ガールズちゃんねる

Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

1558コメント2015/09/01(火) 22:31

  • 1. 匿名 2015/08/16(日) 21:36:50 


    日刊ゲンダイ|Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」
    日刊ゲンダイ|Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」www.nikkan-gendai.com

    アートディレクターの佐野研二郎氏(43)が火だるまだ。東京五輪のエンブレムがベルギーの劇場のロゴに似ていると「盗作」を疑われ、その後、サントリーのトートバッグのデザインについても同様の声が上がった。



    佐野氏にまた、新たな疑惑が浮上した。同氏が手掛けたTシャツのデザインに、あるアーティストの写真が使われたのではないかというのだ。
    Tシャツは英国のロックグループ「ローリング・ストーンズ」の意匠をあしらったもので、キャンペーン名は「ザ・ローリング・ストーンズ OFFICIAL T―SHIRTS」。佐野氏は数種類のデザインを手掛けたが、そのひとつにフランスのギタリスト、ビレリ・ラグレーンに似た写真が使われているのだ。ラグレーンはジプシージャズの第一人者である。
    問題のTシャツはいまもネット上で販売され、「業界で知らない人はいないであろう超有名アートディレクターの佐野研二郎氏がデザインした」と紹介されている。

    ビレリ・ラグレーンのレコードジャケット(左)と佐野氏がデザインしたTシャツ

    +1458

    -45

  • 2. 匿名 2015/08/16(日) 21:38:32 

    アウトー!

    +3469

    -13

  • 3. 匿名 2015/08/16(日) 21:38:33 

    今度はTシャツか
    どんどん出てくるね

    +2321

    -10

  • 4. 匿名 2015/08/16(日) 21:38:47 

    うわあ…
    これは流石にアウトな気が…

    +2177

    -12

  • 5. 匿名 2015/08/16(日) 21:38:49 

    アウトですね!

    +1591

    -10

  • 6. 匿名 2015/08/16(日) 21:38:53 

    許可とったんかね

    +1272

    -11

  • 7. 匿名 2015/08/16(日) 21:38:53 

    アウトー

    +999

    -12

  • 8. 匿名 2015/08/16(日) 21:39:00 

    アウトー

    +914

    -19

  • 9. 匿名 2015/08/16(日) 21:39:02 

    これは完全にアウトでしょww
    どんどん出てくるね。恥ずかしい

    +1814

    -16

  • 10. 匿名 2015/08/16(日) 21:39:04 

    またお前か

    +1493

    -19

  • 11. 匿名 2015/08/16(日) 21:39:06 

    パクリのオンパレードだ

    +1557

    -14

  • 12. 匿名 2015/08/16(日) 21:39:11 

    あり得ない、もう本当にあり得ない

    +1706

    -12

  • 13. 匿名 2015/08/16(日) 21:39:13 

    恥ずかしい

    +1196

    -16

  • 14. 匿名 2015/08/16(日) 21:39:42 

    反転させただけ今までよりマシか?笑

    +1694

    -29

  • 15. 匿名 2015/08/16(日) 21:39:44  ID:FCoZuYh13b 

    どんな言い訳するのか楽しみですね!

    +1140

    -14

  • 16. 匿名 2015/08/16(日) 21:39:46 

    こんなに疑惑でいっぱいなのにまだエンブレムを使うの
    おかしくない
    佐野氏エンブレム使用「問題ない」 五輪組織委再び強調:朝日新聞デジタル
    佐野氏エンブレム使用「問題ない」 五輪組織委再び強調:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     2020年東京五輪・パラリンピックのエンブレムを手掛けた佐野研二郎氏がデザインしたサントリービールの景品が発送中止になった問題で、20年大会組織委員会は14日、「エンブレムの使用は問題ない」との考え…

    +2102

    -13

  • 17. 匿名 2015/08/16(日) 21:40:07 

    こうでもしないと デザインの世界は勝ち取れないのかな。

    +854

    -53

  • 18. 匿名 2015/08/16(日) 21:40:26 

    これでもエンブレム変えないつもり…?

    +1375

    -12

  • 19. 匿名 2015/08/16(日) 21:40:34 

    コピーペースター佐野

    五輪ロゴ、辞退すればいいのに

    +1547

    -12

  • 20. 匿名 2015/08/16(日) 21:40:36 


    また今回も部下のせいにするのかな
    だったら最低だね

    +2694

    -14

  • 21. 匿名 2015/08/16(日) 21:40:38 

    反転したからバレないとでも?

    +1118

    -8

  • 22. 匿名 2015/08/16(日) 21:40:45 

    今後本当に自分でデザインしても全く信頼なんてされないんだろうな
    自業自得ですが

    +1248

    -13

  • 23. 匿名 2015/08/16(日) 21:40:54 

    おめぇプライド無いのかよ。よくそれでデザイナー自称できんな。恥ずかしくないのかよ。

    +1811

    -17

  • 24. 匿名 2015/08/16(日) 21:40:56 

    本当に有名アートディレクターなの?
    今までよくバレなかったね笑

    +1600

    -8

  • 25. 匿名 2015/08/16(日) 21:41:04 

    デザイナー名乗るなくそが

    +1100

    -19

  • 26. 匿名 2015/08/16(日) 21:41:06 

    問題なくても取り下げて欲しい

    +897

    -11

  • 27. 匿名 2015/08/16(日) 21:41:22 

    こんな信用の無い人のデザインをオリンピックで使うのですか?

    +1287

    -11

  • 28. 匿名 2015/08/16(日) 21:41:24 

    デザイナーではなくただのパクリ屋ですね♪

    +1079

    -15

  • 29. ガル魂のカケラ〜不死鳥のように〜 2015/08/16(日) 21:41:45 

    コピーするだけの簡単なお仕事です


    (;_;)

    +1051

    -13

  • 30. 匿名 2015/08/16(日) 21:41:50 


    佐野氏がデザインしたTシャツ
    このデザインは大丈夫なんだろうか

    +1090

    -20

  • 31. 匿名 2015/08/16(日) 21:42:00 

    とにかく東京五輪のエンブレムは即刻変更してください。

    こんだけケチついて何を言うのか?

    +1502

    -7

  • 32. 匿名 2015/08/16(日) 21:42:21 

    カメムシみたいな顔してる、ウゲゲ。

    +901

    -58

  • 33. 匿名 2015/08/16(日) 21:42:47 

    パクリ野パク二郎
    って言われても仕方ない位次から次へとまあ
    自分で作った物が本当にあるのかすら不安になる

    +731

    -12

  • 34. 匿名 2015/08/16(日) 21:42:48 

    早くオリンピックのロゴ変えようよ
    いい恥さらしだわ
    ベルギーのデザインパクッておもてなしもないよね

    前の桜の花のでいいじゃん!

    +1447

    -12

  • 35. 匿名 2015/08/16(日) 21:42:49 

    謝罪会見ひらけよ。

    +831

    -23

  • 36. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:00 

    五輪エンブレムの時は偶然ソックリになったんだと思ったけど
    だって五輪なんて世界中の人が見るものをパクればすぐバレるからそんなことをするわけないと

    こうどんどん出てくると…(=_=;)もう擁護できない

    +1253

    -5

  • 37. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:04 

    この人日本人?

    +952

    -78

  • 38. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:09 

    ここまでパクれるって逆にすごいよね。

    +843

    -7

  • 39. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:21 

    大丈夫かな。
    笹井氏みたいにならない事を願う。

    +345

    -163

  • 40. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:22 

    逆に完全に自分オリジナルでデザインしたものはあるのか?という程のパクリ芸ww

    +925

    -5

  • 41. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:31 

    トピ画、キューピーちゃんみたいで可愛い♡

    +22

    -400

  • 42. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:34 

    これからもどんどんバレそう!

    +508

    -7

  • 43. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:42 

    こんな画像を見つけました
    「エンブレム佐野 デザイン業界のヤバさが 一目で分かる画像」だって
    分かりやすすぎて、どん引き・・・

    +1460

    -24

  • 44. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:43 

    なんかこの人胡散臭い
    そもそも何でこの人が東京五輪エンブレム担当になったの?
    有名な人だったの?

    +995

    -20

  • 45. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:51 

    さっさと、あやまって辞退すればいいのに。
    もうそうするしかないよ。

    +794

    -7

  • 46. 匿名 2015/08/16(日) 21:44:00 

    ほんと日本の恥

    +767

    -4

  • 47. 匿名 2015/08/16(日) 21:44:53 

    なにも自分で考えてないってこと??

    +497

    -7

  • 48. 匿名 2015/08/16(日) 21:45:20 

    キム兄系の顔だわ

    +913

    -23

  • 49. 匿名 2015/08/16(日) 21:45:40 

    デザイン取り下げるのが、この人のためだと思う。

    +573

    -7

  • 50. 匿名 2015/08/16(日) 21:45:47 

    このままあのエンブレムを変えないなら、海外からの笑い者になるよ。
    すでになってるかもしれないけど…

    +667

    -8

  • 51. 匿名 2015/08/16(日) 21:46:10 

    コレもアシスタントのせいにするのかな(笑)とんだ上司だな。

    +417

    -4

  • 52. 匿名 2015/08/16(日) 21:46:13 

    エンブレムは辞退したほうがいい。
    パクってなくても、これだけの騒動になって色々な人に迷惑かけているのだから。
    それが、貴方に出来る最大限の謝罪でしょ

    +552

    -3

  • 53. 匿名 2015/08/16(日) 21:46:14 

    オリンピックのエンブレムはどうなったの?変更するよね、もちろん。

    +295

    -7

  • 54. 匿名 2015/08/16(日) 21:46:50 

    ご愁傷様ですw


    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +424

    -4

  • 55. 匿名 2015/08/16(日) 21:47:09 

    デザイナーから言わせれば追放レベルじゃね?

    +602

    -3

  • 56. 匿名 2015/08/16(日) 21:47:20 

    もうさ、さむらごうち氏とユニット組め!

    +638

    -9

  • 57. 匿名 2015/08/16(日) 21:47:52 

    トピ画、ドングリかと思った

    +215

    -6

  • 58. 匿名 2015/08/16(日) 21:47:54 

    これも部下の勝手にやったことニダ< `∀´>

    +378

    -11

  • 59. 匿名 2015/08/16(日) 21:47:59 

    顔の事言ってる人。
    イケメンだったら擁護しそう。
    おろか。

    +50

    -215

  • 60. 匿名 2015/08/16(日) 21:48:00 

    コイツの顔写真貼り付けるのやめて欲しい
    苛々してくる

    +471

    -12

  • 61. 匿名 2015/08/16(日) 21:48:06 

    記者会見の時の顔が何か都合悪そうなカンジしてたんだよね。
    隠せるものは・・・って気持ちだったのかなぁ。
    でも隠そうとすればするほど裏目に出ちゃってる。

    +357

    -13

  • 62. 匿名 2015/08/16(日) 21:48:07 

    朴李(パクリ)ですね。
    韓国の伝統だから仕方ないよね。

    +482

    -45

  • 63. 匿名 2015/08/16(日) 21:49:25 

    なにがオリジナルだ!!デザイナーって名乗らないでほしい。
    本当にエンブレム辞退してほしい。でも辞退したらパクリって認めてるし、デザイン料も返さなきゃいけないもんね。

    +335

    -8

  • 64. 匿名 2015/08/16(日) 21:49:34 

    パクる⇒佐野る

    +437

    -11

  • 65. 匿名 2015/08/16(日) 21:49:51 

    この人のデザイナーとしての人生は絶たれたね

    +362

    -5

  • 66. 匿名 2015/08/16(日) 21:50:09 

    呆れる

    +219

    -5

  • 67. 匿名 2015/08/16(日) 21:50:15 

    59
    たしかに、これで顔が向井理だったら
    「きゃー私はそれでもこの人を信じるー♡」とか言ってるんだろうね


    ほんとにガルチャン民って単純だから笑

    +49

    -292

  • 68. 匿名 2015/08/16(日) 21:50:18 

    43
    これ、なんて言ったらいいのか
    盗用の上に公募の詐欺? 癒着? もし立証できたら犯罪だよね

    +370

    -6

  • 69. 匿名 2015/08/16(日) 21:50:20 

    掘っても掘っても黒ばかり
    プライドなさすぎ

    +306

    -3

  • 70. 匿名 2015/08/16(日) 21:50:31 

    これでも、あのオリンピックのロゴを使うんだったら、
    佐野氏からお金を取り戻して、
    ベルギーのデザイナーにお金払って使わせてもらったほうが良いかもね。

    +406

    -11

  • 71. 匿名 2015/08/16(日) 21:50:35 

    髪型があからさまに同じ影…

    いまは佐野氏がせめられてるけど、一体何人のデザイナーが冷や汗かいてるんだろうか

    +368

    -9

  • 72. 匿名 2015/08/16(日) 21:50:49 

    56
    さむらごうちは自分で作ってないけど、新垣さんがパクらずちゃんと作曲してたからな

    +566

    -10

  • 73. 匿名 2015/08/16(日) 21:50:49 

    昔ならまだバレてなかったかもやけど
    今じゃネットのお陰でバンバン出てくるね
    追放してしまえこんなやつ

    +407

    -5

  • 74. 匿名 2015/08/16(日) 21:51:37 

    56
    後、オボと三人でトリオ漫才して貰いたい。
    「パクリ―ズで〜す!」って。
    オボの鼠の絵のTシャツ着てさ。

    +229

    -52

  • 75. 匿名 2015/08/16(日) 21:52:23 

    小学生でもいけないことだとわかることを、デザイナーと称する人がバレないからと、幾つも幾つも何度も何度も繰り返して平気な顔でいられることが、アンビリーバボー!(*_*)

    +292

    -6

  • 76. 匿名 2015/08/16(日) 21:52:26 

    取り下げなきゃ逆にかわいそうだよ。
    採用した人も自分たちの責任を認めたくないから『問題ない』って言ってるんでしょ。
    『問題ないけど世間が騒いでいるから』とかでもいいから取り下げてあげて欲しい。
    自業自得なんだけど、可哀想になってきた。人を殺めたわけじゃないんだし。

    +261

    -59

  • 77. 匿名 2015/08/16(日) 21:52:42 

    74
    べつにオボはパクったわけではない

    +241

    -66

  • 78. 匿名 2015/08/16(日) 21:53:48 

    いろいろググッてたら、
    たったの5万円くらいで、あの佐野研二郎に名刺をデザインしてもらえる!
    みたいな(たぶん過去の)企画が出てきた。
    デザインしてもらって、今もその名刺を使ってる人、今頃イヤーな気持ちだろうなと思った。

    +435

    -3

  • 79. 匿名 2015/08/16(日) 21:53:51 

    私はこの人の国籍を知りたい。
    私は鋭いです。
    たぶん・・・

    +459

    -69

  • 80. 匿名 2015/08/16(日) 21:53:58 

    さて2020年になってオリンピック始まった時のエンブレムは本当にあのエンブレムだろうか・・・

    +220

    -7

  • 81. 匿名 2015/08/16(日) 21:54:01 

    パクられた人がみんなして抗議すればいいのに。黙ってないで立ち上がってほしい。

    +369

    -4

  • 82. 匿名 2015/08/16(日) 21:54:52 

    恥晒し!日本から出てけ!
    こいつを庇ったお仲間のパクリも続々出てくるね。
    ざまぁだわ

    +322

    -8

  • 83. 匿名 2015/08/16(日) 21:54:52 

    顔はどうでもいい。
    国立もだけど、くだらないデザインに税金の無駄遣いしないでほしい。

    +471

    -4

  • 84. 匿名 2015/08/16(日) 21:54:58 

    ベルギー側の弁護士はものすごいやり手らしいから、裁判して長引くだけでものすごいマイナスイメージだよ

    早いとこ変更した方がいい

    +529

    -5

  • 85. 匿名 2015/08/16(日) 21:55:04 

    佐村河内は、認めてるし
    コイツとは違う

    +377

    -10

  • 86. 匿名 2015/08/16(日) 21:55:16 

    この人、ドロボー癖がありますな。

    +303

    -5

  • 87. 匿名 2015/08/16(日) 21:55:30 

    パクって売れたのに味をしめたんだろうね。まるで万引き犯だよ。1回やって成功したから、癖になったんだろ。

    デザイン業界から足を洗え。
    それしか無いやろ、こいつ。

    +414

    -4

  • 88. 匿名 2015/08/16(日) 21:55:35 

    恥ずかしくないわけ?

    クズ野郎

    +206

    -6

  • 89. 匿名 2015/08/16(日) 21:55:50 

    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +133

    -21

  • 90. 匿名 2015/08/16(日) 21:56:08 

    すべてアシスタント(共同制作者?)の陰謀なのでは・・・? 内部告発的な。

    スタッフはもう嫌気がさしてて、どうにかこの佐野っちをはめてやろうとした。
    っていう推理。

    +352

    -23

  • 91. 匿名 2015/08/16(日) 21:56:33 

    パクリエイターって肩書きが似合うよね

    +327

    -7

  • 92. 匿名 2015/08/16(日) 21:56:34 

    佐村河内はネタにできるレベルだったけど、この人はもう、ね、嫌悪感しかないわ。

    不謹慎だけど、佐村河内と野々村には笑わせてもらった。

    +384

    -17

  • 93. 匿名 2015/08/16(日) 21:56:43 

    今まで表沙汰になってないだけで佐野に限らずデザイナー皆これ程度のパクりはしてない?
    ちゃんと許可を貰った上で引用してそれに自分のアイディアを被せてオリジナリティーのあるものにするのは良いと思う
    個人的にはこのTシャツはまだ許容できる
    サントリーは頭おかしいアウト
    後あのエンブレムはダメだよ…
    なぜ他のデザイナーがあれみて独創的とか言えるのか不思議
    素人からみたらまんまパクリなんだけど

    +244

    -35

  • 94. 匿名 2015/08/16(日) 21:57:01 

    79
    和田アキ子みたいに日本国籍取得してる可能性もあるから国籍知ったところで…って感じ

    +330

    -11

  • 95. 匿名 2015/08/16(日) 21:57:04 

    コピーディレクター名乗っとけ

    +136

    -3

  • 96. 匿名 2015/08/16(日) 21:57:29 

    パクってまで自分の才能だと言うなんて
    残念 と言うか 悲しい奴だ
    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +160

    -10

  • 97. 匿名 2015/08/16(日) 21:58:03 

    もちろん部下のせいですよねw
    奥さんもよく
    模倣するスタンスを取ってないって言えたね。
    佐野氏も
    今まで一度もパクったことはありませんって
    言ってましたね。
    誰が信じるんだろう。もう詐欺師だね。

    +381

    -5

  • 98. 匿名 2015/08/16(日) 21:58:04 

    71
    でもあくまでも佐野の看板でやってるデザインなんだから、やったのは部下なら部下を叩け!みたいな流れは違うよね。
    それを我々がしたら、佐野の思うツボだから。
    社会的な道義からしても、部下がやろうと誰がやろうと、その組織の長が責任を負うことには変わりないし。

    +295

    -6

  • 99. 匿名 2015/08/16(日) 21:58:10 

    業界で知らない人はいないであろう超有名アートディレクターという謳い文句も今や皮肉にしか聞こえない

    +329

    -2

  • 100. 匿名 2015/08/16(日) 21:58:16 

    佐村河内の場合はゴースト側からの訴えがあったからな。
    佐野のゴースト役はあえてコピペして訴えてたのか?

    +120

    -5

  • 101. 匿名 2015/08/16(日) 21:59:17 

    ここまでパクリ暴露されて巷で大きく騒がれたら、
    普通の神経を持っているならば
    オリンピックロゴは辞退するはず。


    しないの?

    +305

    -1

  • 102. 匿名 2015/08/16(日) 21:59:24 

    横だけど
    何度見てもこの人の顔受け入れられないわ

    +227

    -10

  • 103. 匿名 2015/08/16(日) 21:59:34 

    舛添さんが東京都知事になってろくな事がないな

    +526

    -3

  • 104. 匿名 2015/08/16(日) 21:59:55 

    いい加減にしろや。
    世の中なめてんのかー

    +168

    -8

  • 105. 匿名 2015/08/16(日) 22:00:27 

    上手く反転出来たのにね!!

    +182

    -4

  • 106. 匿名 2015/08/16(日) 22:02:05 

    てかみんなよくパクリ元を見つけてくるよねw

    +384

    -2

  • 107. 匿名 2015/08/16(日) 22:02:05 

    このパクリ元からも訴えられるんじゃ・・・

    +163

    -2

  • 108. 匿名 2015/08/16(日) 22:02:44 

    新たに 佐野氏デザインの「東山動植物園」と「コスタリカ国立博物館のロゴ」も完全一致と発覚





    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +255

    -22

  • 109. 匿名 2015/08/16(日) 22:03:20 

    かなくなにエンブレム変えないよね(--;)
    てっきりサントリー鞄のパクリが出た時点ですぐ変わるのかと思ってたのに…

    まさかここまで粘るとは思わなかったわ…

    +254

    -3

  • 110. 匿名 2015/08/16(日) 22:03:30 

    ギターヲタの旦那から聞きましたが、このパクられたビレリーというギタリストは世界のギターファンやジャズファンの間では知る人ぞ知る天才ギタリストらしいですが、日本では一般認知度はほぼゼロ。
    うまい所に目を付けたんだね

    +393

    -7

  • 111. 匿名 2015/08/16(日) 22:03:48 

    疑惑じゃないわ、真っ黒だわ。
    確定です!

    +228

    -2

  • 112. 匿名 2015/08/16(日) 22:03:55 

    ジャップなんて名前でサイト登録する反日野郎に
    五輪ロゴなんか作らせるな!!

    +402

    -13

  • 113. 匿名 2015/08/16(日) 22:04:11 

    逆にコピペじゃない佐野氏の作品を教えてください。むろん五輪エンブレムは除きます!

    +209

    -7

  • 114. 匿名 2015/08/16(日) 22:04:46 

    部下がやりましたって言うんだろけど
    部下への監督行き届いてなさすぎじゃない?
    仕事ちゃんとしてんの?

    +176

    -6

  • 115. 匿名 2015/08/16(日) 22:05:28 

    この人のデザインしたの全部検証してみるのか?
    全てパクリだったら笑えるけど(笑)あり得そうだからね(((^^;)

    +203

    -6

  • 116. 匿名 2015/08/16(日) 22:06:04 

    結局デザインできない人なの?
    盗作しかできない人なの?
    事務所のスタッフ情けなくないの?なんの勉強にもならないじゃん。

    +219

    -1

  • 117. 匿名 2015/08/16(日) 22:06:05 

    せめてローリング・ストーンズの画像をシルエットにすればいいのに、なんで関係無い人持ってくるの?オマージュにもならないし! っていうかさー、元ネタは参考程度にしてシルエット画くらい描き起こせばいいのに!

    +318

    -1

  • 118. 匿名 2015/08/16(日) 22:07:07 

    パクるだけでお金もらえてうらやましすぎる。。

    +208

    -4

  • 119. 匿名 2015/08/16(日) 22:07:08 

    会見は炎上に火を注ぐのか、火消しになるのか
    どっちになるかはわかりませんが
    逃げずにきちんと納得できるように説明してね。

    +133

    -3

  • 120. 匿名 2015/08/16(日) 22:08:14 

    これも部下が作ったのかな?

    部下のせいにするくらいだから、絶対に人望なさそう。
    部下がわざとこっそり入れてるんじゃないの?

    +167

    -3

  • 121. ネタマン 2015/08/16(日) 22:08:18 

    正直こんなやつ日本の恥
    こんなやつを使ってまでオリンピック開催するとか馬鹿げてる
    パクって無いとか言ってもここまで出てきたら言い訳きかないでしょ
    潔く認めた方がよっぽどマシ
    こんな国際的な物でデザイン頼まれたら普通に似てるのが無いか確認するでしょ
    いつものパクり作業で行けるわとか思ってたんだろうね

    +194

    -1

  • 122. 匿名 2015/08/16(日) 22:08:29 

    色んな国にケンカ売るよう真似はやめていただきたいんですけど~~~
    パクリエーターさん

    +223

    -5

  • 123. 匿名 2015/08/16(日) 22:08:33 

    一体コピペしてないのはどれ?どれほど立派なのかみんなで寸評しましょうよ。だれかトピ立てて。

    +114

    -9

  • 124. 匿名 2015/08/16(日) 22:08:42 

    オリンピックエンブレムも
    もう一度仕切り直しすればいいのに
    何処かの国みたいにパクりって言われるの
    恥ずかしいよ、一般応募でいいじゃん
    無名なデザイナーでも優秀な方沢山いますよ

    +252

    -1

  • 125. 匿名 2015/08/16(日) 22:09:48 

    93
    あなたその考え方でいつでもだれかから訴えられそうな勢いでこわいわ。
    シロウトが自分のブログに、他者の画像を断りなく勝手に引っ張ってきてもそういうことあるから気をつけて。

    デザインや出版の話で言うと、著作権を有する人の許可を取って、提示された条件に従ってその画像使ってたら、そして必要に応じて使用料を支払っていたら、それはパクリとは呼ばれないのだよ。
    逆に、自分のデザインや創作物に既存の画像など使いたかったら、許可は取らないと。勝手にどうぞと謳ってない限り、それは絶対。ロイヤリティー支払う場合もあれば、ない場合もある。

    で、このギターを持った人物の画像に関してはどうなのか、今のところはわからない。
    トートバッグのフランスパンと同じパターンならパクリ、盗用。
    その可能性が高いのだろうけどね。

    +59

    -11

  • 126. 匿名 2015/08/16(日) 22:10:32 

    なんかすごい展開になってるよ!!
    盗用された米デザイナーが佐野氏に挑戦状だって

    「私は正直、公正さ、競争のオリンピック精神に基づき、佐野氏に新しい五輪ロゴで挑戦します」と宣言した。
    ザリコー氏は17日までにフェイスブック上で自らが考案した東京五輪のロゴを公開する予定。
    「さあ、ゲームの始まりです!」と挑発的な言葉をつづっている

    【速報】BEACH作者が東京五輪新ロゴ提案へ 「佐野氏に新しい五輪ロゴで挑戦します」「さあ、ゲームの始まりです!」|保守速報
    【速報】BEACH作者が東京五輪新ロゴ提案へ 「佐野氏に新しい五輪ロゴで挑戦します」「さあ、ゲームの始まりです!」|保守速報hosyusokuhou.jp

    2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。


    どんなロゴができて来るのか楽しみ!

    +516

    -6

  • 127. 匿名 2015/08/16(日) 22:10:48 

    ローリングストーンズの事務所に知らせないとね、
    是非訴えて貰おうよ!

    +239

    -5

  • 128. 匿名 2015/08/16(日) 22:11:01 

    大の大人が公の場で
    「パクる」なんて使うか?
    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +650

    -8

  • 129. 匿名 2015/08/16(日) 22:11:47 

    パクリじゃありませんオマージュです。とかコイツ言いそう

    +246

    -2

  • 130. 匿名 2015/08/16(日) 22:12:19 

    ここ数日の間で
    何件パクリ疑惑出てんだよ
    異常でしょ。
    事務所の方針でパクってたとしか思えない。

    +301

    -2

  • 131. 匿名 2015/08/16(日) 22:12:30 

    BEACH ARROWのおっさん 訴えるってw

    +474

    -5

  • 132. 匿名 2015/08/16(日) 22:13:15 

    >ザリコー氏は17日までにフェイスブック上で自らが考案した東京五輪のロゴを公開する予定。

    パクリは悪いけど、アメ公も調子のんな!!!

    +25

    -269

  • 133. 匿名 2015/08/16(日) 22:14:18 

    ど素人の私から見れば、東京五輪エンブレムは デザインよりも 色彩が印象的だったので、これを見たときは パクリじゃないと言う方が困難だと感じました…。ちなみに、東日本大震災の援助の為にデザインされたものらしいので、それをパクるなんて、ますます タチが悪い気がします。
    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +425

    -6

  • 134. 匿名 2015/08/16(日) 22:15:39 

    この人この国際問題耐えられるかな

    +197

    -2

  • 135. 匿名 2015/08/16(日) 22:16:16 

    132

    マジに受け取りなさんなw
    余裕なさすぎ。

    ジョーク、皮肉、
    もしくはそれらをひっくるめての挑発でしょ。

    +212

    -7

  • 136. 匿名 2015/08/16(日) 22:19:22 

    どんどん出てくるねー
    パクリまくってても今まで全然ばれてなかったから、感覚がマヒしてんだろうなあ
    もはやパクありきで、パクがだめって思ってもなさそうw

    +99

    -2

  • 137. 匿名 2015/08/16(日) 22:19:39 

    132
    この方は我々と同じ「日本人」の、佐野というデザイナーの被害者です。
    アメ公呼ばわりは失礼すぎるでしょう。

    +339

    -6

  • 138. 匿名 2015/08/16(日) 22:19:47 

    日本という国を本当に理解している素晴らしいエンブレムであれば、
    どこの国の人が作った物でも、構わないと思う

    +183

    -7

  • 139. 匿名 2015/08/16(日) 22:20:34 

    パクられた方々、どんどん訴えちゃって下さい‼

    +219

    -3

  • 140. 匿名 2015/08/16(日) 22:20:34 

    これは誰が見ても盗用だね。
    バレなきゃ平気と思ってたの?

    +140

    -5

  • 141. 匿名 2015/08/16(日) 22:21:02 

    この人パクりのイメージしかない

    +131

    -4

  • 142. 匿名 2015/08/16(日) 22:21:26 

    にしてもトピ画がふてぶてしくて嫌悪感。

    +173

    -0

  • 143. 匿名 2015/08/16(日) 22:22:11 

    歩く厚顔無恥

    +157

    -1

  • 144. 匿名 2015/08/16(日) 22:22:50 

    アメリカのデザイナーさんが作ったエンブレムに
    もしも旭日旗が盛り込まれていたら・・・
    あの国 発狂 (笑)

    +234

    -14

  • 145. 匿名 2015/08/16(日) 22:24:11 

    画像の使用許可あったとしても、反転とかの加工は制限ある場合多いからな。
    使用許可取ってないんだろうなー。
    盗用だとしたら、わさわざ反転にしてるところが悪質。

    +146

    -1

  • 146. 匿名 2015/08/16(日) 22:25:14 

    佐野事務所の仕事術
    模倣するスタンス
    バレなきゃパクってOK
    コネや家族親戚仲間は大切に

    +187

    -3

  • 147. 匿名 2015/08/16(日) 22:25:34 

    アメリカ人なのに、敢えて東京五輪のロゴ デザインして挑戦状叩きつけるって超ウケる!

    +262

    -5

  • 148. 匿名 2015/08/16(日) 22:26:20 

    128さんと同じく「パクった事…」の台詞気になってた、
    真面目な会見で使うかな。
    コレも「部下が」と言い訳するのかしら?部下って存在するのか疑問。
    何で同業者は今まで誰も指摘しなかったんだろう、
    何か黒い物が…モヤモヤするわ~だんだん笑えて来た

    +275

    -3

  • 149. 匿名 2015/08/16(日) 22:27:08 

    名前思い出せないけど、ゴーストライターがいた作曲家の人みたい!1つボロが出たらだんどん出てくるパターン!

    +50

    -6

  • 150. 匿名 2015/08/16(日) 22:27:16 

    前トピからの拾い画w

    +512

    -6

  • 151. 匿名 2015/08/16(日) 22:27:21 

    マジで辞退しろ。

    +183

    -5

  • 152. 匿名 2015/08/16(日) 22:27:28 

    なんかほんともう、終わったね。
    ここまできたらエンブレム続行は関係者もあきらめてるでしょう。

    +170

    -2

  • 153. 匿名 2015/08/16(日) 22:28:14 

    ここまで来ると、本当にエンブレム変わるかもね。
    もし変わったら協賛してる企業のCMとかに既にあのエンブレム使われてるし、損害は莫大になりそう。

    +257

    -5

  • 154. 匿名 2015/08/16(日) 22:28:36 

    30

    口から舌出してるイラストのとこ、昔それに似たTシャツ持ってたやつに激似。今もあると思う。
    調べたらこれもクロっぽいですよね。

    +12

    -98

  • 155. 匿名 2015/08/16(日) 22:28:48 

    128

    私もそれ聞いてて思いました!
    あと〜⬅︎(忘れたw)という国には行ったこともないし
    という記者会見見ててなんだか幼稚な人だなという印象が強かったです

    +188

    -3

  • 156. 匿名 2015/08/16(日) 22:31:03 

    エンブレム変わって欲しい
    あんな辛気クサい葬儀会場みたいなデザイン、大嫌い!!

    +288

    -4

  • 157. 匿名 2015/08/16(日) 22:31:04 

    ゲームオーバーということで。

    +131

    -5

  • 158. 匿名 2015/08/16(日) 22:31:24 

    顔は全てを物語ると言うし…。
    とても良い人には見えない顔立ちしてらっしゃいますよね。

    +223

    -7

  • 159. 匿名 2015/08/16(日) 22:32:20 

    154
    いやいや。舌出してるイラストはローリングストーンのマークだからwあなたが持ってたTシャツがパクりなのでは?w

    +194

    -8

  • 160. 匿名 2015/08/16(日) 22:33:59 

    忌々しい
    いまいましいエンブレム

    +77

    -2

  • 161. 匿名 2015/08/16(日) 22:34:18 

    +69

    -6

  • 162. 匿名 2015/08/16(日) 22:34:52 

    いや、佐村河内氏も東北の子も騙したし、耳については最後まで誤魔化してたし、佐野氏より軽い罪とも思わないわ。
    新垣さんが出てきたからゴーストを認めざるを得なかっただけで。

    +160

    -5

  • 163. 匿名 2015/08/16(日) 22:36:21 

    もう、訴えられたんだよね?
    こてんぱんにやられればいいのに。

    +159

    -3

  • 164. 匿名 2015/08/16(日) 22:36:23 

    やり直すとしてどんだけの損害が出るんだろう
    いい加減な奴らのせいでオリンピックに無駄金がどんどん流れてく

    +219

    -1

  • 165. 匿名 2015/08/16(日) 22:37:13 

    ここまできてエンブレムを変更しなかったら
    パクり推奨国として世界からみなされるよ。

    +196

    -1

  • 166. 匿名 2015/08/16(日) 22:37:14 

    128 頭悪そうな会見だったよね

    +152

    -6

  • 167. 匿名 2015/08/16(日) 22:37:15 

    猫のデザイン盗作された人も、やんわりと非難コメント出したみたいね

    +242

    -3

  • 168. 匿名 2015/08/16(日) 22:37:20 

    CMで佐野のエンブレムもう使ってるね、良いのかな?
    5千万だから意地でも使う!としか見えない。

    元のデザイン➡佐野デザイン
    の比較画像ググってたら、
    ビリケンさんの写真➡佐野の顔、があってウケた。

    +135

    -9

  • 169. 匿名 2015/08/16(日) 22:38:03 

    普通にバレるのに何でここまでパクるかなーーーー

    矢印のビーチのやつなんかまんまやん(笑)

    +220

    -0

  • 170. 匿名 2015/08/16(日) 22:38:05 

    あり得ないと思うんだけど裏があるんじゃないかとも思えてしまう。こんなにコピペしたらヤバイってプロならわかるでしょ。
    実際佐野レベルになったら監修のみで自分の名前でだしちゃうんじゃない?信頼してた部下なら裏も取らずにOKだすかことを部下もしっての佐野潰しだったりしてね。
    どっちにしてももう、この事務所は無理でしょう。

    +102

    -14

  • 171. 匿名 2015/08/16(日) 22:38:37 

    新たに波型のトートバック 波線完全一致ww

    並くらいフリーハンドで書けよ!!!!

    海外デザイナーLim Heng Sweeの作品と類似している。特に赤い部分で囲った部分は同じ形

    +536

    -5

  • 172. 匿名 2015/08/16(日) 22:38:53 

    エンブレムを一新するとしたら、
    当然 あのバカみたいなボランティア服も変えてもらいたい

    +314

    -7

  • 173. 匿名 2015/08/16(日) 22:39:16 

    コピペ職人に5千万って、高すぎ!
    チョロい仕事で羨ましいわ

    +313

    -5

  • 174. 匿名 2015/08/16(日) 22:39:16 

    154
    舌のは、ローリングストーンズレーベルのロゴだから。
    昔から超有名なロゴ。
    このtシャツキャンペーン自体がストーンズ関連なんでしょ、ロゴは当然ロイヤリティーをクリアしてるはず。

    その背景無視してパクリと言っちゃうのは、言う方が恥かいちゃう。

    +209

    -6

  • 175. 匿名 2015/08/16(日) 22:39:34 

    多摩美大卒で教授なんだね
    何をこの人は勉強してきたの?
    ひどいね

    +288

    -3

  • 176. 匿名 2015/08/16(日) 22:39:34 

    デザインを手掛けるものに統一性がないのはパクラーだから?

    +197

    -4

  • 177. 匿名 2015/08/16(日) 22:39:37 

    奥さんの顔も見たけど、まあ、煽りに引っかかりそうな感じやった

    +123

    -4

  • 178. 匿名 2015/08/16(日) 22:39:59 

    この人誰かに似てると思ってたんだけど、チョン・テセだ。
    在日三世のJリーガーなんだけど、似てません?
    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +332

    -19

  • 179. 匿名 2015/08/16(日) 22:41:36 

    佐野ってめっちゃ身長低いね

    +251

    -24

  • 180. 匿名 2015/08/16(日) 22:41:50 

    反転させただけ…っていう、大胆さ。
    アウト〜!!!

    +200

    -4

  • 181. 匿名 2015/08/16(日) 22:43:00 

    179

    160cmくらい?

    +95

    -10

  • 182. 匿名 2015/08/16(日) 22:43:38 

    デザイン業界の人、大変やね
    特に弱小事務所とかだと特に
    あなたのところもコピペでしょ?とか言われてギャラが値崩れしそう

    +140

    -2

  • 183. 匿名 2015/08/16(日) 22:44:31 

    これ、単に「primal engine」ってアパレルブランドのロゴなんじゃないの?
    ここ見たら佐野さんと全然関係なさそうなデザインのTシャツにも同じロゴ使われてるみたいだよ。
    【楽天市場】【Primal Engine プライマルエンジン】 Tシャツ 半袖 プリントT ローリング ストーンズ ベロマーク S 白 ホワイト USA製 アメカジ メンズ 【ベクトル 古着】【中古】 150723:ベクトル帝塚山店
    【楽天市場】【Primal Engine プライマルエンジン】 Tシャツ 半袖 プリントT ローリング ストーンズ ベロマーク S 白 ホワイト USA製 アメカジ メンズ 【ベクトル 古着】【中古】 150723:ベクトル帝塚山店item.rakuten.co.jp

    【Primal Engine プライマルエンジン】 Tシャツ 半袖 プリントT ローリング ストーンズ ベロマーク S 白 ホワイト USA製 アメカジ 【ベクトル 古着】【中古】 150723 ベクトル。【Primal Engine プライマルエンジン】 Tシャツ 半袖 プリントT ローリング ストーンズ ...


    これに関しては日刊ゲンダイの先走り記事な気がする。

    +18

    -108

  • 184. 匿名 2015/08/16(日) 22:44:33 

    エンブレムやり直した際の
    損害賠償は佐野さんへ請求して下さい。

    +257

    -3

  • 185. 匿名 2015/08/16(日) 22:44:57 

    今年の流行語大賞


    「パクる」に決定

    +176

    -7

  • 186. 匿名 2015/08/16(日) 22:45:18 

    170
    うん。ハメられたんじゃないのって思う。
    ありえないかもしれないけど
    そもそもここまでパクるのももっとありえない。

    +13

    -36

  • 187. 匿名 2015/08/16(日) 22:45:46 

    ミステリーサークル仲間でパクリを金にしてる奴らだよ。

    サントリーのバッグ¥2000万で請負、¥50万で零細デザイン会社にやらせて、なにもせず¥1950万の利益(笑)かなり悪徳業者

    日本で生きて行けないわな、この先。

    +304

    -5

  • 188. 匿名 2015/08/16(日) 22:46:13 

    ノート完成wwwww

    +536

    -10

  • 189. 匿名 2015/08/16(日) 22:46:23 

    ここまで堂々とパクりまくるって凄い神経してるよね。怖いわ。

    +172

    -6

  • 190. 匿名 2015/08/16(日) 22:46:31 

    え、佐野に5000万支払われてんの?
    辞退して返金してください。

    +356

    -6

  • 191. 匿名 2015/08/16(日) 22:48:21 

    トートバッグかわいいデザイン多くて応募したかったから本当残念だ。

    +8

    -66

  • 192. 匿名 2015/08/16(日) 22:48:45 

    この流れでオリンピックエンブレム変えてほしい
    もちろん損害は全部この人負担でお願いします

    +215

    -4

  • 193. 匿名 2015/08/16(日) 22:48:53 

    業界の人いるなら私も聞きたい
    佐野氏クラスで、サントリーの仕事を請け負った場合、どれくらいの金額で仕事うけてるんだろ?

    +120

    -5

  • 194. 匿名 2015/08/16(日) 22:48:54 

    ここほれワンワンここほれワン!‼︎
    いろんなパクリデザインが出てくるでー ( ˙灬˙ )

    +66

    -4

  • 195. 匿名 2015/08/16(日) 22:49:11 

    完全にパクリやん。反転させてるけどバレないと思ったんだろうね。

    +92

    -5

  • 196. 匿名 2015/08/16(日) 22:50:01 

    普通ゼロから作る訳じゃないから、って奥さんが言ってたけど、そういう業界なんですか?

    +224

    -4

  • 197. 匿名 2015/08/16(日) 22:50:22 

    子供さんいくつなんかな?
    学校とかでイジメにあってないといいけど...

    +165

    -8

  • 198. 匿名 2015/08/16(日) 22:50:28 

    佐野に猫のデザインをパクられた俣野あつこさんって
    いじわるうさぎを描いてた人ですよ
    この絵を見れば ↓ 知ってる人けっこういるんじゃないかな?
    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +228

    -5

  • 199. 匿名 2015/08/16(日) 22:51:39 

    部下3人の誰かがパクったのか

    佐野さんとMR_DESIGNスタッフのみなさん

     香取有美(14年グラフィックデザイン学科卒)
     柴田春菜(09年グラフィックデザイン学科卒)
     橋本尚太 
     田村有斗@kuchibill

    +161

    -3

  • 200. 匿名 2015/08/16(日) 22:51:59 

    有名どころを、次々とパクってるとこが凄い
    なんでバレないと思うんだろ?

    +193

    -2

  • 201. 匿名 2015/08/16(日) 22:52:01 

    188
    不意打ち過ぎて、鼻からミルクティー出た!笑
    図工にノートはいらない上に、佐野の笑顔とガッツポーズが秀逸過ぎる…!笑

    +213

    -6

  • 202. 匿名 2015/08/16(日) 22:52:10 

    記者「オリジナルで作った物は」

    佐野「オリジナルは、あります!」

    +235

    -7

  • 203. 匿名 2015/08/16(日) 22:53:02 

    才能ない事、自分が一番分かってるはずなのに何でデザイナーになったんだ。

    +167

    -7

  • 204. 匿名 2015/08/16(日) 22:53:03 

    パクリの責任押し付けられた部下たちが立ち上がって佐野を告発しないかな

    +148

    -6

  • 205. 匿名 2015/08/16(日) 22:53:32 

    小保方&佐村河内
    「こっちくる?」

    +194

    -8

  • 206. 匿名 2015/08/16(日) 22:53:39 

    170
    いや、実力やセンスの有無に関係なしにこれだけ有名デザイナー!ってヨイショされて大手の仕事してきたら、感覚がマヒするんだと思う。
    日本じゃあまり知られてない人物の画像チョイチョイと加工して、念のため反転もさせておいて、一丁あがり!
    チョロい〜♡
    はい、つぎ!
    みたいな感じ。

    +150

    -9

  • 207. 匿名 2015/08/16(日) 22:54:13 

    仮に五輪ロゴはパクって無くてもパクり常習者がデザインしたロゴは問題だろ 国立のグダグダと言いはやく白紙にして新しいロゴつくれよ

    +182

    -3

  • 208. 匿名 2015/08/16(日) 22:54:32 

    183
    これは白だな
    ゲンダイの先走り記事だね

    +2

    -70

  • 209. 匿名 2015/08/16(日) 22:55:30 

    パクラーという言葉が産まれたねw

    シノラー
    アムラー

    パクラーw
    パクラーの第一人者として名を残せたねwww

    +128

    -13

  • 210. 匿名 2015/08/16(日) 22:55:48 

    佐野を擁護してた森本千絵もパクリ疑惑あるよね

    +182

    -2

  • 211. 匿名 2015/08/16(日) 22:56:02 

    佐野研二郎の事務所の部下一人が例のフランスパンを持って
    twitterで挑発wwwwwwwwwww

    田村有斗@kuchibill

    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +377

    -3

  • 212. 匿名 2015/08/16(日) 22:56:38 

    エラと見栄を張り過ぎなパクリエイター佐野ちゃん

    +139

    -6

  • 213. 匿名 2015/08/16(日) 22:56:40 

    ほんとコネとパクりだけでのし上がってきたんじゃない?実力皆無。

    +148

    -5

  • 214. 匿名 2015/08/16(日) 22:56:54 

    198
    ピンクの猫のイラストの缶ケースもってた!
    なつかしい。
    ありがとうございます!

    +75

    -2

  • 215. 匿名 2015/08/16(日) 22:57:10 

    ところで5千万ってソースどこ?
    一時2億とかいうのもあったし、
    賞金自体は100万で、ロイヤリティ契約があったら別途発生するかもしれないけど、
    著作権込での賞金金額だから不明っての見たことあるんだけど。

    +34

    -7

  • 216. 匿名 2015/08/16(日) 22:57:33 

    まず佐野の顔と髪型が独創性がない!
    家出て右曲がったらいそう!

    +107

    -15

  • 217. 匿名 2015/08/16(日) 22:57:40 

    デザイナーって誰でもなれるの?と思っちゃう。
    コネや金で有名になれば 線を一本描いただけでもデザインなんだろうなぁ。

    +115

    -4

  • 218. 匿名 2015/08/16(日) 22:58:43 

    196. 匿名 2015/08/16(日) 22:50:01 [通報]
    普通ゼロから作る訳じゃないから、って奥さんが言ってたけど、そういう業界なんですか?

    奥さんの出自とか経歴とか知らないけど、デザインとかに無縁で、生まれて初めて接したデザイナーが佐野だったら、デザイナーってこういうもんなんだって思っても仕方ない。

    ちなみに私、デザイナーやってたけど、「普通ゼロから作るわけじゃない」なんてことないから。ゼロから作るから!そこだけは強く言いたい。

    +338

    -8

  • 219. 匿名 2015/08/16(日) 22:59:35 

    ザハさん
    「関わらなくてよかった〜、
    金もらえたし」

    +88

    -3

  • 220. 匿名 2015/08/16(日) 23:00:18 

    211
    え? なんでフランスパンを持って挑発??
    意味がわかんないよ・・逆ギレって事? なんだろう?
    関係ないけど211の部下も、179の奥さんも
    頬骨すっごい高いねーーー! (含みアリ)

    +300

    -16

  • 221. 匿名 2015/08/16(日) 23:00:52 

    この人、教授もやってんの?
    クビにしろ。
    これ以上パクラーが増えたら困る。

    +164

    -6

  • 222. 匿名 2015/08/16(日) 23:01:35 

    部下への教育不届きって言ってたけど、「教育された」からパクったんでしょ

    +163

    -4

  • 223. 匿名 2015/08/16(日) 23:02:06 

    ストーンズのロゴ(tongue)知らない人がいて、最近の若い子は知らないのか、そっかーとしみじみ思いました。

    +204

    -1

  • 224. 匿名 2015/08/16(日) 23:02:09 

    他のストーンズTのブランドロゴは違うよ?
    このブランドがどういう趣旨でロゴの統一がないのか知らないけど、今回の佐野氏コラボのストーンズTはブランドロゴのデザインも含め依頼したんでは?だから問題になってるんじゃないかと。

    +19

    -4

  • 225. 匿名 2015/08/16(日) 23:02:21 

    情熱大陸はパクりエイター佐野密着しろよ

    +140

    -2

  • 226. 匿名 2015/08/16(日) 23:02:34 

    ttps://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfa1/t31.0-8/s720x720/10523221_615074518602816_5793042998740197970_o.jpg

    +1

    -7

  • 227. 匿名 2015/08/16(日) 23:02:36 

    ストーンズのTシャツは企画物だと思うけど
    黒猫疑惑の俣野温子さんはコメント出しましたね
    昔ATSUKO MATANOの雑貨を扱うお店で働いて居ましたが
    優しくて可愛い素敵な動物のデザインが沢山あってデザインもお人柄何だろうな~と思っていました

    こんな金儲けに利用するなんて許せないです

    +176

    -2

  • 228. 匿名 2015/08/16(日) 23:03:10 

    これじゃ、五輪ももうどうあがいても変えるしかないね~

    +72

    -3

  • 229. 匿名 2015/08/16(日) 23:04:09 

    フランスパン持ってんのは、ボスは悪くありません、やっちゃったのは自分ですっていう懺悔の表明かな?

    +160

    -10

  • 230. 匿名 2015/08/16(日) 23:04:37 

    顔や身長のことは抜きにして語らないと、ただのイジメ、叩きになるよ。
    本題がかすむ。

    +206

    -14

  • 231. 新管理人 2015/08/16(日) 23:04:49 

    やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

    +5

    -14

  • 232. 匿名 2015/08/16(日) 23:06:35 

    >>221

    佐野研二郎は 多摩美術大学の統合デザイン学科教授で、
    そこでの同僚の永井の父親が今回の五輪ロゴ選考委員


    +264

    -1

  • 233. 匿名 2015/08/16(日) 23:06:50  ID:ogI2jFQLxX 

    >182. 匿名 2015/08/16(日) 22:43:38 [通報]
    >デザイン業界の人、大変やね
    >特に弱小事務所とかだと特に
    >あなたのところもコピペでしょ?とか言われてギャラが値崩れしそう

    弱小デザイン会社ですが、素材は一から作成(撮影)・提示して、
    クライアント様に確認取りながらの作業してるので大丈夫ですよ。
    素材代がどうしても確保できない予算の場合で、素材集を利用する場合は、
    一つ一つ値段と著作権関係クリアしてる証明をつけて提示し、
    双方納得した上で作成しています。
    (※書籍で販売されてる素材集からパーツ使う場合も含む)
    それでもできるだけフリー素材使わず済むよう、自社内で汎用的に使える素材を、
    地道にコツコツ溜めていって、提供できるようにしています。

    ていうか、これが普通のことだ!佐野!!!といいたいです・・・。

    +306

    -3

  • 234. 匿名 2015/08/16(日) 23:06:55 

    そのままコピーって素人でもしないだろっ

    +95

    -1

  • 235. 匿名 2015/08/16(日) 23:07:09 

    211
    ころ画像、フランスパン騒動後に変えたものなの??
    そうだったらびっくりだし、
    仮に以前からフランスパンでもびっくりする。

    +203

    -2

  • 236. 匿名 2015/08/16(日) 23:08:08 

    128
    わたしもそれ、ずっとモヤっとしてました。正式な会見の場で「パクる」なんて軽い言葉を使って釈明すること自体、パクリを軽く見てそう。盗用疑惑かけられたら、普通もっと嫌悪感抱いて真摯に頑なに否定するよね。

    +251

    -3

  • 237. 匿名 2015/08/16(日) 23:08:12 

    211の佐野の部下・・・こんな絵書いてるけど・・
    エンブレムおんなじで、ちっともいいと思えない
    共感できないし気持ち悪い
    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +308

    -2

  • 238. 匿名 2015/08/16(日) 23:08:25 

    またかよ。
    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +245

    -7

  • 239. 匿名 2015/08/16(日) 23:08:29 

    応募って言ってた気がするんだけど、
    やっぱり委員会の人が信頼できる人に依頼すべきだったんじゃない?

    +88

    -4

  • 240. 匿名 2015/08/16(日) 23:08:35 

    社内の連携がうまく機能してなかったって、何百人も社員がいる企業なんですか?

    +159

    -2

  • 241. 匿名 2015/08/16(日) 23:09:36 

    233
    あ、業界の人みっけ!!
    佐野レベルで、サントリーの案件だと、ギャラどのくらいになるのかわかりますか?
    相場でいいんですが

    +20

    -14

  • 242. 匿名 2015/08/16(日) 23:09:48 

    でもこんなにパクってきて同じデザイナー仲間は気付かないもの?デザインに関わってる人間なら気付きそうだよね。森本さんも尊敬する先輩とか言ってたけど気づかないのかな?森本さんもパクラーなのかもだけど。それともゼロベースで作らないことが一般的らしいからパクるのは当たり前だから容認されてんのかな。

    +76

    -3

  • 243. 匿名 2015/08/16(日) 23:10:11 

    220
    普通、デザインにフランスパンを使いたかったら、パン屋に行ってフランスパンを買って来て、写真撮って使うのが王道。(素材屋から買う手もあるけど)

    佐野はパン屋に行く労力を惜しんで画像をパクったけど、俺ならちゃんとフランスパン買いますよほらここに、てことだと思う。

    +168

    -4

  • 244. 匿名 2015/08/16(日) 23:10:42 

    森さん「私は最初からあのTをぶった切ったようなデザインが好きじゃなかったんだ」

    デシャブ!!!

    +123

    -4

  • 245. 匿名 2015/08/16(日) 23:10:57 

    没にしたの合わせたらどの位の数になるのかな

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2015/08/16(日) 23:11:10 

    やっぱり朝鮮人で確定?
    日本人ならここまで堂々とパクリしないよね
    あちらの血が流れている人は、ヒトモドキだから普通とちょっとってかだいぶ違うんだよね

    +164

    -38

  • 247. 匿名 2015/08/16(日) 23:11:58 

    へ~部下って実在してたんだ。

    アメリカの矢印BEACHは何のヒネリもなくコピーだから訴えて良いよ。
    反転しただけ、向き変えただけも凄いわ
    オマージュ越えてるから何の言い訳も出来ないでしょう

    +190

    -3

  • 248. 匿名 2015/08/16(日) 23:12:01 

    今、どうしてるんだろう。
    グッズとか作る予定だったのはストップしてるのかな。
    それとも、廃止令が出ない限り作り続けるのだろうか。

    +58

    -2

  • 249. 匿名 2015/08/16(日) 23:12:18 

    パクパクパクパクパク
    ここ数日で何回パクという
    文字を目にしたか・・・。
    もうパクりはお腹いっぱいです。

    +87

    -2

  • 250. 匿名 2015/08/16(日) 23:12:27 

    田村有斗って部下も、もろチョン顔・・・・おえぇぇっぇ

    +166

    -23

  • 251. 匿名 2015/08/16(日) 23:13:57 

    ストーンズ関連のコラボTシャツだから、ストーンズのロゴより、ストーンズと関係のないアーティストのジャケから勝手に画像コピペ&反転させたのがアウトでしょ!?

    +143

    -4

  • 252. 匿名 2015/08/16(日) 23:15:09 

    顔や身長の事言うのって、
    「イケメン長身なら許せるぅ!」
    って言ってるのと同じレベルだよ。

    +138

    -27

  • 253. 匿名 2015/08/16(日) 23:16:11 

    箭内道彦さんはどうでしょうか?
    博報堂出身だそうです。
    とりあえず佐野さんより900倍いいと思うんですが

    +22

    -26

  • 254. 匿名 2015/08/16(日) 23:16:47 

    252
    顔のこと言われるのは、パクリに加え、もろ朝鮮顔ってのがあるんじゃないの?
    不細工でも朝鮮顔してなかったら、ここまで言われないはず

    +144

    -38

  • 255. 匿名 2015/08/16(日) 23:18:06 

    こうやって疑惑をもたないといけないのも、在日が通名使って日本人の振りするからだよね

    在日が通名使わなきゃ、この人の顔がもろチョン顔でも、日本人?とか疑う必要なし

    悪いのは在日チョンだよ

    +234

    -24

  • 256. 匿名 2015/08/16(日) 23:19:38 

    218
    「ゼロから作る」の解釈にもよるだろうけど、一般論として商業デザインはゼロからは作れないよ。
    文字組にしろレイアウトにしろ、先人の作ってきたルールやノウハウというものがあって、
    不特定多数に情報を伝達するという性質上、基本的にデザイナーにはそれを踏襲することが求められる。
    もちろん「わざとハズす」という手法はあるけど、
    それはそういったルールがあるという前提、共通認識の上に成り立つゲリラ的手法にすぎない。

    +17

    -49

  • 257. 匿名 2015/08/16(日) 23:20:20 

    小保方&佐村河内
    「席空いてるよ」

    +119

    -3

  • 258. 匿名 2015/08/16(日) 23:20:38 

    この代替案たちが秀逸すぎて…!
    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +188

    -12

  • 259. 匿名 2015/08/16(日) 23:21:19 

    教えてあげなきゃいけないのは、フランスのギタリスト、ビレリ・ラグレーンさんの事務所ですよ。ベルギー、アメリカ、そしてフランスからも挑戦状叩きつけられるかもね (笑)

    +170

    -3

  • 260. 匿名 2015/08/16(日) 23:22:10  ID:ogI2jFQLxX 

    >241さん
    大御所さんの値段は下々には分かりかねるんですが(苦笑)、
    JAGDAのデザイン料金指標みると1点あたり20万~30万くらいになるはずなので、
    1千万~じゃないですかね。
    (ネームバリューによる付加価値つけてたらまた別なので、発注した広告代理店次第で変わります)

    JAGDA:デザイン料金表・パッケージ
    JAGDA:デザイン料金表・パッケージwww.jagda.or.jp

    JAGDA:デザイン料金表・パッケージJAGDAデザイン料金表デザイン料金表デザイン料金表パッケージパッケージ個装箱個包装(和菓子等)フィルムバッグ・アルミホイルバッグ缶(ドリンク・食缶)美術缶(ギフト的な付加価値大なもの)ラベルギフト用パッケージ包装紙ス...

    +38

    -0

  • 261. 匿名 2015/08/16(日) 23:22:25 

    前のトピに出てた芸能人だらけの結婚式あげてた森本知恵さんて人は何者?

    +50

    -2

  • 262. 匿名 2015/08/16(日) 23:24:05 

    人種関係ないよ。
    例え平安時代から続く家柄だとしても、ここまでするって大人として有り得ない。
    完璧なイケメンでも身長180越えでも同じ。
    悪いけど、頭おかしいとしか思えない。

    +212

    -1

  • 263. 匿名 2015/08/16(日) 23:24:43 

    フジテレビ視聴率取れそうだから特番作れ

    +70

    -1

  • 264. 匿名 2015/08/16(日) 23:27:44 

    最初はベルギーのおっさんデザイナーがふっかけて来たように思ったけど、今思うと一番最初にこれがコピーだと断定したおっさん凄い。

    +284

    -0

  • 265. 匿名 2015/08/16(日) 23:29:22 

    260
    ありがとうございます
    そうすると、サントリー5000万っていう情報は、当たらずとも遠からずってところですかね

    +73

    -2

  • 266. 匿名 2015/08/16(日) 23:29:23 

    佐野にはここまでにかかった東京オリンピック関連の
    経費を賠償して欲しい

    +190

    -2

  • 267. 匿名 2015/08/16(日) 23:30:48 

    30のTシャツパクリじゃなかったとしてもダサいw

    +36

    -5

  • 268. 匿名 2015/08/16(日) 23:31:04 

    IOCも新国立、エンブレム問題について寛容な態度とってきたけど、
    そろそろどういうことだって言ってきそう
    (−_−;)

    +53

    -3

  • 269. 匿名 2015/08/16(日) 23:31:54 

    BEACHの作者w
    応援する!

    +257

    -0

  • 270. 匿名 2015/08/16(日) 23:32:38 

    パクリンピックだな。これ以上日本を屈辱するな!

    +112

    -7

  • 271. 匿名 2015/08/16(日) 23:33:01 

    えーと、フォローするつもりじゃないんだけどサノケンさんは(グラフィック)業界では かなりの大物だし、知らない人はいないと思う。


    デザインって、悪い言い方だとパクリだけど、素晴らしいものは受け継がれるとゆうか、繰り返されるとゆうか…


    グラフィックじゃないけど、今年最初にガウチョパンツデザインした人(ブランド)以外どのブランドも全部パクリだし、みんなそんなの追求せずにガウチョパンツ履いてるでしょ?

    でもガウチョパンツなんて今年できた物じゃなくて昔からあるものだし、じゃあ今年最初にデザインして発売した人もけっきょくパクリじゃん。


    こじつければこの世の全てのデザインはパクリで出来てることになるよ。

    +17

    -259

  • 272. 匿名 2015/08/16(日) 23:33:42 

    でもコレ、完全にアウトじゃないの?どう見ても。

    二次創作じゃん。

    +136

    -4

  • 273. 匿名 2015/08/16(日) 23:36:14 

    デザインはパクリって言うけど、
    実際謝ったりしてるし、悪いことなんでしょこれは!

    +30

    -11

  • 274. 匿名 2015/08/16(日) 23:36:54 

    271
    成果物が似てただけの話はもう終わってるよ
    トレパク、素材の無断使用、そういうのが出てきたので、別の次元の話に移ってる
    まとめサイトでも読んでくれば?

    +120

    -2

  • 275. 匿名 2015/08/16(日) 23:37:13 

    この人、結局何が言いたいの?

    アートディレクターと佐野研二郎 - 凸と凹の間
    アートディレクターと佐野研二郎 - 凸と凹の間d.hatena.ne.jp

    アートディレクターと佐野研二郎 - 凸と凹の間凸と凹の間2015-08-15アートディレクターと佐野研二郎 2015年8月14日、サントリービールの景品をデザインしていた佐野研二郎(アートディレクター、多摩美術大学教授)が謝罪の声明をホームページで出した(http://www....

    +5

    -7

  • 276. 匿名 2015/08/16(日) 23:37:16 

    もう、いろんな所から訴えられろ!!
    バカにしやがって!!
    マジでふざけるなよ!!

    +144

    -3

  • 277. 匿名 2015/08/16(日) 23:39:45 

    271
    佐野がパクリ魔なのは明らかになったとして、
    そのかなりの大物の、オリジナルの受け継がれる作品ってのは、いったい何があるの?
    もしかして、あの保育園児のラクガキみたいなヤツのこと?

    +65

    -1

  • 278. 匿名 2015/08/16(日) 23:39:49 

    271
    擁護してるんだろうけど、全くその例えじゃ擁護になってないと思うんだけどw

    デザイン界の大物だったら何なの?パクでも許されるの?
    サノケンさん(w)みたいな大物がパクなんてするわけないって思ってるのかもだけど、
    この流れ見てると、あなたみたいにフィルターかかってない人以外にはパクにしか見えてない。

    +141

    -2

  • 279. 匿名 2015/08/16(日) 23:40:32 

    佐野「僕がイメージしたり、作品のバックグラウンドを説明する役割を担い、部下が形作ります」

    佐村河内「デシャブ!」

    +188

    -4

  • 280. 匿名 2015/08/16(日) 23:41:24 

    278だけど、
    あなたみたいにフィルターかかってない人→フィルターかかってる人
    の間違い…

    +35

    -0

  • 281. 匿名 2015/08/16(日) 23:41:27 

    業界のスーパースターだからこそ、怖いもの無しで堂々とパクれたんだろうな。。

    +55

    -4

  • 282. 匿名 2015/08/16(日) 23:42:05  ID:ogI2jFQLxX 

    271さん
    スタンダードとして扱われている形態を再発掘してアレンジして展開していくことと、
    一般人のブログに掲載された写真や、
    海外の人のモチーフやデザインを無断で取ってきて、
    切り貼りしただけのものを同列に語ったらだめでしょう。
    全く意味違いますよ?
    なぜその辺りを混同してる人がいるのか、私には謎過ぎて眩暈してきます。

    +138

    -1

  • 283. 匿名 2015/08/16(日) 23:42:23 

    猪瀬五輪招致成功。オリンピック招致エンブレムも華やかなもの。
    猪瀬「オリンピック競技大会組織委員会会長に森だけはさせたくない」

    猪瀬おろしという茶番。ハゲ登場。オリンピック競技大会組織委員会会長の森が爆誕

    新国立競技場が利権まみれ。予算の天井なし。結局安倍さん鶴の一声

    招致の時のエンブレムが無かったことに。エンブレム選定委員会「エンブレムできたできたで〜」

    全日本人「まじふざけんな」

    +242

    -1

  • 284. 匿名 2015/08/16(日) 23:43:30 

    271
    知ったようなことを

    既存のものをモチーフにするのと、黙って人のjアイデアを模倣するのとでは、まったく違うでしょ。
    少なくともサントリーのトートバックについては、明確な著作権法違反を犯している。
    Tシャツの件も、元の著者者から権利を譲られていない限り、明らかな違法行為。

    デザインや制作で飯を食ってる人間であれば、何をやってはいけないか、そのへんの素人より
    ずっとわかっているはず。それであの所業なのだから、プロとしてまったく言い訳ができない。
    サントリーの件を含めて擁護しているとしたら、制作のプロではなく、泥棒連中の味方ということ。

    +146

    -0

  • 285. 匿名 2015/08/16(日) 23:43:37 

    261
    森本千絵だよ

    +19

    -1

  • 286. 匿名 2015/08/16(日) 23:45:11 

    神経衰弱ゲームアプリ出たらやりたい

    +26

    -4

  • 287. 匿名 2015/08/16(日) 23:45:15 

    パクル以前にさ、人物シルエットと英文を合わせてそれらしくオサレに見せる手法って
    古臭くて90年代かよ!と思う。その頃のアルバムジャケットなんてこんな感じだったよね。
    学生の作品ならまだ分かるけど、プロでもまだこんな人居るんだってビックリよ。
    もちろんプロとは思ってませんが。

    +125

    -3

  • 288. 匿名 2015/08/16(日) 23:46:01 

    271さん
    でもbeach作った人とか不愉快に感じてるだろうし、いくら「よくあるモチーフ」だとしても勝手にトレースされてパクった奴に俺デザインてされたら嫌だと思うけどなー(´・ω・`)
    後、彼の作品は殆ど拾い集めた物ばかりっ(乞食みたいだね笑)てのが酷いよ
    1つ2つじゃなくて山ほどだよ!
    せめてオリジナルな作品でもあればいいんだけど出てくるデザインは全てネット拾って(盗んで)きたのばっかり(๑´ㅂ`๑)

    +99

    -2

  • 289. 匿名 2015/08/16(日) 23:46:09 

    佐野自身が初めて作ったデザインが5輪だった可能性は私もまだ捨てきれてない。

    でもそれさえもパクリに見えるんだから、
    センスがこれっぽっちもないてことだ。

    +53

    -2

  • 290. 匿名 2015/08/16(日) 23:46:43 

    パクリばかりなのはわかったけど、
    パクリ元のデザインも
    パクった後の物も、一個もカッコイイとか素敵だと思うものがないのですが・・・

    そもそもこの人ってセンスあるの?と思う。

    +33

    -8

  • 291. 匿名 2015/08/16(日) 23:46:59 

    許可取って無いんだとしたら、もうこの人終わったね。というか、これが明るみに出ればまた世界から色々言われるね。もう、韓国や中国にパクリがどうの言えなくなるね。こいつのせいで!!!!!
    ホント迷惑!!
    今日アッコにおまかせをたまたま付けたら、あびる優がコイツがパクったトートバッグ見て「これ、もうワンクリックでコピペしただけですよねw」て言ってて、初めて「あびるさんナイス!」って思ったw

    +138

    -5

  • 292. 匿名 2015/08/16(日) 23:47:42 

    実際、デザインなんて模倣とノウハウの蓄積だよ。決してゼロから作ってるわけではない。
    さいきんの傾向として、ちょっと似てるだけでパクリパクリ言いすぎ。
    とはいえ佐野氏の擁護がしたいわけではない。
    コピペがダメなのは自明なので。著作権法に触れるようなのは論外ね。

    +11

    -55

  • 293. 匿名 2015/08/16(日) 23:47:48 

    決して擁護派ではないが、顔のこと言うのはホントやめよう 顔は生まれつきで選べない
    自分だって顔で判断されたら嫌でしょ
    この人子どもいるし、子どもがかわいそう

    あと部下に任せてたなら、部下の誰かにパクリ常習犯がいるってことだよね
    部下の人数多くなさそうだしすぐにわかりそう

    +146

    -33

  • 294. 匿名 2015/08/16(日) 23:48:34 

    一日天下

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2015/08/16(日) 23:48:52 

    森チャック?さんが干されないか少し心配

    +30

    -5

  • 296. 匿名 2015/08/16(日) 23:49:50 

    天国から地獄への急降下が凄まじい

    +86

    -1

  • 297. 匿名 2015/08/16(日) 23:50:39 

    テリーが批判し出してるぐらいだから、もう下ろす方向の話になってるんじゃないのかな

    +137

    -1

  • 298. 匿名 2015/08/16(日) 23:51:00 

    部下のせいにしたところが,すっごいダサかった

    +157

    -3

  • 299. 匿名 2015/08/16(日) 23:51:25 

    パクさんのパクリ技術は金メダル

    +45

    -1

  • 300. 匿名 2015/08/16(日) 23:51:27 

    おぼちゃんと同じ匂いがする
    すごいね、やってないと本気で言ってるんだもん病気だね

    +95

    -4

  • 301. 匿名 2015/08/16(日) 23:51:37 

    まあ世間は非のあるターゲットを見つけたら、袋叩きにされるのは避けられません。
    かくいう私も叩いてますから。

    +73

    -3

  • 302. 匿名 2015/08/16(日) 23:51:39 

    どっかのニュース記事で見たんだけど、佐野氏はもう記者会見する気ないってホント?
    前の情報だと、週明けにもう一回するとかあったと思うんだけど

    +101

    -1

  • 303. 匿名 2015/08/16(日) 23:52:53 

    デザイン界の小保方だよね、この人w
    この人のおかげで、日本のデザインが見直されることになる。

    +121

    -2

  • 304. 匿名 2015/08/16(日) 23:53:12 

    写真がフランスパンになったのは、去年の9月だよ
    予知能力者か
    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +282

    -0

  • 305. 匿名 2015/08/16(日) 23:53:12 

    295
    明日、モーニングバードに出演決まったってさw

    +131

    -2

  • 306. 匿名 2015/08/16(日) 23:53:16 

    1でマイナス付けてる人はパクリって思わないの??!!

    +13

    -7

  • 307. 匿名 2015/08/16(日) 23:53:40 

    8月は佐野で決まり!

    +52

    -2

  • 308. 匿名 2015/08/16(日) 23:53:44 

    平成のパクリ王 佐野研二郎さん

    +58

    -2

  • 309. 匿名 2015/08/16(日) 23:53:49 

    もう、これ以上佐野さん自身と日本の品位を下げない為に自白した方がお国の為でもあるよ。

    追及する毎に部下のせいにしたり、会見開いたりしたらこの人の汚なさやズルさを露呈するだけ。

    +91

    -3

  • 310. 匿名 2015/08/16(日) 23:54:14 

    真っ黒!五輪ロゴ選びなおしなよ!
    問題ないとか言って問題ありまくりジャンwそれとも何か大きな力が動いてるのかしら?

    擁護してた土田晃之どんな気持ち~?

    +143

    -3

  • 311. 匿名 2015/08/16(日) 23:54:39 

    またかよ…
    頼むからオリンピックのやつは変更してください
    お願いします

    +86

    -1

  • 312. 匿名 2015/08/16(日) 23:55:08 

    実際オリンピックのエンブレムはどうなの?
    ネットの意見は過激だからパクリ決定されてるけど、それを立証させるにはどうすればいいかな?

    佐野はあくまで五輪だけはオリジナルだと貫きそうだぞ、、。

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2015/08/16(日) 23:55:14 

    モーニングバード、録画予約して仕事行こうw

    +78

    -2

  • 314. 匿名 2015/08/16(日) 23:55:49 

    デザインて模倣なのかー

    まぁこれだけ出尽くせば多かれ少なかれインスパイアされた作品とかに傾倒するのは分かるけどね…

    でも著作権放棄してない人のトレースはダメでしょ
    それにインスパイアなりオマージュ的な作品でも何でもいいがそのまんまスキャンして貼り付けって…
    図々しいね

    +58

    -2

  • 315. 匿名 2015/08/16(日) 23:56:07 

    306さん
    私は、佐野のデザインについてありえんだろ!のマイナスだと認識してます。
    がるちゃんて、記事への否定のマイナスと、内容へのマイナス、その時次第で変わるので。

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2015/08/16(日) 23:56:14 

    調べてないんですが、真似された方は知らなかった!真似されました!って言ってる?
    言ってないなら裏で金のやり取りがあって成り立つ業界なんだなーと
    本当に知らなくて真似されたなら早く訴えろよ

    +3

    -42

  • 317. 匿名 2015/08/16(日) 23:56:32 

    290
    パクられた被害者の皆さんにものすごく失礼だよ。
    これ以上日本の印象を悪くしないでくれ。

    +37

    -0

  • 318. 匿名 2015/08/16(日) 23:56:49 

    もう逮捕の域w

    これで今まで儲けて来たなら詐欺みたいなもんだな

    +116

    -2

  • 319. 匿名 2015/08/16(日) 23:56:54 

    月曜に会見するんだよね?
    パクリ全否定でくると思うけど、どんな燃料投下するのか正直楽しみになってきてしまったw

    +87

    -2

  • 320. 匿名 2015/08/16(日) 23:57:04 

    名誉を得ようとした結果、今まで積み上げたものを失うハメになったとか、これをネタに故事成語を作れそうだ。

    +55

    -1

  • 321. 匿名 2015/08/16(日) 23:57:55 

    とゆうか、ここまでパクる、丸写しとか、ビックリ

    せめて少しはヒネれよ、

    さっさと消えろ、ざまあ

    +82

    -2

  • 322. 匿名 2015/08/16(日) 23:58:35 

    302
    もう佐野の一存では進退を決められなくなってるので、その可能性はありますね。
    月曜日に記者会見開いたとしても、弁明して叩かれるだけ。

    エンブレムは最終的に取り下げにするしかないと思うけど、IOCまでいってて、すでに多くのスポンサーとの仕事が進んでしまっているのを、中止するにはそれなりのエネルギーが必要だし、関係者の責任も当然問われることになる。それで、代理店とかJOCの担当者、お偉いさんが、いまごろ必死になって駆けずり回ってると思うよ

    +118

    -4

  • 323. 匿名 2015/08/16(日) 23:59:23 

    社名はミスドを見て思い付いた
    ミスドの反応楽しみ
    電通ばっかり悪いイメージだったけど博報堂もギャラ泥棒がうじゃうじゃいるブラックとわかった

    +135

    -4

  • 324. 匿名 2015/08/16(日) 23:59:38 

    奥さんとは離婚かな

    +17

    -11

  • 325. 匿名 2015/08/17(月) 00:00:36 

    リスモのロゴを見ると佐野の顔が思い浮かぶから変更してほしい

    +90

    -1

  • 326. 匿名 2015/08/17(月) 00:00:54 

    はじめ、オリンピックなロゴの盗作疑惑が出始めた頃は皆さん、「佐野さん」だったのにその後「佐野」、でもって今は「こいつ」や「パクリ」「パク」「パクリエイター」。
    皆さんの怒りが表れている。(笑)

    +130

    -3

  • 327. 匿名 2015/08/17(月) 00:01:07 

    BEACHの人:このデザインで金儲けしてたなら訴えようかなw
    水着女性の人:まあ、似てるよね。だけどこの業界では良くあることだから訴えることまでは考えてないよ
    猫の人:訴えるつもりも取材に答えるつもりもないが、佐野氏はパクリに対する認識が甘いのでは?(ブログ)

    今のところこんな感じかな

    +173

    -2

  • 328. 匿名 2015/08/17(月) 00:01:56 

    デザイナーさん達に失礼すぎるよ
    佐野はどう対応するつもりなの?
    とにかくオリンピックは変更で頼みます
    日本だけじゃなくて世界中から人がやって来るのに
    恥ずかしいよ

    +113

    -1

  • 329. 匿名 2015/08/17(月) 00:02:37 

    俺は新進気鋭のデザイナーだからこんなよくあるモチーフ、勝手に使っても誰も文句言わないし

    寧ろ、俺様に使われる事によりステータス上がるよね(ドヤ顔)




    って思ってそう(๑´ㅂ`๑)

    +97

    -3

  • 330. 匿名 2015/08/17(月) 00:02:48 

    誰か訴えて!!

    もうほんと、パクりまくりで、日本の恥!!

    消えろー!!!!

    +111

    -6

  • 331. 匿名 2015/08/17(月) 00:03:00 

    馬鹿だからわからないけど、
    これも新国立みたいに何十億て金が浪費されてんのかなー。
    だとしたら政府の皆さん、国民舐めすぎでしょ

    +115

    -1

  • 332. 匿名 2015/08/17(月) 00:03:20 

    237

    市橋なんたらに似てると思ってしまった。

    +89

    -2

  • 333. 匿名 2015/08/17(月) 00:05:08 

    私はアートディレクターとしてパクるということしか一切していません!

    +76

    -1

  • 334. 匿名 2015/08/17(月) 00:05:31 

    199
    よくもまぁ少人数しかいない部下に責任転嫁したもんだよ。責任者として最低だわ。
    ベルギーデザイナーやネット民の批判より直属の部下の方が弱み握ってそうでヤバイと思うんだけど。
    すでに身内内で紛争勃発だもんな。奥さん頭悪すぎだろ。

    +159

    -2

  • 335. 匿名 2015/08/17(月) 00:05:31 

    部下のせいにしても
    上司として、管理責任がある。

    もうパクり過ぎ…

    +68

    -1

  • 336. 匿名 2015/08/17(月) 00:05:47 

    とにかくエンブレムは白紙に戻してほしい

    こんな奴がまかり通るオリンピックなんてボイコットするわ

    +84

    -2

  • 337. 匿名 2015/08/17(月) 00:05:59 

    あの佐野さん自身コピー人間なのかもしれない。もう一人の佐野さんはどこ?

    +24

    -3

  • 338. 匿名 2015/08/17(月) 00:06:24 

    目が犯罪者の目

    +86

    -9

  • 339. 匿名 2015/08/17(月) 00:08:16 

    多摩美以前の出身校がでない不思議

    +164

    -2

  • 340. 匿名 2015/08/17(月) 00:09:09 

    ゆるキャラもたくさんデザインしたみたいだけど、何かパクリが発覚するのだろうか

    +51

    -0

  • 341. 匿名 2015/08/17(月) 00:10:56 

    あの葬式エンブレム、9.11の時のタワーだとアメリカで怒りを買っている、みたいな記事も見ました。
    貼り付けがうまく出来なかったので申し訳ないですが、その比較画像を見ると確かに似てました。
    さすがにこじつけでは、と思う方もいるだろうけど、どうであれあの葬式エンブレムからはそういった負のイメージしか出てこないって事ですよね。
    本当にみんなに訴えられてほしいです。

    +122

    -4

  • 342. 匿名 2015/08/17(月) 00:11:21 

    博報堂に入社できたのも怪しい
    博報堂の株価下がりそう
    そのうちセクハラ疑惑も浮上しそう

    +74

    -5

  • 343. 匿名 2015/08/17(月) 00:13:23 

    この事務所のパクリエイター全員の苗字が...。
    デザインど素人の朴が兄貴のコネでバクリ専門デジャイナーになり「お仲間」集めて来た予感。

    +79

    -6

  • 344. 匿名 2015/08/17(月) 00:13:28 

    佐野に払ったデザイン料だって、国民の税金だよ!

    日本国民をバカにしてるニダ

    許せない!

    +134

    -5

  • 345. 匿名 2015/08/17(月) 00:13:32 

    これでオリジナルって言い張るとか頭おかしいの?

    あちらの国感。

    +91

    -3

  • 346. 匿名 2015/08/17(月) 00:14:36 

    申し訳ないけど、次はどんなパクリが発掘されるかちょっと楽しみにしてる

    +90

    -2

  • 347. 匿名 2015/08/17(月) 00:15:08 

    今さらテレビ出て何言うのかな?それまでに、パクリ元ネタ、わかったのがあれば、どんどん教えてください!モーニングバードさんのために一覧表もお願いします。

    +35

    -2

  • 348. 匿名 2015/08/17(月) 00:17:28 

    佐野の擁護派もやっぱり、パクリエイターらしいよ

    +394

    -2

  • 349. 匿名 2015/08/17(月) 00:18:18 

    この人オリジナリティーもポリシーも恥もないの?
    エンブレム然り、Tシャツ然り、キリがない
    こんな人が『デザイナー』を名乗っている現実が腹立たしい!
    今回エンブレム騒動で本人や周りの自称デザイナーやクリエイターが芋づる式に晒されていい機会だったと思う
    こんな腐った業界だったとは思わなかったよ
    これをきに真面目にオリジナリティーで勝負しているデザイナーがちゃんと評価されるようになりますように

    +99

    -1

  • 350. 匿名 2015/08/17(月) 00:18:25 

    サントリーのバッグも逃げられないパクリだけ取り下げたよね。

    完全一致しないものは酷似でも取り下げない佐野

    黒猫バッグのデザイナーが「佐野氏は自分に甘い」と指摘してたわ

    甘いどころか「盗用」「悪用」「流用」です

    +123

    -0

  • 351. 匿名 2015/08/17(月) 00:18:52 

    348
    ナオトインティライミもいい迷惑w

    +168

    -0

  • 352. 匿名 2015/08/17(月) 00:19:47 

    黒ねこさんの作家さんなんかかわいそう
    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +176

    -0

  • 353. 匿名 2015/08/17(月) 00:19:57 

    ストーンズの、どのメンバーにも
    似てない。
    忙しすぎて、それすら調べることが出来なかったのか?
    ストーンズのアルバムを反転したほうが
    よかったんじゃない。
    私のほうが、いいアイディア出せそう。

    +50

    -3

  • 354. 匿名 2015/08/17(月) 00:20:00 

    なんならガッツリ認めてもらった方が気持ちいいわ!!!

    +50

    -0

  • 355. 匿名 2015/08/17(月) 00:20:13 

    森本もミスチルとユーミンのアルバムジャケ写が完全に元が取れて終わりました

    +143

    -1

  • 356. 匿名 2015/08/17(月) 00:21:06 

    もうマジで恥ずかしい
    なんなんこの人ら

    +87

    -2

  • 357. 匿名 2015/08/17(月) 00:21:26 

    東京五輪のエンブレム、かたくなに「問題なし」って言う関係者こそ、問題あるわ!!


    ドス黒さ半端ない

    +179

    -0

  • 358. 匿名 2015/08/17(月) 00:21:27 

    一回否定しちゃったからもう後に引けなくなってんじゃない?

    恥ずかしい

    +64

    -0

  • 359. 匿名 2015/08/17(月) 00:23:14 

    355
    画像はよ

    +24

    -3

  • 360. 匿名 2015/08/17(月) 00:23:52 

    357ほんこれだわ(怒)

    +17

    -1

  • 361. 匿名 2015/08/17(月) 00:23:59 

    佐野オリジナルはセンス無さ過ぎてコピーしかできないんでしょ

    +57

    -0

  • 362. 匿名 2015/08/17(月) 00:24:12 

    348
    えー!何なのこのパクリーズは(怒)
    自分たちのこと情けないと思わないのかね!

    +79

    -1

  • 363. 匿名 2015/08/17(月) 00:24:16 

    よっ!デザイン泥棒☆

    +58

    -1

  • 364. 匿名 2015/08/17(月) 00:24:35 

    森本さんのパクりもひどいね。
    やっぱり元のTed のほうがいいね。
    パクってもダサい。

    +197

    -0

  • 365. 匿名 2015/08/17(月) 00:24:52 

    もうとにかく、さっさとエンブレム取り下げてーーーー!
    もう恥ずかしすぎる。どんどんどんどん出てきて。
    事務所畳んで、もう部下もろともデザイン業界去ってほしい。

    ここぞとばかりにパクリ大国中国人がこの問題で大宴会中です。
    あーーむかつく。
    だから佐野デザインはさっさと引っ込んで終わってほしい。

    その後、フェアに世界中(日本含め)のパクリ疑惑徹底的に洗い出そう!

    +73

    -2

  • 366. 匿名 2015/08/17(月) 00:25:19 

    おわったね

    +32

    -1

  • 367. 匿名 2015/08/17(月) 00:25:56 

    348
    うわぁ~~そっくり!
    パクるにしてもさ、なんでそっくりにしか出来ないの?この人たち。
    例えば道路を川にするとかさ~
    インティらイミも被害者じゃんか!

    +156

    -1

  • 368. 匿名 2015/08/17(月) 00:25:58 

    エンブレム発表後
    「ニュース見たよ。騒がれて大変だね」

    パクリ騒動後
    「ニュース見たよ。騒がれて大変だね」

    +73

    -0

  • 369. 匿名 2015/08/17(月) 00:26:02 

    これも部下がって言うのかな?
    それならいったいいつ仕事してるの?
    こいつ。

    +73

    -1

  • 370. 匿名 2015/08/17(月) 00:26:47 

    誰が悪いんだ?
    誰のせいにしたら取り下げるんだ?

    自民党か?安倍か?菅か?

    +21

    -7

  • 371. 匿名 2015/08/17(月) 00:27:11 

    サントリーだけなら(これだけでも十分大きいけど)まだしも、オリンピックともなれば
    規模がやばすぎて簡単に後には引けないだろうねえ

    必死で言い訳とか考えてるんだろうけど、もう何しても何言っても無理だよ
    認めるまで検証止まらないだろうし、まだまだパクリデザインが発掘されそう
    もう終わったよね、この人

    +101

    -0

  • 372. 匿名 2015/08/17(月) 00:27:49 

    若くて、結構持ち上げられてるデザイナーも、大したことがなかったということが分かった・・・・・。
    森本千絵に対してもすごく失望した。。
    そもそも博報堂出身だから才能があるとか、なんか会社が有名だと、勘違いする人居るんだろうね。

    +167

    -3

  • 373. 匿名 2015/08/17(月) 00:27:57 

    サンジャポで堀江さんがネットでエンブレムの画像が出てきていてそっちの方が良いみたいな事を言ってたけガルちゃんにあったの確かに佐野さんのより良いの結構あった。
    ガルちゃん五輪ロゴコンペ
    ガルちゃん五輪ロゴコンペgirlschannel.net

    ガルちゃん五輪ロゴコンペ盗作ロゴが採用になるくらいなら いっそガルちゃん民でロゴを作ってしまおう 腕自慢もヘタウマでもペイントソフトのやっつけでもなんでもOK 注意:盗作と五輪イメージに合わないものは控えましょう

    +76

    -2

  • 374. 匿名 2015/08/17(月) 00:28:08 

    何故オリンピックのデザインを
    こんな人に頼んだの??
    コネにしても、国がちゃんと調べないの?
    オリンピックに巨額な税金を使うくせに
    適当なんだね。。

    日本の恥を世界にさらしてしまった。
    最悪

    +91

    -1

  • 375. 匿名 2015/08/17(月) 00:28:22 

    佐野研二郎がラーメンどんぶり鉢をデザインすると、こうなります↓

    なんと食欲が失せるデザイン!!

    +291

    -4

  • 376. 匿名 2015/08/17(月) 00:28:25 

    本当に。マジでどこの国の人なの?
    日本人?

    +101

    -8

  • 377. 匿名 2015/08/17(月) 00:29:30 

    同級生がいるはずだからすぐバレそうなのに。

    +64

    -0

  • 378. 匿名 2015/08/17(月) 00:29:51 

    部下たち、パンストカメムシに全責任なすりつけられて平気なの?
    全員でボイコットして辞めちゃいなよ!

    +80

    -3

  • 379. 匿名 2015/08/17(月) 00:30:06 

    モーニングバードは朝8時からですね。見ます。

    +34

    -3

  • 380. 匿名 2015/08/17(月) 00:30:15 

    デザイン事務所の長の佐野氏の責任は一番重大だけど、
    トートバッグで、そもそもコピペした部下、パクリ張本人も絶対突き止めてほしいな!!

    +50

    -1

  • 381. 匿名 2015/08/17(月) 00:31:31 

    博報堂のマジメな社員がこいつらのせいでネットのターゲットになったのがかわいそう
    日テレやジブリもとばっちりが来そう

    +10

    -26

  • 382. 匿名 2015/08/17(月) 00:31:55 

    毎回パクったわりにはセンスないし、こんなセンスでデザイナーとしてやっていけるなら誰でもなれるねw

    +60

    -3

  • 383. 匿名 2015/08/17(月) 00:32:33 

    世間的にまだ一部の人にしか知られてないけど自分のオリジナルで勝負してる素敵なクリエーターの作品をも平気で盗んで自分の物にする佐野

    お前と違って作品1つ1つに愛情を注いでるんだよ
    盗むなよカスが

    +89

    -1

  • 384. 匿名 2015/08/17(月) 00:32:39 

    375
    ダサいな。ほんとセンスないのね。

    +56

    -3

  • 385. 匿名 2015/08/17(月) 00:32:41 

    ローリングストーンズなのに、ミックジャガーとかキースリチャーズの影にしなかったのは、ストーンズを超disってるってことなのかなぁ?買ったファンの人いるの?
    オリンピックもdisってるのかも

    +68

    -3

  • 386. 匿名 2015/08/17(月) 00:33:44 

    これだけ色々出てるんだし
    肝心のエンブレムの件も問題ないとは言えないでしょう。
    どう動くのかしら?佐野さんよ?

    +30

    -3

  • 387. 匿名 2015/08/17(月) 00:34:33 

    375
    これ、カルピスをパクってんじゃないの?w

    +121

    -2

  • 388. 匿名 2015/08/17(月) 00:35:03 

    先出のナオトインティライミ的な海外アーと極似なパッケージってよく見かけるよね。
    でもいちいち訴えられたりしてないしね。
    だからほんとに案外厳しくないのかなって思えてきた。
    デザインって
    お互い持ちつ持たれつな世界なの?
    なんかショック。
    そんなコピペレベルで給料貰えてる奴らが羨ましい。

    +95

    -1

  • 389. 匿名 2015/08/17(月) 00:35:16 

    てか、こんなのに何で税金をかけようと思ったの?
    コネクション? 
    てか、世界が大注目している中で日本の品位が傷つけられるような
    言い訳のオンパレードはやめて

    +55

    -3

  • 390. 匿名 2015/08/17(月) 00:35:22 

    パクリというか少し位置変えたり、向き変えたりしてるからパクリ風ってことにしといてあげよう

    +7

    -15

  • 391. 匿名 2015/08/17(月) 00:35:26 

    誰が悪いかと言うと、ザハの時と同じように森と舛添です。
    それに一喝できるのは安倍さんだけです。

    +96

    -7

  • 392. 匿名 2015/08/17(月) 00:36:49 

    だめだこりゃ~

    +20

    -2

  • 393. 匿名 2015/08/17(月) 00:37:00 

    つーかさぁ、デザイン業界って
    こんなゆるいの?
    これだけパクりまくり人生の人が
    なんで上に行けるの?

    +123

    -4

  • 394. 匿名 2015/08/17(月) 00:37:14 

    デザインをパクられたということは、パクられるほどいいデザインだということだ!
    そのデザイナーに拍手w

    +24

    -7

  • 395. 匿名 2015/08/17(月) 00:37:34 

    こんなドンブリとカルピスを一緒にしたらカルピスに失礼。

    +101

    -4

  • 396. 匿名 2015/08/17(月) 00:37:58 

    そりゃチョーさんも天国から嘆くわw

    +15

    -3

  • 397. 匿名 2015/08/17(月) 00:38:19 

    やっぱり、センスないのに、博報堂で会社の力でいろいろやれて、
    すぐ勘違いして独立して、
    結局センスないから、ネタが枯渇するんだと思うよ。
    だからインスピレーションという名のパクリをするんだと思う・・
    本当のアーティストって、そんな博報堂とか電通とか行かないと思うけどw

    +98

    -4

  • 398. 匿名 2015/08/17(月) 00:38:39 

    >>348

    森本千絵 性格きつそう

    +253

    -2

  • 399. 匿名 2015/08/17(月) 00:39:52 

    デザイナーも、イラストレーターも、とにかく持って生まれたセンスが一番だと思う。
    博報堂出身が重要ではない(^O^)

    +106

    -0

  • 400. 匿名 2015/08/17(月) 00:39:58 

    パクられた人達応援したい
    これ以上被害者が出ないように戦ってほしい
    しかし、パクられた人も面倒なことに巻き込まれて本当に気の毒だよ
    佐野からどんどんお金とってやってください

    +74

    -1

  • 401. 匿名 2015/08/17(月) 00:40:00 

    348
    ニュー速だと、これは別のデザインユニットの作品で
    森本さんのじゃないって言われてるよ

    +14

    -1

  • 402. 匿名 2015/08/17(月) 00:40:03 

    375

    1日陶芸教室で小学校5年生が人生初の絵付けしてみました、って作品に見える。

    +28

    -2

  • 403. 匿名 2015/08/17(月) 00:40:18 

    >>352

    黒猫はこれだね

    +144

    -2

  • 404. 匿名 2015/08/17(月) 00:40:34 

    ごつい、キューピーちゃんみたい

    +12

    -18

  • 405. 匿名 2015/08/17(月) 00:41:00 

    スゲーな。
    もう本当にここまでくると笑えるわー!

    +93

    -1

  • 406. 匿名 2015/08/17(月) 00:41:10 

    東京五輪2020_公式HPより


    この気持ち悪さって、いったい何なんだろ?
    DNAに刻み込まれてる様なレベルで気持ち悪い
    日本人が嫌うデザインになってる気がする

    +265

    -6

  • 407. 匿名 2015/08/17(月) 00:41:14 

    もし自分がデザイナーだったら
    すごく自分臭の強い「これが私!」っていうようなものを
    作りたいと思うのですが、この人には
    そういう気持ちがないのかな?

    あふれ出る個性と才能が湯水のように出てくるような
    天才(岡本太郎とか草間彌生)の作品には
    パワーがみなぎってると思う。

    佐野はあるときはナチュラルぶってみたり、ギャグマンガ風だったり
    喪章だったり、まず自分というものがない!

    +178

    -9

  • 408. 匿名 2015/08/17(月) 00:41:31 

    得意技: パクリist
    終焉: ア・パクリリップス (ACOPOLYPSE)

    +29

    -6

  • 409. 匿名 2015/08/17(月) 00:41:36 

    もうどっちにしろ無理だろう
    海外の人達からたくさんパクってるから余計にたちが悪い

    +84

    -1

  • 410. 匿名 2015/08/17(月) 00:43:00 

    385
    たぶん、音楽に疎い上に、興味もない人なんじゃない?
    「全く興味ないけど仕事だからやるか」
    「音楽ってギターでも持ってりゃそれっぽく表現できるよね?」
    「じゃ、ギター持ってる写真なんかないかな?」
    「お、よさげなのあった。反転させて使っちゃえ」
    みたいなノリだったんじゃない?

    ビレリ・ラグレーンとローリング・ストーンズに深い交流があって、、、
    みたいな話があればまた違ってくるだろうけど、
    ざっと調べたところでもそういう逸話もないしねぇ。。(あったらごめん)

    +107

    -1

  • 411. 匿名 2015/08/17(月) 00:43:47 

    佐野って名のるのやめてもらいたい

    私も佐野ですが、先祖は武士の家系で純粋な日本人です。
    この人のせいで、佐野の名前があちらの人と思われるのが、本当に嫌‼

    +164

    -7

  • 412. 匿名 2015/08/17(月) 00:44:00 

    ナオトインティライミのCDジャケってテッドを参考にしたみたいなのだったら本当誰でもデザイナーになれるよね。構図から何から丸パクリ。

    +124

    -1

  • 413. 匿名 2015/08/17(月) 00:44:25 

    404
    可愛いわよね♡
    ゲイには大人気よ〜んwwww

    +3

    -18

  • 414. 匿名 2015/08/17(月) 00:44:37 

    >>359

    ユーミンのはこれだよ

    +150

    -3

  • 415. 匿名 2015/08/17(月) 00:44:44 

    森本千絵妊婦ヌードになるようなデザイナーは信用しちゃいけない

    +151

    -2

  • 416. 匿名 2015/08/17(月) 00:45:41 

    パクられた人達の告訴まだ~?

    +68

    -4

  • 417. 匿名 2015/08/17(月) 00:45:42 

    これだけ言わせて

    OMG

    +15

    -11

  • 418. 匿名 2015/08/17(月) 00:45:44 

    応募資格が敷居が高くて
    この中の賞を2つ以上とか
    一般公募にしないのは
    信頼できる実績のある人でないとオリンピックだからー って事だったと思うんだけど
    もう、とっくに信頼失ってるんですけど
    これでも問題ないんですかーー

    +137

    -2

  • 419. 匿名 2015/08/17(月) 00:46:19 

    375
    ママごとで使う食器みたいw

    +11

    -2

  • 420. 匿名 2015/08/17(月) 00:46:32 

    なんか今日テレビ出てたハゲ
    添オドオドして怪しかった
    森害とハゲ添 はこの件何かしら絡んでるね、パンスト、森害、ハゲ添 3人逮捕でお願いします

    +151

    -4

  • 421. 匿名 2015/08/17(月) 00:47:23 

    348
    違うデザイナーさんたちですよ。

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2015/08/17(月) 00:47:39 

    芸能人のファッションブランド セレクトショップもパクリの温床だけどこっちにもメスはくるのかな

    +24

    -2

  • 423. 匿名 2015/08/17(月) 00:47:54 

    418
    日本政府の信用=コネクション

    +45

    -1

  • 424. 匿名 2015/08/17(月) 00:48:15 

    410実際そんな会話があったかどうかは別としてきっとそんなもんだと思うw

    そして次回に使うべくの画像や素材のストックもあったと思う。
    もちろんちゃんとカテゴライズしてね

    部下はそのストックの中からいつものように素材探して適当にサントリーのバック作ってたかもね

    +6

    -5

  • 425. 匿名 2015/08/17(月) 00:48:51 

    またのあつこさん、いいこと言うね!
    完全に言い逃れができない完全一致だけ取り下げるって姿勢に、あなた、デザイナーとしてそれでいいの?自分に甘いのでは?
    って、もちろん、オリンピックエンブレムについてもよね?
    うん、明日、またのさんのハンカチ買わせていただきます!

    +154

    -2

  • 426. 匿名 2015/08/17(月) 00:49:13 

    政府のお仕事って・・

    +30

    -3

  • 427. 匿名 2015/08/17(月) 00:49:25 

    上の方で箭内道彦さんはどうだ、ってあげてるひといたけど、箭内さんは2008年位のトップランナーだった思うけど、「箭内さんの考える、広告の未来は?」といった質問に、
    「僕ら広告マンが将来要らなくなるといい」と答えてた。
    「ユーザー(消費者)の皆さん一人一人が発信して、敢えて「広告」なんて(金の掛かった)仕掛けが要らないようになれば良いし、そうなると思う」のような発言をしていた。
    しきりに「広告なんて要らない」をプッシュしていて司会が驚いていた。

    博報堂時代に長い暗黒時代があったことや、自分の生い立ちなど格好悪い部分も隠さず話したり、「ようこそ先輩」で小学生相手に時折馬鹿にされても、同じ目線で話す気さくなひとではあった。
    少なくとも佐野研より正直者に見える。

    +108

    -5

  • 428. 匿名 2015/08/17(月) 00:50:59 

    真っ先に声をあげたベルギーデザイナーさんに感謝の思いしかないわ。
    これがなかったら本当に日本は危なかったよ。

    +236

    -3

  • 429. 匿名 2015/08/17(月) 00:51:42 

    414さんはじめて見ました

    もう本当に真っ黒な人なんだね、佐野さん

    残念

    せめて幕引き際だけでもみっともないマネするなよな
    佐野

    +93

    -2

  • 430. 匿名 2015/08/17(月) 00:52:23 

    日本の朝陽というよりも、これじゃあ全くの黙示録だな

    +9

    -3

  • 431. 匿名 2015/08/17(月) 00:53:27 

    パクリデザイナーは博報堂も早く解雇するべき
    その分がんばった社員の給料やボーナスに当ててほしい
    佐野、森本の解雇希望

    +78

    -3

  • 432. 匿名 2015/08/17(月) 00:53:38 

    楽な仕事ですね。

    +55

    -1

  • 433. 匿名 2015/08/17(月) 00:56:20 

    パクリ → "paku-ri"
    ACOPOLYPSE → a ka "paku-ri" pse

    超rhymeするね

    +3

    -9

  • 434. 匿名 2015/08/17(月) 00:56:53  ID:ogI2jFQLxX 

    388さん

    持ちつ持たれつというより、今回のエンブレムでもそうだったけど、
    「参考にされてたとしても別に気にしない」という人もいます。(スペインの方とか)
    こればかりは人の性格と何をどうしたかという内容に依るんですよね。

    例えば自分が過去に作ったやつを参考にしたな、っていうものを誰かが出してたとしても、
    「へ~、こういうふうにするんだ、ふぅん。
     でも自分のがレベル高いと思うし別にどうでもいいや。
     争ってる時間あったら新しいの作ってたいし。
     見る人が見りゃわかるしな。」
    という感じで、争う時間があるなら制作してたい、
    という根っからのクリエイターの場合は、本当に無頓着です。
    ※ただし、だからといって自分もパクるわけではないです。

    ただし、丸パクリした上「これは完全オリジナルです!」と厚顔無恥にも言い張って、
    本当のオリジナルを否定するような行為に発展した場合は、
    さすがに重い腰上げて争うこともあります。
    (今回のエンブレムとベルギーのロゴの関係はこれに近いかな、と解釈してます)

    +73

    -6

  • 435. 匿名 2015/08/17(月) 00:57:07 

    世界中のデザイナーから訴えられそうな勢い。

    ホント、日本の恥。

    +107

    -2

  • 436. 匿名 2015/08/17(月) 00:57:22 

    ホリエモン、増田明美さん
    テレビで選考過程を批判する発言をした途端
    テリーやコメンテーターに遮られる
    電通、博報堂が絡んでるから、テレビではアウトなんでしょうね
    こう言う時こそ、おバカタレントの出番よね

    +156

    -1

  • 437. 匿名 2015/08/17(月) 00:57:43 

    政府に電通や博報堂の社員が出向してるし!

    デザインコンペ、やっても結果ありきだろ

    +59

    -0

  • 438. 匿名 2015/08/17(月) 00:57:52 

    どこが実直なんだか

    +198

    -3

  • 439. 匿名 2015/08/17(月) 00:59:07 

    佐野さん?
    美術の苦手なただの主婦だけれど、
    明日から私もクリエイターが名乗れる自信が付きました、佐野さんのおかげです!

    人の物、盗んだら駄目ですよ♪

    +109

    -5

  • 440. 匿名 2015/08/17(月) 00:59:52 

    もう、余罪多すぎだよ。やはり、エンブレムは辞退したほうが、いいと思う。日本にとっても。佐野にとっても。

    +69

    -1

  • 441. 匿名 2015/08/17(月) 01:00:33 

    ベートーベン佐村河内
    STAP小保方
    エンブレム佐野

    パクリーズ

    +104

    -3

  • 442. 匿名 2015/08/17(月) 01:01:07 

    パクリコ

    +19

    -3

  • 443. 匿名 2015/08/17(月) 01:01:13 

    国税局の出番です
    パクリする位だから決算も信用できない

    +76

    -3

  • 444. 匿名 2015/08/17(月) 01:01:31 

    438
    実直な人が部下を売るか?
    あなたは売られなかっただけラッキーだったかもしれないけどさw

    +109

    -3

  • 445. 匿名 2015/08/17(月) 01:03:36 

    こんなデザイン評価してた周りも悪い、企業も業界も。電通とか博報堂ならなんでもオーケーかと。

    +49

    -2

  • 446. 匿名 2015/08/17(月) 01:04:29 

    部下との泥沼化、が楽しみ

    +26

    -3

  • 447. 匿名 2015/08/17(月) 01:04:51 

    まぁ著作権、著作権騒ぐ奴ほど実際たいして売れてない無名に近い小物が多いのも事実かな…

    ただ、だからこそ「著作権」を主張するんだよなー

    ドラえもんだのワンピースだのメジャーパクったらすぐバレてまわりがざわつく
    無名はパクられても騒がれないしパクった奴の一部作品として埋もれてゆくだけ…

    +16

    -15

  • 448. 匿名 2015/08/17(月) 01:05:31 

    こんな楽なお仕事で年収ウン千万とかだったんでしょ?
    出来レースとかうまうまでやめらんないよね
    身内がかばうはずだよねw
    オリジナルのデザイナーさん達が、かなりお怒りなのもわかります。当然です。

    +91

    -0

  • 449. 匿名 2015/08/17(月) 01:07:05 

    aka パクリ魔

    +5

    -3

  • 450. 匿名 2015/08/17(月) 01:08:13 

    Akb韓国人ごり押し電通とパクラー野放し博報堂
    どっちがイメージがいいかだね

    +40

    -5

  • 451. 匿名 2015/08/17(月) 01:10:27 

    既女でパクリ関係者含めてロック・オンされた模様w

    +94

    -1

  • 452. 匿名 2015/08/17(月) 01:12:19 

    私は笑うセールスマン
    貴方のココロの隙間おうめします。
    あれ、あなたパク、

    ドーン!!

    +23

    -2

  • 453. 匿名 2015/08/17(月) 01:13:22 

    パクリすぎー!って思ったと同時に、ダサいのばっかりなんだけど、今までどこに需要があったの?

    +103

    -2

  • 454. 匿名 2015/08/17(月) 01:13:46 

    「黒猫」デザイナーが佐野氏に苦言「ご自身に甘い」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    「黒猫」デザイナーが佐野氏に苦言「ご自身に甘い」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    模倣しているとの特定は、難しいとした上で「ある意味コピペ(コピー&ペースト)よりも悪質かもしれませんが大多数の方が一目見て似ていると判断したものがコピーと判断されます」。自らの見解を述べると同時に「この流れのなかで、まだ一部分しか認めないという佐野さんの認識は少しご自身に甘いようにも思えます」と苦言を呈した。

    +70

    -3

  • 455. 匿名 2015/08/17(月) 01:14:29 

    さあビルさん、早くコイツを訴えて!

    +46

    -3

  • 456. 匿名 2015/08/17(月) 01:14:48 

    日本人になりすますのやめろよ
    パク・リは祖国でやれ

    +100

    -3

  • 457. 匿名 2015/08/17(月) 01:15:39 

    広告代理店ってアイドルといやらしいことしたり、好きなデザインを私物化するのが仕事ってイメージがついてきた

    +79

    -4

  • 458. 匿名 2015/08/17(月) 01:16:24 

    クリエイターのしがない端くれをしてますが、誰もが知る大きな仕事に関わった際、ディレクターからネット検索で出てきた画像をイメージとして渡され、自分なりに昇華してできたモノを見せるともっと似てる風に、と言われ結果パクリをやらされるという事が何度もありました。
    有名なクリエイター(笑)には業界に取りいるのが巧く、自分を大きく見せ、流行りモノを世間よりちょっと早く掴んでるだけのしょーもないのがたくさんいます。雇う側もデザインの良し悪しなんて分からないのでネームバリューに頼ってパクリを垂れ流してます。
    魂削って仕事してる本物のクリエイターたちが汚されませんように!!

    +205

    -3

  • 459. 匿名 2015/08/17(月) 01:16:44 

    ユーミンのアルバムジャケット、騒動になる前にコラージュって紹介されてるのを見たけど…
    佐野とはちょっと違うんじゃないの?
    コマーシャル・フォト 2013年12月号 «  コマーシャル・フォト | 玄光社
    コマーシャル・フォト 2013年12月号 « コマーシャル・フォト | 玄光社www.genkosha.co.jp

    コマーシャル・フォト 2013年12月号 «コマーシャル・フォト | 玄光社ホーム>定期購読・バックナンバー>コマーシャル・フォト 2013年12月号コマーシャル・フォト 2013年12月号コマーシャル・フォト 2013年12月号2013年11月15日発売/定価:本体1,333円+...


    >11月20日にリリースされる松任谷由実ニューアルバム「POP CLASSICO」。
    本作品のアートワークは、ユーミン本人も登場する膨大な数の素材からなるコラージュ作品だった。
    森本千絵、レスリー・キーといったクリエイターに話を聞きながら、制作の舞台裏に迫る。

    +32

    -7

  • 460. 匿名 2015/08/17(月) 01:19:40 

    佐野研二郎って、葛飾北斎までパクってたんだね(・_・;
    パクリしか出来ない人なんだ〜、そもそも。
    恥ずかしい奴!

    佐野研二郎が北斎のドローイングを線で捉えた『HOKUSAI_LINE』展示、個展『黒に白』 - art-designニュース : CINRA.NET
    佐野研二郎が北斎のドローイングを線で捉えた『HOKUSAI_LINE』展示、個展『黒に白』 - art-designニュース : CINRA.NETwww.cinra.net

    毎日をもっと面白く! 音楽、アート・デザイン、映画、演劇…CINRA(シンラ)が提供するカルチャーニュースサイト

    +37

    -9

  • 461. 匿名 2015/08/17(月) 01:19:44 

    佐野はエンブレム辞退してお金も返すべき

    桝添も都知事辞めて猪瀬にまた都知事やってもらおう

    +135

    -6

  • 462. 匿名 2015/08/17(月) 01:20:29 

    しょうがないよ。パクってもさ。高3から美術はじめたんだもんね。

    +73

    -3

  • 463. 匿名 2015/08/17(月) 01:20:33 

    え、アップルってデザインの酷似においてサムスンに訴訟起こしまくってなかったっけ。
    小物だから著作権の主張をするわけじゃなくて、
    著作権やオリジナリティに対する意識が低いか高いかじゃないの。
    日本ではパクる方も、パクられた被害者もそこらへんの意識が低いのでは?

    +44

    -6

  • 464. 匿名 2015/08/17(月) 01:21:32 

    +75

    -9

  • 465. 匿名 2015/08/17(月) 01:22:33 

    擁護してくれてた森本千絵の作品もばっちりパクってたみたいだけど…

    佐野研二郎が腐ってんの?
    それとも日本のデザイン業界がズブズブなの?


    左・森本千絵デザイン(2007年)
    「'sorato - for AU Design Project'」

    右・佐野研二郎デザイン(2010年)
    鶴岡織物共同組合「kibiso」ロゴ
    Tシャツも“コピペ”? 佐野研二郎氏を襲った「新たな疑惑」

    +152

    -1

  • 466. 匿名 2015/08/17(月) 01:23:07 

    博報堂なんて大手なんだからデザインは芸大だけの採用にしちゃえばいいのに

    +56

    -10

  • 467. 匿名 2015/08/17(月) 01:24:01 

    パクリ検証合戦のはじまり~はじまり~(>∀<)ワクワク

    +43

    -3

  • 468. 匿名 2015/08/17(月) 01:24:40 

    よくもまぁーパクるわ!パクリの常習者かよ!

    +52

    -2

  • 469. 匿名 2015/08/17(月) 01:25:24 

    Tシャツはビレリ・ラグレーンの許可を取ってればOK
    まぁ取らずに無断使用してると思うけど。
    ローリング・ストーンズに、なぜビレリ・ラグレーンを使ったのか意味不明。
    なんとなく「これにしよー」って思ったのかな?
    こんなんで大金もらえるってなんか腹立つ。

    +76

    -1

  • 470. 匿名 2015/08/17(月) 01:27:30 

    ファーストクラス2期のエレナに倉科カナがデザイン盗まれたの思い出す

    +18

    -2

  • 471. 匿名 2015/08/17(月) 01:27:43 

    286
    韓国金型美人の神経衰弱アプリの韓国小姐みたい中国が皮肉でマジでつくりそうw

    この人のパクり作品、インスピレーションを受けたなら自分なりにアレンジすればいいのに
    反転しただけとかかなり露骨なので、今までバレなかったのが不思議
    よっぽどズブズブだったのかなとしか
    社会で生きていくためには人脈も大事だけど、実力社会の中で癒着してるとこうなっちゃうんだなと・・・

    +9

    -4

  • 472. 匿名 2015/08/17(月) 01:28:06 

    やっぱり「おまエラのせいだった!」:実は電通の司令塔は博報堂だった!? : Kazumoto Iguchi's  blog
    やっぱり「おまエラのせいだった!」:実は電通の司令塔は博報堂だった!? : Kazumoto Iguchi's blogquasimoto.exblog.jp

    2015年版ジャポニダ学習帳→韓国式パクリ学習帳1.Makecopyofsomethingoriginal,2.Changeormodulateitsli...

    +19

    -3

  • 473. 匿名 2015/08/17(月) 01:29:30 

    これ、2chに書き込まれてたんだけど、
    佐野さんのTシャツは2009年モデルなんだけど、
    2007年モデルにもこの疑惑のロゴが使われてるのね。
    だからこれって日刊ゲンダイの誤報の可能性もあるんじゃない?
    とりあえずソース貼っとく。
    2007年版
    BUDDYZ - PRIMAL ENGINE 2007 メンズ・ラインナップ
    BUDDYZ - PRIMAL ENGINE 2007 メンズ・ラインナップbuddyz.co.jp

    BUDDYZ - PRIMAL ENGINE 2007 メンズ・ラインナップ        BUDDYZ | COLLABORATION | MAIL MAGAZINE | WEB SHOP | ABOUT US | CONTACT | POLICY Copyright c BUDDYZ Co.,Ltd. All Rights Reserved.


    2009年版
    BUDDYZ - PRIMAL ENGINE 2009 メンズ・ラインナップ
    BUDDYZ - PRIMAL ENGINE 2009 メンズ・ラインナップbuddyz.co.jp

    BUDDYZ - PRIMAL ENGINE 2009 メンズ・ラインナップ       COLLABORATION 2009 MENS / LADIES    COLLABORATION 2009 LADIES      BUDDYZ | COLLABORATION | MAIL MAGAZINE | WEB SHOP | ABOUT US | CONTAC...

    +24

    -2

  • 474. 匿名 2015/08/17(月) 01:29:35 

    ずるい奴が勝ち
    こつこつ真面目に頑張っている人が馬鹿を見る世の中

    +102

    -0

  • 475. 匿名 2015/08/17(月) 01:30:10 

    この人のエラと目、ふてぶてしい顔つき、ほんと無理。
    イラつく。

    +87

    -7

  • 476. 匿名 2015/08/17(月) 01:31:42 

    464さんの…

    佐野じゃない本家の方の1枚
    「くまのがっこう」と酷似した1枚がある

    どっちが先なのかな?

    やっぱりどうしても似てしまうって時もあるんだろうね

    +16

    -5

  • 477. 匿名 2015/08/17(月) 01:31:50 

    盗用された米デザイナーが佐野氏に挑戦状 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    盗用された米デザイナーが佐野氏に挑戦状 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    デザイナーの佐野研二郎先生が「佐野研二郎デザイン」として発表したトートバッグが、実は他のデザイナーの作品を盗用していた件で、さらなる展開が発生した。 ・佐野先生に対して宣戦布告 バッグのデザインを盗用された北米のデザイナー、ベン・ザラコー先生が、佐野先生に対して宣戦布告。 なんと、2015年8月17日までにザラコー先生がデザインした東京オリンピック2015のエンブレムを発表すると、自身の公式フェイスブックでコメントしたのだ。



    ぜひ素敵なデザインをお願いします!!喪章エンブレムを剥ぎ取ってもらいたい!!

    +89

    -1

  • 478. 匿名 2015/08/17(月) 01:33:25 

    佐野史郎さんも家柄いいものね、こいつのせいで全国の佐野さんのイメージが悪くなる
    まったく才能がないのに、よくデザイナー続けてこれたね!!
    職人さんとかが好きでプロ・アマ関係なくデパートやサイトで作品を見たり購入したりするけど、みなさんオリジナリティーがあって素敵な作品ばかりだよ
    こんなに酷い作品を作る人を初めて知った
    デザイナーとしても教授としてもアウト

    +60

    -4

  • 479. 匿名 2015/08/17(月) 01:33:37 

    450
    その2社超大手で難関なのにどうしてこうなったんだろうね
    コネとか癒着とかで色々あるのかなあ

    +31

    -2

  • 480. 匿名 2015/08/17(月) 01:34:39  ID:ogI2jFQLxX 

    463さん
    訴える側にお金と時間と、それに関わる人材の確保までできればできるんですけど、
    基本的に末端のクリエイター・デザイナーは寝る間を惜しんで制作している事が多く、
    また低価格でやっているので現実問題として訴訟するだけの体力がないんですよ。

    訴訟があればその間仕事できなくなりますし、必ずしも勝てるかどうか不明瞭で、
    相手が大物であれば凄腕弁護士がついてきて丸め込まれて、
    ヘタすれば逆に名誉毀損で訴えられる場合もあります。

    Appleほどの規模になれば、専門部署も設けてあるので別ですが、
    一般の零細企業や、フリーのデザイナーに同じ事をしろ、と言われてもやはり無理なものは無理で。
    そのような状態で訴えない方が悪い、意識が低いと言われると正直きつすぎます。。

    +74

    -1

  • 481. 匿名 2015/08/17(月) 01:35:57 

    開催決定に従事した猪瀬を始め、ドヤ顔して出てきた東京五輪に携わる人はみんな不幸になる。
    二年前のあの喜びはいったいなんだったんだろうか

    +77

    -3

  • 482. 匿名 2015/08/17(月) 01:35:57 

    あんしんしてください!
    はいてませんから!

    +16

    -5

  • 483. 匿名 2015/08/17(月) 01:36:03 

    辛酸なめ子さんも、擁護発言してくれてました。
    →8月1日ね。

    辛酸なめ子 2015年8月1日 電子工作イベント<次元上昇日記> - 幻冬舎plus
    辛酸なめ子 2015年8月1日 電子工作イベント<次元上昇日記> - 幻冬舎pluswww.gentosha.jp

    ドローン、3Dプリンタ、ロボット、が結構目立っていた電子工作系ものづくり見本市 Maker faire Tokyo。  R2D2のロボが「ギュイーーー!」と悲鳴をあげながら走っていたり、Pepperが夏祭りに興じていたり、猫の顔が付いた飛行物体が飛び回ったり、カオス空間で、様々...

    +27

    -2

  • 484. 匿名 2015/08/17(月) 01:37:39 

    252. 匿名 2015/08/16(日) 23:15:09 [通報]
    顔や身長の事言うのって、
    「イケメン長身なら許せるぅ!」
    って言ってるのと同じレベルだよ


    違うでしょ
    低身長で特徴的なヽ(゚∀。)ノが…あ、失礼顔が某国の人だよねと言いたいのでは?

    同じことするイケメンがいたとしてもフルボッコに決まってんじゃん

    +73

    -11

  • 485. 匿名 2015/08/17(月) 01:40:05 

    482
    だめじゃん

    +17

    -1

  • 486. 匿名 2015/08/17(月) 01:41:08 

    これで佐野エンブレム強行したら逆にすごいと思うわ
    もう絶対ムリだよ。世論もムリだしマスコミ明らかに見放しちゃったね

    +119

    -0

  • 487. 匿名 2015/08/17(月) 01:41:10 

    482
    穿け!

    +6

    -2

  • 488. 匿名 2015/08/17(月) 01:41:23 

    コイツのデザインは、パクリばかりだから一貫性がない。

    小保方といいコイツといいなんでこんなに嘘つきぺてん師が多いの?

    +85

    -2

  • 489. 匿名 2015/08/17(月) 01:42:19 

    中国人もドン引き

    +45

    -2

  • 490. 匿名 2015/08/17(月) 01:42:34 

    お盆明けての、次の展開はどうなるんでしょうか?!

    +29

    -3

  • 491. 匿名 2015/08/17(月) 01:42:54 

    反町夫婦の犬に噛まれた人の旦那佐藤可士和は佐野をどう思ってるんだろう
    まさか可士和さんもやってないよね

    +50

    -4

  • 492. 匿名 2015/08/17(月) 01:43:28 

    2020東京五輪に関わる人で、もし誰か、在日系が居たら、お引き取り願いたい。
    通名、成りすましてる人は信用できないので。

    +86

    -4

  • 493. 匿名 2015/08/17(月) 01:43:33 

    480さん
    463ですアンカーを忘れてしまい誤解を招く書き方になりすみません。
    447さんの「小物だからこそ著作権を主張する」というところにひっかかったので
    権利を主張するのは小物大物に限らないんじゃないかという思いでアップルの訴訟のお話を例に出しました。

    447. 匿名 2015/08/17(月) 01:04:51 [通報]
    まぁ著作権、著作権騒ぐ奴ほど実際たいして売れてない無名に近い小物が多いのも事実かな…
    ただ、だからこそ「著作権」を主張するんだよなー
    ドラえもんだのワンピースだのメジャーパクったらすぐバレてまわりがざわつく
    無名はパクられても騒がれないしパクった奴の一部作品として埋もれてゆくだけ…

    +4

    -2

  • 494. 匿名 2015/08/17(月) 01:44:10 

    21

    知能低そう・・・

    反転したからこれで安心





    ・・・・・

    +27

    -1

  • 495. 匿名 2015/08/17(月) 01:45:27 

    平然とパクる、嘘をつく、罪は人になすりつける、
    などなど韓国人特有の症状が多すぎる

    +58

    -4

  • 496. 匿名 2015/08/17(月) 01:45:36 

    華々しいデザイン発表イベントのときの「え?」が忘れられない。がっかりで。

    誘致のときに使ってたのじゃダメなのかな。
    あれ、かわいかったのに。

    +95

    -1

  • 497. 匿名 2015/08/17(月) 01:45:42 

    486
    TVのcmで見た気が・・

    +3

    -2

  • 498. 匿名 2015/08/17(月) 01:46:22 

    464
    すごい似てるってわけじゃないけど
    Limさんのデザインのが可愛いね

    +19

    -1

  • 499. 匿名 2015/08/17(月) 01:46:32 

    LISMOもこいつか。

    +18

    -3

  • 500. 匿名 2015/08/17(月) 01:47:49 

    171はガセだよ。
    こういう嘘を広める人も悪質

    +3

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。