- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/03/12(日) 22:23:28
>>484
プラス押してるんだけど!+2
-1
-
502. 匿名 2023/03/12(日) 22:24:00
>>500
テレビ見過ぎだって+1
-2
-
503. 匿名 2023/03/13(月) 08:52:34
西側の制裁のお陰でロシア経済の中国依存がどんどん進んでいるね。ロシアが中国の属国になったら、ロシア人もチベット人やウイグル人と同じ様に扱われる様になるね。そんなに遠い未来の話ではありません。+2
-1
-
504. 匿名 2023/03/13(月) 13:30:35
>>503
ロシア人も中国人に臓器を抜かれるようになるのか。。
おぞましい話ではあるけれど、ロシア人へのお仕置きとしてはちょうどいいのかもね。。+2
-1
-
505. 匿名 2023/03/14(火) 02:34:52
ロシアの弱り目の隙を突いて中国が沿海州のウラジオストクあたりに侵攻してくれたら面白いんだけどなあ。中国ってそうやってチベットや東トルキスタンを侵略した実績?があるからね。この場合はならず者国家同士の潰し合いなので、日本人は生温かい目で楽しんで観ることができるしね、笑。+1
-0
-
506. 匿名 2023/03/14(火) 07:44:36
ロシア兵、1週間で「2600人死傷」 激戦地バフムト ウクライナ大統領(時事通信)+2
-1
-
507. 匿名 2023/03/14(火) 07:45:50
中露首脳、来週にもモスクワで会談か ロイター報道(産経新聞)中露首脳、来週にもモスクワで会談か ロイター報道(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロイター通信は13日、中国の習近平国家主席が来週にもロシアの首都モスクワを訪問し、プーチン大統領と会談する予定だと報じた。会談が実現した場合、中露はともに対立する米国への対処方針や、ウクライナ情勢に
+0
-0
-
508. 匿名 2023/03/19(日) 09:15:28
>>464
9人死んだだけでも相当辛いよ…
その9人の中には小さい子や、お年寄り、未来ある若い子や善人がいたかもしれないじゃん…+2
-0
-
509. 匿名 2023/03/30(木) 00:46:27
プーチン死ね+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【パリ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は、東部ドネツク州の激戦地バフムトで6日以降、同国軍がロシアの兵員1100人超を殺害し、少なくとも1500人に重傷を負わせたと発表した。 ウクライナ国