-
1. 匿名 2023/03/05(日) 17:10:46
想い合う二人が結ばれなかった切ない恋愛ドラマで、みなさんの好きな作品を教えてください。
主は石田ゆり子さんと井浦新さんの「コントレール」の雰囲気が好きです。
(ちょっと後半荒唐無稽な展開でしたが…)+53
-7
-
2. 匿名 2023/03/05(日) 17:11:24
白夜行+121
-2
-
3. 匿名 2023/03/05(日) 17:11:31
最高の離婚
どうなったんかな+36
-2
-
4. 匿名 2023/03/05(日) 17:11:39
眠れる森+51
-0
-
5. 匿名 2023/03/05(日) 17:11:45
東京ラブストーリー+108
-3
-
6. 匿名 2023/03/05(日) 17:12:28
>>1
故意ではないといえ、父親を死なせた男と母親が一緒になるってのは息子からしてみたらナシだもん。+29
-2
-
7. 匿名 2023/03/05(日) 17:12:59
JIN+110
-2
-
8. 匿名 2023/03/05(日) 17:13:19
>>3
スペシャルみたいなのでは結局離婚して終わらなかったっけ?あやふやな感じ?+19
-0
-
9. 匿名 2023/03/05(日) 17:13:55
恋はあめあがりのように
結ばれないけど凄く爽やかで後味が良い!+96
-3
-
10. 匿名 2023/03/05(日) 17:14:00
>>4
母親違いの姉弟だったし
婚約者は家族全員頃した犯人だし
弟は元カノとより戻した矢先に元カノは弟の幼なじみに頃されるし
+38
-0
-
11. 匿名 2023/03/05(日) 17:14:27
八つ墓村+5
-1
-
12. 匿名 2023/03/05(日) 17:15:07
ララランド!
なんでやねん!!+93
-0
-
13. 匿名 2023/03/05(日) 17:15:16
遅咲きのヒマワリtverで次回最終回なんだけど、生田と真木よう子はくっつくのかな?いいカップルかと。+2
-0
-
14. 匿名 2023/03/05(日) 17:15:25
放課後 下駄箱 響く雨音
傘無く駆け出すシャツが濡れる
大人のあなたに届かなくて
容易く触れてる雨に…雨になりたい+9
-10
-
15. 匿名 2023/03/05(日) 17:15:51
SPECかなぁ。
切ないけど、あれはあれで良かったのかも。+52
-2
-
16. 匿名 2023/03/05(日) 17:16:12
結婚できない男のこの二人
結ばれて終わったはずだけど、パート2では別れてた+189
-1
-
17. 匿名 2023/03/05(日) 17:16:41
>>5
ハンカチに「バイバイ カンチ」って書いてあったような…
そしてその後東京で再会…+51
-1
-
18. 匿名 2023/03/05(日) 17:17:24
「いつかまた逢える」の主人公(福山雅治)とヒロイン(桜井幸子)
この2人が結ばれる姿を観たかった…+13
-4
-
19. 匿名 2023/03/05(日) 17:19:14
酒井法子と大沢たかお+104
-4
-
20. 匿名 2023/03/05(日) 17:19:29
>>6
そんな話なのか〜と思ってウィキペディア見たら
旦那、不倫してたんかい…
息子からしたらそりゃ父親だろうけど、なんかなぁ〜と思ったわ+17
-1
-
21. 匿名 2023/03/05(日) 17:21:11
それでも、生きてゆく+28
-2
-
22. 匿名 2023/03/05(日) 17:21:39
>>19
なにがなんだろうと竹野内豊に落ちない酒井法子にイライラした笑
イケメンで病院の息子で性格良くて命がけで助けてくれるヒーローみたいな男をなぜ振るのさ!笑+129
-4
-
23. 匿名 2023/03/05(日) 17:23:05
>>9
おじさんと女子高生だけど嫌らしさがなくて爽やかで前向きな感じで大好き!+57
-2
-
24. 匿名 2023/03/05(日) 17:23:43
ギルティ
復讐劇だったからあのラストは仕方ないけど、ふたりで幸せになってほしかったな+99
-1
-
25. 匿名 2023/03/05(日) 17:23:46
>>9
実写期待してなかったけど凄く良かったよね!元々作者がフロントメモリーをテーマ?に作ったみたいだけど、カバーされたフロントメモリーもめちゃくちゃ合ってて最高だった!私何度も観ちゃった。+54
-1
-
26. 匿名 2023/03/05(日) 17:26:56
>>4
定期的に見返したくなる
キャストみんないいんだよね+26
-1
-
27. 匿名 2023/03/05(日) 17:27:06
>>24
菅野美穂って悲惨な過去を抱えたダークヒロインが似合うよね。この人が出演してる作品は安心して観ていられる。+99
-3
-
28. 匿名 2023/03/05(日) 17:27:18
>>21
坂元裕二脚本は結ばれないのが多いね+25
-2
-
29. 匿名 2023/03/05(日) 17:27:46
凪のお暇もだったよね。
今TVerで観てるけど、やっぱりめちゃくちゃ面白くて更新が楽しみ。+82
-1
-
30. 匿名 2023/03/05(日) 17:28:21
>>19
星の金貨って、結局結ばれなかったの?
続編もあったよね
内容忘れちゃったよ+20
-0
-
31. 匿名 2023/03/05(日) 17:28:50
同級生+11
-0
-
32. 匿名 2023/03/05(日) 17:29:37
>>19
のりピーは「出逢った頃の君でいて」という陣内孝則と不倫するドラマもよかったよ
こっちも結ばれなかった
泣けたわ+22
-1
-
33. 匿名 2023/03/05(日) 17:29:42
>>24
最近観たけど、玉木宏のあまりの美しさにため息出た!
こんなにイケメンだったとは。。+44
-1
-
34. 匿名 2023/03/05(日) 17:30:21
不機嫌なジーン
恋人として結ばれなくても、それぞれの道を行く感じで清々しいけどちょっぴりせつないラストだった+79
-2
-
35. 匿名 2023/03/05(日) 17:31:17
>>32
すごい図々しい女の役じゃなかった?加賀まりこがお母さん役だった記憶がある+2
-1
-
36. 匿名 2023/03/05(日) 17:31:49
二十五、二十一
結ばれてほしかった〜〜〜+19
-3
-
37. 匿名 2023/03/05(日) 17:31:57
>>16
パート2はいらなかった+112
-0
-
38. 匿名 2023/03/05(日) 17:34:14
凪のお暇+7
-0
-
39. 匿名 2023/03/05(日) 17:34:36
あの日の僕をさがして+3
-1
-
40. 匿名 2023/03/05(日) 17:34:48
>>20
横ですが、この時の原田泰造がかっこよかった。+10
-3
-
41. 匿名 2023/03/05(日) 17:35:37
>>17
カンチとさとみが結婚してたね+43
-0
-
42. 匿名 2023/03/05(日) 17:35:59
じゃない方の彼女+1
-0
-
43. 匿名 2023/03/05(日) 17:39:25
>>23
漫画で読みましたが、店長(男性)も少し女子高生を好きになってたけど、理性的になって、
女子高生からグイグイ来られてたけど、自分から女子高生に別れを告げてた。
女子高生は良い男性に恋したんだなって思った。+78
-1
-
44. 匿名 2023/03/05(日) 17:40:23
とと姉ちゃん
史実がモデルとは言えヒロインが恋愛成立しかけたけど結ばれず一度も結婚しなかったのは珍しいような
相手役の坂口健太郎はとと姉ちゃんではヒロインと結ばれなかったけどおかえりモネではくっついた+12
-3
-
45. 匿名 2023/03/05(日) 17:40:37
>>19
ノリぴー子ども産んだよね?
あれはどっちの子?+0
-0
-
46. 匿名 2023/03/05(日) 17:41:12
東京エレベーターガール+6
-0
-
47. 匿名 2023/03/05(日) 17:41:23
優香が恋を自覚した時にはもう沢渡さん助からなかった……
+78
-1
-
48. 匿名 2023/03/05(日) 17:42:47
>>5
カンチは元々さとみが好きでリカと付き合って、結局さとみ。こういうのたまにあるけど、リカのこと本気で好きだったのかっていうね。+97
-1
-
49. 匿名 2023/03/05(日) 17:42:51
部屋においでよ+0
-0
-
50. 匿名 2023/03/05(日) 17:44:15
恋を何年休んでいますか+7
-2
-
51. 匿名 2023/03/05(日) 17:44:48
>>30
続編の最終回で結婚式直前に大沢たかお殺される。誰にだったかは忘れたけど+12
-0
-
52. 匿名 2023/03/05(日) 17:44:51
オーバータイム
最後は絶対ヒロインは誰かとくっつくと思っていた子供だったから衝撃的だった+23
-1
-
53. 匿名 2023/03/05(日) 17:45:19
オーバー・タイム
ロングバケーションが人気過ぎて書けなかった結末を焼き直したみたいで納得いかなかったな+20
-0
-
54. 匿名 2023/03/05(日) 17:45:24
タイタニック+11
-0
-
55. 匿名 2023/03/05(日) 17:45:49
>>48
確かに+20
-0
-
56. 匿名 2023/03/05(日) 17:45:59
ピュア+3
-0
-
57. 匿名 2023/03/05(日) 17:46:55
>>22
私なら竹野内だわ!ってリアルタイムで突っ込んでた笑+45
-3
-
58. 匿名 2023/03/05(日) 17:48:02
『仁』+6
-0
-
59. 匿名 2023/03/05(日) 17:49:55
『いちばん大切なひと』
おさななじみ同士で気心も知れてて、確か一度くっつく(?)んだけど、結局おさななじみっていうところに落ち着いて終わってた
演者の関係性そのままって感じ+19
-1
-
60. 匿名 2023/03/05(日) 17:50:01
>>51
え?!
そんな話だったの?
しかも犯人分からずで最終回とか、めちゃくちゃ気になる+6
-0
-
61. 匿名 2023/03/05(日) 17:50:24
>>57
空港でバラの色が赤か白で、どうのこうのと竹野内豊がノリピーに選ばせてた、うっすらとした記憶がある。
私も竹野内豊一択!+29
-3
-
62. 匿名 2023/03/05(日) 17:50:29
魔王+8
-0
-
63. 匿名 2023/03/05(日) 17:50:56
>>21
あれは辛かったな。
大竹しのぶが最後に
「良いのよ」って言ってくれたことに
身体が震えたなぁ。
最後のデートも辛くて辛くて。
もー風間俊介!+22
-1
-
64. 匿名 2023/03/05(日) 17:51:53
>>18
そういや桔平にいったんだったね+8
-0
-
65. 匿名 2023/03/05(日) 17:52:58
>>45
大沢たかお
男が考えた展開って感じで萎えた+3
-0
-
66. 匿名 2023/03/05(日) 17:53:45
ミセスシンデレラ
内野聖陽の方が絶対幸せになるのに+41
-1
-
67. 匿名 2023/03/05(日) 17:53:56
世紀末の詩+0
-0
-
68. 匿名 2023/03/05(日) 17:54:51
>>48
さとみも好きじゃなかったけど
田舎の高校生の私には
リカの良さがわからなかったし
こんな人周りに居なかった。+42
-5
-
69. 匿名 2023/03/05(日) 17:54:57
>>31
まだ中学生だったから安田成美と緒形直人が別れる理由もより戻さず石田純一と結婚した理由も最後まで理解不能だったわ
+9
-0
-
70. 匿名 2023/03/05(日) 17:55:00
>>59
これモダモダ感あって好きだったなー
最後はありさが教師になるんだっけ?+3
-0
-
71. 匿名 2023/03/05(日) 17:56:41
29歳のクリスマス+27
-1
-
72. 匿名 2023/03/05(日) 17:56:55
虹の女神+2
-0
-
73. 匿名 2023/03/05(日) 17:57:00
大豆田とわ子と3人の元夫
龍平エンドかと思いきや誰ともくっつくことなく+40
-1
-
74. 匿名 2023/03/05(日) 17:58:36
>>4
脚本家な方がもう亡くなられてるんだっけ
結構、脚本に関してご本人のせいではないトラブルに見舞われて大変な目に遭われてた記憶+21
-0
-
75. 匿名 2023/03/05(日) 17:59:15
ポカホンタス+0
-0
-
76. 匿名 2023/03/05(日) 18:00:47
スローダンス+1
-1
-
77. 匿名 2023/03/05(日) 18:01:05
>>74
野沢尚さんのドラマ面白かったのにね
残念+26
-1
-
78. 匿名 2023/03/05(日) 18:01:21
>>24
これ2人とも死んだ説あったよねー+12
-0
-
79. 匿名 2023/03/05(日) 18:10:38
>>76
最後は
ハッピーエンドだったよ?+3
-0
-
80. 匿名 2023/03/05(日) 18:14:24
>>73
最初の元夫は実は別の人が好きなんだよね+20
-0
-
81. 匿名 2023/03/05(日) 18:14:46
宇宙を駆けるよだか
火賀とあゆみ+6
-3
-
82. 匿名 2023/03/05(日) 18:16:36
>>16
つらい
「どうしてもって言うなら来てもいいです」「どうしてもなんて言いません」「じゃあ、どうしても」ってやり取りの後桑野のマンションに2人で向かう後ろ姿のラストシーンがすごい好きだった
キスもハグもないのにキュンとする素敵なラストだった
2は本当に余計だった…+75
-0
-
83. 匿名 2023/03/05(日) 18:16:36
>>33
おっそんなに?そんなに美しいのか!ギルティの玉木宏。これからTSUTAYA行くから借りてこようかな~+4
-1
-
84. 匿名 2023/03/05(日) 18:18:04
探偵が早すぎる ~春のトリック返し祭り~+14
-1
-
85. 匿名 2023/03/05(日) 18:18:42
>>59
このドラマ知らないや 2人とも綺麗だね、見てみたいなあ+4
-0
-
86. 匿名 2023/03/05(日) 18:22:01
ストナイ+0
-0
-
87. 匿名 2023/03/05(日) 18:22:12
どっちかが亡くなる系も入れていいの?+0
-0
-
88. 匿名 2023/03/05(日) 18:27:22
それはもう、「私が恋愛できない理由」!!今からでも一話スペシャル作って、圭くんと香里奈ちゃんくっつけて欲しいってくらいだよ。やっとこさ結ばれる♪って結末だと思い込んでたんだもん。+28
-1
-
89. 匿名 2023/03/05(日) 18:28:25
>>1
このゆりこさんの髪型かわいいなぁ+9
-0
-
90. 匿名 2023/03/05(日) 18:29:57
>>46
タイムリー!丁度一気見したらところ。私はこの最終回すきだな。新たな恋が始まる予感満載の爽やかなラストで。結ばれなかったあのおじさんよりこっちの方が全然いいじゃん!って。リアルタイムでも観てて今回観たの2度目だけどいいドラマだったな。
宮沢りえちゃん主演でエレベーターガールなんてタイトルだけど全然チャラチャラしてなくて人の気持ちが丁寧に描かれているドラマだった。このドラマがきっかけで脚本家の小松江里子さんが好きになった+8
-1
-
91. 匿名 2023/03/05(日) 18:31:20
>>9
原作しか読んでないけど好き。特にラストの一枚絵がおおっ!ってなった。+13
-1
-
92. 匿名 2023/03/05(日) 18:38:44
>>66
ねー!子供までできて相思相愛だったのになんで?旦那の方に戻っちゃう?ってね。+8
-1
-
93. 匿名 2023/03/05(日) 18:40:43
>>51
沢村一樹だよね?同僚の。殺したあと精神科にぶち込まれるみたいな。+16
-0
-
94. 匿名 2023/03/05(日) 18:44:41
>>24
リアタイで見てた当時は何とも思わなかったけど、玉木、刑事なのにこんなにロン毛だったのか+5
-1
-
95. 匿名 2023/03/05(日) 18:44:50
>>2
これだろうな…
+12
-0
-
96. 匿名 2023/03/05(日) 18:46:29
>>34
最後、タクシーで涙ながすところ、
切ないよね+16
-0
-
97. 匿名 2023/03/05(日) 18:50:57
>>8
あのスペシャルのせいで本当にモヤモヤする。続編ないのかな+5
-0
-
98. 匿名 2023/03/05(日) 19:01:17
>>83
むしろドラマの最後の方展開が読めてきて見るか迷ったんだけど、目の保養に最後まで観れたよw
+2
-0
-
99. 匿名 2023/03/05(日) 19:02:41
>>97
ないと思う、元々続編とかスペシャルが嫌いな人だから
本編で書いたものが総て+2
-0
-
100. 匿名 2023/03/05(日) 19:03:58
>>89
バサバサに見えないのは艶があるからと、顔が端正だからなのかな
全然疲れたおばさんに見えないのがすごいと思った+6
-0
-
101. 匿名 2023/03/05(日) 19:09:38
トドメの接吻+5
-0
-
102. 匿名 2023/03/05(日) 19:17:03
>>9
結ばれないしオジサンも最後まで手を出さないし。
ただただ女子高生の想いが止むまでの間、気持ちを受け止めるだけに留めていたのが大人だなーと思った。+65
-0
-
103. 匿名 2023/03/05(日) 19:26:16
少し前の2010年代後半の朝ドラはヒロインの恋が実らないの多い
とと姉ちゃん、ひよっこなど+1
-0
-
104. 匿名 2023/03/05(日) 19:32:20
>>22
分かる分かる!笑。
記憶喪失から記憶が戻ったのに何で婚約者の酒井法子だけは忘れたままなんだよ!って腹立ったわ+4
-0
-
105. 匿名 2023/03/05(日) 19:32:51
>>2
そもそもあの二人に恋愛感情はあったのだろうか?愛情であることは確かだろうけど…+15
-0
-
106. 匿名 2023/03/05(日) 19:33:10
>>24
菅野美穂の眉毛、時代を感じるね
もうそんな前のドラマなのか+5
-0
-
107. 匿名 2023/03/05(日) 19:35:00
>>47
冬になると見たくなるドラマ。
最後の手紙が良かったよね
翼があるのは優香だ…って。
ミスチルの名もなき詩の二番の歌詞はこのドラマの台本読んで作られたって聞いたよ+23
-0
-
108. 匿名 2023/03/05(日) 19:51:05
>>103
ひよっこの家柄が違うっていうかそういう結婚はうまくいかない、たくさん自分はそんなのを見てきたってセリフが宮本信子さんが言うんだっけ?あれは効いたわ。
そうだよなと思った。+6
-0
-
109. 匿名 2023/03/05(日) 19:52:56
桜のような僕の恋人+0
-0
-
110. 匿名 2023/03/05(日) 20:14:53
>>105
笹垣も、「あのふたりは初恋同士なんですわ。」って言ってたよ。+3
-0
-
111. 匿名 2023/03/05(日) 20:18:18
>>73
娘のためにはその方が良いと思った
もう高校生だから今更だけど
ただシンシンと角ちゃんの心情…+6
-0
-
112. 匿名 2023/03/05(日) 20:21:29
29歳のクリスマス
+5
-0
-
113. 匿名 2023/03/05(日) 20:22:43
すっごく古いけど、今井美樹さんの思い出に変わるまで。妹とくっついちゃった!+8
-0
-
114. 匿名 2023/03/05(日) 20:26:24
>>112
私はギバと山口智子がくっつく話かと思ってたよ+2
-2
-
115. 匿名 2023/03/05(日) 20:31:51
映画でも良い?
ボディガード。ケビンコスナーとホィットニーヒューストンが最後別れのキスを交わすシーン今でも好き。+17
-0
-
116. 匿名 2023/03/05(日) 20:36:23
長瀬智也&相武紗季
「歌姫」+5
-1
-
117. 匿名 2023/03/05(日) 20:37:24
>>16
ハケンの品格の篠原涼子と大泉洋も。
パート1では付き合っては無いけど、大泉洋の出向先に篠原涼子が派遣として現れて良い感じに終わったのに、パート2では本当に何も無かった。。+36
-1
-
118. 匿名 2023/03/05(日) 20:45:27
>>35
いや托卵で性悪女から救った天使だよ+1
-1
-
119. 匿名 2023/03/05(日) 20:47:23
>>22
でもDv男だよ+3
-0
-
120. 匿名 2023/03/05(日) 20:49:25
>>2
取り敢えず原作読めとしか言えない+3
-0
-
121. 匿名 2023/03/05(日) 20:49:55
>>37
出演者が変わっただけで、1とまるまる同じような話だったよね
あそこまで余計なパート2もめずらしい+8
-0
-
122. 匿名 2023/03/05(日) 20:58:38
>>121
なんか阿部寛の役が2では笑えないくらい面倒な人になったような
パート1では偏屈な変わり者っぷりがちょうど良かった+24
-0
-
123. 匿名 2023/03/05(日) 21:22:38
>>9
わかるわかる!アニメのエンディングも良かった。+5
-1
-
124. 匿名 2023/03/05(日) 21:43:11
>>88
でも主題歌の歌詞とはめちゃくちゃシンクロしてて、それはそれでよかったな。
誰よりもきっと愛しているけど
選んだこの道を歩いてくから
生まれ変わっても愛し続けるけど
一緒にはいられない もう
人生はラブストーリーなんかじゃないから+12
-0
-
125. 匿名 2023/03/05(日) 21:48:10
>>5
一話目ではお互い背中合わせで左右対極に歩くんだけどどっちかが呼ばれて(リカがかーんち!って呼ぶんだっけ?背中合わせと見せかけて実はずっとカンチのこと見てたんだっけ?細かいこと忘れた。)振り向くよね。
最終回ではカンチが呼ばれてもないのに振り向くんだけど、リカはスタスタ振り返らずに歩くんだよね。+14
-0
-
126. 匿名 2023/03/05(日) 22:10:04
君といた夏
一夏だけひょんな事から同居する3人の恋が実らないんだけど、友情は続いていくって感じのラストがほろ苦くてよかった。この頃のいしだ壱成はかっこよかった+23
-0
-
127. 匿名 2023/03/05(日) 23:01:03
ロングラブレター〜漂流教室〜+1
-0
-
128. 匿名 2023/03/05(日) 23:02:47
>>126
ユーミンのハローマイフレンドがぴったりなドラマだったな。+17
-0
-
129. 匿名 2023/03/05(日) 23:11:18
>>22
当時の竹野内のビジュアル苦手だったから納得でしかなかったわ+6
-0
-
130. 匿名 2023/03/05(日) 23:20:23
>>1
めちゃくちゃラブシーンあった記憶
アラタが事故って生死を彷徨って無事退院した後も
最後にディープなキスしてセックスしてて
病み上がりなのにって思った
好きなのはアラタだけど一緒になれないって感じだったからだろうか
+3
-0
-
131. 匿名 2023/03/05(日) 23:34:18
白線流し
渉と園子はどうなったのかよく分からない+5
-0
-
132. 匿名 2023/03/06(月) 00:57:11
>>128
砂場を滑ってるの憧れたな+2
-0
-
133. 匿名 2023/03/06(月) 00:57:21
>>18
くっついて欲しかったです!最終回主人公(福山雅治)が泣くシーンに主題歌が被ってきてこっちも涙した記憶が…。あやふやだけど+0
-0
-
134. 匿名 2023/03/06(月) 02:39:17
>>33
私もこのドラマ観て、玉木宏がイケメンだという事に改めて気付かされた!!...個人的に、このロン毛でやさぐれた雰囲気がドツボなんだよ....。
まじで木南晴夏羨ましー!!!+3
-1
-
135. 匿名 2023/03/06(月) 03:22:34
HERO
映画2作目で破局してたけど続き見たいな+1
-1
-
136. 匿名 2023/03/06(月) 09:10:57
>>22
竹野内の役俺様キャラで性格悪かったよ+4
-0
-
137. 匿名 2023/03/06(月) 12:01:51
>>130
我々おばさん…もといF2層狙いで、これでもかって毎回濡れ場やってたねw
でも肝心のストーリーがツッコミどころ満載で、今やってる同じ脚本家の「星降る夜に」と同じくらいの『雰囲気だけはすごく良いトンチキドラマ』って感じだったw+1
-1
-
138. 匿名 2023/03/06(月) 13:55:58
>>61
あれどっちも同じ色の花じゃなかったっけ?結局タクミ先生はフラれるようにしてたって記憶+5
-0
-
139. 匿名 2023/03/06(月) 14:02:51
>>131
白線流しは連ドラから何年かスペシャルドラマやってなかった?あれで長瀬智也と酒井美紀付き合ったけど別れたって話しにならなかったっけ?あと劇団員になった同級生と柏原崇史とか...山岳救助隊になった同級生とか。本当はフジテレビは白線流しを北の国からみたいに長いスパンでスペシャルドラマとして作りたかったってどっかで読んだけど無理だったのかな+6
-0
-
140. 匿名 2023/03/06(月) 14:08:51
ニ千年の恋
あ!でも結ばれたと言えば結ばれたかー死んじゃうんだけどね。今このドラマやったら大炎上だけどね+2
-0
-
141. 匿名 2023/03/06(月) 14:50:07
幸福の王子+2
-1
-
142. 匿名 2023/03/06(月) 16:32:19
>>34
実はノベライズ本の方ではラストがちょっと違います。
解釈によってはドラマとは180度違う終わり方で、私はこっちのほうが好き。+0
-0
-
143. 匿名 2023/03/07(火) 23:19:00
>>131
白線流し好きだったー
渉さんは、青年海外協力隊で知り合った全然別の女の人と事実婚したよね。
園子は、弁護士になった柏原崇を振って。
初恋(渉さん)は実らないって言うよね、みたいな終わり方だった気がする。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する