ガールズちゃんねる

【男の子=白ブリーフは過去の話?】今では小学生もボクサーパンツが主流? 白ブリーフは本当に「絶滅寸前」なのか、下着メーカー・グンゼに聞いてみた

170コメント2023/04/02(日) 12:06

  • 1. 匿名 2023/03/09(木) 23:36:30 

    【男の子=白ブリーフは過去の話?】今では小学生もボクサーパンツが主流? 白ブリーフは本当に「絶滅寸前」なのか、下着メーカー・グンゼに聞いてみた | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    【男の子=白ブリーフは過去の話?】今では小学生もボクサーパンツが主流? 白ブリーフは本当に「絶滅寸前」なのか、下着メーカー・グンゼに聞いてみた | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    昔は、幼少期に身につける下着といえば白ブリーフ一択だった。しかし最近では、子どもにもボクサーパンツやトランクスを穿かせる親も増えていると聞く。


    「現在、ブリーフの割合は約15%で、そのうち白ブリーフは半分くらいです。たしかに昔に比べると減ってはいますが、実はここ5年ほどはそれほど大きく変わっていません」(武安氏)

    15%ということは、だいたい7人に1人。白ブリーフはその半分だから、約15人に1人が穿いていている計算になる。

    実は、ブリーフの着用者の多くを占めるのは、シニア層なのだ。また、小学生以下の子どもにも一定の支持がある(実際に買い与えているのは親だが)。

    逆にいえば、それ以外の世代ではブリーフの着用率は低い。15%という数字はあくまでも市場全体の数字で、実際には世代によってかなり偏りが見られるのだ。

    +21

    -2

  • 2. 匿名 2023/03/09(木) 23:37:01 

    黄ばむもんね

    +170

    -4

  • 3. 匿名 2023/03/09(木) 23:37:13 

    今は柄物だったりイケメンパンツとか
    結構選びようあるからなぁ。

    +78

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/09(木) 23:37:32 

    【男の子=白ブリーフは過去の話?】今では小学生もボクサーパンツが主流? 白ブリーフは本当に「絶滅寸前」なのか、下着メーカー・グンゼに聞いてみた

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/09(木) 23:37:42 

    子種がどうとかって言われて廃れた気がする

    +45

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/09(木) 23:37:51 

    おむつぽいからじゃね?

    +112

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/09(木) 23:37:51 

    変態仮面ごっこ時は必需品

    +82

    -4

  • 8. 匿名 2023/03/09(木) 23:37:55 

    幼稚園の時はヒーロー物のブリーフだったけど(ボクサーだと体操服からはみでちゃう)小学生からはずっとボクサーだよ。締め付けるのよくないかなと思ってちょい緩めの。

    +52

    -3

  • 9. 匿名 2023/03/09(木) 23:38:04 

    うちの息子、産まれてから白ブリーフなんて買ったことない。
    22歳だけど。

    +298

    -7

  • 10. 匿名 2023/03/09(木) 23:38:31 

    彼氏とか旦那が白ブリーフだったらちょっと引かない?

    +230

    -11

  • 11. 匿名 2023/03/09(木) 23:38:55 

    うちの子はオムツ外れてからずっとブリーフだけど白は買った事ないな。

    +101

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/09(木) 23:39:18 

    いらないトピ

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2023/03/09(木) 23:39:25 

    なんで白なんだろうね
    黄ばみが分かりやすいほうが買い替えて貰えるから?

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/09(木) 23:39:28 

    うちの子もう高校生だけど小さい時から白ブリーフなんて履かせた事ない。ずっとボクサーだな。

    +145

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/09(木) 23:39:53 

    トランクス派も絶滅か・・・

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/09(木) 23:40:14 

    今は男児用のトランクスも多いし下着もお洒落になった

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/09(木) 23:40:16 

    一回も履かせたことはない。

    幼稚園の時ガラ付きのブリーフならあるけど白はないな。

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/09(木) 23:40:17 

    >>2
    わたしが小学生の頃は身体検査のとき皆下着姿で待ってるから(さすがに男女別だけど)男の子はパンツに黄ばみがあると「おしっこもらした」ってからかわれたみたい。

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2023/03/09(木) 23:40:35 

    成人男性が白ブリーフ履いてたらなんかホモっぽくてイヤ

    +11

    -11

  • 20. 匿名 2023/03/09(木) 23:40:39 

    70代のうちの父は、ずっと白ブリーフだよ。今さらなくなったら困ると思う。

    +79

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/09(木) 23:40:44 

    この影響でブリーフケースって言うのなんか恥ずかしかった。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/09(木) 23:41:25 

    >>13
    なんかアメリカで白ブリーフが流行ったのが日本に入ってきたらしい。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/09(木) 23:41:36 

    体育の海パンも形が変わったよね。
    前はブリーフ型だった。

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/09(木) 23:42:00 

    うちの子の私立小学校は校則で白い下着を着ることになってるからグンゼの白いブリーフ履いてるよ。履き心地はいいみたいです。

    +12

    -6

  • 25. 匿名 2023/03/09(木) 23:42:18 

    女の子のパンツも昔は白ばかりだったような(私は40 代ですが)

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/09(木) 23:42:19 

    >>1
    そもそも滅多に売ってなくない?

    今6歳の息子は3歳のパンツデビューからキャラクターのボクサーだったよ。

    ブリーフとボクサーは半々ぐらい売ってたけど真っ白のはなかったなぁ。

    +17

    -3

  • 27. 匿名 2023/03/09(木) 23:42:24 

    あいつのブラジャーと僕のパンツっていう映画あったよね

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/09(木) 23:42:28 

    汚れが目立つ白い下着の方が、きちんと洗って清潔に保とうっていう意識が生まれるからいいよ

    +7

    -5

  • 29. 匿名 2023/03/09(木) 23:42:54 

    >>10
    うん。引く。
    【男の子=白ブリーフは過去の話?】今では小学生もボクサーパンツが主流? 白ブリーフは本当に「絶滅寸前」なのか、下着メーカー・グンゼに聞いてみた

    +81

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/09(木) 23:43:24 

    >100人中7人が穿いているのであれば、多くはないにしても、絶滅危惧種と呼ぶほど少ないわけではない。また、武安氏によるとこの割合は数年安定していると言うのだから、数年後にいきなりゼロになるようなこともないはず、だからこそグンゼは、現在でも白ブリーフを販売している、とのことだ。

    そんな安定した需要があったとは…
    世界は広いな。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/09(木) 23:43:41 

    なんとなくトピ画が嫌だ・・😅

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/09(木) 23:44:18 

    >>29
    ちょっ、ゴルゴwww

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/09(木) 23:44:36 

    >>29
    なんで全身傷だらけなんw

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/09(木) 23:44:46 

    >>10
    ドン引き

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/09(木) 23:44:47 

    >>10
    絶対嫌だー。
    でも、ガルちゃんの何かのトピで白いブリーフにときめくってコメントしてたガル民がいた。
    私が、白いブリーフなんてダサすぎて泣けるみたいなコメント書いたら、そのガル民に怒られたww

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/09(木) 23:46:24 

    白ブリーフとか赤ブリーフには拘る層が一定数いるよね。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/09(木) 23:46:25 

    >>20
    まったく一緒!

    父の痔の手術の翌朝血まみれブリーフだったの子どもながらに覚えてるw

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/09(木) 23:47:13 

    >>10
    それにハイソックスプラスされたら
    もう泣き出したくなる

    +63

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/09(木) 23:47:44 

    確か前面脇にグレーでグンゼって書いてあったよね
    女児男児ともに
    今は女のコでもボクサーパンツはいてるね

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/09(木) 23:47:49 

    白ブリーフって探さないと見つからないよね。選択肢にあがらない。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/09(木) 23:48:08 

    【男の子=白ブリーフは過去の話?】今では小学生もボクサーパンツが主流? 白ブリーフは本当に「絶滅寸前」なのか、下着メーカー・グンゼに聞いてみた

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/09(木) 23:49:01 

    ココリコの遠藤直樹さんが履いてたのはわかります
    ホホホーイ!ってやつ皆さんわかりますか?

    ココリコの遠藤直樹さんです

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2023/03/09(木) 23:49:29 

    息子が生まれて18年
    白ブリーフなんて履かせたことないんだがw

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/09(木) 23:50:10 

    >>20
    私の父もグンゼの白ブリーフ
    グンゼに勤務してた叔父から大量に買ってた

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/09(木) 23:50:37 

    >>29
    「ア」ってなんだろうと思ったら傷か

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/09(木) 23:51:03 

    初めての時、彼氏が白ブリーフ履いててさ、マジで萎えた思い出

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/09(木) 23:52:45 

    トレーニングパンツだって白じゃないし、白ブリーフなんて一度も買った事ないな。よく考えたら見たことないかも。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/09(木) 23:52:55 

    >>35
    笑ったw w

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/09(木) 23:56:34 

    まず、売ってる?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/09(木) 23:57:19 

    白で何かメリットあるかって考えたら気兼ねなくハイターで漂白できること、とか?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/09(木) 23:58:03 

    うちの両親
    私が物心ついた頃から父は白ブリーフ、母はベージュのデカパンだったと思う

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/09(木) 23:58:09 

    >>29
    ちょっとだけ可愛い。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/09(木) 23:59:20 

    白ブリよりも紺ブルのほうがピッタリとして大事なモノも安定する。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/10(金) 00:02:29 

    >>10
    白じゃなくてもブリーフやだ(笑)

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/10(金) 00:03:17 

    >>25
    同世代です
    私立女子校でしたが
    校則で下着は白と決められていました
    セーラー服でしたが服装検査で白じゃないと怒られた
    今なら考えられないよね

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/10(金) 00:03:52 

    グンゼって白い下着のイメージ。私40代ですが幼稚園くらいの頃、母が買うのは兄弟全員白のシンプルなグンゼだった。安かったのかな。
    お友達が着替えるときもっとみんなカワイイの着ていて衝撃で、母にカワイイの買って!って頼んで白グンゼ卒業したわ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/10(金) 00:04:36 

    そもそも売ってるの見たことないないや。
    西松屋やらしまむらやら行っても無地真っ白ブリーフなんて売ってない。
    ブリーフ型はあっても何かしら柄があるし、ボクサーパンツが多いな。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/10(金) 00:05:40 

    >>20
    同じく!
    グンゼじゃないとダメらしい。
    主流の頃の年代なんだろうね。
    収まりが違うだろうから、今更変えられないと思う。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/10(金) 00:08:38 

    >>29
    ゴルゴは黒のブリーフも履くよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/10(金) 00:09:38 

    >>4
    ユーちゃん途中からストライプのトランクスに変わって良かったね

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/10(金) 00:10:26 

    うちの子は白ブリーフ派よ。
    5歳。
    柄が入ってないのが大人っぽくて良いらしい。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/10(金) 00:12:39 

    >>42
    真上にいるよその遠藤直樹が

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/10(金) 00:12:44 

    高校の体育で短パンからトランクスはみ出してる男子多かった。
    トランクスが長いのか体操服の短パンが短いのか?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/10(金) 00:12:51 

    >>51
    最近私ベージュのデカパン買ったんだけど、めちゃくちゃいいわ。もう他のパンツ履けないくらい。
    でも洗濯物干してると我ながら萎える。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/10(金) 00:14:45 

    >>15
    でも売ってるよね。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/10(金) 00:15:50 

    >>10
    昭和かよって言うw
    昭和生まれなんだけどさww

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/10(金) 00:16:53 

    >>20
    90代のおじいちゃんはダルダルの履いてたなぁ。

    地厚のじゃなくて何か薄いやつだった

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/10(金) 00:17:24 

    >>20
    トランクスしかなかった時代にブリーフが登場して大人気になった世代の人達だな。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/10(金) 00:19:57 

    バラエティー用の白の大きなパンツも見たくない

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/10(金) 00:20:44 

    周りの子がみんなボクサーやトランクスなのにブリーフだったら絶対浮くし恥ずかしいと思う

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/10(金) 00:23:01 

    白ブリーフよりふんどしのがマシ

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/03/10(金) 00:25:14 

    >>1
    女から叩かれるから着ない

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/10(金) 00:28:21 

    >>15
    トランクスって意味あるのかな?
    どう考えても下からチンはみ出そう。

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2023/03/10(金) 00:28:37 

    >>52
    足を揃えてしゃなりとしてるからだよ!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/10(金) 00:33:50 

    >>73
    ボクサーより通気性がいいんだって
    たしかにトランクスのほうが臭いはしないかも

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/10(金) 00:34:35 

    >>13
    痔や何らかの異変が白なら判断し易いからだと思ってた

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/10(金) 00:35:34 

    >>1
    女児のパンツ事情は?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/10(金) 00:36:54 

    >>73
    ボクサーより開放感があるから寝るときは良いらしい

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/10(金) 00:38:12 

    体育座りでみんな横チンしてた

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/10(金) 00:39:45 

    >>10
    今どき白ブリーフなんてAVくらいでしか見ないしね
    せめてトランクスでお願いしたい

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/10(金) 00:42:51 

    アホアホマン

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/10(金) 00:43:36 

    彼がトランクス派なんだけどボクサーにしなよって勧めたら拒否られた。「玉袋はタマタマの温度調節してるんや!寒い時はキュッと上がって暑い時はだらーんと垂れる。ボクサーで締め付けたら股にずっと密着してタマタマの温度高くなって精子が死ぬんや!」って熱弁。そこまで言うならいいけどさ、その辺に落ちてる縮れた毛どうにかしてくれよ

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/10(金) 00:50:36 

    大学生のうちの子は幼稚園くらいまでは白ブリーフ履いてた
    と行ってもトミカとかトーマスとかキャラクターの付いたやつ
    それが小学生になって柄ブリーフになって
    高学年からはボクサーになって現在に至る
    服は自分で買うのに下着にかけるお金は惜しいらしく
    適当なのを買って来てと言われるから
    ユニクロとかしまむらとかでシンプルなのを買ってる
    トランクスは履いたことないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/10(金) 00:52:11 

    >>1
    タマタマが圧迫されてよくないって聞く
    トランクスでブラブラさせてる方が体にいいみたいよ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/10(金) 00:53:22 

    社会の窓は何故あるんですか?
    トイレするときに出す為か?と聞いたが、ここから出した事ないって言われました。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/10(金) 01:02:06 

    >>42
    混ざってる(笑)
    遠藤章造でしょ。直樹は田中よ。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/10(金) 01:04:01 

    >>85
    普通にオシッコのときお○んちんを出す用でしょ
    出したことない人って小さすぎて社会の窓にお○んちん通せないだけじゃないの?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/10(金) 01:04:29 

    >>73
    睾丸って蒸れる(あたためる)と後々の正常精子製造に支障があると聞いたので、男の子が出来たらトランクスかなとおもてる

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/10(金) 01:08:34 

    >>11
    うちの子(小6)もずっとブリーフだけど、さすがに白は嫌がる。黒とか紺で柄入ってるのを買ってる。

    ブリーフってしまむらとかで一サイズに2種類くらいしか置いてないし、必要なサイズが売り切れってことも多いからボクサーブリーフにして欲しいけどボクサーは嫌だって(T-T)
    探すのが大変なのよね💧

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/10(金) 01:13:20 

    >>88
    あとボールとかが精巣にぶつかったときにトランクスの方が衝撃から逃げやすいってのも聞いたことある。ブリーフだと精巣が固定されて逃げ場を失って危険度が高いらしい。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/10(金) 01:20:28 

    今まで考えたことなかったけど、トランクスってチンの固定ってされるの?
    ブランと横にあるだけ?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/10(金) 01:24:02 

    >>91
    小中学校の体育の授業のとき短パン&トランクスからおちんちんハミ出してる子いたけど固定されずにブランってしてたよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/10(金) 01:58:09 

    私の父、ヤクザなのに、母に浮気防止のために白ブリーフ穿かされてる。結婚前はトランクスだったらしいがトランクス全部捨ててやったって母。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/10(金) 02:02:11 

    今だけかなと思って5歳息子にこれ履かせてる
    しんちゃんと同い年だし
    【男の子=白ブリーフは過去の話?】今では小学生もボクサーパンツが主流? 白ブリーフは本当に「絶滅寸前」なのか、下着メーカー・グンゼに聞いてみた

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/10(金) 02:11:35 

    綿素材だと蒸れて臭いって聞いたけど

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/03/10(金) 02:20:09 

    >>22
    85年のトップガンではトム・クルーズがカッコ良く白ブリーフをはいてます

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/10(金) 02:50:15 

    昔の男子の白短パンは、ブリーフじゃないと透けたりハミパンしたりポロリがあったからね。
    ブルマ問題で影が薄いけど男子の短パンもショタコンの餌食だったと思う。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/10(金) 02:59:06 

    おむつが取れた頃から柄物のボクサーパンツはかせてた。子供のパンツの柄がかわいいのがあったから。グンゼの白のブリーフって一度もはかせた事がない。なんかダサくて。今も売ってるのかな。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/10(金) 03:01:33 

    >>97
    体操着の半ズボンからハミチンしてるの見ちゃった。
    古くなると伸びてしまうんだよな。
    それも同級生です好きな子だったのでショックでした。
    今はハーフパンツだからいいよね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/10(金) 03:02:42 

    >>91
    夫はトランクス派でたまに横チンしてる。
    ボクサーパンツ買おうとしたら固定されるのが嫌なんだとか

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/10(金) 03:07:20 

    >>51
    その両親って70歳以上でしょう。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/10(金) 03:27:29 

    >>15
    ボクサーって一番育成に悪そう
    トランクスが通気性や玉を冷やす、締め付けないから成長にも一番よいよね

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2023/03/10(金) 03:29:32 

    >>82
    その辺に落ちてる毛ってイン毛より足のすね毛だよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/10(金) 04:03:31 

    >>85
    あの窓、布が二重になってるから出しにくくないのか旦那に聞いた事あるけど、旦那もそこから出さないって言ってた。
    ウエストゴムを下げてパンツ上部から出すんだって。
    パンツ一枚の状態じゃなく、ズボンのファスナー開けた穴という狭い部分でやる訳だから、どちらにしても面倒そうと思った。
    女には未知の領域だよね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/10(金) 04:28:44 

    >>29
    なんでそんな画像持ってんの🤣🤣🤣

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/10(金) 04:30:32 

    >>15
    旦那曰く、ボクサーは蒸れて痒くなるけどトランクスはスースーしてて快適らしいてす。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/10(金) 04:36:30 

    >>15
    本当は履かせたいけど、子ども用(110とか120)の見たことない
    売ってるとこには売ってるのかな、

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/10(金) 04:45:08 

    >>102
    トランクスを好むのはおじさん世代だと思う。

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2023/03/10(金) 04:50:26 

    うちの父(78)は若い頃からトランクスだったな。
    白ブリーフはいてるの見た事ない。
    最近はボクサーもはいてる。
    ユニクロで買ってるのかね。
    ちなみに義父(79)はヨレヨレの白ブリーフ一択。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/10(金) 05:07:40 

    >>108
    ボクサーはおさまる小さい男がはいてる

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2023/03/10(金) 05:10:42 

    >>25
    アラフォーだけど、自分も親が買ってくる下着は中学くらいまでは白ばっかりだったわ。

    最近だと無地の白とか子供用でも男女問わずなかなか売ってないレベルなのにね。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/10(金) 05:24:06 

    >>73
    毛も落ちそうで嫌

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/10(金) 05:24:17 

    >>15
    息子も旦那もトランクス。たまたま温めたら良くないって。

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/10(金) 05:28:06 

    >>8
    ハウス

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/10(金) 05:37:36 

    >>102
    一番いいのはふんどし

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/10(金) 06:14:58 

    昭和50年代頃まではトランクスはサルマタって呼ばれて(正確には別物だけどサルマタの一種と思われてた)ダサい下着扱いだったと思う

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/10(金) 06:24:02 

    呪怨の男の子履いてなかったっけ?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/10(金) 06:31:23 

    >>10
    小学生の話しじゃないの?大人がブリーフ履いてる話なの?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/10(金) 06:37:33 

    >>73
    お風呂上がりにトランクス一枚で夏にウロウロされるとヨコからこんにちはサれるからいやなんだよね。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/10(金) 06:37:42 

    >>10
    テラッテラの七三でお願いしたい。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/10(金) 07:01:55 

    >>57
    イオンの下着売り場にはありますよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/10(金) 07:04:09 

    島耕作も白ブリーフだよね

    もう一つ思い出すなら東京ブリーフ連盟

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/10(金) 07:11:37 

    幼稚園の時は動物柄のブリーフだった。
    小学生になってからはボクサーパンツ。
    お友達のパンツを見て、自分もお兄さんパンツが良いって言い出したから。
    ボクサーパンツで、ピカチュウや仮面ライダーのキャラ物をはいてる。

    白ブリーフ、西松屋でも1回も見たことないんだけど、売ってるのかな?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/10(金) 07:14:43 

    >>79
    女はブルマだったからみんな割れてた

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/10(金) 07:26:09 

    >>3
    うち 小学6年なんだが
    つい最近 そういうSEX的なことしてるの
    判明して ショックでショックで
    防止になるかわからないが白ブリーフにしようと思う。
    今の小学生は早い。うちの子には限ってと思う人
    中2あたりまではプライバシー侵害だろうが
    LINEのやりとりとか把握してたほうがいいよ。

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/10(金) 07:27:34 

    >>15
    息子小6なんだけど、低学年の頃からトランクスだよ!
    鼠径部の締め付けが嫌いなのと、ガッチリ体型だから、ボクサーパンツだと足回りがキツいって。
    今ではメンズMを履いてる。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/10(金) 07:40:23 

    エガちゃんが「替えのパンツ」で本当にパンツの履き比べをやってたのだけど、
    エガちゃんが「素材が軽い」と評価してたのがいまいちわからんかった。
    パンツを薄い厚いは考えたことあっても、重い軽いで考えたことなかったから、それは男女の構造の違いなのかな?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/10(金) 07:47:32 

    >>13
    ブリーフもタンクトップも女性用下着とかもほぼ白、あってもベージュぐらいだった
    子どもは特に下着は白!だった
    たぶん昔々、染めるのも手間もお金もかかる、染めても色落ちする、そもそも下着におしゃれとかの感覚なくいた時代の名残なんだろうね
    洗いざらしの木綿が1番扱いやすかったんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/10(金) 07:49:04 

    >>1
    白ブリーフは全裸監督のイメージだから

    カラーのセミビキニブリーフなら許せる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/10(金) 07:54:35 

    >>125
    いやいや、予防はできないよ
    その前にコンドーム渡して避妊をしっかり覚えさせた方が良いよ

    もし相手の娘さんが妊娠したら大変な事になるよ

    +22

    -1

  • 131. 匿名 2023/03/10(金) 07:54:51 

    >>8
    ブリーフが体操服からはみ出るって、昭和の子供が履いてたホットパンツみたいなギリ丈なの?w

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/10(金) 07:55:04 

    >>15
    ヤバい、うちの息子もトランクス。
    スースーして気持ちがいいんだって。
    夏は蒸れてちんの裏が赤くなってステロイド処方されたし。
    でも3枚セット、1種類しか最寄りのスーパーに売ってない。
    そういうことか・・・。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/10(金) 07:57:23 

    >>1
    白ブリーフ履いてる男子教室でバラされてたからそういう事されないようにボクサーパンツが流行ったのかもね 

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/10(金) 08:02:12 

    >>20
    同じく

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/10(金) 08:06:13 

    >>101
    今65歳です、たぶん30歳頃からデカパンだと思う(笑)

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/10(金) 08:06:15 

    >>20
    しかもピッタリじゃなくてダラーっとくたびれた白パンだったよ。太ももガリガリだったからそう見えただけかな。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/10(金) 08:24:29 

    70代の父ですらボクサーだわ。ヨーカドーとかの安いやつだけど。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/10(金) 08:24:48 

    >>15
    中学生の息子、小学校の時から徹底してトランクス派だよ。ピタッとするのが嫌みたい。ニット生地がお気に入り。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/10(金) 08:25:21 

    うちの中学生の息子はボクサーだと締め付けられる気がすると言ってずっとトランクスなんだけど
    同じような人いる?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/10(金) 08:27:21 

    >>138
    139です!うちも一緒だから嬉しい

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/10(金) 08:34:42 

    >>104
    そういう話聞くと自分に付いてなくて良かったって思う
    なんかもう見るからに邪魔くさそうだもんペ○スって

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/10(金) 08:34:54 

    >>130
    125ですが それ前提です!
    話し合いもして 男がなにもかも責任とらんといけんくなるし誘われたとしても全部こっちが悪くなる!
    なにより妊娠、病気の話しもしました!
    まだ全部が分かってくれとはいわないが
    もし万が一するならゴムだけは
    つけてくれとも!

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/10(金) 08:42:14 

    37歳ですが小学生の時は男子みんな白ブリーフだったな。高校くらいからトランクスやボクサーが流行りだしたイメージ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/10(金) 08:46:39 

    >>35
    私は今初めて言うからその人と別だけど
    ちょっと白ブリーフ男子にそそられる…HENTAIですね

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/10(金) 08:59:33 

    >>111
    幼稚園のお遊戯会で衣装が白の子は柄のパンツは透けるから白いパンツの指定があってみんな探してた。スーパーの衣料品売り場でなんとか見つけたけど、サイズが品薄になってた。
    真っ白って西松屋でもユニクロでもなかった。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/10(金) 10:11:04 

    >>29
    絶対出て来ると思ったww
    彼はもはやブリーフじゃないと嫌だw

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2023/03/10(金) 10:14:00 

    >>10
    めっちゃお洒落なイケメンが白ブリーフだったよ。
    全然引かなかったしむしろ清潔感バリバリで好感度上がった。私は。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/10(金) 10:17:40 

    人類の精子の質って劣化し続けてるんだよね
    一番はみんな常に椅子に座るようになったからだろうけど
    パンツもボクサーが主流になったから悪影響だ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/10(金) 10:53:30 

    >>1
    バレたらいじめられっ子に転落するから

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/10(金) 10:59:45 

    白ブリーフなんて売ってるの?
    男の子2人いるけど履かせたことない。
    ってか〇〇レンジャーがいい!とか本人が欲しがるのが柄付き色つきだから白パンツすら買ったことないかも。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/10(金) 11:17:45 

    >>10
    小学生の時に従兄弟がブリーフだった
    その子の父親も
    たまたま見ちゃったんだけど、ブリーフって聞くと今でもそのお父さんのブリーフ姿思いだして軽くトラウマ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/10(金) 11:29:06 

    ボクサー嫌い モコっとして

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/10(金) 11:41:09 

    >>144
    もしかして、イケメンとかじゃないほうがそそられる?w

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/10(金) 12:24:51 

    >>112
    トランクスの時に必ずこのコメントあるけど、あまり毛が落ちてる事ないよ。
    もしかしたら、お風呂の時にむしってるのかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/10(金) 12:35:08 

    15人に1人もいるの!?
    大人になってから、ほぼお逢いしたことないわ…

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/10(金) 13:11:30 

    >>102
    特に夏は綿トランクスが涼しい

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/10(金) 15:09:08 

    そもそも売ってないからね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/10(金) 16:39:42 

    >>108
    ニットトランクスは若い世代にも需要がある
    締め付けが嫌ってどの世代も一定数いる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/10(金) 18:21:54 

    今小3の我が子は西松屋の白ブリーフ履いてるよ! ボクサーが苦手なんだそう。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/10(金) 19:08:07 

    >>38
    オバサンしか知らない昭和ネタで申し訳ないけど、
    深川通り魔事件の川俣郡司みたいな最悪なコーデのイメージが頭を無意識によぎるのよ😅

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/10(金) 19:26:24 

    >>11
    >>89
    よかった
    仲間がいた

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/10(金) 19:42:15 

    >>122
    中央ブリーフ連盟(中ブ連)じゃなかった?
    でもブ連が全国に支部?展開してるなら東ブ連もありそうw

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/10(金) 21:30:51 

    恋する惑星の白ブリーフは萌えだったわ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/10(金) 21:35:48 

    >>162
    そう中ブ連でした!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/10(金) 21:57:14 

    白ブリーフって売ってる?
    柄物ブリーフやボクサーパンツも豊富にあるし目に入ってないだけなのかな…

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/10(金) 23:11:43 

    >>131
    ボクサーだとはみ出ちゃうって書いてありません??

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/10(金) 23:56:42 

    >>144
    基本、白ブリーフはダサいと思っているけど、わざと白ブリーフを履かせて恥ずかしがらせるプレイをしてみたいww

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/27(月) 16:01:55 

    >>4
    これ、ユズヒコ可哀想だったな

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/31(金) 21:17:43 

    私の子供時代はボクサーなんてなく、トランクスばかりで男子同士がよく「はみチンしてるぞ」って言ってたな。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/02(日) 12:06:26 

    カラーブリーフ?ビキニ?だったらお洒落な感じがする。
    白は流石に無理かな笑
    【男の子=白ブリーフは過去の話?】今では小学生もボクサーパンツが主流? 白ブリーフは本当に「絶滅寸前」なのか、下着メーカー・グンゼに聞いてみた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。