-
1. 匿名 2023/03/05(日) 00:09:10
先日、ヤムヤムというタイ製のインスタントラーメンを食べたら、美味しくてハマりました。
結構タイ製も悪くない!と感じて、もしかしたら、手を出してないだけで、もっと美味しい輸入食品あるかも!?と思い、投稿してみました。
皆さんが、ハマった!とか、これ美味しいよ!という輸入食品があれば、色々情報交換したいです🥢+114
-9
-
2. 匿名 2023/03/05(日) 00:09:25
カルディ?+42
-0
-
3. 匿名 2023/03/05(日) 00:10:22
>>1
これよく買う!美味しいよね
同じシリーズのグリーンカレーラーメンはちょっと苦手+54
-1
-
4. 匿名 2023/03/05(日) 00:10:40
ヒッチーズ
プラザかロフトにあるから買ってみて+7
-0
-
5. 匿名 2023/03/05(日) 00:10:50
ティムタム大好き
特にチョコミント+77
-6
-
6. 匿名 2023/03/05(日) 00:11:32
リッツとかプリングルスとか?+4
-1
-
7. 匿名 2023/03/05(日) 00:12:14
>>5
私はチューイキャラメルが大好き!+7
-1
-
8. 匿名 2023/03/05(日) 00:12:17
最近、タイ食料品専門店をあちらこちらで見かける。+29
-1
-
9. 匿名 2023/03/05(日) 00:13:11
シラチャー+25
-1
-
10. 匿名 2023/03/05(日) 00:13:25
ハリボー今日食べた
オイシイヨー
好きなグミベスト3にはいるよ+39
-1
-
11. 匿名 2023/03/05(日) 00:13:43
ブルスケッタ
そのままでもコンソメスープに入れても美味しい+13
-1
-
12. 匿名 2023/03/05(日) 00:13:56
シニガン大好きなのでストックしてます+32
-1
-
13. 匿名 2023/03/05(日) 00:14:13
>>1
子供のころ初めてスニッカーズを食べた時、
甘さと、お腹にずっしりくる感じに
とても驚いた。
+60
-1
-
14. 匿名 2023/03/05(日) 00:15:14
ジュピターとかで売ってるカップ麺のフォーが好きだけど量が少なすぎて物足りないデブです+25
-0
-
15. 匿名 2023/03/05(日) 00:16:13
最近ヤムヤムラーメン見かけない+6
-1
-
16. 匿名 2023/03/05(日) 00:16:42
>>1
これちょっと酸味あって良い感じに辛くて美味しいですよね!
パクチー山盛りにして食べてます!!
食べてる方、何の具入れてますか??+19
-1
-
17. 匿名 2023/03/05(日) 00:17:14
ブログで見つけてこのホットチョコレート買ったけど、一度作ったら記事読んだみたいにはうまく作れなかった。
再チャレンジしてみる。+12
-0
-
18. 匿名 2023/03/05(日) 00:17:36
>>10
かたくて良いよね^ - ^+10
-1
-
19. 匿名 2023/03/05(日) 00:17:57
>>1
トピズレかもだけど
この麺を茹でてお湯切りして、野菜・肉 ・魚介類とかの具とスープの素を一緒に混ぜてサラダみたいにして食べると美味しいよ!+36
-0
-
20. 匿名 2023/03/05(日) 00:18:02
ベトナムのこのライムソルト。
肉に魚に野菜に、何でも美味しくなるよ。
旅行行った時には毎回箱で買ってた笑
ベトナム食品のお店にあるの見たことある!
試したことはないけど、カルディにもライムソルト売ってるみたいで気になってるー+47
-0
-
21. 匿名 2023/03/05(日) 00:19:22
>>12
クノールの海外支社なのかな。こんなのあるんだー今度買ってみるね+6
-6
-
22. 匿名 2023/03/05(日) 00:19:24
>>1
ヤムヤムのトムヤムクンラーメンとガイヤーン味の焼きそばが大好きでよく買ってたけど、そこでは私しか買ってなかったのか取扱が終わってしまいました…5袋入り200円ほどでお得だったのに💦
今どこで買えるのかなぁ…+25
-1
-
23. 匿名 2023/03/05(日) 00:19:26
ウォーカーのショートブレッドが昔から好き。
あと、ウィターズのチョコレートも。+131
-3
-
24. 匿名 2023/03/05(日) 00:20:41
>>1
トムヤムクンラーメンとか美味しそうなんだけど、タイとか韓国とかのインスタント麺の衛生面や安全性とかってどうなんだろう。食べても大丈夫なのか分からなくて怖くて買えない+46
-6
-
25. 匿名 2023/03/05(日) 00:21:26
>>11
ブルスケッタってこういうのだと思ってたんだけど、レトルト的なのがあるの?+27
-0
-
26. 匿名 2023/03/05(日) 00:21:45
ウォーカーのショートブレットが美味しすぎるんだけど
カロリーやばいのであまり食べられない…+49
-0
-
27. 匿名 2023/03/05(日) 00:22:18
>>21
横
そもそもクノールが日本の会社じゃないよ
日本じゃ味の素がライセンス生産してるだけで
色んな国に色んなクノール製品があるよ~+69
-0
-
28. 匿名 2023/03/05(日) 00:22:27
>>22
今また扱っている所ジワジワ増えてる気がする。その内また復活するんじゃない?+4
-1
-
29. 匿名 2023/03/05(日) 00:23:10
>>1のと似てるけどこれ!
ミーゴレン味ではないけどすごく美味しい!+62
-2
-
30. 匿名 2023/03/05(日) 00:23:21
>>27
そーなんだ!知らなかった…教えてくれて、どうもありがとう!+13
-1
-
31. 匿名 2023/03/05(日) 00:23:26
>>10
私久しぶりに食べたら小粒になってるし味もちょっと変わったように感じた
気のせいかなぁ+6
-0
-
32. 匿名 2023/03/05(日) 00:23:34
>>16
スライスチーズ乗せたら美味しいよ+7
-1
-
33. 匿名 2023/03/05(日) 00:25:11
>>28
復活してくれるといいなあ。いつも5パックは買ってたのにやっぱ一人では非力だったかなw
韓国麺に打ってかわられちゃったんだけど、私はタイの辛さが好きなんだよな〜パクチー〜ナンプラー…( ; ; )+29
-1
-
34. 匿名 2023/03/05(日) 00:25:17
>>1
私もこれ好きです。
タピオカ粉が麺に入ってるせいか、麺がプリプリな感じでうまい+14
-2
-
35. 匿名 2023/03/05(日) 00:25:43
>>24
韓国と中国は昔から色々ニュースになる事が多いから買わないけど、その他は聞いた事がないから、大丈夫かなーって思ってる。+13
-9
-
36. 匿名 2023/03/05(日) 00:26:33
>>16
粉末のパクチーモリモリ入れます!+5
-0
-
37. 匿名 2023/03/05(日) 00:27:00
>>33
わかる!いい感じの辛さなのよね~。しんどくならない辛さというか(笑)+7
-0
-
38. 匿名 2023/03/05(日) 00:27:05
辛ラーメンにハマってしまい、週3は食べてるんだけど体に悪いよね…
安いし何より美味しすぎて辞められない!
因みに卵2つ落として作り、食べた後の残りスープに豆腐とチーズ入れて似たやつを締めに食べるよ!+21
-87
-
39. 匿名 2023/03/05(日) 00:28:53
>>20
これお土産でもらったことある!ちょっと酸っぱくてプライにかけると美味しかった。+10
-1
-
40. 匿名 2023/03/05(日) 00:30:07
>>23
これ気になってる!
食感や甘さはどのくらいですか?+1
-3
-
41. 匿名 2023/03/05(日) 00:30:22
>>5
オーストラリア産を買いましょう
安いからといってインドネシア産に手を出してはダメです。別ものです+44
-1
-
42. 匿名 2023/03/05(日) 00:30:49
>>2
普通にスーパーで見かけるよ+3
-0
-
43. 匿名 2023/03/05(日) 00:31:32
>>41
インドネシアは危険?変なの入ってたりする??+7
-0
-
44. 匿名 2023/03/05(日) 00:32:38
>>18
はじめて食べた翌日、顎外れたかと思った
くせになるよね+9
-0
-
45. 匿名 2023/03/05(日) 00:37:31
プルダック+5
-4
-
46. 匿名 2023/03/05(日) 00:40:24
>>38
数カ国で問題行動起きてなかった?日本に入ってきてるのは大丈夫なの?+56
-1
-
47. 匿名 2023/03/05(日) 00:42:09
>>12
タマリンドはよく知ってるし好きだから、メキシコらしくドリンクにしてたけど、スープって未知だわ。+4
-1
-
48. 匿名 2023/03/05(日) 00:44:52
>>12
イモムシみたいなものは何?+10
-5
-
49. 匿名 2023/03/05(日) 00:45:03
バナナチップスでタマリンドとパッションフルーツジャムを挟んだお菓子。めちゃうま。+14
-0
-
50. 匿名 2023/03/05(日) 00:45:52
>>38
私も一時期ハマった。辛いから卵とかチーズ入れちゃうんだけど太るから食べるのガマンしてる。+8
-15
-
51. 匿名 2023/03/05(日) 00:49:54
めっちゃ美味しいガレット。+43
-1
-
52. 匿名 2023/03/05(日) 00:53:04
>>46
横
大丈夫じゃないと思う。+46
-2
-
53. 匿名 2023/03/05(日) 00:54:48
パクチー苦手でタイ料理に手が出せてへんのやけど食べてみたい
何味なんやろ?+2
-2
-
54. 匿名 2023/03/05(日) 00:55:53
>>46
ググったら発ガン性物質とかネズミの頭だとか色々とあるんだね…。
そりゃマイナス多いはずだわ。
教えてくれてありがとうございます。
あと2袋残ってるから、それを楽しんだらもう二度と買わないように我慢します(泣)+67
-5
-
55. 匿名 2023/03/05(日) 00:58:56
>>25
ヴァレンティーナ ブルスケッタ で検索してみてください+6
-7
-
56. 匿名 2023/03/05(日) 01:03:22
>>12
タイの味の素が作ってるこのトムヤムクリーミーっていうのもめっちゃ美味しい!
タイに旅行に行った友達にもらってハマった。
パウダー状のスープの素なんだけど、濃いめに戻してパスタと絡めてもめちゃめちゃ美味しい。
ただ実店舗ではなかなか売ってないかも。
ネットで食品輸入会社みたいのからたまに買ってる。+27
-1
-
57. 匿名 2023/03/05(日) 01:03:29
>>3
逆だ、私はこれのグリーンカレーの方しか買った事無いや。グリーンカレー美味しい!トムヤムクンも美味しいなら挑戦してみようかな~!+18
-0
-
58. 匿名 2023/03/05(日) 01:09:02
韓国と中国は買わないけど他のは美味しい+8
-3
-
59. 匿名 2023/03/05(日) 01:10:13
>>5
わかる!!!関税絡みなのか現地よりだいぶ高い気がして悲しい。でも買う+2
-0
-
60. 匿名 2023/03/05(日) 01:11:44
>>1
これのクリーミー版を買って食べたけど美味しいよ+8
-2
-
61. 匿名 2023/03/05(日) 01:14:35
>>1私は緑のパッキーマオ味が好き+3
-1
-
62. 匿名 2023/03/05(日) 01:22:07
>>38
この辛ラーメンブラックの方が美味しい。韓国ラーメンとかハマってたけどここのメーカー問題多いから最近食べてないなー+4
-27
-
63. 匿名 2023/03/05(日) 01:22:49
>>23
ちょっとボリボリゴツさ感がちょっと無理だった+1
-6
-
64. 匿名 2023/03/05(日) 01:22:53
>>43
危険とか言うのじゃなくなんか本場で作ってるものより味が落ちる気がする
日本向けのプリングルスもアメリカ産からマレーシア産に変わって不味くなったりしてるし+52
-0
-
65. 匿名 2023/03/05(日) 01:25:18
>>24
ゴキブリ一匹で大騒ぎするお前らがよくこんなの食べれるよな+3
-11
-
66. 匿名 2023/03/05(日) 01:26:26
+40
-3
-
67. 匿名 2023/03/05(日) 01:26:58
>>10
ノンシュガーがあれば買うのになあ+3
-2
-
68. 匿名 2023/03/05(日) 01:30:07
+24
-1
-
69. 匿名 2023/03/05(日) 01:40:00
>>55
いや、教えてくれないなら別にいいです+12
-29
-
70. 匿名 2023/03/05(日) 01:45:41
>>43
インドネシア人の友人も子どもが食べないからオーストラリア製を買ってると言ってたよ。チョコとは別物の気がする。+26
-0
-
71. 匿名 2023/03/05(日) 01:49:57
>>38
辛ラーメン、食べたことないから味がわからないけど
辛いインスタントラーメンなら宮崎辛麺はダメなの?
輸入食料品じゃないからトピすれか……ゴメン
+24
-5
-
72. 匿名 2023/03/05(日) 01:53:17
>>20
ライム塩先月ベトナムで買ってきました
でさっきゆで卵食べました。笑
同じベトナムだとエビ塩も美味しい
ピリ辛で何にでも合います+18
-1
-
73. 匿名 2023/03/05(日) 01:53:44
>>29
このハングルが書いてあるのは輸出用でオリジナルとは味が違う。最近はこれが主流なので悲しい。+4
-0
-
74. 匿名 2023/03/05(日) 01:54:54
ご近所に住むフランス人が帰省土産(ご実家がモンサンミッシェルの近くらしい)にくれたこのクッキー美味しかった!
日本でもカルディとかに置いてある+60
-0
-
75. 匿名 2023/03/05(日) 01:55:20
>>46
前から発がん性物質だの大腸菌だの出てたけど、つい先月もニュースになってたよね
台湾に続きタイでも韓国製ラーメン「流通禁止」…韓国消費者にも不安の声(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【02月10日 KOREA WAVE】韓国のラーメントップ企業「農心(ノンシム)」の「辛ラーメンブラック豆腐キムチ」輸出用製品が、台湾に次いでタイでも「有害物質が検出される可能性がある」との理由で、
+41
-1
-
76. 匿名 2023/03/05(日) 02:02:00
>>13
昔からスニッカーズ食べた時だけ歯が痛くなる。
多分虫歯があるんだろうけど、他のもの食べても平気なのにスニッカーズだけはなぜか虫歯が反応するんだよね。不思議〜+16
-0
-
77. 匿名 2023/03/05(日) 02:02:39
>>16
溶き卵か、ほうれん草+3
-0
-
78. 匿名 2023/03/05(日) 02:14:01
>>69
画像貼り付けすれば良かったんですね
申し訳ありませんでした
こちらとなります+44
-4
-
79. 匿名 2023/03/05(日) 02:14:56
KALDIトピで知ったこのジンジャークッキーおいしかったです!+15
-0
-
80. 匿名 2023/03/05(日) 02:23:22
>>20
私もこれ好き!現地でたくさん買ってきました!
キャップの締まりがゆるいのも、ベトナムらしさを感じる🇻🇳+6
-0
-
81. 匿名 2023/03/05(日) 02:25:20
>>12
シニちゃん?+0
-1
-
82. 匿名 2023/03/05(日) 02:29:46
>>73
え、そうなんだ
というかハングルが混じってることにも気付いてなかった
私が食べてたのはどっちだったんだろうか+5
-2
-
83. 匿名 2023/03/05(日) 02:46:28
>>62
一気にマイナスw すげーな+3
-6
-
84. 匿名 2023/03/05(日) 02:54:05
>>38
辛ラーメンの味が好きな人には邪道だろうけど、私はレモン汁かけて食べるのが好き。
タイ料理みたいな酸っぱ辛いのが好きなので。+4
-4
-
85. 匿名 2023/03/05(日) 02:56:46
>>1
タイのインスタント麺はママーというブランドもある(むしろこちらの方がメジャーかも)ので、見かけたら食べ比べしてみてね!+5
-0
-
86. 匿名 2023/03/05(日) 02:57:35
>>9
これタイ?のだと思うけど、アメリカ住んでた時、どの家にも結構な確率で常備されてた。
アメリカ人もメキシコ系も中国系もみんな大好きみたいで、ビックリしたよ。ケチャップと混ぜてポテト食べたり、タコスやブリトーに入れたり。
私も好き。+12
-1
-
87. 匿名 2023/03/05(日) 03:00:18
>>38
私はノグリ?が好き。
海鮮辛スープで美味しいし、麺もラーメンとうどんの中間みたいで美味しい。+18
-8
-
88. 匿名 2023/03/05(日) 03:02:03
>>48
横ですがサヤに入ったタマリンドの実だよー+7
-0
-
89. 匿名 2023/03/05(日) 03:08:13
ベトナムのココナッツビスケット
ドンキやスーパーの外国人向けのコーナーに売ってる
コーヒーによく合う+13
-0
-
90. 匿名 2023/03/05(日) 03:14:06
>>20
これのレモンソルト貰ったことある!
キャロットラペの味付けにちょうど良くて好き。+4
-0
-
91. 匿名 2023/03/05(日) 03:15:12
>>68
わかるよ!!同じく!
似たような目玉焼きのグミ見つけると買ってるけど、全然違う味なんだよね〜+4
-1
-
92. 匿名 2023/03/05(日) 03:38:28
一番美味しいソルト&ビネガー味のチップスが知りたいです!+2
-0
-
93. 匿名 2023/03/05(日) 03:39:07
チャトパタダール。
スパイシーでおいしい。キーマカレーのトッピングにもよき。+12
-5
-
94. 匿名 2023/03/05(日) 04:01:50
>>57
私もグリーンカレー好き!
濃いめに作って余ったスープに最後ごはん入れて食べるのが最高です…( ̄▽ ̄;)+8
-0
-
95. 匿名 2023/03/05(日) 04:03:35
>>22
ヨドバシで買えたと思うよ、お目当ての味があるかわからないけど、この前買った+2
-0
-
96. 匿名 2023/03/05(日) 04:42:55
>>13
スニッカーズ、中国産のままなのかなぁ?
好きだったから中国産になったのショックで数年買ってない+9
-0
-
97. 匿名 2023/03/05(日) 05:23:54
>>22
業務スーパーにいろんな種類のが置いてありましたよ
お店によって品揃えが変わるのかな…
あとゲンキーというドラッグストアにもトピ画のものはありました+8
-0
-
98. 匿名 2023/03/05(日) 05:56:19
>>5
オーストラリアでいろんな味食べまくってたら案の定太ったわ
おいしいから仕方ない!+7
-1
-
99. 匿名 2023/03/05(日) 05:58:15
>>24
怖いなら無理して食べることはないよ。ここは好きな人の情報交換トピだから食べたくなったらまた来てね(。・ω・)ノ゙+23
-1
-
100. 匿名 2023/03/05(日) 06:07:45
>>96
コストコのはアメリカ産じゃなかった?+4
-0
-
101. 匿名 2023/03/05(日) 06:45:53
>>93
調べたけど出てこなくて😅
どこで売ってますか?+1
-0
-
102. 匿名 2023/03/05(日) 06:51:37
ティムタムオリジナルです!
日本のビッテより甘くてくどくて美味しいです+15
-0
-
103. 匿名 2023/03/05(日) 06:54:24
>>93
101です、文字打ち間違えてました。ごめんなさい💦
すぐ出てきました。美味しそうなので買ってみます、情報ありがとうございます🎵+2
-0
-
104. 匿名 2023/03/05(日) 06:56:32
>>92
Lay'sが好き
+8
-0
-
105. 匿名 2023/03/05(日) 07:13:15
>>46
検査基準の厳しい国では引っかかる
それと同じ物が日本だと規制がユルユルだから入り込む+21
-1
-
106. 匿名 2023/03/05(日) 07:16:33
簡単にインドカレーが作れる+5
-0
-
107. 匿名 2023/03/05(日) 07:28:12
>>1
マギーソースもおすすめだよ。+5
-0
-
108. 匿名 2023/03/05(日) 07:34:04
>>82
最近カルディやドンキで売ってるのは大抵これ。アメ横や大久保のインドネシア食料品店に行くとオリジナルに出会えることがあります。
Mie sedaaap という別のメーカーのも美味しいです。
+5
-0
-
109. 匿名 2023/03/05(日) 07:48:08
>>102
ティムタム激甘だけどそれがまた美味しいんだよね
太るからあまり食べられないけど笑
太りにくい体質だったら毎日でも食べたい+5
-0
-
110. 匿名 2023/03/05(日) 08:10:57
>>87
わたしもノグリが好き。甘辛海鮮ちゃんぽんも。
これも発がん性物質入ってるのかな?+4
-2
-
111. 匿名 2023/03/05(日) 08:18:54
>>69
そんな言い方せんでも……😅+32
-1
-
112. 匿名 2023/03/05(日) 08:35:22
グリッシーニがすき!+5
-1
-
113. 匿名 2023/03/05(日) 08:48:34
>>46
大丈夫じゃないけど、数カ国で問題起きてもなぜか日本人は知らない。
TVでもやらないし、ネットで検索しないとその危険性も出て来ない。
なんでだろうねぇ。不思議だねぇ。
知らなきゃ大丈夫ってことかな?
https://www.news-postseven.com/archives/20190128_856678.html?
+19
-1
-
114. 匿名 2023/03/05(日) 09:19:17
VEGETA
クロアチアの調味料。
以前世界ふれあい街歩きで、何にでも使える調味料としてこれを大量に使ってチキン料理を作ってた。
私はパスタの味付けにパラパラと振り込む。
よく作るのは茹でキャベツとツナ。
平凡なパスタが途端に洒落た味になる。
買って帰った分がなくなったのでネットで購入。+12
-0
-
115. 匿名 2023/03/05(日) 09:42:18
マキシムドパリのこれ、美味しいです!
ただ個包装じゃないので、開けたら早めに食べないとってなって、食べすぎてしまうw+17
-0
-
116. 匿名 2023/03/05(日) 09:49:29
>>69
何様?+20
-3
-
117. 匿名 2023/03/05(日) 09:52:30
しばらく買ってないけど、lay'sのポテトチップス
サワークリームオニオンはすごくはまった+6
-0
-
118. 匿名 2023/03/05(日) 10:10:54
瓶で買うと残しがちなスイートチリソース
コレは小分けになっていて使いやすい
マヨネーズと混ぜて海老マヨをよく作ります+20
-0
-
119. 匿名 2023/03/05(日) 10:19:00
>>56
うわー!これ美味しそうですね!こんなのがあるなんて知らなかったので感謝です!+6
-0
-
120. 匿名 2023/03/05(日) 10:25:48
業務スーパー
2人前 188円+8
-0
-
121. 匿名 2023/03/05(日) 10:25:52
>>20
これ気になります!ベトナムの旅好きなので試してみたいと思います。+2
-0
-
122. 匿名 2023/03/05(日) 11:32:24
>>92
ソルトアンドビネガー味大好き!
Kettleがかなりおいしいと思う+2
-0
-
123. 匿名 2023/03/05(日) 11:41:13
>>5
元NMBのメンバーが留学したときハマったお菓子だよね。
【ザ!世界仰天ニュース】昔の仲間の姿に自分が情けなくて仰天チェンジ! - YouTubeyoutu.be■TVerでも本作と本編の最新話を無料配信中! ▶https://bit.ly/3eRjffI■Huluでは本編の最新作と過去作を配信中! ▶https://bit.ly/3SjvIGO★「ザ!世界仰天ニュース」日テレ系 毎週火曜よる9時〜放送【2023年1月3日放送 昔の仲間の姿に自分が情けなくて仰天チェンジ...
この話に出てきて知った。+5
-0
-
124. 匿名 2023/03/05(日) 12:19:39
>>78
横だけど、貴方は優しい人ね。
+18
-0
-
125. 匿名 2023/03/05(日) 12:44:58
>>49
何それめちゃおいしそう。これですか?+10
-0
-
126. 匿名 2023/03/05(日) 13:02:19
>>47
酸っぱくて美味しいですよー
調理も簡単で野菜がたくさん摂れます
少量でも酸味が強いので、味見しながら少しずつ足していくのがおすすめです+3
-0
-
127. 匿名 2023/03/05(日) 13:20:14
>>120
マッサマンが最近見かけなくて困る。+5
-0
-
128. 匿名 2023/03/05(日) 21:07:08
>>16
添付の辛味オイル入れたらめちゃめちゃ辛いんでモヤシとか絹豆腐でかさ増ししてちょうどいい感じ。
酸っぱみちょい足ししたい時は黒酢入れる
+4
-0
-
129. 匿名 2023/03/05(日) 22:11:08
ノグリラーメン麺がモチモチで好き❤+3
-1
-
130. 匿名 2023/03/05(日) 23:24:58
>>29
これ大好き!海外に住んでたとき、東南アジアから来た生徒は結構な確率でこれお昼ごはんで食べてました。+1
-0
-
131. 匿名 2023/03/06(月) 00:01:39
>>125
それです!
めちゃうま。+2
-0
-
132. 匿名 2023/03/06(月) 13:56:28
>>125
横だけど、それタイに行ったときにハマりました!カルディに売ってるよね。美味しい!久しぶりに食べたいな。+1
-0
-
133. 匿名 2023/03/06(月) 17:08:59
>>68
わかる!目玉焼きだけで欲しいくらい好き!+1
-0
-
134. 匿名 2023/03/07(火) 22:09:22
>>121
20です。
私はドンコイ通りのラッキープラザというお店でいつも箱買いしてます!次回のベトナム旅行にぜひー💕+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する