ガールズちゃんねる

中学校襲撃の17歳「猫殺し」少年 叔母が涙ながらに明かす“暴走のきっかけ”「中学受験のプレッシャーで不登校に」

834コメント2023/03/27(月) 13:48

  • 501. 匿名 2023/03/10(金) 10:52:42 

    >>1
    プレッシャーは後付けの理由でしょ
    本質はそれくらいじゃ変わらない
    元々そういう人間だっただけ

    +9

    -7

  • 502. 匿名 2023/03/10(金) 10:52:55 

    記事読んでもどこにも同情する要素がなかったんですけど…

    +3

    -1

  • 503. 匿名 2023/03/10(金) 10:53:24 

    >>7
    ガルちゃんにもよくいる習い事や塾を何個もやらせてる親とかね
    本当に本人がやりたいと心底思ってるのか疑問
    親が世間体にうるさいタイプだと子供が気使ったり無理するからね

    +38

    -0

  • 504. 匿名 2023/03/10(金) 10:57:18 

    >>469
    親が専業で引きこもりっていうのは大人のひきこもり、都庁をやめるのはもったいないけど、公務員だから休職できそうだよね。

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2023/03/10(金) 10:57:20 

    何個も習い事をやらせるタイプは、塾とかを託児所と勘違いしてるだけ
    要するに、子どもが近くにいると休まらないんだよ
    近くにいるとイライラしたり
    虐待の素質ありだと自分は思います

    +13

    -1

  • 506. 匿名 2023/03/10(金) 10:58:32 

    >>503
    よこ
    自分含めそういう子何人かいるけど、大概親が力で子供を押さえつけて無理やり行かせてるとか、親の顔色伺った子供がやりたくないのにやってるパターンだと子供は大人になってから迷走するよマジで

    +27

    -0

  • 507. 匿名 2023/03/10(金) 11:00:09 

    >>477
    猫を殺 す動機は苦しむ様子を見たいから
    性衝動と密接に関わってる
    サカキバラのレポートでも散々指摘されてる
    だから猫の死体は要注意、近くにサイコパスがいるって事
    生まれつきの特性なので生育環境や躾は関係ないし受験のストレスも直接は関係ない
    後天的に親が出来ることは躾や教育で衝動を抑えることくらい

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2023/03/10(金) 11:01:44 

    >後天的に親が出来ることは躾や教育で衝動を抑えることくらい

    これが重要なんでしょ
    そういう素因・素質持つ人がみんな犯罪者とかになられたら、周りがたまったもんじゃない

    +3

    -5

  • 509. 匿名 2023/03/10(金) 11:02:43 

    >>80
    >>354
    都庁勤めの親に恥をかかせたかったんじゃない?
    親からすれば刺されるより精神的ダメージ大きいしそのほうが復讐になると考えたのかもね。
    共働きでずっと寂しい思いをしていたのなら仕事のことも恨んでそうだし、この事件のせいで職を失えばいいと思ったのかも。

    +27

    -0

  • 510. 匿名 2023/03/10(金) 11:03:01 

    >>1
    色々なことがあったとしても、猫を○したりしては絶対にいけない。人として、感情がなさすぎる。動物大好きなわたしからしたらこういう人間が1番許せない。

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2023/03/10(金) 11:06:46 

    同じような環境の子いっぱいいるから
    受験なんてみんなしてるし、そんなに嫌ならしなかったらいいし
    事件起こしたのはそのせいみたいに言わないでほしい
    被害者の人はそんなこと関係ないし、もっと辛くても頑張ってた人だったかもしれない
    あり得ないわ
    それと猫もすごく可哀想
    何したって言うんだよ、自傷行為でもやっとけ

    +13

    -0

  • 512. 匿名 2023/03/10(金) 11:07:29 

    >>462

    何か大切なことを忘れてるような気がする。

    +7

    -3

  • 513. 匿名 2023/03/10(金) 11:11:20 

    私はこの人よりもっと酷いこと親にされてたと思うし、動物虐待はダメだけど、でもこの人を完全に否定もできない
    自分もなってたからもしれないから…

    +5

    -1

  • 514. 匿名 2023/03/10(金) 11:11:46 

    >>512
    そんなでも学歴的に成功すればOKなんかな…家族って何?お金さえあれば子どもは育つわけじゃないのに。

    +17

    -0

  • 515. 匿名 2023/03/10(金) 11:12:08 

    >>513
    つらかったね。

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2023/03/10(金) 11:12:22 

    >>515
    ほんとね…

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2023/03/10(金) 11:14:13 

    普通受験のプレッシャー程度でここまで行かない。
    もともとこういう人物だった。

    +5

    -2

  • 518. 匿名 2023/03/10(金) 11:14:26 

    >>510
    自己レスです。猫って警戒心が強いから知らない人がきたら逃げる猫も多いけど、この犯人にきっとゴロゴロ近寄ってきた保護猫ちゃんや人馴れした猫ちゃん達が犠牲になったんだろうなと思うと、本当許せない。

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2023/03/10(金) 11:14:45 

    叔母もおかしいと思ってたんだろうな…
    家の中だと異常さに気づかなかったんだろう
    親姉も優秀だから

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2023/03/10(金) 11:14:52 

    酒鬼薔薇と宅間と加藤が少しづつ混ざってる事件
    どれかに振り切れてたらもっと酷かったかもね

    まず親がやばそう…祖母が出てくる時点でご察し

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2023/03/10(金) 11:19:21 

    >>508
    簡単に書いてるねw

    サイコパスの矯正は難しい
    医療少年院に長年いて卒業の年齢でも更生出来ないから延長が多い

    +13

    -1

  • 522. 匿名 2023/03/10(金) 11:19:26 

    女はそこまで症状がでないけど、男になると出るっていうのはあるからね
    ヤバい女から生まれた息子
    これが実は最悪のパターンになる場合多しなんだけど、
    自分がヤバいと思うなら産まなければいいわけで自己責任ともいえる

    +0

    -2

  • 523. 匿名 2023/03/10(金) 11:20:53 

    >>452
    教育虐待も立派な虐待
    子供の人格を歪ますほどの
    中学受験でプレッシャー与えられてる子なんかゴマンといるしみたいなコメ多いけど
    そのプレッシャーに潰された子、グレちゃった子もゴマンと居るわけで
    問題であることには変わり無いよね

    +22

    -2

  • 524. 匿名 2023/03/10(金) 11:21:53 

    >>521
    だから3歳児神話じゃないけど、
    それなりに母親が愛情もって育てるのが一番安上がりなんじゃいかと
    脳みそできあがってから治すのは難しいからね
    それこそアル中が進んでから治すのは無理だから、
    最初からそういう素因がある人は飲むな見たいな感じ

    +9

    -7

  • 525. 匿名 2023/03/10(金) 11:24:05 

    自傷するような女はやっぱり産んではいけないと思うんだよね
    男の子が生まれたらそれこそ社会に迷惑かけるかもしれない
    女は男や自分に興味が向かうけど、男は他人や社会に興味が向かう場合が多い
    女ったらしで済むなら御の字のほうで

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2023/03/10(金) 11:24:58 

    >>462
    そりゃ子供もおかしくなるわな

    +12

    -0

  • 527. 匿名 2023/03/10(金) 11:25:53 

    >>523

    本当にそう思うよ
    表に出てきてないとか、親が金あってもみ消してたり、動物虐待という形ではないっていうだけだと思う
    みんなもこうだから〜は本当違う

    +13

    -0

  • 528. 匿名 2023/03/10(金) 11:27:06 

    酒好きがみんなアル中になるわけじゃないでしょ
    アル中になりやすい素質っていうのがある
    で、こういう人がアル中になってから直そうと思っても難しいんだよ
    一番簡単なのがアル中の素質がある人は飲まないこと
    同じことがこういう話でもいえて、
    成育歴が悪かった人がみんな犯罪者になるわけじゃないけど、
    犯罪者になりやすい素質を持った人もいる
    で、解決策は、そういう素質を持った人ほどまともな環境でそだてないと、となる

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2023/03/10(金) 11:29:03 

    なんていうかなぁ
    攻撃性というか
    女でもいじめが好きなタイプとかいるでしょ
    だいたい知ってる人にいくけど
    そういう素因を持った人って、男なら犯罪者にもなりやすいタイプなんだよ
    教育虐待っていうけど、普通はそこまで母親は子どもにプレッシャーかけない

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2023/03/10(金) 11:29:44 

    >>496

    教育虐待があんまり問題にならないのって
    「でもお金がある家なんでしょ。貧困でもっと辛い思いをしてる家も〜」
    「でもいい大学出てるでしょ。うちなんて女に学は不要って言われて〜」
    みたいに、貧乏系毒親とか学歴不要系の親の方が同情されやすいからだと思う。
    「でも、お金はある」「でも、高学歴」っていう時点で、持ってない側からしたら当事者の自覚のない嫉妬があるんだよ。
    実際、ガチの貧困だったら教育虐待ってできないし。

    +14

    -1

  • 531. 匿名 2023/03/10(金) 11:30:14 

    >>511
    嫌ならしなかったらいい、で済む親じゃないんだと思うよ

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2023/03/10(金) 11:30:26 

    >>521
    子育てをある程度成功してる人がドヤってるんだと思うよ。
    結局、子供が自立して、ある程度まともに健康に子供を育て上げた人は「自分が親として素晴らしかった。愛情たっぷりないい母だった私」と、内心ウットリ思っていそうだし、自信満々鼻息フンッて感じ。「愛情足らないんじゃない?ハグしてあげて」とか、他者にクソバイスするタイプ。
    小学校とかにいる相談員の高齢主婦のボランティアやればいいのにね。「ワレが子育て成功者ですっ!」って。

    +9

    -6

  • 533. 匿名 2023/03/10(金) 11:30:45 

    >>524
    新潟で小学生女児を長期間監禁してた男は母親に溺愛されて育ってる
    長崎で同級生を殺して遺体を解体した女子高生も両親祖父母から溺愛されてる
    タリウムを母親に盛って観察日記つけてた女子中学生も母親から可愛がられてた

    +8

    -1

  • 534. 匿名 2023/03/10(金) 11:31:21 

    うんざりするくらい典型的な教育虐待のパターンじゃない…両親エリートのくせに教育の失敗を学ばないのは何なんだろうね

    犯罪者の親は親からしておかしいのばかりだけど、この人の親も人間的に欠落してんのかな

    +12

    -1

  • 535. 匿名 2023/03/10(金) 11:32:25 

    攻撃性が高いってある意味、成功者の素質でもあるからねぇ
    負けず嫌いとかも
    高学歴から生まれた子どもにとんでもなく出来が悪いがいるのも昔から

    +2

    -3

  • 536. 匿名 2023/03/10(金) 11:32:44 

    >>471
    友達の息子さんが行ってる塾は平日4日あって、夜9時まであるよ
    家に着くのが9時半だとして、そこからご飯ってわけにもいかないしね

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2023/03/10(金) 11:33:02 

    >>479
    横だけど私もそう思う。
    親がそうだった。
    人の気持ちとか、子供が嫌がってるとか、本気でわからない親なんだよね

    +21

    -0

  • 538. 匿名 2023/03/10(金) 11:33:22 

    >>524
    だから生まれつきの特性、三歳児神話でも間に合わないの
    衝動の強い弱いも生まれつきだから矯正すればオッケーではない
    なんで三歳児神話ww

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2023/03/10(金) 11:34:32 

    >>533
    男の凶悪犯の話してるから、珍しい女の子のパターンは知らない
    あとその例に出してる監禁男は、自分のいう凶悪犯とは言えないとは思う
    宅間守レベルなのがどうやって育つか、っていう話だから

    +0

    -5

  • 540. 匿名 2023/03/10(金) 11:34:38 

    >>529
    両親結託してる場合もあるよ
    どちらかが甘ければいいけどさ

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2023/03/10(金) 11:35:40 

    >>302
    うちも徒歩5分。遠い子はやっぱり大変そうだったよ。

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2023/03/10(金) 11:36:03 

    >>27
    うちの子は多分それなんだけど、
    小さい頃から精神科に通って服薬してる。

    物理的に人や物と接触する競技をやらせて体を思い切り動かすことと、芸術系の表現にパワーをぶつけるように促してるよ。

    25歳、働いてますが、様々な心配事と管理の問題で実家から出すつもりはありません。
    今のところ事件は起こしてませんが、なかなか大変です。

    +35

    -2

  • 543. 匿名 2023/03/10(金) 11:37:43 

    >>471
    素晴らしいお母さんだと思うけど、こういうことできる人しか母にならなきゃいいとさえ思うわw
    もうそれでいいよね。

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2023/03/10(金) 11:37:55 

    まあこれは全員には理解できないと思う
    それこそ虐待サバイバーだと、動物虐待を肯定してるわけでは全くないが、やっぱり親だよな・・・って思うとこはある

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2023/03/10(金) 11:38:59 

    >>543

    親になっちゃいけない人っていうのは間違いなくいる。
    極度の貧困とかもそうだし、相手の気持ちがわからない人を追い詰めるタイプは絶対親になっちゃダメ。

    +17

    -0

  • 546. 匿名 2023/03/10(金) 11:39:29 

    生まれ(遺伝子・素質・素因)で全部決まるっていうのは自分は納得できないなぁ
    もともと持ってる素質に、環境が合わさって人格ができる
    これが今の常識
    人格が完成するころを成人という
    未成年はまだ人格が出来上がっていないから、少年法みたいな犯罪がある
    ただ、未成年の凶悪犯の人格が普通になるかといわれると自分は違うと思う
    グレちゃったぐらいの未成年なら更生は可能

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2023/03/10(金) 11:40:36 

    >>446
    自分も全く自信は無いけど、子供の頃に自分が親からしてもらいたかった事をすればいいのかなと思ってる
    それが何かといったら、やっぱりお帰りーって迎えてくれて、話聞いてくれて、ご飯一緒に食べたり、一緒にテレビ観たり、休日は家族で公園に行ってとかそんな事なんだよな
    うちも共働きで、よりによって塾の経営だった
    他所の子には親身になって将来のアドバイスとか勉強の組み立てとか教えて、プライベートの話とかもして慕われてるすごくいい先生だったみたいだけど
    自分の子はひたすら放置してるくせに勉強にだけは厳しかった

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2023/03/10(金) 11:41:27 

    絶対に母親はわかるはずなんだよ
    うーん産んだらヤバいの生まれるかもって
    自分がヤバくないなら、そこまでヤバい子どもは生まれない
    タリウム少女とかが産んだら、とんでもない男ができる可能性はある

    +5

    -3

  • 549. 匿名 2023/03/10(金) 11:42:42 

    生い立ちも有るかも知れないけど
    猫を半分にしたりする人間は、
    産まれながらのサイコパス
    更生するとは思えない。

    +1

    -1

  • 550. 匿名 2023/03/10(金) 11:43:21 

    子どもというのは親の悪いところが似るという
    良いところの掛け合わせならいいけど、実際はそういう例はあんましない
    自分に悪いところが多いなら、子どもにはあんまし期待しないほうがいい

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2023/03/10(金) 11:45:34 

    心理学や生い立ちとは別に、その子の家や地域が風水家相的にどうだったのか知りたい 殺生沙汰となると障りがあったのかな?

    +2

    -9

  • 552. 匿名 2023/03/10(金) 11:45:49 

    >>1
    中学受験のプレッシャーや両親が共働きの家庭はわりと多くありますよ....

    +5

    -1

  • 553. 匿名 2023/03/10(金) 11:48:37 

    >>31
    犯罪には走らないけど幸せじゃないよね
    親の責任だよ

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2023/03/10(金) 11:50:00 

    >>552
    共働きしないと私立の中学にも行かせられない癖に子供に期待しすぎなんだよね

    +20

    -1

  • 555. 匿名 2023/03/10(金) 11:52:42 

    中学受験、大学受験突破できても、スーフリみたいなのやるのもいるからね

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2023/03/10(金) 11:54:11 

    >>27
    攻撃性や嗜虐性を活かせそうなスポーツで発散出来るといいけど、サイコレベルだとルール内では満足出来なさそうだしなぁ
    難しいね

    +5

    -1

  • 557. 匿名 2023/03/10(金) 11:58:54 

    そりゃストレスだよね。
    年々どこの中学も入試問題難化してるみたいだし、塾に塾の宿題、補講で個別塾通ってる子もいるし精神のバランス崩す子はかなりいると思う。
    昨今の中学受験熱どうなんだろね、、、

    +10

    -1

  • 558. 匿名 2023/03/10(金) 12:03:57 

    たぶん近所。有名進学塾多数あり、高学歴世帯や年収も高い地域だから、通信で頑張っても負け組扱いされるかな 

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2023/03/10(金) 12:07:27 

    中学受験の塾行ってたけど、意地悪な子、乱暴な子が多かった。
    下位のクラスほど荒れてた。
    あんまり子供に無理させないほうがいいよ。
    子供の生まれ持った能力を見極めないと。

    +24

    -1

  • 560. 匿名 2023/03/10(金) 12:08:06 

    >>1
    そんなに人を殺したいなら中国人や朝鮮人を殺せ
    そうすりゃ無罪だ

    +0

    -9

  • 561. 匿名 2023/03/10(金) 12:09:05 

    >>435
    うんうん、そうだよね。日中は共働きで不在でも夜ご飯くらいはみんなで食べたいよね。
    まだ子どもだもん。
    それなら、普通の学校でいいからご飯を家族で食べたり普通に過ごしたいよ…。

    +27

    -1

  • 562. 匿名 2023/03/10(金) 12:13:48 

    中学受験なんて殆どが親の見栄だよね
    自分から目指してるんならプレッシャーなんてならない

    +13

    -4

  • 563. 匿名 2023/03/10(金) 12:17:58 

    >>562
    本当その通り
    でも、中学受験塾に通わせてる親は、うちの子は自分から勉強したいと言った、ってみんないうと思う
    親の顔色伺って言った子も、全くの嘘の子もいるだろうね

    +15

    -0

  • 564. 匿名 2023/03/10(金) 12:19:32 

    >>348
    子供を道具にする人は失敗するね
    マウント取りたいがために、子供に高学歴を期待する親とか
    子供の手柄を、親の手柄にするタイプの親

    子供に代理戦争をさせるような親だと、子供は地獄

    +28

    -0

  • 565. 匿名 2023/03/10(金) 12:20:12 

    まるで他人の事を話してるみたい

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2023/03/10(金) 12:28:03 

    >>532
    ちょっと大丈夫?笑笑
    ひねくれ過ぎ笑笑
    愛情たっぷりは最高じゃん。甘やかしとは別よ、もちろん。

    +4

    -1

  • 567. 匿名 2023/03/10(金) 12:29:03 

    >>503
    逆に何も習わせない、子供のやりたい気持ち全て否定、下校したら基本自宅から出さない、あれはダメこれもダメってタイプの親もいるね。

    何事も度がすぎるのは良くない。
    家庭内のことだから、助けが来ない。
    貧困家庭の子供達だけがクローズアップされがちだけど、一般家庭や裕福な家庭内でも苦しんでる子が沢山いるんだよね。

    だからと言って、人や動物に危害を加えるのは言語道断だけど。

    +29

    -1

  • 568. 匿名 2023/03/10(金) 12:29:24 

    >>551
    風水やスピは嫌われがちだけど、私もそういうのあると思うよ。

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2023/03/10(金) 12:29:55 

    >>431
    酒鬼薔薇の母親は専業主婦だよ

    +2

    -3

  • 570. 匿名 2023/03/10(金) 12:32:03 

    受験のストレスなんざみんなあるわいナメんなや

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2023/03/10(金) 12:33:03 

    >>431
    さかきばらのところは主婦だよ?
    共働きのせいってまた極端なw

    なんでも母親のせいなのね、あなたの中では

    +3

    -3

  • 572. 匿名 2023/03/10(金) 12:33:18 

    彼が受けたストレスが今回の事件の免罪符には到底ならないけども、じゃあ家に誰かいて受験のプレッシャーが無かったら彼の性格も違うものになっていただろうな。

    もともとそういう気質があったにせよ引きこもり程度ですんでたかもな。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2023/03/10(金) 12:34:46 

    >>366
    ガルではそれが当たり前、専業主婦やパートをバカにする人多いけど、親として立派よね

    +19

    -2

  • 574. 匿名 2023/03/10(金) 12:35:25 

    >>554
    両親ともにエリートだってさ
    一馬力でも私立余裕だろうね
    女性もエリートだから辞めなかっただけかと

    今回はそういうことじゃないと思う
    受験どうこうとか言い訳
    元から嗜虐趣味があった感じ

    +5

    -3

  • 575. 匿名 2023/03/10(金) 12:35:58 

    >>573
    共働き叩きになるのはまた違うと思うよ

    +4

    -6

  • 576. 匿名 2023/03/10(金) 12:36:55 

    >>542
    いい親の元で育って良かったです。
    ルール違反をしてもメリットないと教え続けると自己の利権の為に犯罪を犯さないようにするようになるとか、本で読んだ。

    +26

    -0

  • 577. 匿名 2023/03/10(金) 12:47:22 

    >>431
    サイコパスは親の愛情不足じゃないよ、生まれつき

    もしかして『自閉症は子供の頃の母親の愛情が足りないから』とか言ってそうw

    +7

    -1

  • 578. 匿名 2023/03/10(金) 12:48:08 

    >>9
    高校の同級生が受験6浪してるんだけど、親もなぜ辞めさせないのかなって思うんだけど、、。
    色々理由あるのかな。

    +45

    -0

  • 579. 匿名 2023/03/10(金) 12:48:36 

    サイコパスでしょ?
    生まれ育った環境とかは関係ないんじゃないの?
    持って生まれたモノでしょう?

    こういう人は一定率いるって、たしか犯罪学者が言ってた。
    どうしようもないモノだって。

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2023/03/10(金) 12:48:42 

    >>574
    親は都庁でしょ?
    一馬力でお姉さん私大、弟私立中ってきつくないの?

    +7

    -1

  • 581. 匿名 2023/03/10(金) 12:49:05 

    >>469
    でも不登校引きこもりで親が専業だと逃げ場がなくて親子共々心を病む場合もある
    なかなか難しいよ
    自分の経験から言っても

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2023/03/10(金) 12:54:46 

    >>580
    お父さんは課長クラスらしいから大丈夫そうだけどね

    +2

    -3

  • 583. 匿名 2023/03/10(金) 12:59:36 

    >>580
    余裕だよ
    親父だけでも1000万越えてる

    +1

    -3

  • 584. 匿名 2023/03/10(金) 13:00:21 

    >>573
    酒鬼薔薇の親は専業主婦なんですが...

    +3

    -5

  • 585. 匿名 2023/03/10(金) 13:02:33 

    >>437
    これからそういう人がどんどん増えるんだろうな

    +14

    -0

  • 586. 匿名 2023/03/10(金) 13:03:26 

    >>2
    飯能市の一家殺害の犯人も、中学受験を機に狂っていったみたいだし、中学受験は闇が深いね。

    +44

    -1

  • 587. 匿名 2023/03/10(金) 13:03:46 

    >>575
    叩いてないのに叩いたと思う人いるよね

    +4

    -2

  • 588. 匿名 2023/03/10(金) 13:04:58 

    学歴至上主義みたいな日本は変えていった方がいい。

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2023/03/10(金) 13:09:34 

    大企業至上主義みたいなのもそうでしょ
    大企業や役所に就職したら勝ち組みたいなよくわからん価値観
    学歴至上主義の根本にはそれがあるからね
    で、大企業や役所の中でもマウント取り合い、見栄張り合いなんでしょ
    だからこんなに子どものことでも熱中する

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2023/03/10(金) 13:09:40 

    >>126
    この間テレビで誰かが言ってたけど、人類は元々昔からずっと集団で子育てしてきたんだって。今みたいな核家族化はここ数十年で急激に進んだ現象で、人類にとっては危機だって。

    +10

    -0

  • 591. 匿名 2023/03/10(金) 13:12:43 

    >>348
    本当に。中受自体は悪いことでは全然無いけれど、本人のスペックを鑑みてあげないと。ということは親自身のスペックも客観視する必要があるんだよね。特に御三家なんかは、努力以上に本人の才能が物を言う訳だし。滑り止めは受けなかったのかな。何処か一つでも合格できた事で周囲も認めてあげられていたら良かったと思う。

    +18

    -0

  • 592. 匿名 2023/03/10(金) 13:13:48 

    >>7
    勉強なんてしなくていい、学校なんて行かなくて良い、だった一度の人生なんだから大冒険に出かけよう!

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2023/03/10(金) 13:14:07 

    そうなんだかわいそうとはならない。
    猫と同じ目にあえばいい

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2023/03/10(金) 13:15:07 

    >>589
    ず〜っとず〜っと競争が続く社会だよ。それを大概の人は疑いも無く子供にも踏襲させようとするんだよね。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2023/03/10(金) 13:16:16 

    どんな理由や環境があっても被害者には関係ないから加害者可哀相報道があると冷める
    介護やネグレクトが理由で家庭内殺人事件なら可哀相と思うけど
    関係ない他人を害した犯人の家庭環境訴えられるとだから何?ってなる

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2023/03/10(金) 13:16:52 

    でも高学歴は高学歴しか認めないし、エリートもエリートしか認めないからね
    (エリート)崩れてる人ならまた別だけど、そういう人は独身で終わるしさ
    子どもも大変だと思うよ
    その点、お金持ちはいいよね
    子どもがバカでも少々難ありでも、お金は引き継げるからね
    先祖代々の不動産やら株で悠々自適ですわ

    +10

    -0

  • 597. 匿名 2023/03/10(金) 13:17:00 

    >>588
    世界的にそうなってるから日本は緩い方だよ

    +3

    -3

  • 598. 匿名 2023/03/10(金) 13:17:09 

    >>3
    「刺華鬼刃羅」って名前が本当にヤバイよね

    +1

    -11

  • 599. 匿名 2023/03/10(金) 13:17:11 

    >>443
    ウチは中受させたけど、そんこと言って公立さげする連中ほんと軽蔑するわ
    公立には公立の、私立には私立の一長一短があると思ってる

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2023/03/10(金) 13:17:35 

    >>596
    意識高い系や普段綺麗ごと言ってる人でも言動から垣間見える蔑視すごくてねえ

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2023/03/10(金) 13:18:30 

    学校の先生も言ってたけどね
    競争はずっと続くと
    勝ったと思ったら、その勝ち組の中でまた競争
    さらに競争に勝ったらまたその勝ち組の中で競争と
    負けを知らないエリートほど危険なのさ
    子育てっていうのは

    +17

    -0

  • 602. 匿名 2023/03/10(金) 13:18:52 

    >>437
    自己責任論のど真ん中みたいなやついるよね
    自分が成功してるから失敗してて稼いでないなら自己責任で乞食みたいな

    +25

    -0

  • 603. 匿名 2023/03/10(金) 13:20:16 

    >>521
    何をもって矯正完了となるのかわからないわ
    幼児の頃から異常な他害する子ってもうそういう子じゃないの

    +1

    -1

  • 604. 匿名 2023/03/10(金) 13:20:52 

    で、競争が好き、勝つのが大好き、って実は、
    サイコパスの資質あり、なんだよ
    勉強が好きで高学歴ならいいけど、
    人の上に立ちたい、みたいな権力志向な人はそういう人が多い
    エリートの家系でとんでもない事件がときどき起こるのはそういう理由もある

    +14

    -1

  • 605. 匿名 2023/03/10(金) 13:22:01 

    >>83
    寂しさかもって言ってるのは所詮叔母目線じゃない?
    寂しいからってこんな発露する奴はおかしいよ

    +3

    -6

  • 606. 匿名 2023/03/10(金) 13:24:55 

    >>450
    その通り。細かく見ないところなら「東大卒」って履歴書に書いてもバレなそう。

    可哀そうに思うOBだかがいたらしく犯人の一人を自身の会社に就職させたんだけど
    そこでもトラブルを起こして辞めてた。その企業では【優秀な社員】ということで
    インタビュー記事に顔出しで出てた(すごい神経)

    成果を特に出したわけじゃないみたいだけどロンダリング出来たと判断、
    大企業へ転職していったそうな。ここまでくると痛い目あってほしいね(笑)

    週刊誌報道にあったので探せば見つかるかも?

    トラブル自体はレイプじゃなくて、「俺以外皆無能」と蔑んだって話。
    実際、頭は良かったみたいだがチームメンバーにいたら嫌だなぁ。

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2023/03/10(金) 13:26:16 

    >>434
    本当に不自然だよね。公立の進学校が伸びてきたら、それは難関私立からイジメ被害で逃れて来た子達で進学実績上げたとかw何の根拠も無いのに。中受関係者か、散々課金しまくって私学に入れているのに公立がのして来ているのを認めたく無い人達の下げコメなんだろうね。

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2023/03/10(金) 13:27:43 

    >>592
    大冒険とは?

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2023/03/10(金) 13:28:40 

    >>443
    ガルは学歴至上主義、中受至上主義、公立はカスの巣窟みたいな極端な人達が多いよ。内心どんなスラムみたいな地区にお住まいなのかと思っているわ…

    +16

    -0

  • 610. 匿名 2023/03/10(金) 13:29:18 

    共働きの子供達への影響ってどこまであるのかな?
    共働きが当たり前になったのってこの10年くらい?
    当たり前と言ってもまだ6割くらいだけど。
    もう7-8年くらい経ったらその辺も分析されるかな。

    +10

    -0

  • 611. 匿名 2023/03/10(金) 13:30:28 

    >>309
    犯人なのに普通に就職できてるの?雇う方もはヤバい企業だね。

    +10

    -0

  • 612. 匿名 2023/03/10(金) 13:30:56 

    >>437
    確かに脇は甘かったかもしれないけど、だからといって輪姦されたり
    性器に割りばし突っ込まれたりする筋合いはないよね。
    割りばしなんて痛かったろうに。。(突っ込んだのは主犯とされてる)

    東大といっても新設の学部で王道ではないらしくよほど嬉しかったんだろうね
    「君はどこに受かったの?僕は東大」とにやにやしながら相手を蔑んでたとか。

    というのも主犯の子は成績は元来良くなくてご両親がお尻叩きまくったそう。
    お母さまは仕事セーブして大学お受験伴走だそうで。。

    何か大きなものを無くしてるけどそんなことは東大サマには関係ないんかな。

    東大って大企業幹部、官僚に多いけどみんな周囲を蔑んで馬鹿にしながら
    生きているのかしら。もう少し 器が大きいと思っていたんだが。

    +20

    -0

  • 613. 匿名 2023/03/10(金) 13:34:03 

    >>1
    ゴミがどうしてゴミになったかなんてどうでもいいから、虐待犯虐殺犯は人体実験○年の刑で。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2023/03/10(金) 13:35:31 

    >>5
    何年か前に福岡の商業施設で被害女性が少年観察所みたいな場所から逃走した少年に馬乗りされて刺された事件もその少年の生い立ちがめちゃくちゃだったんだよね。
    父母姉兄の五人家族で、ネグレクト、精神的暴力と肉体的暴力と性的暴力のフルセットで、姉は父母から溺愛、兄は父から暴力受けてて、更に兄から加害少年へ暴力、両親が兄弟の目の前で性行為。
    幼少期からしねやら生きてる価値ないと精神的暴力は当たり前、母に朝お腹空いたと言ったらブチギレて包丁出す。
    で、ある日加害少年が小学生の時に両親が離婚したら、母の自慰行為の補助をさせられるように。
    当たり前だけど学校で暴力行為が激しくなり、手の施しようがなくなった。結果施設や病院を転々とする。
    衝撃だったのは、加害少年が施設に入ってる時にその母親がその少年へガチ目なエロ本を差し入れしたこと。当たり前だけど職員が止めたらしい。
    確かに生い立ちには同情するけど、被害者からしたら知らんがなだし、むしろ母も逮捕案件だと思う

    +21

    -2

  • 615. 匿名 2023/03/10(金) 13:35:59 

    >>610
    本人の資質次第だと思うよ。うちの周りは母親も高学歴で有資格者だったりすると、環境だけ整えてあげたら淡々と勝手にいろいろ勉強する子だったから、本当に手がかからず高学歴や医師になっている子もいる。むしろ親の背中を見て育っている。ただ愛情もちゃんと注いでいるし、勉強ばかりを無理強いするような事は一切していない。スポーツや芸術もそれ以上に大事と思っているような両親。

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2023/03/10(金) 13:38:14 

    人を殺し損ねてもうこの少年は次に目的を達成したくて仕方なくなってるよ。人を刺した感覚を反芻しては夜な夜な悦に浸ってると思う。家庭環境も多少影響あるけどそれだけじゃ一線は超えない。この子の特性を考えると絶対に二度と社会に出してはいけないよ。

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2023/03/10(金) 13:39:05 

    >>611
    大学入りなおしたり、海外留学したり、中小企業にいったん入ったりしたみたいよ。
    正直、主犯は顔が放送されたけど他はあまりさらされてなかった。
    知らない人も多いかも。

    東京大学誕生日研究会レイプ事件。

    む〇し行ってようが、東大いこうが、やっちゃいかんものはやっちゃいかんのよ
    犯人は痛い目あってないのもいるようでそこはやるせないね。

    +12

    -0

  • 618. 匿名 2023/03/10(金) 13:42:45 

    >>610
    共働きと一言で言っても働き方も子供への関わり方も様々だから
    効果を測定しにくいんじゃ?

    昔だって農作業や出稼ぎなどで共働き状態よね、
    子供の義務教育やら権利はなく、小さいころから奉公と言う名の労働させられたり
    折檻と言う名の虐待を受けまくっていた時代だし。。
    (折檻で死んでも、殺人なんてことにはならず、、だし)

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2023/03/10(金) 13:43:08 

    >>562
    見栄ではなく
    勉強できるけどノートとらない
    宿題は自分判断でやらないし
    陰キャだから公立では内申とれないから
    中学受験させた。
    スクールカーストなくて良かった
    オタクな子供ほど受験したほうがいいよ

    +6

    -2

  • 620. 匿名 2023/03/10(金) 13:43:50 

    >>443
    そうそう、公立中学は終わりみたいな書き込み多いよね。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2023/03/10(金) 13:44:25 

    >>521
    他の事件は分からないけどこの事件はホルモンバランスの治療投薬で結構な部分が解決すると思う。大人に酷い更年期障害の人がいるように、体質的に酷い成長ホルモン障害の人もいて、攻撃的になったり、自傷行為に走ったりする。

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2023/03/10(金) 13:47:14 

    だからって人を傷つけたり、猫を殺したりしちゃ駄目だよね・・・
    【速報】戸田市美笹中学・殺人未遂の犯人の名前や顔画像は?中学校はどこ? | expand  fun world
    【速報】戸田市美笹中学・殺人未遂の犯人の名前や顔画像は?中学校はどこ? | expand fun worldhimawarikan.jp

    埼玉県戸田市立美笹中学校で3月1日の昼に殺人未遂事件が起こりました。 現行犯逮捕されたのは男子高校生です。 一体なぜこんな事件を白昼堂々と起こしたのでしょうか? 事件の詳細と、犯人の特徴や名前について調べてみました! 【速報】戸田市美笹中学

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2023/03/10(金) 13:50:18 

    >>417
    ヨコ
    教育熱心は一歩間違えると教育◯◯になる可能性はある。そういう事例を早期発見して保護、ケアして、過剰に勉強で無理させない仕組みが出来るとこういう犯罪少しは減るかもしれないね

    +16

    -0

  • 624. 匿名 2023/03/10(金) 13:52:27 

    >>126
    核家族、かつ共働きでフルタイム正社員、手がかかるなら子供が一人って、あんまり子供に良い影響とは言い難いのは事実なんだと思う。今の時代、言いにくいけど。

    +21

    -0

  • 625. 匿名 2023/03/10(金) 13:52:37 

    >>617
    前科者でも東大卒で犯罪歴(しかも性加害)も無かったことにされるって凄い世界だね。

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2023/03/10(金) 13:55:16 

    >>618
    共働きが悪いというよりも。共働きでただでさえ時間がない親も疲れている、コミュニケーションがうまくとれる時間が限られている中で、今は勉強さえできれば後はどうでもいい、みたいな子育てが悪影響なんだと思う。

    +15

    -0

  • 627. 匿名 2023/03/10(金) 14:00:41 

    いやどんな理由があっても動物虐待は許されないよ
    自分より弱い存在を傷つけるなんて最低

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2023/03/10(金) 14:02:48 

    この加害者は最低だし絶対許されないし、許さないでほしい。人様に刃物向ける決定がくだされたその脳内の理解に苦しむ。
    同時に、学歴至上主義を押し付ける親や社会にも嫌気がさす。

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2023/03/10(金) 14:05:54 

    >>604
    中受失敗してうちの子が通う公立中に来た子がいて、この度高偏差値の高校に受かったみたいなんだけど、受検のストレスからなのか普段から友達を「下等生物」「お前らなんかどうせ落ちるだろ」とか平気で言ってたみたい。息抜きでたまにやっていたグループ通話中も「勉強しろよ!!」って父親の怒鳴り声聞こえたと言ってたし。
    ちなみにその子の両親共に某私立有名大学卒なんだけど、小学生の時からお母さんはクレーマーで有名、少人数の小学校からうちの地区の中学へ入ってきたんだけど、親のせいでイジメにでもあっていたのかな。
    学歴こそが全て!みたいな感じで、とにかく認知が歪んでるってうちの子が言ってたわ。
    将来事件とか起こさなきゃいいけど。

    +10

    -1

  • 630. 匿名 2023/03/10(金) 14:07:02 

    >>423
    トイレに○○中合格!なんて書かれたら自分も嫌だわ。
    トイレに行く時くらいホッと一息つかせてくれや。

    +23

    -0

  • 631. 匿名 2023/03/10(金) 14:08:01 

    >>315
    正直人によるんじゃない?自分はしてないから分からないけど、中学受験した友達は「してよかった、良い経験になった」と言っていたわ。実際彼女は今白金に住んでいる国家公務員だから(旦那も1流企業の部長)。やって駄目になって犯罪に走る子もいれば成功を収めて上級国民になれる子もいる。だから誰かの主観で「駄目になっちゃうからやめさせたほうが良い」って言い切っちゃうのもおかしいと思うんだけどな。

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2023/03/10(金) 14:08:10 

    >>629
    中学受験がいけないわけではないんだけどね。
    その子や親がというよりも、塾の先生もけっこう煽るんだよね。
    「君たちは遊んでいる子が羨ましいと思っていても、中学受験する子達の子を、遊んでいる子は羨ましいと思っているし、僻まれているんだぞ」とか。そんなこと子供達も親同士も思ってないのにさ。
    そういうの嫌だよね。

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2023/03/10(金) 14:11:06 

    >>621
    ホルモンバランスがなぜ現代の子は崩れるのか?という研究もお願いしたい。
    ただ思い当たることがないかって言ったら、そりゃ昔より今の方が、子供も大人もホルモンバランスもそりゃ崩れるでしょうなってことだらけだよな。

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2023/03/10(金) 14:17:25 

    >>315
    でも皆がリターンを求めてやっている訳ではなく本当に好きでやっている子もいるし、中には元々才能があって開花させていく子もいるから、習い事や塾を押し付けだから辞めさせた方が良いと言うのもちょっと違う気がする。親のエゴで価値観を押し付けたり、本人のスペック無視して逃げ場を無くして押し付けたりするのがまずいんだよね。

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2023/03/10(金) 14:18:31 

    >>109
    そうなら、なぜ親や親戚とかは事件起こさなかったの?遺伝なら一族みんな事件起こすでしょ。

    +0

    -3

  • 636. 匿名 2023/03/10(金) 14:19:33 

    >>632
    そう、だから「下等生物」とか「どうせ落ちる」などのマイナスな言葉は、普段から周りの大人達が言っている可能性もあるなと。そうやって追い込む事でやる気を引き出すやり方なのかもしれないけど、ある意味子供は何でも吸収するし、親や先生の言う事は正しいと思っているから怖いよね。勉強はできても、言われた側は傷付くという想像力が欠けてるんだもの。
    まだ若くて世の中知らない、世界を見渡せば自分よりも更に凄い人がいるとか、学歴がなくても人や動物を助ける仕事についている人がいるって事を知るべきなんだけどなぁと思う。長文失礼いたしました。

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2023/03/10(金) 14:21:11 

    優秀ならまだしも無理して受験なんてしなけりゃいいんだよね
    子供がやりたいっていうならいいけどさ
    私立にどうしても行かせたいなら学力相応校にいけばいいのに

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2023/03/10(金) 14:21:23 

    >>179
    名門とか偏差値高めの学校って、他人に関心ないからイジメも起きにくい、とも言われるけど。
    イジメは人間の性(さが)みたいなものだから、イジメでも意地悪でも起きる可能性は進学校でもある。

    それが偏差値が高い学校となると、勉強出来るがそこでは全てにおいて正義だから。勉強できれば勉強イマイチの奴をイジメるのは正当化されるというか、誰もそれを否定も非難もしにくい環境ともいえる。

    +13

    -1

  • 639. 匿名 2023/03/10(金) 14:21:42 

    >>501
    同じ様にプレッシャー感じて潰れる子もいるだろうけどこんな事件起こすの滅多にいないからね

    +3

    -2

  • 640. 匿名 2023/03/10(金) 14:24:43 

    >>309
    一家揃って(+他の犯人も)反省もないな。
    罠の戦争まんまやな。力のある奴は何をやっても許されると思ってる。弱いものを平気で踏みにじるみたいなってセリフ。

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2023/03/10(金) 14:25:23 

    >>636
    小学校で授業の問題を「こんな問題出来ない奴いる?いたらゴミだよね?こんなの出来なかったらマジ自分なら死んでるわー死んだ方がマシだよね。」とか言ってる子とかね。。。。名指しで誰かに言ってるわけではないから、誰かをいじめてるとかではないのね。たぶん、親からみたら「男の子なんてそんなもの。問題ある子なんてもっといっぱいいるくせに」で済ませちゃうんだろうけど。そういうことじゃないんだよなぁ・・・余計なお世話なんだろうけど、負けず嫌いな子には刺激も良いとされているけど、ホントほどほどにって気もする。

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2023/03/10(金) 14:25:49 

    >>501
    もともとそういう子でも、受験のプレッシャーという引き金が無かったらこんな事件起こさないで生活してたんじゃないの?

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2023/03/10(金) 14:26:23 

    >>620
    住んでる地域によるけどとんでもない不良が混ざってて
    バカが移るのが嫌って事だと思うし感化されるのが嫌なのもわかる
    でも感化されずに普通に過ごす子もいるのに悪い所だけピックアップされてるし
    単に見下し対象の貧民と接点もつのが嫌なだけなんじゃないかと思う時ある
    貧乏人の事を頭悪くてまともじゃない人と思ってそうっていうか

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2023/03/10(金) 14:26:34 

    >>309
    その犯人のうちのひとりが親友の友人の親族。
    自民党議員でクリスチャン、娘さんたちもお受験でキリスト教の学校に入れてたけど、娘さんたちまあまあ素行悪かったって。
    犯人のひとりはその議員さんの甥っ子にあたるのかな。まあ上級国民からしたら、だから何?なんだろうね。

    +13

    -1

  • 645. 匿名 2023/03/10(金) 14:27:29 

    >>640
    下賤な相手に何やっても失礼だと思わない同じ人間と思ってない見下してる奴いるからね

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2023/03/10(金) 14:29:52 

    >>609
    がるの学歴至上主義者って心の中がスラム地区にお住まいなんだよね

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2023/03/10(金) 14:30:35 

    >>644
    そこの一族、お金はあっても何かが満たされてないんだろうな。何だろうね。家族仲?もっと単純に、何かに飢えているから、イライラして娘さんも素行悪いんじゃない?何かのストレスを発散させてるわけでしょう?

    +12

    -0

  • 648. 匿名 2023/03/10(金) 14:31:10 

    >>489
    寧ろ受験上手くって成功した方が残酷な気質で陰湿に何かしそうだよね
    若くて賢くなくて力がないうちのが直接的な事してバレる

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2023/03/10(金) 14:31:32 

    教育虐待されてる子って外で発散するんだよね
    親には絶対分かってもらえないから
    私の周りでもまだ小学生なのに行く末を案じられてる子がいる

    +10

    -0

  • 650. 匿名 2023/03/10(金) 14:35:31 

    >>309
    いま話題のあの夫婦みたい
    手段を選ばずとにかく勝ち組なら正義みたいな大人が増えたよね

    +12

    -0

  • 651. 匿名 2023/03/10(金) 14:36:37 

    >>649
    本当は勉強嫌いだけど、無理やりさせられている、ならまだいいんだと思う。
    自分も親の期待にこたえたいし、中学受験もしたいし、いきたい学校もある、でも伸びない、自分より出来る子の方が沢山いる、このストレスがマジで歪むと思うよ。

    +14

    -0

  • 652. 匿名 2023/03/10(金) 14:37:07 

    >>551
    統計学的に、って言いかえたほうがいいよ

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2023/03/10(金) 14:40:00 

    鳩とか猫殺しが連続して起きると、次は人が狙われるって盛んに言ってたけど。本当にその通りになったね。

    +20

    -0

  • 654. 匿名 2023/03/10(金) 14:41:38 

    >>606
    何人かは大学院生だったんだっけ?
    大学院は中退になっても、東大自体はもう卒業しちゃってるからなあ
    東大卒は間違いないということになってしまうね
    性格はクズでも、頭良ければ生きていけるんだよね…
    なんか暗い気持ちになるわ

    +13

    -0

  • 655. 匿名 2023/03/10(金) 14:47:15 

    だからってそんなことして言い訳がない!
    親も悪い

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2023/03/10(金) 14:49:33 

    >>592
    ゆたぽんか

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2023/03/10(金) 14:51:42 

    >>1
    親と本人が悪い。

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2023/03/10(金) 14:55:50 

    >>9
    自分そんな感じで中受したけど、耐えられる子ばかりじゃないもんね。
    家に帰っても親いないし自分で適当に食べて、塾に行ってた。夜帰ったら親は朝早いから先に寝てるし。
    でもグレなかったよ。

    +36

    -1

  • 659. 匿名 2023/03/10(金) 14:58:21 

    >>578
    6浪?医学部受験とかの?
    普通はもう卒業してる年数を浪人してて、もはや大学の勉強していた方が良かったレベルでは・・・

    +26

    -0

  • 660. 匿名 2023/03/10(金) 15:00:17 

    >>1
    中学受験のプレッシャーで闇抱えたのが本当ならこの事件は半分親のせいだと思う。共働きで受験させるのなら祖父母同居とかじゃないと無理でしょ。放置しといて武蔵とか物知らんのかな。弁当作ってもたせるし、送迎も当たり前にするよね?

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2023/03/10(金) 15:00:23 

    >>653
    猫殺しってサカキバラ以降、報道されるようになった
    該当する地域の皆さんは気をつけてってことだよね

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2023/03/10(金) 15:07:16 

    >>20
    その男を産んで育てたのは女
    しつけと称して子に手をあげた結果犯罪者が産まれる

    +5

    -7

  • 663. 匿名 2023/03/10(金) 15:11:37 

    教育虐待で子どもに歪みが見え始めていても
    親は周りの言葉に耳を貸さないんだよね
    嫉妬されてるんだ、そんな奴ら力でねじ伏せればいいって
    子は親の鏡だよ

    +16

    -0

  • 664. 匿名 2023/03/10(金) 15:13:31 

    >>660
    それは子どもによると思う
    甥っ子は、学校から帰って一人で準備された軽い夕飯を食べて、バスに乗って塾
    帰りは親のお迎えだったけど、元気に合格したよ
    姉も朝出かける前に塾前の軽食を作るの大変って言ってたけど、栄養考えて作ってたし、お迎えのときにコミュニケーションとったりで、頑張ってたよ
    今は共働きしながら受験って普通にあると思う

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2023/03/10(金) 15:16:57 

    中受しないで公立行って、そこそこに部活やってそこそこに彼女作って、上位高校行けばこんなことにならなかったのか?
    それとも、どこいっても合わなくて不登校になってたのか?こればっかりは、タラレバだよね

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2023/03/10(金) 15:21:02 

    無理させてると後にくるかもしれないってだけでしょ
    なんで、そういう生活を勧めるのとw
    あと長時間の通学・通塾とかも結構後に響くよ
    落ちこぼれるような人はそういう人が実は多い
    親は知らないけどね
    都心に住んでる人のほうが(中高で)落ちこぼれないのはそういう理由もある

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2023/03/10(金) 15:21:49 

    ずっと小さい頃から受験見据えて塾行き、全て順調だったのに、6年生2学期から不登校になった子いる。最終駆け込みまで精神と体力もたず、なにもしなくなったと。
    母親も狂ったようになり、不倫始めちゃって、家は夫婦仲悪く。

    +10

    -0

  • 668. 匿名 2023/03/10(金) 15:22:48 

    近所の学校に通わす、っていう人が自分は一番頭いいと思うな
    で、教育熱心な地域に住むと
    せっかく教育熱心なとこに住んでるなら、わざわざ遠くに通う必要はないとも思う

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2023/03/10(金) 15:24:00 

    不倫始めるとか、もともと精神的にあれなだけ

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2023/03/10(金) 15:26:44 

    子どもって体力・精神力ともに、大人よりないんだよ
    発達の途中っていうことを、忘れてる人多いんじゃないのかなぁ
    最近の早期教育熱とか見てると
    小学校はのんびり好きなことを自由にやらせるぐらいが一番いいのかもしれない

    +15

    -1

  • 671. 匿名 2023/03/10(金) 15:28:45 

    満員電車のヤバさを知ってるから、
    東京の人ってそこまで中学受験に前向きじゃない人も多いんだけどね
    痴漢でまくりだし
    中学受験マンセーは都会の満員電車にも乗ったことないような地方の人が多い

    +9

    -1

  • 672. 匿名 2023/03/10(金) 15:31:47 

    >>578
    ちょっと前にあった医大受験で浪人しまくって看護や他の道に行こうとしてもやめさせられて
    とうとうお母さん殺した殺人事件思い出した
    本人の自発的な浪人ならいいけどね
    しかし金があるな

    +27

    -0

  • 673. 匿名 2023/03/10(金) 15:32:54 

    >>654
    頭良くて金持ってると何してもノーダメ
    現実よね

    +7

    -1

  • 674. 匿名 2023/03/10(金) 15:33:25 

    >>670
    私もそう思う
    やることないなー暇だなーって時間も必要だよ
    それで自発的に好きなこと見つけたりね

    +9

    -0

  • 675. 匿名 2023/03/10(金) 15:33:54 

    >>578
    芸大?

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2023/03/10(金) 15:40:03 

    >>598
    酒鬼薔薇じゃなかった?

    +15

    -0

  • 677. 匿名 2023/03/10(金) 15:42:10 

    >>673
    一見ノーダメでも今はこうしてネット社会だからその後の人生検索して炙り出されたりもするから、昔ほどではないよね。そんな周囲の雑音を全く気にしない強親族ならノーダメだろうけど。

    +6

    -0

  • 678. 匿名 2023/03/10(金) 15:42:55 

    >>191

    ほかで補えてたら良いんじゃない?
    練習以外はしっかり遊んだり、それこそ夕飯は一緒に食べて日常の話をしたり‥

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2023/03/10(金) 15:45:08 

    >>671
    学校の環境を買うと言っても遠くから通う子達にとっては朝早くから過酷な環境を強いられんだね。時間もかなり食われるだろうし。

    +9

    -1

  • 680. 匿名 2023/03/10(金) 15:47:09 

    >>7
    いや、ばあちゃんも人のせい気質で怖いよ。
    猫殺しちゃうことを言及しなきゃ。
    中受しても、明るく笑ってる子がほとんど。身の丈にあった学校選ばなければいい話でしょ。この子は受験しなくてもキレてたと思う。

    +6

    -3

  • 681. 匿名 2023/03/10(金) 15:47:20 

    >>677
    昔東大のミスキャンに出てて就職が官僚かなんかの子がインド行って乞食のくせにとか
    貧乏人ならおからや段ボール食べるみたいなブログ書いてて炎上した事あったけど
    結局幸せで裕福な暮らししてるだろうし、名前ももう覚えてないし忘れた人のが多いからノーダメだなあって
    周囲がエリートだとその後あぶり出されないよね

    +5

    -1

  • 682. 匿名 2023/03/10(金) 15:49:07 

    >>662
    女は息子に弱いからな。
    勉強だけは出来る娘に、母親が何かと勉強以外も色々と要求してきてうるさく言うのはあるだろうけど。
    息子は本当に勉強出来ればママは大満足で何でも甘やかして、お金あげてとにかく誉めてが本当に多い。例え発達障害気味でも勉強できれば高IQだって喜んでる人もいるし、問題行動を学校で起こしても勉強出来るから僻まれてるとか、このくらいウチの子だったら大目にみて当然みたいな人もいる。

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2023/03/10(金) 15:51:19 

    >>671
    東京の人が、1月のお試し校しか合格できず、それでも早稲田だからって早稲田佐賀の寮に入れるとかもありますよ。中学生なのに、6年も寮暮らし!

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2023/03/10(金) 15:52:27 

    >>191
    プロピアニストの清塚信也さんとか・・・・!!ぐぐってみ。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2023/03/10(金) 15:54:05 

    >>672
    分からんよ、塾に行かないで家で勉強だけする浪人を6年かもしれないよ。
    むしろお金かかってはいないよ・・・かけてもらえないというか。

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2023/03/10(金) 15:55:58 

    >>685
    働けーって言われないの十分金持ちじゃない?
    行ける大学なり専門言って働いて家に金入れろって家庭なら絶対にやらせて貰えない
    同じ理由で大学中退してる人も家金持ちだなって思うわ
    入学金と学費無駄にさせても文句言われないからやれる

    +3

    -1

  • 687. 匿名 2023/03/10(金) 15:57:29 

    >>683
    それは今に始まったことではないよね。首都圏から地方の全寮制に入れて勉強漬けとかね。そういう所ってコンビニ一つ徒歩何十分みたいな市街地から隔離された所にあったりするから、本当に逃げ場がないんだよね。順応して楽しくやる子ももちろんいるけれど、馴染めなくて脱走したくなる子もいるだろうね。

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2023/03/10(金) 16:03:08 

    勉強のために習い事止めたり、トイレに〇〇合格と貼ったり
    それでストレスで猫殺しするってのがなんか腑に落ちない

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2023/03/10(金) 16:04:39 

    全寮制の学校に入れるとか、もう子育てしたくないんだろうし、
    遠くの学校にわざわざ通わせる人もそういう深層心理があるのかもしれない

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2023/03/10(金) 16:06:47 

    >>1
    だったら、親を傷つけなよ。猫がかわいそうだし、襲われて怖い思いした学校の生徒や怖い思いした地域の人、切りつけてきた少年から子供守ったのに給料安い60代の先生に何の責任が??
    武蔵中学と何にも関係ない公立中おそって、そこで受験控えてプレッシャー感じてた生徒達にはどう感じるのか?
    可哀想可哀想って言われて甘やかすなよ。
    なんなんだろ、虐待だ云々言われる世の中だけど、こういった人の痛みわからない若者には蹴り倒してでも教える事も必要では無いのかと思ってしまう。。

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2023/03/10(金) 16:14:28 

    >>444
    6年で土曜日半日の塾はむしろ珍しいわ
    大抵丸一日で19-21は自習室とかね

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2023/03/10(金) 16:22:30 

    いや、だからといって猫を殺したりするのは思考回路がわからねぇ

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2023/03/10(金) 16:23:43 

    >>511
    ホントだ。
    なんでも他責にするよね。
    何かに挫折したからっていちいち傷ついて、その結果自暴自棄になって他人を攻撃する。
    関係ない周りからしたら迷惑以外の何者でもない。

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2023/03/10(金) 16:30:08 

    単純に出来損ない

    +0

    -2

  • 695. 匿名 2023/03/10(金) 16:31:17 

    >>118
    異常だよね
    とくに都心のガルちゃんにいる母たちの中学受験意欲は恐ろしいものがある
    子供が犠牲者

    +12

    -1

  • 696. 匿名 2023/03/10(金) 16:32:33 

    都内公立小学校に通って毎日のように習い事と塾に行かせていました。四年生になって受験の本格的な勉強を始めたら子供がキャパオーバーになり、さらに学校でもいじめられて不登校になってしまい子供がもう勉強嫌だと言っていたので、インターナショナルスクールに転校させました。
    習い事も英語はやめてピアノとプログラミング教室だけにしました。
    色々良かれと思ってさせてたのがすごく負担だったと反省。
    私も主人も会社経営で時間に余裕があってダラダラしてるのになぜ子供に無理させたんだと、申し訳なかったです。
    優しいお友達もできて高校まで受験せずにインターに通わせるつもりです。
    大学はアメリカの大学に進むつもりです。

    ちなみにいじめてきた子は両親共働きで裕福じゃない保育園から小学校の放置子でした。
    親のうちの子よりも見てなかった学校が悪いというスタンスで話にならず。
    今共働き無関心の親が増えてますよね。

    +11

    -0

  • 697. 匿名 2023/03/10(金) 16:36:27 

    >>671
    電車通学、女子は痴漢と体力の心配があるよね。

    +5

    -2

  • 698. 匿名 2023/03/10(金) 16:41:21 

    >>437
    私達夫婦はホワイト同士だからできますけど。
    みたいなドヤって相手を見下してるようなこと言ってる人ガルでたくさんいて、そういうの見るたびに、こんな性格悪くて人間としての魅力が低そうな人でもそんなに素晴らしい企業に入れるの?と疑問だったんだけど、とりあえず人間性最悪でも学歴あればいい会社には入れるってことなんだろうね。

    一方で、会社の福利厚生は整ってるけど、職場の人間関係が最悪で仕事辞めましたみたいなこと言ってる人もいて、そういう人ってそんな感じの高学歴なだけで人間性最悪な人が職場にいるせいで追いやられてるんだろうなと。

    まぁどんなに稼げてても、人間としての心がない人間にはなりたいとも思えない。

    +21

    -2

  • 699. 匿名 2023/03/10(金) 16:44:15 

    >>697
    姉の友達、せっかくいい中学受かったけど電車通学がつらくてやめちゃって結局公立に転校してたな

    +6

    -1

  • 700. 匿名 2023/03/10(金) 16:45:29 

    ガルでも中受信仰が凄すぎる人いるけど怖いよ。
    そういうの見るたびに、こういう母親が子供を追い詰めるんだろうなって思う。

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2023/03/10(金) 16:45:55 

    中学校襲撃までしているのに、「猫殺し少年」なんて矮小化した呼称は違和感

    +18

    -1

  • 702. 匿名 2023/03/10(金) 16:48:53 

    どんな環境でも一線を超えるような人間は生まれつきそういう因子を持ってるんじゃない?

    +7

    -4

  • 703. 匿名 2023/03/10(金) 16:49:28 

    >>3
    ね、さかきばらも祖母が何気ストッパーだった

    +5

    -1

  • 704. 匿名 2023/03/10(金) 16:52:31 

    >>617
    履歴書に賞罰って書くよね。まぁ自ら書くわけ無いか…就職時、レイプ犯と小児性愛者の犯罪歴がないかはわかる書類欲しいわ。犯罪者に対する更正に理解はあるけど性犯罪者は絶対に再犯あると思ってるから。

    +8

    -0

  • 705. 匿名 2023/03/10(金) 16:53:07 

    まあ多少なりとも遺伝や元々生まれながら気性も関係してる
    親が怒りっぽかったり精神不安定だと子も似る
    親のイライラが一番の悪影響

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2023/03/10(金) 16:53:53 

    >>699
    都内在住ですが大人でも憂鬱で辛い。電車って変な人に遭遇する率も高いからなー。
    サラリーマンも病んでるのかやたらイライラしてるから怖い。

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2023/03/10(金) 16:55:17 

    鍵っ子の行く末

    +3

    -4

  • 708. 匿名 2023/03/10(金) 16:55:33 

    >>703
    宮崎勤も、おじいちゃんが可愛がっててくれて、何でも受け入れてくれたんだよね。でも祖父が亡くなって、たぶんあの人本人は軽度の発達障害もあった感じだけど(指も少し障害があった)、お父さんが厳しくて色々なプレッシャーに耐えられなくなったみたい。

    +12

    -0

  • 709. 匿名 2023/03/10(金) 16:56:20 

    >>653
    アメリカの歴代シリアルキラーサイコキラーの統計取ったらほぼ8割がネコころしの経験があるそうだよ
    だからネコの不審死があったら即警察へ連絡が正しい

    +13

    -0

  • 710. 匿名 2023/03/10(金) 16:57:21 

    私も同じような感じだったけど(中受とか親がノータッチとか)、人を殺したいなんて考えたこともないな。
    この親はムカつくけど、結局本人の素質だと思うな〜

    +6

    -8

  • 711. 匿名 2023/03/10(金) 16:57:56 

    >>471
    こういうことが大切なんだよね。
    当たり前のようでいて、なかなか出来ないことだよ…。お母さん、立派だと思うなぁ。

    わたしはずっと人見知りでいじめられっ子だったけど、おばあちゃんが優しくて帰宅後はおやつを一緒に食べながらいつも話をゆっくり聞いてくれたから今の自分がある。

    +10

    -0

  • 712. 匿名 2023/03/10(金) 16:58:46 

    学校が子供追い詰めたならすぐ訴えられるけど、親から子へのいじめや精神的虐待ってなかなか明るみにならないから、こんなモンスターが生まれる。

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2023/03/10(金) 16:59:58 

    >>707
    おじいちゃんおばあちゃんいたから完全な鍵っ子とは言わない

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2023/03/10(金) 17:04:10 

    >>2
    共働きで御三家受験させるなんて無謀だわ
    本人がよほど優秀でしっかりしてないと無理

    +19

    -2

  • 715. 匿名 2023/03/10(金) 17:07:08 

    >>462
    それ幸せなの?

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2023/03/10(金) 17:08:25 

    >>191
    厳しくても一応親と子のコミュニケーションがあるからとか?
    受験でも、親が必死にサポートして二人三脚でやってきた人と、お金だけ出して後は塾と本人に丸投げの人とでは違いそう。
    犯人は後者では。

    +3

    -1

  • 717. 匿名 2023/03/10(金) 17:09:25 

    >>702
    辛くても一線超えない人のが多いからそうだよね
    プレッシャーかかって精神を病んだり、自傷に走る人もいるし
    耐えて乗り越える人もいてそういう人のが多いから事件があまり起きない

    +1

    -1

  • 718. 匿名 2023/03/10(金) 17:10:36 

    >>707
    鍵っ子なんて大勢いるからやめて

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2023/03/10(金) 17:11:29 

    >>4
    無差別殺人未遂だもんね
    教育熱心な親が毒親化して追い詰めたんだから親をやればいいのに

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2023/03/10(金) 17:11:35 

    >>317
    公務員で課長職ってけっこうな役職だと思うんだけど・・・。

    +2

    -6

  • 721. 匿名 2023/03/10(金) 17:11:54 

    >>693
    他人に危害を加える犯罪者一律プラス30年の実刑つけて欲しい

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2023/03/10(金) 17:11:55 

    これは差別でもなんでもなく、あくまで精神科的な観点でいくと、
    この手の事件は母親との関係性に起因してるケースがある
    どんな環境においても子は母親の性格の影響を受けやすい

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2023/03/10(金) 17:11:57 

    正直全く同情もしないわ

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2023/03/10(金) 17:12:12 

    >>690
    山上もだけどさ、まず自分の親どうにかしろよって話
    憎いのは親じゃない?
    第三者や動物傷付けて、親のせいって
    お前を愛さない親が悪いんだろうって気付け

    +5

    -3

  • 725. 匿名 2023/03/10(金) 17:14:09 

    >>716
    うちはお金だけ出して後は塾と本人に丸投げだったけど、塾に友達いたから楽しく塾通ってた
    本人の資質の問題としか思えない

    +7

    -1

  • 726. 匿名 2023/03/10(金) 17:14:42 

    >>658
    そうだよね
    私もそんな感じで中受してたし、中学入ってからも同じペースで勉強し続けたから、親と大した触れ合いなかったな
    そのまま大学進学で18で家を出たし
    それでグレもしなかったし、誰かに危害を加えようなんて思いもしなかったけど
    多分、同じような状況の家庭は数多あっても、事件を起こすような子供はほぼいないよ
    親の特性の子供の特性が相まって、タイミングも重なって起こった事件なんだろうなと思う

    +15

    -1

  • 727. 匿名 2023/03/10(金) 17:15:40 

    >>514
    むしろ、共働きでほとんど関われなかった罪悪感を名門校の肩書きをつけさすことで正当化してるんじゃない?

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2023/03/10(金) 17:17:22 

    >>614
    この母親元凶の分際で、新しい男作って自分だけのうのうと生活していて胸糞悪い。
    社会に野放しの状態だから、またこども産みそうで怖いし…

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2023/03/10(金) 17:17:28 

    他責の親は、教育に失敗しても全部こどものせいにする
    自分は悪くないと

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2023/03/10(金) 17:21:41 

    他責の程度もいろいろあって、
    自分が勉強できなかったのは、学校が悪い、先生の教え方が悪かった、
    試験で不合格だったのは隣の人が咳しててうるさかったからだ、まである
    こういう人は、
    私立とか塾とかにもすごく希望を持つ
    自分がダメだったのは公立で塾に行かなかったせいだと思ってるから

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2023/03/10(金) 17:24:12 

    >>1いくらストレスがかかったとしても動物を○すのはあまりにもおかしい

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2023/03/10(金) 17:24:14 

    >>702
    だとしたら遺伝の部分が大きい
    親や先祖がなにかしらの精神疾患持ちだったりする

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2023/03/10(金) 17:24:48 

    >>296
    両親を困らせてやりたかったのかもしれないね。

    +16

    -0

  • 734. 匿名 2023/03/10(金) 17:25:48 

    子供はこれから産む予定だけど、
    中学受験の塾の前通ると、送迎で来てる母親たちが醸し出す雰囲気がすごい殺伐としてて、出入りする小学生に可愛らしい無邪気さも無くて、ちょっと引いたw
    私は子供の意思を優先して、自分の親が私を育ててくれたようにのびのびと子育てしたい。

    +8

    -2

  • 735. 匿名 2023/03/10(金) 17:29:21 

    >>724
    直接原因に行けよってなるよね

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2023/03/10(金) 17:30:10 

    >>446
    単純に、自分が子供ならその環境にいたいかいたくないかじゃない?
    他のレスに学校から帰ったらひとりで適当に食べて1人で塾行って帰ったら親寝てるみたいなこと書いてる人いたけど、自分なら嫌だ。犯人みたいに人殺ししようとは思わないけど確実に毎日暗い気持ちになる。

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2023/03/10(金) 17:33:54 

    >>375
    ふーみん令和の虎受験版では良い人。
    あれはキャラ作りだね。

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2023/03/10(金) 17:35:37 

    なんで自分の両親に怒りをぶつけないの?
    関係ない人にきがいをくわえるなや。
    なんか、やっぱりもともと何か障害があるとしか思えない

    +6

    -1

  • 739. 匿名 2023/03/10(金) 17:38:49 

    >>9
    子供が今小4で、周りも中学受験始めた人多いけど、キャパオーバーな子たくさんいる。でもそういう子って、受験始める前の低学年の頃から兆候はあるんだよね。友達や先生にびっくりするような態度とったり、追い詰められてるな、ストレス溜まってるなって子が多い。大体親が、受験始める前からキャパオーバーにさせてるし、しかもプライド植え付けてたりするから、本人がギャップに苦しんでる。

    +22

    -0

  • 740. 匿名 2023/03/10(金) 17:39:33 

    >>1
    教育虐待を周知すべき
    基準が曖昧すぎてブラックでも良い大学行けたら称えられ真似する人が出てくる
    体罰みたいに基準を設ける必要がある

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2023/03/10(金) 17:41:05 

    >>695
    娘の場合都内は公立じゃ良い結婚相手が付かないからって私立行かせると書き込み見て恐ろしかった
    釣りであってほしいよ

    +10

    -0

  • 742. 匿名 2023/03/10(金) 17:41:43 

    まぁここまでいかなくても、親からの愛情不足で歪んでしまったんだろうなって人はいるよね。
    いくら愛しててても、それをちゃんと言葉や行動にして伝えてなきゃ意味ないしね。

    私は普通に公立の中学校に行ってたけど、小学校の時中受したグループにも公立に行ったグループにも何人かそういう愛情不足と思われる子いたね。

    わかりやすくグレた子もいるし、見た目真面目そうだけど大人にはわからないように隠れていじめしてたりね。

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2023/03/10(金) 17:43:05 

    >>707
    本当に鍵っ子ならもっと自立してるというか、自由というか、良くも悪くも自我がある子が多いよ

    この子にはおそらく優しいおじいちゃんおばあちゃんがいて、
    そこ以外に居場所を確保できなくて自分を見失った感じだね

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2023/03/10(金) 17:43:22 

    >>503
    本人がやりたい習い事ならいいんだけどね。

    中にはあれもこれもやりたいっていう子もいるけど、それで週8の習い事とかだと、それはそれでキャパオーバーだから、やっぱり本人が希望してても過剰ならストップかけてあげるのも必要。

    結局はコミュニケーションとれてるかだよね。
    子供に圧力かけて、親の希望に沿う答えをさせるのとかは「子供の意見聞いた」とは言えないし、親子共にノーと言える環境作りは本当に大事だよね。

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2023/03/10(金) 17:44:17 

    >>741
    都内の女子なんて独身率高いんだから、これからはちゃんと働いてる男性と結婚できたら万々歳くらいに思わないとだぜ…

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2023/03/10(金) 17:45:27 

    最近、「子供を殺してくださいという親達」の漫画を読み始めましたが、過度の教育圧迫似たような感じですね…。

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2023/03/10(金) 17:50:10 

    >>743
    自分の時間と自由満喫するよね

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2023/03/10(金) 17:50:30 

    >>703
    最初からストッパーが居ない人より、途中で居なくなった人の方が暴走率高い気がする。
    反動かな?
    都井睦男もお姉さんが嫁いだ後に惨殺事件起こしてるし

    同級生でも優しいお婆ちゃんが亡くなったり庇ってくれたお父さんが出て行った後にガラッと変わって、警察沙汰を繰り返したり被害者が2度と家から出られないレベルのイジメしてた人達いた

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2023/03/10(金) 17:51:04 

    >>423
    武蔵って御三家の威光からか身の程知らずな親に好まれがちだよね…
    本当は研究者気質の子が合ってる校風だと思うけど

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2023/03/10(金) 17:51:13 

    ふつうの中学いけば上位で自尊心や自己肯定感も育めるレベルの「ちょい成績良い」くらいの人が無理矢理に超進学校いくと潰れるんよな。

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2023/03/10(金) 17:52:26 

    >>446
    どこかのトピにも、愛情をかけるって具体的に何?って何度も言ってる人いたけど、少なくても犯人の少年の家庭は寂しいものだったんじゃないかなぁ。

    毎回手作りのものじゃなくてもいいけど、なるべく栄養のあるおいしいご飯を作ったり、身なりを清潔にできるような環境にしたり、学校のこととか何気なく聞いて元気がないなら相談に乗ったり。
    普段から仲良く話すだけでも違うと思うし。

    子育てに限らず、自分がして欲しくないことはしない、逆に相手に自分がして欲しいことはなるべくしてあげるのが愛情なんじゃないかなぁ。

    誰も子育て成功!とか自信満々に言える人いないしほとんどの人が迷ったり悩みながらやってると思う。(自分も含めて)

    +8

    -3

  • 752. 匿名 2023/03/10(金) 17:53:14 

    >>462
    都内の子どもたち不憫だな
    中受しないならしないであそこの家は教育費かけられない貧乏で可哀想ね〜とか公立は猿しかいないだの(ガルとか一部の意地悪な人だけとしても)言われるんでしょ?
    逃げ道ないやん

    +19

    -3

  • 753. 匿名 2023/03/10(金) 17:53:41 

    >>664
    そりゃあなたのお姉さんところこ子は出来たんだろうけど、この子は6年のときにもう不登校なってるわけじゃん?だから受験向いてないし、軋みというかSOSを出してたわけよね。それを受け取る余裕が共働き夫婦にあるか?というと、私は難しいんじゃないかと思う。
    私が行ってた中学受験の塾の先生は、親子二人三脚(三人四脚)という気持ちでがんばってくださいって言ってたよ。共働きじゃ宿題見る余裕もない。塾丸投げで勝手に成績あがるほどできた子供ばかりではない。

    +17

    -1

  • 754. 匿名 2023/03/10(金) 17:55:57 

    御三家の武蔵なんてよほどじゃないと受からないよ。
    埼玉の私学でいいじゃんね。
    どのくらいの成績だったかわからないけど、埼玉栄、城北埼玉、城西川越とか良い学校たくさんあるのにな。
    親がいいとこ勤めてると上みちゃうのかね

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2023/03/10(金) 17:55:59 

    私も中受落ちたよ
    それで母親のヒステリー浴びて気が狂いそうだったし大人になった今でもなじられるので母親大嫌いだけど
    でも犯罪やろうとは思わないわ

    +9

    -0

  • 756. 匿名 2023/03/10(金) 17:56:38 

    >>738
    幼いうちから高圧的に勉強勉強って刷り込まれてたら
    パブロフの犬のように萎縮してしまうんじゃない?
    そしてどんなに憎くても子にとって親は特別なんだよ
    第三者にとっては知らんがなっていうのはまるっと同意だけど、責めるべきは親のほうだよ

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2023/03/10(金) 17:57:01 

    うちも共働きしないとカツカツ。
    子供がぐれないといいけど。

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2023/03/10(金) 17:58:43 

    理由なんかわかったところで更生できないでしょ
    出て来た時に近くに住んで欲しくない
    動物何匹もやってしまうなんて一線を超えてるわ
    インタビューに答えて庇うと身内もおかしいって思われるよ

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2023/03/10(金) 17:59:30 

    >>730
    他責か
    いくらでも理由探せるもんね
    うちの弟がそう
    学校で喧嘩したとき相手が悪いのに聞かずに叱られた
    母親が共働きで家にいないこと多かったから寂しくておかしくなった
    お前のせいで学校でいじめられてた
    中年になっても言ってる

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2023/03/10(金) 17:59:53 

    Twitter教育垢やガルちゃんの教育トピの
    都内タワマンSAPIX神話は誰も幸せにしてないよな

    この子の両親みたいに教育費重課金のために共働きで放置され病む子供、
    子供はカネがかかる!!と過剰に煽られ若者は出産意欲を削がれ
    結果少子化、儲かるのはタワマンに投資する中国人とSAPIXはじめ高額塾の経営陣だけ
    まじあいつら消えてくんないかな?

    +9

    -0

  • 761. 匿名 2023/03/10(金) 17:59:58 

    >>738
    この子がそうかはわからないけど、
    子を洗脳コントロールするタイプの毒親だと、子はどんなことがあっても服従するしかない
    不思議なことに親に対して愛情も憎しみも同じくらい持ってる

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2023/03/10(金) 18:00:16 

    >>625
    でも結婚とかになったら無理だな。

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2023/03/10(金) 18:00:24 

    >>614
    あの犯人許せないけど 親が酷すぎたね
    発達もあっただろうし
    じゃあどうしたらこの犯人はまともに育ったんだろうと思った

    +6

    -1

  • 764. 匿名 2023/03/10(金) 18:00:33 

    >>757
    だからさ、カツカツとか子供に言ったらおしまいよ

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2023/03/10(金) 18:01:43 

    共働きで ろくに子供の面倒見ないくせに
    学歴コンプだけあって、塾に押し込んで
    勉強しろしか言えない親って最低だと思う

    +10

    -0

  • 766. 匿名 2023/03/10(金) 18:02:21 

    >>9
    家族として私生活でたいして関わりを持たないのに学業のことに関しては一丁前に口出すんだろうなー
    この手の犯人ってなんで他人を攻撃するんだろう
    親を恨んでるはずなのに

    +7

    -0

  • 767. 匿名 2023/03/10(金) 18:04:39 

    親御さんが高学歴エリートだと、勉強がトップレベルでない子供が理解できないのかも

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2023/03/10(金) 18:04:47 

    >>459
    道徳は学校が教えてくれるわけじゃなく親が教えないといけないよね

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2023/03/10(金) 18:05:11 

    >>383
    カウンセラーを受けてみてはどうだろ

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2023/03/10(金) 18:05:29 

    数多くの挫折をしている人なんてたくさんいる
    その人達が動物虐待したり人に危害を加えたりしていない
    受験のことで、とかそんなのことは関係なし
    持って生まれた気質だよ
    異常者は元から脳に何かしらの欠陥がある
    こんな人間は一生治らない
    世に放たないでほしい

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2023/03/10(金) 18:06:09 

    >>760
    なんかもう少子化狙いの陰謀だろって思ってしまうわ
    席の限られた狭き門を目指すよりどんな環境でもたくましく生きる柔軟性のほうが必要だろと

    +5

    -1

  • 772. 匿名 2023/03/10(金) 18:09:38 

    >>756
    小さいうちから高圧的なって聞くとあの秋葉原の無差別事件の加藤死刑囚を思い出すわ
    あれは完全に異常な母親の責任だよ

    +9

    -0

  • 773. 匿名 2023/03/10(金) 18:10:01 

    今は、子供がFラン行ったらどうしようと心配してる親も多いしね
    若い人が結婚しないのも、遺伝で子供がFランになりそうだからっていうのもあるんでしょ?
    犯罪はダメだけど、子供の学力の事で追い詰められる家庭は実際あるよ

    +4

    -1

  • 774. 匿名 2023/03/10(金) 18:10:22 

    >>249
    賢い子なら荷物確認は必要なくない?
    アホの私でも親が荷物確認なんかしなかったぞ。

    +3

    -1

  • 775. 匿名 2023/03/10(金) 18:11:09 

    >>765
    金さえあれば子供を支配できるとでも思ってるんだろうかね
    私の知り合いは動物のトレーナーになりたいと子供が言ったら一緒に話を聞きに行きトレーナーさんがまずはお勉強頑張って色んな人達と関わりを持って社会勉強もしましょうと言われ自発的に勉強も頑張りたいとそして体も鍛えたいと小学生から動きだし、色々と知るうちに獣医になりたいと方向変換してちゃんと目標達成してる
    一緒に色んな経験して子供の興味に対して親も一緒に楽しんだり考えたりするべきだよ

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2023/03/10(金) 18:11:43 

    >>759
    でももっと苦しい環境でも頑張ってる人もいると言うと怒るんだよね
    自分が世界一可哀想じゃないと気が済まない

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2023/03/10(金) 18:12:36 

    >>1
    こういうキモイ擁護が出る時点で一族がそういう犯罪者脳な血筋なんだと思う

    +0

    -1

  • 778. 匿名 2023/03/10(金) 18:13:42 

    >>776
    ああ、そういうのから目を背けてる
    山上に同情したり感情移入してる連中はこの手の多い
    うちの弟も山上はよくやっただって

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2023/03/10(金) 18:17:32 

    学歴コンプって笑われるけど
    実際、社会では大学がショボいと高学歴の人にマウント取られて自尊心は粉々にされるし
    収入の金額や安定度では高学歴層にはかなわないし
    ずっと奴隷みたいな人生でしょ
    もうコンプという一言で済まないぐらい惨めだよ

    +3

    -5

  • 780. 匿名 2023/03/10(金) 18:19:34 

    ぶっちゃけ高校2年生まではバカでいいと思う
    私は成績学年でも下のほうだったけど、高校3年の1年間だけ勉強して、まあまあ良い大学行けた
    親には自由にバカやらせてくれてありがとうって感謝してる
    小さい頃からコツコツやってたエリートなんて本人がやる気になればいつでも追い抜けるよ

    +1

    -5

  • 781. 匿名 2023/03/10(金) 18:20:29 

    >>748
    最初からストッパーが居ない人はグレてグレてるグループに居場所見つけてない?
    反社になる人達

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2023/03/10(金) 18:21:17 

    >>10
    大人が気が付いてあげられなかったのが原因
    子は子なりに潰れそうな自分をなんとか維持しようと足掻いていた側面がある場合が多い
    衝動が内に向くか外に向くかでリスカ、引きこもり、奔放な性衝動、迷惑行為、
    大人になる前に矯正措置が必要なんだよ
    それじゃ無いと本当に犯罪者の道に向かって行っちゃう
    ドロップOUT未満の状態から危害加える破壊衝動に繋げたのは私も完全否定するけどね

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2023/03/10(金) 18:21:53 

    >>778
    嫌いなカテゴリーの人が酷い目にあうのを喜ぶ人も褒めてると思うからなあ
    ざまぁ的な感情
    ガルにもよくいるのイデオロギーが違えばどんな酷いにあってもいい人達

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2023/03/10(金) 18:28:16 

    >>779
    私コンプなかったけど高学歴の爺にお前こんなの出来ないだろうみたいなマウント取られて
    今じゃコンプの塊になったよ

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2023/03/10(金) 18:29:14 

    >>309
    なんか既視感ある
    もしかして彼女は頭が悪いからの元ネタ?

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2023/03/10(金) 18:33:52 

    中受のストレスって、、12歳の時?
    もう17歳だよね?

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2023/03/10(金) 18:39:04 

    知り合いの娘さんも中学2年あたりからおかしかった
    受験で悩んでいると親は言っていて「大変だけど、ここで踏ん張れるかどうかで人生かわるんだから」と
    でも会うたびに顔の吹き出物増えて、明るい子だったのに笑顔もなくなってかわいそうで仕方なかった
    結局第一志望落ちちゃって、そのまま合格した高校もほとんど行けず中退しちゃったそう。
    今も働いてないみたい。
    親は最初「高校受験失敗したくらいで毎日べそべそして」って言っていたけど、その高校受験にどれだけ自分達がプレッシャー与えたのかわかってないよね
    「失敗したくらい」って言えるならあんな様子がおかしくなる程追い詰めなきゃ良かったのに…
    今では娘さんの話は全くしなくなって、なんだかな…って感じ

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2023/03/10(金) 18:39:22 

    >>770
    実感としては、生まれ持ったもの7割、環境3割
    素質があっても環境で抑え込むことはできたのでは、と思う。

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2023/03/10(金) 18:39:41 

    >>71
    中学校じゃなくて中1狙ったの?

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2023/03/10(金) 18:40:11 

    >>479
    親に発達があろうと知的だろうと家庭環境悪くてもしない子はしない
    私や兄弟がソースです
    遺伝子というけど代々の遺伝子に失礼だわ
    そいつ個人の生まれ持ったそれだけが問題で、親も遺伝子も関係ありません!

    +7

    -2

  • 791. 匿名 2023/03/10(金) 18:41:09 

    たかがお受験 笑
    そりゃ勉強しても実にならない奴もいる
    こんな事件起こして、やはり分不相応だったとしか思わない

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2023/03/10(金) 18:42:44 

    だからって猫には関係ない 猫はおまえにエサをやられ懐いただろう
    そこへ何をした?
    同じことをされてくれ

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2023/03/10(金) 18:43:02 

    >>346
    元々そういう性質を持ってたとしか思えないよね。
    過度なストレスでそのスイッチが入ってしまったって感じかと。

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2023/03/10(金) 18:44:54 

    >>577
    なんで自閉が出てくるの?

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2023/03/10(金) 18:46:07 

    だからって普通はそこまでしないけど、、
    追い詰められると人間何するかわからないってやつなのかな

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2023/03/10(金) 18:48:23 

    >>773
    でも現実は大卒と言ってもFランが大半なんだよ。実際には地元の人しか知らないFランに行ってそこそこ幸せそうな人達も沢山いるんだけどね。首都圏の学歴至上主義はちょっと異常な気がする。

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2023/03/10(金) 18:58:59 

    >>59
    現実には違っていて作者の願望で書かれたものではあるけど、ちびまるこちゃんもおじいちゃんの存在がとても大きい。
    多くの大人が見守れる環境って大事かも。

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2023/03/10(金) 19:00:57 

    >>779
    それは仕方ないと思う人が大半じゃないの?
    奴隷みたいと思いながら人生送るってどう育てたらそうなっちゃうんだろう。
    高学歴じゃなくても幸せに暮らしてる人ががほとんどなのに。

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2023/03/10(金) 19:01:15 

    >>696
    こういう対応を臨機応変に出来るってやっぱり相当経済力がないと厳しい。
    月五万のSAPIX代でへーへー言ってる家庭では無理だわ。インターだったら学費年額250〜300くらいだし。
    インターから日本の上位大学って受かりやすいし、羨ましい。

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2023/03/10(金) 19:02:26 

    >>779
    そういう高学歴の社畜も大概だよw
    会社経営しない限りただの奴隷でしょ全員。

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2023/03/10(金) 19:05:17 

    >>741
    いい相手と出会うには、女の子でもそれなりのところに行かせないと‥と姉妹を育てるリッチなママさんが笑顔で言ってたし、高収入の相手と結婚した友達は、自分が稼ぐ必要ないのよ!稼ぐ相手をみつければ!と言われ育ったと言ってたから、そう考える人は普通にいる。

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2023/03/10(金) 19:06:54 

    >>78
    前に練馬で何かやらかしそうな息子を手篭めにした官僚のお父さん、本当あの人は立派だったと思う。
    こいつの親は子供の何をみていた?

    +8

    -2

  • 803. 匿名 2023/03/10(金) 19:07:34 

    >>790
    横ですが、もちろんそういう方がほとんどだと言うのは百も承知
    ちな精神科に勤めてました
    先天性で生まれながらの性格というなら、親や先祖の遺伝子の部分もあると思う(精神疾患や性格、わりと遺伝します)
    後天的なものなら親、特に母親との関係性もどうだったかも重要になる
    親がまったく関係ないとはハッキリ言い切れないところ

    +7

    -0

  • 804. 匿名 2023/03/10(金) 19:12:11 

    >>695
    向いてる子供もいるから、犠牲者とは限らないんじゃ?
    受験と言っても、ピンきりだし。
    スポーツや語学とか、特色が気に入って受験する子もいると思うから、全てが悪いとは思えないけどね。

    +6

    -2

  • 805. 匿名 2023/03/10(金) 19:26:38 

    いつも思うが、こんなヤツはお受験に失敗して当然というか、むしろ落ちて良かった
    こんなんがエリートとか医者になってたらゾッとする

    +4

    -0

  • 806. 匿名 2023/03/10(金) 19:28:16 

    >>698
    専業VS兼業みたいなトピで、時短は小6まで完全リモートスーパーフレックスタイム制ですみたいな人がふんふんしてるよね?だから育児も普通に出来て最高みたいな人見ると色んな意味ですごいなぁと思う。
    大変な時代になったもんだなぁ。

    +10

    -0

  • 807. 匿名 2023/03/10(金) 19:33:16 

    >>752
    がるやネット鵜呑みにしてんの?
    都内の中受の割合調べてみたら?

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2023/03/10(金) 19:39:31 

    お受験なんて受からない人のほうが多い
    そんな理由でネコころしたり無差別級の事件おこしたり
    馬鹿のくせにプライド高いというか、どんだけ普段から動物や人を見下してんだろ
    非人間、刑務所で飯食わす価値すらないね

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2023/03/10(金) 19:40:54 

    >>804
    中にはスポンジのように吸収し、知識欲の塊みたいな公立では浮いてしまう子もいるからね。そういう子こそ中受させてどんどん先取りすれば良いと思う。だけど最近は本人の特性や親自身のスペックも客観視できないような人達が周りに煽られてか高望みしてか、難関私立を目指してしまうことが問題なのでは。中受自体が悪い訳ではないし。ガルでもすぐに中受と言えば御三家とか実に極端な話題ばかり。それ以外の私立中学がどれだけあると思っているのか。

    +11

    -0

  • 810. 匿名 2023/03/10(金) 19:41:26 

    こういう話の時必ず環境が悪くて気づいて矯正しなかった大人がってなるけど
    治安を保つために原因を究明して対策は取らないといけないけど、それ以下でもそれ以上でも無くて
    犯人に対しては犯罪するなしか思わない

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2023/03/10(金) 19:42:40 

    >>725
    丸投げで楽しく通えてたから良かったのでは?
    ここは目指す中学まで決められてきっと親も偏差値低い学校なんて馬鹿にしてたんじゃないの?
    中受させてる家庭、落ちて希望の中学行かなくてもも頑張ったねって褒めてる親ばかりだったけど、そうじゃない親ならおかしくなりそう。
    子供、高学歴どころか犯罪者になっちゃった

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2023/03/10(金) 19:56:46 

    >>698
    わかるな。
    大手がホワイトでいれて、育休や時短を何年も取れたりするのは下請けの中小零細があるからなんですがね…
    そういう人たちが泣く泣く退職した専業を馬鹿にしたり、わたしたちが高い税金払ってるんだ!とかマウント取ってると呆れる
    努力して大手に入ったのはすごいよ。けれど何であんなに自分のことしか考えられないのかなと…

    +17

    -1

  • 813. 匿名 2023/03/10(金) 20:04:47 

     
    中学校襲撃の17歳「猫殺し」少年 叔母が涙ながらに明かす“暴走のきっかけ”「中学受験のプレッシャーで不登校に」

    +10

    -0

  • 814. 匿名 2023/03/10(金) 20:07:26 

    息子が猫コロしてたの、親は気づかないもんかね?
    いや、普通の親なら気づくよね

    +3

    -1

  • 815. 匿名 2023/03/10(金) 20:24:36 

    >>794
    昔は『自閉症は親の愛情不足』みたいな言われ方をよくしてた。無知な人の偏見(最近は正しい情報が広まって言われなくなったけど)
    同じ事が今度はサイコパスで起きてるって言いたいのでは?
    このトピ読むと、専業主婦なら防げた、愛情さえあれば防げた、みたいな無知な書き込みが多数ある

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2023/03/10(金) 20:29:13 

    >>752
    そういえばいつも教育トピや都内トピに現れて公立や地方は○○ばかり、だの
    人の親とは思えない汚い言葉吐いて私立や中受アゲしてる奴らはどこに言ったんだ?
    都合悪いトピではダンマリか?
    出てこいや教育虐待予備軍め

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2023/03/10(金) 20:30:13 

    >>658
    小学生でそんな生活が当たり前なの?
    自分でご飯食べて塾行くのはまあ分かるとして、塾から帰ったら親もう寝てるとか、ちょっとショックかも。中受って過酷だね。

    +6

    -1

  • 818. 匿名 2023/03/10(金) 21:03:36 

    >>539
    隣人のアメリカ人一家を惨殺したひきこもりも少年時代は勉強もスポーツもできて母親に溺愛されていた。凶器を持ってアメリカ人の家に押し入り逃げる被害者を追って庭に出て「まるで鍬で畑を耕すように」何度も凶器で被害者の顔面を打って殺して、家には火を放った。人数は宅間に及ばないけど宅間レベルだと思う。

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2023/03/10(金) 23:36:38 

    >>811
    そうそう
    一見同じことでも本人の向き不向きを見極めてあとは好きに任せるのと無理矢理やらせるのは雲泥の差だよ
    前者の親は失敗しても受け入れてくれるけど後者の親は失敗を許さないだろうし
    子どもの退路を親が断つほど残酷なことはない

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2023/03/10(金) 23:41:01 

    >>807
    ガルでは中学受験当たり前!なのに世間ではやはり真逆なのか。

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2023/03/11(土) 00:03:22 

    >>816
    トピの最初で必死に話題ずらしてる人たちがそうじゃないの?いつもなら、がるだと教育虐待!って騒ぐのにおかしいくらい「関係ない」「この子がおかしいだけ」連呼。不自然すぎる流れだった。

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2023/03/11(土) 01:07:45 

    >>659 >>672 >>675
    578です。美大とか医学部ではないみたいです、、。だから余計になぜここまで止めないのかなと思っています。
    塾には今も通っているみたいです。彼とは現役の時同じ塾で、今弟が同じ塾に通っていてかなり有名になっているみたいです。
    裕福かはわからないですが、彼の母親が塾の送迎をしていてサポートはしているみたいです。
    去年地元の駅でみかけた時に、高校の時より多分20キロ位太っていてかなり病んでるみたいでした、、。
    正直、いつか事件起こすんじゃないかと怖いです。

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2023/03/11(土) 01:37:47 

    他人の痛みを知れと。みんな、自分と同じ生身の人間なんだと。どんな人にも、あなたの知らない、素晴らしい人生があるんだと。一人一人の人間の持つ家族や、愛や、夢や、希望や、思い出や、友情を奪う権利は誰にもありません。残される遺族の、苦しみや、痛みや、悲しみを与える権利も誰にもありません。だから人を殺しちゃいけないんです

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2023/03/11(土) 01:40:25 

    >>683
    大学の友だち♀️がそれ。中受して、中学から寮生活。大学は一人暮らし。寂しかったのか男性依存気味だったよ。

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2023/03/11(土) 02:00:32 

    >>607
    それ、急にがるに書き込まれるようになったよねwなら、なんで最近急に中高一貫校でいじめ頻発してんの?っていう…
    学芸大学附属高校がいじめで没落して日比谷と翠嵐に優秀な生徒取られたのが真相なのに、毎回「難関私立からのイジメで外部受験した生徒が東大に行ってる」と書き込むよねw実際、そんなにイジメがあるなんて私立やばいでしょ。

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2023/03/11(土) 02:03:48 

    >>646
    >心の中がスラム地区

    本当にそれだわw

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2023/03/11(土) 02:13:23 

    >>632
    >中学受験する子達の子を、遊んでいる子は羨ましいと思っているし、僻まれている

    いや、これほぼないと思うw特に男子は。

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2023/03/11(土) 06:00:57 

    >>374
    今存在してるこいつの血縁関係全て

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2023/03/11(土) 17:35:45 

    >>76
    ここでそんなこと、いちいち書き込む必要ある??
    通っている人や目指している人に失礼では?

    武蔵は他の学校と比べると独特で、その良さを求めて入学してくる人が多いのです。

    進学実績気にする人がはいるところではない。

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2023/03/11(土) 20:48:17 

    >>37
    こいつは猫も複数殺してるよ!
    同じ状況であっても人や動物を殺さない人もいるのに、やっぱ本人の問題だよ。ほんと底辺。

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2023/03/12(日) 19:27:04 

    >>807
    都民私立中助成金の記事によると都民私立中進学率は25%と記事にありました
    国立や都立中高一貫校を合わせるともう少し高くなるかな
    まぁ、中学受験を視野に入れての塾通いは23区内住みなら平均3.4割位?

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2023/03/14(火) 23:34:21 

    しらんがなクソ婆
    わけわからん理由で正当化すな
    早よ地獄いけアホ

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2023/03/26(日) 12:55:09 

    中学受験が悪いんじゃなくて、高校ほど選択肢が多くないせいで単に「地元の荒れてる中学校に行きたくない」だけでいきなり進学校になってしまうことが問題
    偏差値45くらいの私立中と県立中を増やして、高校受験と同じくらい手軽にするべき

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2023/03/27(月) 13:48:25 

    >>1
    元凶の親を攻撃しろよ
    猫と他人に向かうなよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。