-
1. 匿名 2023/03/05(日) 11:28:22
小さい頃から口呼吸、おかげで鼻は低くてあごは引っ込んでるアラサーです。
歯並びも小さな頃からガタガタだったため、10年かけて矯正しました。歯並びは綺麗ですが、やはり顎は出ないままです。
野暮ったく、でもマスクをしてると盛れます(当たり前)。取るとがっかりパターン。
自分に自信が無くなってきて、友人にパーソナルカラー診断や買い物に誘われても(意味ないでしょ)と断ってしまいます。
どうやったら垢抜けますか?教えて欲しいです。泣+118
-14
-
2. 匿名 2023/03/05(日) 11:28:57
+192
-5
-
3. 匿名 2023/03/05(日) 11:29:07
友人の誘いを断らない+104
-17
-
4. 匿名 2023/03/05(日) 11:29:23
コントゥアリングして顔に印影をつける。+21
-8
-
5. 匿名 2023/03/05(日) 11:29:33
横から見られないようにするしか+37
-1
-
6. 匿名 2023/03/05(日) 11:29:59
+80
-168
-
7. 匿名 2023/03/05(日) 11:30:14
口ゴボでも二重で鼻高ければ垢抜けた人もいるけどなかなかね+152
-13
-
8. 匿名 2023/03/05(日) 11:30:21
正直ヒアルか何かでちょっと顎足すのがいちばん良いと思う
安易に勧めるべきでは無いけどね+170
-7
-
9. 匿名 2023/03/05(日) 11:30:37
スタイル良くしヘヤースタイルも考える。あとは笑顔。+9
-14
-
10. 匿名 2023/03/05(日) 11:30:43
ニューヨークの屋敷はアデノイドだけどイケメンだぞ
twitterでDM送って垢抜け方聞いてみたら?+8
-73
-
11. 匿名 2023/03/05(日) 11:30:44
+331
-18
-
12. 匿名 2023/03/05(日) 11:30:53
口閉じたときに出る梅干しがすごく嫌+191
-0
-
13. 匿名 2023/03/05(日) 11:31:05
+48
-20
-
14. 匿名 2023/03/05(日) 11:31:55
>>13
リアル化したのび太?+5
-3
-
15. 匿名 2023/03/05(日) 11:32:22
>>10
目元パッチリしてるから顎なんて全然気にならなかった+6
-35
-
16. 匿名 2023/03/05(日) 11:32:23
人工顎って死ぬほど不気味だしごぼの方がマシなレベル+31
-32
-
17. 匿名 2023/03/05(日) 11:32:23
>>1
舌の位置は矯正した?+43
-3
-
18. 匿名 2023/03/05(日) 11:32:38
中条あやみちゃんとか?
でもすごく可愛い+45
-34
-
19. 匿名 2023/03/05(日) 11:32:56
生まれ変わる+4
-0
-
20. 匿名 2023/03/05(日) 11:33:21
アデノイド気味ですが、顎にボトックス打ったらマシになりましたよ。
人それぞれ効果の出方は違うかもしれませんが。+93
-4
-
21. 匿名 2023/03/05(日) 11:33:28
あのちゃんみたいな感じが似合いそう。若ければ。+14
-9
-
22. 匿名 2023/03/05(日) 11:34:26
日中は舌の位置を意識して改善する。
寝る時は舌の位置を安定できるシリコンのマウスピースがネットで売ってるよ。
舌の位置を変えて美人・イケメンになれる方法 - 恋愛の科学scienceoflove.jp見た目は遺伝子で決まる?生まれ持った顔は変えられない?いえいえ、そんなの真っ赤な嘘です!!実は、○○の位置を変えるだけで、顔は十分に変えることができるのです!整形やメイクも必要ない、魔法のようなこの方法!多くの研究でも効果が証明されているので、皆さ...
+70
-1
-
23. 匿名 2023/03/05(日) 11:34:29
はじめしゃちょーはアデノイドでもイケメンだよ+6
-56
-
24. 匿名 2023/03/05(日) 11:35:07
いたのさん→解決!+0
-13
-
25. 匿名 2023/03/05(日) 11:35:27
>>2
辛うじて顎はあるけど、横顔がホントにカワハギみたい。
矯正するにもアラフォーだし遅過ぎた。+170
-4
-
26. 匿名 2023/03/05(日) 11:35:59
綺麗系より可愛い感じを目指せば垢抜けしそう+11
-2
-
27. 匿名 2023/03/05(日) 11:36:04
私の周りのアデノイド顔貌っぽい人は、皆小顔に見える
そしてほっそりめの体型が多くて、ヘアメイクや服装がおしゃれ
主は買い物も無駄だと言ってるが、全然無駄じゃないと思うよ
+119
-44
-
28. 匿名 2023/03/05(日) 11:36:35
ネックウォーマーを顎の下までつける+7
-3
-
29. 匿名 2023/03/05(日) 11:37:12
>>14
アデノイドのモデル+4
-0
-
30. 匿名 2023/03/05(日) 11:37:22
元々アデノなのに
加齢で口元が下がってさらに強調され
ブサくなって
もう目も当てられない+66
-3
-
31. 匿名 2023/03/05(日) 11:38:41
>>10
私主の代わりにDM屋敷に送ってみたい
このトピのアドレスものっけて良い?+0
-29
-
32. 匿名 2023/03/05(日) 11:39:28
口コボだっけ?それよりましだよ+2
-25
-
33. 匿名 2023/03/05(日) 11:40:10
小顔だし結構モテるよね+5
-32
-
34. 匿名 2023/03/05(日) 11:41:42
>>13
でもこの人眉毛整えて髪型変えてメガネとってってやったら垢抜けそう+42
-14
-
35. 匿名 2023/03/05(日) 11:42:08
垢抜けると、余計に目立つ気がする。
人は粗を探すの得意だから…全体のバランスと清潔感を大事に、パーソナルカラーや自分に似合う服装にして、垢抜けうんぬんより愛嬌に全フリしていったら良いと思う。そのうち人として総合的に可愛くなると思う。
誘ってくれる友達がいるなら、簡単だと思う。簡単な事から始めよう。+13
-13
-
36. 匿名 2023/03/05(日) 11:42:37
これって遺伝するよね
私もこんな感じで子供2人もお口ポカン
2人とも矯正小学生のうちにやろうと思ってる
2人目はまだ2歳だけど覚悟してる+95
-4
-
37. 匿名 2023/03/05(日) 11:42:54
無い+5
-0
-
38. 匿名 2023/03/05(日) 11:43:37
>>10
横顔見るたびあれ?って思う+10
-0
-
39. 匿名 2023/03/05(日) 11:43:45
>>12
梅干しって?+17
-9
-
40. 匿名 2023/03/05(日) 11:44:38
息子2歳でお口ポカンなのに受け口
アデノイドと受け口って両立するんやろか+8
-2
-
41. 匿名 2023/03/05(日) 11:45:32
私口呼吸の自覚ありで鼻で呼吸することを意識していたから鼻呼吸出来るようになってると思ってだけど無意識レベルだと口呼吸してるんだよ…。喉痛いからわかる。上にもあったけど最近舌の位置とかガルでも見て今意識してる。なんと顎の位置は変わらないけどなだらかな顎がすっきりしてきたよ!
今までの人生でしてこなかった事だから結構難しい。いつも落ちてたり口の中で位置が迷子になってたりする。日村顎が大久保さんに成れれば少しは垢抜けると思って、頑張って続けてみる。+80
-1
-
42. 匿名 2023/03/05(日) 11:45:45
>>2
こんな絵みたいや横顔の人がいるんだね。
あまり気にした事がないからビックリ。
+15
-10
-
43. 匿名 2023/03/05(日) 11:47:45
気にしてる人には辛く、嫌がらせやイジメに発展しかねないトピだね。+13
-4
-
44. 匿名 2023/03/05(日) 11:48:45
>>27
私もそう思う。
色白でスリムな人多い。
そして大体気さく。+9
-31
-
45. 匿名 2023/03/05(日) 11:50:41
気にしないのが一番だよ
私もそうだけど顔小さいねって言われるから喜ぶことにしたよ+29
-16
-
46. 匿名 2023/03/05(日) 11:51:45
>>14
チー牛。人口の10%を占める。+9
-3
-
47. 匿名 2023/03/05(日) 11:55:50
>>7
自分で言うのもなんだけど私は平行二重で鼻が高い方です。ただしアデノイド顔貌…
垢抜ける事自体は可能なんだけど、見た目については若い時は可愛いって言ってくれる人もいたものの鼻から下がブスだって(面と向かってじゃなく、陰口的な?)はっきり言われた事もありました。
やっぱりEラインって重要だと思うし歯並びも重要ですね。私はもうアラフォーに突入するけど、やっと歯並び矯正予定でEラインはプロテーゼを入れたりオトガイ形成?とかする勇気はないのでプチ整形(ボトックス)でなんとか梅干しジワだけでも出ないようにしたいです。免許証の写真がいつも梅干しジワくっきりで、それだけでも無くしたい。+85
-4
-
48. 匿名 2023/03/05(日) 11:56:44
>>15
さくらいしょうに似ていると思った+13
-1
-
49. 匿名 2023/03/05(日) 11:57:41
今からでも意識して口呼吸治したら?
今はまだマスクしてても許容される社会情勢だし、口に貼るテープ売ってるから、それを使って。+8
-1
-
50. 匿名 2023/03/05(日) 11:58:46
>>12
私も梅干しある。ヒアルロン酸は持続性がないから自分の経済力を思うとできないので諦めてる。マスク外せない。+40
-1
-
51. 匿名 2023/03/05(日) 11:59:10
アデノイドの人って親も顎無いの?
遺伝なのか気になる+4
-6
-
52. 匿名 2023/03/05(日) 11:59:56
>>36
お母さんを見てて、それが正しいと認識してる可能性あるよ。
コメ主も子供と一緒にお口を閉じる練習してみたら?+57
-0
-
53. 匿名 2023/03/05(日) 12:02:46
>>1
鼻と顎専用の固いヒアルロン酸(クレヴィエル)を入れて顎を作る。私もやってるけど固いヒアルロン酸だから1年は持つしオススメだよ。+5
-1
-
54. 匿名 2023/03/05(日) 12:04:44
口呼吸だからなる訳じゃないよね。
友達は万年鼻づまり酷くて口呼吸だけどなってないし。+51
-1
-
55. 匿名 2023/03/05(日) 12:07:10
マスク+0
-0
-
56. 匿名 2023/03/05(日) 12:10:01
>>1
主が意味がないと断ったパーソナルカラー診断に行きましょう。骨格診断も。垢抜けたいならすんごく大事。+28
-0
-
57. 匿名 2023/03/05(日) 12:12:07
はじめしゃちょーもだよね
でも彼はイケメンだ
何故なのか+5
-13
-
58. 匿名 2023/03/05(日) 12:13:41
>>12
口閉じたときに梅干し出る人はアデノイドって美容外科の人が言ってたけど本当なんだな
私も気なってて色々調べてるけど、鼻と顎を出せば口元出てるの気にならなくなるヒアルロン酸入れたい+33
-0
-
59. 匿名 2023/03/05(日) 12:14:05
骨格って大事だよね
自分な口元嫌いだわ…+16
-1
-
60. 匿名 2023/03/05(日) 12:17:39
嫌な言葉が流行ったもんだよね。日本人は少なからずこういう骨格の人が多いから、目に止まって気にしたり急に蔑んだりする人が出る。商業的にもインパクトがあるんだと思う
アデノイド顔貌なんて言葉に呪縛され過ぎずに、自分に似合うメイクやオシャレを楽しめたらいいね
+70
-11
-
61. 匿名 2023/03/05(日) 12:18:30
芸能人で言えば誰?
柄本時生みたいな?+14
-1
-
62. 匿名 2023/03/05(日) 12:18:47
>>50
>>12
ボトックスでも梅干し軽減できるようだよ+12
-1
-
63. 匿名 2023/03/05(日) 12:20:12
>>27
なるほど。小顔だねってよく言われてきたのはアデノイドだからだったのか。そりゃそうだよね顎がないんだもん、その分顔も小さく見えるわ。+81
-1
-
64. 匿名 2023/03/05(日) 12:21:33
今矯正中で、前歯が引っ込んできて口も閉じやすくなった。
なるべく舌を上のポケットに入れるように意識して、寝る時は口テープ。
矯正終わってどのくらいマシになるか分からないけど…歯並び綺麗になればそれだけでもまだいい…+17
-1
-
65. 匿名 2023/03/05(日) 12:24:26
>>10
あれでイケメンのくくりになるのか…
あれくらい顎なしの女性はそうもいかないと思うが…+36
-0
-
66. 匿名 2023/03/05(日) 12:26:17
>>34+38
-4
-
67. 匿名 2023/03/05(日) 12:27:35
中条あやみの画像見てきたけど、あのレベルでもそうなの?
言われないと気がつかないや+8
-1
-
68. 匿名 2023/03/05(日) 12:27:47
別トピに貼られていた画像なんだけど、私Bに近い+39
-2
-
69. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:30
顎がないとフェイスラインも無くなるよね+23
-0
-
70. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:24
>>68
私はAかも
いろんなクラスメイトに、あなたブスよ
と言われてました。+23
-5
-
71. 匿名 2023/03/05(日) 12:51:11
>>12
骨格や歯並びが悪いと出るらしいね
歯列矯正する予定なので無くなってほしいなと思ってる
+26
-0
-
72. 匿名 2023/03/05(日) 12:52:59
いやー無理だよ…+0
-0
-
73. 匿名 2023/03/05(日) 12:55:16
残念ながらない
歯列矯正も骨格までは変わらないから
外科矯正するしかない
もしくは顎プロテーゼ+6
-0
-
74. 匿名 2023/03/05(日) 12:56:35
>>51
下顎後退気味なんだけど、母も祖母も後退気味+5
-0
-
75. 匿名 2023/03/05(日) 12:56:42
息子がそう。口ポカンだから口腔内乾燥しやすいのが息臭くなる…口閉じなさいっていうと一時的に閉じるけど気づくと空いてる…。言い続けるしか無いのかな。
+18
-1
-
76. 匿名 2023/03/05(日) 12:57:56
>>47
わかるすぎる。
まだ歯の大事さや横顔の綺麗さの意味がわかってない小学生くらいの子供には、矯正よりも虫歯を作らないことと口呼吸やめさせることのほうが重要だと思う。
矯正中ってどうしても虫歯できやすくなるし。
Eラインを後から作るのは整形になるし、虫歯になったもんはどうしようもないけど、歯並びだけの矯正なら最悪大きくなって自分でフロスや定期クリーニングに通えるようになってからでもなんとかなるし。+30
-0
-
77. 匿名 2023/03/05(日) 12:58:29
気にしてたけど気にならなくなったよ
垢抜けないというか何かブスだなぁと思ってたけど案外モテたりもしたし私の顔好きな人もいるから整形したいとか思わなくなった+22
-3
-
78. 匿名 2023/03/05(日) 12:58:49
両顎手術をするには費用(+リスク)対効果があまり得られない、顎を短くして前に出すくらいの方が良いと整形外科の先生に言われた
今世は諦めるっきゃねぇな+4
-1
-
79. 匿名 2023/03/05(日) 13:02:37
>>38
横顔良いけど正面からみたらアレの人も多いわけで+6
-2
-
80. 匿名 2023/03/05(日) 13:13:51
>>15
え、めちゃくちゃ気になったけど+10
-1
-
81. 匿名 2023/03/05(日) 13:23:30
>>18
あの人は顎が小さいだけでアデノイドではなさそう
横顔も、はっきり顎がツンと出てるし+8
-13
-
82. 匿名 2023/03/05(日) 13:26:00
>>68
この画像すごいね
私はCだなあ
Bだとほぼアデノイドっぽさないんじゃない?
姿勢さえ良くしてれば綺麗な横顔してそう+77
-0
-
83. 匿名 2023/03/05(日) 13:29:05
>>66
別人やん+57
-0
-
84. 匿名 2023/03/05(日) 13:38:07
>>2
この絵は鼻の形はバランスが良くて整ってる。私は無駄に高くて横顔がなまえのないかいぶつ(浦沢直樹のMONSTERに出てくるやつ)みたい・・・。+7
-0
-
85. 匿名 2023/03/05(日) 13:39:18
アデノイドレベルを極める。
+0
-0
-
86. 匿名 2023/03/05(日) 13:42:59
>>61
日村+10
-0
-
87. 匿名 2023/03/05(日) 13:55:41
>>68
私の横顔Aそのまんまだわ。
鼻呼吸意識してるし歯並びが悪いわけでもないから、たぶん顎ごと前に出てる一番治しづらいタイプ。+12
-0
-
88. 匿名 2023/03/05(日) 13:56:47
口呼吸しててもアデノイドにはならないよ
骨格の問題だから+17
-2
-
89. 匿名 2023/03/05(日) 13:59:54
>>75
鼻が悪い可能性は?鼻に問題ないなら、口閉じなさいだけじゃなくて正しい舌の位置を教えるとか具体的にアドバイスした方がいいと思う+2
-0
-
90. 匿名 2023/03/05(日) 14:00:38
>>11+40
-1
-
91. 匿名 2023/03/05(日) 14:03:12
>>58
私口呼吸から梅干し酷かったけど治った
噛み合わせ深すぎる出っ歯です
+2
-0
-
92. 匿名 2023/03/05(日) 14:09:44
物心ついたころから親に一日中「おくちポカンやめなさい」って口酸っぱく言われたけど苦しくてどうしても閉じれなかった。気がついたら出っ歯で顎も小さいアデノイド。
大人になってから彼氏にイビキがすごいと指摘されて、耳鼻科で診てもらったら鼻の骨が生まれつき曲がってる上に慢性鼻炎で鼻呼吸したくてもできてない状態だった。
鼻の手術して舌位置トレーニングして歯の矯正もしたら口閉じた時の梅干しは消えて多少はましになったけど、小さい頃に親がもっとまともな対応してくれてたらなぁとちょっと恨んでる。当時は自分でネットで色々調べられる時代じゃ無かったし、親に病院に連れてって欲しかったな+37
-17
-
93. 匿名 2023/03/05(日) 14:13:24
>>1
ガルちゃんでは有名な
本物の明治天皇アゴある
すり替わった後の偽物の明治天皇あごなし+8
-11
-
94. 匿名 2023/03/05(日) 14:17:20
>>6
以外と掘り深いしもうちょっと顎あったら完璧だよね+56
-9
-
95. 匿名 2023/03/05(日) 14:21:14
>>68
私Cだわ
鼻の下も長いしゴリラっぽい
出っ歯でもないから骨ごと削って後ろにガクンって引っ込めないとダメだから歯科矯正で抜歯しても無理パターン
娘もゴリラタイプ+21
-2
-
96. 匿名 2023/03/05(日) 14:29:15
>>11
誰?+6
-0
-
97. 匿名 2023/03/05(日) 14:31:04
>>68
プロテーゼ入れたら一気に美人になりそう+14
-14
-
98. 匿名 2023/03/05(日) 14:34:52
ざわちん+17
-2
-
99. 匿名 2023/03/05(日) 14:44:19
>>75
口呼吸続けると、こういう顔になるよと画像を見せたらどうかな+6
-0
-
100. 匿名 2023/03/05(日) 15:02:46
>>53
ヨコです
顎にヒアルロン酸注入も選択肢にあるなと考えていましたが、どこの病院(か医師)、どのメーカーで思案していました
クレヴィエルでググると、大手の美容外科では施術してるみたいですが、差し支えなければ、どこでしているか教えていただけないでしょうか
もちろん、そのヒアルロン酸が私の体に合う、合わない、医師の腕にもよることを前提にしています+8
-2
-
101. 匿名 2023/03/05(日) 15:04:06
みなさんイビキはどうですか?
私は顎なしでイビキがすごくて友達との旅行などすごく申し訳なくて悩んでいます。
手術で解決出来たりしないのかな…泣+6
-0
-
102. 匿名 2023/03/05(日) 15:09:19
私も子供の頃から口呼吸で、見事なアデノイド顔貌だった。
でも成人してから歯の矯正してだいぶマシになり、顎に残った梅干しシワはボトックスでかなり垢抜けました!
今の口元はこんな感じ。+56
-1
-
103. 匿名 2023/03/05(日) 15:28:44
>>36
いい母だね
うちの親はいくら頼んでも矯正させてくれなかった+23
-0
-
104. 匿名 2023/03/05(日) 15:42:45
友達がプロテーゼ入れてた
口の内側切るからダウンタイムが大変だけど、すごい自然だったな
でも整形って怖いよね+5
-1
-
105. 匿名 2023/03/05(日) 16:05:21
>>1
無理でしょ普通に考えて
+2
-1
-
106. 匿名 2023/03/05(日) 16:16:30
>>8
それで誤魔化しが効く人はアデノイド願望が軽い人だと思う
+14
-1
-
107. 匿名 2023/03/05(日) 16:46:05
>>11
この人の顔はまさにだからキツイ+36
-3
-
108. 匿名 2023/03/05(日) 16:56:48
>>50
梅干しジワ消すだけならボトックスで大丈夫、私打った事あるけど本当嘘のように梅干しなくなった。あとボトックスは安い病院だと1万しないよ。今梅干し元通りだけど近々打ちに行くよ〜。
一度近くでボトックス安い病院を探してみるといいよ。+7
-1
-
109. 匿名 2023/03/05(日) 17:03:24
口呼吸してないけどアデノイド顔貌だよ。子供の頃から親に口呼吸指摘されるのは妹の方だったし。でも私だけ顎なし。家族親戚の中で特に顎無しだと思う人はいないのに何で…。+7
-0
-
110. 匿名 2023/03/05(日) 17:17:57
日本人は顎小さめで後退してる人多いから、ネットで言われるまでそういう人いなくても違和感なかった。ヒアルロン酸打つとかはどうかなあ+0
-0
-
111. 匿名 2023/03/05(日) 17:19:22
>>89
鼻炎系のアレルギーもちなので確かに鼻呼吸しにくいのかも…耳鼻科ではアデノイドが大きいといわれました。
顎も小さく歯科矯正は必要になりそうだなというかんじで歯の方の問題かと思っていました。
舌の正しい位置調べてみます。ありがとう!+3
-0
-
112. 匿名 2023/03/05(日) 17:54:28
>>65
冠番組で痩せて鍛えて大会に出ようって企画があって
追い込んで痩せてた時期は
顎も出ててシュッとしてた。
今戻りつつある+1
-0
-
113. 匿名 2023/03/05(日) 17:55:20
>>100
私が某大手美容外科(S)に勤めてるので休憩中に打ってもらったよ。丸々1本(1cc)使った。+2
-1
-
114. 匿名 2023/03/05(日) 18:05:24
ふいに撮られた自分の横顔の写真がブスすぎてびびる+9
-0
-
115. 匿名 2023/03/05(日) 18:32:50
>>113
情報ありがとう!+0
-0
-
116. 匿名 2023/03/05(日) 18:51:26
歯並びや遺伝でこうなる場合もあるけど
本当に口呼吸は駄目みたいだね↑に問題なくて顎が後退してるのは口呼吸が状態化したまま成長した人
小学生くらいの子供なら正しい呼吸法を指導すると一月で明らかに横顔のラインが変わるのをテレビで紹介してた
口腔外科の先生だったからな?指導した症例を紹介してた
ここ数年マスク生活で口呼吸が増えてるから気をつけてとも言ってた(子供の頃に知りたかった…)
大人になると骨格が出来上がってるから手遅れだけど、それでも口呼吸はしないほうがいい+15
-2
-
117. 匿名 2023/03/05(日) 18:56:55
Eラインを気にしだしたのは割と近年だよね
綺麗な横顔の人増えてきたとは思うけど多くは横顔サザエさんだよね
+3
-3
-
118. 匿名 2023/03/05(日) 18:59:25
私のアゴ分けてあげるー。耳の付け根からアゴ先までの長さが日本人の標準より1センチも長くて、今から重力でさらに伸びていくのかな?とか思うと憂鬱だよ+1
-1
-
119. 匿名 2023/03/05(日) 19:03:24
>>1
歳をとると皆こんなアゴになる
悲しい+0
-1
-
120. 匿名 2023/03/05(日) 19:24:44
>>17
正しい舌の位置がわかりません…
上顎にくっついていて先が前歯に触れないなんて
難しすぎる…
これみんな普通に出来てるのすごい
常に下にだらーんとさがってます+19
-2
-
121. 匿名 2023/03/05(日) 19:52:50
>>16
ごぼってなに?+2
-1
-
122. 匿名 2023/03/05(日) 20:38:29
>>97
出過ぎやろw+9
-0
-
123. 匿名 2023/03/05(日) 20:53:44
>>1
見た目よりも先に卑屈なの直したら+1
-5
-
124. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:33
個性派のオシャレをしたり
モード系のファッションや髪型にすると垢抜けるかも知れない
(滑稽にならないように、あくまでカッコよく似合うものを目指す)
VOGUEとかのモデルを見てると
どう見ても美人とはいえない個性派の外見の人を
服装、髪型、写真の技術でカッコいい雰囲気を演出できてるのが凄いと思う
そうなる為には「自分の個性は価値があるんだ」みたいな
自己肯定感や自信が大切かも知れないけど
+9
-1
-
125. 匿名 2023/03/05(日) 21:17:38
>>66
違うやん+5
-0
-
126. 匿名 2023/03/05(日) 21:19:07
>>60
アデノイドの肥大でなるものだから、予防と治療もあるんだよ+7
-0
-
127. 匿名 2023/03/05(日) 21:23:55
>>1
ほんと最近別のトピでこのアデノイドっめ名前を見て、私もそうだったのかと知ったところです。
アラフォーなので今更なんだけど、幼い頃から歯並び悪いし顎もないのはコンプレックスでした。
歯並びと口呼吸は治せると思う。
パーソナルカラーなども無駄ではないし
より自分に似合う色や骨格診断もしてスッキリ見えるカタチの服を着るのはオススメだと思います。+6
-0
-
128. 匿名 2023/03/05(日) 21:26:41
私、整形考える位悩んでたけど、「大人の床矯正」でかなり良くなったよ。顎が小さくて歯並びがV字型だったのを、矯正器具で歯並びをU字型に直してもらった。口元が整って、眉間から鼻が高くなったよ。みんなも「大人の床矯正」やってみて欲しい。
+6
-0
-
129. 匿名 2023/03/05(日) 21:34:07
>>120
下に下がってたらいつまでたっても顎出来ないよ
大げさでも良いから上に持ち上げるように気をつければ多少マシになる
これまじ+14
-0
-
130. 匿名 2023/03/05(日) 21:42:51
>>126
し、知らなかった…
そういう外見の人の、ただの呼び名だと思ってたけど
アデノイド肥大で顎の発達が阻害される症状の事だったんだ……
さっそくネットでググッたけど、大人になってからの治療は
治療というより歯列矯正とか整形だよね+6
-1
-
131. 匿名 2023/03/05(日) 21:46:10
昨日歯医者で見た雑誌に、「ひろのば体操」特集があって、その効果に姿勢が良くなり顔つきもかわりました!ってのがあって、ビフォーアフター載ってたけどアデノが目立たなくなってたよ。
私姿勢悪いし外反母趾だし顎もないし、その全てに効果あるみたいだから昨日から始めたところ。
足の指の間に手の指を入れてマッサージするだけだから手軽にできるし!+5
-0
-
132. 匿名 2023/03/05(日) 21:59:07
>>2
もっとすごい人もたまにいる。私が見たのはオバチャンだったけど。バードフェイスって言うらしい。横顔しゃもじみたいな感じ。+6
-1
-
133. 匿名 2023/03/05(日) 22:17:06
>>22
舌が長いのかな汗
正しい位置だと窮屈感あるんだけど普通?
気がつくと上の前歯に舌先当たってる
出っ歯になってる+6
-0
-
134. 匿名 2023/03/05(日) 22:25:53
>>22
良いこと知った!
ありがとう。+2
-0
-
135. 匿名 2023/03/05(日) 22:31:05
>>128
大人になったら無理だと聞いて諦めてた
元に戻らないですか?
痛かったですか?
やってみたいなぁ!+2
-0
-
136. 匿名 2023/03/05(日) 23:12:31
>>1
口呼吸直したら治りはしないけどマシになるよ。
寝る時にドラストで売ってるこういうテープで口閉じて貼って寝るを習慣にしたら少しマシになったよ。+6
-0
-
137. 匿名 2023/03/05(日) 23:42:59
私、鼻呼吸なんだけどな…+5
-0
-
138. 匿名 2023/03/05(日) 23:56:13
>>120
口の中の空間を上下に狭くして上顎に舌をぺたっとつける→重力で前歯から離れて喉の方に落ちそうになるけど吸盤でくっついてる
みたいな感覚です+1
-0
-
139. 匿名 2023/03/05(日) 23:58:30
>>96
ニューヨークの人+2
-0
-
140. 匿名 2023/03/06(月) 00:13:18
>>124
コシノジュンコ系ね
わかるわ+2
-0
-
141. 匿名 2023/03/06(月) 00:17:30
免許証とかで口閉じなきゃいけないときが地獄。+2
-0
-
142. 匿名 2023/03/06(月) 00:19:35
>>1
手前味噌だけど、
リップ強調して、ニコニコ広角上げてると評判良いよ!
(顎に目線がいかなくなるのかな?)
パーソナルカラーに合ったメイクやファッションも大事だよ。お誘いに乗ってもいいのでは。
それに、佐々木希とか篠田麻里子とか、
顎はさほど出てない美人もいるし。
そんなに気にしなくてもいいと思うよ。+8
-2
-
143. 匿名 2023/03/06(月) 00:21:36
>>2
こういう人って小顔率高いね+4
-6
-
144. 匿名 2023/03/06(月) 04:25:44
>>143
いやそんな事はない…
自分は顔でかいよ+6
-0
-
145. 匿名 2023/03/06(月) 07:17:55
>>36
ちゃんと口呼吸はやめさせてる?
親が口呼吸を注意しないとアデノイド顔貌になる+9
-1
-
146. 匿名 2023/03/06(月) 10:25:54
口呼吸を鼻呼吸に意識して変えようとしてると今まで誰かに教わったわけじゃないから、ふと疑問に思う事がある。
スポーツするときや息が上がるほどの労働で口呼吸になるけど、普通の人は息が整うと自然と鼻呼吸に戻って舌の位置も戻ってるって事?
そんなの知らないから口閉じてても舌は落ちて間延びした顔になってたかも…。親も知らないと教えられないよね。そう言うのこそ学校でやればいいのに!+3
-0
-
147. 匿名 2023/03/06(月) 11:38:15
>>143
すごくなで肩で肩幅が狭い人も多いイメージある
アデノイドとなにか関連あるのかな+12
-0
-
148. 匿名 2023/03/06(月) 11:55:12
バレエ習いはじめたら、舌の位置の大切さが分かったよ。正しい立ち方を習うんだけど、意外と足の裏が一番大切かもしれない。
土踏まず引き上げて足の裏でちゃんと立つ→
下腹引っ込んで胸が上がる→
顎が下がって舌が上がる→
鼻呼吸楽
私の場合は3〜4年でこう理解しました。
+4
-0
-
149. 匿名 2023/03/06(月) 13:16:31
>>27
たしかにデブのアデノイドあんまみないかも
みんな細身+2
-0
-
150. 匿名 2023/03/06(月) 21:36:01
>>66
声までイケメンに再生される+4
-0
-
151. 匿名 2023/03/06(月) 21:45:01
>>2
私、これプラス絶壁。涙+4
-0
-
152. 匿名 2023/03/06(月) 21:46:02
>>68
眉骨と顎先の位置関係で言うとCに近いけど口元はもう少し引っ込んでる。
あとエラの位置はもう少し低くてもっちゃりしてる。年齢的にどんどん弛んで下がって行きそう。+3
-0
-
153. 匿名 2023/03/07(火) 08:48:23
>>7
輪郭がかなり肉付いてない人でも丸く見えるから女性らしい頬してると高確率でフグぽくなっちゃうと思う
+2
-0
-
154. 匿名 2023/03/07(火) 08:51:28
>>136
私イビキするからこれ貼ってたら旦那に呼吸困難で死ぬからダメ!って言われたけど鼻あるやん?っておもった
大丈夫だよね?+0
-0
-
155. 匿名 2023/03/07(火) 22:28:35
>>154
うんw
私は大丈夫だったけど鼻詰まってる人とかは苦しいのかな?
でも口呼吸防止の専用テープあるから大丈夫じゃないかな!+0
-0
-
156. 匿名 2023/03/08(水) 14:05:33
>>70
あなたはブス+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する