは老若男女、色んな人がいたよ。
    おばさんで変な人がいたのかもしれないけど、おばさんがみんな変な訳じゃないから。

    +98

    -3

  • 102. 匿名 2023/03/11(土) 10:20:49 

    >>85
    まあ、仲間のでもいやだね
    しかもコロナだし

    +8

    -11

  • 103. 匿名 2023/03/11(土) 10:21:42 

    >>38
    モンハンではババコンガが好きだったりしないかしら。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2023/03/11(土) 10:22:17 

    >>20
    トピ主です
    3日前からトピタイやコメントを変えて申請してました
    もちろんアンチ出禁のコメのも申請
    でも全然承認されなくて半ばヤケクソのダメ元のこれが承認!

    よかったー!
    1ヶ月よろしくお願いします

    +82

    -3

  • 105. 匿名 2023/03/11(土) 10:22:56 

    >>51
    私は逆にライブ行って熱が下がった。アンチとかじゃなくて。なんか、自分が求めてた弾き語りとかみたいなのと違う演出が多かったし、会場でみんなで合わせて踊るみたいなのが、なんか自分のノリに合わなかった。

    +50

    -9

  • 106. 匿名 2023/03/11(土) 10:22:58 

    >>1
    トピ主さんありがとー
    私も穏やかに語りたいです。

    パナスタの配信は来週観る予定✨
    楽しみ過ぎる😆

    風さんギターを弾かれたの?🎸

    +23

    -2

  • 107. 匿名 2023/03/11(土) 10:26:41 

    >>96
    設定が独特だし、設定を設けて聴くということがなかったから、いろいろ斬新すぎて笑ったw
    その設定で聴いてきます

    +31

    -3

  • 108. 匿名 2023/03/11(土) 10:27:28 

    >>104
    うわ、最悪だね
    叩かれやすそうなトピが優先的に採用されるのかな…

    +29

    -7

  • 109. 匿名 2023/03/11(土) 10:28:34 

    >>50
    あれは宗教の何とかとか言う人いるけど私も好きです。深呼吸
    深呼吸をスピチュアルにしてほしくない。

    +101

    -15

  • 110. 匿名 2023/03/11(土) 10:29:04 

    >>92
    東南アジアの人に藤井風のルックスは物凄くイケメンに見えるみたいね
    まぁどこの国でもイケメンって思われるんだろうけど
    イケメンで高身長
    どこの国に出しても恥ずかしくない

    +134

    -7

  • 111. 匿名 2023/03/11(土) 10:29:53 

    大阪のライブに先月初めて行ったけど、生のパフォーマンスすごくて圧倒されたよ。ツアーあるならまた行きたい。

    +64

    -4

  • 112. 匿名 2023/03/11(土) 10:32:03 

    >>67
    がるちゃん民ってトピタイ読めなさすぎるよね 
    嫌いなのは別にいいけど好きな人トピにまで駆けつけてくるから語りにくくなるわ

    +26

    -7

  • 113. 匿名 2023/03/11(土) 10:39:45 

    >>66
    その問題と藤井風を同等に考える方がおかしいんだよ。あなたたちは人を引きずり下ろしたいだけ。まずそういう自分と向き合えば?

    +16

    -9

  • 114. 匿名 2023/03/11(土) 10:40:55 

    >>112
    まあそれでトピが盛り上がるならいいんじゃないの。それだけ関心があるってことだから。イチローも好きな反対は無関心、それが一番辛いって言ってたし。

    +5

    -10

  • 115. 匿名 2023/03/11(土) 10:41:48 

    >>112
    本当これ。日本語くらいちゃんと読んでくれと思う。

    +24

    -4

  • 116. 匿名 2023/03/11(土) 10:42:03 

    >>113
    どう別に考えるのかわからないな。あなたはどう切り分けて考えているの?

    +8

    -11

  • 117. 匿名 2023/03/11(土) 10:46:52 

    >>114
    そういう意味で盛り上がるなら過疎ったほうがまだマシだわ

    +11

    -4

  • 118. 匿名 2023/03/11(土) 10:47:31 

    Netflixみた
    風さんやバンドの方も楽しそうだったし スケールがデカくて圧巻だった
    ホールツアーとアリーナツアーいったけど スタジアムツアーもあの雰囲気を生で感じたかったな

    +64

    -7

  • 119. 匿名 2023/03/11(土) 10:49:03 

    >>117
    そういう内輪盛り上がり最高!みたいなファンってアーティスト本人からするとどうなんだろうね

    +6

    -6

  • 120. 匿名 2023/03/11(土) 10:49:24 

    >>114
    悪口や下げコメついて、今日も盛り上がってるなー!関心持たれてて良かったとは思わないよさすがにw

    +15

    -5

  • 121. 匿名 2023/03/11(土) 10:50:28 

    >>49
    再生回数は人気の指標にならないの?

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/03/11(土) 10:52:22 

    >>121
    指標のひとつではあるけど絶対ではないってこと

    +7

    -8

  • 123. 匿名 2023/03/11(土) 10:53:44 

    >>108
    風さんに関してはゴシップレベルの記事でもよくトピが立つしほんと>>20の言うとおりガルちゃんの中では叩かれやすい=運営もそれを知っててわざとそういうトピを増やす の流れになっちゃった気がする

    +38

    -1

  • 124. 匿名 2023/03/11(土) 10:54:11 

    >>73
    おばさん達ならそれと羽生結弦だよ
    >>55はステマ

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/11(土) 10:57:07 

    おばさんおばさんって書いてる人、10代が書いてるとは思えなくて、そしたらガル男なのかな?

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/11(土) 10:57:50 

    思ったことを正直に書くのはそんなにダメかな?好きだけど宗教問題やライブ演出にモヤってるファンは多い
    意見が違ったらマイナス押せば良い話で
    賞賛コメのみならTwitterでいい

    +31

    -12

  • 127. 匿名 2023/03/11(土) 10:58:51 

    >>123
    ジャニーズ関連とかも伸びるから最近トピ立てられまくってるもんね
    純粋に好きで語りたいファンからしたらたまったもんじゃないよ

    +19

    -2

  • 128. 匿名 2023/03/11(土) 11:01:33 

    >>126
    なんていうか、ネットリテラシーがない人は書き込んでてももの凄くIQが低く見えるってだけの話。ネットで低俗な話がしたいなら、それでいいかも知れないね

    +8

    -12

  • 129. 匿名 2023/03/11(土) 11:01:38 

    >>94
    「さよならベイベ」や「青春病」に「優しさ」が私は大好きです。
    そしてスピリチュアル系は苦手なので笑 曲だけを聴いて楽しんでいます。最新曲?の「grace」も好きなんですが、、、スピリチュアルな要素が多めかな。でも、良い曲だと思います。

    +60

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/11(土) 11:02:30 

    今更遅いけど、一部の音楽マニアには知られてたくらいの時期が一番よかった。
    有名になると色々言われやすくなってしんどいわ

    +62

    -1

  • 131. 匿名 2023/03/11(土) 11:03:10 

    >>10
    きらりぐらいは知ってるでしょ?

    +13

    -2

  • 132. 匿名 2023/03/11(土) 11:06:31 

    >>11
    それ嘘の記事なんだよ
    こうやって間違ってるまま広まるの悲しいわ…

    +48

    -5

  • 133. 匿名 2023/03/11(土) 11:08:53 

    >>111
    3回過去にライブ行った!
    全部内容が変化しててすごいと思う

    +48

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/11(土) 11:09:21 

    >>132
    逆に、本人がキャラ作りでやって滑ったのかと思ってた(平成バラエティで良くあるノリ)

    +1

    -12

  • 135. 匿名 2023/03/11(土) 11:11:31 

    >>72
    そんなことは言ってないよね

    サイババのスローガンであるHelp Ever Hurt Never、Love All Serve Allの引用元を明確にすべきというのが主張だよ

    そういう嘘を広めることでファンダムの質を自ら下げていることにいい加減気づいてくれ

    +23

    -23

  • 136. 匿名 2023/03/11(土) 11:11:43 

    曲は好きなんだけど、PVなどの映像が苦手。

    +9

    -17

  • 137. 匿名 2023/03/11(土) 11:12:38 

    曲を聴いて感涙したのは、
    風さんが初めての経験でした。
    ちなみにgrace。昨日から配信された
    パナスタのライブがすごい‼️伸びしろしかない。
    賛否ありますが、心がきれいでピュアな
    人だと思います。

    +76

    -8

  • 138. 匿名 2023/03/11(土) 11:14:30 

    >>22
    >>11

    かなり悪意で歪められたトピから引用されてて悲しいから、訂正するね。

    食事で同席してる仲間が、量が多そうで食べきれないかもと心配して食べたいメニューをためらってるときに、
    食べきれなかったら食べてあげるから気にせず頼みなよ、
    と風さんが言った

    このエピソードが捻じ曲げられて気持ち悪く捏造されて広まっただけ
    そのリンクに貼られたトピも読めば分かるんだけどね
    がるって表面だけ見て内容を確認しない人か多いよね

    +118

    -10

  • 139. 匿名 2023/03/11(土) 11:17:04 

    >>105
    私も全く同じです。ダンサーさんやきらびやかな演出が入ったことで、初期のライブとは随分変わってしまい残念です。

    +39

    -4

  • 140. 匿名 2023/03/11(土) 11:17:23 

    >>128
    それ言ったらガルちゃん自体が低俗なのにね そんな高尚なやりとり見たことない

    +19

    -4

  • 141. 匿名 2023/03/11(土) 11:19:17 

    >>135
    少なくとも例のプロジェクトの発起人2人は、Twitterやアップした文章でそういった発言してたのは事実だよ。

    +9

    -5

  • 142. 匿名 2023/03/11(土) 11:19:21 

    >>135
    オトンから教わった言葉やん

    本人が探し求めてたどり着いた言葉とかじゃないし

    +21

    -10

  • 143. 匿名 2023/03/11(土) 11:19:34 

    >>140
    そういうトピしか自分が開かないだけなのにキレられても…

    +5

    -8

  • 144. 匿名 2023/03/11(土) 11:19:41 

    >>140
    ネットリテラシーがある=高尚ではないと思うよ。
    ネットリテラシーがある=普通かな くらいで

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/11(土) 11:20:48 

    >>140
    だからと言って低俗なコメントしてもいいと思ってるんですか?

    +5

    -9

  • 146. 匿名 2023/03/11(土) 11:20:58 

    >>38
    しかもガチ恋セクハラばぁさんが多いんだってね

    +33

    -9

  • 147. 匿名 2023/03/11(土) 11:21:04 

    >>138
    ネット民は芸能人叩きが好きだから
    しょっちゅう芸能人はズルい!楽してる!って感じの書きこみ見るよ

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2023/03/11(土) 11:21:35 

    >>143
    反論してくる人みんなキレてるって解釈になる人こそリテラシー低いと思うよ?

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2023/03/11(土) 11:22:46 

    >>145
    何をもって低俗とするかって線引きは人によってちがう。自分がいいと思うものを同じように絶賛しないと低俗になるの?

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2023/03/11(土) 11:24:07 

    >>149
    違うよ。称賛が高尚だとは言ってないよ。
    でも中傷が低俗だと言ってるだけ。

    +3

    -8

  • 151. 匿名 2023/03/11(土) 11:24:51 

    パナスタ当時はあまりの薄汚い変化のしようにショックでドン引きしたんですが(ごめんなさい、その数ヶ月前の爽やかな風貌で藤井風をインプットしてしまったので…)
    ネトフリで改めてパナスタを見たら釘付けになってしまった…

    何この人…

    +45

    -5

  • 152. 匿名 2023/03/11(土) 11:25:26 

    >>102
    食べ残しじゃなくてシェアだよ? 
    考えなくても分かるようなもんなのに。
    わざと下げてるよね。

    +43

    -2

  • 153. 匿名 2023/03/11(土) 11:25:51 

    >>106
    ネタバレでもいい?


    ギターは弾いてないよ
    サックスとショルキーだね
    カッコよかったよー

    +30

    -1

  • 154. 匿名 2023/03/11(土) 11:26:05 

    >>123
    運営の方針っておかしい
    叩きトピばっかり採用するからガルちゃん過疎ってきてるじゃん
    藤井風にとどまらず、色んな事柄について好きな人と興味があって知りたい人だけで平和になごやかに盛り上がる方が人も増えると思うよ

    +32

    -2

  • 155. 匿名 2023/03/11(土) 11:27:08 

    >>152
    本人は、食料危機をどうにか出来ないかと思ったのかもね(冗談)
    コオロギ細菌より、食べ残し細菌の方が
    ロスもないしね

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2023/03/11(土) 11:27:15 

    >>150
    中傷?でもサイババ云々の事柄は事実ですよね。
    自分達にとって都合の悪い指摘を中傷と捉えて低俗と言ってるだけでは?

    +21

    -13

  • 157. 匿名 2023/03/11(土) 11:27:35 

    この間ライブ行って、隣のおばちゃんが「見えへん!どこ?!風ちん!風ちんが見えないからそっち寄らせて!」って言ってガンガン目の前入ってきてキレそうだった
    ステージの構成上、見えないのは仕方ないし(たぶんどの席も)それを私に言われたところでよ…

    +43

    -3

  • 158. 匿名 2023/03/11(土) 11:28:06 

    >>148
    都合のいいこと!w
    がるちゃんらしくて何よりです

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2023/03/11(土) 11:29:28 

    >>141
    ソースは?人生狂わされる、殺されるって言ってたんだね?

    +1

    -9

  • 160. 匿名 2023/03/11(土) 11:29:57 

    >>157
    年齢別に二分してライブやればいいのか?
    それか大阪のおばちゃんなら仕方ない

    +0

    -11

  • 161. 匿名 2023/03/11(土) 11:30:47 

    >>13 確かにw

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2023/03/11(土) 11:32:15 

    >>147
    芸能人叩きが好きな人たちに見つかってしまったのが悲しいよ

    +26

    -2

  • 163. 匿名 2023/03/11(土) 11:32:24 

    >>14 事務所がスルーしまくりなので現在進行形。

    +39

    -4

  • 164. 匿名 2023/03/11(土) 11:33:19 

    >>156
    誰もあなたが低俗だと思ってないのに(多分ここの大半は)誰か一人の返しの書き込みで低俗だと思われてるとそう思っちゃったあなたが早とちりなんだよ。信者は低俗に思うかも知れないけど

    +2

    -4

  • 165. 匿名 2023/03/11(土) 11:34:14 

    >>15 またそういう強火力系婆さん達がここにも湧いてくるんじゃないの?w

    +15

    -3

  • 166. 匿名 2023/03/11(土) 11:34:30 

    >>151
    ガルちゃんでひどい言われようだったねw
    私も覚悟してネトフリ見たら宗教色よりカッコよさとかわいさが勝ってた。

    +49

    -4

  • 167. 匿名 2023/03/11(土) 11:34:34 

    >>164
    ごめん、何言ってるかわからない 横の人?

    +2

    -5

  • 168. 匿名 2023/03/11(土) 11:36:26 

    >>142
    結果、サイババのスローガンを広め、それがサティヤサイの宣伝になっているということは変わらないよ

    +22

    -8

  • 169. 匿名 2023/03/11(土) 11:37:14 

    >>53 良いと悪いも言えるのがここ

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/11(土) 11:38:11 

    >>159
    二人のTwitter見てみなよ。罵詈雑言の嵐だったよ。去年から一連の流れを見てたからよく覚えてるわ。都合の悪い発言は今は削除してそうだけど。赤の他人の食べ残し食べてるとかキモ〜wみたいなツイートも削除してたし。

    +10

    -7

  • 171. 匿名 2023/03/11(土) 11:38:33 

    >>158
    都合の悪いこと指摘されたらキレるのもガルちゃんらしいよねw

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2023/03/11(土) 11:39:51 

    ネトフリの海外の反応どうなんだろー?

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/11(土) 11:42:47 

    横アリのバレンタインライブ行きました!
    ダンスとか意外と演出が派手であまり予備知識なかったら少し思ったのと違ったけど、弾き語り良かった

    ファンの年齢層はまちまちだったけど、そんな濃い感じの人は少なかった印象

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/11(土) 11:44:20 

    >>167サイババのこと書くのは中傷じゃないと思うよ。何で自分でサイババのことを話しただけで自ら中傷してるって思ったの?ってことです。わかりにくいですよね

    +18

    -1

  • 175. 匿名 2023/03/11(土) 11:45:52 

    輪廻転生からの解脱
    こんなに若いのにそんな事考えてることがびっくりする。

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2023/03/11(土) 11:46:12 

    >>170
    ソースが出せないということは、人生狂わされる、殺されるとは言ってないってことだね

    言ってないことをあたかも言ったかのように触れ回るのはやめなよ

    +11

    -11

  • 177. 匿名 2023/03/11(土) 11:46:25 

    >>172 気になるよね。インスタ繋がりのインドの御婦人は喜んでました。

    +15

    -2

  • 178. 匿名 2023/03/11(土) 11:50:56 

    >>15 過去のBlu-rayを買ってみようかとネットで探していたらクチコミに悪寒が走った。「人生最後の恋をしました…」勘弁してくださいよ、こんなとこまで凄いの湧いてるし。

    +79

    -4

  • 179. 匿名 2023/03/11(土) 11:51:10 

    >>153
    レスありがとー
    ショルキーだったのね😄

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/03/11(土) 11:51:55 

    >>120
    嫌い嫌いと言いつつ、ずっと見てたら大好きになったファンが多いのは松也よね。松也ファンの心の広さを見習いなさいよww

    +2

    -6

  • 181. 匿名 2023/03/11(土) 11:51:56 

    >>139
    初期に行ってみたかったな〜。
    チケット、今回やっと取れたものだから。

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/11(土) 11:52:40 

    今も普通に好きなファンは、ネガキャンや下げコメにはもううんざりしてるんだよ…。モヤモヤやサイババについて語りたいと言われても、皆が納得出来るような答えなんて出ないと思う。正直、聴くのも見るのもやめて離れたら?としか言えない。

    +34

    -9

  • 183. 匿名 2023/03/11(土) 11:53:09 

    >>33
    横だけど、年の離れた4人兄弟姉の末っ子だから、ご両親60代くらいだったと思う。

    +29

    -3

  • 184. 匿名 2023/03/11(土) 11:54:03 

    >>174
    つまり、自分で多少自覚や感情があるから自分で中傷って言っちゃったみたいな

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/11(土) 11:54:13 

    >>105
    私はPVとか全く見ないで行ったんだけど、藤井風って踊るの?ってびっくりした。
    ファンは踊ってる人もそうでもない人もいたけど、弾き語りを楽しみにしてたのならちょっと違ったね。

    +35

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/11(土) 11:55:23 

    >>178
    そんなんどこにでも痛いファンおるやろ

    +59

    -4

  • 187. 匿名 2023/03/11(土) 11:59:38 

    こんなキモい人がいた、悪寒が走るー!とかここで逐一言われても…って感じ。トピズレもいいとこだよ。ファンヲチスレにでも行ってくれ。

    +9

    -6

  • 188. 匿名 2023/03/11(土) 12:02:38 

    >>187
    そりゃ風が生理的に無理な人も一定数いるだろうね(私は違うけど)風ファンが生理的に無理って人もいるだろうね

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/11(土) 12:07:08 

    >>172
    やっぱりタイは大絶賛
    そしてしっかり神様って事も伝わってる笑

    意外にも韓国人気があります
    アジア以外の反応を知りたいね

    +34

    -1

  • 190. 匿名 2023/03/11(土) 12:07:36 

    >>183
    ごめんなさい
    間違えてマイナス押しちゃいました

    お父様は70歳、お母様は68歳だそうです

    +33

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/11(土) 12:13:45 

    先月たまたま「何なんw」を聴いて衝撃を受けました。
    即iTunesで購入。
    その後はYouTubeで全曲少しずつ聴くようになり、初めは好まなかった曲も良さがわかってきたので、iTunesで全曲購入しちゃいました。つかCD買えばよかった…(苦笑)
    サイババの件は知らなかったのですが、個人的には特に何も思わないので今後も曲を聴き続けます。
    久しぶりにどハマりしたアーティストです。

    +75

    -1

  • 192. 匿名 2023/03/11(土) 12:14:37 

    >>175
    ごめん…それサイババのバイブルにある言葉だよ。


    風さんのことを話したいのにどうしてもそこに話題がいくのがとても辛い🥲

    +23

    -2

  • 193. 匿名 2023/03/11(土) 12:21:04 

    >>185
    MVではきらりから振り付けを付けてよく踊るようになった感じなので、デビュー前のピアノの弾き語りが好きな人はその頃の感じで行ってほしいんだろうね
    風君本人がマイケルジャクソンが好きだから本人はMVとかLIVEでは踊りたいんだと思うけど

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/11(土) 12:21:31 

    紅白ではじめて見たとき衝撃だったわ

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2023/03/11(土) 12:23:39 

    >>190
    両親が高齢なので思春期のときに反抗期だったのに、
    反抗した次の日に死なれたら困ると思って反抗期できなかったエピソード大好きw
    その頃はまだお父さんも60歳とかでしょ?
    死なすには早いよ、風さんよw

    +79

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/11(土) 12:26:23 

    常にファンを驚かせたい、新しいことに挑戦したいという気持ちが強い人だからダンスもその一つなんだと思う
    アップデートも口癖だし

    +32

    -5

  • 197. 匿名 2023/03/11(土) 12:27:55 

    >>191
    最初はそれほどだったのにだんだんハマっていく曲多いですよね
    いわゆるスルメ曲

    燃えよはそれほど好きでなかったのに今一番ハマってます!
    私のヤル気を上げるための大切な曲になってる

    +60

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/11(土) 12:28:44 

    やっと風さんトピできて、うれしいです。
    私、前に申請したけど、ダメだった。

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/11(土) 12:29:36 

    >>172
    トルコにも人気。
    海外の方があの暑苦しくて濃い風貌には抵抗なく、
    歌とパフォーマンスを素直に評価してるっぽいね。
    見終わった後、生きてられないかもしれないとか、最高すぎて10秒ごとにポーズを押しちゃうとか、海外でも心をわしづかみにしてるみたい

    +42

    -4

  • 200. 匿名 2023/03/11(土) 12:31:55 

    >>197
    わかる!
    青春病とかロンリーラプソディが苦手だったんだけど、
    ライブから帰ったら好きになりすぎて困ってる

    もはや全曲好き
    あんなに拒絶反応のあったgraceさえ、まあ…仕方ないか…ぐらいの感じで聴けるようになった

    +36

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/11(土) 12:31:59 

    サイババの言葉を広めるためにデビューさせた、で答え合ってる?
    そうならそうと、最初から言ってれば騒ぎにならなかったのかな?

    +10

    -35

  • 202. 匿名 2023/03/11(土) 12:32:08 

    宗教(毒にも薬にもなるやつ)を音楽(毒性ないやつ)に変えれたから良かったけど、いつ毒に変わるかは一寸先は闇で、二世は知らんけど親の夢壊さないために信じてあげてる人もいるのかな?でも宗教寄りじゃない作品の方が(きらりとか)やっぱウケはいい気がする

    +26

    -4

  • 203. 匿名 2023/03/11(土) 12:35:30 

    >>50
    ファンクラブないのって、そういうことだったんだ。
    いい方針だな。
    その時々で、本当に風さんを好きな人が応援してるかんじ。

    +101

    -1

  • 204. 匿名 2023/03/11(土) 12:35:36 

    >>104
    立ててくれてありがとう!
    前トピ結構盛り上がってたのに
    終わってしまったからありがたいです。

    +29

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/11(土) 12:35:45 

    新しいトピでも結局同じ流れになる

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/11(土) 12:38:03 

    >>178
    そういう人は、また次に誰か好きな芸能人出来ても「人生最後の恋しました」とか言ってそうw

    +68

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/11(土) 12:38:37 

    >>178
    芸能人に疑似恋愛、よくあるよね。

    +31

    -1

  • 208. 匿名 2023/03/11(土) 12:39:39 

    >>206
    高齢だから、人生最後っていう表現したのかも?

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2023/03/11(土) 12:40:10 

    >>65
    どこの会場?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/11(土) 12:40:17 

    >>201
    いや、厄介な話なんだけど、
    風さんは大好きな父親経由でサイババをインストールされてしまってるので、
    純粋に父親の教えてくれた大切な言葉としてしまってる節がある。
    もちろん由来はサイババなんだけどね。

    だから、こうやって騒がれても何が問題なのか、よく理解できないし、
    何を謝ったら良いのかも理解できないし。

    非常ーーーーー…………に、厄介な話です。

    +61

    -7

  • 211. 匿名 2023/03/11(土) 12:41:59 

    >>203
    ファンクラブあると、もし自分の好みと違う方向へいってしまったら、会費払ってるぶん、不満が大きくなりそう笑

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/11(土) 12:42:32 

    >>201
    2割ぐらいはあってるかも知れない。
    それ以外の8割が複雑で運営も困ってるんだと思う。
    解無し!って感じで。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/11(土) 12:43:40 

    宗教要素無理な人はここ数ヶ月であらかた脱落したと思ってたけどね。それでも文句がある人はなんで離れないの?純粋に疑問。

    +43

    -4

  • 214. 匿名 2023/03/11(土) 12:44:10 

    去年のツアーライブ
    スタンド席の後ろだったけど
    隣の席のおばさんがずっと大声で
    歌いながら腕振り回してて
    風さんの声半分消されるわ、当たって痛いわで
    悲しかった やっと行けたのに
    これが噂の痛いと言われてる
    おばさんかぁ...と思いました
    皆さんだったら、こういう人隣にいたら
    やっぱり我慢しますか?

    +21

    -4

  • 215. 匿名 2023/03/11(土) 12:45:05 

    >>213
    それはアンチという名の「執着」でしょ

    +17

    -5

  • 216. 匿名 2023/03/11(土) 12:47:10 

    >>214
    私だったらその人に直接その場で言うかな〜
    周りの人も巻き込んで

    +23

    -1

  • 217. 匿名 2023/03/11(土) 12:47:14 

    >>193
    あの能動的三分間の時を思えばダンスは成長してる

    +31

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/11(土) 12:47:17 

    >>214
    隣ならその場にいる時に本人に直接言えばよかったのに。

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/11(土) 12:47:36 

    なんで風さんて執着を手放す
    ことにこだわるんだろう?
    歌詞にもよくでてくるし

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/11(土) 12:48:04 

    >>214
    警備員に言って退場させる案件なの?知らないけど

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/11(土) 12:49:44 

    >>213
    前の風さんに戻ってくれるかもというかすかな期待から?

    +5

    -8

  • 222. 匿名 2023/03/11(土) 12:50:00 

    >>218
    私と反対側の隣の方が
    我慢して何も言ってなかったから
    言う私って小さいのかなと
    思ってしまいました

    +9

    -4

  • 223. 匿名 2023/03/11(土) 12:51:42 

    >>219
    ①自分が常日頃それを心がけているので書いた

    ②そのようなメッセージを世に送りたい、
    みんなにもっと手放して欲しいように思うから

    ③物語フィクション世界観、宗教として書いている

    どれかな?答えは未来の関ジャムでw

    +4

    -5

  • 224. 匿名 2023/03/11(土) 12:57:01 

    >>222心が小さいんじゃなくて、ノイズキャンセリングする脳の領域が小さいんだよ!

    +4

    -14

  • 225. 匿名 2023/03/11(土) 12:59:51 

    >>221
    前の風さんと言っても
    風さん自身は何も変わってないと思う
    MCも優しいし

    パナスタの登場とか袈裟とかは
    アレだけど

    +39

    -3

  • 226. 匿名 2023/03/11(土) 13:01:34 

    パナスタのライブ観ました?

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/11(土) 13:03:33 

    >>137
    伸びしろしかないって、まだまだ成長の余地あるってこと?

    +2

    -4

  • 228. 匿名 2023/03/11(土) 13:04:16 

    >>225
    派手な演出なくTシャツGパンでピアノの弾き語りしてた頃が一番風くんらしいとか、
    見た目もそうだし各々の中の理想の風くんを追い求めちゃうんじゃない?
    自分も本人は何も変わってないと思う。

    +52

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/11(土) 13:04:47 

    >>189
    韓国ではなんでパナスタ配信してないんだろうね?
    ファン多いよね

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/11(土) 13:06:12 

    日産や武道館の時に戻ってくれたら
    そりゃ私も嬉しくて泣くよ

    確かに風さん自身は変わってないけどね

    +31

    -2

  • 231. 匿名 2023/03/11(土) 13:07:53 

    再生回数比較的にエグ過ぎるしコメントみると外国圏にも受けてる印象。
    間違いなく実力派天才 
    曲も素晴らしい。

    +51

    -2

  • 232. 匿名 2023/03/11(土) 13:11:27 

    >>231
    なんてったって、Spotifyで日本人としては異例のリスナー1000万人超えだしね!

    +38

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/11(土) 13:12:45 

    パナスタは弾き語りが二曲しかないのが
    残念
    やっぱり風さんは弾き語りが最高!
    早くそれに気づいてくれないかなー

    +46

    -6

  • 234. 匿名 2023/03/11(土) 13:14:12 

    日産の時やきらりの時の風もキラキラして大好きだけど戻って欲しいとは思ったこと無い
    むしろ進化して変わってく風の方が楽しみ

    +29

    -1

  • 235. 匿名 2023/03/11(土) 13:14:51 

    アンチもっと増えてほしいもっともっと有名になるべき逸材。 
    有名だけどまだまだ.アンチが、弱すぎる

    +0

    -17

  • 236. 匿名 2023/03/11(土) 13:17:43 

    風くんその時その時の良さ、輝きがあるよね

    アーティストがどういう風に進んでも「なるほど、こう来たか〜」と面白く眺めてられる方が楽しい
    もちろん自分に合わないなと思ったら離れたりまた戻ったり

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/11(土) 13:18:06 

    >>235
    死ぬのがいいわとか海外で一切流行ってなかったら国内で炎上してたはずなのにね

    +4

    -10

  • 238. 匿名 2023/03/11(土) 13:18:22 

    >>229
    してないんだ?
    じゃあどうやって見てるのかな
    風さんもアンニョンハセヨの挨拶してたのにね

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2023/03/11(土) 13:20:14 

    >>237

    あんたセンスありそうだから炎上させてね ❤️

    +1

    -4

  • 240. 匿名 2023/03/11(土) 13:20:44 

    >>219
    執着してしまい、苦しんでしまうタイプなのかな?

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2023/03/11(土) 13:20:47 

    またトピ立てたの

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/03/11(土) 13:22:28 

    >>226
    忘れてた
    見てみようかな

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/03/11(土) 13:22:58 

    >>219
    傷付かないための予防線

    +8

    -2

  • 244. 匿名 2023/03/11(土) 13:24:45 

    >>136
    え?
    そうなの
    私はMV大好き
    それぞれ色んな魅力があって全然飽きない
    表現力凄いよね
    始めて撮ったMVは『何なんw』なのかな?
    新人らしくなく堂々としてるよね
    青春病や旅路の風くんは初々しいけど


    +24

    -1

  • 245. 匿名 2023/03/11(土) 13:26:45 

    どこまでも着いてくわ♡

    +2

    -4

  • 246. 匿名 2023/03/11(土) 13:26:57 

    >>219
    まあ、仏教の基本理念だからねえ。
    でも風さんは堅苦しく重く捉えすぎてる気がする。
    執着しなければより良い次のステージに行けるよ、
    ぐらいの爽やかな教えを、
    執着は悪、ぐらいに捉えててそれだとちょっと違うんだよっていう…。

    ハイ次ハイ次、を心掛けてるって言ってたけど、
    そこは一旦、次に行かずにしっかり掘り下げて考えて自分のものにしなきゃならない経験ってあるでしょう?
    それさえパッパパッパと手放したら、人生の経験値なんて上がらないよ。

    起こること全てに意味がある、という信条にも矛盾するし。

    +34

    -9

  • 247. 匿名 2023/03/11(土) 13:28:00 

    前トピでサイババとか言った人は
    来ないでね。穏やかな場所なんだから。

    +6

    -23

  • 248. 匿名 2023/03/11(土) 13:28:29 

    >>16
    何もーかもー

    +0

    -5

  • 249. 匿名 2023/03/11(土) 13:28:44 

    >>244
    なんなんのMV当時22才でしょ?

    見た時勝手に33才認定してたからw
    年齢知った時とデビュー時のMVと知って
    ビックリした!

    +14

    -1

  • 250. 匿名 2023/03/11(土) 13:30:30 

    >>248
    すててくよー

    +2

    -4

  • 251. 匿名 2023/03/11(土) 13:30:44 

    >>246
    ハイ次ハイ次

    ってMCで言ってたんですか?

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2023/03/11(土) 13:31:23 

    >>50
    性的な件を詳しく!!!

    +2

    -19

  • 253. 匿名 2023/03/11(土) 13:31:30 

    >>233
    海外に出るには弾き語りは最強の武器だからこれから弾き語り増えるんじゃないかな🎹
    あんなにピアノの上手いアーティストって世界的にも希少じゃない?
    しかも歌も上手くて顔もいいと来た
    これで売れなかったら運営の戦略ミス

    +44

    -6

  • 254. 匿名 2023/03/11(土) 13:31:32 

    >>249
    今見たら子供っぽくて笑っちゃうけどな。
    骨格がまだ華奢で大人になってない。

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2023/03/11(土) 13:32:03 

    >>251
    そうです。
    当時からえっ?とは思いましたよ

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2023/03/11(土) 13:32:07 

    >>187
    アンチスレに行ってくれってコメよく見るけど、それ2ちゃんじゃね?ガルはスレじゃなくてトピだし、「〜さんのアンチ集まれ」ってトピは見たことない

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2023/03/11(土) 13:33:33 

    >>219
    執着は煩悩だからじゃない?

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2023/03/11(土) 13:35:08 

    >>254
    日産も今見るとあどけない少年の顔してる

    まぁパナスタは風君の言う通り38才W

    +33

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/11(土) 13:35:17 

    >>256
    だから2ちゃんのアンチスレにでも行ってくれば?ってことじゃない?

    +6

    -4

  • 260. 匿名 2023/03/11(土) 13:36:16 

    >>233
    ホントにね。
    多くのファンがそれを願っているのに、どうして届かないんだろうって思います。ずっずさんが大きな会場で派手にやりたいからかな?

    +27

    -1

  • 261. 匿名 2023/03/11(土) 13:38:23 

    嬉しいことにも執着しないように
    してるのかな

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2023/03/11(土) 13:38:26 

    >>249
    藤井風、年上と思ってたら年下だったって驚いてる芸能人結構いたよね
    あんな22才…昭和でもいなかったのでは?

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2023/03/11(土) 13:39:16 

    >>13
    そうなのよ。
    だからファンだけど、嫌な気持ちなるだけだからここに入りたくない。
    もう出て行きます。

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/11(土) 13:41:03 

    Netflix見たけど、もうサイババとかどうでもいいぐらい最高だった。一生好きかもしれない。
    きらりですいた~すいた~スタジアムぅ~って言ったあと、Yaffleさん笑っててほっこりした。

    +47

    -6

  • 265. 匿名 2023/03/11(土) 13:41:07 

    仏教の極意解脱って事かな 
    それはそれでおいといて
    藤井風の曲はハマってます
    にわかでまだまだみーはーですが🙄

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2023/03/11(土) 13:42:23 

    アンチ煽りは基本スルーしてる

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2023/03/11(土) 13:43:42 

    パナスタはカッコよすぎる!!!
    行けた方が羨ましいです✨
    もう嫌いになれない気がする。。。

    +34

    -2

  • 268. 匿名 2023/03/11(土) 13:43:45 

    【速報】

    2023/9/10(日)にAiSOTOPE LOUNGEにて「Vaundy×藤井風ナイト Vol.2」の開催が決定しました!

    詳細はもう少し近くなってから…
    お楽しみに!

    藤井風さん好きな人part6

    +13

    -26

  • 269. 匿名 2023/03/11(土) 13:44:58 

    >>227
    辞書をひきましょう

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/03/11(土) 13:45:27 

    >>247
    穏やかな場所なのは良いと思うけど、風とサイババは切っても切れないよ

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2023/03/11(土) 13:46:44 

    >>268
    これただのファン同士のオフ会だよね

    +34

    -0

  • 272. 匿名 2023/03/11(土) 13:47:57 

    あんたのその歯に はさがった青さ粉に〜 
     

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2023/03/11(土) 13:48:02 

    >>259
    2ちゃんって男性が多いからなのか藤井さんまったく話題になってなくない?私がたまにチラッとしか見ないからかもだけど

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/11(土) 13:48:28 

    >>270
    本人は大好きで崇拝してるわけだしね

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/11(土) 13:49:37 

    >>243
    感受性強いからね

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2023/03/11(土) 13:49:54 

    >>273
    藤井風スレにはアンチがほとんどいないし
    否定的なコメントはすぐに
    ボコられてるw

    +11

    -2

  • 277. 匿名 2023/03/11(土) 13:51:23 

    >>276
    結局2ちゃんでもガルちゃんでも粘着BBAが暴れるのは一緒かww 本人困ってないのかな

    +8

    -3

  • 278. 匿名 2023/03/11(土) 13:52:18 

    >>272
    ふれるべきっか 否かですこし悩んでる〜 

    私何なんすきですw

    +4

    -3

  • 279. 匿名 2023/03/11(土) 13:53:00 

    >>270
    私も以前からサイババ崇拝してるのよ
    だから気にしないで自分のこと頑張ってー

    +0

    -12

  • 280. 匿名 2023/03/11(土) 13:57:14 

    >>268
    まぎらわしい
    また対バンライブするのかと一瞬喜んだよ

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2023/03/11(土) 13:58:36 

    >>271
    そうなんだ
    教えてくれてありがとう
    ファン層違うのにオフ会するんですね

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/03/11(土) 14:00:01 

    >>212
    運営もどこまでが、そのつもりなんだろう。
    いろんな事務所が声かけたけど、サイババのことがネックになって断念?
    でも今のマネージャーが、サイババありきでデビューさせようとして、父親も上京を許した感じ?

    +20

    -1

  • 283. 匿名 2023/03/11(土) 14:00:24 

    >>37
    そうそうー
    たまたま見たむかーしの松田優作ドラマ「探偵物語」の再放送に出てきた脇役の暴走族グループの面々
    みんな骨格がくっきりして顎もしっかり、顔の各パーツがハッキリして男臭いというか濃い顔面というか、、、
    藤井風が昭和のスター風って言われるのってこういうことねって納得したわ

    +16

    -1

  • 284. 匿名 2023/03/11(土) 14:02:51 

    キラリ 1億再生も夢ではないね✨

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2023/03/11(土) 14:08:32 

    >>281
    虹○みたいな人があちこちにいるんだねw

    +21

    -1

  • 286. 匿名 2023/03/11(土) 14:09:38 

    >>281
    ツイでも紛らわしいと突っ込まれてた

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/11(土) 14:11:01 

    声がまずかっけぇこの人
    もうええわが好き

    +44

    -1

  • 288. 匿名 2023/03/11(土) 14:11:29 

    >>45
    他所の家庭の事情に軽々にコメントするのは、って自覚しつつも、、
    40代での妊娠中に学童期の子供三人連れて、インドに「祝福を受けに」行くって相当ガチだと思う
    インドの何処へ行ったのか、サイババの本拠地だとしたらメジャーな都市からトラックのような乗り合いバスに乗って数時間、それはそれは過酷な旅だったと思う
    それでもって風さん2歳の時に「無事に産まれた御礼参り」に、幼児含む子供四人を連れてだものね

    +117

    -3

  • 289. 匿名 2023/03/11(土) 14:13:10 

    >>287
    話してるふにゃふにゃした声も
    好きだから沼w

    +27

    -2

  • 290. 匿名 2023/03/11(土) 14:14:23 

    パナスタの『帰ろう』の
    アレンジが凄く好きー。

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2023/03/11(土) 14:15:10 

    >>289
    わかりみ深い

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2023/03/11(土) 14:15:33 

    >>258
    それ自分のお兄さんと同い年にしてるのもまた可愛いんだよなあ

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2023/03/11(土) 14:15:57 

    >>289
    高校の時とか、ラジオでは普通の
    スピードで話してるけどね…

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2023/03/11(土) 14:20:41 

    >>261
    本人がそうだって言ってるよ
    もはや人間の感情を否定してて心配になる
    ラジオでも怒ることない、時間の無駄だと思うって言ってたり

    でも、まあ言ってることと行動が一致してないから大丈夫だよね
    風さんの言うとおりの人間なんて居るわけがないんだしなれるわけもないんだから

    +42

    -0

  • 295. 匿名 2023/03/11(土) 14:20:51 

    アダルトチビまる子さんも好きw

    ポンポコリンの言い方 が特にwww

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2023/03/11(土) 14:21:33 

    >>293
    cdショップ大賞もハキハキしてたね。
    好感度上がった

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2023/03/11(土) 14:22:17 

    >>294
    まあ言ってることと行動が一致してないから大丈夫だよね
    www

    +35

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/11(土) 14:23:26 

    >>294
    え、めちゃくちゃ怒ってたやん、風君w

    +30

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/11(土) 14:25:05 

    25歳だっけ?そんな完璧な訳無いw

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/11(土) 14:25:15 

    ポテポテしてる話し方
    半分あざとさだと思ってる。w

    +25

    -5

  • 301. 匿名 2023/03/11(土) 14:26:16 

    >>297
    言わんとすることは分かるし大変同意ではあるがw
    辛辣で草ww

    +31

    -0

  • 302. 匿名 2023/03/11(土) 14:27:26 

    >>298
    うんw
    だから言動が一致してないから人間臭くて大変良いです、
    って意味でしょうwww

    +43

    -0

  • 303. 匿名 2023/03/11(土) 14:31:34 

    普段言ってることとやってること違うのもw
    人間くさくて嫌いじゃない
    風さんも理想とする人間になろうとして
    もがいてるのかと思うと応援し続けたくなる

    +32

    -5

  • 304. 匿名 2023/03/11(土) 14:32:51 

    高次元の自分とおさらばするくらいなら
    死ぬのがいいわ

    +5

    -4

  • 305. 匿名 2023/03/11(土) 14:33:13 

    去年のライジングサンに出ていたのをYouTubeでリアルタイムで見てたけど、すごい感動した。
    Vaundyがコロナで出られなくなって、その代打出演だったから1曲目からVaundyの曲を歌って登場。
    その後も何曲かVaundyの曲を歌ってた&コロナでライジングサンに出られなかった他のアーティスト(BiSHやKing Gnuなど)の曲も歌ってた。
    自分の曲も歌ってたけど、半分以上が他のアーティストの曲でステージに立てなかったアーティストへのリスペクトの気持ちがすごいなぁと思った。
    しかも公演の2日前に代打出演が決まったらしいんだけど、そこからよく他のアーティストの曲を練習して仕上げてきたなと感心した。
    もちろん努力もあるんだろうけど、才能もものすごいある人なんだと思った。

    +76

    -1

  • 306. 匿名 2023/03/11(土) 14:33:33 

    容姿といい、才能といい、まだ25歳とは思えない

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2023/03/11(土) 14:36:05 

    >>303
    そうそう、そういうふうになれたらなっ、
    てぐらいだったのに、神格化しちゃってアレ?ってなってそう
    だからパナスタは座禅で神様コスプレに慈愛の表情で酔ってたけど、
    LAATはだいぶ人間に戻って赤ちゃん返りしてたよねw

    +36

    -0

  • 308. 匿名 2023/03/11(土) 14:37:34 

    >>306
    そう?
    まだかなり幼稚だと思う
    人前での振る舞い含めて
    この先5年ぐらいで経験積んで凄いことになりそう

    +30

    -1

  • 309. 匿名 2023/03/11(土) 14:39:59 

    >>305
    素晴らしかったよ
    眼の前で見てた
    まつりで最後の曲だっていうのにとんでもなく大グルーヴで去っていかれたから、会場の戸惑いがすごかった笑

    +35

    -1

  • 310. 匿名 2023/03/11(土) 14:42:05 

    >>307
    赤ちゃん帰りって
    歳上のバンメンたちとの
    イチャイチャ?

    +11

    -2

  • 311. 匿名 2023/03/11(土) 14:44:04 

    小宮光ニ 
    DeepMax
    に通ずるものがある。

    大乗仏教法華経でいえば藤井風さんは阿羅漢 キンナラの存在かな。

    +0

    -6

  • 312. 匿名 2023/03/11(土) 14:44:21 

    >>307
    私も初めて藤井風を知った時、20歳そこそこの若者なのに、神様みたいって思ったけど、知れば知るほど神様に憧れてる青年で安心したわぁ。
    これからもずっとずっともがき、足掻き続けるのをそっと見守りたいわ。何歳で到達するかな

    +29

    -11

  • 313. 匿名 2023/03/11(土) 14:50:07 

    >>146
    ガチ恋勢のオババのコメントまじでキモい 私がサムライなら切って捨てたいレベル

    +22

    -10

  • 314. 匿名 2023/03/11(土) 14:50:52 

    >>312
    何歳で教祖になるかって話?

    +4

    -5

  • 315. 匿名 2023/03/11(土) 14:54:27 

    >>1
    YouTube時代から好きで聴いていてLIVEも行っているんだけど、最近のインスタストーリーが自撮りのお風呂の中やナルシスト感がものすごく出ていて、ファンとして引いている。

    前みたいに風らしい歌っているのをあげてほしい。

    +42

    -6

  • 316. 匿名 2023/03/11(土) 14:55:03 

    赤ちゃん返りって言葉ちょっと失礼だよ~

    +4

    -7

  • 317. 匿名 2023/03/11(土) 14:59:13 

    洋楽のカバーアルバム好きだよ

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2023/03/11(土) 14:59:19 

    >>269
    意味合ってるのでは?
    褒めてるのに、伸び代しかないとかいってるから、ちょっと違和感を感じました。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/11(土) 15:00:23 

    今年は海外ツアーメインなのかな。。
    曲は出してほしいね

    +31

    -0

  • 320. 匿名 2023/03/11(土) 15:01:38 

    >>315
    前からナルシスト感あったな。
    でも好きだな。

    +27

    -1

  • 321. 匿名 2023/03/11(土) 15:01:49 

    >>315
    私が不安に思ってるのもまさにこの点。彼は本当に今幸せなんだろうか?ピュアな人であるが故に周りの期待にNOと言えずに無理してないか?苦しくないか?音楽楽しめてるか?って聞きたくなる。

    +29

    -4

  • 322. 匿名 2023/03/11(土) 15:03:31 

    >>320
    ナルシスト感はあったが、
    これほど出してなかった。
    今はどこにいってる…という感じ。

    +24

    -1

  • 323. 匿名 2023/03/11(土) 15:08:18 

    弾き語りが原点ではあるけど、ライヴ、弾き語りスタイルと今のスタイル、風さんはどっちが好きなんだろうな。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/03/11(土) 15:11:34 

    >>321
    どうだろう?本人しかわからない事だけど。
    でもやりたいダンス(ダンスはやめてほしかった)取り入れたり、好きな事をさせているもらっているとは見ていて思う。
    ずっずさんも風の意見聞いてやるだろうし。

    だけど、あのインスタのお風呂姿やナルシストを全面に出された感じは、周りからチヤホヤされると俺かっこいーー!(まぁかっこいいけど)とピュアだから出し過ぎるんだと思う。
    コレは私がみた感じで思ったこと。

    あーー旅路くらいまでが良かったなぁ。

    +24

    -5

  • 325. 匿名 2023/03/11(土) 15:17:12 

    >>29
    >>33


    別にいいやん
    自分で勝手に思い込んでる年齢の固定概念にとらわれすぎ

    +65

    -9

  • 326. 匿名 2023/03/11(土) 15:17:22 

    変な人好きだから藤井風大好きw
    これから益々楽しませて欲しい

    +54

    -3

  • 327. 匿名 2023/03/11(土) 15:18:34 

    またつまらなくなってきた…

    +0

    -15

  • 328. 匿名 2023/03/11(土) 15:18:48 

    ナルシストというか最近は去年末のサイババ騒動から、今は海外での活動(?)など変動期だから自分を見失わないようにしてる感じがする

    +10

    -1

  • 329. 匿名 2023/03/11(土) 15:27:26 

    >>308
    まだ人生1回目かな。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/03/11(土) 15:31:02 

    >>29
    私も藤井風ファンで50だけど何か?
    ジャニタレもBTSファン幅広いし年齢なんて関係ない。

    +48

    -19

  • 331. 匿名 2023/03/11(土) 15:31:25 

    これからどんどん有名になって、才能開花させて、世界的アーティストになってほしい
    まだ若いし可能性は未知数だと思う

    +28

    -1

  • 332. 匿名 2023/03/11(土) 15:38:16 

    マイケルブーブレにちょっとだけ声にてる

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/03/11(土) 15:42:42 

    >>312
    歌は好きでLIVE行くけど
    神とは思ったことない。
    ただ音楽の才能はあると思う。

    +38

    -0

  • 334. 匿名 2023/03/11(土) 15:43:09 

    パナスタ良かったけど、風さんの
    表情が硬いね
    イヤモニも頻回に触ってる

    +21

    -2

  • 335. 匿名 2023/03/11(土) 15:43:21 

    そう言えば、だいすきですを消した理由ってわかったの?

    +6

    -2

  • 336. 匿名 2023/03/11(土) 15:43:49 

    >>312
    変なファンが増えた。

    +13

    -1

  • 337. 匿名 2023/03/11(土) 15:46:17 

    >>305
    えー見てみたかったな

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2023/03/11(土) 15:47:42 

    >>6
    トピタイ読めない人の方が苦手だわ。無理。

    +43

    -5

  • 339. 匿名 2023/03/11(土) 15:49:44 

    風トピ承認されちゃったんだね。
    穏やかなコメントならいいけど、風や運営云々の批判はやめてほしいわ。
    いるよね、マイノリティーが。
    本当に迷惑だし、不快だからからやめてね。

    +12

    -14

  • 340. 匿名 2023/03/11(土) 15:51:03 

    >>318
    横からですが
    伸び代しかない=今はまだまだな状態だけど…ってニュアンスになっちゃうから私も違和感覚えたw
    >>137はそういう意味で言ったんではないだろうなと思う

    +3

    -2

  • 341. 匿名 2023/03/11(土) 15:54:26 

    毎回トピ立つたびに本人と運営批判だもんね
    このトピは穏やかなファントピにしたいけどまた「ファンだからこそモヤってるのにアンチは去れって言うな」って流れになるのは目に見えてる

    +11

    -6

  • 342. 匿名 2023/03/11(土) 15:56:30 

    ネットフリックスでコンサート見ました
    あらゆる面で成長したなーと思いました
    特にピアノの弾き語りと、特大の映像美が良かったです。努力がすごいね

    できれば、高身長でスタイル良いのだから衣装、あと
    二回位チェンジしたら見ていてもっと楽しめるのになと思いました
    他の楽器も素晴らしかったです
    感動しますよぜひ見てほしいな



    +35

    -1

  • 343. 匿名 2023/03/11(土) 15:59:34 

    >>340
    悪い意味で言ったわけではないんでしょうね。
    ただ、今後も、いいと思ってその表現を使うと、相手に失礼になってしまうことがあると思って指摘しました。すみません。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/03/11(土) 16:02:21 

    >>314
    何歳でなりたい自分になるかって話。

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2023/03/11(土) 16:02:50 

    >>342
    雰囲気が違う衣装に変えてくれたら、より楽しめそうですね。

    +20

    -1

  • 346. 匿名 2023/03/11(土) 16:03:01 

    >>341
    そうなんですよね。
    いつも同じ流れになって、なんにも変わらない。

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2023/03/11(土) 16:04:11 

    昨日netflix観て、藤井風、今までより最強に好きになりすぎて辛いんですけど。
    どーすればいいどーすればいいってこっちのセリフだよ!
    ちなみにLiveは3回行きました。

    +41

    -3

  • 348. 匿名 2023/03/11(土) 16:04:46 

    >>12
    きらり、死ぬのがいいわはみんな知ってるんじゃない?

    +14

    -6

  • 349. 匿名 2023/03/11(土) 16:05:44 

    トピ主さん、トピ申請お疲れ様です。
    でも、これで最後にしてほしいかな。
    よろしくお願いします🙏
    穏やかにさせてくれないマイノリティーがいるって分かってるよね。
    好きだから厳しいことも言うみたいな、そんな身勝手で風を傷つけるコメントなんか見たくもないからさ。

    +6

    -41

  • 350. 匿名 2023/03/11(土) 16:06:31 

    穏やかなトピに運営批判と本人への苦情は
    要らない。

    +6

    -10

  • 351. 匿名 2023/03/11(土) 16:06:37 

    ノールックで即興でピアノ弾けるのすごい、あと音楽の引き出し?あれ歌ってってリクエストしたら、大体いけるんじゃないかな。この人の場合歌詞忘れてもスキャットでそれっぽくできるし

    +46

    -1

  • 352. 匿名 2023/03/11(土) 16:07:25 

    >>347
    今までより最強に好きになりすぎて辛いんですけど。

    ↑素敵なコメントだなぁ。
    同じファンとして本当に嬉しいです。

    +39

    -5

  • 353. 匿名 2023/03/11(土) 16:09:49 

    >>347
    分かる~
    魅力が凝縮され過ぎてるよねw

    +17

    -2

  • 354. 匿名 2023/03/11(土) 16:09:53 

    >>349
    横で申し訳ないけど、トピ申請最後にしてって勝手だね。あなたが来なければ解決だよね。

    +43

    -3

  • 355. 匿名 2023/03/11(土) 16:12:00 

    ¨ ❥˚ ¨ ❥˚ ¨ ❥˚ ¨ ❥˚ ¨ ❥˚ ¨ ❥˚ ¨ ❥˚ ¨ ❥˚ ¨ ❥

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2023/03/11(土) 16:12:20 

    ほらね。出たよ、こういうのが。→>>354
    誰かと戦う気満々。
    勘弁してよ。
    やってることを棚にあげないように心掛けて。以上

    +5

    -28

  • 357. 匿名 2023/03/11(土) 16:13:26 

    パナスタの円盤が待ち遠しい。。
    Netflixも観すぎだしもはや病気w

    +35

    -0

  • 358. 匿名 2023/03/11(土) 16:24:02 

    風大好きー🍃

    +12

    -7

  • 359. 匿名 2023/03/11(土) 16:24:54 

    穏やかにしましょ🤍

    +10

    -7

  • 360. 匿名 2023/03/11(土) 16:26:30 

    棲み分けして欲しいんだよね
    ここは穏やかに語りたいトピなのだから、問題議論したいトピは別に立てたら良いんじゃないかな

    +17

    -8

  • 361. 匿名 2023/03/11(土) 16:28:13 

    >>65
    今年、一月のライブでは帰ろうは歌っていない。

    +36

    -0

  • 362. 匿名 2023/03/11(土) 16:30:33 

    >>339
    アンチは嫌だけど、
    運営批判があればファンとして言ってもよくない?
    意見言うのもあってもいいと思う。

    +19

    -5

  • 363. 匿名 2023/03/11(土) 16:35:09 

    また同じ感じになると思うw

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2023/03/11(土) 16:35:52 

    >>360
    はーい🙋棲み分け大事だから同意👍
    風や風に関わる批判をしたい人はトピ立て申請すればいいのにねー
    批判コメントは穏やかじゃないもんね

    +12

    -16

  • 365. 匿名 2023/03/11(土) 16:38:05 

    >>362
    トピ立て申請してくださーい😊
    そちらでどうぞー!

    +8

    -14

  • 366. 匿名 2023/03/11(土) 16:39:40 

    >>75
    ピアノすごいですよね。私は習ってないので素人ですが、中学生の頃のピアノで天才ってわかりますよね。AKBのフライングゲットの演奏とか一見簡単そうだけど、動画見たら神がかってて度肝抜かれた。

    +27

    -0

  • 367. 匿名 2023/03/11(土) 16:39:42 

    >>92
    八重歯だよね
    藤井風さん好きな人part6

    +8

    -8

  • 368. 匿名 2023/03/11(土) 16:39:43 

    >>349
    自分勝手なファンだな。
    別に意見言い合ったりしてもいいと思う。
    自分が見たくないならトピこなければいい。

    最近本当に変なファンが増えた。

    +22

    -2

  • 369. 匿名 2023/03/11(土) 16:40:31 

    >>137
    以外と物の言い方を知らないよね。福島公演の際に福島なんか(興味がなかった)と発言してた。

    +17

    -4

  • 370. 匿名 2023/03/11(土) 16:40:35 

    >>365
    変な人。

    +9

    -2

  • 371. 匿名 2023/03/11(土) 16:41:28 

    もちろん全肯定しなきゃファンじゃないとは全く思ってないけど、今までもファンという言葉を盾に言いたい放題が多かったから、議論はやっぱり別のトピにしてもらいたい

    +7

    -10

  • 372. 匿名 2023/03/11(土) 16:43:03 

    また始まった
    風叩きと運営叩き💢
    風を愛してやまないファンへの叩き💢
    なんで人を叩きたいんだろ
    負のオーラ半端なーい👎

    +14

    -18

  • 373. 匿名 2023/03/11(土) 16:43:59 

    >>371
    同意でーす👍

    +3

    -11

  • 374. 匿名 2023/03/11(土) 16:44:49 

    意見言いたいネタが多いアーティストだからねw
    吐き出す場所が欲しいのは分かるけど、穏やかに語りたい人もいるのは事実

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2023/03/11(土) 16:45:47 

    昨日ネトフリでパナスタライブ観たけど、教祖感がどーの、表情がかたいやら、曲のアレンジがイマイチって声があって、観るまで変に構えちゃってたけど、観終わったら、もう凄い!映像綺麗だし、やっぱりピアノも最高だし、これは何度も観ないと!!と心配はどこへやら…苦笑

    遠方で行けなかったから、こうやってネトフリで観れて嬉しい!私はへでもねーよ、やば。とロンリーラプソディが特に良かったなぁ〜!優しさと旅路のアレンジは新鮮で、パナスタのライブのコンセプトにも合っていたような…

    また時間見つけて観よっと。

    +48

    -5

  • 376. 匿名 2023/03/11(土) 16:52:50 

    >>24
    私もそのイメージだけどまともなファンは可哀想だなと思う

    +41

    -0

  • 377. 匿名 2023/03/11(土) 16:53:17 

    >>209
    少なくとも今年の1月じゃないよね?帰ろうは唄ってないもの。(2月の大阪城ホールに参戦)

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/11(土) 16:53:56 

    >>374
    穏やかに語りたかったら
    ガルちゃんでは無理だと思う。
    別でサイト開いてください。
    それが一番です。
    穏やかにできるよ。

    +14

    -2

  • 379. 匿名 2023/03/11(土) 16:55:08 

    >>369
    369です。ごめん、福井でした。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2023/03/11(土) 16:56:30 

    >>356
    トピがなければ楽しい話も出来なくなるから書いただけ。そちらに戦いモードがあるからそう受け止めたのかな?自分は風トピで戦う気なんてサラサラないです。なので敢えて返信しました。

    +5

    -2

  • 381. 匿名 2023/03/11(土) 16:56:56 

    >>104
    えーーー!?運営にアンチいるじゃん……
    他の人だと「アンチ出禁」でトピ立つのに…
    怖すぎる

    +7

    -10

  • 382. 匿名 2023/03/11(土) 16:57:00 

    >>178
    そんな口コミ書きたいとか、こういうとこで暴れたいとは全然思わないけど、気持ちはわかる気がする。
    ババアが色気づくくらいの色気がある若いアーチストってのがもう何年も不作だったんだよ。
    所謂「アイドル」ってのに全然興味ない層にとってはね。

    +52

    -7

  • 383. 匿名 2023/03/11(土) 17:00:11 

    >>367
    今、矯正してない?
    ファンじゃないけど(旦那がファン)歯並び綺麗になってた記憶

    +44

    -2

  • 384. 匿名 2023/03/11(土) 17:00:18 

    基本的には好きなんだけど、ダンスは踊らなくても良いと思う。ダンス踊り始めて、あれ…?ってなってしまった。シンガーソングライターじゃダメかね。武道館にも行ったよ。あの時はまだ音楽的感度が高いファンが多かった気がする。アイドル視してない感じの。ま、才能に溢れてて、ルックスも良いことには変わりないんだけどね。

    +27

    -6

  • 385. 匿名 2023/03/11(土) 17:02:09 

    >>24
    実際はヤバいのは小数だけど、小数が周りを省みずに暴れるから目立つんだよね
    懐メロカバーしてたからおっさんのファンもかなりいるけど、おっさんは基本的にテンション低いから目立たない

    +40

    -1

  • 386. 匿名 2023/03/11(土) 17:02:31 

    >>384
    いいな武道館。あの時まだコロナ真っ盛りで申し込みすら諦めた。当時よく見てたYouTuberが当選したって泣いて喜んでたよ。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/03/11(土) 17:02:47 

    >>381
    いるね。
    私も知った。

    +4

    -6

  • 388. 匿名 2023/03/11(土) 17:03:29 

    >>386
    ちなみに中年の音楽通な男性w

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/03/11(土) 17:03:31 

    トピズレしてる人がいるね。ここは藤井風好きトピ。批判トピ出はない。>>1トピ主のコメを見なよ。批判したいなら自分でトピ立てることをすすめる。他力本願じゃなく自分でその場を作ればいいこと。本当に分からずやで困るね。

    +13

    -11

  • 390. 匿名 2023/03/11(土) 17:04:20 

    >>378
    トピ主さん、無理だそうです😢

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2023/03/11(土) 17:05:44 

    >>383
    2年くらい前に
    矯正してるって本人言っていたよ。

    +36

    -1

  • 392. 匿名 2023/03/11(土) 17:05:51 

    >>378
    横だけど、そういうのを開き直り、ルール違反と言うんだよね。

    +2

    -11

  • 393. 匿名 2023/03/11(土) 17:07:00 

    >>392
    どうみても無理でしょう。

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2023/03/11(土) 17:08:51 

    >>178
    確かめなくてもお婆ちゃんて分かるな…
    撮り鉄なみに周りが見えてなくて、まともなファンが不憫だわ
    それくらい魅力があるのよって褒めてるつもりなんだろうけど、何かなぁ
    「人生最後」じゃなくて「何年かぶりに」とかなら引かれないのに

    +26

    -2

  • 395. 匿名 2023/03/11(土) 17:08:55 

    Netflix観すぎてというコメントを見て同じ方もいて安心した笑 本当にそうだよね。私も何度も観てる。しかし成長度凄いね。歌さらに上手くなってるし。30代はどうなってるんだろうね。楽しみしかないわ。

    +30

    -1

  • 396. 匿名 2023/03/11(土) 17:09:40 

    >>16
    逆にこの曲ではピンとこなかったよ。
    インドのMVの曲ですごく癒されて初めてこの人に興味持った。
    おもしろエピソードなど。
    顔はタイプじゃないから沼にハマらず助かったわ。

    +9

    -6

  • 397. 匿名 2023/03/11(土) 17:11:04 

    他のファンの方の悪口もやめません?そんなことして楽しいの?陰でコソコソと人のこと言える立場でもないと思うけど。穏やかにできませんかね。

    +7

    -6

  • 398. 匿名 2023/03/11(土) 17:13:54 

    洋楽カバーのアルバムいいよね
    癒される

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2023/03/11(土) 17:14:11 

    >>388
    音楽通な人から見ても才能と魅力の塊なんだね。
    家族が熱狂的ファンだから共感したくてこのトピ参考にしてる。

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2023/03/11(土) 17:14:34 

    天才なのに笑顔が無邪気で可愛い。

    +20

    -1

  • 401. 匿名 2023/03/11(土) 17:14:36 

    >>384
    私もそう思った。
    きらりからアレ?って。
    ずっとYouTubeの時から観ていたのに本当に残念だった。
    音楽性高かったよね。
    今後どうなるか楽しみだったもん。

    でもこんな事書くと、変なファンから穏やかにトピにくるなと書かれる。
    藤井風ファンが凄すぎて残念で仕方ない。

    +26

    -16

  • 402. 匿名 2023/03/11(土) 17:15:18 

    >>369
    たまアリでもこんな所に来てくれてみたいに言ってたから自分のライブに来てくれてって意味かと勝手に解釈したw

    +19

    -1

  • 403. 匿名 2023/03/11(土) 17:17:00 

    >>402
    多分そっちの意味だよね。
    私もそう解釈してたw

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2023/03/11(土) 17:19:30 

    >>397
    他のファンが嫌がってるって言わないとどんどん増長して、好き勝手やるファンばかりになるよ
    自浄作用は必要だし、ファンじゃない人から変な集団だと思われたら困るのは藤井風本人なんだけど
    新規が参入しにくくなったら最終的に売れなくなって引退だよ?
    実力あってもイメージ悪かったら人気商売なんて終るんだよ

    むしろまともなファンがアタオカファン追い出すくらいのことしないと駄目でしょ

    +8

    -12

  • 405. 匿名 2023/03/11(土) 17:19:34 

    数ヶ月散々同じ話題で議論・批判という名の愚痴大会されて、ずーっとファントピに居座られてうんざりしてた。ファントピでくらいそろそろ楽しく語らせてほしい。

    +17

    -5

  • 406. 匿名 2023/03/11(土) 17:19:49 

    >>401
    自分で分かっていてもグイグイ図々しくコメントする心理は?だから自分がコメントしたいと思う主旨のトピを自分で申請して立てなさいって。他者の家の中で暴れてるのと同じ行為だよ。残念なのは、穏やかに語り合いたい私達ファンだよ。勘違いしないように。

    +11

    -12

  • 407. 匿名 2023/03/11(土) 17:20:14 

    最近のボカロやハイトーンの男性ボーカルの流行が肌に合わなかったんだけど、この人の曲は聴いてて落ち着くから好き

    +63

    -0

  • 408. 匿名 2023/03/11(土) 17:20:29 

    >>178
    なんかジャニオタが藤井風にきたのかな?と思ったくらい。
    音楽性が好きだからずっと応援していたんだけど、もう最近はひいている。
    インスタでもお勧めで出てくる。
    読んでいて更にひいた。

    +29

    -12

  • 409. 匿名 2023/03/11(土) 17:21:19 

    >>404
    何様と言わせてもらうわ。言ってることが滅茶苦茶。まるでなんかのプロジェクトのようだね。

    +7

    -9

  • 410. 匿名 2023/03/11(土) 17:21:46 

    >>406
    ↑こんなファンの人のこと。

    +6

    -2

  • 411. 匿名 2023/03/11(土) 17:23:00 

    さっきshortで6※歳がまつりを
    踊ってたのを見てしまったんだけど
    …そっ閉じした…

    +9

    -2

  • 412. 匿名 2023/03/11(土) 17:23:49 

    痛いファン晒して注意喚起するのは勝手だけど、頼むから他所でやってくれんかね。トピ荒らしでしかないよ。

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2023/03/11(土) 17:23:50 

    とにかく「トピの主旨」を確認しましょう。大人でしょ?ここまで他者から説明されないと理解できないの?呆れる。

    +7

    -2

  • 414. 匿名 2023/03/11(土) 17:24:15 

    >>411
    ええやん、老人の生活に張り合いが出るのは素晴らしいことだわ

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2023/03/11(土) 17:25:01 

    >>412
    同感です。いつになったら穏やかに楽しく語れるトピになるのやら。

    +6

    -2

  • 416. 匿名 2023/03/11(土) 17:25:49 

    とにかく今夜も
    パナスタを楽しむ私です。。

    +16

    -3

  • 417. 匿名 2023/03/11(土) 17:29:15 

    >>414
    うちの祖父母は紅白でまつりを歌うと信じて、あのダンスを練習してたわ。結局死ぬのがだったじゃない?でジーとテレビを見て「この子はカッコイイ歌を歌うねぇ」ってめっちゃ褒めてたわ。

    +41

    -4

  • 418. 匿名 2023/03/11(土) 17:30:50 

    >>412
    ただのアンチの荒らしだから通報して各自ブロックして相手にしないようにしましょ
    ファンが穏やかに話すトピだからアンチはスルーで

    +7

    -1

  • 419. 匿名 2023/03/11(土) 17:30:55 

    穏やかに語れるファントピ立って嬉しいです!
    昨日パナスタ見てさらに衝撃を受け今日はちょっと疲労してますw
    そのくらい興奮した
    またさらに好きになりました!!

    +27

    -1

  • 420. 匿名 2023/03/11(土) 17:33:25 

    >>3
    宗教っぽいとこも嫌いではないんだけど、この前行ったツアーのMC第一声が「みなさんお疲れ様でございます」で笑った

    +80

    -0

  • 421. 匿名 2023/03/11(土) 17:35:46 

    年齢いじり多いけど
    1歳とかが風さんの音楽で踊るのはみんなOKなの?

    風さんの音楽で手拍子したりからだ揺すってるよ

    +7

    -3

  • 422. 匿名 2023/03/11(土) 17:35:50 

    >>408 ノリが嫌だよね、気持ち悪い。

    +23

    -3

  • 423. 匿名 2023/03/11(土) 17:37:02 

    >>384
    それでも地元の公園とかラジオとか配信とか、本人がノリノリで本当に楽しそうに踊ってるのは、めちゃくちゃ可愛くて微笑ましいよ。

    +24

    -1

  • 424. 匿名 2023/03/11(土) 17:37:04 

    >>178
    恋とまではいかないけど、還暦ですが目の前で風さんを見たらキラキラしていて正直ときめきました。

    +46

    -8

  • 425. 匿名 2023/03/11(土) 17:38:05 

    >>408
    自作のうちわとか持ってるばーさんたちいた

    +10

    -5

  • 426. 匿名 2023/03/11(土) 17:38:16 

    >>388
    遂にこんなに凄い人が世に出てきたのか!って、海外に出ても勝負できる人!って大絶賛してて。それで自分は風くんの存在を知ったんだけど。音楽に詳しい中年男性がすっかりハートを掴まれているその様子を見て、藤井風の凄さってここにあるんだろうなって思った。

    +37

    -1

  • 427. 匿名 2023/03/11(土) 17:39:58 

    >>425 それ公式で禁止されたよねw演出の都合上〜って。当たり前だろ。

    +21

    -1

  • 428. 匿名 2023/03/11(土) 17:40:21 

    引いた引いた言う人は何でこのトピにしつこく居座るんだ。

    +36

    -2

  • 429. 匿名 2023/03/11(土) 17:40:50 

    >>417
    人生の大先輩は、紅白でまつりを歌ってくれると思いつつ、まさかの死ぬのがいいわだったのに文句も言わず、更にその死ぬのがいいわのパフォーマンスさえ受け入れ褒めると…なんと素晴らしいことか…

    貴方様のお祖父様、お祖母様、素敵です!!!

    +41

    -3

  • 430. 匿名 2023/03/11(土) 17:41:37 

    >>428
    今まで好きだった分だけ粘着するんだよ

    +9

    -2

  • 431. 匿名 2023/03/11(土) 17:42:05 

    >>426>>399さんへ

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2023/03/11(土) 17:42:49 

    >>426
    日本だけにとどまらせておくのは勿体無い才能だと本気で思う
    ここ最近のポップアーティストであそこまでピアノ弾ける人は中々いないんじゃないかな

    +50

    -2

  • 433. 匿名 2023/03/11(土) 17:43:50 

    >>401
    私も全く同じです。
    きらりで踊り始めた頃から、アイドル視したファンが増えて、あれれって感じです。高い音楽性を評価していた方たちはどこへ行ってしまったんでしょうね。

    +22

    -7

  • 434. 匿名 2023/03/11(土) 17:43:57 

    >>427
    昔のLIVEでそんな人いなかったのに。

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2023/03/11(土) 17:46:22 

    >>37
    だからおばちゃんに人気なのかな

    +20

    -0

  • 436. 匿名 2023/03/11(土) 17:51:17 

    >>421
    可愛いお子さんだね♡

    +5

    -3

  • 437. 匿名 2023/03/11(土) 17:53:30 

    >>433
    たぶん引いたと思います。
    音楽好きの友達もデビューからLIVE行っていたんだけど、ファン層が変わってきてから引いていた。
    それから友達はLIVEに行かなくなった。
    前にはいなかった。

    +13

    -8

  • 438. 匿名 2023/03/11(土) 17:54:11 

    >>9
    その前からなんなんwが受けててオールナイトニッポン単発でやってて盛り上がってたし。

    +23

    -0

  • 439. 匿名 2023/03/11(土) 17:57:30 

    引いたおばさん、しつけえ〜

    +14

    -6

  • 440. 匿名 2023/03/11(土) 17:59:39 

    もうそろそろ本格的に海外でもライブとか海外有名ミュージシャンとコラボとか動きがありそう。

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2023/03/11(土) 18:00:41 

    >>420
    第一声が大丈夫ですか?もあったよw続いてトイレは我慢しないで我慢は良くないから。ってw

    +65

    -0

  • 442. 匿名 2023/03/11(土) 18:02:59 

    パナスタのTAIKINGさん、さよならベイベイのときかわいすぎる!
    風さんと同じ匂いがする

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2023/03/11(土) 18:04:06 

    >>429
    振り付け練習してまつり待機のじぃちゃんばぁちゃんだなんて微笑ましいよねw死ぬのがをジーっと見つめて褒めるなんて素敵だし和むw

    +29

    -2

  • 444. 匿名 2023/03/11(土) 18:04:47 

    >>407
    凄いわかる!
    そう、心地良いんだよね
    いつまでも聴いていられるし
    中毒性がハンパない

    +35

    -0

  • 445. 匿名 2023/03/11(土) 18:05:10 

    >>437
    それで引くくらいだったら、元々その程度の評価しかなかったんだと思う。ちょっと踊ったくらいでアイドルにしか見えなくなるなんて、そういうことだよ。

    +29

    -9

  • 446. 匿名 2023/03/11(土) 18:10:57 

    >>445
    なんで噛み付くの?

    +8

    -14

  • 447. 匿名 2023/03/11(土) 18:11:15 

    >>442
    TAIKINGさんはどう思ってるんだろうね?サチモスは人気出たとき、さ~っと引いていったイメージがあるわ。あくまでも我が道を行くっていうか、大衆に迎合しなかった。かっこいいバンドだった。

    +14

    -0

  • 448. 匿名 2023/03/11(土) 18:14:11 

    >>407
    そうそう!声がまず好き!!

    +25

    -0

  • 449. 匿名 2023/03/11(土) 18:18:34 

    >>420
    お相撲さんの挨拶じゃん

    +17

    -0

  • 450. 匿名 2023/03/11(土) 18:19:46 

    帰ろうを初めてラジオで聴き ユーチューブで改めてMVを観て この若さでこんな詞を書くのかと
    そこから好きになりましたね
    帰ろうを聴くとなんか心が軽くなり浄化されるんですよね.....これがスピリチュアル?w
    後楽曲のタイプが豊富 聴き心地 居心地も良い

    +18

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/11(土) 18:22:35 

    この前の横アリのライブ、たまたまチケットとれたから行ったらめちゃくちゃよかった!
    デビュー前のyoutubeの頃から観てて、天才だ...と思ってたけど生で歌ってるの聴いたらすごすぎた。

    +48

    -4

  • 452. 匿名 2023/03/11(土) 18:27:21 

    ピアノ弾いてる最中に手拍子で
    リズム取るの、カッコ良い!

    +51

    -2

  • 453. 匿名 2023/03/11(土) 18:28:55 

    >>450
    わかります
    情緒不安定な時に帰ろうを聴くと
    必ず泣きますw
    その後すっきりするからセラピー
    だと思ってます

    +28

    -3

  • 454. 匿名 2023/03/11(土) 18:30:06 

    今更だけど過去のYouTubeのカバー動画にハマってる。特に椎名林檎の曲が好き。

    +21

    -2

  • 455. 匿名 2023/03/11(土) 18:33:33 

    洋楽カバーアルバムの一曲目たまらん
    カーペンターズの曲

    +19

    -0

  • 456. 匿名 2023/03/11(土) 18:33:47 

    >>92
    インドネシアでも同じくだよ!
    仕事で駐在中に仲良くなった現地人女子が風さんを「すご〜いハンサム!」って
    そういや日本人でも彼女達がイケメン!っていうのってほりの深い、とにかく濃〜い顔の駐在員ばかりだったなって
    日本とは微妙にテイストが違うんだと思う、、

    +36

    -3

  • 457. 匿名 2023/03/11(土) 18:38:27 

    パナスタ観たけど改めてイケ散らかしてるなぁ
    と思いました
    風さんてこんなかっこよかったっけ?

    +32

    -4

  • 458. 匿名 2023/03/11(土) 18:41:53 

    >>252
    ごめんね性的嗜好という言い方は良くなかった。
    LGBTとか、自分詳しくないし元より全く偏った見方も持ってないし、ここで述べる資格なんてないけど

    まぁ俗に言う性的対象が男か女か?その他か?みたいなことを面白おかしく取り上げる輩もいるってことです。

    +22

    -1

  • 459. 匿名 2023/03/11(土) 18:45:02 

    携帯しまってもらう時いつも優しい言い方
    しますよね
    パナスタの「さっきの曲だけですー」が
    可愛かった

    +27

    -2

  • 460. 匿名 2023/03/11(土) 18:48:40 

    そのうち、幸福の科学みたいに霊言(イタコ芸)始めるのかな。

    +5

    -20

  • 461. 匿名 2023/03/11(土) 18:49:32 

    ガーデンの歌声に殺られた

    +27

    -1

  • 462. 匿名 2023/03/11(土) 18:49:41 

    >>433
    高い音楽性を評価してたのなら踊ったくらいで離れないのでは?

    +33

    -4

  • 463. 匿名 2023/03/11(土) 18:52:45 

    >>458
    大丈夫だよ。
    そういう意味かw
    ありがとう😊

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2023/03/11(土) 18:54:22 

    >>100
    どの動画のコメント見ればいいのかおしえて頂けませんか?

    +0

    -4

  • 465. 匿名 2023/03/11(土) 18:54:22 

    >>46
    風くんは、モテたい欲求もないしね😂
    岡村ちゃんはそのことばかり考えてるから

    +24

    -3

  • 466. 匿名 2023/03/11(土) 18:57:59 

    >>456
    欧米ではtall, dark and handsome がイケメン定義(?)によく使われる言い方なので、やはり多くの国では濃いタイプの男性が好まれるのかしらね。

    +13

    -1

  • 467. 匿名 2023/03/11(土) 18:59:57 

    >>445
    思い通りのコメント書いてなかったらすごいコメント返ししてくるよね。
    なんかここにコメント書くと怖い。
    ケンカうってきているみたいなんだもの。

    +17

    -3

  • 468. 匿名 2023/03/11(土) 19:01:06 

    世界配信を知った上でのライブだったのかな
    プレッシャー半端なかっただろうなー

    +38

    -0

  • 469. 匿名 2023/03/11(土) 19:01:48 

    >>6
    藤井風さん好きな人ってトピにわざわざ書き込む?
    曲も知らないんでしょ?
    ファンからするとほっといてよって感じ
    Go ahead with your own life, leave me alone

    +16

    -17

  • 470. 匿名 2023/03/11(土) 19:04:55 

    >>455
    私も好き!
    またいつか洋楽カバーアルバム出してほしい

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/11(土) 19:06:37 

    顔は好き

    +6

    -3

  • 472. 匿名 2023/03/11(土) 19:07:24 

    顔も好き

    +42

    -0

  • 473. 匿名 2023/03/11(土) 19:07:26 

    >>469
    別に気にしなければいい。
    知らなかったら
    教えてあげようと言う気持ちで穏やかに。

    +7

    -2

  • 474. 匿名 2023/03/11(土) 19:10:47 

    >>424
    還暦って情報いる?意図はなんなの?
    何のアピールなんだろ

    +4

    -15

  • 475. 匿名 2023/03/11(土) 19:11:35 

    パナスタ何で年齢制限?
    色気強すぎて?w

    +17

    -2

  • 476. 匿名 2023/03/11(土) 19:12:16 

    >>462
    EXILEや浜崎あゆみ化になってきてる。
    違うんだよ。
    デビューの頃の藤井風はミュージシャンとして衝撃だったし、YouTubeでもあの音楽性が本当に良かった。

    +14

    -17

  • 477. 匿名 2023/03/11(土) 19:15:00 

    >>476
    もちろん今も音楽は好きですよ。
    アルバム買ってずっと聴いてるくらい。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/03/11(土) 19:15:24 

    疲れたじゃろ
    座ってええで

    優しい

    +35

    -0

  • 479. 匿名 2023/03/11(土) 19:17:58 

    >>478
    優しいし
    Σ(°꒫°*=͟͟͞)➳♡ズキュン

    +10

    -6

  • 480. 匿名 2023/03/11(土) 19:18:57 

    >>437
    ライブ行くのはもういいやってなったよ私も
    音楽は聴き続けるけど

    +12

    -6

  • 481. 匿名 2023/03/11(土) 19:21:35 

    パナスタはまだ観てないんだけど、LAATでgrace観た時に最初にやる振りが深呼吸してるみたいでラジオ体操始まるよーって感じがしたの自分だけ?w

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2023/03/11(土) 19:25:37 

    すいた〜

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2023/03/11(土) 19:27:03 

    >>479
    また言い方がね
    優しいんだよなぁ

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2023/03/11(土) 19:28:47 

    >>3
    誘導コメントでしょ。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2023/03/11(土) 19:30:25 

    >>19
    イントネーションは、かぜ⤴️?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/03/11(土) 19:31:22 

    >>16
    うちの2歳の息子が連れって〜連れってと歌いながら独特なダンスしてる。
    一番上の息子は歌う時音かなり外してて、難しいよねこれを歌うの。

    +4

    -9

  • 487. 匿名 2023/03/11(土) 19:46:22 

    LAAT2回行ったんだけど、もうええわの♪癒えたらいいのになっ、アッ(ポーズ)♫
    のポーズが2回とも違っててとっても良かったです

    うさ耳と、顎ハートなんだけど、
    可愛いポーズなのに表情は流し目キメ顔w

    +15

    -1

  • 488. 匿名 2023/03/11(土) 19:49:02 

    >>485
    藤井風はミレドドレ

    fujiikazeはミードーミードー

    あくまで本人のイントネーションはだけどw

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2023/03/11(土) 19:51:09 

    >>406
    さっそく

    +7

    -3

  • 490. 匿名 2023/03/11(土) 19:53:32 

    >>488
    音階で説明!
    わかりやす!!

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2023/03/11(土) 19:57:47 

    もうええわラップバージョンが好き

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2023/03/11(土) 20:00:45 

    >>476
    きらりは一番有名と言っても過言じゃないけど、割と明るいのに藤井風っぽさも濃厚だと思うよ。
    単純にあれで知った方が多いってだけでダンスは関係ないと思う

    +18

    -1

  • 493. 匿名 2023/03/11(土) 20:00:57 

    >>1
    藤井風好きです
    アリーナツアーも参戦してきました

    確かにここで言われてるようにスピリチュアルな部分もあるけど、フタ開けてみると何も悪いこと言ってないんだよね
    むしろいい事言ってる
    押し付けるとかそういう言い方は全くなかった
    本人もゆるきゃらだから優しい気持ちになれたよ

    日本人は無宗教な人が多いから違和感覚えるんだろうね

    +57

    -8

  • 494. 匿名 2023/03/11(土) 20:01:25 

    すいたーすいたースタジアムー

    車掌さんみたいw

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2023/03/11(土) 20:03:18 

    >>450
    風さんは老人ホームとかでピアノを弾くこともあったらしく、そのときに話した高齢者の人たちが死ぬことを「帰る」って言っていて驚いたらしいです。既に亡くなった愛する人たちのところに帰るということだそうです。年齢を重ねていくとこの感覚はとてもよく分かりますよね。

    +45

    -1

  • 496. 匿名 2023/03/11(土) 20:03:23 

    >>475
    最後一文草

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2023/03/11(土) 20:04:04 

    ちょ
    笑わせないでwww

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/03/11(土) 20:04:18 

    >>450
    歌詞だけ読むとちょっと重いんだけど歌で聴くと全然イメージ違う。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/03/11(土) 20:06:14 

    帰ろうはコロナで先が全く見えない時に知った曲だから余計に響いた

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2023/03/11(土) 20:06:17 

    >>493
    むしろ、仏教が日常に根付いてる国だから、
    インドの教えは日本人には無理なく心地のいい面も多いよね。
    私は風さんは敬虔な仏教徒だと思ってたもん、はじめの頃。
    で、そのうち僧になるんだろうなぁとイメージしてた。

    実際は斜め上だったけどね笑

    +28

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード