-
1. 匿名 2023/03/05(日) 12:39:34
【冬ドラマの中で、「視聴するのを途中でやめた」作品は?】(複数回答可)
1位:『女神の教室~リーガル青春白書~』12.33%
2位:『大奥』11.87%
3位:『Get Ready!』11.42%
4位:『夕暮れに、手をつなぐ』10.96%
4位:『忍者に結婚は難しい』10.96%
第1位 『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』に対するコメント
《北川景子のキャラが好きじゃない。「家売るオンナ」のような強い女性をやってほしい》(20代女性/アルバイト)
《難しい言葉がいっぱいで見るのが疲れた》(30代女性/パート)
《教室の中ばかりで話が展開していて。スケールが小さく退屈に感じた》(30代女性/自営業)+345
-46
-
2. 匿名 2023/03/05(日) 12:40:17
大奥だけ観てる。+987
-130
-
3. 匿名 2023/03/05(日) 12:40:52
原因は出演者じゃないのよ、脚本なのよ…+1420
-39
-
4. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:05
大奥って好評なんじゃないの?+1275
-39
-
5. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:06
大奥って絶賛されてたのにもう息切れなの?+543
-9
-
6. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:09
ほんとだ
全部やめたw+333
-25
-
7. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:11
前までドラマ大好き人間だったのに最近、1話さえ見切れない悲しい
ドラマが面白くないのか私がおかしいのか+485
-13
-
8. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:17
大病院占拠面白い+166
-242
-
9. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:20
1話から取り敢えず今みで見ているから途中で辞めれず惰性でランキング入ってるの全部見てるから時間が足りない+18
-7
-
10. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:26
どうする家康+531
-40
-
11. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:27
ゲット……レディ……
の言い方が中二臭くて毎度笑ってしまうけど
取り敢えず観てるよ+802
-11
-
12. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:28
NHKのトラフ大地震のドラマ+151
-10
-
13. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:29
全部続かなかった
今の朝ドラも+213
-17
-
14. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:37
大奥も1話だけ面白かった~
+51
-27
-
15. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:42
>>4
ガルでは大絶賛。+310
-8
-
16. 匿名 2023/03/05(日) 12:41:50
>>3
広瀬すず好きじゃないけどさすがにすずが可哀想になる脚本+704
-16
-
17. 匿名 2023/03/05(日) 12:42:07
大奥おもしろいのに!
しかしくだらんアンケートだな
大河が入ってないし+387
-60
-
18. 匿名 2023/03/05(日) 12:42:24
深夜放送みたいな視聴率だね
TVドラマで視聴率25%が当たり前の時代は過ぎ去ったのか+10
-3
-
19. 匿名 2023/03/05(日) 12:42:29
大奥は綱吉編が短すぎて残念+197
-8
-
20. 匿名 2023/03/05(日) 12:42:44
>>7
安心して、私も同じよ
昨日久しぶりに面白いブログ見つけて夢中で読んだけど、そんな出会い自体が減ってるよね+112
-7
-
21. 匿名 2023/03/05(日) 12:43:01
100万回言いたかったと夕暮れに手をつなぐだけ見てる
忍者は面白くなくなってやめた+18
-56
-
22. 匿名 2023/03/05(日) 12:43:05
意外と大病院占拠が健闘してるのかな
始まる前はサゲ記事出されてたけど+242
-24
-
23. 匿名 2023/03/05(日) 12:43:20
大奥最新話はちょっとつまんなかった+154
-13
-
24. 匿名 2023/03/05(日) 12:43:26
吉高由里子のはみんな挫折してないんだね+334
-33
-
25. 匿名 2023/03/05(日) 12:43:27
「大奥」は見てないけど、人気ないんだ。+20
-8
-
26. 匿名 2023/03/05(日) 12:43:35
>>4
初回はよかった。けど2話目から富永愛がほぼ出ないからテンション下がった。+44
-89
-
27. 匿名 2023/03/05(日) 12:43:38
舞い上がれも先月から見るのやめた+178
-22
-
28. 匿名 2023/03/05(日) 12:43:39
>>4
アゲ記事も大量に出回っててコメントも大絶賛だけど、視聴率は4%台+178
-11
-
29. 匿名 2023/03/05(日) 12:43:49
>>5
だってつまんないもん
女が将軍って無理過ぎよ+72
-137
-
30. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:01
>>11
だんだん面白くなってきたと思う+116
-10
-
31. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:07
>>15
ガルもだけどツイッターでも面白いって見るから今期人気なのかと思ってたよ+78
-20
-
32. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:17
1位と3位は離脱しないで見てる 大奥は福士蒼汰の回まで見た 忍者は離脱した
+30
-5
-
33. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:22
get ready一番期待してただけに一番
期待外れ
いちいちキャラと演出、小物までが寒い+309
-6
-
34. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:28
>>7
私もだよ〜
1時間集中して見るの疲れるんだよね
お婆ちゃんがNHKの朝ドラ見てたけど年取ると毎日15分ぐらいがちょうど良いんだわ+178
-7
-
35. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:30
>>15
ガルで人気のドラマは世間では不人気だったりするよね
大豆田とわ子とかもその年のガッカリドラマにランクインしてた気がする
反対に世間で人気の作品はガルで不評だったりする、silentとか+199
-24
-
36. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:37
>>8
下手過ぎるしアラが目立つしおもしろくなかったのに
コントすぎてクセになつた
これ櫻井じゃなかったらシラけすぎてみてられなーい
めちゃ楽しいwww
+194
-27
-
37. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:40
>>18
もう25%なんてスポーツと紅白ぐらいしかいかないよ+48
-0
-
38. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:45
>>4
大奥おもしろいけどな。
今季はブラッシュアップライフと大奥だけちゃんと見てる+525
-42
-
39. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:55
『夕暮れに、手をつなぐ』
出演者と音楽はいいのに、脚本が・・・+210
-21
-
40. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:01
大奥面白いよ!?+88
-20
-
41. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:04
>>1
その中では大奥だけ見てるw+69
-17
-
42. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:05
>>1
テミスの教室好きだけどなぁ+244
-68
-
43. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:06
>>24
いまドラマやってたっけ?+24
-8
-
44. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:29
北川景子が大学院の先生なんだっけ?
見てさえないけど+48
-3
-
45. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:33
>>16
今回は知らないけど、広瀬すずって、毎回「脚本がぁ〜」て言われてない。+189
-5
-
46. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:40
夕暮れに手を繋ぐは、実況でクソミソに言うために何だかんだ皆勤してる。+48
-12
-
47. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:41
>>1
1位は北川景子が下手すぎて無理+223
-52
-
48. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:51
途中で観るのを辞めたドラマって随分ネガティブなアンケートやねw
制作スタッフやキャストが見たら泣くわ+26
-5
-
49. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:58
>>4
だって
そもそも見てるのが限られてるからねえ+64
-2
-
50. 匿名 2023/03/05(日) 12:46:11
>>3
私は北川景子無理で離脱した+190
-28
-
51. 匿名 2023/03/05(日) 12:46:16
GET Readyは初回だけ見た
出演陣が豪華だった+78
-0
-
52. 匿名 2023/03/05(日) 12:46:23
忍者はもともと視聴率低いけど今週は過去最低になっちゃった…あの件が影響してるのかな?面白く見てたから残念。+63
-3
-
53. 匿名 2023/03/05(日) 12:46:24
民放ドラマはCM入るのがウザいしよっぽど気になってるもの以外はあとで配信でまとめて観てる
リアタイして盛り上がれるのって今のところ鬼の正体判明して騒げる大病院くらいじゃない?+5
-3
-
54. 匿名 2023/03/05(日) 12:46:28
>>2
大奥面白いよね+255
-35
-
55. 匿名 2023/03/05(日) 12:46:35
>>36
嘘だろ…+100
-0
-
56. 匿名 2023/03/05(日) 12:46:46
>>16
つまらないどころか役者が可哀想になるドラマって一体誰が得するんだろうね+174
-1
-
57. 匿名 2023/03/05(日) 12:46:47
Get Readyはいつか見ようと思い残してる。
忍者は一度で離脱。
100万回と3,000円は大好き!+11
-19
-
58. 匿名 2023/03/05(日) 12:46:49
1番先に忍者辞めて、妻夫木の辞めて、北川景子のもダラダラでつまんなくて、広瀬すずのは惰性で見てるけど全然ワクワクしない。
つまり、今期のドラマ全部ハズレ。+100
-11
-
59. 匿名 2023/03/05(日) 12:47:05
北川景子のドラマは、学生が授業の導入に見る動画みたいで、疲れる。+43
-7
-
60. 匿名 2023/03/05(日) 12:47:15
>>30
わかる
前回すごく良かった
面白くなるのが遅くてもったいない+36
-4
-
61. 匿名 2023/03/05(日) 12:47:26
>>4
何故に冨永愛?と思った+141
-17
-
62. 匿名 2023/03/05(日) 12:47:28
>>7
わたしも。
たぶん、日本のドラマがつまらなくなったんだと思う。
素敵な俳優さんもまだまだ健在だけど、それを上回るくらいタレントやアイドルから流れてきた人が多くなってきちんと演技を学んでる人も少なくなってる。
脚本も俳優も全体的に深みがなくて薄っぺらい。
海外ドラマは楽しんで観られる。+170
-34
-
63. 匿名 2023/03/05(日) 12:47:35
>>24
そもそも見てない+205
-13
-
64. 匿名 2023/03/05(日) 12:47:40
あがってるドラマもれなく1話見てやめたわ
楽しみに見続けてるのは真央ちゃんとマツケンとタケルくんの幽霊のやつ
タイトルが覚えられんすまん+12
-10
-
65. 匿名 2023/03/05(日) 12:47:43
>>8
制作もおいおい嘘だろーに味しめて、毎度、これから始まるよね+98
-3
-
66. 匿名 2023/03/05(日) 12:47:44
>>7
ネトフリ、アマプラ、hulu…
過去の名作や海外の大作が簡単に見れるようになって、目が肥えてきたとか?
昭和の大ヒット作っていっても、選択肢が圧倒的に少なかった時代のもあるだろうし…(視聴率50%みたいなの)
集中力が落ちてきたのかな?って思う時もあるけど、ガルちゃんは30分くらい普通に見てたりするのよね
いろんな角度からみれるのと、自分も参加できるからかな?+54
-3
-
67. 匿名 2023/03/05(日) 12:47:46
忍者は、タイトルが寒いと思って見てない。+73
-5
-
68. 匿名 2023/03/05(日) 12:48:02
>>24
はじめから見る気ない+184
-17
-
69. 匿名 2023/03/05(日) 12:48:08
大奥が入ってるのが意外
私は昔見たから今回は期待してなかったけどやっぱり面白いから見続けてるクチなので+15
-10
-
70. 匿名 2023/03/05(日) 12:48:09
>>28
4%台はは最新の一回だけだよ、ずっと5%は保ってた。+22
-21
-
71. 匿名 2023/03/05(日) 12:48:38
>>26
がるちゃんって冨永愛人気だよね+39
-4
-
72. 匿名 2023/03/05(日) 12:48:47
嘘だろ?はないのね!+2
-0
-
73. 匿名 2023/03/05(日) 12:48:59
>>45
朝ドラのときも
脚本家が好きなようにかけなかったの可哀想!
広瀬すずを持ち上げた上層部や演出家が悪い!
それもこれも全部広瀬すずが悪い!とか
言われててなんじゃそらと思った+18
-15
-
74. 匿名 2023/03/05(日) 12:49:03
>>5
面白いのに観るのをやめた2位なのが謎だわ+92
-11
-
75. 匿名 2023/03/05(日) 12:49:10
>>2
私も!原作も読んだ+104
-10
-
76. 匿名 2023/03/05(日) 12:49:11
>>1
%は視聴率かと思った。+1
-2
-
77. 匿名 2023/03/05(日) 12:49:21
どのドラマも上げ下げいろいろあるね。ランキングもあちこち違うよ。+13
-1
-
78. 匿名 2023/03/05(日) 12:49:43
>>42
私も面白いと思って見てたのに不評なのね。
北川景子がめちゃくちゃ可愛いしファッションも素敵だし北川景子目的でもあるけどw+70
-36
-
79. 匿名 2023/03/05(日) 12:49:58
テミス好きだけど北川景子の役のキャラが弱いな
もっと熱血でもよかった+31
-2
-
80. 匿名 2023/03/05(日) 12:50:02
>>66
深夜ドラマとか30分多いしサクッと見られるんだけどね。
深夜ドラマはチープだから見ないって人もいる+13
-0
-
81. 匿名 2023/03/05(日) 12:50:16
>>3
どっちもだと思う+28
-4
-
82. 匿名 2023/03/05(日) 12:50:24
妻夫木とか地味で観る気しないな+13
-6
-
83. 匿名 2023/03/05(日) 12:50:37
>>31
ガルとツイッターはサクラ多いから、あてにならない+76
-11
-
84. 匿名 2023/03/05(日) 12:51:50
>>23
家光編と綱吉編がよすぎたね。+50
-5
-
85. 匿名 2023/03/05(日) 12:51:51
>>2
私も!大奥はすごい面白いし俳優さんも皆よくて本当にびっくりした。
他は挫折した。+223
-25
-
86. 匿名 2023/03/05(日) 12:51:52
>>45
連ドラはうん?ってことが多いかも。
映画はそんなことない。+30
-2
-
87. 匿名 2023/03/05(日) 12:51:52
竜星涼のドラマ忘れてない?+43
-1
-
88. 匿名 2023/03/05(日) 12:51:56
>>45
脚本が悪くても惹きつけるのが一流かもね。わかんないけど。+21
-16
-
89. 匿名 2023/03/05(日) 12:52:24
1位のって
うんざりするキャストじゃん
高橋文哉と山田裕貴て出過ぎて何にもはまってない
+50
-10
-
90. 匿名 2023/03/05(日) 12:52:24
>>35
Silentは一定数アンチがいただけで
ガルちゃんでも好きな人多かった気がするけど+22
-42
-
91. 匿名 2023/03/05(日) 12:52:27
>>4
録画して見てるけど、どれも駆け足でサササーって感じ
ストーリー知ってるからまあ見られるけど、なんか物足りない+93
-8
-
92. 匿名 2023/03/05(日) 12:52:55
最近の日本のドラマって演技が下手なのはもとよりライティングつまんなくない? 海外ドラマは予算も多いからか深みがあって味わいがあるのに。日本は座っているシーンも多いから撮影に工夫もしてほしい。+13
-3
-
93. 匿名 2023/03/05(日) 12:52:57
>>87
最初からみんな観てないからかな?笑+59
-4
-
94. 匿名 2023/03/05(日) 12:53:05
>>10
まだやめてない
迷ってるとこ
ゴードンとかでるみたいだから頑張ってるけど本音はもうやめたい+58
-6
-
95. 匿名 2023/03/05(日) 12:53:18
>>62
地上波GP帯のドラマだとガルでいうゴリ押しいつも同じ人ばかりの役者さんとタレントとアイドルがいる。
WOWOW Netflixアマプラは大御所も出て最近ゴリ押しの人もこっちに移行してる。
深夜ドラマ23時、24時台はこれから押したい俳優女優さん、
割と有名だけどなかなかGP帯にいくまでもない俳優女優、久々に見たなぁという俳優女優が起用されて
ド深夜2時3時台、Abema系の配信ドラマ、
恋愛リアリティドラマとかは
知名度もほとんどない押される予定のないド新人が起用されてる感じがする。
深夜帯は面白いのもあるしそこから火がつくのもあるよね。
だから地上波GP帯じゃなくて深夜ドラマとか配信ドラマで面白いものとかいい役者さん見つけたら楽しいのになと思うけど、
ガルは深夜はそんなに…とか地上波GPしか興味ないって言ってる人も多いね。+12
-8
-
96. 匿名 2023/03/05(日) 12:53:22
>>3
出演者によって意見変えるんだな
ジャニだったらボロクソに言うのに+23
-6
-
97. 匿名 2023/03/05(日) 12:53:25
>>74
あれハマる人はハマるって感じ+44
-1
-
98. 匿名 2023/03/05(日) 12:53:28
>>27
私は年末にやめた+39
-3
-
99. 匿名 2023/03/05(日) 12:53:32
>>87
最初から見てないんじゃないの
あと菜々緒のやつも+52
-1
-
100. 匿名 2023/03/05(日) 12:53:51
夕暮れは面白いのに+1
-25
-
101. 匿名 2023/03/05(日) 12:54:00
>>60
最近のドラマってそんな感じ多いよね
初回は微妙でどんどん面白くなってくるみたいな
だから視聴者逃してしまう+27
-1
-
102. 匿名 2023/03/05(日) 12:54:01
>>7
二~三話目から面白くなるのもあるから、そのまま見続けるよ+34
-1
-
103. 匿名 2023/03/05(日) 12:54:36
>>29
大奥自体は昔から何度もドラマになってるけど+29
-2
-
104. 匿名 2023/03/05(日) 12:54:43
>>10
やめようと思ったら山田孝之とマツケンでたからギリギリ踏みとどまってる+103
-1
-
105. 匿名 2023/03/05(日) 12:55:01
>>96
好感度が低い役者さんだと
ほらーこの人起用するからじゃーん!とかいって文句だよ。+20
-0
-
106. 匿名 2023/03/05(日) 12:55:06
>>2
大奥はドラマの視聴はやめて、原作を買って読んだ。+106
-4
-
107. 匿名 2023/03/05(日) 12:55:30
>>28
研音て上げ記事ばっかだよねw
それにしても4%しかないのに
みんな見るのやめたってどうなっちゃうんだ+35
-10
-
108. 匿名 2023/03/05(日) 12:55:30
>>26
2話目からまた別の話だと思ってたけど違うん?
◯◯編だと思って冨永愛のやつしか見てなかったわw+1
-1
-
109. 匿名 2023/03/05(日) 12:56:14
>>26
先週めっちゃ出てたよ
富永さんセリフはあまり上手く無いからあんまり出番長いとうーんってなる
まぁ佇まいと所作が綺麗でカッコいいからそれでカバー出来てるけどね+51
-1
-
110. 匿名 2023/03/05(日) 12:56:20
>>3
テレビ局は、早くこの事に気づいた方が良いね。
脚本が良ければ1話から最終回まで見るよ。
出演者のせいや叩かれたら可哀想。+113
-5
-
111. 匿名 2023/03/05(日) 12:56:20
>>42
私も好きです!
ちょっと難しいけど、考えさせられる。+70
-9
-
112. 匿名 2023/03/05(日) 12:56:33
>>108
全然別モノだった
冨永愛のはおもしろいのに2話から脱落~+5
-3
-
113. 匿名 2023/03/05(日) 12:56:53
>>62
視聴者が年齢高くなって作る側のターゲットから外れてきたのもある
昔のドラマ見るとそんなに面白いか?と感じる+33
-2
-
114. 匿名 2023/03/05(日) 12:57:11
>>16
脚本家さん、一回断ったんだからこれはPが悪い
文句あるならPに言いな+1
-25
-
115. 匿名 2023/03/05(日) 12:58:04
うん。全部見るの止めたやつ。+5
-0
-
116. 匿名 2023/03/05(日) 12:58:14
1位は最初から見てない
あと全部リタイヤした
プラス竜星涼のと、星降る夜にも一番長く頑張ったが見てない
やっぱ日本のドラマ頑張ってトライしても大体退屈でリタイヤしちゃうわ
ネトフリで海外ドラマは面白すぎるて寝ないで一気見できる
罠の戦争だけ見てる+6
-10
-
117. 匿名 2023/03/05(日) 12:58:17
テミス、教室の中ばっかりなのと、薄暗いシーンが多くてちょっと目が疲れる
でも見てるのこれだけだわ+14
-1
-
118. 匿名 2023/03/05(日) 12:58:22
ゲットレディは初回だけ見てやめた。
忍者は人気ないみたいだけど私は楽しく見てる。+13
-5
-
119. 匿名 2023/03/05(日) 12:58:35
>>3
堀田真由回が純愛で、その後の仲里依紗回がかなり過激なシーンもあったから、家族で見るの気まずくて一旦見るのやめてるw
でも、それもストーリー的には必要なシーンだったし面白いから、オンデマンドとかでまた見始める予定+34
-3
-
120. 匿名 2023/03/05(日) 12:58:38
>>28
ジャニの上げ記事はネット民が叩くのに最悪+7
-2
-
121. 匿名 2023/03/05(日) 12:58:41
>>104
松ケンでてるといつもコケるね+8
-29
-
122. 匿名 2023/03/05(日) 12:58:43
>>7
私も
私は昔のドラマもよっぽとおもしろくないと見れなくなってるから私の最近のドラマは…と否定する以前に私の問題だと思ってる+55
-1
-
123. 匿名 2023/03/05(日) 13:00:18
Get Ready!
の胸糞回が続いてむかつき過ぎて見るのやめた+14
-0
-
124. 匿名 2023/03/05(日) 13:00:20
警視庁アウトサイダーは何となく最後まで見たけど微妙だった
切るほどじゃなく、出演者は好きだけどハマりきれないモヤモヤしたまま終わった+37
-2
-
125. 匿名 2023/03/05(日) 13:00:28
>>4
>>3
リプ間違えましたw
堀田真由回が純愛で、その後の仲里依紗回がかなり過激なシーンもあったから、家族で見るの気まずくて一旦見るのやめてるw
でも、それもストーリー的には必要なシーンだったし面白いから、オンデマンドとかでまた見始める予定
+111
-6
-
126. 匿名 2023/03/05(日) 13:00:34
>>61
とても役に合ってると思う+59
-14
-
127. 匿名 2023/03/05(日) 13:01:05
>>94
ゴードンがでてきたら再開するつもりで中断した笑+5
-6
-
128. 匿名 2023/03/05(日) 13:01:43
>>45
永瀬廉も+49
-4
-
129. 匿名 2023/03/05(日) 13:04:14
私は櫻井くんのドラマ見るのやめた。
鬼の考察全て当てた人いたらしいけどなんか
嘘だろ...のあのセリフがどうもね....+29
-4
-
130. 匿名 2023/03/05(日) 13:04:14
>>114
そうだとしても面白く書けない脚本家もプロとしてだめじゃないかな。過去にヒット作書いてた人だから。+37
-0
-
131. 匿名 2023/03/05(日) 13:04:26
100万回は韓国女優ゴリ押しウザいけど、メイン3人特に松ケンが良すぎるから見てる+44
-9
-
132. 匿名 2023/03/05(日) 13:04:34
>>8
予告まで笑かしにきてる+67
-2
-
133. 匿名 2023/03/05(日) 13:05:17
大奥1話見逃したから見るのやめた+0
-0
-
134. 匿名 2023/03/05(日) 13:05:48
忍者かな
初回見やすかったんだけど、2回目見逃したら続きが気にならないことに気づいた+8
-0
-
135. 匿名 2023/03/05(日) 13:05:51
>>35
年齢層が偏ってるから
アラフォーの私はそれ全部好きなドラマだし…+42
-3
-
136. 匿名 2023/03/05(日) 13:06:21
北川景子な時点で下手過ぎて見る気起きないw+43
-6
-
137. 匿名 2023/03/05(日) 13:06:38
>>16
うーん、元から過大評価すぎるところがあるんじゃないかな。高校生で大ブレイクしてちはや辺りは飛ぶ鳥を落とす勢いがあったけど、それ以降は大物イメ一ジに助けられてると思う。あとは仕事のさせられすぎかな。+102
-12
-
138. 匿名 2023/03/05(日) 13:06:56
>>18
録画やTVerがあるから、リアルタイム視聴は減ったよね+32
-1
-
139. 匿名 2023/03/05(日) 13:07:02
>>18
今は見逃し配信とかありますしね。
録画して見たりすることも多いからリアタイしないドラマも多いです。+13
-0
-
140. 匿名 2023/03/05(日) 13:07:33
大奥以外は脱落~
大奥は最初から見てない+3
-2
-
141. 匿名 2023/03/05(日) 13:07:34
すずのやつ、方言がキツくてcmみて見るの却下したわ
九州かどっか?+23
-0
-
142. 匿名 2023/03/05(日) 13:08:09
>>2
仲里依紗さんすっごく華があって綺麗でした+168
-23
-
143. 匿名 2023/03/05(日) 13:08:54
>>4
リビングでみてたら急に3P騎乗位が始まってびっくりした+111
-2
-
145. 匿名 2023/03/05(日) 13:09:38
>>3
逆にクソ脚本でも出演者次第では跳ねる時もあるよね。ジャニーズとか。+10
-1
-
146. 匿名 2023/03/05(日) 13:09:48
>>87
おもしろくなくはなかったんだけどなんでか続かなかった
1話なんてちょっと泣けたのに+5
-0
-
147. 匿名 2023/03/05(日) 13:10:39
大奥今知った+0
-0
-
148. 匿名 2023/03/05(日) 13:10:39
>>135
若い子見ないもんね+15
-0
-
149. 匿名 2023/03/05(日) 13:10:53
夕暮れは意味不明だよね+33
-0
-
150. 匿名 2023/03/05(日) 13:11:02
>>62
脚本がとくに酷いよね
海外ドラマは視聴者飽きさせない脚本
あと東アジアのトップクラスの俳優さんは演技の大学出てたり通ってる人多いし欧米は売れてる人もオーディション受けるしね
日本人が作るドラマは良くも悪くも生真面目だからドラマをなるべくリリアルに近づけた仕上がりにしようとするから内容も衣装やインテリア風景も味気なく仕上がる事が多い
けど海外はそれより飽きさせない、楽しませようってのがメインだから楽しい
ドラマはドラマとして楽しむからリアルなんて求めてない視聴者もいるのにね
日本の製作陣も早く気付いて欲しい
+52
-5
-
151. 匿名 2023/03/05(日) 13:11:16
>>2
大奥と来週で終わるけどリエゾン見てる
あと昨日から始まった自由な女神イマイチだったけど武田真治目当てで見てるわ
剣樹抄見たいのに国会中継のせいでやらないのが腹立つ+30
-2
-
152. 匿名 2023/03/05(日) 13:12:23
>>144
正直不動産面白かったよね
冬にスペシャルやるみたいだし楽しみ+78
-18
-
153. 匿名 2023/03/05(日) 13:13:01
>>45
多分ビジュアル的には間違いなく映えるから、そう言ってもらえるのかな?+6
-11
-
154. 匿名 2023/03/05(日) 13:13:07
>>87
裏のリバーサルオーケストラが面白い
+92
-11
-
155. 匿名 2023/03/05(日) 13:14:23
>>87
クソドラマ愛好家の自分は全話見てるが、終盤神ドラマに変化したんだな、コレが
日曜劇場でやるべきまっとうな起業ものだった+21
-7
-
156. 匿名 2023/03/05(日) 13:14:26
どれも最初から見てない!!+3
-0
-
157. 匿名 2023/03/05(日) 13:14:50
>>154
そっち録画しとけば良かった+9
-2
-
158. 匿名 2023/03/05(日) 13:14:57
ゲッレディー+0
-0
-
159. 匿名 2023/03/05(日) 13:15:24
忍者めっちゃハマって見てる
ただ、1~5話の録画を一気に見たら4話くらいから急に面白くなったんで、リアルタイムで見てたら脱落してたかも+7
-2
-
160. 匿名 2023/03/05(日) 13:15:37
>>87
竜星涼、菜々緖のドラマ出てる役者は好きだけど見る気しなかったな。+6
-2
-
161. 匿名 2023/03/05(日) 13:16:11
>>137
ここではボコボコに叩かれてるからなぁ
気の毒になる+31
-7
-
162. 匿名 2023/03/05(日) 13:16:26
>>134
忍者、鈴木伸之があんなことになったから、最終回で菜々緒が妊娠するかどうかに興味がある+3
-1
-
163. 匿名 2023/03/05(日) 13:16:48
>>121
いや脚本でしょ、どう考えても+21
-1
-
164. 匿名 2023/03/05(日) 13:16:49
>>155
クソドラマ愛好家w
斬新すぎるw+28
-1
-
165. 匿名 2023/03/05(日) 13:18:36
大奥、星降る夜に、どうする家康、アウトサイダー、大病院占拠観てます。
どうする家康は挫折しそう。
+15
-3
-
166. 匿名 2023/03/05(日) 13:19:08
八代将軍吉宗・水野祐之進編にだけ冨永愛出ると思ってたけど、みんなそんな認識じゃなかったの?
+1
-1
-
167. 匿名 2023/03/05(日) 13:21:52
忍者は前々回くらいから面白くなってきたのにもったいない+10
-5
-
168. 匿名 2023/03/05(日) 13:22:11
これまでの北川景子のドラマの中ではテミスのキャラが1番好きだし
これまでの広瀬すずのドラマの中では夕暮れのキャラが1番好き
どうする家康も普通に面白いと思って見てる
好みが世の中からかなりズレてるんだろうな+9
-17
-
169. 匿名 2023/03/05(日) 13:24:24
豚カツをパクつく女神なあ
女神はベジタリアンであって欲しい
女神と言うほど綺麗でもないし、微笑みが謎めいてもいないし+3
-10
-
170. 匿名 2023/03/05(日) 13:24:50
>>1
うむ。日曜のやつは本当に日曜劇場史上最大圧倒的大駄作だと、思う+60
-0
-
171. 匿名 2023/03/05(日) 13:24:51
>>10
私は慣れて来て面白くなって来た+22
-22
-
172. 匿名 2023/03/05(日) 13:25:11
>>47
わかる。北川景子の見た目好きだけど演技が棒の下手さってよりはいつもどや顔というか。
女版キムタクって感じの演技するのなんなんだろうって思ってしまう。+106
-10
-
173. 匿名 2023/03/05(日) 13:26:09
>>51
前回の見た方がいいよ。ティーバーで今日の21時までだから。
妻夫木過去編が神回だった。普通に泣ける+6
-0
-
174. 匿名 2023/03/05(日) 13:26:25
大奥仲里依紗のところまではめっちゃ面白くて毎週楽しみだったのに先週つまらな過ぎて1時間しんどかった。+6
-0
-
175. 匿名 2023/03/05(日) 13:26:25
>>137
いや、過大評価とか関係ないよ今回のドラマの脚本に関しては+34
-3
-
176. 匿名 2023/03/05(日) 13:26:53
>>74
私は観るのやめたよ
キャストも良いし面白かったけど、なんかしんどいのよ
気楽にみられる作品の方が好きなのかも+15
-3
-
177. 匿名 2023/03/05(日) 13:27:02
>>121
横だけど
100万回も面白いけどなあ+35
-11
-
178. 匿名 2023/03/05(日) 13:27:58
ゲットレディーは内容が胸糞すぎてつまらない以前に観たのを後悔させるレベルだから無理。+7
-1
-
179. 匿名 2023/03/05(日) 13:28:18
>>8
今日見てつまらなかったら見るのやめようと思った回がこれ↓でそれからハマって見てる。
爆発に巻き込まても、3階から落ちても平気だし、CGがレトロっぽくて。+28
-3
-
180. 匿名 2023/03/05(日) 13:29:31
>>17
プラスの数も少ないしなあ
マニアックなんだよ+4
-1
-
181. 匿名 2023/03/05(日) 13:32:15
>>121
松ケンで盛り上がるよ+18
-3
-
182. 匿名 2023/03/05(日) 13:32:32
>>58
今期のドラマで面白いと言われているものが一つも入ってないから、まず最初に見始るものを間違えてる気がする+18
-0
-
183. 匿名 2023/03/05(日) 13:33:32
>>144
そりゃ最初からマニアとヲタしか見ないからでしょ
競馬番組を見てる競馬好きと同じじゃん+3
-19
-
184. 匿名 2023/03/05(日) 13:34:08
>>163
主演だよ+1
-10
-
185. 匿名 2023/03/05(日) 13:34:35
>>181
ヤバい女に好かれる感じ?+2
-3
-
186. 匿名 2023/03/05(日) 13:35:06
本田翼さんが出てる深夜ドラマと月9と妻夫木さんはすぐに脱落した
妻夫木さんはもっと良い作品に出てほしい
大病院占拠もやめたわ
ベッキー見たくないし+19
-1
-
187. 匿名 2023/03/05(日) 13:35:15
>>89
ドラマじゃないけど、山田裕貴はドラケンのビジュアルは完成度高かったと思う
観てないので演技は分からない、ごめん+7
-7
-
188. 匿名 2023/03/05(日) 13:35:51
>>114
一回断ってる体ね
ガルもTwitterも小馬鹿ツッコミ祭りになると体調悪いけど無理して脚本仕上げました~と言い訳に使える+22
-0
-
189. 匿名 2023/03/05(日) 13:35:58
>>137
分かる。まだ環奈ちゃんとか今同世代で活躍してるくる子達がでてくる前に名前が売れたからなぜか大物扱いになってるけど今は飛び抜けて可愛いわけでもなく普通の女優さん。+30
-17
-
190. 匿名 2023/03/05(日) 13:36:04
>>27
最近見始めたよ笑
やっぱりパイロットにはならないっぽい。
新しい会社立ち上げたりして。+18
-5
-
191. 匿名 2023/03/05(日) 13:37:25
ブラッシュアップライフとリバーサルオーケストラが大好き!
あと私の夫は彼女の恋人?みたいな不倫ドラマも見てる。
あとは離脱したかな。。+28
-7
-
192. 匿名 2023/03/05(日) 13:38:58
>>179+31
-1
-
193. 匿名 2023/03/05(日) 13:39:20
>>8
大病院占拠 クセになる面白さだよね。始まる前は色々言われていたけれど、この枠に合っているんだと思う。子供達も見てる+77
-7
-
194. 匿名 2023/03/05(日) 13:39:27
忍者は最初ほとんどアクションなかったしドローンとかだったから脱落しちゃった人多いんじゃないかな〜
でも今面白くなってる
アクションとか結構出てきたし+3
-2
-
195. 匿名 2023/03/05(日) 13:40:03
罠の戦争も離脱してしまった+21
-9
-
196. 匿名 2023/03/05(日) 13:40:37
>>8
最初の頃安っぽいのと棒すぎてえーってなったのに、最終的に今期で1番楽しみにしている自分がいる
こういうツッコミどころ満載のドラマはガルちゃんがあってよかったと思うわ(実況向き)
他には大奥とブラッシュアップライフみてる
それと何故か人気なくて可哀想なスタンドアップスタート(原作も面白いしキャストも豪華なのになんでだろう)
こないだ具合悪くて休んだ時、GET READYと警察のやつと忍者のその時配信してる話だけ見たけどそれで事足りたな+18
-7
-
197. 匿名 2023/03/05(日) 13:41:10
>>24
タイトルすら思い出せないけどこれも挫折した
ドラマ冒頭で頭から複数の検尿を被るシーンがあって気持ち悪くてテレビ消した+134
-4
-
198. 匿名 2023/03/05(日) 13:42:11
>>11
ダサいよね笑
といいつつ今日も見てあげると思うけどw でもたぶん今日もダサッで言う。+87
-0
-
199. 匿名 2023/03/05(日) 13:42:31
>>163
今期のTBSは火10、金10の脚本家、日曜劇場の演出が好みじゃないから見てないわ
北川さんと堤幸彦は引退したらいいのに+16
-1
-
200. 匿名 2023/03/05(日) 13:43:00
>>192
それ聞きたくて見てるところもある。+11
-1
-
201. 匿名 2023/03/05(日) 13:44:08
>>179
CGこれね。なんかエモいよね。+28
-7
-
203. 匿名 2023/03/05(日) 13:45:12
>>137
ここでは叩かれてるけどめちゃくちゃ可愛いと思うけどなぁ。。
永瀬廉くんと並んでても普通にお似合いやから二人が出てた番宣は楽しく観てたよ。
ドラマは1話で挫折したけど。+28
-20
-
204. 匿名 2023/03/05(日) 13:45:27
>>170
見る前からつまんなそうで1話から見てないわー
ここの所日曜劇場ずーっと見てないけど今期は見る気が起きなかった
まだ4月から始まる方が期待できる+5
-2
-
205. 匿名 2023/03/05(日) 13:45:44
>>8
脱落+8
-0
-
206. 匿名 2023/03/05(日) 13:47:21
>>204
うむ。
わたしは日曜劇場が好きで必ず2話くらいまでは見るのだが、今期はつまらなかった。藤原竜也が鼻につくのも少しあるのだが+29
-3
-
207. 匿名 2023/03/05(日) 13:48:13
女神の教室は子供がお仕事体験してるように見えてしまう
+4
-1
-
208. 匿名 2023/03/05(日) 13:48:23
>>27
どんどんつまらなくなってきた
+100
-8
-
209. 匿名 2023/03/05(日) 13:48:25
>>196
罠の戦争と夫社会的に殺すも
罠の戦争は、秘書だった時の方が面白かったかなぁ
ついてる大臣のわ、し、づの癖がモノマネ向きかなと思ってた
夫〜は野村周平がいい
この人はクズ役やると本当素晴らしい+16
-3
-
210. 匿名 2023/03/05(日) 13:48:41
>>70
逆に夕暮れが大して変わらないのが問題だよね…
空豆って広瀬すず、犬みたいな名前つけられて可哀想だと思う
+20
-5
-
211. 匿名 2023/03/05(日) 13:48:55
>>71
逆だわ
仲里依紗までは良かったのに冨永愛に代わって面白くなくなった…演技も初回は目立たなかったけど、台詞が多くなって拙さを感じた+29
-2
-
212. 匿名 2023/03/05(日) 13:50:07
>>24
でぃーんがかわいい+52
-23
-
213. 匿名 2023/03/05(日) 13:51:36
>>24
めっちゃ楽しみに観てますw+108
-28
-
214. 匿名 2023/03/05(日) 13:51:45
>>8
ハードルが低かったのもあるけど、案外面白い
一人でツッコミ入れても家族でワイワイ見てもいい感じだよね
+24
-6
-
215. 匿名 2023/03/05(日) 13:51:48
>>28
濡れ場があったり内容的に家族では見にくいよね…NHKプラスでは始まってからずっと配信上位だけど+36
-4
-
216. 匿名 2023/03/05(日) 13:53:12
>>211
この方モデルさんとしては素晴らしいし、見栄えもするけど、演技はなかなかの棒だよね
吉宗の凛々しさを表現できるビジュアルで選ばれたんだろうし、本職じゃないからしょうがないとは思うけど
やっぱりサンバさんは凄いわ+22
-1
-
217. 匿名 2023/03/05(日) 13:54:11
>>135
silentの最終回はチューしろよ!のコメントだらけで怖かった。+20
-0
-
218. 匿名 2023/03/05(日) 13:54:37
>>36
たしかに
櫻井君だからある意味成り立ってるw
藤原竜也なら白けてたと思う+39
-5
-
219. 匿名 2023/03/05(日) 13:54:52
>>17
大奥好きおばさん。
これで大河がランキングに入ってて大奥が入ってなかったらくだらないなんて言わないクセに+19
-12
-
220. 匿名 2023/03/05(日) 13:55:14
大奥以外は全て序盤で離脱した。北川景子のドラマは期待値高かっただけにガッカリ感が大きかった。
get readyは1話の途中でテレビを消した。広瀬すずのやつは最初から見る気すらなかった。+16
-2
-
221. 匿名 2023/03/05(日) 13:56:23
>>172
そうそう、なんか不自然なんだよね、CMですら。+60
-2
-
222. 匿名 2023/03/05(日) 13:57:49
>>212
わたしも
おディーン目当てに見てる+16
-9
-
223. 匿名 2023/03/05(日) 14:00:21
>>143
そうなの?
聞いといてよかった。録りだめてあるけど一人の時にしよ
+21
-0
-
224. 匿名 2023/03/05(日) 14:03:43
>>18
今はコア視聴率の方が重視されてらしいよ+12
-1
-
225. 匿名 2023/03/05(日) 14:04:25
>>11
このドラマは劇伴だけが秀逸だと思う
+7
-3
-
226. 匿名 2023/03/05(日) 14:05:04
>>215
確かに
自分も原作の内容知ってるから家族のいるリビングで見ないで配信や録画で一人の時に見てる+9
-0
-
227. 匿名 2023/03/05(日) 14:05:07
逆に1位のだけ見てる+3
-1
-
228. 匿名 2023/03/05(日) 14:07:28
大奥って中年層に凄い人気で固定ファンが付いてるから安定して評判良いよ
こんな無理矢理な下げ記事出して人気無いと思わせなきゃならないくらい民放から脅威に思われてるのかなと逆に邪推しちゃうわ
同時間帯のTBS火22なんて4月期橋本環奈、7月期福原遥、来年1月期黒島結菜で主演発表してるけど10月期の主演だけ未発表だね
10月期はまた大奥とぶつかるから主演のなり手が見つからないのかな?+9
-13
-
229. 匿名 2023/03/05(日) 14:10:32
>>2
普段時代劇や大河ドラマ見ない私でもハマって見てる+79
-5
-
230. 匿名 2023/03/05(日) 14:11:07
>>223
自分は日中に呑気に録画を見てたらあのシーンが始まって慌てて窓閉めたわ
NHKだったから油断してた+22
-1
-
231. 匿名 2023/03/05(日) 14:13:17
>>203
顔じゃなくて演技の話なんだけど+14
-0
-
232. 匿名 2023/03/05(日) 14:17:31
>>74
人を選ぶ作品なんでしょう
面白い人は凄く面白い、そうでない人は見ない
TBSの多部ちゃんの大奥もよく出来た作品だったけど視聴率はイマイチだった
+42
-1
-
233. 匿名 2023/03/05(日) 14:17:54
>>7
年取ったんじゃないですか
人生が長くなるといろんな視点から物事をみる柔軟性がなくなりますもんね+24
-6
-
234. 匿名 2023/03/05(日) 14:19:32
>>1
大奥好評なのかと思ってた
自分は罠の戦争を2話できった…+18
-3
-
235. 匿名 2023/03/05(日) 14:19:56
>>45
本人のキャラの、明るく元気、勝気、目立ちたがり、というのを生かした役設定にすると、ドラマではなんかやりたい放題の共感できない人物像になってしまうんだと思う
映画だと被害者ポジが多いから、辛い環境の中でも健気に生きるみたいな味になっていいんだろうけど+30
-1
-
236. 匿名 2023/03/05(日) 14:21:44
>>38
私も大奥とブラッシュアップ見てる。
あとリバーサルオーケストラと今期は3つ。
どれもおもしろくて満足してる!
どうする家康は楽しみにしてたんだけど脱落しちゃった、、、。+57
-6
-
237. 匿名 2023/03/05(日) 14:23:36
>>10
楽しみにしてたのに、つまらな過ぎてほんと残念。
前回の名前間違い連発で決定的にイヤになって、もう観ないことにした。
古沢良太がこんな寒々しい脚本になるとは‥。
+78
-11
-
238. 匿名 2023/03/05(日) 14:26:41
たく期待してたのに全てつまんないから観てない
孤独のグルメ一気見だけ見てるわよ+4
-0
-
239. 匿名 2023/03/05(日) 14:27:59
大奥は原作大好きだから楽しくみてるけどちょっと駆け足だし歴史物で難しいから、原作みてない人はついてこれてすごいと思ってる+10
-1
-
240. 匿名 2023/03/05(日) 14:30:26
全部見てない
もう地上波のドラマには興味無くなった…+6
-2
-
241. 匿名 2023/03/05(日) 14:34:32
>>22
初回からずっと7%台キープしてるね
上がらないけど下がりもしない+17
-5
-
242. 匿名 2023/03/05(日) 14:35:11
>>206
藤原竜也ってドラマでみるとなんか浮いているんだよね+23
-0
-
243. 匿名 2023/03/05(日) 14:36:13
>>10
ぶっちぎりの観なくなった一位だわ。
子供のの頃から何年も欠かさず毎週観てた大河を我慢しきれず3回目で見限ったのは、今年が初めてだった…+71
-12
-
244. 匿名 2023/03/05(日) 14:38:08
>>83
まぁ大奥は原作は文句なしに面白いから先週の改変いらなかったわ
仲里依紗と山本耕史がいい仕事したのに脚本家はそのままやればええのよ+26
-7
-
245. 匿名 2023/03/05(日) 14:41:24
>>22
風磨が、自身で
青鬼が菊池風磨だと気が付かないのはおかしい
口が風磨だと言っていた+23
-0
-
246. 匿名 2023/03/05(日) 14:42:17
>>87
そもそも視聴率が低すぎる
この前の回は2.5%+18
-0
-
247. 匿名 2023/03/05(日) 14:45:55
>>89
山田くん次初主演ドラマやのに+9
-0
-
248. 匿名 2023/03/05(日) 14:47:09
>>17
こうやって大奥を持ち上げて、今の大河ドラマを下げるコメント何回も見た
大奥を大河ドラマにすれば良かっただとか
そういう比較ディスりに辟易してる
鎌倉殿と大奥が好きな人がジャニーズとどうする家康を叩いてる
雰囲気を悪くしていて気分良くない
時代劇というだけで対立しなくても+26
-33
-
249. 匿名 2023/03/05(日) 14:51:04
>>7
今まで沢山見てきた人は「またこのパターンか」「このネタかな?」とか分かるからかも。例えば階段で男女が入れ替わるとか。+28
-0
-
250. 匿名 2023/03/05(日) 14:53:35
>>8
嘘だろ?!+17
-1
-
251. 匿名 2023/03/05(日) 14:56:30
日本はもっと脚本家を育てるのにお金を使ってほしい。恥ずかしいよ。+28
-1
-
252. 匿名 2023/03/05(日) 15:00:38
>>7
私もさ、前は「月曜日はコレ、火曜日はコレ、、」って毎日のようにドラマを楽しみにしてたのに、ここ数年はワンシーズンに1つ毎週見続けるドラマがあるかないかだよ。
とりあえず1話観てみようと思うんだけど心惹かれるものが全然なくて。
漫画を実写化してるものも多くなったし、ドキドキする恋愛ものがまったくない!
+83
-3
-
253. 匿名 2023/03/05(日) 15:01:35
>>2
初回の中島裕翔の下手さに心折れかけて、家光・有功編で持ち直し仲里依紗の綱吉でこれじゃない感、先週は中島裕翔が戻ってきてテンションだだ下がり、、家重に期待して何とか見続けている+22
-43
-
254. 匿名 2023/03/05(日) 15:03:51
ブラッシュアップが強すぎて他が霞んでしまう+29
-18
-
256. 匿名 2023/03/05(日) 15:08:55
>>137
出演者が可哀想になる脚本と書いてるだけなのに
広瀬すずは過大評価だとするのは論点ズレてない?
広瀬すずがどんな女優であれ、ドラマの内容がつまらないとしたら誰でも被害者じゃないの+49
-4
-
257. 匿名 2023/03/05(日) 15:09:37
>>11
ツマブキと藤原竜也の無駄遣い+113
-1
-
258. 匿名 2023/03/05(日) 15:10:23
>>255
大奥好きな人は声がデカいだけだから気にしなくていいよ
大河ドラマも叩いて偉そうにしてるんだから+15
-17
-
259. 匿名 2023/03/05(日) 15:13:53
>>11
病院が古びた町医者っぽい感じのほうがイイ あるのは腕のある医者と最低限の手術機器
ネオンバンバン やめよーや+43
-0
-
260. 匿名 2023/03/05(日) 15:14:37
吉高由里子のは?+1
-4
-
261. 匿名 2023/03/05(日) 15:15:05
>>62
ドラマの芸人枠やめてほしいよね+35
-1
-
262. 匿名 2023/03/05(日) 15:16:25
>>137
過大評価とかじゃなくて脚本が悪いんだって
あれは広瀬すずじゃなくても可哀想+43
-3
-
263. 匿名 2023/03/05(日) 15:20:22
>>248
アンチとかそういうんじゃなくて、ただシンプルに今年の大河は面白くない
良いというならどこが良いのか教えて欲しいぐらい+26
-12
-
264. 匿名 2023/03/05(日) 15:25:19
>>125
そうそう、女子が1人で見るものだよね+10
-1
-
265. 匿名 2023/03/05(日) 15:26:48
>>27
パイロットを目指していた頃がピークだったなぁと。
舞ちゃんと貴司君が両想いになるところで少し持ち返した感じがしたけど、結婚してからさらにグダグダで、先週は何日か見逃したけど、特に続きが気にならなくなってきた。+89
-4
-
266. 匿名 2023/03/05(日) 15:26:57
>>256
広瀬すずだからつまらなくなるって意味じゃないの?
橋本環奈がやったら面白かったかもしれない
空豆という名前で自分のことをオイという女の子だったら、橋本環奈の小ささの方が合う+7
-20
-
267. 匿名 2023/03/05(日) 15:27:07
>>197
あれっきりだよ、変なシーンは。あとはただただおディーン様優しくてかっこいい。+13
-16
-
268. 匿名 2023/03/05(日) 15:28:38
>>201
な……に…これ??+19
-0
-
269. 匿名 2023/03/05(日) 15:30:45
一話は観たって事だから良いんじゃない?
この中だと1、3位以外は一回も見てない+0
-1
-
270. 匿名 2023/03/05(日) 15:33:15
>>23
水野のその後は原作のままで良かったのにね+31
-2
-
271. 匿名 2023/03/05(日) 15:34:14
>>1
へぇー
テミス私は好きだけど
get readyは
最初はつまらなかったけど
妻夫木聡の過去の話は泣けたし
腹立った
今後、どう復讐するか楽しみ+9
-5
-
272. 匿名 2023/03/05(日) 15:35:14
>>27
お父さんが亡くなったあたりから
気が重くて見ることができなくなった
録画溜まってる+28
-1
-
273. 匿名 2023/03/05(日) 15:38:20
>>266
あれは橋本環奈がやっても自爆だよ
朝ドラの半分青いだって好感度高い永野芽郁がやっても最悪だったじゃん+39
-2
-
274. 匿名 2023/03/05(日) 15:40:04
>>58
罠の戦争
大奥
忍者(途中からお互いが忍者だと気づいてから面白くなった)
100万回言えばよかった
ブラッシュアップ
は面白いと思うよ。個人的には100万回~が好きかも。+24
-19
-
275. 匿名 2023/03/05(日) 15:40:51
>>11
私は、妻夫木くんの、「3Dチェック!」の為に毎回みてる。
最近、3Dチェックって言わないよね。
あれ、楽しみにしてるのに、なんで?+34
-0
-
276. 匿名 2023/03/05(日) 15:41:18
>>257
濱田岳と西島秀俊のドラマも本当にこれ。無駄遣い。+26
-0
-
277. 匿名 2023/03/05(日) 15:43:15
北川景子の美しさを堪能できないドラマ。
1話でやめた。+5
-1
-
278. 匿名 2023/03/05(日) 15:46:52
>>217
あれ、黒板にチューしてる?的なシルエットが映ってたよね。+3
-1
-
279. 匿名 2023/03/05(日) 15:52:30
>>267
評判悪かった下ネタは2話はまだ少し残ってたけど3話からなくなったよね
初回で相当批判を受けて制作側反省したのか不快な気持ちにならず見れるようになった+13
-2
-
280. 匿名 2023/03/05(日) 15:53:49
育三郎のしか見てない+4
-3
-
281. 匿名 2023/03/05(日) 16:02:41
>>11
私もget readyは結構好き笑
法学やってたから女神の教室は興味あったけどなんか中途半端な感じがしてもう観てない
いっそget readyぐらいぶっとんだ法学ものだったら観てたかも+51
-3
-
282. 匿名 2023/03/05(日) 16:08:26
>>201
これ落ちてるの?
ジャンプしてるのかと思った
日テレのドラマって安っぽいの多いからノーマークだったけどブラッシュアップライフが面白くて途中からハマりだした+21
-1
-
283. 匿名 2023/03/05(日) 16:23:49
大奥とリエゾンと大病院占拠、家康、ヒロシ見てる
見始めたものは大概最終話まで見る方かなあ
+2
-3
-
284. 匿名 2023/03/05(日) 16:26:39
>>268
う……そ…だろ??
みたいに言わんでーw+16
-0
-
285. 匿名 2023/03/05(日) 16:39:37
>>263
大河の擁護したいのではなく
大奥と家康だと共通点が時代劇というだけでしょ
鎌倉殿と大奥を面白いと思うのなら純粋に褒めてればいいだけなのに
他を攻撃して家康より面白いと書きまくっても印象悪くなるだけ+13
-4
-
286. 匿名 2023/03/05(日) 17:05:59
罠の戦争は話も面白いし脇役も演技派揃いなのに主役が棒すぎて…あと主題歌も下手くそすぎる+20
-17
-
287. 匿名 2023/03/05(日) 17:06:06
>>4
原作読んだ後で見たけど、ストーリーが微妙に違ってたりして、私は原作の方が好きだし面白いと思ったからドラマは脱落しそう。
話が違ってもテレビならではの面白さがあればいいんだけど、原作も絵は綺麗だし、テレビの脚本は筋が通ってないなとか、登場人物の魅力も減ってるなとか感じた。+55
-3
-
288. 匿名 2023/03/05(日) 17:07:55
>>27
目黒蓮出てた頃がピーク
録画溜めながら頑張ってみてる+23
-25
-
289. 匿名 2023/03/05(日) 17:14:24
>>215
NHKだから濡れ場無いと思ってたのに綱吉編だけ突然、濡れ場エグすぎて驚いた‥
でもがるだとめっちゃみんな喜んでて、濡れ場いらないって言う人めちゃマイナスされてた+11
-4
-
290. 匿名 2023/03/05(日) 17:27:00
>>289
話題性に偏った意味のない濡れ場じゃないからね
綱吉編ではそこが物語の核だから、曖昧にせずやってくれてよかったって意味で喜んでたんだと思う+21
-3
-
291. 匿名 2023/03/05(日) 17:30:23
大奥色々端折られてて残念
主題歌もなんか合ってないし+13
-0
-
292. 匿名 2023/03/05(日) 17:36:38
>>289
別に喜ぶとかではないよ。必要たから、あのシーンがあっただけ。+15
-1
-
293. 匿名 2023/03/05(日) 17:38:18
>>236
ほぼ、一緒だわー!あと三千円の使い方を観てた。
どの作品も、主役以外の人の気持ちも丁寧に描いているのがとてもいいと思います。+19
-5
-
294. 匿名 2023/03/05(日) 17:39:00
大奥は2~7話は良かった
号泣しながらのめり込んで見てたけど、8話は別のドラマを見てるかのぐらい引き込まれなかったな…冨永愛にハマれないのかも。。
+9
-3
-
295. 匿名 2023/03/05(日) 17:49:52
名前も出て無いのにどうやって嗅ぎつけるんだろう?
マジで怖いんだけど+4
-1
-
296. 匿名 2023/03/05(日) 17:54:33
>>1
医療ドラマが好きなのでGet Ready!は一番楽しみにしてたけど、一番始めに脱落した
医療ものってより、世直し人情ものって感じ…
はぐれ刑事純情派の医者バージョンていうか+2
-0
-
297. 匿名 2023/03/05(日) 17:57:12
>>270
原作通りに進めてくれて良かったのにね。+19
-1
-
298. 匿名 2023/03/05(日) 18:09:37
>>279
そうそう、3話は特に良かった‼️
1話は「うーーーん」て感じやったけど、ガルの口コミ観て、1話でやめなくて良かった。
ちょくちょく荒っぽいシーンも多いけど、セリフとかでハッとさせられることもあるし、一人一人色んなドラマがあって、色々抱えながらも一生懸命生きていて、幸せの形もそれぞれなんだなって考えさせられる人間ドラマ。
登場人物(ムロ以外)素敵な人が多くてわりとみんな好き😊+11
-8
-
299. 匿名 2023/03/05(日) 18:11:08
>>8
何だかんだガル民は楽しんでみてるよね+10
-2
-
300. 匿名 2023/03/05(日) 18:11:48
北川景子はバイプレーヤー的な存在がいいと思う。
主演やと演技が浮いてる+10
-0
-
301. 匿名 2023/03/05(日) 18:12:44
>>24
気持ち悪くなるような下品なシーン多くて切った+81
-20
-
302. 匿名 2023/03/05(日) 18:13:51
>>128
永瀬廉はファンではなくても可哀想になる+24
-5
-
303. 匿名 2023/03/05(日) 18:19:11
>>1
大奥面白いよ!他は私も脱落したけど。+20
-6
-
304. 匿名 2023/03/05(日) 18:24:56
サスペンスミステリーが好きだけど、日本のドラマはなんか安っぽいものが多いからな+4
-0
-
305. 匿名 2023/03/05(日) 18:37:47
>>24
3話から段々面白くなってて最後まで観れそう+20
-23
-
306. 匿名 2023/03/05(日) 18:46:15
>>24
脱落しそうだったけど途中から面白くなってきた!+41
-24
-
307. 匿名 2023/03/05(日) 18:51:18
>>4
下げ記事じゃない?+4
-4
-
308. 匿名 2023/03/05(日) 18:52:49
今期イマイチなのが多い。
結局TVerで見てるわたしの夫はあなたの恋人が一番ハマってるかも。
これガルで実況あったらめちゃくちゃ盛り上がりそうなのにな。
+5
-3
-
309. 匿名 2023/03/05(日) 18:53:16
北川景子きれいで嫌いではないけど、
ドラマが毎回おもしろくなくて、脱落してます。
日9も医療ドラマはお腹いっぱいで見るの辞めた。+20
-1
-
310. 匿名 2023/03/05(日) 18:56:25
100万回とアウトサイダーと相棒だけ見てます+4
-12
-
311. 匿名 2023/03/05(日) 19:19:15
>>2
男女逆転設定ってのが受け付けない+16
-33
-
312. 匿名 2023/03/05(日) 19:20:13
>>111
黙秘権に関することはなるほどなーと思った+11
-2
-
313. 匿名 2023/03/05(日) 19:21:12
>>252
でも最近は運良く1クールに1つ楽しみのドラマがあった!
今は「ブラッシュアップライフ」前クールは「エルピス」その前は「初恋の悪魔」
1個あるだけで気持ちが全然違う。
+29
-9
-
314. 匿名 2023/03/05(日) 19:53:06
夕暮れに手をつなぐ、頑張って視聴してたけど脱落したー+5
-0
-
315. 匿名 2023/03/05(日) 20:07:37
高橋一生と橋爪さんの6秒間の軌跡見てる。ほぼ二人の会話劇。高橋一生も上手いけれど橋爪さんの芝居はさすがと思う。本田翼、これが全く気にならない空気みたいな役。+10
-3
-
316. 匿名 2023/03/05(日) 20:20:36
>>197
おデーンがおしっこを頭から被ってたね+16
-0
-
317. 匿名 2023/03/05(日) 20:27:14
>>315
本田翼は空気みたいな役なんだ
敢えてなのかな+0
-1
-
318. 匿名 2023/03/05(日) 20:28:50
>>45
言われてるね
毎回脚本が悪いから〜って+9
-0
-
319. 匿名 2023/03/05(日) 20:31:26
>>3
菜々緒の忍者には期待してたけど
2話目で脱落
罠の戦争と大奥だけ見ている+10
-6
-
320. 匿名 2023/03/05(日) 20:32:27
テレビ自体観るのやめたわ+2
-0
-
321. 匿名 2023/03/05(日) 20:38:47
それにくらべて
韓国ドラマが
面白すぎる+0
-21
-
322. 匿名 2023/03/05(日) 20:56:41
>>318
というかファンが毎回脚本が悪いと言ってる+4
-1
-
323. 匿名 2023/03/05(日) 20:57:11
>>321
だからと言って韓国ドラマはないw+20
-0
-
324. 匿名 2023/03/05(日) 20:57:11
>>301
分かる!下品なセリフも多いよね
出演者のキャラも変!+32
-3
-
325. 匿名 2023/03/05(日) 21:04:23
>>248
でも鎌倉殿が始まった頃も青天は良かったのに!って鎌倉を叩いてる人たくさんいたし、初期はそんなものかも
それまで一年間やってた大河に愛着を持つ人が多いんだよね
家康は始まったばかりだし、これからだと思う+15
-2
-
326. 匿名 2023/03/05(日) 21:05:44
>>27
これパイロットにならかったら何の為に見たんだ金返せレベル+36
-5
-
327. 匿名 2023/03/05(日) 21:11:06
>>326
金返せは笑ったw
でもパイロットにはならないと思うよ
あれは何だったんだ?ってなるけどw+8
-1
-
328. 匿名 2023/03/05(日) 21:19:06
>>47
毎回トンカツやだんごを食べてるけど、似合わないんだよね。 佐藤仁美なら美味しそうに頬張るんだろうけど。+38
-1
-
329. 匿名 2023/03/05(日) 21:24:29
>>3
妻夫木のやつ出てる人は豪華なのに話がチープ+15
-0
-
330. 匿名 2023/03/05(日) 21:25:25
>>309
毎回、柊木先生が課題をだして、藍井先生が「くだらない」と難癖つけて、照井さんがキンキン言ってるよね。 照井さんは少しずつ変わってきたけど。
実務演習や模擬裁判、頑張っているのは生徒のほうだと思う。+5
-0
-
331. 匿名 2023/03/05(日) 21:26:13
>>13
パイロットの話なんだー
迫力あるなとおもって見始めたのに、いつしかネジ工場の話に、、+32
-1
-
332. 匿名 2023/03/05(日) 21:28:38
>>29
そこから!?+2
-0
-
333. 匿名 2023/03/05(日) 21:33:14
>>62
私もそのうち感性が成熟したら海外ドラマ楽しめるかな
海外ドラマは感情の振れ幅についていけないのと登場人物の顔の見分けがつかないからまだ楽しめない+5
-0
-
334. 匿名 2023/03/05(日) 21:33:38
北川のドラマはああいう感じで作りたいなら司法修習生の話にすれば良かったのに+2
-0
-
335. 匿名 2023/03/05(日) 21:33:41
>>35
ガルちゃんって高齢者多いんだなって思う
ガルちゃんで評判のいいドラマって大奥と罠の戦争でしょ?
ガルちゃん自体が新しい地図好きでファン層があれくらいなんだなって思う+30
-8
-
336. 匿名 2023/03/05(日) 21:36:21
>>27
一応溜まった録画を見返してる最中なんだけどここまできたから最後まで観るかって感じのノリ
なんでパイロットにならなかったんだろう
モヤモヤする+20
-0
-
337. 匿名 2023/03/05(日) 21:36:39
>>141
あれ架空の方言らしいよ+0
-0
-
338. 匿名 2023/03/05(日) 21:40:20
>>8
これはドラマが面白いというよりはドラマに突っ込むのが面白いって感じw+8
-0
-
339. 匿名 2023/03/05(日) 21:40:57
>>248
大奥も相手役ジャニーズだよね?+4
-1
-
340. 匿名 2023/03/05(日) 21:42:58
>>74
仲里依紗がよすぎて富永愛で少し物足りなさを感じてる+22
-5
-
341. 匿名 2023/03/05(日) 21:43:50
忍者に結婚は難しいのドラマを1回しか見てないけどつまらないし、面白くない。+6
-0
-
342. 匿名 2023/03/05(日) 21:46:48
自分、月9、月10のドラマしか見てない。+1
-1
-
343. 匿名 2023/03/05(日) 21:47:25
>>4
家族の前では気まずくて見れないから離脱する人も多いと思う
うちも夫と途中まで見てたけど、無言でリビング去られたw+24
-0
-
344. 匿名 2023/03/05(日) 21:50:17
>>237
あの名前間違い連発、あの人自身が文献によって記載されてる名前が違うのを持って来てるとか何とか聞いたよ
そういうネタ拾うんだなってちょっと面白くなったやつ+2
-0
-
345. 匿名 2023/03/05(日) 21:51:50
>>2
私も大奥だけだなぁ。+31
-2
-
346. 匿名 2023/03/05(日) 21:52:30
>>74
仲里依紗めっちゃよかったよね+19
-2
-
347. 匿名 2023/03/05(日) 21:54:02
>>17
大奥よかったよね!時代劇見ない私すらみたよ。+8
-2
-
348. 匿名 2023/03/05(日) 22:01:17
>>331
そしてネジも放り出して起業…+19
-1
-
349. 匿名 2023/03/05(日) 22:04:14
大奥ガルでは大絶賛だから見てみたけど言われてる程は面白くなかった
夕暮れよりはマシだから観てるレベル+2
-4
-
350. 匿名 2023/03/05(日) 22:04:32
>>337
そうなんだ
近くにあんな話し方の人いたらなんかしんどいなと思った+0
-0
-
351. 匿名 2023/03/05(日) 22:06:28
>>262
あれは誰がやっても可哀想だよね。
あんな酷過ぎる役なのに広瀬すず頑張ってるなと思って、今は逆に応援している。
この人の作品、どの作品も男性の設定は割と普通だから、永瀬廉は演じやすそうだけど、ヒロインなんでこんな役者イジメみたいな設定なんだろう?+29
-4
-
352. 匿名 2023/03/05(日) 22:10:16
バカリズムのやつと金10と吉高由里子のやつとリエゾン以外全部脱落した+6
-2
-
353. 匿名 2023/03/05(日) 22:10:25
>>297
原作通りだとたしかに、間延びしそうな流れではあるのよね。家重懐妊からが育つまでの期間に吉宗がした赤面関係の政を飛ばす訳にもいかないし。+5
-2
-
354. 匿名 2023/03/05(日) 22:16:34
>>87
内容は薄めだけど設定が好きだから緩く見続けてる+6
-0
-
355. 匿名 2023/03/05(日) 22:31:19
大奥は無料見逃し配信無しが原因だと思う。あと2話の再放送見ようと思ったら国会中継で潰れたのも大きい。+7
-1
-
356. 匿名 2023/03/05(日) 22:40:32
>>42
学生さんに響くドラマかなと思ってる
どんな層が好きなんだろうと思いつつ、何となく見たりもする+21
-2
-
357. 匿名 2023/03/05(日) 22:42:30
>>331
ちゃんと見とるやん笑笑+10
-0
-
358. 匿名 2023/03/05(日) 23:00:52
>>22
私の周りは大病院占拠、子供が見てるから一緒に何となく見てる〜って人が多いかな。
CMで「鬼が出てる〜!面白そう〜!」ってキッカケで。+13
-0
-
359. 匿名 2023/03/05(日) 23:09:22
>>88
過去に糞脚本を俳優の魅力でヒットさせたドラマなんてあった?+5
-2
-
360. 匿名 2023/03/05(日) 23:13:12
>>42
私も好き!
キャラも悪くないし、内容も気楽に見れるけど考えさせられるし。
なにより北川景子が可愛い。+29
-8
-
361. 匿名 2023/03/05(日) 23:24:19
>>286
実況トピで言うと新しい地図ヲタが多いからマイナスされるけど主題歌変えてほしい+11
-1
-
362. 匿名 2023/03/05(日) 23:32:25
>>8
初めから観てない+8
-6
-
363. 匿名 2023/03/05(日) 23:34:26
>>336
同じだわ。何故パイロットにならないの?母親も会社にいて欲しいって言ったのもイラッとしたし。いやパイロットならせてやれよ。何も舞い上がってないやんけ。+25
-3
-
364. 匿名 2023/03/05(日) 23:42:55
いつもは色々みるのに今回は最初からブラッシュアップ一択の自分を褒めたい!!笑+8
-0
-
365. 匿名 2023/03/05(日) 23:45:48
>>24
初回はつまんなくてびっくりしたけど、暇なときにTVerで2話目見たらまあまあおもしろくて、その後も見続けてる。TVer様々だよ。+14
-10
-
366. 匿名 2023/03/05(日) 23:47:16
>>46
結構おもしろいけどな。
多分20年前だったらヒットしてたんじゃないかな。+4
-4
-
367. 匿名 2023/03/05(日) 23:47:55
吉高由里子のドラマは1話のはじめ辺りでリタイア。+12
-0
-
368. 匿名 2023/03/05(日) 23:47:59
>>248
安心してください
今日はもう鎌倉殿のコメも少ないです
今日はマツケンの出番が多かったからマツケンが礼賛されてました
これからは他の出演者と比べられていくと思う
ゴードンとか+5
-0
-
369. 匿名 2023/03/05(日) 23:49:00
次回が気になって仕方ないようなドラマが少なくなった気がする。
お仕事女子も嫌い。ママ友系のゴタゴタとか黒幕探す系が好き。+2
-3
-
370. 匿名 2023/03/05(日) 23:54:44
初めから 大病院占拠しかみてない+1
-3
-
371. 匿名 2023/03/06(月) 00:07:45
広瀬すずちゃんのやつ
可愛い子においとか言わせとけば視聴者が喜ぶと思ってる感じがだんだん腹立って見るのやめた。。+3
-0
-
372. 匿名 2023/03/06(月) 00:28:30
大奥は集中してみないといけないから
久々に食事とお風呂を全部済ませて
リアルタイムで観てる
鎌倉殿もこんな感じで観てたのになあ……+5
-1
-
373. 匿名 2023/03/06(月) 00:30:07
>>273
ここで好感度の高い菅野美穂、浜辺美波も同じ脚本家のドラマでボロボロだった
広瀬すず憎しな人いるけど、脚本が悪いとどんな主演でも厳しいよ+25
-0
-
374. 匿名 2023/03/06(月) 00:40:27
>>201
普通にラップしてそう+4
-0
-
375. 匿名 2023/03/06(月) 00:57:33
>>114
なんで?1回断ろうと、推されようと、最終的に引き受けたのは本人なんだからそれは脚本家の責任でしょう。しかも放映中に体調不良を明かして保険かけてるし。
自分には荷が重い、良い仕事できそうにないと思ったなら、きちんとお断りするのもプロの仕事だと思うよ。
まぁ酷評されるような脚本家に脚本オファーしちゃったという点は局側のミスだけど+9
-0
-
376. 匿名 2023/03/06(月) 01:06:46
>>1
この中だと「夕暮れに〜」を4話くらいまで頑張って見たけど脱落。永瀬廉好きなのにヒロインが無理だった。
と言っても「信長〜」も数話見て脱落…。
同じくヒロイン無理でも「クロサギ」は最後まで見れた。
結局はヒロインが嫌いでも脚本が良ければ見るってことだな+10
-2
-
377. 匿名 2023/03/06(月) 01:17:36
私はなんだかんだゲットレディが1番好きかな
気楽に見れるから良い
アウトサイダーはコント風味が面白くなくて脱落した+2
-2
-
378. 匿名 2023/03/06(月) 01:21:13
>>315
高橋一生と橋爪功がとても良いだけに本田翼が残念+4
-1
-
379. 匿名 2023/03/06(月) 01:21:21
>>357
いつかパイロットに戻るって信じてたんだ+2
-1
-
380. 匿名 2023/03/06(月) 01:21:44
>>172
鼻詰まったような話し方が苦手
大好きな宝塚意識?
沢尻エリカとかもセリフセリフした話し方だったけど、顔がもうエリカ様だから逆に良かった
北川景子は顔もどんどん整形顔できつくなってるからなんか、はまらないんだよな。しらける+18
-4
-
381. 匿名 2023/03/06(月) 01:24:23
>>62
私もよ。Netflixに流れちゃってる。でもNetflixは同性愛のねじ込みにうんざりしちゃうけど。入れる必要ないドラマにまで入れて来て、それが原因で脱落しちゃったのもある。でも演技は上手いし、脚本も練られてるし、惹きつけられるよね。+5
-2
-
382. 匿名 2023/03/06(月) 01:26:39
>>287
原作の福士蒼汰役の女装シーンは目を見張るほどの美女設定だったのに、普段よりちょっとブスになった福士蒼汰だったからガッカリして視聴やめた。
+12
-1
-
383. 匿名 2023/03/06(月) 01:28:38
>>172
大根なのに本人は自信満々だから、そのドヤ感が出ちゃってるんじゃない?出演作品も見返さないらしいし。もっと謙虚にならないと上達しないよね。+24
-4
-
384. 匿名 2023/03/06(月) 01:35:11
>>277
演技下手だから顔しかないのに、メイクも衣装も地味で見どころないよね。メガネ邪魔だし、もっと厚化粧で派手な格好してくれ。+5
-0
-
385. 匿名 2023/03/06(月) 01:40:57
私は一気見派なのでまだ見てないですが…
冬ドラどれも微妙な感じが。。なんだろうそそらない
。秋ドラは何作か一気見じゃなく見ちゃってた(笑)+3
-0
-
386. 匿名 2023/03/06(月) 01:51:47
>>80
私、誰も名前出してないけどテレ東深夜の
「それでも結婚したいと、ヤツらが言った」って30分ドラマを楽しんで完走したわ。さらっと見られて面白かった+0
-1
-
387. 匿名 2023/03/06(月) 01:54:27
>>8
最初怖い&暗いドラマだったらどうしようと思ったけど、なんだかんだツッコミながら観ると面白いw
+0
-0
-
388. 匿名 2023/03/06(月) 01:55:21
1位:『女神の教室~リーガル青春白書~』
→面白そうだったので期待してたけど2話まで見てやめた。なんか面白くなかった。
2位:『大奥』
3位:『Get Ready!』
4位:『夕暮れに、手をつなぐ』
4位:『忍者に結婚は難しい』
→この4つ、そもそも最初から見てない+7
-0
-
389. 匿名 2023/03/06(月) 02:03:22
>>8
風磨くんが、ニノさんで「おまえ青鬼だって?」って言われて「確認のLINEがどんどん来ちゃって、、、」って気まずそうに言ってるの可愛いかった。+6
-1
-
390. 匿名 2023/03/06(月) 02:04:56
まだ見続けてるドラマ
●罠の戦争
●星降る夜に
●リバーサルオーケストラ
●100万回言えばよかった
●6秒間の軌跡
●ブラッシュアップライフ+11
-6
-
391. 匿名 2023/03/06(月) 02:11:11
>>373
脚本家の人もう歳が歳だし若者の話は書けないと思う
昔はそれでも人気あった脚本家さんだけどさ…+9
-0
-
392. 匿名 2023/03/06(月) 02:12:31
>>201
エモくわない+1
-1
-
393. 匿名 2023/03/06(月) 02:14:02
深夜ドラマの
ブルーバースデー、インフォーマー、親友は悪女も面白いから見てる+3
-0
-
394. 匿名 2023/03/06(月) 02:16:18
今日見た海外ドラマのレジデント・エイリアンが馬鹿馬鹿しすぎて大笑いしちゃった
まだ地上波では2回目放送だけどこれは継続視聴しようと思ってる
缶コーヒーのCMの宇宙人ジョーンズみたいに地球に来たエイリアンが人間に擬態して暮らしてくんだけど、いきなり牛のおっぱい直に口つけて吸い始めるし頭おかし過ぎる内容でヤバいw+3
-0
-
395. 匿名 2023/03/06(月) 02:17:42
今期のドラマもなんだかんだ惰性で見てるけど、続きが気になるのは100万回と夫を社会的に抹殺〜のやつだけかな。大奥は前半は面白かったんだけどな。夕暮れは広瀬すずが可愛いから見てる。+4
-2
-
396. 匿名 2023/03/06(月) 02:34:18
>>193
日テレの土曜ドラマはトンチキ枠だよね
演技力やリアリティ、重厚感は皆無
でも子供が見るには浅くて合ってるというか+14
-0
-
397. 匿名 2023/03/06(月) 03:19:55
>>252
わかるわぁ〜!
私も以前は曜日ごとに見てるドラマがあったのに、今や1シーズンに完走出来るドラマがあるかないか…ぐらい見なくなってしまったわ。
録画しててもそのまま撮り溜めたままなかなか見なかったり。
映画館に映画を見に行ったりするのもほとんど無くなったわー。
ドラマとか映画に限らず音楽とかも、ファンクラブ入ってまで好きだったアーティストがいたけどついにファンクラブ更新も辞めちゃったしな。
なんかもう若い時ほど色んな物事に関心・興味が持てなくなってきてて年を感じる(泣)+1
-0
-
398. 匿名 2023/03/06(月) 03:24:00
>>7
貧血大丈夫?貧血酷いと集中力なくなって1時間のドラマ観るのも疲れるんだって+0
-1
-
399. 匿名 2023/03/06(月) 03:24:58
>>61
原作の吉宗に似ている(スッキリした目、長身)
冨永愛は時代劇に出たいという希望が以前からあった
女っぽい曲線美の綱吉に対して、セックスアピ少なめの男性的な女将軍だからかな。
ぴったりの配役だと思ってます+25
-0
-
400. 匿名 2023/03/06(月) 03:33:43
忍者とか深夜枠で良かったんじゃ、、、
リエゾンとか6秒間の軌跡とかゴールデンで見たかった+5
-4
-
401. 匿名 2023/03/06(月) 03:45:53
月9とか、火10とか、つまんない…と思いつつ
ここまで来たら最後まで!って感じで見てる。
真面目すぎるのかな笑+6
-1
-
402. 匿名 2023/03/06(月) 04:00:32
>>286
主題歌わかるw曲は良いんだけど香取慎吾のパートだけガクッとくるw他パートやコーラスとの実力差がありすぎて曲を殺してるのもったいない+9
-1
-
403. 匿名 2023/03/06(月) 04:04:21
>>172
ブラッシュアップライフとかに出られないタイプだよね。
頼まれても、バカリズムが丁重にお断りしそうな。
北川景子自体絵的に美しいから見てみたけど画面暗すぎてすぐ見るのやめた。
予告ではそうでもなかったけど、今も暗い画面なのかな。
+9
-2
-
404. 匿名 2023/03/06(月) 04:25:16
>>8
嘘だろを聞きたくて観てる。
+5
-2
-
405. 匿名 2023/03/06(月) 05:03:12
>>61
吉宗、あの当時としては180の大男(大男じゃなかった説もあるけど)だから冨永愛なのかと思った+9
-0
-
406. 匿名 2023/03/06(月) 05:25:46
>>12
このドラマ、ガルで話題になってたから昨日の再放送録画したけど5chで糞つまんなかったと言われた
どっちなんだ+4
-0
-
407. 匿名 2023/03/06(月) 05:27:11
>>47
私も
なんだか必死に演技してるけど上手くないんだよね
泣く場面なんてア~アって感じになる+23
-1
-
408. 匿名 2023/03/06(月) 05:29:48
「101万回言えばよかった」しか見てない
バカリズムのはTVerで追いかけてる+3
-4
-
409. 匿名 2023/03/06(月) 05:46:11
「Get Ready!」は、女将が髪を結ばないのとPOCの寒さとぶっきーの変な決め台詞と、金目当てで自分たちで救う患者選んどいて説教しだすところに苛立って離脱した+2
-2
-
410. 匿名 2023/03/06(月) 05:58:22
>>11
本当これ笑
プラス100つけたい。
妻夫木聡も藤原竜也も大好きで楽しみにしてたのに、2話で脱落+7
-0
-
411. 匿名 2023/03/06(月) 05:58:51
>>197
なんであんな下らないシーン入れるんだろうな
脚本家とプロデューサーが悪い+10
-0
-
412. 匿名 2023/03/06(月) 06:06:07
>>253
私は家光編までは面白かったけど仲里依紗になってからつまらなくて挫折した。+1
-10
-
413. 匿名 2023/03/06(月) 06:10:32
>>336
私も録画しててここまで来たら最後までは見届けたいと思ってる。けどつまんないよね。パイロット編で金使いすぎたのか、セットにもお金かかれてないし。舞の新しい事務所?がいつもの公園の真ん前でビックリ。最終回までに面白くなる?+5
-4
-
414. 匿名 2023/03/06(月) 06:33:07
>>11
私もブッキーのゲッ……レディ待ちでいつもそれを楽しみに見てるwww+9
-0
-
415. 匿名 2023/03/06(月) 06:36:39
>>11
この珍妙な世界観を無理やり楽しむ事にした。ゲットレディーの言い方は決めゼリフ好きな私には良き。+6
-0
-
416. 匿名 2023/03/06(月) 06:37:41
>>250
櫻井くんの嘘だろがくせになって、嘘だろ待ちで惰性で見てる人けっこういると思うwww+0
-0
-
417. 匿名 2023/03/06(月) 06:41:46
>>329
妻夫木聡と藤原竜也の無駄遣いだよね。+12
-0
-
418. 匿名 2023/03/06(月) 06:56:17
>>24
先週また変な展開やってたね。
+8
-2
-
419. 匿名 2023/03/06(月) 07:21:30
>>360
確かに過去の事例を検討する授業でスケールは小さいけど、北川景子はかわいい。トンカツ食べるとことか。+3
-1
-
420. 匿名 2023/03/06(月) 07:31:09
>>111
入れ墨が入った人を銭湯で拒否するのは?も考えさせられた。+3
-2
-
421. 匿名 2023/03/06(月) 07:41:16
月9は1話で脱落した90分が長く感じたわ+1
-0
-
422. 匿名 2023/03/06(月) 07:41:43
新ドラマ始まる頃に、女神と忍者と100万回とブラッシュアップと広瀬すずちゃんのやつと嘘の戦争とりあえず録画してみたんだけど、
まず忍者は初回で離脱。女神も3話くらいで離脱。広瀬すずちゃんのは2話で離脱。全部録画も切ってる。
今のところ一番おもしろくて毎週楽しみなのが、ブラッシュアップライフ。
惰性で見てるのが100万回。(ほぼ流し見)
嘘の戦争はシリアスでおもしろくて必ず見てる。
日本のドラマはどんどんつまらなくなってきているよね…あと個人的にカンテレ?が放送している番組は毎回おもしろいドラマが多いと思った!+6
-0
-
423. 匿名 2023/03/06(月) 07:47:53
>>261
芸人もだけどアイドル枠もいらない
下手なのに気軽に主役してほしくない
普通脇役からでしょ?変だよ+3
-2
-
424. 匿名 2023/03/06(月) 07:51:20
>>422
追加。あとリバーサルオーケストラも泣ける回があったり、なんだかんだ見続けてる!+7
-2
-
425. 匿名 2023/03/06(月) 08:03:46
話が少し違うけど
前やってた多部未華子ちゃんと二宮くんのドラマを微妙に感じながらも流し見で惰性で見ていたんだけど、あるとき濱田岳さんが長セリフか、自分の思いを打ち明けるシーンで物凄く見入ってしまって、質のいい映画を見たときのような胸にツーンと刺さる感覚になり、胸を打たれました。やっぱ演技上手いとすげー!!と興奮さえも覚えました。
つまらないドラマでもやっぱり演技の質が格段に良い俳優さんだと、引き込まれるんだなと改めて演技の重要性を感じました。+8
-4
-
426. 匿名 2023/03/06(月) 08:10:36
>>70
大奥ググったら4話5話8話の3回が4%台だったよ
7話だけ視聴率出てなくて、平均で5.1%
>>210
ボロクソ言われてる夕暮れは平均6.4%だから、絶賛されてる大奥よりだいぶ高いけどね+8
-2
-
427. 匿名 2023/03/06(月) 08:18:54
>>125
大奥なんて家族でよく見れるねw
あれはベッドシーン必ずある物だろうし+6
-0
-
428. 匿名 2023/03/06(月) 08:21:40
>>1
ドラマ自体ももう何年も見てない+0
-0
-
429. 匿名 2023/03/06(月) 08:39:18
>>1
女神の教室、面白いとは言わないが一位になるほど酷くないぞ
大奥は見てないけど好評なイメージ
残りは見てる(見てた)けど納得
一位はどうする家康だと思って開いたわ+4
-0
-
430. 匿名 2023/03/06(月) 08:44:40
>>35
プラス付けちゃったけどsilentの最終回が良かったって思う人他では多かったのなら謎だな
とわ子は一話見てつまんないって思ったから、ガルの高評価が理解出来なかった
あと星降る夜には受け付けないレベルだし
少し前やってた魔法のリノベはつまらなかったからガル民と合わない時は結構ある+14
-1
-
431. 匿名 2023/03/06(月) 08:49:51
>>8
マイナス多いけど私も結構好き
チープでツッコミ所満載な所がいい
実況無くても楽しく見てたと思う
ゲットレディーはネタとしても中途半端なんだよね
藤原竜也好きだから見たかったけど脱落+9
-0
-
432. 匿名 2023/03/06(月) 08:51:44
>>1
うっそー
大奥は面白いと思うけどな+3
-3
-
433. 匿名 2023/03/06(月) 08:53:27
>>417
その無駄遣い感がよくてずっと見てて、なんかあのドラマに愛着湧いてきてる
昨日の妻夫木の演技、めっちゃよかった+5
-0
-
434. 匿名 2023/03/06(月) 08:56:13
>>62
北川悦吏子のドラマが昔は面白かったのか気になる
半分青い、ウチの娘は彼氏が〜、夕暮れに〜しか見たことないけどどれも酷すぎて
愛してると言ってくれ、ロンバケ、オレンジデイズは
産まれる前〜幼い頃のドラマで見たことない
配信で見てみろって話なんだけどね+1
-0
-
435. 匿名 2023/03/06(月) 08:56:52
>>58
100万回ーはおもしろくない?続きが早く観たい!+6
-4
-
436. 匿名 2023/03/06(月) 08:59:42
>>189
笑+0
-1
-
437. 匿名 2023/03/06(月) 09:04:19
>>24
挫折したよ
+4
-0
-
438. 匿名 2023/03/06(月) 09:22:32
>>206
セリフが聴きにくい+0
-0
-
439. 匿名 2023/03/06(月) 09:35:24
>>24
なんか予告でやたらとキスシーンが流れて嫌だなと思ってる
予告だけ観てると、単に盛ってる男女の話にしか思えない
最後に星降るよーるに…って映画みたいな曲の使い方も苦手+9
-2
-
440. 匿名 2023/03/06(月) 09:35:58
忍者は、最低な俳優の主演だから録画してたけど
消した+1
-0
-
441. 匿名 2023/03/06(月) 09:36:49
一位の女神のやつは、途中やめたけど、撮り溜めしてるのを一気にみたらまた面白かった。
たぶん、一週間で一話くらいだと展開が遅くてまぁいっかになるんだと思う。
展開激しいとか次はどうなる?!ってやつだとワクワクして見るもんね。
+0
-1
-
442. 匿名 2023/03/06(月) 09:37:54
時代劇苦手だけど、大奥は見れてるなぁ。
毎週の楽しみ。
吉宗さんたちの働きっぷりが楽しくなってきたよ。
+4
-1
-
443. 匿名 2023/03/06(月) 09:38:04
>>351
普通に常識的で感じよく振舞うようなヒロインは視聴者に媚びているから、媚びないヒロインを描くのが自分のプライドなんだって
そんなヒロインが憧れられて支持された時代もあったのよね
そういう脚本家だとわかっていて引き受けたんだから可哀想ってこともないよ
+0
-2
-
444. 匿名 2023/03/06(月) 09:51:35
>>276
このメンツで(今回濱田岳の父役の人も入れて)テレ東のレストランのやつはすごく面白かったのにね。
脚本次第&テレ朝のドラマは個人的に面白くない。+4
-0
-
445. 匿名 2023/03/06(月) 10:06:37
>>11
仮面ドクターズってのもダサくて笑える😂+4
-0
-
446. 匿名 2023/03/06(月) 10:33:31
>>426
枠の数字がねえ
夕暮れは二ケタ超えも珍しくない枠なのよ+3
-7
-
447. 匿名 2023/03/06(月) 10:36:16
>>412
仲里依紗の演じてる綱吉役は最初は調子乗ってるいけ好かない将軍様なんだけど、ある出来事から転落していって彼女が抱えてきた苦悩が出てきてからが面白くはなるんだよ。お茶の間で家族と観るには気まずいエロシーンもあるから離脱もまあセーフではあるけど。
シーズン2の放送が決定したからその前にシーズン1の再放送するんじゃないかと思うけど気が向いたら続きどうぞ。+7
-1
-
448. 匿名 2023/03/06(月) 10:37:53
>>419
あの時間にあのトンカツ、本当美味しそうで…ツラい…+0
-0
-
449. 匿名 2023/03/06(月) 10:38:05
>>403
すごくわかる。
縁起の微妙なニュアンスを理解してくれなさそう。+2
-0
-
450. 匿名 2023/03/06(月) 10:44:27
>>4
エロシーンで喜んでる連中きもい
そんなの民法でやれ
NHKに攻めてる番組なんて求めてない+2
-7
-
451. 匿名 2023/03/06(月) 10:47:32
>>17
まぁ大奥はキャストもいまいちパッとしないし、男女逆転?なんじゃそりゃって感じだし、原作ファンぐらいしか見ないんじゃ?+4
-11
-
452. 匿名 2023/03/06(月) 10:56:32
私は元々ドラマはたまーにしか観ないんだけど、今期は、罠の戦争と100万回は最初から観ています。草薙くんと井上真央ちゃん見たかったから!
評判を聞いて途中から見始めたのが、大奥とブラッシュアップライフ。面白いから最終回まで観ると思う。
大奥は秋にseason2があるから、その前に再放送があるかな。漫画もいいね!+7
-0
-
453. 匿名 2023/03/06(月) 11:03:17
>>279
二話の居酒屋でのAV語りで限界来てテレビ消したけど
三話からマシになったんだ
まあ初対面でいきなり絡んできてキスが始まりの時点でいいとは思えないけど
キモいって言われてる喪男の妄想作品より受け付けない+6
-0
-
454. 匿名 2023/03/06(月) 11:39:16
>>446
TVerの同時配信が始まった2022年4月以降は、その枠で2桁取れたドラマないよ
ユニコーンとかいい方だけど
2022年4月期
持続可能な恋ですか?→7.80%
7月期
ユニコーンに乗って→7.98%
10月期
君の花になる→5.26%
2023年1月期
夕暮れに、手をつなぐ→6.41%(7話まで)
+6
-1
-
455. 匿名 2023/03/06(月) 12:11:44
>>42
テミス面白いよね!
恋愛要素がないせいかな
北川さんが眼鏡でも美しい〜+3
-2
-
456. 匿名 2023/03/06(月) 12:33:29
>>434
北川脚本は時代に合わせて成長してないから最近の作品が合わなかったら昔のも合わないと思う。しかも昔のは時代柄もあって倫理観とかストレスに感じちゃうかも…+4
-0
-
457. 匿名 2023/03/06(月) 13:03:22
>>447
テレビ自体を見てないけど
仲里依紗と綱吉役は、聞いただけでなかなか似合ってると思う
仲里依紗ってプライベートは奇想天外だけど
与えられた役は、しっかりこなす上手い人だよね+6
-1
-
458. 匿名 2023/03/06(月) 13:07:49
>>454
「持続可能な恋ですか?」も、ありえないくらいの偶然の出会いばっかりだし、ヒロインが起業セミナーで知り合う男性は、離婚後の育児で時間を自由に使いたいからサラリーマンを辞めて起業したいっていう、は??な動機だったし、いろいろ変な脚本だったけど、上野樹里と田中圭、磯村優斗が力技でなんとかしていた
広瀬すずと永瀬廉にはまだなんとするパワーが足りない+4
-4
-
459. 匿名 2023/03/06(月) 13:51:38
>>458
そこは年齢も経験値も全然違うんだから当たり前でしょ
ドラマ出演数だけでも
上野樹里→36本
田中圭→151本(すごい)
磯村勇斗→52本
対して
広瀬すず→19本
永瀬廉→7本
これだけ違うんだから比較できないよ+8
-0
-
460. 匿名 2023/03/06(月) 13:57:23
>>56
誰も得しないのに推し進められることってさ、大抵誰か一人の自己満足の結果なんだよね。
ドラマだけじゃなく。+1
-0
-
461. 匿名 2023/03/06(月) 15:03:28
>>359
古いけどオレンジデイズとか+1
-0
-
462. 匿名 2023/03/06(月) 19:14:24
>>45
そう言えば広瀬すずの代表作のドラマって浮かばないな
櫻井翔のドラマとか?+0
-0
-
463. 匿名 2023/03/06(月) 19:43:57
>>403
あのドラマの中に入ったら北川景子盛大に
浮きそうと思った
顔は飛び抜けた美人なんだけれども+0
-0
-
464. 匿名 2023/03/06(月) 19:44:42
>>462
学校のかいだんと怪盗山猫とanone+0
-0
-
465. 匿名 2023/03/06(月) 22:47:00
>>462
なつぞら+0
-0
-
466. 匿名 2023/03/11(土) 17:59:28
大奥の家光・有功編はTBS版の2人の演技が良かったからね
ルックスだけで演技に深みのな軽い有功は物足りないわ
脚本自体も尺の都合でか奥行きがないし
原作よりも薄味にしか仕上がってないドラマなんてわざわざ観る価値はないもん
金とって作ってるんだからちゃんと仕事してほしいわNHK+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【女性自身】ラブストーリーからサスペンスまで多様なジャンルが並び、2023年最初のクールを彩った冬ドラマ。今期もいよいよクライマックスを迎えようとしているが、...