ガールズちゃんねる

「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

1376コメント2023/04/05(水) 06:51

  • 1. 匿名 2023/03/06(月) 22:39:06 

    ※一部抜粋

    ・日本人はイエベが多い?

    日本人で一番多いといわれているのは、ブルべ夏です。

    ・イエベは肌が黄色くて、ブルべは色白?

    どのタイプにも、色白の人もいれば、褐色がかった人もいます。

    簡単にいうと、イエべ人は、黄みが入った色を当てると肌がきれいに見え、ブルべの人は青みが入った色を当てると肌が綺麗に見えます。

    ですので、肌に黄色みがある、青白いなどは関係がありません。

    ・骨格は太ったり痩せたりすると変わる?

    変わりません。
    むしろ、骨格タイプによって太り方が変わります。

    例えば、「ストレート」さんだと、二の腕やお腹など上半身にお肉がつきやすく、太っても下半身はすっきりしている方が多いです。

    ・3つの診断の中で一番重要なのは顔タイプ診断?

    重要視しているのは、人それぞれ違います。

    私が一番重要視しているのは、パーソナルカラーです。かなり青みのあるカラーが苦手なタイプなので、トップスやメイクには青みの強いものは使わないようにすることを第一優先に考えています。
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕ | 女子SPA!
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕ | 女子SPA!joshi-spa.jp

    ここ数年のイメコン(イメージコンサルティングの略)ブームで、「骨格診断」「パーソナルカラー診断」「顔タイプ診断」が一気に定着しました。3つの診断をすると、おしゃれになれたり、似合う洋服や似合うメイクを知ることができる凄くいいツールですが、一方で勘違いあるあるや都市伝説のようなものがSNSで気になることが多くなってきました。

    +260

    -29

  • 2. 匿名 2023/03/06(月) 22:39:48 

    私達だって動物
    こういうのって好物

    +822

    -54

  • 3. 匿名 2023/03/06(月) 22:39:55 

    へー
    イエベが多いと思ってたわ

    +466

    -154

  • 4. 匿名 2023/03/06(月) 22:39:58 

    パーソナルカラーも骨格診断もよく分からん

    ワイはワイや

    +1225

    -92

  • 5. 匿名 2023/03/06(月) 22:40:14 

    大谷翔平ってイエベブルベ?

    +21

    -29

  • 6. 匿名 2023/03/06(月) 22:40:31 

    水原希子はスプリング

    +65

    -90

  • 7. 匿名 2023/03/06(月) 22:40:40 

    >>2
    ここまで言われたらどう?普通腹のそこからこうふつふつと

    +416

    -24

  • 8. 匿名 2023/03/06(月) 22:40:45 

    個人的にブルベ夏の骨格ウェーブが無敵な気がする

    +47

    -179

  • 9. 匿名 2023/03/06(月) 22:40:46 

    スケベが多い

    +198

    -63

  • 10. 匿名 2023/03/06(月) 22:40:57 

    冨永愛と高岡早紀と清水ミチコってそれぞれ何?

    +25

    -21

  • 11. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:01 

    欧米の人からみれば、東アジア人はみんなウィンターに見えるというよね。

    +451

    -12

  • 12. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:02 

    未だにこういうのわかってない。どっちにも当てはまる要素があるともうどっちがどっちやら。

    +322

    -8

  • 13. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:08 

    ブルベ夏、ウェーブ、ソフエレが多数派なんだっけ?浴衣が似合う人

    +347

    -6

  • 14. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:22 

    よう知らんけど好きなもん着て好きなメイクしたらよろし

    +84

    -58

  • 15. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:23 

    ミューテッドオータムは一番少ない
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +453

    -17

  • 16. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:26 

    まじで本当にブルベになりたかった。

    +48

    -71

  • 17. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:33 

    パステルカラーが似合わない事だけは分かってるけど、ブルベとかイエベとか春夏秋冬とか訳分からない

    +438

    -8

  • 18. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:34 

    >>5
    ブルベ夏っぽい

    +190

    -8

  • 19. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:46 

    男性はブルベが大半らしいね。

    +82

    -30

  • 20. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:48 

    イエベ秋の骨格ナチュラルでクール顔
    もはや男かな?私。

    +246

    -3

  • 21. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:52 

    >>10
    そのチョイスなに?🤣

    +291

    -4

  • 22. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:54 

    >>15
    やだこのお方可愛い

    +711

    -20

  • 23. 匿名 2023/03/06(月) 22:41:55 

    ブスのベースが強すぎて判断つかんのやが
    1万払ってプロに見てもらったけど肩にかかる布より鏡にうつる顔がブスすぎてびっくりしたわ
    何色にも勝てるブス

    +1003

    -17

  • 24. 匿名 2023/03/06(月) 22:42:08 

    >>8
    なんで?

    +61

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/06(月) 22:42:11 

    黄みがかってる肌→イエベ
    青みがかってる肌→ブルベ

    だと思ってた
    そういう訳じゃないんだね

    +404

    -13

  • 26. 匿名 2023/03/06(月) 22:42:11 

    >>4
    それならこの記事の対象ですらないから、来なくていいんだよ

    +199

    -99

  • 27. 匿名 2023/03/06(月) 22:42:33 

    年齢と共に顔が茶色くなってきた、何ベか分からん。

    +209

    -3

  • 28. 匿名 2023/03/06(月) 22:42:36 

    イエベ春のライト

    髪色難しい

    +76

    -2

  • 29. 匿名 2023/03/06(月) 22:42:52 

    >>10
    清水ミチコのパーソナルカラー気になる?w

    +294

    -5

  • 30. 匿名 2023/03/06(月) 22:42:54 

    1st、2ndで春夏が来る人は可愛い色似合っていいなーと思う

    +243

    -4

  • 31. 匿名 2023/03/06(月) 22:42:54 

    >>14
    誰もそれを否定してないよ
    気にする人が自由に気にしてるだけ

    +99

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:04 

    もうどうでもいいよ。
    好きな色取り入れたい

    +55

    -33

  • 33. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:11 

    ブルベ冬が一番色白なのかと思ってた
    松崎しげるがブルベってどこかで見て、確かに周りに実際いる色黒の人もブルベって言ってたなぁと思い出した

    +251

    -6

  • 34. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:14 

    イエベ秋は少ないんだよね?
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +328

    -25

  • 35. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:16 

    顔タイプは多分ソフトエレガント
    おかっぱにすると阿佐ヶ谷姉妹のエリコさんになるので

    +123

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:16 

    骨ストイエベは負け組
    骨ウェーブブルベは勝ち組

    +8

    -133

  • 37. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:18 

    >>2
    大人の俺が言っちゃいけない事言うけど
    説教するってぶっちゃけ快楽
    酒の肴にすりゃもう傑作

    +312

    -49

  • 38. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:18 

    >>8
    一番多いやつやん

    +175

    -4

  • 39. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:29 

    ブルベ夏が一番多いのにベージュやブラウンのメイクの人が多いのはなんでなんだろう、、、。

    私、ブルベ夏で茶系まったく似合いません。汚くなってしまう。

    +415

    -10

  • 40. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:30 

    >>12
    私も自分が何ベかわからない

    +122

    -3

  • 41. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:33 

    >>24
    日本人によくあるタイプだからじゃない?

    服とかコスメとか選びやすい、とか

    +84

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:40 

    アジア人はブルベが多い
    欧米人はイエベが多い
    全ての人種で少ないのはブルベ冬って説明された

    +195

    -8

  • 43. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:45 

    >>11
    みんな黒髪だもんね

    +261

    -5

  • 44. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:52 

    >>8
    1番日本人に多い組み合わせだね

    +157

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:52 

    >>8
    みんなちがってみんないい♪
    私は自分のオータムウェーブが好き

    +87

    -10

  • 46. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:57 

    >>8
    ブルベ最強説あるけど、別にあんまり関係ないよね。パーソナルカラーより結局顔だよね。

    +450

    -4

  • 47. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:59 

    >>8
    +ソフエレが日本人に一番多そう

    +123

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/06(月) 22:44:17 

    ブルベをやたら敵視してるガル民いるよね?

    +25

    -33

  • 49. 匿名 2023/03/06(月) 22:44:26 

    ブルベは貴重

    +1

    -53

  • 50. 匿名 2023/03/06(月) 22:44:41 

    >>43
    私地毛茶色だけどウィンターやった

    +68

    -7

  • 51. 匿名 2023/03/06(月) 22:44:43 

    同じイエベなのに秋の服を着ると死人並に顔色悪くなる春
    イエベベースが同じだからってどうにかなるわけじゃないよね
    秋の落ち着き&深みのある色味が大好きだしシック&ゴージャスさが羨ましい

    +154

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/06(月) 22:44:51 

    顔タイプって、芸能人で例えられると余計にわからなくならない?
    石原さとみ、佐々木希、弘中綾香を並べられても、どのタイプでもありませんwwって言いたくなる

    +238

    -2

  • 53. 匿名 2023/03/06(月) 22:44:53 

    >>19
    お笑い芸人見ていると確かに水色とか淡い寒色系が似合う人多いかも
    目立つように敢えて真逆の色を着る人もいるし

    +120

    -6

  • 54. 匿名 2023/03/06(月) 22:44:55 

    自分はブルベ冬かな?
    淡い色は似合わないんだよなー。あとベージュも。

    +58

    -8

  • 55. 匿名 2023/03/06(月) 22:44:59 

    パーソナルカラーは30代になる頃までに大体自分で分かってた気もする。

    シルバーよりゴールドが似合う
    黒とかパステルカラーの服は似合わない
    リップはローズ系じゃなくてコーラル系が似合う

    改めてパーソナルカラー診断受けてイエベ秋って言われて「ですよね」って答え合わせしたような感覚だった。

    +261

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/06(月) 22:45:12 

    >>5
    考えたこともなかった。

    +150

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/06(月) 22:45:12 

    わたしはブルベだけど肌が黄色っぽいから友達にずっとあなたはイエベって言われ続けてうんざり。
    パーソナルカラーは肌の色味じゃないよって言っても全く理解しない子だった。
    今は色々あって疎遠になったから会う度イエベイエベ言われなくていいからスッキリしたわ。
    イエベが嫌なんじゃなくて、違うって言ってるのにしつこく言われ続けるのがいやだってこと。

    +394

    -20

  • 58. 匿名 2023/03/06(月) 22:45:31 

    ブルべでマウント取ってる女の漫画とかなかった?あれ全然お門違いってことだね。

    +195

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/06(月) 22:45:33 

    >>13
    ソフエレが一番多いんだ
    フレッシュかと思ってた

    +135

    -7

  • 60. 匿名 2023/03/06(月) 22:45:55 

    ブルべ夏が多い割にブルべ夏向けの化粧品が少ない気がする
    アイシャドウもグレー系よりブラウン系が多いし

    +252

    -4

  • 61. 匿名 2023/03/06(月) 22:46:03 

    イエベ 茶髪が似合う
    ブルベ 黒髪が似合う
    で合ってる?

    +18

    -18

  • 62. 匿名 2023/03/06(月) 22:46:04 

    ソフエレって範囲広すぎない?

    +51

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/06(月) 22:46:08 

    >>25
    でもオータムは黄味の強くて血色感のない肌の人が多いと思うから不思議

    +101

    -8

  • 64. 匿名 2023/03/06(月) 22:46:21 

    >>36
    勝ち負けはやめよう。
    誰かが不快になるの分かってるでしょ?

    +144

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/06(月) 22:46:24 

    最近パーソナルカラーを気にしてコスメや洋服を選ぶ人が多いけど私は全く気にせずに試供品で試したり、試着したりして決めてる。

    +110

    -6

  • 66. 匿名 2023/03/06(月) 22:46:27 

    春夏ライトだけど、地味な色が好きなのでパステルカラーを着る勇気がない
    春先〜初夏にちょっとそういうカーディガンを着るくらいかな

    +46

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/06(月) 22:46:37 

    >>58
    そういうのは少数派だからマウント取ってるとかではないと思う
    ブルベって響き

    +42

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/06(月) 22:46:41 

    >>61
    合ってない

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2023/03/06(月) 22:47:05 

    >>1
    イエローベース/ブルーベースっていう名前自体もまあ誤解をうみやすいけど、
    黄色っぽい肌の人=イエベと思う人が多いのは一番最初の画像みたいにイエベの人のイラストが黄みがかった肌にされがちなのもあると思う。
    イエべ秋とかわざとらしいくらい黄色くされてない?正しい情報を伝えようという気持ちが感じられない
    色白ピンク肌のイエべ秋もいるぞーーーー

    +217

    -4

  • 70. 匿名 2023/03/06(月) 22:47:09 

    >>57
    違うって言ってるのにしつこく言われ続けるのがいやだってこと。

    てことはもはやトピのテーマとずれた性格の相性の話w

    +158

    -8

  • 71. 匿名 2023/03/06(月) 22:47:21 

    自分で黄色っぽい肌だからイエベかと思いこんじゃってた。茶髪合わないからなんでかなって(笑)思い込みってダメだね。

    +48

    -2

  • 72. 匿名 2023/03/06(月) 22:47:35 

    >>8
    服を買う場所には困らなさそうでいいよね
    量産系とか日本で流行るものはやっぱり夏やウェーブ向けが多いと思う

    +143

    -3

  • 73. 匿名 2023/03/06(月) 22:47:45 

    結局橋本環奈はイエベ?ブルベ?

    +1

    -6

  • 74. 匿名 2023/03/06(月) 22:48:03 

    >>25
    肌が赤みがかってる人もいれば茶色がかってる人もいるし、そもそも黒人や白人はどうなるのって話しだし。肌の色=ベースなら、黄色と青しかないのがおかしい。(特殊なグリーンベースってのもあるけどそれは置いといて) 

    +117

    -4

  • 75. 匿名 2023/03/06(月) 22:48:07 

    >>26
    別によく分からなくたって来てもいいじゃん。
    てめえのマイルール押し付けんな

    +23

    -84

  • 76. 匿名 2023/03/06(月) 22:48:16 

    顔が濃いとよく言われるのにソフエレだった

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/06(月) 22:48:20 

    >>39
    日本てやたら肌馴染みを推奨してません?
    黄色人種=ベージュ系ブラウン系と思い込んで商品を作ってる
    逆にくすむ原因になるのにね

    +260

    -3

  • 78. 匿名 2023/03/06(月) 22:48:35 

    >>33
    黒島結菜さんって色黒のブルベ冬かな?
    オータムカラーも似合ってる気がするけど
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +139

    -4

  • 79. 匿名 2023/03/06(月) 22:48:35 

    >>8
    それで身長160cmなら服選びで悩むことがなさそう

    +100

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/06(月) 22:48:43 

    最近くすみカラーの服が増えて嬉しい

    +3

    -11

  • 81. 匿名 2023/03/06(月) 22:48:56 

    >>73
    環奈ちゃんはイエベだと思う

    +91

    -5

  • 82. 匿名 2023/03/06(月) 22:48:57 

    黄色人種だから当たり前では

    +3

    -20

  • 83. 匿名 2023/03/06(月) 22:49:00 

    >>1
    齋藤飛鳥って冬なのか

    +7

    -5

  • 84. 匿名 2023/03/06(月) 22:49:11 

    外国の人って目の色青とか緑とかいるけど
    そういう場合ってどうなるんだろ
    すごく気になる

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2023/03/06(月) 22:49:13 

    >>5
    かっこいい人はブルベとかイエベとかどうでもよい

    +172

    -25

  • 86. 匿名 2023/03/06(月) 22:49:16 

    >>61
    ブルベ夏は真っ黒だと違和感

    +88

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/06(月) 22:49:21 

    >>37
    はいガル男ブロック

    +14

    -90

  • 88. 匿名 2023/03/06(月) 22:49:36 

    >>58
    ブルベは色白のイメージなんだよね

    +26

    -29

  • 89. 匿名 2023/03/06(月) 22:49:50 

    >>75
    分からないから知ろうとトピに来る→分かる
    分からないから分からないアピをしにトピに来る→???

    +121

    -6

  • 90. 匿名 2023/03/06(月) 22:49:58 

    >>5
    黒髪と青が似合うからブルベだと思う

    +153

    -14

  • 91. 匿名 2023/03/06(月) 22:49:59 

    >>58
    漫画に限らずブルベの方が上みたいな謎の風潮なかった?夏が一番多いとわかってから言う人減った印象だけど

    +170

    -1

  • 92. 匿名 2023/03/06(月) 22:50:10 

    くすみパステルカラー大好きで落ち着いた感じの服が好きだったんだけど、歳をとるごとにおばちゃんカラーに思えてきてしかも似合うから老後も安心

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/06(月) 22:50:13 

    >>60
    パーソナルカラーの間違った知識が認識されてて自称イエベが多いからね。
    イエベカラーが売れるんだと思う。
    きちんとプロ診断してる人まだまだ少ないし。

    +96

    -2

  • 94. 匿名 2023/03/06(月) 22:50:27 

    >>87
    え?

    え??

    +72

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/06(月) 22:50:30 

    >>52
    顔が良すぎてわからなすぎるwこの中なら石原さとみかなぁとか絶対言えんw

    +111

    -4

  • 96. 匿名 2023/03/06(月) 22:50:41 

    >>21
    わろた

    冨永愛と高岡早紀ときどき清水ミチコを貼るトピ申請しそうw

    +139

    -2

  • 97. 匿名 2023/03/06(月) 22:50:48 

    最近はイエベ向け増えたけど、10年以上前はブルベ向けのコスメの方が多かった気がする

    +52

    -2

  • 98. 匿名 2023/03/06(月) 22:50:50 

    >>84
    肌と髪の色じゃない?
    金髪ピンク肌はイエベ春って感じ

    +16

    -2

  • 99. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:01 

    >>88
    松崎しげるはブルベだよ。

    +37

    -3

  • 100. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:18 

    >>89
    悪質な荒らしでもないんだから別に良くないか?

    +9

    -59

  • 101. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:20 

    自分ではイエベ秋だと思ってて、服の色も殆どそうなんだけど
    デパコスのカウンターで肌診断された時は必ずブルべ
    色の好みがイエベ秋なだけ?と思うけど、似合う服買おうとするとパステルカラーとか絶対あり得ないんだよね・・・腑に落ちないまま好みを優先させてる

    +33

    -4

  • 102. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:31 

    >>87
    いきなりどしたw
    私はあなたブロック🤣

    +81

    -2

  • 103. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:33 

    >>39
    色だけで見ればそうだけど、ベースはブルベ向けも結構あると思う。寒色系ブラウンみたいな

    +45

    -4

  • 104. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:34 

    >>52
    ガル民有志で作られた女芸人のやつはマジで分かりやすかった
    あとコスパッションゆりえって人のYouTubeで一般人の顔タイプ診断表作っててそれもわかりやすかった

    +85

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:35 

    >>23
    ブスベってこと!?新しいジャンルでいいじゃない。

    +475

    -8

  • 106. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:42 

    >>23
    ブスべか

    +186

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:48 

    自分が何だかさっぱりわからない笑
    ネットとかの自己診断だとイエベ春だけど、服はくすんだパステルか深いネイビーとか青緑とかが似合うって言われる。
    明るい茶髪も顔がぼやけるけど黒髪も顔色悪く見える

    なんなんだろ笑

    +21

    -5

  • 108. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:51 

    >>52
    好みの顔は大体フェミニン
    童顔可愛い系はフレッシュ
    キュートとアクティブキュートの違いがよく分かんない

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:55 

    ブルベ冬だけどプロの方に診断してもらって良かった
    地味系だから無難な色ばかり選んでいたけど、ブルベ冬と知ってから派手な色コスメ買う様になった

    グレーやパープルやネイビーやピンクのアイシャドウがオレンジやブラウンより似合う
    赤いリップも似合う
    ↓このリップ&チークの色味が大好きだけ、リップにすると直ぐに落ちるのが残念
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +45

    -3

  • 110. 匿名 2023/03/06(月) 22:51:58 

    肌診断受けた時に測定器ではピンク寄りか黄色寄りかで言ったら黄寄りだけど、
    その後のドレープ診断ではブルベ夏ってなったよ
    肌の色味というよりその下の血色の出方(クマとか)な気がする

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/06(月) 22:52:08 

    >>76
    私は逆
    顔濃いと言われたことないのにエレガントだった

    +32

    -3

  • 112. 匿名 2023/03/06(月) 22:52:23 

    >>100
    悪質な荒らしじゃなくてもズレたコメントは指摘されても致し方なくない?
    荒らしでさえなければいいとは思わない

    +67

    -4

  • 113. 匿名 2023/03/06(月) 22:52:28 

    >>88
    黒人はブルベが多いんじゃなかった?

    +48

    -2

  • 114. 匿名 2023/03/06(月) 22:52:29 

    顔タイプだけわからない

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/06(月) 22:52:30 

    >>99
    この辺も実はブルべっぽい
    多分イエベオータム括りだけど、ベージュや茶色のホッコリしたセーターのイメージがない

    +9

    -61

  • 116. 匿名 2023/03/06(月) 22:53:11 

    >>89
    お店でもどこでもひやかしは来るよ
    周りから見たらおかしな人という括りにはなるけど。
    本人の自由といえば自由だからほっとこう

    +45

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/06(月) 22:53:36 

    >>107
    ミューテッドオータム?

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2023/03/06(月) 22:53:47 

    >>87
    セカオワだよ…

    +110

    -2

  • 119. 匿名 2023/03/06(月) 22:53:52 

    >>1
    ブルベ冬=色白の美形
    一時期広がったこの風潮が嫌いだったな
    その顔で色白じゃないのにブルベ冬!って思われたら嫌だからブルベ冬って言いづらい

    +116

    -2

  • 120. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:01 

    >>19
    男性の明るい髪が似合ってない人が多いわけだ
    女性は年齢関係なく明るい茶髪似合ってる人もたくさんいるもんね

    +190

    -6

  • 121. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:06 

    >>33
    しげるはブルベ

    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +167

    -3

  • 122. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:21 

    >>3
    そう思ったけど欧米人の肌の黄色味ある人はすごく黄色!って感じで
    あーこういう人がイエベになるんだろうなと思った
    ブルベで納得

    +6

    -83

  • 123. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:32 

    プロの診断高くない?

    +53

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:51 

    >>80
    逆に、ここ5年くらいくすみカラー全盛期だったところに去年くらいからビビットカラーの流行が戻ってきてると感じるよ
    ユニクロの春夏の服、鮮やかな色が多い

    +68

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:54 

    >>61
    黒の彩度や明度にもよるよ。
    漆黒が似合うのはブルベ冬だけだよ。
    ブルベ夏に漆黒の髪は重くなりそう。

    +74

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/06(月) 22:55:07 

    >>118
    多分知らなかったんだよね

    +86

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/06(月) 22:55:24 

    みんな、芸能人のこの人はナニベとかよくわかるね
    自分がナニベかもさっぱりわからん

    +57

    -3

  • 128. 匿名 2023/03/06(月) 22:55:27 

    >>60
    ブルベサマーは化粧映えしないから。

    +92

    -3

  • 129. 匿名 2023/03/06(月) 22:55:39 

    >>1
    黒髪より少しでも茶系にする方が断然垢抜けるなはイエベだよね?

    +26

    -2

  • 130. 匿名 2023/03/06(月) 22:55:42 

    カラーも骨格もぴったり当てはまらないからなー

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/06(月) 22:56:10 

    >>100
    私は育児とか料理とか節約とかのトピ見てるから、男の意見いらないんだよね
    大体ズレてるし

    +0

    -34

  • 132. 匿名 2023/03/06(月) 22:56:12 

    ナニベか分からんが
    ベージュとパステルカラーが似合って女性らしいフォルムで次は生まれ変わりたいくらいベージュやパステルカラーが似合わない。
    全色着こなす人すごいわ。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/06(月) 22:56:28 

    春 妖精系色白
    夏 清楚系色白
    秋 淑やか系色白
    冬 白雪系色白

    +80

    -6

  • 134. 匿名 2023/03/06(月) 22:56:30 

    >>112
    でも元コメのマイナスよりプラスの方が多いし、いいんじゃね?

    +4

    -30

  • 135. 匿名 2023/03/06(月) 22:56:58 

    >>30
    私、1st冬2nd夏だけど春の女の子女の子した色が好きだから羨ましい
    1st春2nd冬になりたかった

    +49

    -3

  • 136. 匿名 2023/03/06(月) 22:57:18 

    >>36
    いや、顔だよ

    +41

    -2

  • 137. 匿名 2023/03/06(月) 22:57:22 

    >>10
    冨永愛と高岡早紀は骨格ナチュラルだと思う

    +60

    -4

  • 138. 匿名 2023/03/06(月) 22:57:22 

    >>131
    なんで男認定してんの?

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/06(月) 22:57:27 

    パステルカラーが引くぐらい似合わない。
    あと真っ白も。でも黒は着れる。
    くすみカラーが得意。リップはベージュ系
    これってパーソナルカラー何?
    自分ではなんとなく秋かなーと思ってるんだけど

    +66

    -4

  • 140. 匿名 2023/03/06(月) 22:57:35 

    >>134
    いいえ、よくないです

    +26

    -5

  • 141. 匿名 2023/03/06(月) 22:57:35 

    >>105
    ブスベは元々有名だよ
    ブルベでもイエベでもなくブスベって使うよ

    +123

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/06(月) 22:57:42 

    >>93
    ブラウン塗ると夕方にはゾンビになっている人結構いる
    「夕方はくすむんだよねー」って言ってるけど、そのアイシャドウのせいじゃないの?

    +16

    -7

  • 143. 匿名 2023/03/06(月) 22:57:55 

    女性アイドル好きなんだけど彼女らを見てて思うのは、春夏/夏春タイプと思われる子がまあ多い。そしてその2タイプのキラキラ感いいなーと思う…
    ブルベイエベにこだわるより明度が大切なタイプで、女の子らしいパステルカラーが似合うよね

    +96

    -1

  • 144. 匿名 2023/03/06(月) 22:57:58 

    髪色寒色系にすると顔色土みたいになる、、、
    これはイエベで合ってるのか?

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2023/03/06(月) 22:58:11 

    >>124
    やっとだよねー長かったわ

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/06(月) 22:58:15 

    >>117
    なにそれ
    また新しいべが…

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2023/03/06(月) 22:58:25 

    >>19
    イエベ春が極稀なんだっけ男性は
    女性は、夏春冬秋の順に多いらしい

    +99

    -12

  • 148. 匿名 2023/03/06(月) 22:58:34 

    服だとわかりやすいかも
    大雑把にグレーが似合わないのがイエベ
    ブラウンが似合わないのがブルベ

    +58

    -2

  • 149. 匿名 2023/03/06(月) 22:58:38 

    高校生のときにテニス部でしょ、と言われたほどの色黒ですがブルベ冬です
    ケイトの黒木メイサさんを参考にしてたけれど、元が違うから本当にあくまで参考どまりだった

    +40

    -1

  • 150. 匿名 2023/03/06(月) 22:58:41 

    顔タイプフレッシュなんだけどフレッシュの芸能人みたら宮崎あおい広末涼子吉岡里帆とかイマイチばらばらで参考にならないんだけど
    フェミニンとかアクティブキュートとかは何となく分かるんだけどね

    +55

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/06(月) 22:58:46 

    >>4
    あんた、女前やな
    エエこと言うわ

    +206

    -26

  • 152. 匿名 2023/03/06(月) 22:58:47 

    >>128
    日本人にブルベ夏×ソフエレ多いんだもんね
    どっちも濃いのはしっくりこないね

    +75

    -1

  • 153. 匿名 2023/03/06(月) 22:59:11 

    >>113
    多い
    砂色みたいなベージュとか薄い温かみのないパステルカラーの時は黒人モデルの出番

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2023/03/06(月) 22:59:19 

    >>4
    ワイべでええんやで

    +324

    -6

  • 155. 匿名 2023/03/06(月) 23:00:00 

    >>123
    場所によると思う。
    私6千円くらいで出来たよ。
    東京とかだと高いと思う。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/06(月) 23:00:04 

    診断士によって結果が変わりすぎて当てにならん。
    結局主観ってことじゃん。

    +66

    -2

  • 157. 匿名 2023/03/06(月) 23:00:18 

    青白い肌に黒い目と髪の私は間違いなくウィンター

    +4

    -8

  • 158. 匿名 2023/03/06(月) 23:00:22 

    >>8
    私はイエベ秋の骨格ナチュラルに生まれ変わりたい

    +78

    -7

  • 159. 匿名 2023/03/06(月) 23:00:41 

    >>60
    化粧バッチリはイエベで、ブルベの人たちは単色アイシャドウしかつけない人が多い。アイシャドウ買うのはイエベの人たちなんじゃない?

    +56

    -7

  • 160. 匿名 2023/03/06(月) 23:00:42 

    >>30
    冬秋はゴージャスな高級感が出ると思う
    春夏→明るい、爽やか、若々しい、可愛い系
    秋冬→深みがあってリッチ、ゴージャス、大人っぽい綺麗系
    のイメージ

    +114

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/06(月) 23:00:47 

    >>128
    濃いメイクをするとおかしいんだわ
    アイラインがっつり引いたり睫毛バサバサが超絶似合わない

    +62

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/06(月) 23:00:48 

    >>145
    鮮やかな色って服選ぶの楽しいよね
    私は鮮やかな色あんまり合わないけど、春夏は合わないなりに鮮やかな色の服買ってるよ
    くすみカラー×くすみカラーって意外と色の組み合わせ難しいし

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2023/03/06(月) 23:00:52 

    >>85
    顔が良ければ勝ちだの負けだのこだわらないよね。
    イエベ負け組と言ってるブスみじめ

    +19

    -16

  • 164. 匿名 2023/03/06(月) 23:01:05 

    >>1
    自分は
    オータム×骨格ストレート×エレガント
    頑張りすぎると近寄りがたいと言われる
    ちなみに身長も173ある
    彼氏いたことないどうしよう

    +72

    -1

  • 165. 匿名 2023/03/06(月) 23:01:31 

    >>5
    ブルベじゃないかな
    茶髪にしたらすごくボヤけそう

    +152

    -3

  • 166. 匿名 2023/03/06(月) 23:01:48 

    >>158
    仲間✋
    好きな系統の色や服がいつもそのへんなのよ😭

    +24

    -1

  • 167. 匿名 2023/03/06(月) 23:01:59 

    >>77
    あと鮮やか系や派手系を嫌う+茶髪信仰もあるよね

    ブルベ冬には地獄だわ

    +89

    -6

  • 168. 匿名 2023/03/06(月) 23:02:05 

    >>103
    寒色系ブラウンも汚れた顔になりますー

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2023/03/06(月) 23:02:17 

    ブルベ夏、ソフエレ、ナチュラル。体がナチュラルで顔がソフエレだからチグハグになるんだよなぁ。

    +25

    -3

  • 170. 匿名 2023/03/06(月) 23:02:20 

    >>61
    ざっくり言うとそういう人が多いって感じじゃない?
    イエベ秋だけど黒はマジで顔色死ぬ

    +33

    -3

  • 171. 匿名 2023/03/06(月) 23:02:31 

    イエベ・ブルベっていう言い方が誤解を生むから(イエベ=黄色人種みたいに)ウォームとクールにすればいいのに
    あと美容系の雑誌でやたらブルベを持ち上げた記事が一時あったからブルベが良いようにされたのもある

    +113

    -1

  • 172. 匿名 2023/03/06(月) 23:02:49 

    >>5
    現代版ベーブ・ルースです
    つまりブルベ

    +148

    -5

  • 173. 匿名 2023/03/06(月) 23:03:09 

    顔の下に服の色をあてたときにまず自分の顔に目がいくのが似合ってる証拠で、まず服の色に目がいくのが浮いているとかハマってない証拠なんだって

    +84

    -1

  • 174. 匿名 2023/03/06(月) 23:03:26 

    >>165
    てか、いきなり翔平が飲み屋のオヤジみたいになりそう
    男性の茶髪は難しいね
    女性でも似合ってない人は多いんだけど、カルチャー的に許される感じ

    +68

    -2

  • 175. 匿名 2023/03/06(月) 23:03:30 

    >>164

    わー。私とまるっきり同じ!近寄りがたい、怒っている?気が強そうって言われる。だけど背が高くて良いな。私なんて155センチのチビだよ。救いようがない!

    +35

    -2

  • 176. 匿名 2023/03/06(月) 23:03:32 

    >>144
    断言はできないけどその可能性はある気がする
    髪色は顔に近い場所だから影響がわかりやすい部分だと思うな〜
    折り紙のシルバーとゴールドを買ってきて顔の横に持ってきて鏡で見てみるという手もあるよ

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2023/03/06(月) 23:03:34 

    >>156
    たまにそういう話聞くけど、ドレープあてても毎回診断が違う、自分でドレープ姿見てもしっくりくるのがわからないってこと?

    似合うものが多いってことなのかな
    だとしたら羨ましい

    +34

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/06(月) 23:03:58 

    >>8
    たしかに髪染め禁止&紺の制服が多い(高校までの)学生時代はブルベの方が有利だと思う
    でも逆に、大学生になって髪染めてお洋服とか工夫して垢抜けるのもまたイエベが多い気がする。黒髪がベストらしいブルベ冬の私は、周りの子たちが次々と茶髪にして垢抜けていく姿を見ておぉ…って気後れしてたわw

    +147

    -3

  • 179. 匿名 2023/03/06(月) 23:04:29 

    >>88
    浅田真央ちゃんはブルベだよ

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/06(月) 23:04:30 

    マーケティング側とメーカー側がいかに売りたい・流行らせたいものをゴリ押ししてるかってことだよね
    需要と供給がミスマッチなままここまで来ちゃったのがパーソナルカラーの一般層への普及でバレちゃった感
    結局顔立ちと体型じゃんって言われたらそこまでではあるんだけど

    +52

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/06(月) 23:04:38 

    >>50
    茶色っつっても金髪やらの人種から見れば黒髪だよ。

    +49

    -9

  • 182. 匿名 2023/03/06(月) 23:04:45 

    >>35
    美穂さんとエリコさんは顔タイプ違うの?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/06(月) 23:04:48 

    >>20
    私は顔タイプフレッシュだけど後は一緒だ。
    声も低いし、オイリー肌だし私も本当は男に生まれるはずだったんじゃ?と思う時ある。

    +82

    -1

  • 184. 匿名 2023/03/06(月) 23:04:51 

    ぶっちゃけアイシャドウない方がまだましになる気がする、アイシャドウ塗った途端「いやいらんなこれ」ってなる

    +36

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/06(月) 23:04:59 

    >>78
    黒似合ってる
    同じような地黒なんだけど黒似合わなくていわゆる深い透明感のない色しか似合わないイエベ秋の自分と何が違うんだろうな

    +108

    -2

  • 186. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:07 

    男性の茶髪は汚く見える人が多い気がする

    +79

    -5

  • 187. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:28 

    >>167
    がるちゃんは古いから
    あと自己診断ブルべ冬でも顔がハッキリしてないとこなせない色やデザイン光沢感は多いと思う

    白人や黒人のスタイル良い人だとある程度こなせちゃうから診断に狂いが出て来る

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:28 

    >>20
    ステキやん、かっこいい

    +92

    -2

  • 189. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:50 

    >>39
    でも、ブルベが多いからか学校の制服って紺が多くない?
    紺のブラザーやセーラ服も紺が多い気がする。
    イエベは毎日顔色死んでる。卒アルの写真も顔色死んでる。

    +205

    -14

  • 190. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:59 

    イエベ春だと思いこんでて何でこんなにも茶髪が似合わないんだろうと思ってたらブルベだった
    イエベだと思ってたから私服は茶系でアクセサリーは金色で統一…
    思い込みじゃなくて早めにちゃんと診断してもらえばよかった

    +45

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/06(月) 23:06:33 

    >>186
    ブルベなのに茶髪にしてるんじゃない?

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2023/03/06(月) 23:06:51 

    >>39
    それ以前にブルべ夏ってメイク自体映えなくない?

    +151

    -4

  • 193. 匿名 2023/03/06(月) 23:07:20 

    自分自身はよく分からないけどさ、友達とか見てるとこの子ブルベだなとか、イエベだなって分かったりする。
    だから髪明るくして黄色が濃いカラーだと、青みがかった黒髪似合ってたなー!とか思ったりする。
    自分自身が分からないのは客観的に見えてないからかな。
    高いけど診断行ってみたいな

    +15

    -2

  • 194. 匿名 2023/03/06(月) 23:07:37 

    >>178
    高校時代の制服は紺色だったのに、モテなかったブルベ冬の私涙目

    +35

    -3

  • 195. 匿名 2023/03/06(月) 23:07:57 

    >>15
    雰囲気あって印象的!!素敵な人だね

    +287

    -7

  • 196. 匿名 2023/03/06(月) 23:08:47 

    >>171
    ウォームとクールいいね👍
    雑誌も持ち上げてたんだ(呆れ)ちゃんとプロの監修しててもそうだったのかな
    おしゃれ楽しみたい子が読むんだろうにどちらかを上げてどちらかを下げるやり方がもう最低だね

    +38

    -0

  • 197. 匿名 2023/03/06(月) 23:08:56 

    >>179
    言われてみれば、濃いめの赤とか青の衣装が似合っていた気がする

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2023/03/06(月) 23:09:10 

    >>91
    夏が多いとなってもそれでもイエベよりブルベって言われたい人多い気がする

    +41

    -3

  • 199. 匿名 2023/03/06(月) 23:09:17 

    イエベ夏でいいや😂

    +0

    -12

  • 200. 匿名 2023/03/06(月) 23:09:47 

    >>186
    スポーツ選手を見ているとなんかそういうの多い

    +29

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/06(月) 23:10:01 

    >>181
    いやそういう茶色じゃないんよね
    普通にノーブリーチでマニキュア入るから

    +10

    -31

  • 202. 匿名 2023/03/06(月) 23:10:52 

    >>189
    そういえば……うちの高校は黒だったんだけど私は黒が似合わないイエベ春
    15年前の私は毎日似合ってない服着てたのか…
    社会人なってからスーツグレー系しか着てないや

    +57

    -1

  • 203. 匿名 2023/03/06(月) 23:11:10 

    >>178
    たしかに!
    黒髪だった学生時代はまじで垢抜けなかった。
    大学からが私の人生って感じだったわ😂

    +50

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/06(月) 23:11:33 

    ブルベ夏だけどのライト族だから茶髪の方が似合う
    茶髪といってもオレンジ強いとヤンキーになるから赤みある茶髪とかスモーキーな茶髪

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/06(月) 23:12:02 

    >>10
    富永愛はウィンター
    高岡早紀は1stスプリング、2ndサマー
    清水ミチコは1stオータム、2ndウィンター

    +25

    -9

  • 206. 匿名 2023/03/06(月) 23:12:56 

    秋だけど本当に薄い色のピンクとか似合わない。つけているの?か白浮きのどちらか。可愛い色をつけたいよ。

    +17

    -2

  • 207. 匿名 2023/03/06(月) 23:13:09 

    >>20
    わお、何から何まで一緒だわ。
    ブルベ冬で骨格ナチュラルでクール顔の天海祐希さんという美女だっているから大丈夫よ。

    +93

    -7

  • 208. 匿名 2023/03/06(月) 23:13:22 

    >>73
    この写真が浜辺美波のブルベ感と橋本環奈のイエベ感がよくわかってすごいと思った!
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +336

    -8

  • 209. 匿名 2023/03/06(月) 23:14:01 

    私イエベ秋なんだけどあの色ほとんど似合わない笑
    イエベ秋のコスメのトピでちふれのリップが一番似合うって絶賛されてたから買ったら全然似合わなくて顔色が悪く見えた笑
    なんでだろー

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2023/03/06(月) 23:14:34 

    >>198
    パーソナルカラーも秋=色黒、地黒のイメージがあるのか?
    秋の人は冬とか春に無理やりねじ込んで言いたがらないんじゃないかと個人的に思ってる。
    本当はもっと秋の人口多いんじゃないかと思う。
    私も秋だけど。

    +31

    -12

  • 211. 匿名 2023/03/06(月) 23:15:24 

    >>1
    パーソナルカラー系のトピで
    「ブルベ冬が1番、パーソナルカラー診断に救われていると思う」という書き込みみて納得したわ
    私もプロ診断で冬と判明したけど、冬って判明しなかったならずっと無難や初心者向けと言われるベージュやブラウンやオレンジのコスメ買い続けて、派手で上級者っぽい色のパープルやレッド系のコスメは買わなかったもん

    +102

    -6

  • 212. 匿名 2023/03/06(月) 23:16:24 

    顔見ただけでイエベブルベ分かる人凄い
    私はさっぱり分からない
    自分は昔カバーマークで診断してもらってイエベだった
    確かに黒髪似合わない
    肌は周りには白いと言われる
    でもグレー系アイシャドウ大好きで気にせず付けてる

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2023/03/06(月) 23:17:11 

    >>78
    映えてるっていうレベルではないような、、
    あと若いからなぁ、、
    若くて黒似合わない人ってほとんどいないような?

    +28

    -34

  • 214. 匿名 2023/03/06(月) 23:18:31 

    >>20
    一緒だよ、一緒!
    身長も170近くあるからどこで女性らしさ出せばいいのかほんと分からない

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/06(月) 23:18:42 

    >>212
    個人的に黒髪でブス、モサイ、あか抜けない人はイエベだと思ってる。
    黒髪でもあか抜けてる、可愛い、綺麗な人はブルべ。

    +43

    -5

  • 216. 匿名 2023/03/06(月) 23:18:51 

    >>201
    あなたの個人的な髪のことは知らんけども。
    私は元コメの東アジア人がみんなブルベに見られるってのに返信しただけだから。

    +47

    -10

  • 217. 匿名 2023/03/06(月) 23:19:01 

    見る人によって違うことない?
    だとしたらイエベ、ブルベという考え方は全て幻想ではないか

    +0

    -9

  • 218. 匿名 2023/03/06(月) 23:19:47 

    >>2
    人はなぜか分類したがる

    +253

    -8

  • 219. 匿名 2023/03/06(月) 23:19:53 

    >>2
    隠キャ陽キャ?
    君らは分類しないとどうにも落ち着かない

    +206

    -7

  • 220. 匿名 2023/03/06(月) 23:20:18 

    ライトスプリングかと思ってたらソフトオータムと診断され、それはかなり当たってたのでいいんだけどコーディネート組むの難しすぎる…
    くすみカラーのアイテム色々集めたけど着慣れないし、16分割の中で人口少ないらしいから情報も集めにくい

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/06(月) 23:20:47 

    >>15
    このリップ可愛い

    +133

    -3

  • 222. 匿名 2023/03/06(月) 23:21:11 

    >>2
    ラッパーだ

    +75

    -6

  • 223. 匿名 2023/03/06(月) 23:21:13 

    >>154
    (◜ᴗ◝ )( ◜ω◝ )ワイは鶴瓶や。

    +138

    -2

  • 224. 匿名 2023/03/06(月) 23:21:53 

    >>21
    自分が今までに似てると言われた人とか?

    +61

    -0

  • 225. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:14 

    純白って意外と似合わないのに、ウエディングドレスは白が多いね
    実は200色ある白の中から選んで何パターンか作ってあるのかな

    +36

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:19 

    >>212
    カバーマークのブルベイエベはファンデ選びのための「ジャスミーカラー理論」とかいうカバマ独自のやつで、
    パーソナルカラー(似合う色診断)のブルベイエベとは全くの別物よ

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:22 

    >>190
    わかる
    診断って高いから躊躇しちゃうけど、絶対早めにやった方が得よね
    コスメや服代の節約になるし、少しでも自分をよく見せる色を知られるのは強い

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:28 

    >>13
    私全部当てはまる。めっちゃ平凡なんだな

    +167

    -1

  • 229. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:33 

    こういうのってちゃんと診断してもらうと違うもんかな?
    自分ではイエベ秋で納得してるんだけど
    青系と明るいパステルカラーがめちゃくちゃ似合わない

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:33 

    >>15
    まさしくミューテッドオータムです
    こういう雰囲気を目指していけばいいんだろうけど純日本人には難しいー。早くいい感じのファッション見つけて垢抜けたい。

    +269

    -7

  • 231. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:44 

    >>59
    大人顔だとソフエレ、子供顔だとフレッシュが一番多いんだと思う

    +118

    -1

  • 232. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:47 

    >>213
    白石麻衣とか似合わないよ

    +17

    -2

  • 233. 匿名 2023/03/06(月) 23:23:16 

    >>150
    フレッシュとソフトエレガントってそれ以外の特徴あるタイプのどれにも属さないのをとりあえずまとめた感じがする

    +40

    -2

  • 234. 匿名 2023/03/06(月) 23:23:17 

    ディープオータムなんだけど、落ち着いて見られるのはパーソナルカラーのせいもあるのかな?
    顔タイプはフレッシュ~キュートだから大人顔ではないんだけどね。

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/03/06(月) 23:23:25 

    みんな当たり前にわかっててすごい
    そもそも色の青み黄みもわかんない

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2023/03/06(月) 23:23:54 

    >>190
    逆に何でイエベだと思ってたんだ?
    いや皮肉とかじゃなく茶髪似合わないならブルベと思いそうなものなのになと

    +32

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/06(月) 23:24:28 

    >>232
    昔ガルちゃんで黒い服着た白石麻衣見たけど似合ってたよ。

    +15

    -3

  • 238. 匿名 2023/03/06(月) 23:25:19 

    どんだけすっぴん黄色く見えてもこの色の服着て顔色が負けてないのブルベ冬なんだなと思った(画像は両方同一人物)
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +57

    -3

  • 239. 匿名 2023/03/06(月) 23:25:34 

    >>21
    寝る前にめっちゃ笑った

    +55

    -1

  • 240. 匿名 2023/03/06(月) 23:25:45 

    その割には店頭に並んでるアイシャドーやリップはイエベぽいのが多くない?イエベ秋なので私は選択肢多くていいのてすが、ブルベ冬の妹はなかなか見つからなくて毎回同じものをリビートしてる

    +37

    -2

  • 241. 匿名 2023/03/06(月) 23:26:02 

    >>209
    それソフトオータムじゃなくて?
    くすんだ淡色が似合うならそうだよ
    オータムの中でも一つだけ違うやつ

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2023/03/06(月) 23:26:20 

    >>21
    真面目に聞いてるところにジワるwww

    +72

    -1

  • 243. 匿名 2023/03/06(月) 23:26:20 

    >>236
    横だけど、田舎だととりあえず似合わなくても明るくカラーしてる人いる。
    顔とか茶色く見えてこの子イエベじゃないよなぁって思ってた。

    +50

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/06(月) 23:27:54 

    >>225
    それでいったら、コーデに黒選ぶ人多いけど似合わないタイプも多い

    +27

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/06(月) 23:27:54 

    正直なところファッションのトータルバランス取れてる人や自分に似合うものを直感でチョイスしてる人は、無意識でも意識的にでも骨格タイプやカラータイプにきちんと沿っている
    苦手なアイテムを身につける場合でも顔から離すなど診断のセオリーに反してない
    生まれつきおしゃれな人はこんな診断が世に出回る前から既に分かっていた
    セオリーに反して好きなものを着る主義の人は若くても実年齢より老けて見えたりデブに見えたりする

    +59

    -1

  • 246. 匿名 2023/03/06(月) 23:28:38 

    オータムなんちゃらって何?
    みんなわかってるのすごい、もはやついていけない

    +2

    -4

  • 247. 匿名 2023/03/06(月) 23:29:05 

    骨格ナチュラル多いかと思ったら一番少ないんだね
    びっくり

    +19

    -2

  • 248. 匿名 2023/03/06(月) 23:29:11 

    >>78
    アットホームのCMでオータム系の服着てるけど、かなり顔くすんでいてスタイリスト何やってんだ?と思ったよ

    +81

    -0

  • 249. 匿名 2023/03/06(月) 23:29:28 

    >>4
    プロゴルファー猿や

    +101

    -2

  • 250. 匿名 2023/03/06(月) 23:29:47 

    >>11
    まぁ…ねぇ
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +163

    -1

  • 251. 匿名 2023/03/06(月) 23:30:05 

    >>240
    わかる!
    イエベ向け多すぎるしブルベ冬向け少なすぎる

    +31

    -1

  • 252. 匿名 2023/03/06(月) 23:31:05 

    >>25
    太陽の光が冴えるイエベ
    蛍光灯の青白い光が冴えるブルベ

    +28

    -3

  • 253. 匿名 2023/03/06(月) 23:31:25 

    20年ぐらい前からnon・noでカラー診断やってたけど、自分でやったり友達同士でやってずーっとイエベだと思ってた。
    だけどイエベに似合う色が全然しっくり来なかった。
    おかしいと思ってガルちゃんで相談したらブルベじゃない?って沢山返事きた。
    ガルちゃんで色黒でもブルベがあるの初めて知った。色白のイメージがあったわ。

    +27

    -3

  • 254. 匿名 2023/03/06(月) 23:31:29 

    >>235
    YouTubeにわかる動画とかあるし、雑誌で特集もやってるからかなあ

    あと家族とかの忌憚のない意見は案外当たってる

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2023/03/06(月) 23:31:33 

    川口春奈にも齋藤飛鳥にも綾瀬はるかにも似てるって言われる私はどれか分からないわ

    +2

    -13

  • 256. 匿名 2023/03/06(月) 23:32:08 

    >>1
    明るくて可愛いとか、上品とか、よく自分をそれらに分類できるなw恥ずかしい

    +3

    -26

  • 257. 匿名 2023/03/06(月) 23:33:02 

    >>27
    お茶べ

    +11

    -3

  • 258. 匿名 2023/03/06(月) 23:33:05 

    診断ではイエベ春だけど、性格は多分違う

    +5

    -7

  • 259. 匿名 2023/03/06(月) 23:34:04 

    >>101
    1stと2ndで考えた時に、イエベ秋とブルベ夏が入ってるんだろうね
    自分も秋と夏だけど、パステルな色味の夏ではない、ちょっとこっくりしたようなミューテッドサマー

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2023/03/06(月) 23:34:19 

    >>226
    そうなんだ
    黒髪似合わないからイエベだと思い込んでた
    もしかして違うかもしれないんだね
    グレー系アイシャドウはたぶん似合ってると思う

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/03/06(月) 23:34:19 

    >>46
    私イエベ夏、骨格ナチュラル
    顔タイプは自己診断フレッシュでほぼ本田翼だよ
    でも本田翼と同じものが似合うわけではない

    +6

    -34

  • 262. 匿名 2023/03/06(月) 23:34:29 

    やっぱ茶髪似合わない私はブルべだったのか。謎の茶髪ブームでも染めなくてよかったわ。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2023/03/06(月) 23:36:06 

    >>261
    横だけど、イエベ夏ってあるの?
    イエベ春、イエベ秋ならわかるけど。

    +34

    -1

  • 264. 匿名 2023/03/06(月) 23:36:07 

    >>253
    白人にも黒人にもブルベイエベはあるからね
    確かに真っ黒なアフリカ系はもろブルベだしね、どう見てもイエベには見えない

    +27

    -1

  • 265. 匿名 2023/03/06(月) 23:36:23 

    >>25
    肌黄色みあるけどブルベやで私。血管の色も緑だけど。

    +37

    -2

  • 266. 匿名 2023/03/06(月) 23:37:22 

    イエベが春と秋、ブルベが夏と冬なのは知ってるが、それぞれの違いはわからない

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2023/03/06(月) 23:37:27 

    ホラン千秋のパーソナルカラー気になる

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/06(月) 23:38:12 

    瞳が真っ黒で、昔パープルのアイシャドウが似合うって言われたからてっきりブルベだと思いこんでたけど、思いっきりスプリングだったわ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/06(月) 23:38:31 

    >>258
    性格?

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/06(月) 23:38:38 

    >>267
    ブルベ夏かなぁ

    +7

    -4

  • 271. 匿名 2023/03/06(月) 23:38:49 

    正規の方法ではないけど、蛍光灯と暖色灯でブルべ・イエベって判断できたりするのかな
    私(イエベ)ドラストの化粧品売り場の鏡見るとひくくらい顔の粗が見えるし血色悪い。一方カフェにあるような暖色系の灯りの下だとめちゃくちゃ肌キレイで粗も全然目立たない。前にがるちゃんのパーソナルカラートピでドラストの鏡にいる自分が一番輝いてるってコメしてる人がいて嘘やん!?と思ったらその人ブルべだったみたいだから実際どうなのかと思って。

    +30

    -2

  • 272. 匿名 2023/03/06(月) 23:39:48 

    >>240
    春コスメはスプリングに似合う色が多い。
    秋コスメは、スプリングにとって、似合う色少なくなります。

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2023/03/06(月) 23:39:51 

    それぞれのタイプに特徴ってあるの?

    +0

    -3

  • 274. 匿名 2023/03/06(月) 23:40:07 

    >>258
    イエベ春だけど言いたいことわかるよ
    ポップ!キュート!みたいな色味だもんね
    私そんなに明るくもポップでもない

    +31

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/06(月) 23:40:17 

    可愛けりゃ何でも可愛い
    若ければ肌がキレイだから何色でも発色いい

    イエベ、ブルベとか言ったって年齢によったり顔の造形で浮くことも全然ある

    血液型みたいに4パターンの性格に分けられないのと同じ

    +5

    -7

  • 276. 匿名 2023/03/06(月) 23:40:17 

    ブルベ冬の美人特有の茶髪も可愛いけど黒髪がベスト過ぎて茶髪にするとなんとなく個性無くなって普通になる感じ
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +71

    -8

  • 277. 匿名 2023/03/06(月) 23:40:33 

    >>247
    骨格ナチュラルは服選びで悩みが少ないから診断に行かない人が多いと聞いた。
    本当はもう少しいるのでは?と思う。

    +33

    -1

  • 278. 匿名 2023/03/06(月) 23:41:12 

    >>238
    頓知気さきなブルベ冬なの!?
    過去のメイク動画でイエべ秋って言ってた気がするけど自己診断だったのかな?

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2023/03/06(月) 23:41:24 

    >>23
    一万も払うのか。
    高いな。

    +147

    -1

  • 280. 匿名 2023/03/06(月) 23:41:43 

    秋冬の雰囲気ある感じがうらやましい
    春夏はどちらかというと親しみやすい、だから

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2023/03/06(月) 23:42:05 

    >>276
    上は右の方が可愛いと思う
    下は左の方がキレイに見える

    +29

    -9

  • 282. 匿名 2023/03/06(月) 23:42:32 

    >>263
    ごめん春だ

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2023/03/06(月) 23:42:55 

    >>267
    1stブルベ冬、2ndブルベ夏の予感
    茶色やオレンジが合ってなかった

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2023/03/06(月) 23:43:10 

    >>277
    太りにくいし上下どちらにも偏ってないから着こなせる幅広そうだもんね

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2023/03/06(月) 23:43:28 

    >>208
    二人とも自分に似合う色をちゃんと知ってるのね
    さすが

    +242

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/06(月) 23:43:28 

    >>192
    夏フレッシュだけど、メイクも髪も服も盛り耐性なさすぎて笑う。

    +69

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/06(月) 23:43:33 

    >>15
    色黒でミューテッドオータムってありますか?
    私は死ぬほど青が似合わなく、ベージュやキャメルはバッチリ、目や髪の色がとても濃い
    しかし、淡色ばかり映えて深い色は似合わないまででないけどコントラストがキツく感じてしまう
    岡田結実みたいなイエベ秋より黄味が控え目で紫が混じってる気がする
    詳しい方どうぞ教えて下さい

    +66

    -6

  • 288. 匿名 2023/03/06(月) 23:45:37 

    スプリングだけど、フレッシュゆえにスプリング向けのキラキラ華やかなアイテムが似合わなすぎる。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/03/06(月) 23:45:42 

    >>154
    ワロタ

    +84

    -0

  • 290. 匿名 2023/03/06(月) 23:45:47 

    ニノは想定内だけど風磨がイエベは意外だった
    黒髪のほうが似合うよね?
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +88

    -4

  • 291. 匿名 2023/03/06(月) 23:45:58 

    >>243
    知り合いにいるなあ
    明るい茶髪にしてるけどそのせいで顔色が暗く沈んじゃってる。多分暗い髪色の方が似合う
    合う色知るのって大事だよね

    +16

    -1

  • 292. 匿名 2023/03/06(月) 23:46:01 

    >>271
    私はドラストの鏡、少し化粧しただけで真っ白レベルの綺麗な色白に映る。(私の肌色はやや色白~標準色だと思う)
    これが映りいいのかはわからないけど、、見る人によっては白すぎて不健康かも。
    イエベ秋とブルべ冬だからか暖色系の灯りでも綺麗に見える。

    +8

    -6

  • 293. 匿名 2023/03/06(月) 23:46:02 

    >>208
    逆にしても可愛いよ

    浜辺美波がベージュニット着てても可愛いし
    ハシカンが水色ワンピース着てても可愛いよ

    +12

    -39

  • 294. 匿名 2023/03/06(月) 23:46:12 

    >>208
    顔面偏差値高ッ
    この二人一緒にディズニー行くのか~

    +166

    -2

  • 295. 匿名 2023/03/06(月) 23:46:58 

    >>15
    4分割でざっくり分けるとウィンターが日本人では1番少なくて、
    16分割だとミューテッドオータムが1番少ないんだっけ。
    アジア系より白人に似合いそうな色味だよね…

    +147

    -2

  • 296. 匿名 2023/03/06(月) 23:48:07 

    めるるのパーソナルカラー、顔タイプ、骨格
    それぞれ何だろう?🤔💭
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +13

    -3

  • 297. 匿名 2023/03/06(月) 23:48:09 

    >>90
    青似合ってる?
    さっき、練習試合のニュースのユニフォーム見て家族中で「なんて青が似合わないんだ、やっぱり赤が似合う人なんだね」と話してた
    鮮やかな青は似合いそうだからブルベ冬とかなのかな

    +25

    -1

  • 298. 匿名 2023/03/06(月) 23:48:24 

    >>278
    パーソナルカラー診断行った動画で冬夏のドブルベと言われていましたよ

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/06(月) 23:48:33 

    イエベ春の子いるけど
    黒上の方が似合うんだよな

    結局、顔によるんじゃ無い?

    +2

    -5

  • 300. 匿名 2023/03/06(月) 23:48:36 

    >>208
    この二人は交換しても似合うだろうけどやっぱり似合う色つけてる方がきれいさかわいさが増してるね

    +166

    -1

  • 301. 匿名 2023/03/06(月) 23:49:33 

    >>1
    また変な分類の記事が出てきた
    好きねえ

    +4

    -25

  • 302. 匿名 2023/03/06(月) 23:49:38 

    >>13
    逆に1番少ないのは何だろう?
    予想だとウィンター、ナチュラル、エレガントかな?

    +33

    -2

  • 303. 匿名 2023/03/06(月) 23:49:46 

    >>293
    そりゃそうだけどそういう話ではないと思う

    +46

    -1

  • 304. 匿名 2023/03/06(月) 23:50:07 

    >>243
    うん、明るくすればいいって思ってる人いるよね。
    その子の場合は、服もアースカラーで拍車かけてて絶対イエベじゃないと思ってる。
    田舎の人は明るい髪やアースカラーの服が好きだけどさ。

    +12

    -4

  • 305. 匿名 2023/03/06(月) 23:50:44 

    なんか流行ってるからもっとバラけてるのかと思ったら5割はブルベ夏なんだね
    骨格も5割はストレート

    +5

    -24

  • 306. 匿名 2023/03/06(月) 23:50:50 

    >>218
    血液型とか星座のエレメントとか、ハリポタの組み分けとか4つに分類されるの好きよな

    +80

    -2

  • 307. 匿名 2023/03/06(月) 23:51:13 

    >>302
    顔タイプで一番少ないのはクーカジュだったような。

    +61

    -0

  • 308. 匿名 2023/03/06(月) 23:51:27 

    ブルベ冬、エレガント、骨格ストレートです

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2023/03/06(月) 23:51:31 

    >>236
    地毛が茶色で目も茶色
    昔から髪茶色だね〜って言われ続いてた
    よく考えたらプールの授業や日焼けで髪が変色してただけかも
    ブルベのディープウィンターって診断されては?って固まった

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2023/03/06(月) 23:52:28 

    >>188
    ね。私も素敵だなって思う。
    知り合いに典型的なオータムナチュラルクールがいるけど都会的な美人。

    +27

    -0

  • 311. 匿名 2023/03/06(月) 23:52:35 

    >>75
    てめえって何だ男か。
    出てって~

    +41

    -3

  • 312. 匿名 2023/03/06(月) 23:52:38 

    肌も瞳も100通りなんだから
    顔の造形も違うし4パターンでわからないよ

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2023/03/06(月) 23:53:16 

    >>296
    パーソナルカラーは春か秋、顔タイプフェミニン、骨格はナチュラル
    な気がする。

    +35

    -0

  • 314. 匿名 2023/03/06(月) 23:53:39 

    >>302
    顔タイプトピだとエレガントの人結構いる気がする(イメコンに興味ある人の中に多いだけ?)
    姉妹タイプのアクティブキュートは少ないかも
    私自己診断アクキュだったんだけどプロ診断フェミニンだったし、そういう人結構いるみたい
    目力の強さと個性的な柄への耐性とか考えると少数派なのかもしれない

    +53

    -1

  • 315. 匿名 2023/03/06(月) 23:53:45 

    >>218
    手っ取り早いからね。

    +33

    -1

  • 316. 匿名 2023/03/06(月) 23:54:21 

    >>305
    一番多いのウェーブじゃなかった?

    +22

    -1

  • 317. 匿名 2023/03/06(月) 23:54:28 

    太ってるけど手首の骨が出てるのはナチュラル?

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2023/03/06(月) 23:55:12 

    私はなんの意外性もなくピンク肌で色白めで大人しそうな顔したブルベ夏。
    フレッシュでウェーブです。

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2023/03/06(月) 23:55:49 

    >>296
    ググって画像見てきたけど茶髪が似合っててベージュ系の服全般似合っててコーラルなイエベメイクも得意でイエベ春は確定だと思う。実はベージュはイエベ春以外には難しい鬼門の色だったりする。2ndは分からなかった。
    反対に真っ黒とか暗くてハッキリしてる色は少し顔色沈んで見えやすい印象があったのでブルベ冬の要素は皆無だと思った。
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +50

    -0

  • 320. 匿名 2023/03/06(月) 23:56:02 

    >>293
    そのベージュや水色の中により似合うのがあるって話だよ

    +27

    -1

  • 321. 匿名 2023/03/06(月) 23:56:32 

    >>15
    ミューテッドサマーも少ない。

    +59

    -1

  • 322. 匿名 2023/03/06(月) 23:57:35 

    >>284
    よくも悪くもナチュラルはバランスがいいみたい。
    悪く言えばそれが色気ないのに繋がってる。

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2023/03/06(月) 23:59:19 

    >>208
    環奈ちゃんは目の色がもう春以外ありえない色してるよね

    +160

    -7

  • 324. 匿名 2023/03/07(火) 00:03:00 

    私、ソフトサマー、ソフエレ、ウェーブでザ☆日本人なんだけど、林志玲もソフエレで歓喜。

    彼女が着ている服の色はオータムに似合う色?
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +21

    -4

  • 325. 匿名 2023/03/07(火) 00:03:04 

    女性ならリップの色が結構わかりやすいかも。
    ブルベ系の色が似合っててもリップがイエベ寄りだと多分イエベの人。リップってパーソナルカラー無視するとなんとなく浮きやすい場所だと思う。
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +45

    -2

  • 326. 匿名 2023/03/07(火) 00:03:37 

    >>276
    上の人は本当にブルべ冬なの?
    アイメイクのせいかわからないけど顔が強くて、右の方が柔らかくていいなと思う。
    まぁ好みによるんだろうけど。

    +20

    -4

  • 327. 匿名 2023/03/07(火) 00:04:40 

    ガッキーのこのメイクとスタイリングが好きなんだけど、これはミューテッドサマーが真似したら事故る?
    これはライトサマー向けかな?
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2023/03/07(火) 00:06:07 

    >>70
    すいません。

    +4

    -9

  • 329. 匿名 2023/03/07(火) 00:06:25 

    >>325
    この人はこのメイクや服の色が正解なの?
    なんとなく合ってない気がするんだけど、、

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2023/03/07(火) 00:06:37 

    トピ違いだけどこういうの詳しい人に聞きたいです。皆こういうの詳しくて本当すごいと思う。私は服とかは大好きだけどパーソナルカラー全くよく分からなくて、感覚で洋服選んでます。
    美容師さんとかに聞くと大体ブルベ冬の骨格ストレートって言われます。身長は164でわりと細見の体型だけど本当はどんな服が似合うのかな。
    パンツスタイルとかワンピースとか、別になんでもいいんでしょうか。

    +2

    -5

  • 331. 匿名 2023/03/07(火) 00:06:38 

    >>155
    そうなんだ…都内で調べたら1.8万とかあった
    しかも予約とりにくい

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/03/07(火) 00:06:54 

    そうなんだブルベ夏多いんだねー

    そんなわたしはブルベ夏骨格ナチュラル。
    フェミニンが好きだから洋服迷子です。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/03/07(火) 00:07:32 

    >>11
    同じ感じで、東アジア人みんな骨格ウェーブに見えるらしいね
    白人や黒人と比べたら、明らかに華奢だし腰の位置も低いから分からなくもないけど

    +222

    -2

  • 334. 匿名 2023/03/07(火) 00:07:51 

    >>78
    キムタクの娘のコーキちゃんと同じ感じだよね。

    +79

    -0

  • 335. 匿名 2023/03/07(火) 00:08:01 

    マミュのカラー診断andメイクレッスンおすすめ〜

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2023/03/07(火) 00:10:40 

    >>326
    もうちょい目元のメイクが優しい奴持ってきました。
    黒髪でこんなに顔色が負けてないのはブルベだと思いますよ。イエベの人はもうちょい顔が暗く見えるので。可愛いかどうかでは無く黒さに負けてるか負けてないかで判断しました。

    そもそもこのレベルの美人だともう好みの問題ではあると思いますので茶髪のれいちゃんの方が好きな人の気持ちもわかります。
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +30

    -5

  • 337. 匿名 2023/03/07(火) 00:11:09 

    よくわからんけど他のトピで美容院帰りより普段の髪型の方がしっくりくるのはブルベ夏だってアドバイスしてるのみて
    参考にしたらどうやら私もそれだったっぽくてありがたかった
    日本人では一番多いんだね

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2023/03/07(火) 00:11:37 

    >>208
    この二人はPCとキャラ(性格)にギャップもないから個性そのままでより輝いてるのもうらやましいわ

    +69

    -1

  • 339. 匿名 2023/03/07(火) 00:11:46 

    ぺこぱの2人のイメコンスペック教えてください!
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2023/03/07(火) 00:12:19 

    >>13
    全部当てはまるし身長も158cmだ。これで体重も53kgくらいなら完璧だったぜ

    +56

    -2

  • 341. 匿名 2023/03/07(火) 00:12:43 

    >>5
    黒髪にあってるけど、私にはオータムに見える時がある
    洋服とか深い色味が似合いそうなんだよね

    +34

    -4

  • 342. 匿名 2023/03/07(火) 00:13:08 

    >>316
    統計がこれしか見つからない
    >骨格タイプはストレートが55%と過半数を超えた。ナチュラルは34%、ウェーブは11%だった(骨格診断・パーソナルカラー診断サロンの800人)

    骨格診断受ける人はストレートが多いからそうなるとか、日本人はウェーブが多いって意見もあるね
    お金払って調べる物だから無作為で選んでちゃんとした統計出せないのかな

    +1

    -11

  • 343. 匿名 2023/03/07(火) 00:13:27 

    >>2
    ハビット祭りになっとるw

    +294

    -6

  • 344. 匿名 2023/03/07(火) 00:13:42 

    >>59
    加齢でフレッシュが顔伸びたらソフエレになるから・・・

    +33

    -5

  • 345. 匿名 2023/03/07(火) 00:14:30 

    >>11
    髪が黒ければウィンターってわけじゃないんだけどね
    自分もそうだけど、イエベは茶髪に染めた方が圧倒的に垢抜けて似合う
    「地毛が似合わないわけないでしょ」とかよく言われたけど、
    いわゆる黒髪美人とは肌色も血色もいろんな部分の色が全然違うのよ

    +237

    -7

  • 346. 匿名 2023/03/07(火) 00:15:35 

    >>342
    ストレートが多数派ならもっとストレート向けのファッションがあるはずだと思う
    日本って基本的にウェーブ向けの服が多いよ
    ウェーブは服に困らないから診断に行く人が少ないだけでは

    +59

    -1

  • 347. 匿名 2023/03/07(火) 00:15:36 

    >>342
    銭湯とか行くとウェーブ体型の人が一番多い気がする。
    次点でナチュラル。
    気のせいかあまりストレートっていないような、、

    +55

    -4

  • 348. 匿名 2023/03/07(火) 00:16:58 

    >>339
    イメコン?
    わからないけど
    パーソナルカラー
    シュウペイ春か夏
    黒髪似合わないと思う

    もう1人も春かな?
    紫と黒髪死ぬほど似合ってない

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2023/03/07(火) 00:17:24 

    >>342
    骨格ストレートの人はいわゆる「服で事故る」を繰り返した結果
    骨格診断に行き着くから、診断結果として多いんだよね
    街歩いてても普通にウェーブ多いと感じるわ
    ナチュラルは少ないかも

    +60

    -1

  • 350. 匿名 2023/03/07(火) 00:18:52 

    >>6
    ビビッドスプリングだね

    +58

    -0

  • 351. 匿名 2023/03/07(火) 00:19:05 

    参考までに。
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +37

    -5

  • 352. 匿名 2023/03/07(火) 00:19:40 

    >>347
    修学旅行とか友達同士の旅行思い出しても全体的に胴長で尻~ももあたりに肉ついてて胸もそんなにドン!って人は見ない
    たまにストレートの人見かけるとインパクトあってびっくりする。外人体型の意味がわかる

    +35

    -4

  • 353. 匿名 2023/03/07(火) 00:21:19 

    >>342
    ストレート大国ならもっと欧米みたいな服が流行ってると思うよ~
    ファッション業界も大量生産するなら一番ある体型に寄せた方が楽だからね

    +35

    -3

  • 354. 匿名 2023/03/07(火) 00:22:20 

    >>78
    ちむどんどんで自然児の役だからアースカラーの服を着せられてたけど、全然本人の良さを引き出せてなかった

    +76

    -1

  • 355. 匿名 2023/03/07(火) 00:22:38 

    こっくりしたマスタードイエローとターコイズには愛されてる
    ブルーっぽいグレーとフューシャピンクは私を死体にする
    間違いなくイエベ秋だと思う

    +40

    -3

  • 356. 匿名 2023/03/07(火) 00:22:50 

    イエベ春だと思ってたけど
    友達に色黒いからイエベ春じゃないよ(笑)
    地黒は全員イエベ秋だって(笑)私は白いからブルベ冬だしって言われた、、、、

    めんどくさいから何も言わなかったけど
    がるちゃんでも色白、色黒でパーソナルカラー決まると思ってる人がチラホラいる

    +85

    -0

  • 357. 匿名 2023/03/07(火) 00:24:16 

    >>352
    そうそう。
    細身の土偶体型っぽい人と、全体に均一に薄いみたいな人を一番見かける。
    ストレートの人って胴の厚みで服着ると巨乳感とか強さ出てわかりやすいけど、裸だと巨乳感ないしでわかりづらいかも、、と思う。

    +29

    -2

  • 358. 匿名 2023/03/07(火) 00:24:43 

    >>245
    おしゃれ迷子にこそイメコンって必要だよね
    似合うものを探すのはもちろん事故るものを防げるのが大きい

    +20

    -1

  • 359. 匿名 2023/03/07(火) 00:24:57 

    参考までに。
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +0

    -8

  • 360. 匿名 2023/03/07(火) 00:25:20 

    >>296
    めるる普段は春っぽい要素満載だけど、蒟蒻ゼリーのCMで着てるカーキのカッコいい系の服もめっちゃ似合うんだよね
    ダークブラウンの髪色も
    実は秋だったりしないかな

    +45

    -0

  • 361. 匿名 2023/03/07(火) 00:25:29 

    >>344
    フレッシュの顔立ちですが、アラフォーで間延びしてらソフエレ気味
    ウェーブなのか下半身すごいデブ
    狭いなで肩、短足、腕も短い、
    ブルベサマーです

    似合う服装↓
    若い頃は紺のブレザーの制服
    浴衣の次に着物
    パジャマや部屋着


    頭がでかい154センチの短足で悲惨です

    +21

    -1

  • 362. 匿名 2023/03/07(火) 00:26:17 

    >>23
    同じく!
    ほぼスッピンだわ緊張して表情も強張ってるわで顔ひどかったわー。
    「こちらとー、こちら!こちらの方がお顔が明るく綺麗に見えるのわかりますか?もう一回いきますね、こちらとー、こちら!ほら!違うでしょ?」って何回も布当てて見比べられても、いや。どちらもブスですいません。ってなった。

    +336

    -0

  • 363. 匿名 2023/03/07(火) 00:26:46 

    >>271
    そういえばどこかのトピで「夜の電車の窓に映る顔が酷い」ってコメントがいっぱいプラスついてたんだけど、私はむしろどんな時よりも綺麗に見えるんだよね。
    もしかして私ってすごい美人…?ってワクワクするのはブルベ冬なせいなのかな?明かりでの見え方まで変わるってなったら面白いな。

    +14

    -20

  • 364. 匿名 2023/03/07(火) 00:27:32 

    >>319
    ベージュ似合う春ならウォームスプリングの可能性高いんじゃ?どんなベージュかにもよるけど。

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2023/03/07(火) 00:27:39 

    >>169
    全く一緒
    ブルベ夏、ソフエレ、ナチュラル
    そして色黒のグリべでもある
    何着たらいいのかね

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2023/03/07(火) 00:28:01 

    >>323
    目の色じゃわからないよ

    +29

    -8

  • 367. 匿名 2023/03/07(火) 00:28:06 

    >>359
    これみんな女芸人?
    フェミニン全員美人だな。

    +2

    -5

  • 368. 匿名 2023/03/07(火) 00:28:14 

    >>357
    私が見かけたストレートの人は並~巨くらいだったからインパクトすごかったよ
    たまに貼られてるウェーブとストレートの生身の裸体比較まんまって感じで
    逆によく聞く鳩胸(巨乳っぽいけどそうじゃない)は見たことないなぁ

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2023/03/07(火) 00:28:23 

    >>299
    イエベ春のビビッドが似合う人は黒髪似合うよ。

    +20

    -3

  • 370. 匿名 2023/03/07(火) 00:28:57 

    >>287
    色黒でミューテッドオータムは杏だね
    ブラウンよりベージュがハマる
    杏って色黒だけどよく見たら眉毛とかまつ毛が凄い薄い
    ミューテッドオータムは割と色黒多いよ、新木優子とか神宮寺勇太とか少しエキゾチック
    ディープオータムは中村アンとか川口春奈とかだから見分けつきにくいけど、ベージュが似合うかブラウンが似合うかで決まる
    てかミューテッドオータム自体はそこら辺に沢山いる
    色白いミューテッドオータムは大体セカンドがライトスプリングだけど、そのタイプが1番希少種
    >>15の画像の方はまさにその希少なタイプかと
    芸能人にいないかも、日本人はほぼ見ない
    色素薄い白人ばかり
    因みに海外セレブとかでも黒人のミューテッドオータム沢山いる
    リアーナは黒人のミューテッドサマー

    +65

    -26

  • 371. 匿名 2023/03/07(火) 00:29:19 

    >>359
    あれ?結構間違ってない?

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2023/03/07(火) 00:29:56 

    >>4
    まぁぶっちゃけ細かく分けていくと50種類ぐらいはあるらしい

    +36

    -0

  • 373. 匿名 2023/03/07(火) 00:31:01 

    >>77
    メイクも大人女性は落ち着いたブラウンメイクにしましょう、みたいなのが多い
    色黒の人間が瞼に茶色いアイシャドウ塗ったら見えないしおかしいじゃんと思ってた

    +57

    -0

  • 374. 匿名 2023/03/07(火) 00:31:06 

    >>15
    こんなリップ似合うの素敵だなぁ😍
    いいなぁ

    +30

    -3

  • 375. 匿名 2023/03/07(火) 00:31:58 

    >>23
    ブスだと顔色が映えたところでだから何?ってなりそう。
    診断行くにもメンタルの強さが必要なのかなと思った。

    +199

    -4

  • 376. 匿名 2023/03/07(火) 00:34:30 

    >>17
    ディープの秋か冬と予想した

    +27

    -1

  • 377. 匿名 2023/03/07(火) 00:36:46 

    >>218
    血液型や星座のような占いや性格診断の部類とは違うと思うけどな
    実際の肌の色や髪色で自分に似合う色をはかるものだから

    +36

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/07(火) 00:37:30 

    >>15
    私はブルベ冬だけどこのリップいける気がする

    +7

    -13

  • 379. 匿名 2023/03/07(火) 00:37:57 

    >>248
    CMは企業のロゴマークの色や商品パッケージの色のお衣装が多いから、メチャメチャ似合わない色を着てる事も多いな〜と思ってる

    +44

    -0

  • 380. 匿名 2023/03/07(火) 00:38:52 

    >>189
    学校の制服が紺が多いのはイエベブルベあんまり関係ないと思う
    汚れが目立たないかつ清潔感のある色

    +101

    -2

  • 381. 匿名 2023/03/07(火) 00:40:32 

    >>167
    ブルべだとアイメイクがグレーなどが似合うけど、そっちは強くなって不評なんだよなぁ。
    だんだん何もしなくなったわw

    +26

    -1

  • 382. 匿名 2023/03/07(火) 00:41:35 

    >>17
    とりあえず春ではないと思う。

    +26

    -6

  • 383. 匿名 2023/03/07(火) 00:42:05 

    >>189
    私、学生当時や就活している時はパーソナルカラーなんて知らなかったんだけれど。
    カラー無しの地毛(真っ黒ではないけれど)に紺ブレの制服、黒やネイビーやグレーのスーツ着ていた時はなんで私こんなに顔が暗いんだろって疑問で仕方なかった。私服の時はそうでもないのに。
    大人になって春ビビって知ってからは髪の毛は常に明るめ、メイクも艶感とかコーラルカラーを意識して骨格ストレートだからベージュのパンツスーツをよく着るんだけれど全然違う。
    こうも違うかというくらい違う。
    だから人にパーソナルカラーや骨格診断を押し付けたりしないけれど、自分は知ってよかったと思う。

    +76

    -1

  • 384. 匿名 2023/03/07(火) 00:42:48 

    >>37
    Oh yeah🎶

    +23

    -0

  • 385. 匿名 2023/03/07(火) 00:45:11 

    >>352
    同じ巨乳でもドン!って人は肌もハリがあるしストレートなのかもね。
    巨乳でも迫力なくてしなやかな感じの人いたけどウェーブかナチュラルなのかな?と思った。
    座っていたので体型はわからなかったけど。

    +23

    -0

  • 386. 匿名 2023/03/07(火) 00:45:49 

    自分がイエベなのは分かるんだけど、春なのか秋なのかが分からない。
    どっちもイケる色がある。
    ブルベは夏も冬も壊滅的に似合わない。

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2023/03/07(火) 00:47:37 

    >>375
    ブスこそパーソナルカラー意識すべきかなと思う。
    スプリングのブスが真っ黒な髪の毛に地味でいいからと紺のトップスとか着てたらブスな上に暗いというかくすみが半端ないブスに仕上がると思う。
    ヘアカラーをブラウンにして、地味なりにもトップスをオフホワイトに変えるだけでも全然違うはず。
    雰囲気だけでも多幸感ありの明るそうなブスの方が世間受けもいいよ。
    そこでいいじゃん!ってなると、ブスなりにリップをコーラルにしたりトップスも蜜柑みたいなオレンジとか着だすと少しずつでも自信がついてくるんだよ。

    +192

    -0

  • 388. 匿名 2023/03/07(火) 00:47:42 

    >>189
    わかるー!着たことないけど白セーラーの方が多分似合ってた
    私ソフトオータム(くすんだ淡色が得意)なんだけど、二次元にしかないような薄茶の制服が似合ったんだろうな…とも思う

    +12

    -2

  • 389. 匿名 2023/03/07(火) 00:48:34 

    >>365
    行き着いた答えがオフィスカジュアル、今のところしっくり来てる

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/07(火) 00:49:03 

    似合うのが暗い色なのはわかるけど、イエベかブルべかわからない
    ワインレッドとか好きだけど全体的にイエベの方が可愛い色多くて好き

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2023/03/07(火) 00:49:35 

    >>1
    イエローモンキーなだけに
    でも日本人は黒や青系の色ばかり好むし、イエベとは正反対の明度の低い色好む傾向にあるよね。

    +6

    -21

  • 392. 匿名 2023/03/07(火) 00:49:56 

    ディープオータムだけど花より男子の学校の制服似合うんだろうなって思う。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/03/07(火) 00:51:25 

    >>55
    私逆に全然分かってなかったw
    若い頃ずっとカラコンしてて髪も茶髪だったのもあるかもしれないけど、まわりからもシルバーよりゴールドが似合うって言われてたし、メイクもずっとゴールドとかコーラルとかオレンジ系

    でも30過ぎてカラコン辞めてからなんか似合ってないかも?アレ?って事が増えてきて悩んでたからプロ診断予約したんだけど、本当行く直前まで自分はイエベだって思ってたw

    結果ブルベ冬ビビットだった
    目から鱗が落ちたよ

    若いとカラコンとか髪色で好きなタイプに結構寄せられるんだと思う

    +49

    -0

  • 394. 匿名 2023/03/07(火) 00:53:34 

    >>309
    確かにそれはイエベだと思うね
    地毛が茶色でサマーならいるけどウインターは珍しいな

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2023/03/07(火) 00:55:00 

    >>363
    ブルベ冬の人ってたまに
    ( ゚д゚)ポカーン
    ってなってしまうような
    とんでもないコメント放り込んでくるよね(笑)

    他トピでも

    お通夜お葬式でも喪に服してるのに
    誰よりも華やかになってしまい
    映画のワンシーンになってしまうから
    葬儀行くのが気が引ける、、、これはブルベ冬の人あるある

    ってコメントに
    ブルベ冬の人たちが

    わかるー!!!
    喪服着てるのに、なぜか悪目立ちしちゃうんだよね〜

    って盛り上がってた

    ( ゚д゚)ポカーン

    +81

    -8

  • 396. 匿名 2023/03/07(火) 00:57:20 

    >>342
    これだけ広まったり、派生してるジャンルなのに日本人の割合がわからないって珍しくない?ファッション業界の策略!?

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2023/03/07(火) 00:57:30 

    >>15
    この人、弘中さんみたい

    +34

    -22

  • 398. 匿名 2023/03/07(火) 01:02:42 

    >>77
    日本人は元々、メイクで骨格の奥行きを持たせるのが嫌いな人が多く、そうなると肌馴染み云々よりも
    せめてベージュやブラウン系で締めないと、ただのノッペリメイクの人が多かったそうよ!

    これ、中国も日本も韓国も同じで、骨格の美の基準が西洋とは違い「頬骨が高い顔」や「デコが張ってる顔」
    「眼窩と呼ばれる目周りの骨より眼球が引っ込んでおり、眉骨が高い顔」が、アジアでは美人とは認められない
    認識があるからと言われてる。
    シェーディングでさえ、外国人だとエラはどれだけあっても良いけど、頬の下のコケがあろうが無かろうが
    影を入れてないメイクは「ありえない」とまで言い、日本人が加齢でヘコむ場所(こめかみや頬のこけ)
    そこに欧米人は影を入れるのが大好きで、アジア人だとそこに影が入ってる人は「オバサン」って感覚みたい。

    今は日本人含めたアジア人もシェーディングを取り入れる人は多いけど、メインは顔を細くとか?
    エラを削る様に「小顔にしたい」って目的が現状よ。
    欧米人は顔の中にシェーディング入れる人は多いけど、輪郭の外側には入れないからね、入れるならブロンジング。

    +71

    -0

  • 399. 匿名 2023/03/07(火) 01:02:58 

    >>8
    ブルベ冬、骨格ナチュラル、顔フェミニンな私は希少なんか?

    +2

    -5

  • 400. 匿名 2023/03/07(火) 01:05:49 

    >>13
    結婚式和装とドレス着たけど和装が自分的にしっくりきたな

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2023/03/07(火) 01:07:22 

    >>208
    花に負けないふたりの華やかさよ

    +87

    -8

  • 402. 匿名 2023/03/07(火) 01:09:36 

    まだこの考えでしかも意気揚々としゃべる人いるよね

    会社であの子は色白いからブルベ、あなたは黄色っぽいからイエベよねって黒べに言われたわ
    まぁ確かにイエベ秋なんだけどさww
    イエベ秋に似合う色好きだから気に入ってるけどお願いしてないのに勝手に判断されてもね

    +38

    -0

  • 403. 匿名 2023/03/07(火) 01:11:33 

    >>205
    コレ、正解なの?

    富永愛はオータム
    高岡早紀はスプリング
    清水ミチコはサマー

    だと思った

    +1

    -10

  • 404. 匿名 2023/03/07(火) 01:12:53 

    >>370
    なんで合ってるのにマイナスなの?
    杏はミューテッドでしょ

    +45

    -9

  • 405. 匿名 2023/03/07(火) 01:12:54 

    >>309

    私も目も髪も茶色いからイエベか?と思っていたけどブルベ冬だった
    騙されたと思って青みピンクのネイル塗ったら自分史上最高に馴染んでてびっくりしたよ

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2023/03/07(火) 01:13:16 

    >>307
    ナチュラルの知人がそれだわ。カラーはウィンター。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2023/03/07(火) 01:15:15 

    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +43

    -3

  • 408. 匿名 2023/03/07(火) 01:15:16 

    >>370
    ミューテッドオータム、オータムの中では色白多いイメージだけどな
    北川景子、吉高由里子、京本大我、みんな色白じゃない?

    +35

    -12

  • 409. 匿名 2023/03/07(火) 01:15:16 

    >>3
    黄色人種だもんね
    自分達は黄色っぽいから黄色系が似合う人が多いんだろうみたいなのがある

    +58

    -31

  • 410. 匿名 2023/03/07(火) 01:15:52 

    お金出して見てもらって、やっぱり違ったことが後日判明する人いるのかな?
    無料診断ならありえるかな?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/03/07(火) 01:17:48 

    >>346
    服もさることながら、ストレート多いならこんなデカイ靴ばっかりじゃないとら思うよ。。

    +13

    -2

  • 412. 匿名 2023/03/07(火) 01:20:06 

    >>2
    所詮あなたはギフテッド 私は普通の主婦ですと

    +202

    -9

  • 413. 匿名 2023/03/07(火) 01:20:27 

    診断料調べてみたら意外と高いのね…
    でもいつかやってみたいな

    +1

    -2

  • 414. 匿名 2023/03/07(火) 01:22:06 

    >>302
    オータム、ナチュラル、クーカジュ?

    +22

    -1

  • 415. 匿名 2023/03/07(火) 01:22:24 

    色白=ブルベの思い込み本当に多い。
    自分が色白のイエベ春だけどコスメ見に行くと色白さんだからブルベカラーが似合いますよってBAさんがマジで勧めてくる。
    んでイエベ春ですって言うとめっちゃ暗いカラーの合わないファンデとか勧めてくる人もたまに居てパーソナルカラーで語らなければいいのにって思う。

    +50

    -0

  • 416. 匿名 2023/03/07(火) 01:25:40 

    好きな色と自分のパーソナルカラーってほんと一致しないよね
    コーディネートわかんない

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/03/07(火) 01:28:04 

    >>250
    こういう写真見ると肌の色がやっぱり関係してるのかなぁって勘違いしちゃうよね

    +17

    -25

  • 418. 匿名 2023/03/07(火) 01:28:24 

    >>139
    秋だと思う!おなじ😃
    色は白い方だけど真っ白い服が似合わなすぎる

    +27

    -1

  • 419. 匿名 2023/03/07(火) 01:34:22 

    >>6
    冬だと思ってた
    茶髪より黒髪が似合ってない?

    +93

    -8

  • 420. 匿名 2023/03/07(火) 01:34:43 

    >>346
    これと同じでブルベ夏が多いって統計も「日本人=肌なじみのいいベージュやコーラルピンクが似合う」って傾向があるのに何故か似合わない、って疑問に思った人が診断受けるからじゃないかなと思う

    +26

    -2

  • 421. 匿名 2023/03/07(火) 01:35:46 

    >>33
    黒髪原色なんて黒人のお得意やん
    黒人はほぼブルベ
    金髪できまる白人はイエベ
    肌の色関係ないよ

    +22

    -13

  • 422. 匿名 2023/03/07(火) 01:36:08 

    >>417
    あっちの人たちって日焼けするのが好きって聞いた事あるけどブルベの人たちって日焼けしにくいとかも関係あるのかも?
    ブルベはめっちゃ頑張らなきゃ焼けても赤くなってすぐ戻るけどイエベは焼けやすいとか無かったっけ?知識不足でごめん。

    +3

    -25

  • 423. 匿名 2023/03/07(火) 01:38:06 

    >>420
    私イエベなのに茶色いアイシャドウやオレンジが似合わなくて何か違うとおもって診断したらイエベだったw

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2023/03/07(火) 01:38:56 

    >>19
    パーソナルカラーって不思議だよね。骨格とか関係あるのかな?

    +4

    -8

  • 425. 匿名 2023/03/07(火) 01:41:17 

    >>415
    一番色白なのはイエベ春って言われてるのにね
    無知なら黙ってればいいのに

    +29

    -6

  • 426. 匿名 2023/03/07(火) 01:42:03 

    この人の骨格タイプ分かる人いますか?
    「日本人はイエベが多い」?パーソナルカラー・骨格・顔タイプのカン違い◯✕

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2023/03/07(火) 01:42:11 

    >>423
    え?結局イエベ?

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/03/07(火) 01:43:48 

    >>415
    なんだそれ・・・
    勧めるなら最低限の知識はもっててほしいね
    パーソナルカラーはともかくまがりなりにもアドバイザーのプロなんだから

    +30

    -0

  • 429. 匿名 2023/03/07(火) 01:44:47 

    >>261
    本田翼はスプリングです
    髪色明るいのが似合う

    +21

    -0

  • 430. 匿名 2023/03/07(火) 01:45:36 

    >>427
    そう!その診断した人がイエベメイクしてくれたけど似合わないから友達にも不評でかと言ってブルベメイクも似合わないから私に似合う色は無いw
    彩度とかが感覚してるのかな?

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2023/03/07(火) 01:46:37 

    >>411
    確かに
    3Eもいらんわ…ってなる

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2023/03/07(火) 01:46:49 

    色白かどうかに振り回されてる人多すぎる。日本人に一番多いの黄身肌ブルベでしょ。
    血色感があって温かみを感じるのがイエベ、血色感を感じ辛くて冷たい印象がブルベじゃないの?

    +3

    -16

  • 433. 匿名 2023/03/07(火) 01:47:49 

    こいういのよく解らないけど
    色黒で下半身デブの老け顔のブスです こんばんは。

    +6

    -3

  • 434. 匿名 2023/03/07(火) 01:48:15 

    >>421
    確かに白人はイエベ、黒人はブルベが多いらしいよね

    日本のイメージだと真逆

    +24

    -4

  • 435. 匿名 2023/03/07(火) 01:50:49 

    >>279
    知り合いが昔パーソナルカラーの資格取ろうと頑張ってたけどあの色試す布一式だけで10万以上するって言ってた
    他にもかかるお金諸々含めると初期投資額凄そうだし不思議な商売だなと思った

    +95

    -1

  • 436. 匿名 2023/03/07(火) 01:52:02 

    >>425
    >>428
    本当にそのワードが出たら私はその人を疑って見てしまうし購買意欲が減る。
    デパコスでの出来事だから出来るだけプロで居てほしいしパーソナルカラーじゃなくて客個人を見て欲しいって思ってしまうよ。
    まぁ良かれと思って言ってくれてるんだろうけどね。

    +13

    -1

  • 437. 匿名 2023/03/07(火) 01:52:46 

    >>30
    1st夏2nd春のブスです
    顔タイプもフレッシュなので冒険もできずひたすらブスは大人しくしとけと抑え込まれてます

    +10

    -6

  • 438. 匿名 2023/03/07(火) 01:53:33 

    >>430
    横だけど4タイプ診断なら正確な結果が出にくいタイプかな?16タイプの方受けて見て欲しい。おそらくイエベブルベ跨いでる可能性がある。
    暖色(イエベ)か寒色(ブルベ)か?では無くて色は淡いか濃いか?澄んでるか濁っているか?が大事なタイプ。似合う色が無い少ない人はいるけど無い人なんていないよ。

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2023/03/07(火) 01:53:50 

    >>434
    白人はコーラルリップ似合うイメージある

    +26

    -3

  • 440. 匿名 2023/03/07(火) 01:54:56 

    >>158
    わかる
    ユニクロ行くの楽しくなりそう

    +5

    -7

  • 441. 匿名 2023/03/07(火) 01:54:57 

    >>11
    私は多分イエベだけど黒髪だからコーデの中で一番暗い色は黒じゃないと締まらない気がする。

    +23

    -0

  • 442. 匿名 2023/03/07(火) 01:57:56 

    >>434
    天使のイメージとかもろイエベ春だよね
    ブルベはおしゃれな黒人(蛍光みたいなスーツ着こなす黒人集団とか)って感じ

    +41

    -4

  • 443. 匿名 2023/03/07(火) 01:59:12 

    >>426
    細身ナチュラルかな

    +25

    -3

  • 444. 匿名 2023/03/07(火) 01:59:51 

    >>25
    私もそう思ってた、表皮のメラニン色素の量で決まるのかと。
    だから基本日本人はイエベなんじゃないの??と
    実際、似合うとか映えるとかじゃなくて具体的に何が決定的に違うのか知りたいわ
    中間色の人だって当然いるだろうし

    +6

    -20

  • 445. 匿名 2023/03/07(火) 01:59:59 

    一緒に診断受けに行ったけど
    透き通るような白い肌の友人Aはイエベ春
    陶器のような白い肌の友人Bはイエベ秋
    地黒の私はブルべ夏だったよ
    PC判断がここまで浸透する前に行ったから「ブルべ=色白」には当初から???だった

    +15

    -4

  • 446. 匿名 2023/03/07(火) 02:03:16 

    色黒で肌も黄色みで、なんかパッと見イエベっぽい(って言われた)けど、地味にブルベ夏でした

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/03/07(火) 02:03:39 

    >>3
    パーソナルカラー(の元になった理論?)は海外から生まれたんだけど、髪や瞳が色彩豊かな欧米人と違って黒髪黒目のアジア人は秋と冬しかいないと思われてたそうだよ

    +136

    -3

  • 448. 匿名 2023/03/07(火) 02:04:27 

    パフュームの衣裳やメイク髪色がブルベ寄りで
    ひとりだけイエベの子が浮いていてかわいそうというのは以前がるのコメントでみた

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/03/07(火) 02:06:36 

    自分の日焼けした感じが分からなくて子供の頃のアルバム見たら黄み肌でグレーにくすむタイプだった。他の子たちもみんな同じくらい日焼けしてた。色に微妙な差はあっても日焼けしない人はいないんだなって思った。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/03/07(火) 02:07:00 

    >>39
    ベージュブラウンでもいっぱいある
    白が200色あるようにブルベに合うブラウンもあるのよ

    +33

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/07(火) 02:07:29 

    1st夏2nd春って多分ライトかブライトですよね
    何故かミューテッドサマー(ソフトサマー)に似合う色の方がしっくりきます……

    +7

    -2

  • 452. 匿名 2023/03/07(火) 02:08:55 

    >>3
    茶髪にパステルカラー合う人少ないと思う
    黒髪の方が合う人多い

    大昔からあるくすみカラーって日本独特だけどブルベの日本人には似合ってたんだなーと思う

    +27

    -51

  • 453. 匿名 2023/03/07(火) 02:09:39 

    >>443
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/03/07(火) 02:16:37 

    日本人の集合写真って海外に比べてくすみカラー着てる率が高いと思う。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2023/03/07(火) 02:17:52 

    >>370
    287です
    ブラウンよりベージュですし、
    杏と聞いて普通のオータムの人より顔色が近い気がします
    自分はイエベ秋っぽいのに、薄い色着てりゃ何とかなるみたいなのがあるし、でもたまたま見たネットでは色白しか書かれていなかったんですよね
    多分ミューテッドのような気がします
    ありがとうございました!

    +4

    -7

  • 456. 匿名 2023/03/07(火) 02:18:37 

    >>448
    かしゆかとのっちがブルベであ〜ちゃんがイエベかな

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2023/03/07(火) 02:20:01 

    ブルベ夏だけど死ぬほどラメゴミするの悲しい。シルキースフレアイズみたいなパール系も似合わないしシピシピのグリッターみたいなのもすごく苦手。顔系統もあってとにかくマットでシンプルにしないと似合いにくい。
    ブルベ夏向け謳ってる癖に日本のアイシャドウはマットといいながらうっすらパール的なの入ってて怒りしかない、嘘つくな嘘を。本当のマットシャドウは基本的に韓国製品ばっかりでなんとかして欲しい。

    +25

    -0

  • 458. 匿名 2023/03/07(火) 02:25:56 

    >>252
    太陽光も色々よ

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2023/03/07(火) 02:30:09 

    何かパーソナルカラー知らなかった頃の方が自分に似合うもの分かってた気がする。

    +4

    -6

  • 460. 匿名 2023/03/07(火) 02:31:15 

    >>395
    ワクワクするって書いたのは他の人と比べて美人なのかと思ったわけじゃなくて、反射してる自分を見てる時の事です。
    読み返してみて初めて気づいたけど、まさかそんな他下げをするつもりなかったんだ。不快に思った人がいたらごめんなさい…。

    +18

    -14

  • 461. 匿名 2023/03/07(火) 02:31:29 

    私は黄味も青味も似合うし黒髪も茶髪も似合う
    ゴールドもシルバーも似合う
    原色も淡色もくすみもどれでも似合う

    が、唯一似合わないのがオレンジとピンク
    春夏秋冬どの色でもだめ

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2023/03/07(火) 02:36:23 

    >>435
    えーびっくり
    ぼったマロンなんて言っちゃいけないのかな
    女性をターゲットにする商売って大体こんな感じだよね

    +45

    -0

  • 463. 匿名 2023/03/07(火) 02:38:46 

    >>375
    私骨格もカラーも絶対行けない
    安い本ダウンロードしたし自己診断でいくわ

    +1

    -5

  • 464. 匿名 2023/03/07(火) 02:39:25 

    >>26
    プロゴルファー猿やろ普通…

    +15

    -6

  • 465. 匿名 2023/03/07(火) 02:41:48 

    >>370
    詳しい

    +31

    -3

  • 466. 匿名 2023/03/07(火) 02:45:08 

    >>15
    この表情自分がやったら居眠り寸前の間抜け顔になる

    +66

    -0

  • 467. 匿名 2023/03/07(火) 02:52:24 

    >>172
    座布団3枚!

    +27

    -2

  • 468. 匿名 2023/03/07(火) 02:56:07 

    >>76
    私はソフエレの芸能人達を見て、このグループだなと思ってたらフレッシュだった

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2023/03/07(火) 03:03:49 

    >>250
    黒人が1人も入ってないのはなんでだろう

    +60

    -2

  • 470. 匿名 2023/03/07(火) 03:04:50 

    >>13
    周り皆が着てたり身につけてて可愛い物を、自分が身につけると何か違和感あったんだけど、自分が𝟭𝘀𝘁イエベ春𝟮𝗻𝗱ブルベ冬のアクティブキュートだからだって歳とってから分かった
    もっと若い時に知りたかったわ

    +47

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/07(火) 03:15:16 

    >>198
    私色黒のイエベ秋でコンプレックスある
    人一倍日焼け止めクリーム塗って日傘差して気を付けてるのに、自分だけ日焼けしてるから

    +5

    -3

  • 472. 匿名 2023/03/07(火) 03:17:12 

    >>4
    君は君だよ

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2023/03/07(火) 03:18:05 

    肌色関係ないんなら、何がパーソナルカラーを分けるんだろう
    若いころブルベサマーだったのが、最近似合わなくなってきた原因がわからない

    +4

    -2

  • 474. 匿名 2023/03/07(火) 03:22:52 

    >>209
    私もだよ
    殆どの色が、こんな濃い色着たら顔色しぬわって感じ
    似た系統の淡い色を選べばいいんだと思う

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2023/03/07(火) 03:26:32 

    >>250
    この説明文読むと結局髪、目、肌の色で決まるってことじゃん…

    +93

    -1

  • 476. 匿名 2023/03/07(火) 03:31:29 

    >>277
    ナチュラルって自分で分かるしね、わざわざ診断行く必要ない人が多そう
    でも他人には分かりづらい
    ナチュラルってあまり歩いてないよねって言われるけど、ウェーブに見られてる人たくさんいそう

    +20

    -1

  • 477. 匿名 2023/03/07(火) 03:33:24 

    >>475

    海外で生まれた元祖パーソナルカラーはそう。
    しかし、そのままの理論を日本人に使うと上手くいかなかったもので、肌の色や元々の髪色を考慮しない日本独自のパーソナルカラーが生まれた

    日本のパーソナルカラーとアメリカあたりのパーソナルカラーはもう全くの別物よ

    +74

    -3

  • 478. 匿名 2023/03/07(火) 03:33:57 

    >>247
    ナチュラルが多かったらもう少し富永さんみたいな人がいるかもね…

    +2

    -4

  • 479. 匿名 2023/03/07(火) 03:40:04 

    >>462
    布を売ってるところが一番のぼったくりですね……

    +69

    -0

  • 480. 匿名 2023/03/07(火) 03:47:08 

    >>313
    めるる骨格はウェーブじゃない?
    ショーでウェーブ代表で出たらしいし

    +1

    -10

  • 481. 匿名 2023/03/07(火) 03:52:35 

    >>6
    その人そもそも日本人じゃないじゃんw

    +88

    -8

  • 482. 匿名 2023/03/07(火) 03:53:04 

    >>347
    ナチュラルはプロでない人だと誤診多いよ
    ガルでも全然ナチュラルでない人が、しょっちゅうナチュラルじゃない?と書かれてプラスがたくさん付いてる
    ナチュラルの区別はプロか本人しか分かってない事が多い

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2023/03/07(火) 03:57:30 

    >>347
    私は友達や仕事のグループだと少なくとも半数はストレートだと思う
    鎖骨が出てて瘦せ型のストレートも多い
    いわゆる外国人のように太ってたり、ボンキュボンみたいなストレートは殆どいない
    スタイリッシュな服着ると一見ナチュラルに見えたりする人も多い

    +11

    -2

  • 484. 匿名 2023/03/07(火) 03:57:48 

    かなり昔に結婚式の打ち合わせで診断されたけど
    イエベ春1stブルベ夏2ndだった。秋が酷すぎたのと冬は完全に色に負けてた

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/03/07(火) 04:12:47 

    >>477
    > 肌の色や元々の髪色を考慮しない日本独自のパーソナルカラーが生まれた

    普通に元の髪の色や瞳の色なんかを見てると思ってたんだけど、今は何を見て日本人のパーソナルカラーって決めてるの?

    +24

    -5

  • 486. 匿名 2023/03/07(火) 04:17:28 

    >>36
    非常に偏った価値観

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2023/03/07(火) 04:31:39 

    >>12
    最近洋服の色難民になってきて、フォローしてるモデルさんに「私服を選ぶ時ブルベイエベ参考にしますか?」ってコメントで訊ねたら「ブ、ブルベって何ですか?参考にならずに申し訳ない」って返信もらった。
    モデルだから何色でも着こなすのが仕事だからそう答えた可能性もあるけど、モデルでさえ知らないって言うんだから何べでも気にしなくてまっ良いか!って考えになってきた。

    +44

    -1

  • 488. 匿名 2023/03/07(火) 05:13:30 

    >>20
    私も…
    女らしさ皆無…

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2023/03/07(火) 05:29:48 

    >>208
    お耳とマスクの色もそれぞれ似合っててイエベブルベがわかりやすいね
    お花とお城に負けてない二人のビジュアル強すぎる

    +82

    -3

  • 490. 匿名 2023/03/07(火) 05:33:28 

    >>85
    かっこいい人ですらめちゃくちゃ似合わない色や服があるってことだよ。

    +48

    -1

  • 491. 匿名 2023/03/07(火) 05:35:21 

    >>481
    そうだね帰化もしてないから日本に住んでる外国人

    +54

    -0

  • 492. 匿名 2023/03/07(火) 05:40:10 

    >>351
    山田花子はフレッシュではないのかな?

    +22

    -0

  • 493. 匿名 2023/03/07(火) 06:03:32 

    >>122
    肌が黄色いからこそ更にイエベを足して黄ぐすみさせるより青みを足して透明感を出したほうが綺麗に見えるって人も多いよ
    だから黄色人種の日本人にブルーベースが多いし

    +62

    -2

  • 494. 匿名 2023/03/07(火) 06:08:17 

    >>485
    色んな色のドレープをあてて、顔色が良く見える色で決まるよ

    +61

    -0

  • 495. 匿名 2023/03/07(火) 06:11:32 

    骨格、顔タイプは何となく自己診断出来るけど、パーソナルカラーはよくわからない。
    青味、黄味がかった色より赤味のある色がしっくり来る気がするんだけど、四タイプの中でどれ?となってしまう。

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2023/03/07(火) 06:12:42 

    >>5
    プロの方のブログでイエベ秋だと書かれてました!

    +32

    -3

  • 497. 匿名 2023/03/07(火) 06:19:37 

    >>88
    ベースって言葉のせいで似合う色じゃなくて肌の色のことだと思ってる人が多いからだと思う
    ブルベは青みがかった色を足すべき人なのに青白い肌の人、みたいな勘違い

    +17

    -0

  • 498. 匿名 2023/03/07(火) 06:22:37 

    >>407
    ウォームスプリング
    ミューテッドサマー
    ミューテッドオータム
    ディープウィンター
    かな?

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2023/03/07(火) 06:23:54 

    >>470
    結構派手なのが似合うタイプだよね
    私も同じタイプで目立ちたくないから地味なの着てたけど、派手なの着たら可愛い言われるようになって驚いたw

    +20

    -0

  • 500. 匿名 2023/03/07(火) 06:24:13 

    >>20
    ブルベ冬だったらかっこよかったのに

    +1

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。