ガールズちゃんねる

誕生日何作りますか?

66コメント2015/08/18(火) 18:55

  • 1. 匿名 2015/08/17(月) 16:38:15 

    旦那さんや彼氏の誕生日皆さん何作ってますか?

    もうすぐ彼氏の誕生日で参考にしたいので教えてください!
    時短、材料費があまりかからないと有難いです。

    +30

    -1

  • 2. 匿名 2015/08/17(月) 16:39:18 

    +27

    -3

  • 3. 匿名 2015/08/17(月) 16:39:53 

    からあげ!
    照り焼きチキンなど、とりあえず肉だせば喜びますので。。笑
    誕生日何作りますか?

    +94

    -6

  • 4. 匿名 2015/08/17(月) 16:40:25 

    +14

    -5

  • 5. 匿名 2015/08/17(月) 16:40:36 

    ちらし寿司とか

    +35

    -3

  • 6. 匿名 2015/08/17(月) 16:40:38 

    暑苦しいトピだな

    +7

    -40

  • 7. 匿名 2015/08/17(月) 16:40:44 

    自分の誕生日のことかと思った
    「彼氏・旦那の」ってトピタイに入れてほしかった

    +14

    -41

  • 8. 匿名 2015/08/17(月) 16:42:03 

    主人の好きなすき焼きにしています。

    +35

    -3

  • 9. 匿名 2015/08/17(月) 16:42:11 

    納豆巻はどうですか?
    私の彼は凄く喜んでくれました!

    +3

    -29

  • 10. 匿名 2015/08/17(月) 16:42:12 

    ケーキとかかなな
    定番だね(笑)

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2015/08/17(月) 16:42:37 

    ラザニアやパエリア

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2015/08/17(月) 16:42:37 

    作らないでどっか食べにいく

    +84

    -10

  • 13. 匿名 2015/08/17(月) 16:42:42 

    フライパンでローストビーフ

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2015/08/17(月) 16:43:11 

    豚のスペアリブの漬け焼きが定番です。
    焼肉のタレを自分好みに少しアレンジして、一晩浸けて、フライパンか、グリルにアルミを敷いて焼いて終わり。
    グリルだと洗い物が出ないので楽チンですよ♬

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2015/08/17(月) 16:43:21 

    からあげって普通

    +18

    -25

  • 16. 匿名 2015/08/17(月) 16:43:29 

    焼肉のタレで肉を炒めて出す。
    うちの旦那、肉大好きだから満足してる;^_^A
    もちろん、野菜もケーキも出すよー。

    +28

    -5

  • 17. 匿名 2015/08/17(月) 16:43:46 

    ケーキとお寿司を買ってきます
    作るのは から揚げだったり、イカリングなど

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2015/08/17(月) 16:43:48 

    ローストビーフ ヨークシャープディング添え

    +5

    -11

  • 19. 匿名 2015/08/17(月) 16:43:58 

    旦那も彼氏もいないけど妄想だったらハンバーグ作ります、でも主役に食べたいもの聞くのがいいかと!

    +25

    -5

  • 20. 匿名 2015/08/17(月) 16:44:23 

    だいたいみなさんご主人、彼氏の好物作るんじゃない?
    うちはいつもアヒージョとサラダとパスタです。

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/17(月) 16:44:47 

    この前肉屋さんいい肉買ってローストビーフ作ったのに、普通の肉と味同じやん!とか言い出した。。もう一生つくらん(°_°)
    誕生日何作りますか?

    +50

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/17(月) 16:44:56 

    ステーキ肉(節約したいならチキン)を家で焼いて、あとはRF1みたいなサラダ惣菜屋さんで少量を多種類買って、色んな種類のオードブルをお皿に盛るってみる。
    パンにつけるディップを数種類作るだけでも、特別感でます。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2015/08/17(月) 16:45:35 

    Birthday Sexで子作りしまーす(=^・^=)ノ

    +0

    -29

  • 24. 匿名 2015/08/17(月) 16:45:58 

    5
    ちらし寿司いいね~♪
    錦糸たまご超大盛りならばなおヨイ(^○^)/
    誕生日何作りますか?

    +24

    -8

  • 25. 匿名 2015/08/17(月) 16:46:11 

    寿司ケーキ
    簡単だしホールケーキみたいで見栄えもいいよ。
    中身は炒り卵、いくら、大葉、ねぎとろなどお好きなものを酢飯でサンドする。
    画像なくてすみません。

    +20

    -4

  • 26. 匿名 2015/08/17(月) 16:46:14 

    寿司と唐揚げとポテトと枝豆とフルーツポンチ
    最後にケーキ

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2015/08/17(月) 16:46:36 

    あまり凝ったものとか珍しいもの作るより、唐揚げとかハンバーグとかが好きだからそういうの作る。

    いつもよりちょっとおしゃれにお膳立てして、ケーキ出したら喜んでくれるよ。

    +28

    -3

  • 28. 匿名 2015/08/17(月) 16:47:09 

    まだ誕生日先だけど、好物のグラタンとパスタorピザを出してあげたいな~!
    でもお肉も好きだから迷う
    ケーキはデパ地下でいいものを買って買える予定

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2015/08/17(月) 16:47:42 

    毎日座るダイニングテーブルにご馳走並べても スペシャル感が足りない

    外食! ちょっとお高い所で外食!

    +8

    -6

  • 30. 匿名 2015/08/17(月) 16:49:58 

    パエリアがオススメ。見た目華やかだし、作り方もそこまで難しく無いよ。(難しかったらごめんなさい)
    上手く作ることが出来れば、「料理上手だね!」と言ってもらえる事間違いなし‼︎笑
    画像は、盛り付けの参考にしてね(*^^*)
    誕生日何作りますか?

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/17(月) 16:51:27 

    普通誕生日くらい外食しないのみんな

    +16

    -8

  • 32. 匿名 2015/08/17(月) 16:52:32 

    お肉屋さんで良い肉買って、ステーキ。
    あとは豪華なサラダとスープ。
    食後にケーキ食べるから、食事内容としてはこんなもん。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/17(月) 16:54:05 

    好物の鰻を買ってくる。
    ケーキは手作りで。

    ウチでは何かの節目は鰻が定番。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/17(月) 16:54:31 

    ローストビーフ、
    と言いたい所だけど
    材料費掛けたくないなら
    ローストポークでも美味しいよ。

    手作りピザとか。
    生地はキットが売ってるから
    お好みでトッピングすれば良いし。

    今年は中華三昧にしました。
    エビチリ、焼売、春巻、天津飯、あんかけ焼きそば
    などを大皿で出して
    バイキングみたいにした。

    一つ一つは材料費掛からないけど
    テーブルの上は豪華だったよ~

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2015/08/17(月) 16:55:30 

    あんまり頑張って凝ったものを作っても大半の男は感動しない。ほどほどのものが一番。

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2015/08/17(月) 16:56:50 

    うちは魚が好きなのでお刺身盛り合わせ
    あとエビフライとタコの炊き込みご飯

    デザートはケーキよりどら焼きがいいそうです。
    そういえば、うちの旦那ドラえもんと同じ誕生日だ。

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2015/08/17(月) 16:58:51 

    外食したいのは山々なんだけど、仕事で帰り遅かったり、小さい子供いたりで出られない家もあるのよ。

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/17(月) 17:03:28 

    お肉屋さんでいいステーキ肉買って焼くだけで、すごい特別感だし、お店並みに美味しいよね!

    私が松阪市民だからかしら

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2015/08/17(月) 17:06:30 

    食べたいと言われたものを作る

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2015/08/17(月) 17:06:32 

    今年はスペアリブとパエリアを作りました!来年は外食にしよう。。笑

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/17(月) 17:08:37 

    盛り付けだけで雰囲気がガラッと変わるからね。
    凝ったお料理より、作りなれたおいしい自慢料理に、
    盛り付けを豪華にするという考え方もあります。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2015/08/17(月) 17:13:21 

    ミラノ風ドリアの再現レシピを作ってます。お祝い事の時何作ろうかな〜と考えてると、必ずこれをオーダーされる。
    サイゼリヤ風*ミラノ風ドリア* by ayuly_s [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが213万品
    サイゼリヤ風*ミラノ風ドリア* by ayuly_s [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが213万品cookpad.com

    「サイゼリヤ風*ミラノ風ドリア*」大好きなサイゼのミラノ風ドリア♪おうちで簡単に再現・・・  |ω・`)チラ やっぱりご飯は白米より、お店と同じターメリックライスで作るのが一番近い味になったよん☆ めちゃσ゚д゚) ボーノ!! 材料:●米、●ターメリック、●マーガリンorバター..


    あとは、サラダと唐揚げくらいかな

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/17(月) 17:13:48 

    こんなのは?
    誕生日何作りますか?

    +6

    -13

  • 44. 匿名 2015/08/17(月) 17:14:58 

    旦那の好物からあげを作ります

    あと甘い物が苦手なので、ポテサラでケーキみたく作ってトマトやハムで可愛く飾り付けしてます。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/17(月) 17:15:15 

    手巻き寿司

    具と酢飯用意するだけで簡単だし、具を豪華にしたらご馳走に。
    寿司桶もちゃんと用意するとテンション上がるし。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2015/08/17(月) 17:17:38 

    31
    平日だと外食難しい。
    帰りが遅かったりするから。

    あとうちの場合は
    外食より手作り喜ぶし。

    +14

    -4

  • 47. 匿名 2015/08/17(月) 17:19:17 

    パエリアいーなって思ったけど
    パエリア用のフライパン?がないんだけど

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2015/08/17(月) 18:06:30 

    彼氏さんの好きな物作ってあげて❤︎

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/17(月) 18:08:38 

    オムライスが多いかな。
    ちらし寿司みたいに大きいの作って食べてます。

    後はサラダと唐揚げとか。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/17(月) 18:16:49 

    ケーキ!!
    パエリアとかビーフシチュー、スペアリブを使った煮込み料理、ローストビーフとかパーティーぽいものを作ったりします。
    あとオードブルがあると華やかになるので海鮮系とかチーズ、芋系でちょっとしたもの作ったり。
    来年はがっつり食べて欲しいし赤飯炊いて唐揚げとか春巻きとかつまめるものちょいちょい作ろうかなー^ ^

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2015/08/17(月) 18:18:07 

    手巻き寿司。
    酢飯と具材の準備だけで済むし…

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/17(月) 18:35:39 

    外食も良いけど、家族皆揃っていつもよりちょっと豪華なご飯をお家で食べるのも幸せですよ。
    どっちかと言うと外食するのって自分の誕生日の時じゃないですか?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/17(月) 18:51:01 

    我が家の場合
    外食はしょっちゅうするから
    逆に特別感出ない。

    なので
    普段作らないものを作ります。

    外食派は
    まさかファミレスとかじゃないよね?(笑)

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2015/08/17(月) 19:21:03 

    今月の19日、旦那の誕生日です。何食べたい?と聞くといつも唐揚げ!!グラタン!!とリクエストされます( ´艸`)子供みたい(笑)
    なので毎年唐揚げは絶対かな☆後は旦那の好きなチーズケーキを作ります!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/17(月) 20:31:09 

    チーズフォンデュ!

    子どもが好きなんだよ。簡単だけど、楽しく食べれる。特別感もある。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/17(月) 20:36:18 

    主人の誕生日は、いつもはパスタとピザ、今年は子どもたちががんばってカレーを作り、私がカツを揚げてカツカレーにした。あとはケーキ。
    娘の誕生日はいつもグラタン、息子はトマト煮込み、大体、メインは主役の好物をつくるなー。
    いつもより品数は多くしています。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/17(月) 20:39:29 

    53 さんが悪気ないのはわかるけど、我が家はファミレスすら贅沢のうちにはいるので、少し傷ついた…。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/17(月) 20:48:20 

    毎年お子様ランチ的なものをつくります!
    今年はオムカレーとナポリタンとハンバーグとガーリックシュリンプとサラダを1プレートに盛り合わせ~
    結構めんどくさいけど年1回だしね、頑張ります笑
    ケーキはフツーのピースのを買ってきて、市販のクッキーにチョコペンで「HAPPY BIRTHDAY!」とか書いて
    上にのっけます。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/17(月) 20:50:18 

    昔付き合っていた人に「あえて」大人用お子様ランチ作ったら大好評だったよ。可愛らしくするんじゃなくてね、ワンプレートでハンバーグ、ミニミニグラタン、旗立てたごはん(チキンライスか白飯かミニオムライスか忘れた)サラダにして、スープ添えて。
    大人になると食べれないから、いいねぇーって笑ってた。
    あーもう、15年以上前だわ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/17(月) 20:51:17 

    59です。58さんとかぶった(笑)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/17(月) 20:53:16 

    58さん59さん、いい!
    今度真似してみます!

    +3

    -0

  • 62. た 2015/08/17(月) 21:29:58 

    うちは今月旦那と長男の誕生日だから一緒にパーティーする予定だけど旦那は生ものやつまみ系、子供は洋食系が好きだから色々作らなきゃだわ(ーー;)臨月だからキツイ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/18(火) 00:34:47 

    生春巻き〜!
    好きな具巻くだけで見た目も華やかに。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/18(火) 06:52:59 

    57さん

    53です。
    不用意なコメント申し訳ない。
    31にあてたコメでした。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/18(火) 10:34:10 

    今日は、娘の誕生日なので娘の大好物なハンバーグを作ります!!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/18(火) 18:55:32 

    明日誕生日です。
    このトピ参考にさせてもらいますね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード