-
1. 匿名 2023/03/05(日) 15:09:10
上沼は「意外と感じ悪いのが、オリンピックに出てる選手ね。日の丸を背負って、英雄なのにテレビに来たら“感じ悪っ!”ってことが割と多かったですね」と明かす。(略)
「オリンピックに出て有名になってね、辞めはったらタレントやりますやんか?あれはムカつくね。一番芸能人になるのは容易いんですよ“きょうからデビューしました”ってなったら、そこからプロですから。+390
-59
-
2. 匿名 2023/03/05(日) 15:09:47
最近敗訴した某スケーター?+212
-125
-
3. 匿名 2023/03/05(日) 15:10:17
>>1
今日久々テレビで見たけど面白かったわー+122
-21
-
4. 匿名 2023/03/05(日) 15:10:17
そうだ!そうだ!+181
-15
-
5. 匿名 2023/03/05(日) 15:10:17
女遊びも凄そう+175
-7
-
6. 匿名 2023/03/05(日) 15:10:40
具体的に誰のこと+210
-2
-
7. 匿名 2023/03/05(日) 15:11:06
>>2
お子ちゃまだよね
子供いるらしいけど+228
-13
-
8. 匿名 2023/03/05(日) 15:11:07
でも芸能人も舐め腐った態度の人ら多いよね
+676
-5
-
9. 匿名 2023/03/05(日) 15:11:09
生活笑百科を復活して欲しい
笑いながら法律を勉強できる番組は良かった+233
-17
-
10. 匿名 2023/03/05(日) 15:11:21
何の芸もない2世っ子よりはマシかなと思ってる+608
-7
-
11. 匿名 2023/03/05(日) 15:11:25
わかります
ミキティの事ですよね+117
-93
-
12. 匿名 2023/03/05(日) 15:11:34
芸能人を散々バカにしてきた人が何を言う+215
-27
-
13. 匿名 2023/03/05(日) 15:11:38
一時的にもてはやされて、天狗になってすぐ消えちゃうよね。+241
-1
-
14. 匿名 2023/03/05(日) 15:11:46
荒れてるなー+9
-7
-
15. 匿名 2023/03/05(日) 15:11:50
あの人この人いろいろ浮かんでくるw+181
-3
-
16. 匿名 2023/03/05(日) 15:12:04
吉田沙保里ってガル民好きなの?????+11
-64
-
17. 匿名 2023/03/05(日) 15:12:07
苦労して結果出したからって他の人にとっちゃぶっちゃけ関係ないしね+148
-7
-
18. 匿名 2023/03/05(日) 15:12:09
卓球の人かな?w+315
-12
-
19. 匿名 2023/03/05(日) 15:12:09
だいたいはテレビに出たとしても解説者になってるから、タレントっていうと…
森末慎二さん
吉田沙保里さん
とか?
とても偉そうには見えないから違うか+32
-44
-
20. 匿名 2023/03/05(日) 15:12:26
具体的に誰だとおもう?+32
-2
-
21. 匿名 2023/03/05(日) 15:12:33
俳優も芸人もタレントもアスリートも感じ悪い人は悪いじゃん+254
-1
-
22. 匿名 2023/03/05(日) 15:12:34
でも何か急に注目されて芸能人になっちゃうのって芸能界ではありがちのような+13
-1
-
23. 匿名 2023/03/05(日) 15:12:49
アスリートで気弱い人いるの?+136
-1
-
24. 匿名 2023/03/05(日) 15:13:10
別に良いと思うけど+27
-15
-
25. 匿名 2023/03/05(日) 15:13:18
取り柄がない状態から根性で成り上がったひと?+5
-3
-
26. 匿名 2023/03/05(日) 15:13:23
スポーツ選手を芸能人みたいに扱って、変な持ち上げ方をする周りも悪いと思う。+440
-1
-
27. 匿名 2023/03/05(日) 15:13:25
>>2
あの人元々苦手+216
-24
-
28. 匿名 2023/03/05(日) 15:13:37
>メダル持ってきたらちやほやされますやんか、それで天狗になってね。
まあ調子に乗っちゃう人はいるだろうな+106
-0
-
29. 匿名 2023/03/05(日) 15:13:43
天狗は他の天狗に厳しい+182
-4
-
30. 匿名 2023/03/05(日) 15:13:46
芸能人様もテレビ番組として他分野に乗り込んでは敬意もクソもない対応してるじゃん
それと何が違うの?+216
-3
-
31. 匿名 2023/03/05(日) 15:13:46
どんな人でも受け入れる。でも食べていけるのは一握り。それが芸能界じゃん。+70
-2
-
32. 匿名 2023/03/05(日) 15:14:05
ベビーカー?+139
-9
-
33. 匿名 2023/03/05(日) 15:14:09
>>8
テレビで素人の方〜とか一般人〜の方とか言ってるの見るとイラっとくる+392
-8
-
34. 匿名 2023/03/05(日) 15:14:48
>>9
えみちゃんのホラ話が大好きだった
ざこば?とかのわかりやすいしらけがおもあの番組内だととてもよく感じた
関西の伝統芸能として残してほしい+63
-9
-
35. 匿名 2023/03/05(日) 15:14:56
アスリートファーストを勘違いしてるアスリートも多いと思う
自分達は優先されるべき存在で特権階級だみたいに+198
-11
-
36. 匿名 2023/03/05(日) 15:15:02
なぜかコメンテーターになる元選手そして政治家時間たったら忘れるくらいだしに
五輪自体いらんわ
その時だけ消費だけされてるだけに使われてるだけで
時間たったら忘れるくらいだし+18
-14
-
37. 匿名 2023/03/05(日) 15:15:04
いや、私はスッキリにコメンテイターとして出ている元競泳の松田さん好きです。
コメント聞いていると誠実さがうかがえます。
スッキリが終わって見られなくなるのが悲しいです。+274
-21
-
38. 匿名 2023/03/05(日) 15:15:05
エミリーは褒める時は年下でも敬意を持ってとことん褒める人だから、そのスポーツ選手は余程 腹に据えかねたんだと思う。+130
-12
-
39. 匿名 2023/03/05(日) 15:15:52
>>1
オリンピック選手みんなってわけではもちろんないだろうけど
なんとなく言いたい事分かる気がする
転身したのにオリンピックみたいな過去の栄光を印籠のごとく振りかざす態度取ってたらヤバいよね
芸能界ではゼロからスタートの新参者として振る舞わないと嫌われるだろうなって気がする+215
-5
-
40. 匿名 2023/03/05(日) 15:15:55
>>33
どんだけプライド高いんだよ+16
-49
-
41. 匿名 2023/03/05(日) 15:16:03
>>9
あと、「そんなあほなww」と昔は笑ってた例が、今の時代ありうるかも?みたいな感じになってるのも面白いよね
最近の変なニュースを見ると、父がよく「生活笑百貨の阪神巨人みたいやな…」と呟いてる+34
-1
-
42. 匿名 2023/03/05(日) 15:16:17
>>32
メダルとってるっけ?+20
-3
-
43. 匿名 2023/03/05(日) 15:16:22
バドミントンの人は気が強そう+150
-2
-
44. 匿名 2023/03/05(日) 15:16:23
>>41
百貨→百科+8
-1
-
45. 匿名 2023/03/05(日) 15:16:30
芸能人から政治家への転身も止めていただきたい
政治活動してる話なんかほとんど聞かない+284
-1
-
46. 匿名 2023/03/05(日) 15:16:58
スポーツコーナーの解説者とか逃走中みたいに運動神経を活かした出演とかならいいけど本業にしちゃうとなんか勘違いしちゃってるなって印象になる+133
-0
-
47. 匿名 2023/03/05(日) 15:17:00
現役だけど柔道のウルフは引退したら絶対
タレント転向になると思うw
でもこの人は謙虚だし空気読めるし引くところは
ちゃんと引くしトークできるから色んなバラエティで需要されそう。+167
-15
-
48. 匿名 2023/03/05(日) 15:17:10
>>34
淡路島は自分の領地みたいなのあった。良かった。+47
-1
-
49. 匿名 2023/03/05(日) 15:17:29
芸能人も政治家なめてるのやめてね+118
-1
-
50. 匿名 2023/03/05(日) 15:17:32
>>5
俺とやれてよかっただろ?って俺様が多いってよく聞く+80
-1
-
51. 匿名 2023/03/05(日) 15:17:39
>>33
そんなことでイライラすんのおもろ+17
-57
-
52. 匿名 2023/03/05(日) 15:17:50
>>26
結果だけを伝えればいいんだけど
マスメディアが美談みたいのを付け加えるからなあ+59
-0
-
53. 匿名 2023/03/05(日) 15:17:53
老害ババア+10
-41
-
54. 匿名 2023/03/05(日) 15:18:11
>>4
何もかもに同意はできないけど、上沼さんにはこの時代ならではのハングリー精神とか感じることがある
闇営業のときも、「この業界は椅子取りゲームやろ、蹴落とせた、次はあの椅子に自分が座るんやと喜ばんかい」みたいに言ってなかった?+49
-4
-
55. 匿名 2023/03/05(日) 15:18:45
>>10
「親は関係ありません」って言うけど親の名前出してデビューして何を言ってるんだ+235
-1
-
56. 匿名 2023/03/05(日) 15:18:48
>>48
その淡路島も今や…(;ω;)+15
-1
-
57. 匿名 2023/03/05(日) 15:18:50
五輪はコンドームの話でアスリートが苦手よ+27
-5
-
58. 匿名 2023/03/05(日) 15:18:54
>>1
この人、面白いと思ったことない
ブーメランだと思う人もいるのでは+22
-48
-
59. 匿名 2023/03/05(日) 15:18:56
朝からテレビをつければ選手がどうしたとか
玉をいくらか器用に蹴ったら入ったとか大騒ぎ+8
-13
-
60. 匿名 2023/03/05(日) 15:19:39
>>33
なんて言えばいいの?
素人様?視聴者様?
アホらし+10
-58
-
61. 匿名 2023/03/05(日) 15:19:45
上沼恵美子、なにかにいつもキレてるイメージ笑+58
-4
-
62. 匿名 2023/03/05(日) 15:20:28
スポーツ興味ない+9
-12
-
63. 匿名 2023/03/05(日) 15:20:56
勝手に日本背負ってんもな笑+3
-15
-
64. 匿名 2023/03/05(日) 15:21:03
卓球水谷さん
体操池谷(兄弟)さん
フィギュア織田さん、村上さん
あたりとか?+66
-9
-
65. 匿名 2023/03/05(日) 15:22:13
感じ悪い人が誰かはわからないけれど、転身自体はそんな悪いこと?
スポーツの道で極めたことで知名度とか好感度が良いからTVもオファーするんだろうし、これ売れない芸人とかが言ってたらただの僻みだよ。
転職して経験やスキル相応の待遇になるのはどんな業界でも同じこと。+39
-3
-
66. 匿名 2023/03/05(日) 15:22:18
>>6
誰のことか言ってくれないと、関係ない人にまで悪いイメージ与えちゃう+202
-3
-
67. 匿名 2023/03/05(日) 15:22:32
メダルとったらファッションイベントに呼ばれたり
ファッション誌に載ったり、現役中なのにこういう
仕事引き受けるアスリートも苦手。競技のPR活動といいながら自分が綺麗な格好して目立ちたいだけ+17
-10
-
68. 匿名 2023/03/05(日) 15:22:50
>>26
羽生結弦の持ち上げ方が気持ち悪い+69
-73
-
69. 匿名 2023/03/05(日) 15:23:15
>>60
視聴者様でいいじゃん。
礼儀正しい出演者はそう使うよ。+35
-3
-
70. 匿名 2023/03/05(日) 15:23:40
>>2
フィギュアの選手って五輪メダル持ってない人程タレント化するよね。その世界では生きていけないって思うのかな。+248
-3
-
71. 匿名 2023/03/05(日) 15:23:41
バラエティにはいらんな。面白くないから+12
-0
-
72. 匿名 2023/03/05(日) 15:23:47
>>15
お嫁サンバが浮かんできたw+13
-1
-
73. 匿名 2023/03/05(日) 15:24:24
>>67
昔だが甲高い声のサッカー選手がCMに出てくると消した+10
-2
-
74. 匿名 2023/03/05(日) 15:24:43
>>1
まぁそうかもしれないけど。
芸能界も似たような何の芸あるの?って人いるから何かを極めた事があるという意味では芸はあるといえるのかも
感じ悪いのは別の話で+67
-0
-
75. 匿名 2023/03/05(日) 15:24:44
>>23
おらん笑笑
+29
-0
-
76. 匿名 2023/03/05(日) 15:25:31
そうなんだ〜意外。
+1
-0
-
77. 匿名 2023/03/05(日) 15:25:34
>>1
何人か顔が思い浮かぶ。+24
-1
-
78. 匿名 2023/03/05(日) 15:25:42
>>9
四角いものが+12
-0
-
79. 匿名 2023/03/05(日) 15:25:54
>>10
一応自分の実力でメダル取った人ならその分野の才能はあるってことだもんね
二世三世タレントの中にも話芸や演技力などに秀でた人はもちろんいるだろうけど十把一絡げ的な箸にも棒にも引っ掛からないどうにもならない子たちが多過ぎる…+147
-0
-
80. 匿名 2023/03/05(日) 15:26:41
脳筋っておかしな奴が多いからね。+6
-6
-
81. 匿名 2023/03/05(日) 15:26:51
上沼さんの言うことメッチわかる!
いや、スポーツの一つの分野で活躍したかしらんけど、トークとかおもんないし、なんでアスリートってだけで英雄みたいな風潮あんのかね?普通に芸人さんみたいに人を笑わせる力のある人のほうが数倍凄いとおもってしまうわ。+15
-18
-
82. 匿名 2023/03/05(日) 15:26:54
>>2
誰?+7
-5
-
83. 匿名 2023/03/05(日) 15:27:05
>>16
この人の勘違いもすごいと思う。
京子ちゃんは好感持てるけどこの人は無理。+118
-12
-
84. 匿名 2023/03/05(日) 15:27:34
>>69
それも何なの?
自分で様求めちゃうところ、同類じゃん
偉そうに+15
-20
-
85. 匿名 2023/03/05(日) 15:27:59
高飛び込みの人はメダリストでもないけど芸能人気取りだし、オリンピック選手へ先輩ヅラが酷い。+29
-0
-
86. 匿名 2023/03/05(日) 15:28:11
>>12
してないよ?
どこに証拠ある?+9
-22
-
87. 匿名 2023/03/05(日) 15:28:20
>>82
織田+26
-9
-
88. 匿名 2023/03/05(日) 15:28:49
>>48
大阪城に住んでるって言うのもあった気がする+50
-2
-
89. 匿名 2023/03/05(日) 15:28:51
声優も一般人や視聴者を下に見てるような態度とるよね
で、都合が悪くなると裏方だからとか言わんばかりに逃げる+52
-1
-
90. 匿名 2023/03/05(日) 15:29:50
>>10
DAIGOくらい、自分の力じゃ売れなかったから、じいちゃんの威を借りてます!って言い切ったら清々しい。
でもDAIGOは唯一無二のキャラだし素晴らしい人物だけどね。+255
-7
-
91. 匿名 2023/03/05(日) 15:29:52
>>69
そんな遜る必要ある?+10
-8
-
92. 匿名 2023/03/05(日) 15:30:41
元サッカー選手は嫌いだわ。あと清水ヒロヤス+33
-4
-
93. 匿名 2023/03/05(日) 15:30:53
フィギュアの人はメダル獲ってないんじゃない?+7
-0
-
94. 匿名 2023/03/05(日) 15:31:00
>>84
求めてるとかじゃなくてメディアの世界ではそれが普通なんですけど。
そういう関係の仕事したことないでしょあなた。
+5
-15
-
95. 匿名 2023/03/05(日) 15:31:04
>>84
売れないタレントさんご本人?+10
-8
-
96. 匿名 2023/03/05(日) 15:31:32
>>94
うわ…+7
-5
-
97. 匿名 2023/03/05(日) 15:31:51
多少なりと図太い性格じゃなきゃ芸能界もアスリートとしてもやっていけない。+27
-0
-
98. 匿名 2023/03/05(日) 15:32:05
卓球とおむすびの人?+24
-0
-
99. 匿名 2023/03/05(日) 15:33:18
>>78
しかくーいにかくがまーるくおさめまっせー
じゃなかったかしら?!+28
-0
-
100. 匿名 2023/03/05(日) 15:33:21
>>10
岡田なんとかさんとかね。+41
-2
-
101. 匿名 2023/03/05(日) 15:33:21
>>32
「退きなさいよ!道空けなさいよ!!双子ママ様のお通りよ!!」
現役時代もママになった今もパワフルさは変わらずですね笑
今なら悪い意味で
+78
-7
-
102. 匿名 2023/03/05(日) 15:34:23
>>16
私は、好きだけど。明るくてフレンドリーでイヤミガなくて。少数派?+15
-31
-
103. 匿名 2023/03/05(日) 15:34:50
>>30
確かに
散々YouTubeバカにしておいてしれっとチャンネル作ってたりしますよね+59
-0
-
104. 匿名 2023/03/05(日) 15:35:27
>>33
いやいやいやあなた「芸」の素人だよね?
「テレビに出る仕事」の素人だよね?
+13
-32
-
105. 匿名 2023/03/05(日) 15:36:09
>>70
トリノあたりからフギュアのメディア扱いが増えたから現役時代に顔を覚えられる→引退後も何らかの形でメディアに関わるってのが目立ってるだけで全体ではそのままフィギュア界に残るか全く別のことをするって方が多いと思う+61
-0
-
106. 匿名 2023/03/05(日) 15:36:39
>>8
一般人も多いよね?+6
-1
-
107. 匿名 2023/03/05(日) 15:36:51
> ほとんど良い人ですけど、そういう人を2~3人お見かけしましたね
ほとんど良い人なら、中には2-3人ぐらいはそういう人もいるよねって程度では+10
-0
-
108. 匿名 2023/03/05(日) 15:36:55
>>33
カタギの仕事じゃないという意味なら、区別してもらって構わない+84
-0
-
109. 匿名 2023/03/05(日) 15:38:00
「金が良かった!めっちゃ悔しい」で一躍有名になったオリンピックの水泳選手の田島さんだったかな?
一時、持ち上げられて女優業もされてたけど今どうしてるんだろう+29
-0
-
110. 匿名 2023/03/05(日) 15:38:02
>>1
上沼恵美子っていつも誰々が感じ悪かったとかそんな話ばかりしてるね+66
-2
-
111. 匿名 2023/03/05(日) 15:40:35
関西で最近タレントといえば鳥谷じゃない?+2
-5
-
112. 匿名 2023/03/05(日) 15:41:01
なんも言えねぇ。+6
-0
-
113. 匿名 2023/03/05(日) 15:42:03
>>70
現役時代の実績でアイスショーのギャラも格差があるし、年がら年中やってる訳でもないから食べて行けない
かと言って、指導者になるのも向き不向きがあるからね
+47
-2
-
114. 匿名 2023/03/05(日) 15:42:23
>>5
元女性スポーツ選手でも勘違い天狗みたいなのいるけどね
芸能界じゃなくても女性の代表みたいな発言したり?+73
-0
-
115. 匿名 2023/03/05(日) 15:42:26
>>20
槙野智章+77
-3
-
116. 匿名 2023/03/05(日) 15:43:09
>>1
人の悪口言ってご飯食べてるお婆ちゃん、という印象。+29
-9
-
117. 匿名 2023/03/05(日) 15:46:24
>>6
元水泳選手の田島寧子さんのことはずっと馬鹿にしてた
女優になりますって言って本当になったけど女優も引退してるみたい+158
-3
-
118. 匿名 2023/03/05(日) 15:46:59
現役で豪邸とか見せてる人はなんか嫌+9
-1
-
119. 匿名 2023/03/05(日) 15:49:32
>>2
メダル取ったっけ?メダル取った人の話みたいだけど。+44
-2
-
120. 匿名 2023/03/05(日) 15:49:50
>>118
プライベート見せない選手の方が好きかな。今はSNSがあるからそういう選手少ないだろうけど。
+8
-1
-
121. 匿名 2023/03/05(日) 15:50:13
テレ東観ていると、バトミントン潮田玲子が抜擢されたらしいミライの歩き方の番宣が、リフレインが超くどい、また潮田玲子の抑揚が独特でチャンネル変える絶対観ない+39
-1
-
122. 匿名 2023/03/05(日) 15:51:01
具志堅さんはそれまでの経歴を全部捨ててタレントやり始めたとか言ってたな+18
-1
-
123. 匿名 2023/03/05(日) 15:52:31
>>8
城島茂は感じ悪かったわ。+80
-1
-
124. 匿名 2023/03/05(日) 15:55:17
水谷隼かな?
バラエティとかで結構大口叩くし、一流芸能人気取りと言うか…番組出ると爪痕残そうと、芸人さんの真似してる時も多いよね。+71
-1
-
125. 匿名 2023/03/05(日) 15:55:20
>>64
プラスたくさん付いてるけど
フィギュアの人はメダル取ってないよ+30
-1
-
126. 匿名 2023/03/05(日) 15:57:22
>>65
カメラが回ってる間は芸能人として演じることに徹するってことが出来ないか下手くそだからじゃない?
功績は尊敬すべきだけど、今は元アスリートでタレントとしては新人の部類に入ることを理解してから現場で仕事しろって事じゃない?+4
-6
-
127. 匿名 2023/03/05(日) 15:58:47
>>8
二世とか特にね。+35
-0
-
128. 匿名 2023/03/05(日) 15:58:55
例えば東京オリンピックの某体操選手の発言を聞くと、アスリートって、「自分は特別だ」みたいな意識が強いんだろうなとは感じる
謙虚な人は、「みんながコロナで苦しんでいるときに、私たちアスリートだけが優先的にワクチン受けられるのはおかしい」みたいなこと言ってたけど、その体操選手は、「できないではなく、どうやったら(オリンピックが開催できるか?)国民の皆さんで考えて」って言ったんだよ
そのインパクトが忘れられない
「国民の皆さんで考えて」
って、ヤバくない?
自分は特別で、スポーツやオリンピック、アスリートは、他のイベントや職業よりも優先されるべきものと考えてなければ、そんな発言は出てこない
なんかもうそれって、子供の頃から、スポーツだけをやってきて、特別視されてきた弊害って感じで、教養がないというか世間知らずというか、そういう人も中にはいるんだろうなと思う
+46
-8
-
129. 匿名 2023/03/05(日) 15:59:56
>>70
安いから出しやすいんじゃない?
メダリストになるとそれなりの待遇必要になるし向こうだって安請け合いできないだろうし+42
-0
-
130. 匿名 2023/03/05(日) 16:02:21
>>68
なぜ彼だけなのかわからないけど、フィギュア選手からプロに転向して間もないんだから、そりゃそうじゃない?
それだけの実績は残して結構長く活躍したと思うし
彼だけじゃなく、フィギュアスケーターはわりとよく見るし、他のスポーツに比べたら取り上げも多い方のスポーツだよ
何なら夏の東京五輪の開会式の映像にも出てた人いなかった?
長い間人気のスポーツだったと思うので別にいいと思ったけどね
+30
-14
-
131. 匿名 2023/03/05(日) 16:02:28
>>105
そもそもトリノ以前はフィギュアで五輪メダル持ってたの伊藤みどりさんだけ
世界選手権のメダルですら女子に比べて男子は二人(佐野さんと本田くん)しかいない
圧倒的にメダル持ってない選手の方が多い+26
-0
-
132. 匿名 2023/03/05(日) 16:03:05
>>110
そこだけが切り取られてると思いたいけど
実際の番組見てもけっこう悪口で笑いを取ってるんだよね
ただ関西の中年女性には圧倒的な人気
このコメもきっと圧倒的マイナス笑+25
-1
-
133. 匿名 2023/03/05(日) 16:03:53
>>122
覚悟が違うね。世界チャンピオンにまでなって、13回防衛も長らく破られなかったってのも捨てたのか。+7
-0
-
134. 匿名 2023/03/05(日) 16:04:30
>>2
嘘泣きしてる人??+59
-10
-
135. 匿名 2023/03/05(日) 16:04:34
>>1
お笑い芸人が歌ったりしてるじゃないの。
本物の歌手からすれば
娯楽で歌ってるように感じたりするんじゃないかな?
日本では
アスリートのセカンドキャリアは難しい。
受け入れ先があるなら、彼らも生活があるのだし食い込んでいくしかないと思う。
政治家だけは目指すのを辞めていただきたいと思う。
+55
-0
-
136. 匿名 2023/03/05(日) 16:06:50
>>66
誰か言って良いと思うけどねー。+4
-0
-
137. 匿名 2023/03/05(日) 16:08:30
>>104
テレビだろうが動画配信だろうが出る玄人が芸人
でもねえどんな玄人だろうが見向きもしてもらえないと稼げないんだよ
人気とか信頼は、波が引いて干からびたら最後。枯渇の一途よ+8
-0
-
138. 匿名 2023/03/05(日) 16:09:00
>>131
フィギュア選手全体で考えてた+3
-0
-
139. 匿名 2023/03/05(日) 16:09:36
>>37
私も好きです。
スポーツ選手って、そのスポーツ以外は何もできない人、人間性がアレな方が多いけど、松田さんは博識だし、包容力もありそう。+77
-4
-
140. 匿名 2023/03/05(日) 16:09:47
>>93
>>119
>>125
上沼恵美子はメダルなくてもオリンピック出るってだけで有名になるっていうテイで話してたよ
だからメダル関係ない+68
-1
-
141. 匿名 2023/03/05(日) 16:10:09
>>10
アナウンサーもね。絶対に親の力だろって感じなのに実力で受かったって勘違いして、親ありきで番組の司会なのに実力で勝ち取った感を出すのが苦手。+88
-0
-
142. 匿名 2023/03/05(日) 16:10:13
パワハラ加奈様は芸能人ですか?+0
-0
-
143. 匿名 2023/03/05(日) 16:11:08
【後編】上沼恵美子×中西正男『なぜ、この芸能人は○○なのか?』芸歴50年上沼恵美子の生き様。売れ続ける芸能人の法則。元〇〇は天狗になりがち。許される芸能人許されない芸能人。 - YouTubeyoutu.beYTV上沼・高田のクギズケ!で共演中の中西正男さんをゲストに迎えてのトーク企画『なぜ、この芸能人は○○なのか?』後編になります。前編→ https://youtu.be/0g9x0QFSboo中西正男さんの著書 なぜ、この芸人は売れ続けるのか?の購入先はこちらです。https://www.amaz...
+2
-1
-
144. 匿名 2023/03/05(日) 16:11:24
>>100
父親のことをボロクソに言うけど、テレビに出始めたとき父親のギャグやってたのに。嫌々かもしれないけどあのギャグで娘って認識されて知名度があがったのに。+63
-2
-
145. 匿名 2023/03/05(日) 16:11:37
>>5
◯ツアナ確定さんとかいるもんね+32
-1
-
146. 匿名 2023/03/05(日) 16:12:13
長嶋の息子とかね。
野球界ダメだった癖に偉そうな態度+53
-5
-
147. 匿名 2023/03/05(日) 16:12:43
>>65
それは思う
正直、何が悪いんだろう?って思う
特に芸能界って人気商売だから、その道10年のベテランよりも、ポッと出の新人の方が人気出るなんてこともあり得る世界じゃない?
そう考えたら、引退したばかりのアスリートなんて、人気も話題性もあるんだから、引っ張りだこになるのは当然じゃない?と思うんだけど
それを、「あなたはまだ芸能人1年生だから、ちゃんと下積みをして〜」みたいになる方がおかしいと思う
そんな、落語家の師弟制度じゃないんだからって+21
-3
-
148. 匿名 2023/03/05(日) 16:13:44
>>145
あんなん暴露されたら恥ずかしくて外出られない。凄いメンタルだよね。活躍してるみたいだし。+31
-2
-
149. 匿名 2023/03/05(日) 16:20:42
>>70
イメージでしかないけど、メダル獲った人たちは気難しかしそうな感じだけど、今テレビ出てる人は現役の頃から明るいキャラクターで人気だったりした印象。
後はスケオタの人たちが強いからテレビ出やすいのかなぁとも思う。+6
-22
-
150. 匿名 2023/03/05(日) 16:21:12
>>68
持ち上げと言うか報道の仕方が変なんだよね
普通に人気だと紹介するのではなく、なんでかよくわからない比較対象あげてあーだこーだ書いてる記事が多い
アイスショーのチケットは基本的には高めで良い席なら二万は余裕でSOIは二万五千円とか
なぜか歌手の桑田とか歌手のチケットと比べ破格の価格は人気だからとか
氷はって維持すんのにどんなけ金かかると思ってんのよ
現役でも出る訳ない女子シングルの全日本の席がガラガラなのは羽生くん不在だの、鍵山くんのNHK杯どうのこうもデタラメ祭
羽生くんは平昌前後辺りから怪我もあって休み事も多かったし、女子や各国GPは席はかなり前から席は空いてることもあったのに引退したからこんなんなりましたって書いてる記者は今までテレビで試合見た事ないのって思う
マスコミが悪いんだけどね
仕事としてやってんならもうちょい記事を書く前にフィギュア勉強してからしようぜと思う
+29
-21
-
151. 匿名 2023/03/05(日) 16:21:34
>>108
それなら潔くカタギの方って言ってほしいねw+20
-0
-
152. 匿名 2023/03/05(日) 16:21:54
>>18
個人的にはこの人はちょっと苦手。。
不倫騒動もあったし、見た目を生かしてちゃんと優しい系になったら良いのにとは思う。+123
-2
-
153. 匿名 2023/03/05(日) 16:22:16
>>6
おそらく元サッカー日本代表の牧野のこと+107
-18
-
154. 匿名 2023/03/05(日) 16:22:45
上沼恵美子だって、本職はお笑い芸人かもしれないけど、歌歌ったり、司会やったり、料理番組やったり、色々やってるじゃん!って
例えば司会者だったら、本来は、草野仁さんみたいな、アナウンサーとしてアナウンス技術を学んだ人がやるべき仕事と考えたら、そういう経歴が無い上沼恵美子は、亜流なんじゃ?
でも、そうやって自分が他の業種に、お笑い芸人として築いたキャリアを利用するのは良くても、アスリートならダメって、理屈がイマイチわからない
ただのイチャモンじゃない?と思うわ+8
-8
-
155. 匿名 2023/03/05(日) 16:23:19
森末さんの悪口はそこまでだ!+1
-6
-
156. 匿名 2023/03/05(日) 16:25:32
>>144
他の売れないタレントさんとか、嫌でも枕強要されてなんとかメディアに出れてる人だってたくさん居るだろうに、この人何にも解ってなさそう。何か突出した才能があるならまだしも、ただ濃い顔して座ってるだけ。ほんと恵まれ過ぎ。自力で生きてみろって顔見るたび思う。+37
-7
-
157. 匿名 2023/03/05(日) 16:25:39
>>124
ギター侍に似てるって言われたらムッとするのすごくイヤな感じ+36
-1
-
158. 匿名 2023/03/05(日) 16:27:33
>>45
全員見たの?
思い込みで書き込むのって風評被害だと思う。+3
-12
-
159. 匿名 2023/03/05(日) 16:28:39
>>19
森末慎二さんて威張ってるイメージとか芸能人馬鹿にしてるイメージない
クラシアンのCMに長年出てて人柄が良かったんだろうなとは思う+49
-1
-
160. 匿名 2023/03/05(日) 16:30:53
分かるかも。あんま上下関係とか無さそう+2
-1
-
161. 匿名 2023/03/05(日) 16:31:08
>>2
>「感じ悪っ!”ってことが割と多かったですね」
そんな人が何人もいたって事だけど、タレトに転身した人なら男女問わず何人もいるから分からないね+41
-0
-
162. 匿名 2023/03/05(日) 16:32:47
>>115
横だけど、現役の時の方がオラオラ感あって苦手だったけど今解説とかテレビに出てるの見ると悪い人じゃなさそうで好感度上がったけどな+51
-17
-
163. 匿名 2023/03/05(日) 16:33:07
>>134
バイク酒気帯びで運転してた自称織田信長の子孫+30
-0
-
164. 匿名 2023/03/05(日) 16:33:45
>>10
2世政治家、タレント嫌い+46
-1
-
165. 匿名 2023/03/05(日) 16:34:07
ギター侍+2
-0
-
166. 匿名 2023/03/05(日) 16:34:42
>>162
本田より槙野の方がマイルドだよねw+27
-0
-
167. 匿名 2023/03/05(日) 16:35:53
上沼恵美子って何者なの?
アラサーだけど評論家してるニュースしか見ない+4
-5
-
168. 匿名 2023/03/05(日) 16:36:44
>>159
森末慎二さんは芸能だけでなく体操界に対して謙虚だよ
今の選手はレベルが上がって凄い
僕の現役とやってる技が段違いで大変だと思う
と全然偉ぶってないで後輩を称えてた
+39
-0
-
169. 匿名 2023/03/05(日) 16:38:18
>>37
私もまったく同じです。松田さんは苦労人だけあって腰が低いですよね。コメンテーターとしても勉強されてるようで好感が持てます。
スッキリ終了は寂しくなりますね。ドローンおじさん、もっと見たかった。+75
-3
-
170. 匿名 2023/03/05(日) 16:43:48
悪口ばっかり言ってるなぁ
まぁ芸のない芸能人はたくさんいるね
スポーツ選手に限らず+14
-0
-
171. 匿名 2023/03/05(日) 16:47:17 ID:PRFMfSPEeh
>>70
過去にジャニーズJr.と兼任してた人もいた
小芝さんみたいに芸能人(子役)兼スケートやってある年齢になると見切りつけてやめる事もある
習い事の延長でやってる人がほとんどで学生やめたら就職が普通
有名なところでフジに就職した中野さん
アマチュアなんで男子でかつて銀行員やりながら全日本出た人もいた
引退後の進路はまちまち
フィギュアはお金かかるから良いところお坊ちゃんお嬢さんが多いので、みなさん就職には困らないと思う
+17
-0
-
172. 匿名 2023/03/05(日) 16:50:03
>>94
芸能人と仕事したことある自慢一番ダサw
勘違いオッサンじゃんw+2
-3
-
173. 匿名 2023/03/05(日) 16:55:54
>>5
女性もいるよね
福原愛とか
+53
-1
-
174. 匿名 2023/03/05(日) 17:06:14
>>23
気弱かったらなれないよ+22
-0
-
175. 匿名 2023/03/05(日) 17:06:28
なんかこんなこと言ってると、「上沼さんの番組には出ない」って人も出てくるんじゃ?と思う
関西ではそれなりの地位にある人なのかもしれないけど、東北出身の自分からしたら、料理の番組とM-1の審査員でしかほとんど見ないし、なんでそんなに偉そうに他のタレントさんを品評するんだろう?って思う
そういう芸風なのかもしれないけど、後からこうやって悪口みたいな感じでネタにして言うの、なんか陰湿だなって思う
悪口言って稼いでるみたいなものじゃん+11
-1
-
176. 匿名 2023/03/05(日) 17:07:45
>>117
この人、「性格俳優を目指してる」とか言ってたけど、勘違いも甚だしい。
性格俳優というのは例え汚れ役だろうと悪役だろうと味わいある演技をする人のことを指すのであって、見た目がイマイチな俳優じゃないんだよと当時思った。
+93
-0
-
177. 匿名 2023/03/05(日) 17:08:17
>>1
上沼恵美子みたいなプロはもうおらんやろ
悲しいけどテレビは終わり
タレントも誰でもみんな似たようなもんおんなじ+22
-5
-
178. 匿名 2023/03/05(日) 17:13:09
>>28
世界の舞台で戦えるってのはすごいと思う。チヤホヤされるのもわかる。だけどテレビも取り上げ過ぎでしょ。イケメンだの美しすぎる、だの、そうやって持ち上げてるのは自分たちなんだけどね。+18
-0
-
179. 匿名 2023/03/05(日) 17:15:50
この番組の上沼さんってゲストの話題に乗っかって話広げたり流れで文句言ったりするから具体的に誰かに腹立ててるわけでもないかも
よく記事になるけど毎回本気で怒ってるわけじゃないよ
+3
-2
-
180. 匿名 2023/03/05(日) 17:21:37
>>167
元漫才師、北島三郎さんに「歌上手いね、歌手になりなさいよ」て言われてずっと自慢してはります。+10
-0
-
181. 匿名 2023/03/05(日) 17:24:20
>>2
チャックリン?+3
-0
-
182. 匿名 2023/03/05(日) 17:27:27
>>15
大きな大会が終わった直後にちょっとだけバラエティーに顔出す選手は競技の宣伝とか、折角だから記念に出とくかみたいな感じかなーって思うけど、引退後も周りにチヤホヤもちあげられるためにバラエティーに出まくってくる人はどうかなぁと思う。正直、スポーツ番組以外はもうでないか、丸山桂里奈並に何でもやって芸人扱いされてもうタレントとしてやっていくかにしてほしい。+40
-1
-
183. 匿名 2023/03/05(日) 17:29:01
>>27
泣き顔が特に+26
-3
-
184. 匿名 2023/03/05(日) 17:31:49
>>114
バドの人
+13
-2
-
185. 匿名 2023/03/05(日) 17:35:04
>>43
良い女気取りも+55
-1
-
186. 匿名 2023/03/05(日) 17:36:03
>>146
お父さんが偉大なスポーツ選手だったプレッシャーは分かるけど
バラエティー番組で威張りすぎるよ
自分で結果を出す必要がある選手より他人を叩けば済む評論家が
楽ちんと気が付いたのかな 笑+32
-1
-
187. 匿名 2023/03/05(日) 17:59:37
>>5
脳筋て性欲凄そうだもんねイメージねイメージw+6
-0
-
188. 匿名 2023/03/05(日) 17:59:51
>>64
私は上沼さんよりこの人達の方が好きだわw+1
-11
-
189. 匿名 2023/03/05(日) 18:04:05
>>167
東の和田あき子
西の上沼恵美子
芸能界隈の女帝的な関西では見ない日無いねん
+2
-0
-
190. 匿名 2023/03/05(日) 18:14:22
だからこの人誰?
よくトピ立つけど有名なの?
当方神奈川県です+2
-8
-
191. 匿名 2023/03/05(日) 18:18:59
>>10
堺センセを敵に回したな+3
-0
-
192. 匿名 2023/03/05(日) 18:20:42
>>18
家のCM棒すぎて鳥肌たつのよ
バラエティーとか出るけどおもしろくないし苦手+88
-0
-
193. 匿名 2023/03/05(日) 18:22:54
>>162
猫かぶってるよね笑+13
-0
-
194. 匿名 2023/03/05(日) 18:28:25
>>170
スタッフに気に入られてる人、事務所のごり押しで出てる人ばっかりなんだろうね…+6
-0
-
195. 匿名 2023/03/05(日) 18:30:56
アスリートの再就職ってある意味大変だよね
タレントになるイメージもあるけど当たり前のようにタレントになれるわけでもないと思う+7
-0
-
196. 匿名 2023/03/05(日) 18:33:51
>>38
石川佳純選手のことは、心から称賛してたもんね。+36
-1
-
197. 匿名 2023/03/05(日) 18:34:50
いきなりさんま御殿に出てくる二世とかいるけど話術ないし芸人からしたら本当イラつくんだろうなって思う 😅+14
-0
-
198. 匿名 2023/03/05(日) 18:35:53
結構前になるけど、水泳で銀メダルだった人?
「めっちゃ悔しいです〜、金がいいです〜」で有名になって、女優宣言した人?+5
-0
-
199. 匿名 2023/03/05(日) 18:36:11
>>195
本当にそう
「サッカーの選手人生は短い。第二の人生の事を考えているのだろうか」
と作家が週刊誌に書いたのを思い出したよ
選手として活躍する能力と誰かを育てる能力は違うからね+2
-0
-
200. 匿名 2023/03/05(日) 18:41:09
自分こそ漫才師の後の余生みたいなもんなのによく言うな+1
-1
-
201. 匿名 2023/03/05(日) 18:41:23
>>110
最初にテレビで見た時、アラフォーの私が小学校1年くらいだったけど、漫才師時代に某人気歌手のマネージャーがすごく感じ悪かった話してた。
でも、話し方がおもしろいから今でもよく覚えてるんだよね。+6
-0
-
202. 匿名 2023/03/05(日) 18:44:43
後ろ盾や先輩が持ち上げてくれる他芸能人より結局は生き残らないと思うけどねえ
生き残ってる人はそれはそれで別業界に来て頑張ったんだからいいじゃん+3
-0
-
203. 匿名 2023/03/05(日) 18:48:55
>>124
水谷選手しゃべくりで娘さん出してきて本当に無理になった
かなり生意気でテレビで観てる方も失礼過ぎてハラハラしたのに父親である本人は面白い子でしょうって自慢気だったのに引いた
出川の充電させてくださいでもゲストで出てたけど発言も態度も結構大柄でビックリした
選手としては応援してたけどタレントになってからは苦手+52
-2
-
204. 匿名 2023/03/05(日) 18:51:01
>>197
「こんな人達を番組に出すとTV離れがますます進む。ゴリ押しする芸能事務所に困るわー」
と話術ある芸能人は嘆いているかもね
そう言えば最近はTVを1時間以上見る事が無いわ+2
-1
-
205. 匿名 2023/03/05(日) 18:59:28
>>20
沢山いる。サッカーはあんまりいないと思う。個人競技は曲者いるかも+4
-7
-
206. 匿名 2023/03/05(日) 19:06:32
>>146
そんな?昔は結構ヤクルトで選手として見た記憶あるよ。父親がずば抜けてたから比較されてたけど。+4
-6
-
207. 匿名 2023/03/05(日) 19:22:13
>>6
おばさんの言うことだから女子選手なのは間違いないと思う
女は男には甘いし+14
-25
-
208. 匿名 2023/03/05(日) 19:34:33
私は上沼恵美子が嫌ですけどね。
あんなのが姑とか地獄ですね……絶対に嫌ですし嫌いですね。もし上沼恵美子と同居なら慰謝料請求して離婚します。+5
-9
-
209. 匿名 2023/03/05(日) 19:40:05
まぁこの人は芸の塊みたいなもんだから こんな人目の前にして調子に乗ったら そら怒られるわ そのアスリートとやらも 逆に自分の競技に このオバちゃんが調子乗って入って来ても怒るだろ+6
-0
-
210. 匿名 2023/03/05(日) 19:46:17
>>2
顔が苦手+11
-2
-
211. 匿名 2023/03/05(日) 19:50:01
>>18
あの人めっちゃ出たがりだよね
ペア組んでた子に抱きついたのヒエッてなったわ
年頃の女の子にはハイタッチでええ+110
-1
-
212. 匿名 2023/03/05(日) 19:53:00
>>18
バラエティ出てると言動にプライドの高さが滲み出てる。というかダダ漏れ。+98
-2
-
213. 匿名 2023/03/05(日) 19:53:31
引退後は会社員になりますけど何か?って
美人アスリートいたっていいのに
不思議と頼んでもないのに皆タレント転身!って
流れがほんとに昔から不思議+4
-2
-
214. 匿名 2023/03/05(日) 19:56:40
>>35
東京オリンピック前にも色々ワガママ言ってた方が…
オリンピックが開催されないなら死ぬとか
宮城に会場決めようとしたらその競技のメダリストが東京じゃないと意味ないと声荒らげてたり
結局会場は東京になったけど維持費がとんでもないらしい+18
-2
-
215. 匿名 2023/03/05(日) 20:00:39
>>115
確かに嫌いだけど、オリンピック出てないよね?w+21
-1
-
216. 匿名 2023/03/05(日) 20:04:52
>>8
そうそう。
逆にアスリートとかの方が礼儀正しく見える。
上沼さん、昔女性タレントにアクセサリーをプレゼントしたら、次会った時につけてこなかったことを礼儀がなっていない、失礼な人だとボロクソに批判していて、厄介な人だと思ったよ。+38
-0
-
217. 匿名 2023/03/05(日) 20:06:36
アスリートで活躍後にうまく活躍してるな~と思うのは、男性だと川合俊一。女性だと、水泳の田中雅美、バドの潮田玲子。
見た目もいいし、話しもうまい。
あと陣内貴美子さん。キャスターだしね。
+2
-14
-
218. 匿名 2023/03/05(日) 20:20:45
偉そうな奴いるよね。特にプロ野球からの転身組は何であんなに偉そうなの?+9
-1
-
219. 匿名 2023/03/05(日) 20:28:24
>>20
水○隼+53
-0
-
220. 匿名 2023/03/05(日) 20:29:30
>>214
わからーん
誰だろ。+3
-0
-
221. 匿名 2023/03/05(日) 20:33:59
>>2
え、あの人感じ悪いかな?
私は卓◯の◯谷かな?と思った+119
-6
-
222. 匿名 2023/03/05(日) 20:39:03
卓球の水谷さんって毒舌で売ってるのかな。前からあんな感じだったっけ。+9
-1
-
223. 匿名 2023/03/05(日) 20:41:09
>>2
メダル貰ってませんよ、ちなみに、この方にも織田さんは好かれてました。低姿勢でのりも良いから+78
-2
-
224. 匿名 2023/03/05(日) 20:41:58
水谷さんではないよ、タレント業って上沼さんが言う人は水谷さんみたいな仕事のことではないから
+1
-10
-
225. 匿名 2023/03/05(日) 20:42:40
>>220
横だけど
◯村◯平かな?+6
-1
-
226. 匿名 2023/03/05(日) 20:43:04
>>219
もう消えたかな?+0
-0
-
227. 匿名 2023/03/05(日) 20:45:17
>>218
プロ野球選手はスポーツの中でも野球が一番偉いと
思ってるからじゃないの+5
-1
-
228. 匿名 2023/03/05(日) 20:47:59
>>18
私もそう思ったw
あの人、何か言葉の端々に偉そうなのが
垣間見えるもん+100
-0
-
229. 匿名 2023/03/05(日) 20:56:06
>>1
ああ、あいつのこと言ってんだ、わかるわかる
どうせすぐ消えるあんなの+5
-3
-
230. 匿名 2023/03/05(日) 21:25:58
槙野が浮かんだけどオリンピック選手か
誰だろう+0
-0
-
231. 匿名 2023/03/05(日) 21:41:32
>>88
大阪城公園は庭なんだっけ+2
-0
-
232. 匿名 2023/03/05(日) 21:47:19
逆にアスリートがバカ扱いされたりもするよ
+0
-0
-
233. 匿名 2023/03/05(日) 22:02:29
>>37
同じ気持ちの人がいて嬉しいです!
私も松田さんすごく好きです。まじめなニュースでもきちんとコメントされているし、後半のコーナーではユーモアのあるコメントもできる。
ほんと誠実そうだし好感もてますよね!
加藤さんも好きだし、4月から寂しすぎる。。+30
-0
-
234. 匿名 2023/03/05(日) 22:14:33
>>170
なんならスポーツ選手の方が一概に秀でているから芸能人呼びにふさわしいのでは+6
-0
-
235. 匿名 2023/03/05(日) 22:19:18
>>227
だよね。特に巨人の選手+5
-1
-
236. 匿名 2023/03/05(日) 22:20:52
>>226
ひるおびとかちょこちょこ出てる。+2
-0
-
237. 匿名 2023/03/05(日) 22:22:38
卓球で感じいい人見たことないな。+4
-0
-
238. 匿名 2023/03/05(日) 22:24:40
>>109
派遣会社でOLをしてるらしい。
結婚して子供もいるとのこと。+9
-0
-
239. 匿名 2023/03/05(日) 22:44:14
>>110
客が求めてるのがこれだと思ってて勘違いしてるか、ファンサービスかの2つあると思う。
歌手や芸人からタレントになってる人と、スポーツ選手がタレントになってる人の違いがわからない。
なんか、理論とかあるのか、味方つけてへつらわせたいのかわからないけど。+2
-5
-
240. 匿名 2023/03/05(日) 23:07:28
>>43
潮田玲子ですね。
私も大嫌い。
需要ないのに。+54
-1
-
241. 匿名 2023/03/05(日) 23:08:26
天狗にならずに左で打てや+0
-1
-
242. 匿名 2023/03/05(日) 23:10:00
貴乃花のこと?+0
-3
-
243. 匿名 2023/03/05(日) 23:17:22
>>121
私も潮田玲子大嫌い。
目を見開いてわざとらしくうなづいてキモいし、
とにかくコイツ出たがりで、私を見て見てという感じでキツすぎる。
アラフォーのお前なんて、誰も見たねーんだよ!+24
-4
-
244. 匿名 2023/03/05(日) 23:27:11
>>1
一般人をバカにするな!
芸能人やろ?庶民の生活をしってるふうな言い方をやめろ〜!+2
-4
-
245. 匿名 2023/03/05(日) 23:32:58
>>18
私もこの人に一票!
さんま御殿?に出てた時に喋るだけでお金貰えるって楽で最高!的な事言ってて、さんまさんの顔が少し怖くなってたのを覚えてる笑
オリンピック選手だし、めちゃくちゃ自分に自信ある人なんだろうね+93
-0
-
246. 匿名 2023/03/05(日) 23:38:26
>>23
浜口京子さんは?+0
-9
-
247. 匿名 2023/03/06(月) 00:08:19
>>47
イッテQで牧草転がしてた人?+2
-1
-
248. 匿名 2023/03/06(月) 00:40:17
>>26
ほんとこれだと思う
マスコミの露骨なチヤホヤ感って、やり過ぎてたりあんまり競技の事も本人の事も詳しくないのにとりあえず褒めとけ!ってのが透けて見えて、馬鹿にしてるよね?って思うときある
でも、それで気分良くなってしまう人が芸能界に入るんじゃないかと思う
そりゃ自分をチヤホヤしてくれるから選んでるんだし、横柄な態度にもなるだろうよ+2
-0
-
249. 匿名 2023/03/06(月) 00:49:23
>>153
私もまっさきにその人だと思った
+30
-0
-
250. 匿名 2023/03/06(月) 00:58:40
>>152
不倫じゃないよ美人局未遂だよ
おどされて警察にかけこんだ+11
-0
-
251. 匿名 2023/03/06(月) 00:58:54
>>146
お医者さんにダメ出しするのやめてほしい
「俺知ってるから」とか語り出す
こっちは専門家のお話を聞きたいんです+17
-0
-
252. 匿名 2023/03/06(月) 01:05:33
>>30
ある競技の常識を知らずに?無視して?ある選手に頓珍漢で失礼な批判的意見をしてたわよ!えみちゃんが。ムカついたわ(-"-)+7
-0
-
253. 匿名 2023/03/06(月) 01:20:01
>>100
芸人の二世で成功した例は少ないね
cowcowとか、二世じゃないけど上岡さんの甥のミキとかくらい?
事件を起こしていなければ木村一八が成功してたかな+4
-2
-
254. 匿名 2023/03/06(月) 01:21:07
芸能人もアスリートにお笑い芸人みたいな返しを求めがちじゃない?ちょっと失礼な人いる。某さんまさんとか。+9
-0
-
255. 匿名 2023/03/06(月) 01:30:00
スポーツ上がりって基本脳筋だし頭悪いもんね
一生スポーツ推薦で生きる人生+1
-6
-
256. 匿名 2023/03/06(月) 01:45:51
>>115
この人、トーク上手いし
空気読むしわたしは好き+6
-10
-
257. 匿名 2023/03/06(月) 03:57:05
>>206+10
-0
-
258. 匿名 2023/03/06(月) 04:27:24
このおばさんも大概だと思うけど
関東以北ではそれほど?って思うよ
ただうるさくて面白くもないおばさん+1
-3
-
259. 匿名 2023/03/06(月) 04:31:14
このオバサン過大評価され過ぎてない?
好きではないのでこの人が出てるとチャンネル変えてしまうくらい嫌いです+1
-4
-
260. 匿名 2023/03/06(月) 05:24:43
>>253
宇多田ヒカルさんや長澤まさみさんなんかも2世だけど親の七光りって感じしないけどな
最近だと大賀さんとか真剣佑郷敦兄弟もそうだよね+6
-1
-
261. 匿名 2023/03/06(月) 05:28:56
>>246
まぁでも天狗になるタイプではなさそう+10
-0
-
262. 匿名 2023/03/06(月) 05:30:25
>>225
スポーツ選手詳しくない私は、野村周平しか出てこなかったw+3
-0
-
263. 匿名 2023/03/06(月) 05:31:51
>>1
逆でしょ
芸能人、特に芸人なんて自称すればいくらでもなれる
言い続ければそれが芸歴◯年とか賞賛wされる
何も考えることも許されず練体しかしてなかったアスリートが主にバラエティに呼ばれてイジられて必死に応えようとしてるのが実情でしょ
自分の気に入らないものごと、人物をこき下ろすの下品ですよ
大御所の血縁と(元)TV局勤めの夫のおかげでその席にいられることに気付いください
+6
-7
-
264. 匿名 2023/03/06(月) 05:33:00
>>86
証拠を求めるところがもう、ね+3
-3
-
265. 匿名 2023/03/06(月) 05:34:27
>>64
吉田沙保里さん
安藤美姫さん
福原愛さん
あたりも勘違いしてそうなイメージはあるかな
吉田さんはちょっと種類違うけど+17
-2
-
266. 匿名 2023/03/06(月) 08:22:14
>>207
この人若い女の子に優しくしてるのよく見るけど。
男に厳しいところも見た事あるし。+12
-1
-
267. 匿名 2023/03/06(月) 08:24:07
>>221
私も!どっちも嫌いだわ。+8
-0
-
268. 匿名 2023/03/06(月) 08:51:24
>>10
周りのタレントさんが
2世への気のつかいようもすごいよね
初登場!親は〇〇さんです!!
…
ほぼブ サイクなのよ+4
-0
-
269. 匿名 2023/03/06(月) 09:38:56
>>30
芸能人様が偉そうに政治とかに噛みついてるけど、知識なくてペラッペラじゃん。
それで高額なギャラ貰ってさ。
視聴者は悪口好きだから受けるのかもしれないけど。
自分がちょっと批判されたら誹謗中傷〜って騒ぐんでないの。+9
-0
-
270. 匿名 2023/03/06(月) 09:44:34
>>55
たまたま、昔ワイドショー見てたら超大物俳優の娘さんが〇〇デビューします、みたいな感じで大々的にやってたけど、時が経ちネットでは親の力を借りずに自分の力で勝ち取った、苦労人とか言われててえ?ってなったりする。
とことん不幸で苦労してる=好感度?+1
-0
-
271. 匿名 2023/03/06(月) 09:46:45
不倫の福○愛?+0
-0
-
272. 匿名 2023/03/06(月) 09:47:43
ミキティは性格の悪さが顔に出ちゃってるよね+4
-3
-
273. 匿名 2023/03/06(月) 09:49:50
>>90
高嶋ちさ子も、コネでCDデビューした、みたいなことサラッと言ってたけど、お父様が音楽関係の会社ですごい人で会社も立ち上げてるんだった記憶。
美人ヴァイオリニスト、話もキャラも面白くて人気あるけど、普通はデビュー、認知されて起用されるまでが大変だからやっぱりコネは大事だと思う。+13
-0
-
274. 匿名 2023/03/06(月) 09:54:05
>>35
特権階級だよ。
中国では高すぎるギャラを貰ってる芸能人が特権階級として締め付けられるっていう記事を見たことある。+1
-0
-
275. 匿名 2023/03/06(月) 09:56:13
>>47
タレントにはならない。なるとしても柔道の広報的な感じにバラエティー出るだけでしょ+1
-0
-
276. 匿名 2023/03/06(月) 10:34:13
上沼 お前も偉そうにしてる奴の一人だろうがよっ‼️
それなのに、いちいち余計に偉そうに言ってんな+2
-4
-
277. 匿名 2023/03/06(月) 10:51:04
>>1
元犯罪者でも芸能人になれて吉本に所属して平然とテレビに出ている。
芸能人の方が1億倍反社で腐りきっているよ。
上沼さんはスルーなの?+7
-0
-
278. 匿名 2023/03/06(月) 10:58:57
>>38
そうかなあ?
上沼恵美子ってけっこう無礼だよ
ゲストに来た元アリスのベーヤンこと堀内孝雄に「私、アリスの大ファンなんですよ! でも、谷村さんのファンなんですけどね」と言い放って、堀内孝雄は困って何も言い返せなかった
上沼恵美子が好きだという「遠くで汽笛を聞きながら」を作曲したのは堀内孝雄なのに
ものすごく思い込みが強いから、アリスのすべての楽曲は谷村新司の作詞作曲だと思っていたんだろうな+6
-1
-
279. 匿名 2023/03/06(月) 10:59:55
>>1
このオバハンがタレントに対してどういう定義を持ってるのか知らんが
タレントがコメンテーターに成り下がり
そのタレントがアスリートに仕事奪われたって話しなら
目糞鼻糞の話し
タレントとしてそれだけ自信があるなら
仕事を奪われるのは今のタレントがだらしないだけだろ
そもそも
そのアスリートのことどれだけ知ってたんだよ
お前が勝手にイメージ作り上げてただけだろ
自分が思ってたのと違うから感じ悪いとかマヌケな話しで
そもそも
芸能界なんて需要が無ければ勝手に消えてくだけだし
負け犬の遠吠えにしか聞こえんが
+5
-4
-
280. 匿名 2023/03/06(月) 11:43:11
>>153
私もそんな気がする+5
-0
-
281. 匿名 2023/03/06(月) 12:07:32
>>246
京子は違う次元にいる+14
-0
-
282. 匿名 2023/03/06(月) 12:11:50
随分前に
『オリンピック出て、チヤホヤされてる人は東京のテレビでまくって飽きられたら大阪きよる!!』
と言ってたな+0
-0
-
283. 匿名 2023/03/06(月) 12:20:25
>>69
テレビ見て文句垂れてるだけのシジババが
視聴者様?様???+0
-0
-
284. 匿名 2023/03/06(月) 12:32:32
>>16
好きでも嫌いでもありませんが、
やたらと結婚したい彼氏欲しいみたいな事をテレビで言ってる時は、ちょっと嫌でした。
+2
-0
-
285. 匿名 2023/03/06(月) 12:32:33
>>33
ゲストが「一般人」って言った時にさんまさんが「チンパンジー?!」って言うのって、一般人て何やねんって意味かな??+2
-0
-
286. 匿名 2023/03/06(月) 12:33:28
>>35
まぁでも、競技にもよるだろうけど、オリンピックに選ばれる=世界トップクラスの選手なら、色々特別扱いはされてきたと思う
移動手段もファーストクラスの人も居るだろうし、SPついてたり、ホテルのクラスや周りからの憧憬の目、特に競技近くになると、チヤホヤとは違うかもだけど、すごくナイーブに、全てに気も遣われて来たはず
それが、いきなり新人です、よく知らない人や尊敬できない人を敬え、扱いもスタッフには気は遣われるだろうけど番組では普通だったり
フラストレーション溜まってもおかしくはないのかもそれが良いかどうかとか、正しいかどうかは別として+1
-1
-
287. 匿名 2023/03/06(月) 13:19:15
浅尾美和とか関西ローカルにねじ込んでくるのやめて欲しい ニュースのコメンテータ浅い知識でズレてるし何でこの人なの+2
-1
-
288. 匿名 2023/03/06(月) 14:01:59
>>145
けつなあな+0
-0
-
289. 匿名 2023/03/06(月) 14:18:32
>>236
ズムサタにも毎週出てるよね+1
-0
-
290. 匿名 2023/03/06(月) 14:29:44
>>21
それプラス、芸能人だって、芸がなくても「裏で何かしらの力が働いて」テレビ出てきてる人ばっかなのに、アスリートやめて芸能界に入ってきた人をあーだこーだ言うのはおかしい
+3
-0
-
291. 匿名 2023/03/06(月) 14:37:27
>>279
そんな話やないで!!
先走り過ぎ+1
-1
-
292. 匿名 2023/03/06(月) 14:40:42
>>278
一言一言にトゲがある時があるよね
散々テレビで悪口言ってたお姑さんに似て来たんだろうな…って思いながら見てる。+2
-0
-
293. 匿名 2023/03/06(月) 15:14:14
>>100
岡田結実はすごく有能だよ
MCとして番組を回せるし女優としてもいい演技をする
朝ドラでヒロインをいじめる嫌な役を上手く演じて評判が上がった+1
-4
-
294. 匿名 2023/03/06(月) 15:19:32
>>292
自分の感情優先なのよね
愛犬が死んでしまった時に、悲しくて悲しくてたまらなかったのはわかるけど、番組のゲストの瀬川瑛子の話を途中で止めて、愛犬が死んだときの話を始めたのは瀬川瑛子が気の毒だった
私がこんなに悲しい時に、呑気な話なんか聞きたくないわ、みたいな感じだったもん+2
-0
-
295. 匿名 2023/03/06(月) 15:30:44
>>253
Take2の東MAXは東八郎の息子さんだよ
鶴瓶の息子は駿河太郎 俳優で永瀬廉と共演していた+0
-0
-
296. 匿名 2023/03/06(月) 16:16:26
>>283
テレビ見て文句言うのはまあテレビのいいお客さんだよ
YouTube見て批判も良い
けど、切り抜き記事で元ネタに触れず文句ばっか垂れてる民はずっと下+1
-1
-
297. 匿名 2023/03/06(月) 17:50:20
>>293
でも、賢くない+2
-1
-
298. 匿名 2023/03/06(月) 23:50:02
>>117
この人、インタビューでなんか癪に触る発言して当時叩かれてたよね。
何言ったんだっけ?+0
-0
-
299. 匿名 2023/03/07(火) 05:20:32
>>272
アイドル味代から性格の悪さ(私は悪いとは思わなかったけどキツいのは確かかなw)を恥じてなくて
むしろ脱アイドルしてからのミキティが好きだわ+0
-1
-
300. 匿名 2023/03/07(火) 05:26:40
>>287
本人が一番そう思ってると思うよ
何で私?でもここで断ったら天狗って言われるんだろうな、とか考えてると思うよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
上沼恵美子「芸能人をバカにするな!」タレントに転身し“天狗”になるスポーツ選手に怒り