ガールズちゃんねる

渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」

4193コメント2023/03/14(火) 09:16

  • 2001. 匿名 2023/03/08(水) 17:21:34 

    >>1793
    ほんとそれ!

    利権が絡んでいるんでしょうね

    日本で、男女平等を声高に叫んでる
    女性は、ウイグルや、トランスジェンダーには
    全く何も発言しない

    一周回って、女性が女性の権利を
    奪っている

    +25

    -2

  • 2002. 匿名 2023/03/08(水) 17:21:35 

    >>1915
    これ、youtubeで学んだ。
    戦前ヨーロッパの上流階級では、女性と男性のトイレを厳格に離した。理由は、お互いにトイレに行く姿を見られるのはマナー違反だからなんだって。
    それくらい、昔は紳士的だったと。

    戦後日本に百貨店を作る時に、ヨーロッパの上流階級のマナーから、男女のトイレを違う階に分けたのが、今に至るんだって。

    +51

    -0

  • 2003. 匿名 2023/03/08(水) 17:21:40 

    >>1938
    LGBTの存在自体が違法な国も沢山あるよ

    +9

    -0

  • 2004. 匿名 2023/03/08(水) 17:21:43 

    世界的な流れだから止められないだろうね
    フェミもそうだけど、いまだに女性を働かせてない国は経済制裁されてるし

    日本も欧米に追随せざるを得ないよ

    +1

    -9

  • 2005. 匿名 2023/03/08(水) 17:21:43 

    >>1983
    一線越えなければ嫌いにならないしね。

    +4

    -0

  • 2006. 匿名 2023/03/08(水) 17:21:47 

    >>1977
    ピクトグラムのデザインは全部共通で佐藤可士和だからね
    セブンイレブンのコーヒーメーカー騒動のときで懲りてなかったんだね

    +13

    -1

  • 2007. 匿名 2023/03/08(水) 17:22:14 

    トランス差別とか言うけど、心が女の人が入りたい女子トイレというものは存在してないんですよね

    +16

    -0

  • 2008. 匿名 2023/03/08(水) 17:22:15 

    >>876
    全部誰でもトイレにしたらきれいなトイレはなくなるよ
    外国みたいになる

    +37

    -0

  • 2009. 匿名 2023/03/08(水) 17:22:28 

    >>1530
    え?誰に聞いた?
    私は女性専用と共用があったら女性専用を選ぶわ。
    何人にいつどこで聞いたかをちゃんと出してるの?

    +55

    -0

  • 2010. 匿名 2023/03/08(水) 17:22:35 

    ガルちゃん婆はトイレの話するのが好きだなぁ
    頻尿なんかね

    +0

    -19

  • 2011. 匿名 2023/03/08(水) 17:23:04 

    >>1986
    安藤忠雄、隈研吾、佐藤可士和のお役所御用デザイナーが当然のようにいるの草
    でもよかった、パクリエンブレムの佐野研二郎はいないんだねwww

    +17

    -0

  • 2012. 匿名 2023/03/08(水) 17:23:10 

    >>1995
    2週間くらい5ちゃんとTwitterに張り付いてたらそれくらいすぐ見つけられる

    +4

    -0

  • 2013. 匿名 2023/03/08(水) 17:23:52 

    >>1722
    何でコンビニトイレがだめになるの?

    +16

    -0

  • 2014. 匿名 2023/03/08(水) 17:23:57 

    変態は必死に異性のトイレに入ろうとしてキモい。

    +17

    -0

  • 2015. 匿名 2023/03/08(水) 17:24:43 

    >>1854
    ややトピズレだがティンティンついた男でもわしは心は乙女やと言えば女湯にはいれるのかも聞いといてほしい🥺だって私岩盤浴の後に白い肌維持と老化防止のために温泉とサウナいくんだもん🥺

    +16

    -0

  • 2016. 匿名 2023/03/08(水) 17:25:06 

    >>2010
    アンタ漏れてるわよ

    +0

    -0

  • 2017. 匿名 2023/03/08(水) 17:25:22 

    >>1854
    ここに回答してくれるの?

    +9

    -0

  • 2018. 匿名 2023/03/08(水) 17:25:46 

    >>1938
    女性専用のトイレをなくすことに反対するとなぜLGBT差別になるのか教えてください
    本気でわからないので
    同性婚OKの国も公共のトイレ男女別ですけど

    +27

    -0

  • 2019. 匿名 2023/03/08(水) 17:26:32 

    >>654
    トイレは丸くしなくて良い。四角建築で女子トイレの個室を増やして。オシャレにしたいなら内装頑張れば良い。

    あと男性も入り込める構造で死角をわざと作らないで。

    +45

    -1

  • 2020. 匿名 2023/03/08(水) 17:26:33 

    >>2012
    ほんとにさぁ…こいつらツイッター見てないの?って
    それとも知ってて面白がってんのかな、ハハハまんこどもが嫌がってる嫌がってるwwって
    心は女!とか主張してまで女性用トイレに侵入して盗撮&生理用品窃盗する輩だっているのにマジで何でこんなことになってんの?

    +14

    -0

  • 2021. 匿名 2023/03/08(水) 17:27:10 

    >>1940
    公共施設のトイレで殺された女児の事件をなんとも思っていないんだね。

    +60

    -0

  • 2022. 匿名 2023/03/08(水) 17:27:29 

    保守の論客なんかはLGBT法=女性人権弾圧法だって反対してる人は多い
    でも左翼の殆どはLGBT理解増進法案なんてまだまだ甘い、差別禁止を入れろって騒いでる

    +5

    -0

  • 2023. 匿名 2023/03/08(水) 17:27:36 

    >>2002
    めんどくせぇ!と思ってたけどむしろありがたい事だったんだね
    その文化を持ち込んでくれた人に謝りたい

    +30

    -0

  • 2024. 匿名 2023/03/08(水) 17:27:49 

    >>2021
    女性差別だけではなく、渋谷区は子供を殺したいのね。

    +53

    -0

  • 2025. 匿名 2023/03/08(水) 17:27:55 

    女は便所であるという定義を元にすると、女子トイレってのは便所トイレと言ってるようなもので、サハラ砂漠みたいな重複表現なんよな
    そういう言語学的な意味での女子トイレ削除なのかもしれん

    +0

    -18

  • 2026. 匿名 2023/03/08(水) 17:28:19 

    >>1980
    こういうのを目撃するだけでも性被害だよね
    子供(男児)がこれを目撃したら?
    身体を触られなくても教育上かなり良くないし、プライベートゾーンを簡単に見せない、見ない、触らない、触らせないを教えていても

    オープンな小便器があると性教育上良くない

    +9

    -0

  • 2027. 匿名 2023/03/08(水) 17:28:21 

    >>1935
    そこなんだよね。
    男の被害だって女は十分重く受け止めてるのに、男が男の被害を軽視する現実を男自身が見てない(これもちゃんと見てる男の人もいるんだけどね)

    まずはオマエラから同じ男に啓蒙していけって話なんだけど、絶対やらないんだよね。
    そういう奴らは女にばかりケアを求めてくるから害しかないって思ってしまう。

    +9

    -0

  • 2028. 匿名 2023/03/08(水) 17:28:53 

    >>2016
    漏れてんのはあんただよTERF
    オムツはいとけ

    +0

    -7

  • 2029. 匿名 2023/03/08(水) 17:29:21 

    みんな急いでるであろう通勤時間帯の駅のトイレですら、個室で寝てる?ってくらい女子トイレって回転悪いから、この方式だと本当に多目的必要な人きたらめっちゃ待つ可能性あるし困ると思う。
    あと、多目的トイレってタイトルだと、車椅子や子連れが来たら譲れとかまたそういう論争にもなるだろうけど、女子トイレがないんだからトイレ行きたくて並んでるのに譲ったりもしたくないし、犯罪の恐れももちろんあるし何もいいことないね。

    +14

    -0

  • 2030. 匿名 2023/03/08(水) 17:29:44 

    >>2028
    履いてるわよ

    +4

    -0

  • 2031. 匿名 2023/03/08(水) 17:30:16 

    >>654
    「点字でも表示」、とか得意気に書いてるけど、こんなん視覚障害者は何の入り口がどこにあるんだか分からんやろ

    +21

    -0

  • 2032. 匿名 2023/03/08(水) 17:30:23 

    男女共用が当たり前になって、男が個室に入っていったら女からは「ああ、あの人ウンコするんだ」とか思われるけど、男さんらはそれで良いの?

    +2

    -0

  • 2033. 匿名 2023/03/08(水) 17:31:40 

    >>2021
    あのお父さんは警戒してたし、すぐにトイレに行って顔をかけたのに殺害された後だった。
    どうしてわざわざ変質者が待ち伏せしやすいトイレを作るのかな。
    渋谷区は安全軽視なんだね。
    誰でもトイレ
    男性用
    女性用
    この3パターン作ればいいじゃん。
    謎の腰掛けとかいらねーよ。

    +64

    -0

  • 2034. 匿名 2023/03/08(水) 17:32:26 

    >>2032
    別にいいよ
    オレの場合は男が近くにいても恥ずかしくて、うんこ出来ないし

    どっちでも、うんこできないことには変わらん

    +0

    -2

  • 2035. 匿名 2023/03/08(水) 17:32:42 

    >>2026
    男の陰部を見せるハードルが低いのも小便器のせいでもあると思うわ
    学校でも小便器当たり前だけどイヤな子もいるよね
    個室入ったら揶揄われるだろうし

    見ない、見せないって当たり前の事が出来ない

    +8

    -0

  • 2036. 匿名 2023/03/08(水) 17:32:45 

    >>2031
    誰でもって言うなら身体的障害者ファーストならいいのに

    +8

    -0

  • 2037. 匿名 2023/03/08(水) 17:33:04 

    >>2030
    こういう面白いガルちゃん民ばっかなら世界も平和なのにね

    +1

    -4

  • 2038. 匿名 2023/03/08(水) 17:33:40 

    >>2020

    飲食店でいたずらしてる人のこと馬鹿にできないね
    お前らのしてることも犯罪自慢だろっていう
    なんで見せなきゃ気が済まないんだろうね
    気持ち悪い

    +3

    -0

  • 2039. 匿名 2023/03/08(水) 17:33:56 

    >>1876
    無人の交番じゃなく有人の交番ね。

    +5

    -0

  • 2040. 匿名 2023/03/08(水) 17:34:05 

    >>2025
    そうだね。君のお母さんは確かに便所だね

    +6

    -0

  • 2041. 匿名 2023/03/08(水) 17:34:38 

    >>2031
    弱い人の立場を考えられない人にユニバーサルデザインを考えさせるとか正気?

    +17

    -0

  • 2042. 匿名 2023/03/08(水) 17:35:23 

    >>2040
    売女のシングルマザーだったのでマジでそうなんだよな

    +0

    -3

  • 2043. 匿名 2023/03/08(水) 17:35:30 

    >>2022
    日本人抜きのヘイト条例的な物

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2023/03/08(水) 17:35:42 

    専用にして使用を制限したり性別ではっきりと別けると
    差別と言われる時代だからこんなスタイルになったんだろうけど
    たぶんまだまだ序の口なのかもね。
    やるからには徹底的にって意思を感じる。

    +6

    -0

  • 2045. 匿名 2023/03/08(水) 17:36:09 

    >>1
    だと思った

    切り取りで変な報道されてるけど別に女子トイレなくすってわけじゃなくて
    施設スペースの面で多目的トイレと男子トイレがふさわしいサイズだったってだけなのを拡大解釈して女性の人権がーって人たちが湧きすぎ

    +1

    -44

  • 2046. 匿名 2023/03/08(水) 17:36:28 

    ターフ呼び来ましたわ

    +3

    -0

  • 2047. 匿名 2023/03/08(水) 17:36:30 

    >>39
    女性トイレもあるではなくて、女性「も」使える共用トイレがあるってこと。

    +31

    -0

  • 2048. 匿名 2023/03/08(水) 17:36:54 

    >>2045
    何度嘘ついても現実に女子トイレがなくなった事実は変わりません

    +22

    -0

  • 2049. 匿名 2023/03/08(水) 17:36:58 

    >>2010
    5ちゃんの男はもっと(性的な意味で)トイレの話をするのが好きなんだよなぁ


    20風吹けば名無し2023/02/06(月) 13:17:25.84ID:np6aePik6
    最初は一時の気の迷いで入るだけで幸せやったんや
    でも段々エスカレートしてって最後には写生せんと満足出来んくなってもた

    55風吹けば名無し2023/02/06(月) 13:32:37.27ID:np6aePik6
    >>48
    それは最初の頃やな
    段々エロ目的に傾いていって、自室トイレ汚したくないときは男子トイレ、エロ気分のときはマンさん用、って使い分けてた

    +5

    -5

  • 2050. 匿名 2023/03/08(水) 17:37:07 

    >>92
    気づかれて騒がれたから否定してみせたけど、実際に女子トイレが無い場所がすでにあるのはどう説明するんだろ

    +81

    -0

  • 2051. 匿名 2023/03/08(水) 17:37:35 

    >>52
    今日、さらに怒ってるよ!

    +48

    -0

  • 2052. 匿名 2023/03/08(水) 17:37:54 

    >>1889
    これ書いてもらわないと分からない人ってお金払うとか、ペイペイするとかそのレベルの事出来ないんじゃない?

    +0

    -10

  • 2053. 匿名 2023/03/08(水) 17:38:04 

    >>2045
    女性トイレがないのは事実じゃん。
    火消しはいらないよ。
    余計反感買うだけだよ。小賢しい。

    +35

    -0

  • 2054. 匿名 2023/03/08(水) 17:38:11 

    >>2045
    女子が使えるトイレは当然ありますよ
    女子専用のトイレがなくなってるのは事実です

    +35

    -0

  • 2055. 匿名 2023/03/08(水) 17:38:38 

    >>2035
    芸人がYouTubeでマッチョ企画やってて
    数名のマッチョ芸人出てたんだけど、内の一人が
    脱ぎたくないって言ってたのね
    ほんとに嫌そうにしてて、他の芸人もこいつはほんとにダメなの!ってフォローしてあげてたんだけど結局強引に脱がされちゃって
    なんか男の裸って軽く扱われ過ぎだよなって見てて悲しくなっちゃった。
    これ女を無理やり脱がしたら当然大問題じゃん?
    こういうホモソのノリって無くなさないとダメだよね

    +22

    -0

  • 2056. 匿名 2023/03/08(水) 17:38:40 

    >>2050
    女性も使えるので問題ありません!と馬鹿なことを堂々と言うのでしょ。

    +50

    -0

  • 2057. 匿名 2023/03/08(水) 17:39:07 

    >>1
    こういうのはまじで声を上げないとヤバいってわかったよ。
    私も苦情送る。

    +34

    -0

  • 2058. 匿名 2023/03/08(水) 17:39:48 

    >>18
    女性用が残ってたら、だれでもトイレに入りにくいんだって意見があったので、そういうの配慮してかも
    女性が入りにくくなるって意見は抹殺することになるんだけどね

    てか、今までだって普通に女性も多目的トイレに入るしそこで事足りるでしょうよ…

    +1

    -41

  • 2059. 匿名 2023/03/08(水) 17:40:35 

    この記事読んでみて欲しい。
    LGBTと女性の人権 加賀ななえ議員がホッとしたわけ(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース
    LGBTと女性の人権 加賀ななえ議員がホッとしたわけ(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    埼玉県LGBT条例基本計画案についての疑問をツイートした、富士見市の加賀ななえ議員にインタビューしました。加賀さんはなぜ、動画を投稿されたのか、その思いなどをお聞きしました。


    “ジェンダーアイデンティティ(性自認・性同一性)の尊重をめぐる議論において、焦点となってきた問題のひとつが、トイレでした。現在、トイレは必ずしも安全な場所ではありません。トイレは性暴力の温床となり得ます。(※中略※)トイレの安全は、いまの制度では「男女」に空間をわけることによって、担保されています。しかしそのような制度設計と、自分の「性自認」に基づいてトイレを使用したいと考えるトランスジェンダーのひとの思いと、ほんのごく一部の、なんとかして女子トイレに入りたいと考える潜在的性加害者の存在とが、ハレーションをおこしてしまっています。このような状況下で、「女性が安全にトイレを使いたい」という、それ自体は当たり前の願いが、「トランス差別」と解釈されてしまいかねないという、複雑な状況がでています。”

    記事中にもあるけど、実際にトイレで色んな性暴力事件が過去に起こってるんだからマイノリティへの配慮のためにシス女性が犠牲になるような政策は考え直して欲しい

    +24

    -0

  • 2060. 匿名 2023/03/08(水) 17:41:04 

    >>1410
    その理屈だと一周回って共用トイレだけでいいって話になるじゃん。これで待ち時間は男女問わず皆平等。

    +2

    -1

  • 2061. 匿名 2023/03/08(水) 17:41:32 

    >>2032
    個室男性=ウンだとするとその後入りたくないなぁ…くさそう

    +7

    -0

  • 2062. 匿名 2023/03/08(水) 17:41:37 

    >>2050
    無くす方向でガッツリ進んでるしこっそり継続してきた証拠だよね
    使えるトイレはあるから無くしてませんは通じない

    +53

    -0

  • 2063. 匿名 2023/03/08(水) 17:42:16 

    >>176
    ほんとそれ。
    公共トイレなんて、こういう↓わかり易くて清潔で安全が一番。変なデザインとかいらん。



    渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」

    +81

    -0

  • 2064. 匿名 2023/03/08(水) 17:42:45 

    反LGTBが表面化している国もあるから、数年後このトイレが恥ずかしい黒歴史になりそう。周回遅れで日本はまだ誰でもトイレやってんるんだーになるかも

    +12

    -0

  • 2065. 匿名 2023/03/08(水) 17:43:00 

    ただでさえ人気のない公共用トイレなんて使うの躊躇うのに誰でもトイレしかないなんて恐怖でしかない

    +11

    -0

  • 2066. 匿名 2023/03/08(水) 17:43:03 

    >>2042
    ごめーんwww
    でも人に迷惑かけずに自分の体張って育ててくれた母親のこと息子のお前がそんな風に言うなよ

    +16

    -0

  • 2067. 匿名 2023/03/08(水) 17:43:07 

    >>1895
    欧米欧米ってタカトシか?ここ日本なんですけど。

    +16

    -0

  • 2068. 匿名 2023/03/08(水) 17:43:35 

    >>2033
    有名建築家にデザインさせなきゃ予算的に3、4つ余裕で作れるね

    +49

    -0

  • 2069. 匿名 2023/03/08(水) 17:43:53 

    >>2045
    文字小さくなるの早くて草

    +20

    -0

  • 2070. 匿名 2023/03/08(水) 17:44:20 

    大人の女性は回避したり自力でどうにかできるとしても、子供が危険なのは絶対ダメじゃん

    +9

    -0

  • 2071. 匿名 2023/03/08(水) 17:44:24 

    >>407
    意見送ってみました! 渋谷区民じゃないけど、この流れが広がったら怖いので!

    +21

    -0

  • 2072. 匿名 2023/03/08(水) 17:44:47 

    >>2052
    コンビニは老若男女が利用するんでね
    それこそユニバーサルデザインが必要なんですよ

    +15

    -0

  • 2073. 匿名 2023/03/08(水) 17:44:54 

    >>642
    私はホームがレスの人を住まわしたいのかと思った

    +15

    -0

  • 2074. 匿名 2023/03/08(水) 17:45:08 

    >>2055
    嫌がってる人まで強引に、はダメだね
    このノリについていけなかったり嫌な思いをした時、強要する奴らが悪い!とならずに自分の性自認に問題が…?ってなる人もいるかもしれないね

    +8

    -0

  • 2075. 匿名 2023/03/08(水) 17:45:27 

    こんな設置方法は誰が求めてるんだろう。
    嬉しい!って思う人は誰?
    こういうのを目の当たりにすると女性の人権が奪われていくのを強く感じる。
    なんだかんだ言って結局は女性が我慢したり被害に遭うことになるんだよ。
    ムカつく。

    +8

    -0

  • 2076. 匿名 2023/03/08(水) 17:45:30 

    >>2064
    黒歴史で思い出した

    なんか以前さぁ、一時期「女性用ふんどし」を流行らせようみたいなムーブメントあったよね?
    当たり前だけど誰にも流行らず定着もせずあっという間に消滅したけど
    なんかこう…定期的に女を辱めようみたいなムーブメント起こすバカいるけど、誰なの?マジで

    +18

    -0

  • 2077. 匿名 2023/03/08(水) 17:46:47 

    >>2045
    全くトピも読まずに、元記事だけでコメントする癖、恥ずかしいからやめたら?

    敷地スペースはあるけど、デザインに拘って無駄な作りにしたり、いくつもトイレ作りながらも女性専用トイレだけは作らないんだよ。

    +21

    -0

  • 2078. 匿名 2023/03/08(水) 17:46:55 

    >>2073
    近隣の人、嫌じゃないのかな

    +3

    -0

  • 2079. 匿名 2023/03/08(水) 17:48:00 

    >>2068
    自分色出す方優先するデザイナー様に頼むよりガッツリ実用性考えてくれる無名の工業デザイナー系の建築設計の人にやらせて欲しい

    +54

    -0

  • 2080. 匿名 2023/03/08(水) 17:48:04 

    >>2063
    男女トイレを両脇に、真ん中に誰でもトイレならさらによし。
    誰でもトイレは大体一個なので、増やしてもいいとは思う。
    ただし、女性専用は絶対必要。

    +46

    -0

  • 2081. 匿名 2023/03/08(水) 17:48:09 

    区側も批判されても女性専用トイレは作れないしね
    あっちの立場で性別による専用トイレなんか作ったら
    差別主義者扱いで自分達の今までや立場が終わりだから。

    国もLGBT法案で世界にアピールしたいしその後押しもあるから
    区も変えるつもり一切ないと思う

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2023/03/08(水) 17:48:11 

    >>2061
    それ盲点だった…女性同士でもそっちの方だと済ませた方も待ってた方もなんだか気まずいのにね

    +4

    -0

  • 2083. 匿名 2023/03/08(水) 17:48:17 

    >>1912
    男尊女卑なんて昔からやってるほうは差別のつもりなんかなかったじゃない?
    女は下っ端扱いされてるのが当たり前なんだから
    こうやってトイレの安全まで脅かされて蔑ろにされる状態が
    もろ男尊女卑だわ…

    +8

    -0

  • 2084. 匿名 2023/03/08(水) 17:48:37 

    >>2076
    どこかのアナウンサーで褌の人もいるから…そこは辱めとは違うのでは

    +2

    -0

  • 2085. 匿名 2023/03/08(水) 17:48:41 

    >>2058
    多くの人は多目的トイレを普通には使わない。
    あなたの感覚がそもそもおかしい。
    多目的は必要としてる人が優先的に使うべきと多くの人は思ってるから。
    私が多目的を使ったのは、ベビーカーの子供を連れてる時と、旦那がいない時に息子がトイレ行きたくなった時だけだわ。

    +23

    -1

  • 2086. 匿名 2023/03/08(水) 17:49:15 

    >>2068
    この無駄な腰掛けスペースつけたデザイナーどもは全員無能。

    +55

    -0

  • 2087. 匿名 2023/03/08(水) 17:49:41 

    おしゃれなトイレなんかいらない
    男女分かれていて(+多目的トイレ)安全で清潔であればちい

    +14

    -0

  • 2088. 匿名 2023/03/08(水) 17:49:48 

    この手のデザイナーとか電通とか日本財団で
    お金回してるんだろな

    +15

    -0

  • 2089. 匿名 2023/03/08(水) 17:49:57 

    >>2083
    そうじゃなくて弱者を救う活動してるからよ
    トランスを守りたい人にとっては女は男と同じなんだよ

    +0

    -1

  • 2090. 匿名 2023/03/08(水) 17:50:07 

    >>2088
    博報堂定期

    +8

    -0

  • 2091. 匿名 2023/03/08(水) 17:50:32 

    外国の多目的トイレは男女別の中にそれぞれある
    渋谷のトイレみたいに入ってた後にオジサンが並んでたってパターンにはならない

    +7

    -0

  • 2092. 匿名 2023/03/08(水) 17:50:35 

    >>6
    さては昨日のトピ見てないな?

    +17

    -0

  • 2093. 匿名 2023/03/08(水) 17:51:01 

    >>1
    そりゃ当たり前女子トイレをなくすなんてただの差別ですから
    でも実際女子トイレはないんですがどういう事
    外に出かけた際トイレで列が出来て混んでるのは女子トイレですよね
    多様性のために女性を犠牲にしなきゃいけないのは理解出来ない
    この問題においては女性だけじゃなく小さい娘さんを持つお父さん方だって許せないんじゃないんでしょうか

    +15

    -0

  • 2094. 匿名 2023/03/08(水) 17:51:26 

    >>2058
    だから誰でも入れるところしか女性に選択権がないことが問題なの。
    トイレでの性被害が多いこと知らないの?

    +26

    -0

  • 2095. 匿名 2023/03/08(水) 17:51:30 

    渋谷区が色々屁理屈こねて言い逃れしようとしてるところが余計にムカつく。
    なぜ素直に「女性に対する配慮の認識に欠けていました」と言えないのか?

    +25

    -1

  • 2096. 匿名 2023/03/08(水) 17:51:34 

    >>2090
    ああごめんカシワさんはそうだしね
    広告屋さんがなんでこんなに大きな存在になってるのかな

    +6

    -0

  • 2097. 匿名 2023/03/08(水) 17:52:13 

    >>2066
    ろくに世話されなかったので精神障害者になってしまったし物心ついてからはほぼ父親の家に世話になってるけど股からひり出してくれた人を悪く言うもんじゃないね
    ありがとう

    +0

    -7

  • 2098. 匿名 2023/03/08(水) 17:52:51 

    勘違いで渋谷区批判してた女恥ずかしいね

    +2

    -8

  • 2099. 匿名 2023/03/08(水) 17:53:18 

    >>2089
    それなら男性用小便器もなくすはずでしょ
    それはたくさん?3つくらい確保されている
    なぜ減らされないか
    男尊女卑があるからよ

    つまり男が小用を足したかったら5か所(小便器3、個室2)を使える
    女とLGBTは2か所を取り合え
    男様VSLGBT+女の構図だと思うなぁ

    +9

    -0

  • 2100. 匿名 2023/03/08(水) 17:53:22 

    今からでも遅くないから共用トイレの1つを女性専用にしてほしい。
    それでトイレマークだけど、共用トイレマークを女性トイレマークに付け替えればいいだけのこと。
    早急に変更してほしい。

    +5

    -0

  • 2101. 匿名 2023/03/08(水) 17:54:04 

    >>2058
    >今までだって普通に女性も多目的トイレに入るしそこで事足りるでしょ

    普通に多目的トイレを使わないよ。障害者に遠慮しないの?今までは、男性トイレにも個室があるから、男性も女性も多目的トイレに入るのは障害者のために遠慮したはず。

    この新設トイレには、男性小便器と共用トイレしかないから、男性も女性も障害者もみんな共用トイレを使うんだよ。当然使い方は荒れるし、盗撮や性犯罪のリスクは高くなる。

    +28

    -0

  • 2102. 匿名 2023/03/08(水) 17:54:10 

    >>2093
    そうです!それです
    多様性のためになんで女ばっかし削られるのよってこと

    +10

    -0

  • 2103. 匿名 2023/03/08(水) 17:54:20 

    未就学児や小学校低学年など、赤ちゃんとは言えないが1人で男子トイレに行かせるのが不安な男の子のママさんってトイレどうしてますか?

    トピずれの質問すみません。

    +0

    -0

  • 2104. 匿名 2023/03/08(水) 17:54:25 

    >>2071
    私もこんな馬鹿げた流れさっさと終わらせたい。

    +13

    -1

  • 2105. 匿名 2023/03/08(水) 17:54:26 

    >>1912
    男尊女卑というよりLGBTの登場で女性の立場が男性と
    同じになったなんだよね。
    男女共に考慮も配慮もされませんってなったけどそれで困るのは
    女性だけって構図。
    平等なんていいように聞こえるけどやってることは
    アフリカのサバンナと一緒だから結局弱者から淘汰されるだけなんだよね。

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2023/03/08(水) 17:54:36 

    >>99
    公共のものとコンビニと、一緒に考えないで

    +4

    -0

  • 2107. 匿名 2023/03/08(水) 17:54:42 

    小学校の男子トイレの小便器を無くして女子トイレみたいに全部個室にしよう!って流れなかった?

    なのに小便器死守して男女共有???

    これで得するのってノーマルの男でも女でもなくね
    ゲイじゃん

    +9

    -0

  • 2108. 匿名 2023/03/08(水) 17:55:02 

    >>98
    男性用トイレが広くて誰でもトイレと車椅子用のスペースが同じ広さって…
    狭すぎない?これこそ男女不平等になるじゃない。

    +8

    -0

  • 2109. 匿名 2023/03/08(水) 17:55:11 

    何で最近は何かと障害があるだ何だの人の声が大きいんですかね

    +7

    -0

  • 2110. 匿名 2023/03/08(水) 17:55:22 

    >>2025
    認知の歪みって怖いな。
    他者が自分と同じ心を持った人間だということも分からなくさせるんだね。
    男も女も存在しないと人間社会は成り立たないし、それ以前に人間は誕生しないんだよ。
    男性が偉いとか女性が偉いとかじゃないの。

    現在の貴方にとって女は性欲の対象以外の価値はないんだね。多分女性に優しくされたことがなかったり、母親へのトラウマを抱えているんだよね。
    女性限定の掲示板にきて女性に執着しているのもそういうこと。

    煽りじゃなくて心の病気だから、カウンセリングを受けられるような病院を受診したほうがいいよ。

    +17

    -0

  • 2111. 匿名 2023/03/08(水) 17:55:40 

    >>2096
    実家金持ちで高学歴でエリートで陽キャタイプの巣窟だからじゃないの
    流行りもの好き仲間と一緒に稼げて楽しいし人脈あるしどんどん広がるよ

    +2

    -0

  • 2112. 匿名 2023/03/08(水) 17:56:10 

    >>2058
    女性の意見を抹殺!
    めっちゃレイシストやな

    +7

    -0

  • 2113. 匿名 2023/03/08(水) 17:56:17 

    >>2109
    昔から活動家の声はでかかったよ

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2023/03/08(水) 17:56:21 

    >>1895
    北南米。東南・南アジア。中東・アフリカ等地球の大半では男女別トイレが主流だよ。
    きっと欧州は変態が多い地域なんだね。

    +14

    -0

  • 2115. 匿名 2023/03/08(水) 17:56:40 

    >>2111
    高橋まつり「そうですかね?」

    +0

    -1

  • 2116. 匿名 2023/03/08(水) 17:56:54 

    >>2097
    世の中の女全てがお前をケアする為に生活してる訳じゃないんだ
    サハラ砂漠か便所トイレか知らんけど女叩きで憂さ晴らしして挙句の果てにありきたりな不幸自慢でお涙頂戴されても知らんがな
    弱男の傷の舐め合いなら5ちゃんでやってろ

    +21

    -0

  • 2117. 匿名 2023/03/08(水) 17:56:55 

    >>2086
    こんなことする無能は違う分野に行った方が良いよね。デザイナーの仕事まるっきり出来ないし。

    +31

    -0

  • 2118. 匿名 2023/03/08(水) 17:57:05 

    >>2096
    渋谷区長が元博報堂社員
    渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」

    +11

    -1

  • 2119. 匿名 2023/03/08(水) 17:57:07 

    >>2058
    女性用トイレを無くすことを屁理屈使って正当化するのどこかの政治家の女性と同じだね

    +8

    -0

  • 2120. 匿名 2023/03/08(水) 17:57:09 

    >>2047
    じゃあやっぱり女性用トイレは無いんだね…

    +20

    -0

  • 2121. 匿名 2023/03/08(水) 17:57:20 

    公共トイレは
    男子トイレ、女子トイレ、多目的トイレの3つで良いじゃん
    余計な事しないで欲しい

    +15

    -0

  • 2122. 匿名 2023/03/08(水) 17:57:33 

    >>1903
    女性専用車両は痴漢する男性がいるからできたのでは?
    レディースデーって男性様が女にも金つかわせろってやり始めたんじゃないの?女からレディースデーやれ!なんて言った?

    +11

    -0

  • 2123. 匿名 2023/03/08(水) 17:57:48 

    本当に最近のこの流れ怒りしかない
    女性をなんだと思っているんだ

    +16

    -0

  • 2124. 匿名 2023/03/08(水) 17:57:51 

    >>2118
    前の区長が押したんでしょ
    そして前の区長はこういう事の推進派で仲間がイツメン

    +0

    -0

  • 2125. 匿名 2023/03/08(水) 17:58:23 

    トイレ無くすのは序盤だよ
    どんどん少数派の為の社会づくりにされるし逆らうと差別だよ

    +3

    -1

  • 2126. 匿名 2023/03/08(水) 17:58:24 

    >>2088
    まさに
    渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」

    +8

    -0

  • 2127. 匿名 2023/03/08(水) 17:58:35 

    >>2085
    横だけど
    女子トイレがあるなら多目的使いたくないって言ってるのはトランスなので、 >> 2058 さんはそのトランスに配慮して女子トイレを無くしたのでは?(女子トイレがないと必然的に多目的を使用せざるえないから)という推測と、そのうえで多目的は普段シス女性でも使う人がいるのだからトランスも(女子トイレの有無関係なく)普通に使えばいいのにってことではないかと思います。

    +10

    -0

  • 2128. 匿名 2023/03/08(水) 17:58:45 

    >>2121
    多目的トイレの名前を「だれでもトイレ」に変更でOK

    +3

    -1

  • 2129. 匿名 2023/03/08(水) 17:59:00 

    ジェンダーフリーにするなら性犯罪者には厳しくしろ

    +9

    -2

  • 2130. 匿名 2023/03/08(水) 17:59:01 

    >>2042
    だからって全女性が憎いって拗らせてる自覚あんやろ?

    +8

    -0

  • 2131. 匿名 2023/03/08(水) 17:59:18 

    >>1895
    欧州のことなんて知らないよ

    +9

    -1

  • 2132. 匿名 2023/03/08(水) 17:59:19 

    >>2101
    言われてみれば確かにそうだよね
    従来多目的トイレを実質的に優先使用してきたような身体的に不自由な人も障害のない男女に混じって並ぶことになるのか

    あらゆる属性を多目的トイレへGO!っていよいよ誰得なのかという気がしてきた

    +24

    -0

  • 2133. 匿名 2023/03/08(水) 17:59:28 

    >>2112
    女性の権利が拡大するたびに
    男性から批判も反発もあったけどそういう声を
    レイシストとかいって封殺してきたからね

    +1

    -7

  • 2134. 匿名 2023/03/08(水) 18:00:31 

    >>218
    車椅子やオストメイトの方はどうしても時間がかかる
    そして女性もどうしてもかかる
    こうした人たちを一緒くたにするって何?60年代くらいに戻ったんか?

    +28

    -0

  • 2135. 匿名 2023/03/08(水) 18:00:48 

    >>1915
    昔、宝塚の商業施設のトイレで小学生女子が悲惨な犯罪にあった事件あったと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 2136. 匿名 2023/03/08(水) 18:00:55 

    誰でもトイレってなに?誰でも入って来るよ。

    チンコつけて心は女よ〜や誰でも。

    曖昧な名称だから怖いよ。

    +3

    -0

  • 2137. 匿名 2023/03/08(水) 18:01:00 

    >>2132
    そもそも大便器が一つしかないってのが公共のトイレとして無理がある

    +15

    -0

  • 2138. 匿名 2023/03/08(水) 18:01:08 

    男性トイレの小便器を叩かれも
    じゃあ全部オールジェンダーフリーにしますって
    言い分ができて目的達成できるんだからまさに無敵だよね
    そういうところは抜かりない感じ

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2023/03/08(水) 18:01:11 

    てか公衆トイレに税金使ってデザイナーとかクリエイターにお願いする必要あるか?

    +31

    -0

  • 2140. 匿名 2023/03/08(水) 18:01:37 

    家庭でも便座トイレしかないのに
    小便器置くとか時代錯誤では

    しかも個室の中に小便器ならまだしも
    小便器を横並びとか今時正気かな?

    +4

    -0

  • 2141. 匿名 2023/03/08(水) 18:01:42 

    >>2001
    で、こういうのにも抗議しない
    みんな知らないから案の定トピも伸びない
    トピが立ってるだけマシな方なんけどね
    3次会まで連れまわし…フジテレビ危機管理委員長が「懲戒休職」 20代女性記者にした“ハラスメントの中身”
    3次会まで連れまわし…フジテレビ危機管理委員長が「懲戒休職」 20代女性記者にした“ハラスメントの中身”girlschannel.net

    3次会まで連れまわし…フジテレビ危機管理委員長が「懲戒休職」 20代女性記者にした“ハラスメントの中身” 「場所はA氏が知っているスナック。Bさんによると、そこでA氏にテーブルの下で手を握られたり、『可愛いね』と言われたりした。さらに3次会でカラオケに行き、...

    +5

    -0

  • 2142. 匿名 2023/03/08(水) 18:01:46 

    まーた女性が権利を獲得したから
    こんなことになった論法さんが出てきた

    +8

    -0

  • 2143. 匿名 2023/03/08(水) 18:01:57 

    >>1917
    でもこういう事が続くとトランスジェンダーに対する見方も変わってくると思う。

    +8

    -0

  • 2144. 匿名 2023/03/08(水) 18:02:16 

    >>2123
    後子供。
    公園のトイレを使うのは子供が多い。
    大人なら、カフェに入ってコーヒーいっぱい頼んでトイレ借りる、とか知恵も働く。

    こういうトイレで性的被害が出たら、それこそデザインとそれを推進した奴らの責任だね。
    欧米みたいに警備員立たせなかったんだから。

    +8

    -0

  • 2145. 匿名 2023/03/08(水) 18:02:19 

    >>1703
    愛国者だとおもっていたのにどうしたんだろ

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2023/03/08(水) 18:02:38 

    なぜトランスジェンダー女性がトイレを利用するのを嫌がるんだい?彼は女性だよ

    +1

    -11

  • 2147. 匿名 2023/03/08(水) 18:03:11 

    >>1895
    また嘘ばっかり
    当たり前にはなってないしそんなに浸透もしていない現状

    +12

    -0

  • 2148. 匿名 2023/03/08(水) 18:03:25 

    >>2118
    あー博報堂かー
    となると行動起こす度に世論操作も目的に入ってるな

    +7

    -0

  • 2149. 匿名 2023/03/08(水) 18:03:30 

    >>2097
    マザーコンプレックスは自分の母親にだけぶつけなよ
    私ら知ったこっちゃないよ
    ここに女は便器と言いに来るのではなくお母さんにお前は便器と言い聞かせてればいいよ
    お母さんが憎いんでしょ?自分の家で完結してよ笑

    +15

    -1

  • 2150. 匿名 2023/03/08(水) 18:03:43 

    >>2143
    ただ、トランス側が、トイレ作れーって言ったわけでもなくない?
    渋谷区長の謎の推しでこうなったんでしょ。

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2023/03/08(水) 18:03:46 

    多分>>2058って女性の意見抹殺するのがいいって言いたいんじゃなくて
    こういうおそらく入りにくい(アウティングになる?)という人に配慮した結果女性の意見抹殺されてるねって意味だと思う
    普通の女性、一見してわからないオストメイトの女性とかも多目的トイレ使うのに何が嫌なんだう
    と言ってるのでは?

    +4

    -1

  • 2152. 匿名 2023/03/08(水) 18:04:27 

    >>1895
    欧州とはまた範囲が広いですね

    +6

    -0

  • 2153. 匿名 2023/03/08(水) 18:04:30 

    >>2139
    天井にオブジェを吊り下げられる機能、いらないよね
    あと変な形だと掃除の効率も良くなさそう

    +16

    -0

  • 2154. 匿名 2023/03/08(水) 18:04:33 

    >>2049
    なんJって本当に気持ち悪い板
    こいつが厳しい処分受けてますように

    +31

    -0

  • 2155. 匿名 2023/03/08(水) 18:04:36 

    >>2103
    それこそ誰でもトイレだよね
    うちの子はまだ2歳だから女性トイレでもいいかなって思うけど普通のトイレの個室狭いにお世話しにくいしね

    +5

    -0

  • 2156. 匿名 2023/03/08(水) 18:04:38 

    >>2143
    もう声の大きい奴は暴力的な変態野郎にしか見えない

    +11

    -1

  • 2157. 匿名 2023/03/08(水) 18:04:40 

    子供にも使わせられないや...
    こうやって発展場増えていくんだね

    +24

    -1

  • 2158. 匿名 2023/03/08(水) 18:04:43 

    >>1612
    ざっと見たけど隈研吾のが一番やばいなって思った
    木さえ使えば隈研吾感!壁に切り株ペタペタ!周りに木の板グサグサ!
    あとは性差をなくしたスペースYeah〜みたいな雑多感しか感じない
    複数の弟子にやらせたのかな

    +13

    -0

  • 2159. 匿名 2023/03/08(水) 18:04:50 

    >>2142
    権利じゃなくてフォローなのにね

    +4

    -0

  • 2160. 匿名 2023/03/08(水) 18:05:25 

    首相官邸にしか抗議のメールしてなかったから、ここのトピに上がってるところにメールしよう

    +12

    -0

  • 2161. 匿名 2023/03/08(水) 18:05:53 

    >>1940
    だったら渋谷区役所とか渋谷の公共施設は鍵かけないで、警備員も配備しないでほしいわぁ。犯罪犯した奴が悪いんだよね?渋谷区長とか区議会議員も家は無施錠でお願いしたい。
    犯罪がおこったら処罰すればいいんだよね?未然に防がなくていいんだよね?

    +54

    -0

  • 2162. 匿名 2023/03/08(水) 18:05:53 

    >>2049
    マンさん用って書いてるの虫唾走る

    +29

    -1

  • 2163. 匿名 2023/03/08(水) 18:06:27 

    >>2139
    ないよね
    TOTOさんに任せとけばいいのに

    +14

    -0

  • 2164. 匿名 2023/03/08(水) 18:06:43 

    >>542
    求めているのはこういうトイレだよね~
    デザインに凝り過ぎてトイレだか何だかわからないやつは、お呼びじゃないよね~

    +54

    -0

  • 2165. 匿名 2023/03/08(水) 18:07:00 

    >>2090
    区長も青山育ちの博報堂出身のボンボンだっけ?

    +5

    -0

  • 2166. 匿名 2023/03/08(水) 18:07:04 

    >>2063
    素晴らしいトイレ
    SOSランプ?も付いてるし

    +22

    -0

  • 2167. 匿名 2023/03/08(水) 18:07:11 

    渋谷区だけ、女性や子供などの弱者にはスタンガンなどの護衛道具を持ち歩くことを許してほしい。

    +6

    -0

  • 2168. 匿名 2023/03/08(水) 18:07:14 

    お手洗いのデザイナー料は子育て・障がい者・高齢者支援に
    回した方がいいんでは
    経済回るよ

    +17

    -0

  • 2169. 匿名 2023/03/08(水) 18:07:25 

    倉田さんの書いてる「公共のトイレは性犯罪が起きやすい」←これはそう思うけど、「女性専用トイレが性犯罪を防ぐ」←これはどうなんだろ…レイプ魔や犯罪者が「あ、ここは女性専用だ。マナー守らなきゃ」みたいなこと

    +6

    -16

  • 2170. 匿名 2023/03/08(水) 18:07:28 

    >>2049
    レスするの二度目なんだけど元スレ読んでたらこれみて絶望した
    法曹界なるほどとも思った

    31風吹けば名無し2023/02/06(月) 13:23:25.84ID:np6aePik6
    >>25
    ワイ法曹志望やし暫くは耐えれるはず

    +17

    -0

  • 2171. 匿名 2023/03/08(水) 18:08:12 

    >>2101
    よこ
    男女共用トイレと多目的トイレって同じなの?
    多目的トイレって個室内に手洗いついてるけど、男女共用誰でもトイレって男女共用なだけで多目的トイレとはまた違う気がする

    +4

    -2

  • 2172. 匿名 2023/03/08(水) 18:08:21 

    >2103
    小3の息子がいますが、その場合は誰でもトイレに一緒に入ってます。誰でもトイレがない場合は、私が男子トイレの入口で声かけしながら行かせてます。

    +0

    -0

  • 2173. 匿名 2023/03/08(水) 18:08:43 

    >>2165
    ずっと富裕層で周囲も同じだと性善説理想論だけで十分楽しくやっていけるの羨ましいわ

    +7

    -0

  • 2174. 匿名 2023/03/08(水) 18:08:48 

    鍋島松濤公園トイレがレベチで性犯罪多発しそうな構造してると思った

    +13

    -0

  • 2175. 匿名 2023/03/08(水) 18:09:02 

    >>2169
    ないね
    周りの人の目が届かない場末の公衆トイレを使っちゃダメな世の中ってことだ

    +5

    -0

  • 2176. 匿名 2023/03/08(水) 18:09:18 

    >>1682
    あれって入ってる人を待つための椅子でくつろぎスペースじゃないよね
    異性親子連れで未就学児ではないから外でまってるとか
    なんでトイレの真ん中にコミュニティスペースなのかほんとうにわからない

    +8

    -0

  • 2177. 匿名 2023/03/08(水) 18:09:36 

    公益性じゃなくていかに自分とお仲間が潤うかを追い求める輩がこういうことをする
    責任も取らないし

    +9

    -0

  • 2178. 匿名 2023/03/08(水) 18:09:52 

    >>2169
    犯罪が起きてる場所のトイレ構成をデータとして検証しないとわからないよね
    印象では男子トイレの個室に連れ込まれるってのが一番犯罪として多そう

    +7

    -0

  • 2179. 匿名 2023/03/08(水) 18:10:39 

    >>2118
    多文化共生推進派で在日コリアンを尊重する条例を制定した区長

    +9

    -0

  • 2180. 匿名 2023/03/08(水) 18:10:57 

    >>2171
    誰でもの中には車いすの人とかも入ってるから
    機能としてほぼ同一のものだよ

    +2

    -0

  • 2181. 匿名 2023/03/08(水) 18:11:02 

    >>1925
    隈研吾は女性の権利や安全は無くていいという差別主義者って事か。

    +57

    -0

  • 2182. 匿名 2023/03/08(水) 18:11:06 

    >>542
    もっと凝ったデザインにできたはずだけど(実際できる場だし)
    色々考えたらこれに落ち着いたのかなと感じた
    流されず、ちゃんと地に足がついた人なのかなと思ったよ

    +40

    -0

  • 2183. 匿名 2023/03/08(水) 18:11:11 

    >>2176
    あそこで一般人達にご飯食べさせたいんじゃないの知らんけど

    +3

    -0

  • 2184. 匿名 2023/03/08(水) 18:11:28 

    >>2138
    フェミニズムと同じ流れだね
    どうやっても上に都合がいい展開に持っていく準備が出来てる

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2023/03/08(水) 18:11:35 

    >>2063
    誰でもトイレを中央に配置、入口を正面に。男性用と女性用の入り口をそれぞれの対になる側面にしたらなお良し

    +19

    -0

  • 2186. 匿名 2023/03/08(水) 18:11:52 

    >>2163
    TOTOも関わって現状だよ
    THE TOKYO TOILET 概要|Tips|TOTOテクニカルセンター|TOTO:COM-ET [コメット] 建築専門家向けサイト
    THE TOKYO TOILET 概要|Tips|TOTOテクニカルセンター|TOTO:COM-ET [コメット] 建築専門家向けサイトjp.toto.com

    TOTOテクニカルセンターがお届けする話題の最新現場事例です。(TOTOテクニカルセンターは、パブリックトイレの設計コンセプト、プラン検討、実際の商品選定までトータルな提案をご提供する建築専門家専用の予約専用施設です。)

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2023/03/08(水) 18:12:37 

    >>2179
    一旦制定すると取り消しなんて言おうもんなら完全差別者にされて取り消しできないタイプのやつだ

    +9

    -0

  • 2188. 匿名 2023/03/08(水) 18:13:25 

    >>2185
    この幡ヶ谷のトイレの改装前がそうだったんだよ

    +5

    -0

  • 2189. 匿名 2023/03/08(水) 18:13:37 

    キャッチコピーが見たこともないような公共トイレが渋谷区にだからね
    そりゃデザイナーも見たことのないトイレを作ろうとするだろ

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2023/03/08(水) 18:14:32 

    >>2103
    マイナスかもしれないけど、不安なトイレでは絶対に男児といえど一人では行かせない。多目的トイレなかったら女子トイレに一緒に入る。不快に思う女性もいるかもしれないけど、変態男から性加害されたり殺害されたら一生後悔するので。

    +10

    -1

  • 2191. 匿名 2023/03/08(水) 18:14:46 

    >>2103
    オムツ卒業して小さい頃は家で済ませてから外出それも大きなショッピングセンターやサービスエリアは子供と入れる所が有るので選んで行っていました
    一番大変だったのは幼稚園から低学年の頃に外出先でトイレ行きたいと言われると男性用トイレの外からしょっちゅう声掛けまくり他人には過保護親と見られようが息子の安全優先で『ちゃんと鍵かけてー』『流せた~』『手を洗ってね~』等です 息子の返事が無いと『どうしたの?大丈夫?』とかとにかく自分が入れないけれど守りたい気持ちだけでしたね
    万が一悲鳴が聞こえたら飛び込む気持ちでいましたし
    常に一緒に行動出来ない男の子のトイレは大変でした

    +1

    -0

  • 2192. 匿名 2023/03/08(水) 18:14:53 

    >>2155
    多目的トイレって子供連れが使いやすいけど、それに慣れると子供が一人で公共トイレ使う頃になると、多目的トイレ使用が習慣になってしまうよ。

    多目的トイレは後ろから一緒に押入られたら、犯罪被害に遭いやすい。不審者が一緒に入っても家族かと思われるからね。何年か前に多目的トイレに一人で入った5歳?が、一緒に入られて殺されてバッグに詰めて連れてかれたよね。

    +5

    -1

  • 2193. 匿名 2023/03/08(水) 18:15:03 

    >>2158
    案内図もすんごいわかりにくい

    +18

    -0

  • 2194. 匿名 2023/03/08(水) 18:15:04 

    >>1895

    白人至上主義?

    +5

    -0

  • 2195. 匿名 2023/03/08(水) 18:15:05 

    トランス男性がやだやだ男子トイレ使いたいって言わないのはなぜ?
    危険だから?
    危険だと思うのはなぜ?

    +14

    -0

  • 2196. 匿名 2023/03/08(水) 18:15:38 

    >>2169
    誰でも入れるトイレなら、トイレの中で男性が待ち伏せしやすいし、女の子がトイレに入るところを近くで見ていて、出てきたとこをまた中に押し込める、とかもしやすいけど、女性専用だとまず男が入口でうろうろしてたら怪しい。中で待ち伏せするのも、一回入った後女性の団体が来たりしたら、ずっと空かない個室を怪しまれて救急車や警察を呼ばれかねないでしょ。女性専用ってだけで、性犯罪のハードルが高くなるんだよ。

    +26

    -0

  • 2197. 匿名 2023/03/08(水) 18:16:01 

    >>2183
    トイレの前でご飯なんて食べたくないわ。

    +8

    -0

  • 2198. 匿名 2023/03/08(水) 18:16:28 

    >>2179
    ダメだこりゃ

    +4

    -0

  • 2199. 匿名 2023/03/08(水) 18:16:50 

    ミスった。

    >>2103
    小3の息子がいますが、その場合は誰でもトイレに一緒に入ってます。誰でもトイレがない場合は、私が男子トイレの入口で声かけしながら行かせてます。

    +4

    -0

  • 2200. 匿名 2023/03/08(水) 18:17:28 

    女を求めてやってきた変態を待ち受ける女装のゲイが現れそう

    +8

    -0

  • 2201. 匿名 2023/03/08(水) 18:17:30 

    >>2171
    渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」

    +0

    -0

  • 2202. 匿名 2023/03/08(水) 18:17:47 

    公衆トイレでいろいろ事件起きてるのに、そこをふまえてなるべく安全なトイレを作るという流れになんでならないんだろう。
    それか公衆トイレは危険だから男性用ですって言うほうがまだまし。女性トイレなくして、これがみんなが快適に使えるよう目指したトイレっていうのが1番わからない。

    +29

    -0

  • 2203. 匿名 2023/03/08(水) 18:17:50 

    >>2186
    最後のアンケート
    「興味が持てない」で送信しちゃった

    +2

    -0

  • 2204. 匿名 2023/03/08(水) 18:17:55 

    >>2195
    理由が危険ならなおさらこっちくんなだよね

    +8

    -0

  • 2205. 匿名 2023/03/08(水) 18:18:01 

    ベンチらへん、住むところない方が住み着きそう…

    +12

    -0

  • 2206. 匿名 2023/03/08(水) 18:18:16 

    >>2188
    お金かけて劣化させてる…

    +27

    -0

  • 2207. 匿名 2023/03/08(水) 18:18:37 

    >>269
    既出だと思うけど、男女共用だと盗撮が超やり易いよね。一切怪しまれずにカメラを置きカメラを回収できる。
    今以上に、トイレに入る度に女性は、盗撮されてないか気を配らないといけない。

    +29

    -0

  • 2208. 匿名 2023/03/08(水) 18:19:38 

    >>1895
    なくならないよ~

    +1

    -1

  • 2209. 匿名 2023/03/08(水) 18:19:48 

    >>2200
    親父狩り狩りみたいやないかい

    応援する

    +7

    -1

  • 2210. 匿名 2023/03/08(水) 18:20:36 

    >>2157
    バクサイ ハッテンバをここで知って以来見に行ったら秒単位で凄い凄い
    あんな方達が都内だけでも大勢過ぎるほど居るのに女子供と一緒のブースを使わせようとか無理

    +8

    -0

  • 2211. 匿名 2023/03/08(水) 18:21:25 

    >>2169
    誰でもはいるトイレだと盗撮用のカメラ仕掛けるのにも回収するのにも
    使用済み生理用品盗むのにも
    たっぷり時間かけても堂々と葉入れて怪しまれないでしょ?

    +24

    -0

  • 2212. 匿名 2023/03/08(水) 18:21:45 

    >>6
    でも実際に作った。男性専用はあるのに女性専用はない。
    渋谷区が嘘ついてるじゃん。

    +105

    -2

  • 2213. 匿名 2023/03/08(水) 18:22:34 

    >>2201
    これ全部だれでも個室トイレでいいだろ
    別途小便器が必要なほどおしっこで汚すのかよ

    +7

    -0

  • 2214. 匿名 2023/03/08(水) 18:22:41 

    多目的トイレと男子トイレしかなかったということ?
    またそれなら仕方ないのかも。

    +0

    -0

  • 2215. 匿名 2023/03/08(水) 18:23:06 

    >>1895
    くそくらえだね~

    +5

    -0

  • 2216. 匿名 2023/03/08(水) 18:23:19 

    >>2191
    いきなり口を塞がれたら、悲鳴あげれないよ。あと練習していないと、意外と大きな声って咄嗟にあげられない。

    外から声かけ、返事が無くなる、どうしようかと思っているうちに、待ち伏せ変態男が男児を殺害してリュックに入れ、何食わぬ顔で出てくるってこともありえます。あいつらは異常者なのでやります。

    +10

    -0

  • 2217. 匿名 2023/03/08(水) 18:23:33 

    >>2169
    男女トイレの距離(特に入り口)が離れてると、ついて来ようとする男に女性が気付けるし、トイレ周辺にいる人から見ても、女性用トイレに近づく男なんて不審すぎるからジロジロ警戒するしで、女性トイレに変質者が近寄りにくい環境ではあると思う(夜間は別だろうけど)。

    これが、男女共用になれば、女性が用を足してる近くに男が居ても不自然ではないわけ。女性も周囲も、変質者を変質者として認識しずらいから、犯罪のハードルは低くなると思うよ。順番待ちしてる風に装ってスタンバイして、トイレから出て来ようとする女性を一気にトイレに押し込んで、中で暴行したりできるでしょう。男女の距離が近くても変に思わない(思われない)環境は、たくさん危険が潜んでる。

    +21

    -0

  • 2218. 匿名 2023/03/08(水) 18:25:07 

    >>1938
    トランスジェンダーが何しようといいの。でもそれは女性の安全を無くさないと確立出来ないものなの?
    外国、欧米っていう人がいるけど、日本ほど同性愛者に寛容な国無いと思うけど。宗教によっては同性愛は禁じられてたり、投獄されてた国もあるよね?日本で同性愛だからって捕まるか?こ○されるか?LGBT当事者ではなく、LGBTを利用しようとする何者達が躍起になってるんだろうけど、日本が不満なら満足する国に行けばいいのに。マツコ・デラックス、ミッツ・マングローブ、IKKO、おすぎとピーコ、カルーセル麻紀、美輪明宏、こういった方がこんなにテレビで活躍してる国他にどこですかね?

    +19

    -0

  • 2219. 匿名 2023/03/08(水) 18:25:26 

    >>2199
    お母さんもなかなかリスク背負ってるね
    排泄している大人もいるところで声掛け頑張ったり、母親すごい!

    +6

    -0

  • 2220. 匿名 2023/03/08(水) 18:25:59 

    >>2218
    寧ろオカマってクレヨンしんちゃんとかで愛されキャラだったよね。

    +4

    -0

  • 2221. 匿名 2023/03/08(水) 18:26:15 

    >>542
    こういう感じがいいんだよね。
    使いやすいし間違えない。

    渋谷区は何人も集まって何作ってんの?
    トイレは実用性が一番だよ。安全を疎かにすんな。

    +48

    -0

  • 2222. 匿名 2023/03/08(水) 18:27:03 

    >>1188
    女嫌いをこじらせてるのかな?
    ここまで徹底してると女性への悪意がありそう。

    +21

    -0

  • 2223. 匿名 2023/03/08(水) 18:27:27 

    >>2213
    男子トイレだけがあるのは差別になるので、当然すべてを個室の共用トイレにしようって流れにはなりそう。
    差別をなくすならそうなるのかも。

    +2

    -0

  • 2224. 匿名 2023/03/08(水) 18:27:45 

    >>2058
    女性用があると多目的に入りにくい?意味不なんだけど
    多目的でないと入れない人も多目的に入りたい人も入れば良いじゃない?それとも女性用トイレ使う人が邪魔でもしている?そんなの聞いた事も無いけど
    何か女性全般に恨みでも持っているのかしら?女性が困る状況が楽しいの?

    +11

    -0

  • 2225. 匿名 2023/03/08(水) 18:28:12 

    >>2221
    渋谷区の無能議員全員辞めて良いよね。どうせろくなことしないし。

    +23

    -0

  • 2226. 匿名 2023/03/08(水) 18:28:18 

    >>1344
    ね、効率より男のエゴと東大エリートの一般人無視を感じる
    全然本当に弱い者への優しさが無い

    +16

    -0

  • 2227. 匿名 2023/03/08(水) 18:28:24 

    女性「も」使ってよいトイレはあるけど女性用トイレはありません。因みに男性用トイレはあります。

    という事ですね。

    +24

    -0

  • 2228. 匿名 2023/03/08(水) 18:28:25 

    >>2195
    物理的に外性器形成手術受けてないと小便器使えないのもあるしトランス女性全体がやだやだ!って言ってるとは思ってないけどトランス男性の方が共感性が高いから静かにさっと多目的使ってる人が多いのかなと思った
    危険性の問題もあるかもしれないけど

    +2

    -0

  • 2229. 匿名 2023/03/08(水) 18:28:30 

    >>269
    多様性に女は不要らしい
    トランスジェンダーへの生贄にされた

    +23

    -0

  • 2230. 匿名 2023/03/08(水) 18:28:41 

    >>130
    スペースの使い方、ヘタクソすぎるだろ。

    +22

    -0

  • 2231. 匿名 2023/03/08(水) 18:28:51 

    >>1962
    colaboと一緒か。人権人権って言う奴は自分が得する人権以外は人権なんて必要無いと思ってるんだよね。困難女性とか?トランスジェンダーとか?他人に集った金で食べる食事は美味しいだろうね。東京都は領収証出さなくても公金で1人8000円の食事してもお認めになるんですもんね。

    +14

    -1

  • 2232. 匿名 2023/03/08(水) 18:28:58 

    >>1
    トランジェンスターを隠れ蓑に男が女とトイレ使いたいとしか思えない方針
    エロおっさんの考え方
    おっさんらも女性トイレ覗きたいって思ってるんでしょう

    +8

    -0

  • 2233. 匿名 2023/03/08(水) 18:29:15 

    >>864
    さすが牧瀬里穂のパートナー

    いやほんとなんで隈研吾とかカシワとか
    訳わからないのよ
    どこがユニバーサルなんだか

    +16

    -0

  • 2234. 匿名 2023/03/08(水) 18:29:25 

    >>1432
    この人、動画で殴る仕草をしながら、怖がる人に対して「"しばく"っていうカウンターだけ、カウンターも必要」と言っていた
    こわい

    +10

    -0

  • 2235. 匿名 2023/03/08(水) 18:30:44 

    >>2230
    デザインした人いわくメインがスペースでトイレがついでなの
    意味はわかりません

    +6

    -1

  • 2236. 匿名 2023/03/08(水) 18:30:57 

    >>2193
    だれでもトイレ、ギュウギュウのピクトグラムで笑う
    劣化してきたら、老若男女益々わけわからなくなりそう

    +15

    -0

  • 2237. 匿名 2023/03/08(水) 18:31:03 

    おそらくだけど、
    >>2058 が文句言いたいのはシス女性に対してではなくトランスとそれに配慮した渋谷区に対してだと思うよ
    みんな最後の文だけに反応してるのかな

    +2

    -0

  • 2238. 匿名 2023/03/08(水) 18:31:25 

    >>1895
    嘘ついてんじゃねーよ。性犯罪者さんよぉ。

    +4

    -0

  • 2239. 匿名 2023/03/08(水) 18:31:34 

    女子トイレに自称トランスが入って来るのイヤだな〜絶対汚す。

    +5

    -0

  • 2240. 匿名 2023/03/08(水) 18:31:35 

    >>2169
    女性トイレの存在自体がヤバいんじゃ?って思ってる人はここでいたね。かといって選択を無くすのが正しいとも思わんが

    +6

    -0

  • 2241. 匿名 2023/03/08(水) 18:31:37 

    >>864
    基本NIGOのデザインすきじゃないけどトイレはわかりやすさもかわいさもあるしよかった

    +19

    -0

  • 2242. 匿名 2023/03/08(水) 18:31:54 

    >>86
    意中の女の子をトイレの中まで堂々とストーキングできてしかも訴えられないってことか。最悪だな。

    +45

    -0

  • 2243. 匿名 2023/03/08(水) 18:32:01 

    >>2121
    ほんとこれ
    シンプルでいいのにね
    男性専用小便器スペースは死守してるのも意味わからないし

    +8

    -0

  • 2244. 匿名 2023/03/08(水) 18:32:04 

    >>2213
    実際にそうだよ
    小便器がない男便所の掃除は大変

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2023/03/08(水) 18:33:29 

    >>2216
    そうだね凄く心配していたよ
    知らない人が声掛けて来たら大声でママーって呼びなさいとは教えていたけど壁隔てた数メートルが怖かったよ
    何とか息子は被害にあわずに成長したから良かったけれど娘と息子育てて外出先のトイレは息子の方が心配だったわ

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2023/03/08(水) 18:33:34 

    >>2244
    個人宅もそんなに汚れる?
    どういう使い方してんのかな

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2023/03/08(水) 18:33:37 

    公道じゃなくても店の前まで点字ブロックあるところとかあるのに

    公共の公衆トイレで点字ブロックすら設置しないってどういうこと??

    少数派への配慮ってそういうことなの?

    +2

    -0

  • 2248. 匿名 2023/03/08(水) 18:34:00 

    >>1199
    掃除しにくそう
    梅雨シーズンバイ菌繁殖しそう

    +2

    -0

  • 2249. 匿名 2023/03/08(水) 18:34:20 

    >>876
    男性はトイレなんて気にしないでしょ
    「ウンコはトイレでする」なんていうのは固定観念に凝り固まってるバカとか言ってた弁護士もいたよね

    +5

    -0

  • 2250. 匿名 2023/03/08(水) 18:34:49 

    >>9
    本当だよ。
    めっちゃ下品で申し訳ないけど、ここ新たなハッテン場になりそうだね…

    +29

    -0

  • 2251. 匿名 2023/03/08(水) 18:34:51 

    実際世の中には盗撮とかあるのに
    防犯上のことは頭にないのだろうか
    全然現実的じゃないよね

    だからすだけんなんて嫌だったんだ

    +13

    -4

  • 2252. 匿名 2023/03/08(水) 18:35:04 

    >>2247
    SNS映えを発進してくれるユーザーへの配慮だけ
    ザ渋谷区

    +7

    -0

  • 2253. 匿名 2023/03/08(水) 18:35:07 

    >>2236
    サザエさんハウスなみのぎゅうぎゅうw
    高齢者と妊産婦の説明もまとめたから右下の小便器も一瞬妊産婦どこいった?ってなって混乱する

    +4

    -0

  • 2254. 匿名 2023/03/08(水) 18:35:10 

    性犯罪に合う合わないって、そこに犯罪者がいるかどうかに寄るよね。だから犯罪者が潜伏しやすい、出入りしても怪しまれない通報されない、そんな空間づくりは犯罪者を引き寄せちゃうよね。渋谷区が主導してそんな空間をつくっちゃってやばい。

    +16

    -0

  • 2255. 匿名 2023/03/08(水) 18:35:14 

    >>304
    安藤忠雄!やっぱり海千山千の猛者は違う。
    いろんな可能性や女性側からのクレームも考えてデザインしてるんだろうね。

    +10

    -0

  • 2256. 匿名 2023/03/08(水) 18:35:15 

    >>753
    一回開けてまた閉めれば続き出来るから問題なし
    数ヶ月後には有名なハッ…場として同性愛板に載るだろうね

    +6

    -0

  • 2257. 匿名 2023/03/08(水) 18:35:25 

    >>2058
    他人がトイレ入る所なんて変態くらいしかガン見しないわ。
    そしてその変態は女性専用トイレなくなったほうが都合がよい。今ですら盗撮されてるのに今まで以上に変態行為捗らせてどうする?
    女の立場を守ることに反対するなら男だろうがトランスだろうが関係ない。女の敵だ。
    差別とか何とでも言えばいい。
    戦地に行くことを喜ばないのは非国民と言われてたのに、今はそれがおかしい事と認識されてる。
    トランスの問題も性の違いを無いことにして女性を苦しめることが間違ってると後で必ず改められると信じてる。

    +16

    -1

  • 2258. 匿名 2023/03/08(水) 18:35:33 

    >>130
    これ設計したのは中学1年生?それとも無能な大人?

    +24

    -0

  • 2259. 匿名 2023/03/08(水) 18:36:13 

    >>2244
    そのまま小便器世代が小便器のように普通の便器使うからでは?

    なら時代とともに家庭にも便座しか無いところが大多数なんだから、そもそも座ってするというのを当たり前の認識にした方が良いんじゃない?

    それに小便器があったとしても男女共有となれば図々しく入ってきて汚すやつもいるでしょ

    +4

    -0

  • 2260. 匿名 2023/03/08(水) 18:36:40 

    >>2246
    個人宅は自分で掃除するから座ってしてるんだよ
    外だと大便器で小便する際にほとんどの男が立ってやる

    +4

    -0

  • 2261. 匿名 2023/03/08(水) 18:36:51 

    >>156
    この仕事受けなければ良かった話じゃない?強制労働させられてる訳でも無いだろうし。
    でも結局受けて報酬貰ってるなら今回の女性差別に加担したと取られても仕方ないと思う。

    +18

    -1

  • 2262. 匿名 2023/03/08(水) 18:36:57 

    >>542
    男性用、多目的、女性用
    これが基本ベースになるといいのに

    +38

    -0

  • 2263. 匿名 2023/03/08(水) 18:37:17 

    >>2235
    トイレに囲まれた空間に何を感じろっていうんだろう
    いち早く抜け出したいと思うけど

    +13

    -0

  • 2264. 匿名 2023/03/08(水) 18:37:18 

    >>2250
    今でも秒単位でハッテン求めてゲイが書き込みまくってる
    あんまりバクサイ見てたら心が死んで行くので少し見てゾワッとするくらいに留めておく

    +16

    -0

  • 2265. 匿名 2023/03/08(水) 18:37:32 

    >>340
    隣に出張所と公園があって一応昔ながらの女子トイレある
    けどせっかく税金使って新しく公衆トイレ出来たのに女性専用がないうえ無駄な謎の空間に困惑状態

    +8

    -0

  • 2266. 匿名 2023/03/08(水) 18:38:11 

    >>2234
    世間知らずなんだろうね
    本当に男というか人間の怖さを知らないって感じ

    +9

    -0

  • 2267. 匿名 2023/03/08(水) 18:39:15 

    >>2258
    無能で弱者のことを考えられない最低な大人でしょう。中学生の方がもっと賢い。

    +22

    -0

  • 2268. 匿名 2023/03/08(水) 18:39:29 

    >>2252
    トイレで自撮りね…

    +1

    -0

  • 2269. 匿名 2023/03/08(水) 18:39:41 

    >>2262
    いやいや女トイレに入りたいんだと食い下がる輩は犯罪者予備軍と断じていいんじゃない?

    +17

    -0

  • 2270. 匿名 2023/03/08(水) 18:40:06 

    >>2260
    それは男性トイレ内で解決することだよね
    共有トイレにしたところで小便器が他にあってもそうやって汚す人がいるでしょ

    女子トイレとは分ける、それだけの事なのに
    男子トイレは汚れてるからーって言われてもね

    その理屈なら男性の出入り出来るトイレを増やせば増やすほど、全てのトイレが汚れるんだけど?

    +9

    -0

  • 2271. 匿名 2023/03/08(水) 18:40:09 

    >>2266
    トランスを怖がる女性をしばくという意味だと思った

    +8

    -0

  • 2272. 匿名 2023/03/08(水) 18:40:13 

    >>2219
    よこ
    上手くいえないのですが、母親すごいで終わらせないでほしいなと思ってしまいます。男児の性被害も少なくないです。こういった問題のためにも、多目的トイレの設置場所が増えればいいなと思います。当然女性専用トイレは残したままで。

    +5

    -0

  • 2273. 匿名 2023/03/08(水) 18:40:53 

    >>1505
    プレイルームか?
    トイレにこんなオープンスペース要らないし何がしたいのこの建物、無駄しかないじゃん

    +5

    -0

  • 2274. 匿名 2023/03/08(水) 18:41:12 

    >>2270
    公共トイレを掃除してる多くの人はおばちゃんだからね

    +1

    -1

  • 2275. 匿名 2023/03/08(水) 18:41:27 

    >>1029
    確かに。申し訳ないけどジェンダーフリーに紛れて犯罪目的の人が子どもも使えるトイレに入るのは怖い。

    +22

    -0

  • 2276. 匿名 2023/03/08(水) 18:41:32 

    >>132
    女性トイレ=女性しか入れないトイレじゃないの?
    トンチか

    +22

    -0

  • 2277. 匿名 2023/03/08(水) 18:42:02 

    >>2058
    マイナス多いけど、この意見は的を得てると思う。
    今まで多目的トイレは男女別になってないよね?
    これまで多目的トイレに女子用を希望してきたわけではないのに、自分たちが使う立場になって急に女子トイレを要求しだしたのと同じじゃん。
    例えば、車椅子の方たちには男女共用の多目的トイレを使わせてたわけでしょ。
    じゃあ私達も同じように男女共用のトイレを使えばいいよねって理屈になるので、>>2058は理屈としては正しい。
    今までそれで使ってる女性達がいたわけだから。

    +1

    -15

  • 2278. 匿名 2023/03/08(水) 18:42:30 

    それで渋谷区は女子専用トイレがないもうすでに立ててある建物は作り直すの?
    作り直すんだよね勿論

    +4

    -0

  • 2279. 匿名 2023/03/08(水) 18:42:32 

    >>2261
    この議案を推し進めた議員も嫌いだが、デザイナーも同じくらい嫌いになった。

    +15

    -1

  • 2280. 匿名 2023/03/08(水) 18:42:35 

    >>2234
    自分達への批判に対して何故それが起きたのかは一切取り合わずに
    暴力や攻撃をカウンターと称する人達だよね
    恫喝と暴力で黙らせるやり方を継承して来てる
    まず身に降りかかった批判が不満が噴出したカウンターだと気づいて欲しい

    +5

    -0

  • 2281. 匿名 2023/03/08(水) 18:43:13 

    このジェンダーフリーって突き詰めたら女性が男性(心も体も男)の体突然見せられて悲鳴上げることすら許されないんじゃ?体の違いを気にするなってことだから心云々は最早関係ないじゃん
    どんなカオスな世の中にしようとしてるのか
    まずは性犯罪を厳しく取り締まれ無能!
    性犯罪促進してどうする!

    +14

    -0

  • 2282. 匿名 2023/03/08(水) 18:43:52 

    >>235
    ウケるな
    次は男性用を完全に無くして多目的に…

    ってなったらこちらが更に被害者になるしなぁ

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2023/03/08(水) 18:44:19 

    >>2279
    しかもデザインも全然よくないしね
    これで外見だけでも素敵なトイレならまだしも

    +13

    -0

  • 2284. 匿名 2023/03/08(水) 18:45:09 

    >>2234
    じゃあ、この人に殴る振りして寸止めしても文句無いって事だよね?

    +5

    -0

  • 2285. 匿名 2023/03/08(水) 18:45:14 

    >>2277
    今まで通り男性、女性、多目的トイレがあればいいんじゃない?ってだけの話だよ
    わざわざ女性トイレなくす必要なくない?という簡単な話
    理屈とか小難しい話じゃない

    +10

    -0

  • 2286. 匿名 2023/03/08(水) 18:45:17 

    イスラム教の人もニューヨークに行ったらオールジェンダートイレ使うのかな

    +0

    -0

  • 2287. 匿名 2023/03/08(水) 18:45:21 

    >>2278
    このトイレに関わった奴ら自腹で作り直してほしい
    区民の血税を無駄使いしたことは許さない

    +5

    -0

  • 2288. 匿名 2023/03/08(水) 18:45:41 

    >>2281
    実際海外では襲われても襲った方が無罪になってるよ
    被害者の女の子も親も泣き寝入り

    +9

    -0

  • 2289. 匿名 2023/03/08(水) 18:45:48 

    >>2235
    トイレの香りを楽しむスペースか何か?

    +4

    -0

  • 2290. 匿名 2023/03/08(水) 18:45:53 

    >>2251
    でもすだけん反対してるよ
    渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」

    +15

    -0

  • 2291. 匿名 2023/03/08(水) 18:46:08 

    >>2190
    異論ある人もいるだろうけど男の子でも犯罪被害に遭う可能性あるから多目的トイレない時は小学生の低学年の子供を連れて女子トイレはいいと思う。

    +6

    -0

  • 2292. 匿名 2023/03/08(水) 18:46:12 

    >>2279
    ほとんど大御所デザイナーなんだから、自分の意見を発信したらいいのに。クライアントに逆らえないような力関係じゃないよね。全員のことを存じあげないけど、一部の方は区長より目上の存在だよ。

    +9

    -0

  • 2293. 匿名 2023/03/08(水) 18:46:41 

    >>2271
    そうだと思いますよ
    トランスを怖がる女性は、どうしても腕力に勝てない男性性や、
    それこそ偽装している性犯罪者を怖がっているだけで、
    性同一性障害をたたいているわけではないのに
    「しばく」で声を塞がれてしまう

    大石さんそこらへんの想像力はないんですかね

    +24

    -0

  • 2294. 匿名 2023/03/08(水) 18:47:01 

    >>2270
    男性は小便器使用を強要されてるわけじゃないしね

    +1

    -0

  • 2295. 匿名 2023/03/08(水) 18:47:15 

    >>542
    もうこのトイレを基本型にして、他は全部色だけ変えるとかで全然いいのに。わかりやすいし。死角が多いオシャレなデザインとかシースルーとかトイレに不向き。

    +35

    -0

  • 2296. 匿名 2023/03/08(水) 18:47:31 

    >>2284
    あっちにやるとカウンターとみなされなくてヘイトで差別で暴力なんだよ

    +4

    -0

  • 2297. 匿名 2023/03/08(水) 18:47:49 

    >>2269
    こんだけ反対する女性がいるのに、それでも女性用トイレに入りたいというのは、トランスジェンダーではなく犯罪者予備軍だよね。普通は他人が嫌がってる事しないでしょ。

    +27

    -0

  • 2298. 匿名 2023/03/08(水) 18:47:52 

    >>2271
    それで合ってるでしょ

    +4

    -0

  • 2299. 匿名 2023/03/08(水) 18:47:56 

    >>2289
    ガレージだよ

    広いから車も2台くらい停められるんじゃない?

    +3

    -1

  • 2300. 匿名 2023/03/08(水) 18:48:00 

    >>2277
    私が見かける車椅子の方は夫婦で片方が押してる人が多く、トイレも夫婦で一緒に入るから男女共用じゃないと夫婦では入れない。
    もちろん、ひとりで入る方もいると思うけど、介助者が異性の場合が多いんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 2301. 匿名 2023/03/08(水) 18:48:34 

    >>2288
    性別の違いで起こる全ての事件は無かったことに
    だってジェンダーレスだから
    男が女にレイプ?男や女の概念は差別だからレイプなんてあるわけない!
    となるよね

    +15

    -1

  • 2302. 匿名 2023/03/08(水) 18:48:44 

    >>2293
    怯えてる人をしばくという行為で黙らせることに躊躇いがないのは怖いよね
    彼女の支持層はそれを当たり前だと思ってる人達

    +18

    -0

  • 2303. 匿名 2023/03/08(水) 18:49:01 

    >>2274
    個室なら使用してても覗き用もないし
    おばさんが多いから何だと言うんだろう?

    小便器無くしたらいいよね
    小便器も個室にするとか出来るよね
    それに清掃員の人はガン見しないだろうけど

    そこまで気にするのに小便器擁護する必要ある?

    +8

    -0

  • 2304. 匿名 2023/03/08(水) 18:49:24 

    >>2299
    トイレから出てきた途端に車に詰め込まれるのか。
    恐ろしすぎるだろ。

    +22

    -0

  • 2305. 匿名 2023/03/08(水) 18:49:24 

    >>2058
    ホント、渋谷区はトランス女にしか配慮してくれなかったってことだよね
    他の性別への配慮は一切なし

    トランス女が多目的トイレじゃなく女子トイレ使わせろって我儘言わなきゃこんなことにならなかったのにね
    多目的トイレなんてトランス以外でもみんなが使うトイレなのに

    +23

    -0

  • 2306. 匿名 2023/03/08(水) 18:49:28 

    >>2297
    本物は男だとバレるのが嫌だから入りたがらない。多目的トイレに入りたいらしい。

    +1

    -0

  • 2307. 匿名 2023/03/08(水) 18:50:06 

    >>2299
    そして暴走車両が突っ込むという現代を風刺するオチ

    +3

    -0

  • 2308. 匿名 2023/03/08(水) 18:50:17 

    >>2258
    施設の真ん中が巨大な「何でもスペース」、野外ホールのような幡ヶ谷公衆トイレ | 日経クロステック(xTECH)
    施設の真ん中が巨大な「何でもスペース」、野外ホールのような幡ヶ谷公衆トイレ | 日経クロステック(xTECH)xtech.nikkei.com

     日本財団は2023年2月22日、東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目に「幡ヶ谷公衆トイレ」が完成し、供用を開始した。施設の真ん中がオープンスペースになっており、ベンチがある。その周りにトイレを配置した。デザインした東京大学のマイルス・ペニントン氏は、「トイレ+α」の...


    >デザインしたのは、東京大学DLXデザインラボで教職に就くマイルス・ペニントン氏だ。17年から日本で生活している。ペニントン氏はDLXデザインラボの学生や教員を巻き込んで、「幡ヶ谷公衆トイレはどうあるべきか」を徹底研究した。大学教授らしいアプローチであり、数年越しで公共トイレと向き合ってきた。
     ペニントン氏は幡ヶ谷公衆トイレを、「トイレもある施設」と表現する。名称は「・・・With Toilet」だ。「この場所をコミュニティースペースにしたかった。トイレはたまたま付属しているにすぎない」(ペニントン氏)
     中央のスペースは、ギャラリーであり、ポップアップ店舗であり、集会場であり、待合室でもある。内部の白い壁をスクリーンとして使えば、パブリックビューイングや上映会もできる。ベンチに座ってランチをしてもいい。使い方は自由だ。



    なお、ベンチは現在はありません

    +7

    -1

  • 2309. 匿名 2023/03/08(水) 18:50:27 

    >>2234
    まともな人間ではないね。日本の国会議員てなんで変なのばっかなんだろう?

    +6

    -0

  • 2310. 匿名 2023/03/08(水) 18:50:56 

    >>2307
    性犯罪者とこんなトイレは暴走車で壊されてしまえばいい。

    +6

    -0

  • 2311. 匿名 2023/03/08(水) 18:51:02 

    >>2297
    心が男か女かの前に誠実であってくれよと思う

    +22

    -0

  • 2312. 匿名 2023/03/08(水) 18:51:02 

    >>2299
    公衆トイレの中に車が侵入してくるとか危なすぎ。

    +14

    -0

  • 2313. 匿名 2023/03/08(水) 18:51:04 

    >>2304
    ここに連れ込めば誘拐し放題だね
    恐ろしいわ

    +19

    -0

  • 2314. 匿名 2023/03/08(水) 18:51:39 

    LGBTアメリカとか狂ってるよね
    このまま受け入れてたら日本もそうなっていくんじゃないの
    アメリカは子供の読み聞かせかなんかの場にドラァグクイーン達がTバックで股広げて踊ってたりするんだよね
    しかも小中の図書館にホモの絵付き本とかおいてたり
    まともな人が批判すれば差別と言われるし

    +31

    -0

  • 2315. 匿名 2023/03/08(水) 18:51:46 

    >>2308
    ギャラリー?!
    ポップアップ店舗って何売るの?

    +14

    -0

  • 2316. 匿名 2023/03/08(水) 18:52:07 

    >>2299
    トイレに行くまで小さな階段がある
    自転車ぐらいしか入れないよ

    +5

    -0

  • 2317. 匿名 2023/03/08(水) 18:52:24 

    >>2314
    それ逆効果じゃないのかな?笑
    絶対にトラウマになる

    +15

    -0

  • 2318. 匿名 2023/03/08(水) 18:52:34 

    >>1499
    便所メシだってしたくてしてる訳じゃないよ、
    イジメやハブにあうか便所で隠れてメシ食べるかしかない究極の選択なの
    平気で便所メシ出来る日本人なんて居ないよ

    +7

    -0

  • 2319. 匿名 2023/03/08(水) 18:52:48 

    >>2306
    多目的トイレでいいじゃんね
    私だってたまに使うよ
    怪我してて女性用の個室だと大変な時とかも結構お世話になったし

    +12

    -0

  • 2320. 匿名 2023/03/08(水) 18:52:58 

    >>2309
    他にもコオロギを食わせる為に、酪農家や農業を潰そうとする愚か者がいます。

    +17

    -0

  • 2321. 匿名 2023/03/08(水) 18:53:11 

    >>2308
    ペニントンって名前がもう最悪

    +8

    -0

  • 2322. 匿名 2023/03/08(水) 18:53:25 

    >>2299
    それは事実?

    +1

    -0

  • 2323. 匿名 2023/03/08(水) 18:53:27 

    >>2303
    個室云々じゃなく現状汚れた便器を掃除するのが女性だって言いたいの

    +5

    -0

  • 2324. 匿名 2023/03/08(水) 18:53:31 

    >>2291
    よくリュック、ボストンバックに入るサイズの体の間は要注意って言われますね。怖すぎる。

    +2

    -1

  • 2325. 匿名 2023/03/08(水) 18:53:49 

    >>2320
    せめてイナゴにしろと
    佃煮ならいくらでも食ってやるわい

    +5

    -0

  • 2326. 匿名 2023/03/08(水) 18:54:05 

    コンビニの共用トイレで盗撮カメラが見つかって警察沙汰…な話をツイッターで何度か見た事あるし、共用トイレは絶対利用したくない。
    ペットボトルとか荷物掛けフックとかに偽装して置いてあるらしいね。

    +5

    -0

  • 2327. 匿名 2023/03/08(水) 18:54:20 

    >>1202
    騙されないで!撤回なんかしてないよ!
    世間が騒いだから屁理屈言い出しただけで現状は何ひとつ変わってないし、変える気も無いよ!

    +139

    -0

  • 2328. 匿名 2023/03/08(水) 18:54:24 

    >>2314
    何でもかんでも海外見るのも考えものだよ
    だったら銃社会にするか?と言ったら絶対に嫌だよね
    ジェンダーレスもそうだよ
    欧米がやってるから正解ってわけじゃない

    +21

    -0

  • 2329. 匿名 2023/03/08(水) 18:54:33 

    性犯罪が起きやすいところで、ジェンダーレスにしようって無理だよね。

    +15

    -0

  • 2330. 匿名 2023/03/08(水) 18:55:08 

    >>2281
    アメリカのシャワールームでは10代の子が裸の男性が居ると訴えたら逆に叱られて
    カナダでは高校生がトランスジェンダーにレイプされてもお咎めなしで、抗議した父親逮捕
    意味わからん

    +26

    -0

  • 2331. 匿名 2023/03/08(水) 18:55:24 

    >>2299
    まるで真実かのように書いてるけど、どこかにそんなソースがあるの?それとも妄想??

    +1

    -1

  • 2332. 匿名 2023/03/08(水) 18:55:48 

    >>2330
    日本鎖国した方が良くない?江戸時代が羨ましくなってきた。

    +17

    -0

  • 2333. 匿名 2023/03/08(水) 18:55:52 

    >>2314
    幼少期から刷り込みしてるの怖い

    +11

    -0

  • 2334. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:09 

    異性の中で用を足す事は男も嫌がる
    しかも並んでたら大がしたいのは周りにバレバレなわけで
    「あ…こいつう◯こするんだ、女いる中でう◯こするんだ…」って周りには見られるわけでしょ
    ジェンダーに配慮しすぎてこういう羞恥心は蔑ろにしてると思うんだが?

    +9

    -0

  • 2335. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:39 

    >>2320
    コオロギを口に押し込まれて専用トイレも失い性犯罪は相変わらず甘いまま
    これで少子化なので子供産んでくださいとか何のギャグだよ
    全然笑えない

    +11

    -0

  • 2336. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:40 

    >>1986
    発表になる時点まで自分の作品以外はどうなってるか知らなかったのかも?

    でも意識高い系こじらせてると、欧米ではジェンダーフリートイレが普及しつつあるから日本も倣うべきと思ってるかもね

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2023/03/08(水) 18:57:04 

    >>2330
    抗議したお父さん逮捕きつい…
    特定のジャンルだけ悪く言ってはいけないと法律で禁止にして縛るのはそういう効果があるんだね
    正統派抗議もヘイト扱いして逮捕出来る
    レイプを禁止にしてください…

    +17

    -0

  • 2338. 匿名 2023/03/08(水) 18:57:43 

    >>2317
    でもトランス増えてるらしいよ

    +3

    -1

  • 2339. 匿名 2023/03/08(水) 18:58:01 

    >>2336
    男女別れてるトイレ作ってる人もいるもんね
    結局デザイナーの主張でなくしたのかな?

    +7

    -0

  • 2340. 匿名 2023/03/08(水) 18:58:08 

    >>2323
    警備員になると逆に男性が多いし炎天下でキツそう
    ゴミ収集作業員は男性多いし
    キツい汚い重労働ってそりゃ選べるならみんなしたくない仕事だと思うよ
    でも無料でやってるわけじゃないじゃん

    +5

    -1

  • 2341. 匿名 2023/03/08(水) 18:58:38 

    >>2288
    ベース記事見つけた
    カナダじゃなくてアメリカだった
    バージニア州の学校、女子トイレで女装男子が女子を強姦した事件を隠蔽、学校に抗議しようとした父親を反対に通報 – Scarecrow in the Strawberry Field
    バージニア州の学校、女子トイレで女装男子が女子を強姦した事件を隠蔽、学校に抗議しようとした父親を反対に通報 – Scarecrow in the Strawberry Fieldbiglizards.net

    バージニア州の学校、女子トイレで女装男子が女子を強姦した事件を隠蔽、学校に抗議しようとした父親を反対に通報 – Scarecrow in the Strawberry FieldSearchScarecrow in the Strawberry Fieldバージニア州の学校、女子トイレで女装男子が女子を強姦した事件...

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2023/03/08(水) 18:59:09 

    >>1461
    比例だっけ?もう比例やめて欲しい
    ガーシーといいろくなの居ない

    +7

    -0

  • 2343. 匿名 2023/03/08(水) 19:00:08 

    >>2338
    昨今の幼児期に無理やり刷り込まれた児童で増えてるの?
    思春期あたりでこのムーブメントに直面したら、気の迷いでそっち行っちゃう人もいんのかなー?とは思う

    +5

    -0

  • 2344. 匿名 2023/03/08(水) 19:01:08 

    >>1959
    ※多様な利用者の視点に立ち、人種・性別・年齢・障がいなどに関係なく、ハード・ソフト両面から誰もが使いやすいトイレ環境を整備しています。

    渋谷区としてはこのコンセプト通りのトイレを実現したつもりなのかな?
    ”誰もが使いやすいトイレ”との乖離が大き過ぎると思うけど。

    +19

    -0

  • 2345. 匿名 2023/03/08(水) 19:01:15 

    >>2342
    ガーシーも比例なんだっけ
    党首が辞任すると思ったら訳の分からない党名に担ってさらに意味がわからない

    +3

    -0

  • 2346. 匿名 2023/03/08(水) 19:01:20 

    どんどん女性にとって生きづらい世の中になっていくね。公共の部分は男女別にしてほしい。

    +13

    -0

  • 2347. 匿名 2023/03/08(水) 19:01:28 

    >>2314
    子供の頃女子トイレにオカマが入って来た時めちゃくちゃ怖かったよ
    女の格好してるのに声が低いから子供心に「この人ヤバい!」と思った
    こんなことしてたらトラウマができて余計駄目そうな気がする

    +9

    -0

  • 2348. 匿名 2023/03/08(水) 19:02:04 

    >>2343
    現に、ゲイの人は幼少期にそういう被害にあったと言ってる人たちもかなり多い

    +8

    -0

  • 2349. 匿名 2023/03/08(水) 19:02:06 

    >>2332
    江戸時代はお風呂は混浴だけどね

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2023/03/08(水) 19:02:37 

    >>2341
    10代の女の子が守られないなんて絶対おかしい、間違っている

    この風潮は行き過ぎだと歯止めかけてくれる人はいないんだろうか

    +5

    -0

  • 2351. 匿名 2023/03/08(水) 19:03:00 

    こんなアホらしいことに税金使おうとしないで

    +13

    -0

  • 2352. 匿名 2023/03/08(水) 19:03:14 

    >>2346
    まさか女子トイレ取り上げられる日が来るとは思わなかったわ

    +30

    -0

  • 2353. 匿名 2023/03/08(水) 19:03:19 

    >>2299
    このトイレに面してる歩道にガードレールあるから車入れないよ

    +3

    -0

  • 2354. 匿名 2023/03/08(水) 19:03:24 

    >>2337
    ヘイト扱いで逮捕、は弱者を守るなら悔しいけどまぁそう言うこともあるよね
    状況なんかから情状酌量の余地もある

    て、レイプ無罪って意味不明すぎない?
    トランスならそもそもレイプする(男として襲う)ことないじゃん
    それでなぜ「レイプしたならトランスは嘘だ」ではなく、「トランスなんだからレイプが嘘だ」になるのか謎すぎる

    そもそも、ヘイトとレイプなら絶対後者の方が罪重いでしょうよ

    +14

    -0

  • 2355. 匿名 2023/03/08(水) 19:03:43 

    「尿眺めてスッキリ」 駅トイレの便座クリーナーに尿混入 偽計業務妨害の疑いで男逮捕、送検(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    「尿眺めてスッキリ」 駅トイレの便座クリーナーに尿混入 偽計業務妨害の疑いで男逮捕、送検(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    「尿眺めてスッキリ」 駅トイレの便座クリーナーに尿混入 偽計業務妨害の疑いで男逮捕、送検(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    駅のトイレに設置された便座クリーナーに尿を混入させたとして、兵庫県警甲子園署などは7日、偽計業務妨害の疑いで、大阪市西区のアルバイトの男(44)=同罪で起訴=を逮捕、送検したと発表した。男は容疑を認

    +7

    -0

  • 2356. 匿名 2023/03/08(水) 19:04:00 

    >>2299
    どこにそんな情報があるの?

    +0

    -0

  • 2357. 匿名 2023/03/08(水) 19:04:18 

    >>2351
    もう使っちゃったんですよ…

    +3

    -0

  • 2358. 匿名 2023/03/08(水) 19:04:21 

    デマではないでしょ
    他にも女トイレなくて多目的のトイレでやれってとこあるんでしょ渋谷

    +19

    -0

  • 2359. 匿名 2023/03/08(水) 19:04:37 

    >>6
    でも女子トイレは共用トイレになり
    男子トイレだけ残します

    +32

    -0

  • 2360. 匿名 2023/03/08(水) 19:04:41 

    >>2316
    じゃあバイクは入れるね
    珍騒団のたまり場になるかもね

    +5

    -0

  • 2361. 匿名 2023/03/08(水) 19:05:06 

    >>2357
    返還、返還

    +2

    -1

  • 2362. 匿名 2023/03/08(水) 19:05:13 

    トイレの場所
    渋谷区役所 笹塚出張所と幡ヶ谷第三公園の間
    ストリートビューで見るとまだ工事中だった残念

    +0

    -0

  • 2363. 匿名 2023/03/08(水) 19:05:14 

    >>2354
    少女がレイプされた訴えを嘘扱いして肉体的精神的ダメージよりもトランスの気持ちを尊重する社会なら絶望する

    +19

    -0

  • 2364. 匿名 2023/03/08(水) 19:05:35 

    防犯の事を全く考えてない多様性なんて不要だと思います。
    多様性ってそれぞれの違いを認め合って、その中でうまく擦り合わせして社会生活を営んでいく事ですよね?
    良くなるどころか悪くなるだけじゃないか。
    こんな世の中おかしいよ。

    +16

    -0

  • 2365. 匿名 2023/03/08(水) 19:05:50 

    >>2355
    こういうイタズラって男やるよね…

    +9

    -0

  • 2366. 匿名 2023/03/08(水) 19:06:22 

    >>2357
    渋谷区ね。お金持ちが沢山住んでるから

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2023/03/08(水) 19:06:23 

    +8

    -1

  • 2368. 匿名 2023/03/08(水) 19:06:31 

    そりゃ依頼されたら変わったことしないとと思うよな
    そういうのやめとけ

    +4

    -0

  • 2369. 匿名 2023/03/08(水) 19:07:07 

    >>2343
    そこまで詳しくは分からないけどやっぱり一番色々吸収する時期にそんなもの見せられて洗脳されるのもありそうだなと思う
    州によって親の承諾なしに子供が性転換手術出来たりするし
    でも最近反対する動きが出てきて未成年のホルモン治療や性転換を禁止するって言ってる州が増えてきてるみたいよ

    +5

    -0

  • 2370. 匿名 2023/03/08(水) 19:07:12 

    >>2330
    ベース記事によると
    スカートを履いた男子が性的犯行、学校は隠蔽方向に
    少年の数々の強制わいせつと強姦罪で起訴された。内容はひどすぎて羅列できない程だと言う

    その後一方強姦の加害者の少年(15歳)はというと、低い罪を認めて実刑を免れ別の高校に移された。ところがなんと去る10月6日、転校先の学校でも女性徒を空の教室に無理矢理連れ込みわいせつ行為を働いた。

    学生の父母たちの怒りは頂点に達している。今後抗議をした父母たちがどんどんFBI捜査の対象になって逮捕されるようなことが続けば、もっと大々的なデモが起きることは間違いない。

    これはトランスジェンダーの問題ではない。トランスジェンダーを道具に人々の思想や言論を弾圧することが目的なのだ。バイデン政権の独裁はどんどん過激化していく。

    バージニア州の学校、女子トイレで女装男子が女子を強姦した事件を隠蔽、学校に抗議しようとした父親を反対に通報 – Scarecrow in the Strawberry Field
    バージニア州の学校、女子トイレで女装男子が女子を強姦した事件を隠蔽、学校に抗議しようとした父親を反対に通報 – Scarecrow in the Strawberry Fieldbiglizards.net

    バージニア州の学校、女子トイレで女装男子が女子を強姦した事件を隠蔽、学校に抗議しようとした父親を反対に通報 – Scarecrow in the Strawberry FieldSearchScarecrow in the Strawberry Fieldバージニア州の学校、女子トイレで女装男子が女子を強姦した事件...

    +6

    -0

  • 2371. 匿名 2023/03/08(水) 19:07:14 

    >>1
    ってかデマに弱過ぎ

    +0

    -16

  • 2372. 匿名 2023/03/08(水) 19:07:29 

    >>2322
    デマでしょ
    そもそも車が入れるようなところじゃない

    +0

    -8

  • 2373. 匿名 2023/03/08(水) 19:07:58 

    女子トイレも作っといてねというシンプルな要望しかない

    +13

    -0

  • 2374. 匿名 2023/03/08(水) 19:08:25 

    >>2352
    性犯罪増えるかもね。

    +5

    -0

  • 2375. 匿名 2023/03/08(水) 19:08:30 

    >>2370
    トランスかどうかは置いておいて、こいつの頭どうなってんだろ
    本当に下半身に脳みそ入ってんのかな

    +5

    -0

  • 2376. 匿名 2023/03/08(水) 19:08:38 

    今まで通りでいいのになんでこんな事するんだろう

    +6

    -0

  • 2377. 匿名 2023/03/08(水) 19:08:58 

    >>2371
    何が言いたいの?たまに変な人が出てくる

    +10

    -1

  • 2378. 匿名 2023/03/08(水) 19:09:34 

    >>1977
    もう昔ながらの「スカート履いた赤い人」が女性用でいいよね

    +10

    -0

  • 2379. 匿名 2023/03/08(水) 19:10:00 

    >>2358
    変な人がちょっと前から出没してる

    +4

    -0

  • 2380. 匿名 2023/03/08(水) 19:10:46 

    >>2363
    事実、学校側が認めず親たちが逮捕されて、未成年の少年に軽過ぎる刑で絶望的

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2023/03/08(水) 19:11:12 

    >>2358
    そもそも区議が発端なのにね

    +2

    -5

  • 2382. 匿名 2023/03/08(水) 19:11:36 

    法案通ったらどのみち女子用に自称女性が入って来るから実質兼用ですやん

    +4

    -0

  • 2383. 匿名 2023/03/08(水) 19:11:51 

    >>2370
    酷すぎる…
    ここまでやっててなんで去勢出来ないんだろう

    +6

    -0

  • 2384. 匿名 2023/03/08(水) 19:12:24 

    女子トイレは赤のスカートの人、男子トイレは黒のズボンの人、だれでもトイレは虹色の老若男女でよし。サインを豪華にするからこれで許して。

    +6

    -0

  • 2385. 匿名 2023/03/08(水) 19:13:26 

    >>1432
    意味わからない
    経済的事情?
    家にトイレがないとか経済的事情で外のトイレ使ってると思ってるの?
    日常生活送ってて外で催した時に使ってるんだけど
    経済的事情というならものすごい金持ちで移動はドアtoドアで買い物も向こうから外商がやってきますって人なら公共のトイレ使わないかもね

    +7

    -0

  • 2386. 匿名 2023/03/08(水) 19:13:38 

    >>656
    この写真には影しか映ってないけど、正面から見ると男性側にだけ目隠しが設置されてるんだよ。
    女性側には扉があるし車椅子の出入りに邪魔だから設置されなかったのかもしれないけど、
    扉開けたときにトイレ内丸見えになってしまうから女性側にも目隠し作ってくれよと思う地元民。

    +6

    -0

  • 2387. 匿名 2023/03/08(水) 19:14:01 

    >>903
    この人、橋下徹さんと揉めてた人だよね。
    なにかもう論外な人の印象しかないわ

    +5

    -0

  • 2388. 匿名 2023/03/08(水) 19:14:28 

    女子便所をなくさないなんてのは当たり前だけど
    女子便所に男を入れないっていう当たり前は打ち壊される

    +5

    -0

  • 2389. 匿名 2023/03/08(水) 19:14:31 

    >>2354
    暴力振るったならまだしも異論だけで逮捕するのは弱者を守るの範疇越えてると思うよ

    +1

    -0

  • 2390. 匿名 2023/03/08(水) 19:14:41 

    >>2372
    >>2299は嘘をついたってことね!了解。

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2023/03/08(水) 19:15:09 

    >>2174
    見てきたけど、塔婆が立ってるのかと思った。
    隈研吾って、寄木みたいなデザイン多いけど、公共のトイレでは不向き。
    見通し悪くて、夜とか一人で入れない。

    +7

    -0

  • 2392. 匿名 2023/03/08(水) 19:15:31 

    >>2354
    ある意味、最強の無敵の人だよね

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2023/03/08(水) 19:15:58 

    >>2391
    塔婆は草

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2023/03/08(水) 19:16:28 

    >>432
    その流れほんとにやばいよね?
    正気の沙汰ではないよ。
    男が入ってきていいわけないから!!!

    +62

    -0

  • 2395. 匿名 2023/03/08(水) 19:16:31 

    >>1
    酷い言い訳

    +6

    -0

  • 2396. 匿名 2023/03/08(水) 19:16:47 

    >>166
    黒い服着てるだけでお洒落だと思ってる人って視野めちゃくちゃ狭いよね(私調べ)
    スタイリッシュなトイレなら犯罪起きにくいっしょ!(陰が出来、むしろ犯罪起きやすい。しかもイベントやられたら逆に普通にも入りづらい)女子トイレは揉めてるから共用トイレにしちゃえば今っぽい事考えられてるオレら!(でも男子トイレは作る)

    は?は?は?

    +16

    -0

  • 2397. 匿名 2023/03/08(水) 19:17:05 

    >>10
    本当に
    でも公園とかのトイレって使うの怖いから私は使わないかな…
    お店とか駅とか定期的に人が利用したり、清掃員さんが出入りしてるトイレじゃないとやっぱり安心出来ない

    +18

    -0

  • 2398. 匿名 2023/03/08(水) 19:17:07 

    >>2372
    マイナス多いけど本当に車が入るようなところじゃないよ
    渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」

    +1

    -5

  • 2399. 匿名 2023/03/08(水) 19:17:25 

    女性だと言い張る侵入者がすでに出ちゃったようだけどこういうのが増えたらどう対応すんのかね

    +10

    -0

  • 2400. 匿名 2023/03/08(水) 19:17:42 

    >>2371
    あなたは文章読解力が弱すぎだね

    +7

    -0

  • 2401. 匿名 2023/03/08(水) 19:18:02 

    >>1
    誰かが犯罪に巻き込まれたらこれに関わった全員はどうやって責任取るの?
    全員。1人残らず全員。

    +27

    -0

  • 2402. 匿名 2023/03/08(水) 19:18:13 

    >>427
    いくら以下だと盗んでいい事になって小売りが店舗閉鎖したアメリカを髣髴とさせる綺麗ごとの理想論ね
    庶民しか困らないの
    だから嫌がると貧乏人の差別にされるし平気でそれを当然の様に言う

    +6

    -0

  • 2403. 匿名 2023/03/08(水) 19:18:16 

    >>2314
    ええ…狂ってるな…
    大の大人が虐待見て見ぬふりとか終わってる
    日本は絶対に拒絶して阻止しないと

    +15

    -0

  • 2404. 匿名 2023/03/08(水) 19:18:29 

    あの図面をみると、女性用トイレはなくならないけど、女性専用トイレはなくなるってことなんじゃないの?
    安心するのはまだ早いよ

    +16

    -0

  • 2405. 匿名 2023/03/08(水) 19:18:51 

    >>2399
    泣き寝入り
    逆にこっちが悪者になる
    というか悪用する人がいるんだからそこら辺の法整備してからにしてほしいよ

    +5

    -0

  • 2406. 匿名 2023/03/08(水) 19:18:52 

    ついでに女子トイレのトランス使用可もフェイクって言ってくれよ

    +4

    -0

  • 2407. 匿名 2023/03/08(水) 19:19:04 

    >>12
    コンビニで男女共用と、女性のみなら、必ず女性の身使う。臭いとかが無理

    +44

    -0

  • 2408. 匿名 2023/03/08(水) 19:19:31 

    >>2345
    投票の時比例の欄にガーシーって書いてあってこんなの入れる人いるのかと思ったら受かってて驚き

    +1

    -0

  • 2409. 匿名 2023/03/08(水) 19:19:32 

    >>2389
    そもそもトランスって弱者か?

    +8

    -0

  • 2410. 匿名 2023/03/08(水) 19:19:46 

    >>2392
    社会正義があるからね

    +0

    -0

  • 2411. 匿名 2023/03/08(水) 19:19:52 

    >>2391
    卒塔婆わかるわ
    ガリガリ君の棒っぽくもあるけど
    出入り口2箇所で中見えず幼児用が最奥とかなんかこわい設計

    +5

    -0

  • 2412. 匿名 2023/03/08(水) 19:20:06 

    >>1895
    欧州行ったことある?
    まだ普通に男女別が多いよ
    あとあっちは治安悪いから公共トイレでも有料でスタッフがいたりする
    スタッフやガードマンがトイレ前にいる欧州のやり方ならオールジェンダーでも安心かもね

    +10

    -0

  • 2413. 匿名 2023/03/08(水) 19:20:17 

    >>2277
    公共トイレが男用女用多目的の3コなら
    多目的に必ず女が来るとは限らないし野郎も使う
    でも男用もしくは女含む色んな人用
    っていう2コに統合されたら
    男用じゃない方は犯罪者に邪魔な男は来ない上に自分は使えるし女は必ずいる
    普通に性犯罪のハードル下がっちゃうでしょ

    +4

    -0

  • 2414. 匿名 2023/03/08(水) 19:20:20 

    >>1
    多目的トイレは浮浪者が住み着いてるパターンもあるし、女性がそこしか使えないなんて安全性に疑問しかない。
    小さい子供連れててそんなのが出てきたら怖すぎるし子供だけでいかせられない。そういうこともあって普段はできるだけ女性用トイレを使わせるようにしてるのに。
    渋谷区何を考えてるんだろ。治安悪くなるよ。

    +22

    -0

  • 2415. 匿名 2023/03/08(水) 19:20:37 

    トランスなのに女の子をとかって人は一体何なの

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2023/03/08(水) 19:20:51 

    >>157
    女も立ちションすれば良い話

    +1

    -13

  • 2417. 匿名 2023/03/08(水) 19:21:51 

    >>2299は何でもスペースだから言ったジョークだと思う
    車は入れないけどマジ謎のスペース

    +3

    -1

  • 2418. 匿名 2023/03/08(水) 19:23:03 

    >>2404
    誰も安心なんかしてないよ

    +9

    -1

  • 2419. 匿名 2023/03/08(水) 19:23:31 

    >>410
    これ単に名前を男子トイレにするから悪いのであって男女共用にして女も小便器でやれば良いよ

    +1

    -15

  • 2420. 匿名 2023/03/08(水) 19:23:33 

    女子用はなくしたりしませんよ・・・今はまだ 
    って感じがするわ

    +6

    -0

  • 2421. 匿名 2023/03/08(水) 19:23:41 

    >>2355
    え、、、、え、
    え??

    +4

    -0

  • 2422. 匿名 2023/03/08(水) 19:23:59 

    >>2216
    防犯ブザーを持たせた方がいいよ

    +0

    -0

  • 2423. 匿名 2023/03/08(水) 19:24:14 

    >>2412

    コロナ前にイギリスしか行ったことがないけどむしろオールジェンダートイレを見たことがない

    +1

    -0

  • 2424. 匿名 2023/03/08(水) 19:24:56 

    渋谷区はグーグルマップ等に男性専用トイレとか男性用トイレとか表示されてることについてはどう思ってるんですかね

    +6

    -0

  • 2425. 匿名 2023/03/08(水) 19:25:11 

    >>2355
    誰でもトイレ簡単に異物混入出来るって事実を知ってしまったらもうハンドソープも無理

    +6

    -0

  • 2426. 匿名 2023/03/08(水) 19:25:19 

    >>906
    女性が公衆トイレを避けがちなのは怖いからだよね。
    そこ解決しないで、存在を消すんかい

    +53

    -0

  • 2427. 匿名 2023/03/08(水) 19:25:30 

    『女性トイレをなくす方向性など全くない』
     ↑
    女性用トイレと言わないところがね

    これで騙せると思っている、渋谷区は馬鹿すぎでしょう
    男性用トイレは全てのトイレに設置されているのに、女性用トイレは設置されていない

    どうして「女性用トイレ」を設置しなかったのか?その問いに答えてもらわないと

    +18

    -1

  • 2428. 匿名 2023/03/08(水) 19:26:51 

    >>2423
    階級社会でロイヤルファミリーのあるマナーに厳しい国でやってほしく無いわー

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2023/03/08(水) 19:27:39 

    >>503
    でもこういうのには文句言わないんだよね
    渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」

    +1

    -25

  • 2430. 匿名 2023/03/08(水) 19:27:42 

    >>1
    トピ読んできたけどやっぱ他にも女性トイレないとこ最近作りまくってるんじゃん 
    テキトーな回答すぎない?

    +9

    -1

  • 2431. 匿名 2023/03/08(水) 19:27:47 

    >>2404
    誰も安心してないから燃えてる

    +10

    -1

  • 2432. 匿名 2023/03/08(水) 19:27:56 

    >>2061
    ウンコは皆臭いよ。勿論あなたのもね。

    +1

    -1

  • 2433. 匿名 2023/03/08(水) 19:28:01 

    >>1460
    大抵家族になったら大切にしないじゃん

    +0

    -1

  • 2434. 匿名 2023/03/08(水) 19:28:51 

    まぁ渋谷だからなーで済まないね今回ばかりは
    他の区や商業施設に影響するかもと思うと早いうちに芽を摘んでおかないと悲劇

    +18

    -0

  • 2435. 匿名 2023/03/08(水) 19:29:35 

    変態の行動は想像を絶するから兼用トイレは使用済み生理用品の持ち去りとか女が目にする事を期待して精液残したりとかやられるで

    +5

    -0

  • 2436. 匿名 2023/03/08(水) 19:29:45 

    >>2420
    いやもうなくなってるよね
    誰でも使っていいトイレを女性も使っていいだけ

    +7

    -0

  • 2437. 匿名 2023/03/08(水) 19:29:58 

    >>113
    え、隣の個室に異性がいるってこと?!生理もうん○もそんな状況で処理せねばならないの?狂ってる。

    +52

    -0

  • 2438. 匿名 2023/03/08(水) 19:30:12 

    >>2417
    40㎡もあるんだってねあのスペース
    実際に道路からトイレへの導線はないんだろうけど、もしあったら車1台分くらいは入りそう

    +5

    -0

  • 2439. 匿名 2023/03/08(水) 19:31:21 

    >>1895
    人権派のふりして人権侵害する欧米に合わせる必要なんかない。
    だいたい移民政策にしてもLGBT関連にしても欧州の政策は失敗だらけ。
    日本に同じ機微を踏ませるなよ。

    +7

    -0

  • 2440. 匿名 2023/03/08(水) 19:31:29 

    >>2429
    あほなん?生理もない、小を足した後紙で拭かなくて良い男は圧倒的に早いから回転いいでしょ
    あほやー

    +52

    -1

  • 2441. 匿名 2023/03/08(水) 19:32:11 

    何だか知らない間に色々なことが変えられてて怖い
    今回のトイレだって付近に住んでる人でもなきゃ本来なら分からなかったよね

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2023/03/08(水) 19:32:47 

    >>2416
    男が妊娠出産を当たり前にしてくれたらね
    話はそれからだ

    +6

    -1

  • 2443. 匿名 2023/03/08(水) 19:32:50 

    >>2440
    平等にするなら面積を同じにすべきだよ
    回転とか関係なく

    +1

    -25

  • 2444. 匿名 2023/03/08(水) 19:32:56 

    >>2426
    防犯装置つけたりするのもタダじゃないしね。
    そういうのつけたら予算オーバーになったり、維持費が高くなるからじゃないの?

    +0

    -5

  • 2445. 匿名 2023/03/08(水) 19:33:07 

    >>1938

    男尊女卑乙 

    +1

    -0

  • 2446. 匿名 2023/03/08(水) 19:33:10 

    >>2429
    これがどこのトイレかわからないけど物理的に女性の方が用を足すのに時間がかかることが多いから数が多いんだと思うよ
    商業施設の場合なら予想したターゲットが女性が多いとかね
    ただ多目的トイレって一個が多いけどもっと増えてほしいね

    +37

    -1

  • 2447. 匿名 2023/03/08(水) 19:34:06 

    >>2443
    男子トイレの数の少なさに不満があるなら、まずは男が声をあげればいいんでない?
    なんで最初から女に頼ろうとするの?

    +30

    -1

  • 2448. 匿名 2023/03/08(水) 19:34:48 

    >>2429
    男性用に入らないので
    男性も文句有るなら発言すれば良いじゃない
    何故知らない空間の事を女性が発言するとおもうのか

    +39

    -1

  • 2449. 匿名 2023/03/08(水) 19:34:54 

    >>2429
    当然じゃない?頭悪そう

    +27

    -1

  • 2450. 匿名 2023/03/08(水) 19:35:09 

    >>2443
    全てに平等と効率性、費用ごっちゃ混ぜ脳で話にならないね

    +10

    -1

  • 2451. 匿名 2023/03/08(水) 19:35:25 

    >>2429
    どうして文句? 男性と女性のトイレにかかる時間知らないの?
    えぇぇぇ 引き籠りだから知らないw

    +35

    -1

  • 2452. 匿名 2023/03/08(水) 19:35:31 

    「女子トイレ?ああ、そこにありますよ」
    →誰でも用トイレを指さす

    +9

    -0

  • 2453. 匿名 2023/03/08(水) 19:35:45 

    >>542
    これ、古いトイレを塗り直したのかな?って思ったらレトロ風デザインなんだね

    +0

    -0

  • 2454. 匿名 2023/03/08(水) 19:35:52 

    >>2439
    踏ませたくてたまらない人達が沢山いて声もでかいし前も今も区長がそっちなんでしょ

    +5

    -0

  • 2455. 匿名 2023/03/08(水) 19:36:12 

    >>2429
    それでも混むんですよ
    混ざりたいんですか?わざわざ並ぶ列に加わってトイレするの我慢したいんですか?
    男性専用は小便器のみになるかもしれないんですよ?意味わかってます?男性側から見ても今の方がマシですよ?

    +31

    -1

  • 2456. 匿名 2023/03/08(水) 19:36:38 

    >>2438
    あったら入れそうだね
    前のトイレより夜明るいっていうのだけはいいとこであとは謎

    +0

    -0

  • 2457. 匿名 2023/03/08(水) 19:36:44 

    >>2443
    効率や利便性一切無視した感情論すごい
    それで平等をかたるか

    +15

    -1

  • 2458. 匿名 2023/03/08(水) 19:36:52 

    >>2443
    やだぁ他力本願寺ぃ

    +17

    -1

  • 2459. 匿名 2023/03/08(水) 19:36:55 

    >>76
    渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」

    +2

    -19

  • 2460. 匿名 2023/03/08(水) 19:36:58 

    >>906
    まぁ、あまり使われないトイレ設置したら無駄になるしね。分からなくもないけど、腑に落ちない。

    +0

    -5

  • 2461. 匿名 2023/03/08(水) 19:37:10 

    >>2453
    当たり前のことなのにちゃんとした人がいてくれたことが嬉しい

    +13

    -0

  • 2462. 匿名 2023/03/08(水) 19:37:23 

    男性には専用トイレがあって女性には専用トイレがない理由をって聞いたら逃げられないよね
    女性トイレって言葉で濁してるの卑怯すぎる

    +22

    -0

  • 2463. 匿名 2023/03/08(水) 19:37:38 

    女性を生きづらくするのは得意だね
    夫婦別姓は全然進まないのにジェンダーレスだけは欧米もしてるからって進めるのね
    女を虐げたいだけだね
    男尊女卑の国がジェンダーレスやるとこうなるのね

    +15

    -4

  • 2464. 匿名 2023/03/08(水) 19:37:45 

    >>2439
    欧米って自分たちだけ失敗して貧乏くじになってるのは我慢できないから、他の国も道連れにしよう!って考えだもんね
    欧州の移民政策も開始から30年くらいたって失敗って結果出て気づいてるくせに、日本が移民入れないとダメになるとか未だにほざいてるし

    +14

    -0

  • 2465. 匿名 2023/03/08(水) 19:38:27 

    >>2429
    このトピ1番の地雷過ぎてもう笑いをありがとう

    +9

    -5

  • 2466. 匿名 2023/03/08(水) 19:38:48 

    もう黙って通報でよくない?

    +10

    -1

  • 2467. 匿名 2023/03/08(水) 19:39:18 

    女性かどうかは脳と染色体で判断してほしい
    生理があって子供産める人っていうと語弊が生じるだろうから

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2023/03/08(水) 19:39:43 

    >>910
    そういうあなたは公園の女子トイレ使うの?

    +2

    -11

  • 2469. 匿名 2023/03/08(水) 19:39:45 

    女性はこれを持ち歩いて立ちションする事
    無論男女共用の小便器で
    渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」

    +2

    -17

  • 2470. 匿名 2023/03/08(水) 19:40:18 

    >>2411
    ここは夜はどんな感じなのかな。
    四方八方からライトで照らしてくれないと怖いよね。

    +3

    -0

  • 2471. 匿名 2023/03/08(水) 19:41:01 

    >>2461
    当たり前のことを喜ぶことに悲しさもあるけどね
    いつの間に女性の権利はここまで低下したのか

    +13

    -0

  • 2472. 匿名 2023/03/08(水) 19:41:06 

    またいつものガル男がきているの?

    ガル男 毎日きているでしょう どんだけトイレの話が好きなのかね

    +16

    -1

  • 2473. 匿名 2023/03/08(水) 19:41:09 

    女性の方が性被害に遭いやすいのにトイレのつくりを男女平等にしたら女性だけ不利じゃん

    +11

    -0

  • 2474. 匿名 2023/03/08(水) 19:41:32 

    >>2429
    前トピにあった画像貼るね

    あと女性は冷えとの戦いなんだよ、冷えるからトイレ近い

    男と違って用を足すにもズボンおろしたりストッキングをやぶかずおろしたり、生理用品取り替えたり使用時間が男の何倍も必要になるケースも多い

    身体的に、仕方ないかと
    男は楽で良いね

    渋谷の公共トイレ問題で区が見解発表「女性トイレをなくす方向性など全くございません」

    +30

    -1

  • 2475. 匿名 2023/03/08(水) 19:41:52 

    知らない男の後に入るのも、自分の後に男が入るのも嫌だ。

    +12

    -1

  • 2476. 匿名 2023/03/08(水) 19:42:14 

    >>2463
    そうよ。政治家も男ばっかだもん。女は出世もできない国よ。私は20代前半で気付いて諦めた。終わってるよこの国。

    +5

    -5

  • 2477. 匿名 2023/03/08(水) 19:42:16 

    >>2451
    時間がかかるから場所を要求するってそれ、浪費家だからお金ないんです恵んで下さいつってんのと一緒だよ。

    +0

    -28

  • 2478. 匿名 2023/03/08(水) 19:43:09 

    >>2230
    さっき、大川隆法の息子がここでライブ配信してた。たまたま通りかかったらしい。

    +4

    -0

  • 2479. 匿名 2023/03/08(水) 19:43:17 

    >>2447
    男同士連携出来ないのかな。
    いつも女に文句言ってくるよね。

    +25

    -1

  • 2480. 匿名 2023/03/08(水) 19:44:01 

    求めてるのは女性(も)使えるトイレじゃなく
    女性(専用)トイレなんですが・・・。

    +21

    -1

  • 2481. 匿名 2023/03/08(水) 19:44:02 

    >>1460
    心の根底はこういう人が多いのかな…なんか嫌な世の中だよね
    みんな違うから共感・理解はできないけど、でも想像はできるじゃん。こうしたら困るかな?とかこれは喜んでくれるかな?とかさ

    障害者や子連れがいればお先にどうぞ、とか。
    安心・安全に暮らしたいのよ。渋谷区は税金の無駄使い

    +6

    -0

  • 2482. 匿名 2023/03/08(水) 19:44:08 

    >>627
    クソつまらない
    トイレだけにね!!

    +3

    -0

  • 2483. 匿名 2023/03/08(水) 19:44:30 

    >>2463
    男尊女卑の国がって国特有にしたがるね
    欧米はシャワー覗かれてるじゃないの

    +7

    -1

  • 2484. 匿名 2023/03/08(水) 19:44:44 

    >>2401
    誰1人として責任取らないよ
    渋谷区長も区議会議員も5年もかけてプロジェクト立ち上げたメンバーもデザイン会社も施工会社もね
    今のうちに名指しで抗議しておかないとね

    +17

    -0

  • 2485. 匿名 2023/03/08(水) 19:44:59 

    >>1
    女性トイレは誰でもトイレで男女共用でしょ
    女性専用トイレ無くなってるじゃん
    すごい詭弁

    +17

    -1

  • 2486. 匿名 2023/03/08(水) 19:45:27 

    >>2476
    海外行くしかないね

    +4

    -0

  • 2487. 匿名 2023/03/08(水) 19:45:38 

    権利権利特に声が大きい自称トランス女性や、性被害加害者の女装を見ると雑なで丁寧さがない

    トイレの使い方が汚そうなので嫌

    普通にシス男性のトイレの使い方も女性の10倍は汚い印象がある

    危険とは別に汚いトイレは行きたくない

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2023/03/08(水) 19:45:44 

    >>2447
    それはロジックを理解できてないだけでしょ。
    なんで女の使用可能面積が男より少ない時だけ差別って騒ぎ出すの?って話であって論点が違う

    +1

    -13

  • 2489. 匿名 2023/03/08(水) 19:45:47 

    >>2314
    女装の人らが絵本読み聞かせやりたいとかYou Tubeで言ってた。本当にそれだけならいいけど、いつも言ってることや性に対して下品だから、どうなんだろ〜自ら差別されるようなことしちゃってるのよ。

    +4

    -0

  • 2490. 匿名 2023/03/08(水) 19:46:08 

    >>2480
    なんで

    +0

    -9

  • 2491. 匿名 2023/03/08(水) 19:46:24 

    う○こ食べる党首とかサドルに精○かける党員がいるような党とずぶずふの東京都ならではなのか…
    まぁ他のとこも油断してると危ないだろうけど。
    女性と同じトイレを使うことに性的興奮を覚えるマイノリティに配慮して、国民の半分のマジョリティに我慢を強いるなんて何考えてるんだか。

    +1

    -1

  • 2492. 匿名 2023/03/08(水) 19:46:26 

    誰でも使えるトイレ=女性用トイレって事じゃねえのこれ

    +4

    -5

  • 2493. 匿名 2023/03/08(水) 19:46:30 

    旅行の時 男性用トイレを使ってと言われたから使った事あるけど
    男が女トイレを使ったら騒がれるよな
    それも差別だな

    +0

    -3

  • 2494. 匿名 2023/03/08(水) 19:46:46 

    >>2277
    多目的用は、車椅子の母が使うので一緒に入るけど、健常者の大人の女性が使ってたの見たことないな。お子さん連れなら見たことある。
    車椅子ユーザーやおむつ替えがある赤ちゃん連れは時間かかるし、多目的でみんな使って、となるより女性専用があった方が気を遣わなくて済むな。

    +1

    -0

  • 2495. 匿名 2023/03/08(水) 19:46:49 

    >>2477
    いつものガル男ちゃん 一回だけ相手してあげるけれど

    男性と女性のトイレ使用の時間(週平均)どちらが長いか知っている?
    男性の方が圧倒的に長いんだって その理由が「居場所がトイレしかないから」だってw

    ガル男もトイレにしか居場所ないのかな?

    +14

    -3

  • 2496. 匿名 2023/03/08(水) 19:46:59 

    >>2478
    見た。おかしいと20分くらいライブしてたよね。彼も渋谷区から立候補するかもだから、応援したい!

    +7

    -0

  • 2497. 匿名 2023/03/08(水) 19:47:05 

    >>2475
    アキラメロン

    +0

    -7

  • 2498. 匿名 2023/03/08(水) 19:47:25 

    そのうちトイレは男女区別なくなるの?
    男性も女性も嫌じゃないそれ?
    トランスだけなんでこんなに配慮()されんの?

    +15

    -1

  • 2499. 匿名 2023/03/08(水) 19:47:31 

    >>2447
    そういう事じゃないわw
    自分に都合の良い時だけ差別とか言いだす女がクソだと言ってるだけ

    +1

    -19

  • 2500. 匿名 2023/03/08(水) 19:47:31 

    >>919
    じゃああなたがある施設の経営者だったとして。
    あまり使わないトイレに監視カメラや街灯もつけて設置費用20万+毎月維持費が5万更にかかるとしたら首を立てに振るの?

    +2

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。