ガールズちゃんねる

男友達から彼氏になるには?

96コメント2023/03/17(金) 17:34

  • 1. 匿名 2023/03/06(月) 10:47:30 

    婚活中の私に友人カップルから(正式には友達の彼氏の友達)男性を紹介して貰いました。

    こちとらアラフォーで、お相手はひとつ年下です。
    お酒好きの趣味で合いそうとのことで紹介してくれました。
    ふたりでも、友達カップル含めた4人でも飲んだりしていますが、会うたびにいい方だなと思いますが相手はどう思っているかわかりません。

    下手に告白して振られたら楽しく4人でも飲めなくなりますし、もっと相手を知りたいなとも思います。

    アラフォーで恋愛迷子だったため進展の仕方がわかりません。アドバイスなどお願いします。

    +57

    -8

  • 2. 匿名 2023/03/06(月) 10:48:24 

    友達になるとなかなか昇格させないのが女

    +83

    -4

  • 3. 匿名 2023/03/06(月) 10:48:27 

    友達に協力してもらうしか

    +90

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/06(月) 10:48:35 

    まずは二人でデート!

    +88

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/06(月) 10:48:48 

    相手が告白しなくて1年経ってある事がきっかけで喧嘩して付き合って結婚しました。この際女性からアタックしましょう。

    +40

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/06(月) 10:49:00 

    2人きりで飲んだりしないの?

    +65

    -8

  • 7. 匿名 2023/03/06(月) 10:49:01 

    紹介してくれた友人に「彼、私のことどう思ってるかな?」て聞いた?
    探りを入れてもらえばいいよ。

    +133

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/06(月) 10:49:04 

    友人含めとは言え複数回会ってるなら主さんと会うのが別にイヤではないと思ってるんじゃないかな

    +63

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/06(月) 10:49:17 

    もう少し相手を知ってからが良いんじゃないかな。あわよくば、あちらから告白してくるかも知れないし。

    +47

    -4

  • 10. 匿名 2023/03/06(月) 10:49:20 

    >>1
    相手から動きがあるまでじっと我慢
    下手に動くと危険な気がする

    +14

    -14

  • 11. 匿名 2023/03/06(月) 10:49:25 

    >>1
    男からくるべきと思うけどなぁ。奥手なんかな。
    押せばイケると思うけど。
    隣に座るとか、一緒に帰るとか、出来んの?

    +32

    -15

  • 12. 匿名 2023/03/06(月) 10:49:53 

    友達に戻れないもんね。
    私はド田舎だったから浮いてボッチになってしまい都会に逃げた。

    +17

    -5

  • 13. 匿名 2023/03/06(月) 10:49:55 

    その男友達も思ってるかどうかは行動しなきゃわからなくない?
    そのままにしてたって男友達のままなら意味なくない?
    もし脈ないとしても、当たって砕けないと次に行くこともできないし。

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/06(月) 10:49:57 

    お互いに酒好きなら「美味しいお酒が揃ってる店があるから行ってみません?」って誘ってみたら?
    二人でゆっくり話して見たら、色々と進展があるかもしれない。

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/06(月) 10:50:00 

    紹介してくれた子に、ちょっと探ってもらうのは?
    軽い感じで聞いてみてもらうとか

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/06(月) 10:50:05 

    焦らずもうちょい様子見ていいんじゃないかね?
    相手も彼氏彼女になりたいなと思ってたら、なんとなくそういう雰囲気になるタイミングがある

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/06(月) 10:50:18 

    相手のタイプになる
    タイプじゃないなら諦めるしかない

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2023/03/06(月) 10:50:49 

    2きりでも飲んだりしてるなら今度どこか遊びに行かないか聞いてみたら?

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/06(月) 10:50:57 

    >>10
    そのまま数年過ぎて、なんのアクションも無いまま相手が他の人と結婚とかしたらどうする?

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/06(月) 10:51:04 

    何回か会ってるなら連絡先知ってるんだよね?
    見たい映画とか美術館とか、4人でぞろぞろ行くのはちょっと気が引けるようなイベント見つけて、
    よければ一緒に付き合ってくれませんか?って聞いたらどう。

    またみんなで行こうって言われたらそれはもう身を引いた方がいいし、案外あっさり進むかもよ。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/06(月) 10:51:44 

    二人で呑んでるなら回数増やせばいいじゃん

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/06(月) 10:52:01 

    手紙を渡す
    男友達から彼氏になるには?

    +18

    -7

  • 23. 匿名 2023/03/06(月) 10:52:11 

    >>11
    一緒に帰るができないってどんな状況なのw
    職場の同僚ですらかち合えば一緒に帰ることぐらい皆できるでしょうに。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/06(月) 10:52:33 

    今は経済力に自信がなく消極的にならざるを得ない男性が多いので、主からアプローチして乗ってきたらGO

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/06(月) 10:52:33 

    >>1
    告る

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/06(月) 10:52:48 

    なんとかして2人きりになる!
    いきなり2人きりで出かけるとかじゃなくていいから、4人で家飲みしてたらちょっと2人でコンビニ行ってくる〜とか
    いつまでもグループ行動じゃなんも始まらない

    +0

    -7

  • 27. 匿名 2023/03/06(月) 10:53:07 

    >>10
    相手もそう思ってると思う。
    ここは、友人に取り持ってもらうのが良いのでは。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/06(月) 10:53:17 

    >>1
    二人で過ごすのをもっと増やす。

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/06(月) 10:53:31 

    アラフォ−って何歳? 40歳くらい?
    応援してますね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/06(月) 10:53:38 

    >>1
    こちとらアラフォーで、
    喧嘩腰な江戸っ子で草

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/06(月) 10:53:47 

    紹介してくれた友人カップルに正直に聞いちゃうかな。
    私は好意があるけど、お誘いも来ないし向こうは乗り気じゃない感じなのかな?って。
    男性陣だって主さんどう?みたいな話絶対多少してるでしょ。

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/06(月) 10:54:04 

    >>22
    相手の心に刺さりそうな手紙ですね〜物理的にw

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/06(月) 10:54:10 

    >>24
    今本当にこれが多いって聞く
    よほど肉食でもないかぎり、自分に自信がない男性が多いんだよ
    稼ぎの自信がないし、フラれるのもこわいし、夢見がちな男性も増えた。

    +32

    -3

  • 34. 匿名 2023/03/06(月) 10:54:56 

    主が婚活中と知っていたら、
    相手もヘタに動かないんじゃないかな、、、?

    婚活中を知られているなら主からは動かない方がいいと思うな

    半年くらいは様子見する覚悟でどんと構えてた方がアドバンテージ取れていいと思う
    (良い言い回しができなくてごめん)

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2023/03/06(月) 10:55:10 

    男友達の局部見たくない

    +8

    -8

  • 36. 匿名 2023/03/06(月) 10:55:11 

    >>6
    >ふたりでも、友達カップル含めた4人でも飲んだりしていますが、

    って書いてあるよ

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/06(月) 10:55:38 

    >>11
    奥手だったらずっと言ってこない気がする。
    だから彼女いないのかも。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/06(月) 10:55:49 

    >>1
    下手に告白して振られたら楽しく4人でも飲めなくなります

    若ければこの関係のままもう少し居たい、ってのはわかる。
    でもアラフォーでそれを望むのはちょっと時間的にもないと思う。
    これからも4人で楽しく飲みたいなら割り切って他にいい人を探す。

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/06(月) 10:56:29 

    >>1
    その人も婚活してるってことでいいのかな?
    それなら告白すればトントン行けそう。向こうも主に興味ないんだったらそんなに遊ばないと思うな。こちとらアラフォーなんだから思わせぶりなことしたら危険ってわかってると思うし

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/06(月) 10:56:48 

    >>26
    2人でも飲みに行ってる書いてあるやんw

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/06(月) 10:57:33 

    アラフォー独女とか男から見たら地雷じゃんw

    +2

    -14

  • 42. 匿名 2023/03/06(月) 10:57:35 

    >>1
    ふたりで飲んでで、なんの進展もないなら脈ないと思う。飲みもいきながら婚活するか、友達に最近婚活どう?って話題振ってもらうかして

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2023/03/06(月) 10:57:43 

    >>1
    みんなで永遠にオトモダチやりたくて紹介されてるんじゃなくて、ご縁があれば発展してほしいって意味の紹介でしょ?
    ダメなら関係性が崩れるのは仕方ないし、逆にいつまでも仲人さん達頼りなのも子供っぽいかもよ。
    そろそろお二人で関係を進める時期だと腹括りましょう。

    +46

    -2

  • 44. 匿名 2023/03/06(月) 10:58:33 

    >>41
    相手もそうなんだからお互い様じゃん
    そう思うような男なら断ってくるからいいんじゃない?

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/06(月) 10:59:59 

    主さん、アラフォーで婚活してるなら、あまり悠長にしてられないだろうから、期限区切っていついつまでに白黒つける!くらいしてもいい気がする

    二人でご飯いけてるなら、もうちょっとカップルらしいデート(景色が綺麗なスポットにいってみるとか、ドライブとか)を誘ってみるとか
    二人でご飯のときも、ちょっと恋愛関係のこと聞いてみるとか
    アラフォーで独身男性って奥手なタイプが多いから女からガンガン行ってもいいと思う
    そしてそれで脈なさそうと思うなら、見切りつけることも大事だと思う(縁を着るってわけではなくて、恋人候補として考えるのはやめるって意味で)

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/06(月) 11:01:10 

    >>40
    ほんとだわ!教えてくれてありがとう
    ごめん主さん

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/06(月) 11:01:21 

    >>7
    これが一番だよね

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/06(月) 11:03:01 

    >>45
    期限区切っていついつまでに白黒つける!くらいしてもいい気がする

    婚活してるとサバサバしてくるのかもしれないけど、あくまで人間関係だよ。
    自分の中の期限までに相手が駒のように思い通り動いてくれないなら切り捨てるってちょっと微妙。

    誘ったり努力した上で、進展がなさそうならお友達としてグレーなままにして次の人探しても別に損ないし。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/06(月) 11:03:08 

    私なら好きになれば、
    〇〇さんとご一緒してると楽しい、とか
    〇〇さんはどうですか?とかいわゆるアタックしてしまう。
    あなたのことが好きですと、分かりやすく態度に出す。
    好きになったのに友達のままずっといる方が無理で。

    あとアタックする前に、好きになったことを紹介してくれた人には伝える。
    そしたらその人からも色々情報入るだろうし、協力してくれる、無理そうなら言ってくれるだろうから先にわかるし。

    成功したらそれでいいし、断られたらもう会わないかな。好きなのにずるずる友達でいれない。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/06(月) 11:11:32 

    >>1
    ずっと楽しく仲良くしていきたいだけなら、男友達止まりで良くない?
    男友達→彼氏になったら楽しいだけじゃ無いし終わりもある。それでも彼氏彼女になりたいなら告るしかないでしょ。男友達→彼氏→男友達は不可能だもん。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/06(月) 11:12:52 

    共通の友人に協力してもらう

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/06(月) 11:14:01 

    >>1
    露出多めでぶりっ子&サラッとボディタッチ❤️

    それでも無理なら対象外通告

    +4

    -6

  • 53. 匿名 2023/03/06(月) 11:14:44 

    >>1
    最近の男は草食系なので奥手が多いから難しいよね?紹介してくれた友達に聞いてもらえばいいと思うよ。
    その前に彼女持ちなのか、好きな人がいるのかも確認した方がいい。
    でも羨ましいなぁ〜。楽しそうで羨ましすぎる。
    私にもいつか恋い焦がれる相手が現れるかなぁ。

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2023/03/06(月) 11:17:20 

    ゲイじゃなかったら全員行けると思う

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2023/03/06(月) 11:17:34 

    アラフォーで子供が欲しいとかマイホームが欲しいとかあって結婚したいなら友情ガーとか悠長なこと言ってられねぇべ

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/06(月) 11:18:46 

    >>48
    文章の最後の方にも書きましたが、白黒つける=相手を切り捨てるって意味で書いたわけではないですよ
    あくまでも彼氏候補としてアプローチしたり向こうからの働きかけを待ったりする時間に期限を設けたほうがいいと書いただけです
    もしかしたら彼氏になってくれるかもしれない〜ってぼんやりとした期待を持ったまま、具体的な行動はせず気づけば時間が経っちゃってたってのが一番もったいないですから
    人間関係にもったいないって感覚を持ち込むのが婚活脳と言われればそうかもしれませんが

    >誘ったり努力した上で、進展がなさそうならお友達としてグレーなままにして次の人探しても別に損ないし。

    これは私もそのまま同意です

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/06(月) 11:19:09 

    普通に友人カップルに好意を持ってることを伝えたら良いと思います。ストレートに言わなくても「良い方を引き会わせてくれてありがとう。いつも呼んでくれて最近楽しい。」とか言ってみたらキターーー!でかした!おい、次!次のステージ準備しよう!て友人カップルがお膳立てしてくれると思います。二人きりでデートしてみたらまたどうなるかはわかりませんが、友人の紹介ほど良いご縁ってなかなかないと思いますから自信を持ってください。多分向こうも待ってる…受け身同士はなかなか進展しないあるある…。

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/06(月) 11:24:54 

    ダメ元でどう思ってますか?って聞いてもいいかも。
    なんもない人とズルズル付き合っても無駄だし。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/06(月) 11:26:40 

    咥えちゃえば?

    +2

    -8

  • 60. 匿名 2023/03/06(月) 11:28:21 

    >>1
    アラフォーの恋愛ええやん
    渡辺ペコとかみたいな漫画みたいやん

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/06(月) 11:28:26 

    >>1
    下手に告白したらって付き合うために紹介されたんじゃないの?
    主も楽しく4人で飲めませんって友達て居たいの?付き合いたいの?
    4人って言うけど2人はカップルな訳で主さんと友達なんでしょ相手の男性も2人と友達な訳で
    それぞれ関係性があるじゃん
    ごちゃごちゃにしちゃ駄目だよ

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/06(月) 11:31:23 

    >>11
    その年まで独身なら奥手の可能性大。
    主から行ってもいい気がする。
    まずは二人で会う。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/06(月) 11:31:30 

    >>1
    チャチャっと告って駄目なら次!
    婚活中なら友達も理解してくれるよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/06(月) 11:32:12 

    >>1
    一度、他の女性も混ぜてみるとか、何かしら状況に変化を加えてみれば相手の気持ちが今より分かるかも…。

    +0

    -9

  • 65. 匿名 2023/03/06(月) 11:43:15 

    婚活中の友人に男性を紹介する時点で、友達枠ではないのでは?

    付き合ってみる?って聞いてみたら?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/06(月) 11:49:32 

    >>28
    先ずはこれだよね
    あまり浮つかぬよう気をつけつつ、二人だけで飲み会や食事に行ってみるべき
    冷静に相手を眺めて恋愛対象にするかどうか見極めるつもりで、まだ友人感覚でいる方がいいと思う

    恋愛に発展する時って片方だけ盛り上がるとスムーズに進まなかったり続かないこと多いし、お互いに同じタイミングで求めあう理想の形に持って行った方がいいわ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/06(月) 11:50:56 

    >>6
    そこだよね。多分お相手からも誘いはなく、まぁ4人でいいやって思われてるってことだよね。

    お酒好きの趣味で合いそうっていうのは友達の勝手な主観で、彼としては話は確かに合わないわけじゃないけど二人で会いたいと思う何かは感じないみたいな状態なんじゃないかなと。

    二人で飲んでみたら案外おもしろいかもしれないのにね。
    紹介されたっていう名目があるなら、もう主さん側からサラと誘ってみたらいいと思うけどなぁ。

    +1

    -10

  • 68. 匿名 2023/03/06(月) 12:17:10 

    >>66
    何かの心理学の本で見たんだけど、二人で秘密を持つといいらしいのよ。
    そう考えると二人きりで会うのがいいよね。

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2023/03/06(月) 12:24:37 

    友達になってしまうとむずかしいですよ
    決断するなら仲のいい友達になる前に

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/06(月) 12:26:03 

    >>1
    2人で会うときも飲むだけなのであれば、単に飲むだけでなく、お酒のイベントに行く等、お出かけの要素を追加してみてはどうでしょう?
    お出かけの要素が加わるとデートっぽくなり単なる飲み友からステップアップした感が出る気がします
    例えば、一緒に酒蔵見学に行く、お酒のフェスに行く等。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/06(月) 12:47:54 

    >>1
    飲みながら、テーブルの下で相手の腕をフェザータッチ…
    話ながら、テーブルの下で相手の足元を靴先でチョンチョン…
    目が合ったらニッコリ…

    +1

    -9

  • 72. 匿名 2023/03/06(月) 12:52:17 

    >>71
    ネタ教えるなw
    あまりに古いw

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/06(月) 12:52:21 

    >>1
    友達として紹介されたの?
    彼氏にどう?って紹介されたなら、積極的に二人で会っても大丈夫だよ。
    相手だってそのつもりで紹介されたんだろうし。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/06(月) 12:54:42 

    7回会っても好きになれない...もう終わりにすべき?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/06(月) 13:12:59 

    何かで、友達だと思ってた人からの好意が気持ち悪い。
    ぬいぐるみからペ○スが生えてきたぐらい無理って見たな…
    これは男女逆だとそう思うだけで、主さんの場合は大丈夫てこと??

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/06(月) 13:24:05 

    マイナス付くだろうけど個人的にはアラフォーで何グズグズ言ってんのって感じです
    若いなら待ったり駆け引きもいいと思うけどその年齢なら落ち着いてそのまま思う事を素直に聞いてみて良いんじゃないですか?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/06(月) 14:27:43 

    1度致して相性チェック

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2023/03/06(月) 15:24:12 

    >>1
    いいですねえ
    こんなこと言ったらとか、体面とかあまり考えず感じたままに行動してみよう!
    2人で会いたかったらそのように提案してみて
    わからないから行動に出ないのはもったいないよー

    アラフォーならではの観察力を活かして相手を分析してみよう なんかよさそうな気がするけどな

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/06(月) 15:33:31 

    >>1
    二人でも飲んでるならナシではないんだろうけど
    向こうからはそれ以上来ないなら
    主から頑張れば考えないこともないってかんじなのかも

    映画でも誘ってみたら?
    押しすぎるのはダメだけど誘導はした方がよさそう

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/06(月) 15:47:51 

    >>74
    これまではどうだったの
    好きな人と付き合えた?

    それ次第だと思う
    付き合えたことがないなら、嫌いとか無理じゃなければ前向きに考えていかないと一生何もないし
    好きな人としか付き合ったことないなら時間の無駄だし

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/06(月) 16:02:08 

    2人で会う頻度を上げていけば良いんじゃない?
    アラフォーにもなればわざわざ「告白」なんてしなくても良いと思うけどなー

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/06(月) 16:33:32 

    >>22
    矢文w

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/06(月) 17:32:34 

    てか恋愛対象なら既に誘って来てると思うけど。友達カテに入れられてるんじゃ…。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/06(月) 20:06:34 

    >>10
    居合の達人同士の戦いかなw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/06(月) 20:41:04 

    >>1
    2人で会ってもなんの進展もないならそれが答えなんじゃないの?
    なんの進展もない様な奥手な男に主から告白して付き合っても絶対つまんないけどね。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/06(月) 22:43:18 

    早く行動すべきですよ。男性はアラフォーでもいくらでも結婚できるので焦りがない。好きなら貴方から行くべき。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/06(月) 23:53:19 

    >>1
    >下手に告白して振られたら楽しく4人でも飲めなくなりますし、もっと相手を知りたいなとも思います。

    ・振られたら会えない
    ・でも好き

    振られてもキープしたいってこと??
    主さ、都合良過ぎじゃない?
    優柔不断で受け身体質だね。

    主は結婚相手を探してるんでしょ?(婚活中)
    振られた男とズルズル友達関係を続ける意味無いと思う。むしろ自分が告白して振られた男なんて邪魔な存在にしかならない。
    私なら腹をくくって自分から告白する。
    振られたらもう会わない→次の出会いを探す。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/06(月) 23:56:44 

    >>1
    何も言って来ない→それが答え
    アラフォーよりもっと若い女性がいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/07(火) 03:06:51 

    いっそ、4人で付き合う
    〜新しい恋愛形態〜

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/07(火) 08:05:44 

    >>1
    >ふたりでも、友達カップル含めた4人でも飲んだりしています

    二人で食事もするんだ。
    好きなら自分から告白すべき。
    結果を怖がって自分から何もしないタイプ?

    >下手に告白して振られたら楽しく4人でも飲めなくなりますし、

    振られて脈ナシの自分を振った男を含めた友達4人で、まだ飲みたいってこと?
    変なの〜w 必要ないでしょ。
    それより、ゆくゆく主さんに彼氏ができて、その友達カップルと主さんの未来の彼氏(=未来の旦那さん)と4人で飲みに行けば良いだけでしょ

    主さんの文を読んだら
    彼の事を好きというより、主さんは彼氏や旦那さんといった自分のステイタスに都合の良い存在や形態を求めてる!って方が強そう。
    彼がどんな人で、彼のために〜したいとか自分は何をしてあげられるかなどが全く書いてない。自分が主体なことばかりでアラフォーとしてはちょっと思考が子供っぽいですね

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/07(火) 10:14:51 

    >>1
    男友達から彼氏への昇格はめちゃくちゃ長期戦だと思ってます。ソースはヲレ。
    2人で出かけるきっかけは絶対作るべき!
    まずはご飯でも飲みでも誘って昼からデートにこじつけてを繰り返して諦めずに思い続ければ報われると思います!
    頑張ってください!!

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/03/07(火) 10:30:40 

    >>90
    婚活って結婚というステータスが欲しい人の集まりでしょ。
    どんな人かもまだわからなくて付き合いも深くなければそこまで考えるのは慈善が強いのかね。
    恋愛なんてお互い思いやりだけどたいていはみんな尽くすの大好きでもなければ主体的になるのはあるよね、お互い知り尽くしてるならまた、違うんだろうけど。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/07(火) 10:31:55 

    >>91
    既にふたりでもと書いてある
    ちゃんと読みなよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/07(火) 10:36:43 

    >>92
    結婚というステータスが欲しいだけで婚活したって路頭に迷うだけ。長期婚活者に多いタイプ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/07(火) 12:16:07 

    >>1
    男友達から彼氏への昇格はめちゃくちゃ長期戦だと思ってます。ソースはヲレ。
    2人で出かけるきっかけは絶対作るべき!
    まずはご飯でも飲みでも誘って昼からデートにこじつけてを繰り返して諦めずに思い続ければ報われると思います!
    頑張ってください!!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/17(金) 17:34:28 

    >>1

    男女共、積極的な人なら2、30代で結婚してるとおもうんですよね。

    その方、紹介の場に来てる時点で出会いに多少積極的なのかなと思います。
    時間にこだわらないなら焦らず友人からゆっくり考えてもいいのかも
    二人で会って楽しくて居心地いいなら、自然に付き合える可能性もあるかもしれないですよね。
    おつきあいを念頭にするなら結婚の価値観も確認したほうがいいのかも

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード