-
1. 匿名 2023/03/05(日) 23:25:03
がるちゃん民はデジタルデトックスをやったことがありますか?ある方は方法や効果をぜひ教えて教えてください!
デジタルデトックス未経験の方も日常の中で「こうすればできるかも・・?」と思ったことがあればぜひコメントお待ちしてます。その他のデジタルデトックスについての意見も大歓迎です!+10
-5
-
2. 匿名 2023/03/05(日) 23:25:48
就寝時はデジタルデトックス中+44
-0
-
3. 匿名 2023/03/05(日) 23:25:54
デジタルデトックスとは+5
-7
-
4. 匿名 2023/03/05(日) 23:25:59
デジタル・デトックスとは、SNSやスマートフォンやコンピューターといったデジタル機器の使用を自発的に控えていくこと、またその期間のことである。現代ではデジタル機器やインターネットに費やす時間が増加しているため、こういったデトックスが人気になっている。 ウィキペディア
とのことです+24
-2
-
5. 匿名 2023/03/05(日) 23:26:10
したいと思ったことがないけど、これ出来る人は心身満たされてそう+33
-1
-
6. 匿名 2023/03/05(日) 23:26:14
デジタルデトックスとは?
デジタルデトックスとは、一定期間スマートフォンやパソコンなどのデジタルデバイスとの距離を置くことでストレスを軽減し、現実世界でのコミュニケーションや、自然とのつながりにフォーカスする取り組みです。
これ一般的な言葉なんですか?+1
-3
-
7. 匿名 2023/03/05(日) 23:26:39
+4
-2
-
8. 匿名 2023/03/05(日) 23:26:53
+4
-0
-
9. 匿名 2023/03/05(日) 23:27:08
わーたしはウルトラリラックス+12
-0
-
10. 匿名 2023/03/05(日) 23:28:06
インスタを見ないだけで結構なデトックスなる+9
-0
-
11. 匿名 2023/03/05(日) 23:28:09
>>6
スマホ依存が話題になり始めた頃にデジタルデトックスって言葉も出てきたように思う+8
-1
-
12. 匿名 2023/03/05(日) 23:28:13
まずはデジタルデトックスの説明をした方がいいかもね!私はデジデトにもの凄く詳しいんだけどデジデトのことを知らない人の方が多いと思うんだよね
私にじゃなくてみんなに説明してあげて!私じゃなくてみんなに!+9
-8
-
13. 匿名 2023/03/05(日) 23:28:25
>>1
私は通勤電車の中では読書してスマホを見ないようにしている。+11
-0
-
14. 匿名 2023/03/05(日) 23:28:32
読書を習慣にできてた時はネットから離れられたよ
ガルちゃんアプリも消してた
が、読書トピが気になってガルちゃん開いたら一瞬で元通り!+40
-0
-
15. 匿名 2023/03/05(日) 23:28:40
寝室にスマホ持ってきても手の届く所に置かない。寝ながらネット見て徹夜した事があった。+12
-0
-
16. 匿名 2023/03/05(日) 23:29:08
ガルで聞くことではないのは置いといて、私はスマホのだらだら見ちゃうサイトのブックマーク全消ししてる。あと寝室にはスマホ持ち込まない!+9
-0
-
17. 匿名 2023/03/05(日) 23:30:18
毎日パソコンを見ていたので危機感を覚え、数日おきに見ることにしたら生活が充実するようになったよ
読書、料理、買い出し、手紙を書くことに時間を使うようになった
パソコンばかり見ていて目が疲れ、漢字が思い出せなくて書けなくなっていたのも解消した
一時期は本当に脳が衰えたのかと不安だった+17
-0
-
18. 匿名 2023/03/05(日) 23:30:52
>>3
ガルちゃんを見ないコメント書かないこと
+3
-0
-
19. 匿名 2023/03/05(日) 23:32:05
姉に是非、やってほしいわ。
毎日、ネットばっかりで働かないで姉のTwitterが嘘ばかり大企業で働いてたとか友達が言ってましたとかネットの友達に言ってるけど10年、引きこもりでなにを言ってるんだ。最近は暴露系YouTuberのアンチが仕事になってるみたいだけど姉の暴露したいよ。在宅?在宅ニートのスキルだけ学んだよね。って暴露したいわ。+13
-0
-
20. 匿名 2023/03/05(日) 23:32:23
>>1
たまにスマホを置いてひとりで遊びに行く。
きっぷを買うだけで新鮮。+6
-0
-
21. 匿名 2023/03/05(日) 23:33:46
コロナに感染して寝込んでたときは、スマホ触る元気もなくて、デジタル・デトックスできてたよw+3
-0
-
22. 匿名 2023/03/05(日) 23:33:52
スマホをなくして2週間くらいスマホなしの生活したことある。暇つぶしに本読んでた。結構楽しかったよ。+14
-0
-
23. 匿名 2023/03/05(日) 23:35:19
寝室にスマホ必要なんだよな。高齢の母親一人暮らしだし、地震とか考えるとあった方が良いし。
でも自分はガルちゃんとかネット見るのはタブレットに限定してるのでタブレットは寝室に持ち込まない事にした。
タブレット併用にするとスマホの電池の減りは遅く充電回数は減るから長持ちする。買い替えが遅くなり経済的。+1
-0
-
24. 匿名 2023/03/05(日) 23:35:42
私はちょっとでも暇有ると、YouTube見てるかガルちゃん見てるか。
昔は小説読んでたもんだ。でもガルちゃんで小説のトピ開くと結構皆読んでるんだなって思うよ、トピものびてるし。小説読む人はスマホなんか気にせず集中出来るんだね。+13
-0
-
25. 匿名 2023/03/05(日) 23:36:07
揚げスマホにでもして食べちゃえば?
スッキリするじゃん。+1
-4
-
26. 匿名 2023/03/05(日) 23:37:27
スマホが壊れて修理出した時くらいかな、久々に読書したら教養ある人が書いた美しい文章に衝撃を受けた。
いかにがるちゃんの汚い言葉や罵詈雑言ばかり目にしてきたのか思い知った、はずがスマホ直ったらまた戻ってる訳だけど。+23
-1
-
27. 匿名 2023/03/05(日) 23:37:29
2つ続けてアダルトトピかーって思ったら違った+0
-3
-
28. 匿名 2023/03/05(日) 23:37:43
図書館で写真と絵が多い易しい本を借りて読書のハードルを下げた。
おしゃれ古民家と美味しそうな料理写真ばかり見て丁寧な暮らしに詳しくなった。
(やってない)
+5
-0
-
29. 匿名 2023/03/05(日) 23:39:20
ガルちゃん知ってから読書時間減った。テレビよりガルちゃん見てる時間長いかも。まずいと思ってる。+7
-0
-
30. 匿名 2023/03/05(日) 23:39:32
正直がるちゃん、Twitter、インスタだったら
インスタが一番健全な気がする。
Twitterは見たくもない過激なツイートが回ってきてウザイ。+8
-0
-
31. 匿名 2023/03/05(日) 23:40:03
私は1ヶ月ちょっとガル断ちをしたことがあるよ。色々とたてこんで数日ガル見られなかったら新着トピや自分の過去コメントが気にならなくなりそのまま1ヶ月は全く見なかった。
でもふと気になってガル見始めたが最後またガル漬けの日々に戻った。+6
-1
-
32. 匿名 2023/03/05(日) 23:41:32
まんが好きでアプリで読んでたのを、紙にした+3
-0
-
33. 匿名 2023/03/05(日) 23:41:56
画面ロックのパスワードを親とかに設定してもらう。親が教えてくれるまで解除できない。デジタルデトックス大全集 p.236 【ネタ】+1
-0
-
34. 匿名 2023/03/05(日) 23:43:15
スマホよりガル中の方が危険+4
-0
-
35. 匿名 2023/03/05(日) 23:47:28
>>1
寝る前ほぼスマホ触らない。
電車乗ってる時(通勤片道1時間)、ほとんど見ないで音楽聴くだけ。
効果としては、そもそも考えたいことを考えるための時間を設けるために始めたんだけど、それができるし、ふと何かを思いついたり思い出してあれこれ考えることができるのでとても良いよ。頭も休まる。
仕事で常にモニタ見てるから目のためにも良いのかなと思ってる。+2
-0
-
36. 匿名 2023/03/05(日) 23:59:21
>>1 普段はネットやりながらテレビつけたり音楽きいたり。時々やるんだけど、今度は逆に何かやりながらラジオ聴いたり音楽ばっか聴いてて、私って電化製品を切って、静けさの中で何かひとつのことだけに集中して動く事がつくづくないんだわと気づいた。・・・マインドフルネスでもやるか。+1
-0
-
37. 匿名 2023/03/06(月) 00:02:15
今何でもかんでもデジタルだよね……
さっきスマホで宿探ししてたけど、目も手も脳も疲れてぐったりなんだけど。+1
-0
-
38. 匿名 2023/03/06(月) 00:10:27
>>1
私この間2日間くらい忙しい時にいっさいガルちゃん見てなかったんだけど、すごく幸せだったよ!
+6
-0
-
39. 匿名 2023/03/06(月) 00:13:03
家にいないとデジタルデトックスしやすいかな。
あとはアプリ使用制限を設定でつけてみたこともあったけど、しんどくて再開してしまった…+5
-0
-
40. 匿名 2023/03/06(月) 00:16:33
ああ~デジデトね。+4
-0
-
41. 匿名 2023/03/06(月) 00:18:28
電車や車に乗ってるときにスマホ見ると酔っちゃうからその時はでじたるでとっくす+4
-0
-
42. 匿名 2023/03/06(月) 01:08:45
あまりに規制がひどすぎて5ch見る機会減った。
運営って閲覧者増やして広告収入増やす方向で行かないとだめなのでは。+0
-0
-
43. 匿名 2023/03/06(月) 01:45:46
U-NEXTでNHKパック(1か月間見放題)に入ったから1ヶ月間は大河ドラマばかり観てた。
これはデジタルデトックス?
+0
-4
-
44. 匿名 2023/03/06(月) 01:46:36
>>38
ガルちゃん見ないだけで幸福度は上がるんだよね!+1
-0
-
45. 匿名 2023/03/06(月) 02:02:30
>>14
がるちゃんやる人ってレベルは違えど活字中毒なのかもね
長文苦手率は高いけど
私の知ってる読書嫌いな子はがるちゃんなんか絶対できないくらい文章読むの遅い+8
-0
-
46. 匿名 2023/03/06(月) 02:05:20
電車の中全員スマホ見てるなって思った時だけスマホ見ないようにしてるw+0
-0
-
47. 匿名 2023/03/06(月) 03:47:19
>>24
一日一冊読むようにしたらガルみる時間は減ったよ!こんな時間に起きてしまうとつい覗いてしまうけど。+4
-0
-
48. 匿名 2023/03/06(月) 06:27:31
意識的にした訳では無いけど、忙しくてほとんどスマホ見てなかった1週間、すこぶる自律神経の調子が良かった。(LINEの返信など最低限は毎日使用)+0
-0
-
49. 匿名 2023/03/06(月) 08:16:16
>>1
あえて充電しない+2
-0
-
50. 匿名 2023/03/06(月) 10:16:20
>>38
分かる!
多分がるちゃんとか見ちゃうのって実は人恋しいんだろなって思う(私の場合は)。
ただ、社会との接点に乏しかった頃は、
ネット上でも人と交流できるのありがたかったわ。使いようだよね。+2
-0
-
51. 匿名 2023/03/06(月) 12:36:44
昔はスマホは無くて当たり前だったし、今でも大して必要じゃないんだけど、もう出かける時は持って行かないと不安
夏休みに短期間だけデジタルデトックスやろうか計画中+1
-0
-
52. 匿名 2023/03/08(水) 08:29:25
寝る時には別室に置いて無音で動画とかを流しておき朝には電池切れになるようにしておく
起きたら出かける用意をしてる間だけ充電して3〜40%で持っていく
大事な連絡逃す訳にはいかないから日中は無駄遣いしなくなる
帰宅後も電池なくなったらその日はもう使わない
これを続けられれば…+2
-0
-
53. 匿名 2023/03/30(木) 13:45:44
>>12
お、おぅ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する