ガールズちゃんねる

トリビアの泉観てた人ー

117コメント2023/03/05(日) 15:58

  • 1. 匿名 2023/03/04(土) 16:52:35 

    語りましょう!
    主は桃太郎の話、合わせ鏡、声変わりの瞬間、ガチャピンの食べちゃうぞが印象的でした。
    トリビアの泉観てた人ー

    +24

    -0

  • 2. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:09 

    へーへーへーへー!

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:10 

    へ〜

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:14 

    メロンパン入れになっておりまーす

    +56

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:19 

    へぇ

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:33 

    声変わりのレコード、12歳から15歳まで毎年録音してて13歳から高音出しづらそうになってたの覚えてる。

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:42 

    八嶋さんイケボで好きだったー。
    小学生の頃から声で男性を判断してた笑

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:53 

    アーハハハ、からの「嘘つき」←緒川たまきさんの真顔

    +37

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:57 

    スキー台からタイヤを転がして一番飛距離が出るタイヤは?って検証好きだったなぁ。

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/04(土) 16:54:10 

    カブトムシチャンピオン決めという種の神回

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/04(土) 16:54:27 

    外国人の友達に面白い動画見せられたら
    トリビアの泉の猫が何キロの魚まで盗めるか実験の動画だった

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/04(土) 16:54:29 

    トリビアの種の実験も壮大なものばかりで当時のテレビってすごかったわ

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/04(土) 16:54:43 

    クラシックシリーズ。
    ・指揮者が倒れる曲がある(楽譜に「ここで指揮者倒れる」と書いてある)。
    ・全く音がない曲がある(4分33秒とかいうタイトル)。
    何も知らない観客のリアクションよ。

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/04(土) 16:54:44 

    へえ〜ボタン欲しかったな

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:15 

    ナレーターの声が好きだった

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:25 

    >>8
    この「嘘つき」のバリエーションがザ・オッサンの妄想って感じでなあ・・・。

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:30 

    平井堅のピッチを上げると一青窈になるってトリビアでネットがザワザワしてた
    その界隈では既に有名な話で今更出すの?みたいな感じで

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:31 

    トリビアの泉観てた人ー

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:33 

    ニャホニャホタマクロー

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:38 

    松崎しげる色

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:44 

    犬シリーズ最高だった

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/04(土) 16:56:05 

    ドッキリでADが局内でアナウンサーに声かけたら何故か上手く行ってその気にさせて数日後?にネタばらししたら崩れ落ちてあしたのジョーみたいに朽ち果ててたのは笑った

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/04(土) 16:56:12 

    メロンパン入れ
    見てみたかったな

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/04(土) 16:56:20 

    >>10
    あれ最高だったよね。
    途中で飛んでいっちゃって不戦敗になったカブトムシもいたし。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/04(土) 16:56:46 

    SP対小学生とのドッジボールで爆笑

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/04(土) 16:56:50 

    池袋のチーマーみたいな人が娘の結婚相手として挨拶に来るドッキリが面白かったな。「ダンゴ食っていいっすか?」「お母さんお茶ください」とか失礼でお父さんが頭抱えてるやつ。笑って受け入れてる両親もいたけど。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/04(土) 16:57:26 

    >>1
    無名時代の田中圭が出てたよね。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/04(土) 16:57:54 

    トリビアの泉観てた人ー

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/04(土) 16:58:21 

    なんだかんだで深夜枠が
    最高やったね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/04(土) 16:58:21 

    ものすごい鳩胸の鳩がいる。
    笑った!

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/04(土) 16:58:27 

    >>25
    息出来なくなるほど爆笑したな🤣当時小学生。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/04(土) 16:58:28 

    「実際にやってみた」

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/04(土) 16:58:47 

    OIL OIL OIL.

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2023/03/04(土) 16:58:58 

    >>26
    ハンバーグをバーグと略していたのを覚えてる

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/04(土) 16:59:13 

    めちゃくちゃボタンを押すゲストとそうでないゲストがいる

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/04(土) 16:59:22 

    >>33
    サザエさん

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/04(土) 16:59:29 

    >>16
    温泉旅館で「嘘つき…(❤️)」とか

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/04(土) 16:59:51 

    安藤美姫がめっちゃグルグル回されても全然平気だったの覚えてる

    +40

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/04(土) 17:00:01 

    北斗の拳の次回予告 

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/04(土) 17:00:19 

    >>25
    「俺に守れないのは女との約束だけだ」とか言ってる人いましたなあ。小学生に負けたっていってもみんな凄腕なのよね。SPの性質上固まっちゃうから狙われやすくて、競技との相性が悪かっただけで。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/04(土) 17:00:23 

    >>21
    わかる
    クマに襲われそうになってるご主人様を雑種の犬はどのくらい助けるのか?が面白かった

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/04(土) 17:00:38 

    205へぇ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/04(土) 17:00:53 

    18782+18782=37564
    嫌な奴+嫌な奴は皆殺し

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/04(土) 17:00:56 

    >>27
    トリビアの泉観てた人ー

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/04(土) 17:01:05 

    まだテレビが面白かった時代だよねぇ

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/04(土) 17:01:22 

    11:3=B

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/04(土) 17:01:27 

    >>30
    ハトと言えば、「マジシャンは一度に何羽までハト出せるか」て奴で、めちゃくちゃ着ぶくれて出てきた人いたなあ。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:01 

    日本刀とマシンガン戦わせるやつ好きだったな

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:07 

    ぷ。
    ボーリングしてる人みたいに見えるやつ

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:08 

    >>21
    八嶋さんの吹き替えが特に。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:24 

    ジーンズの耐久性を比べる実験で
    番組が謝罪したような…

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:37 

    >>48
    刀を固定して、一番切れ味鋭い所に弾当てるのよね。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/04(土) 17:03:40 

    >>19
    インドの偉い人だっけ。さくらももことやなせたかしがキャラデザしてたわね。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/04(土) 17:04:39 

    >>28
    これこの間YouTubeでみたやつ!
    持っていくのに成功した猫が何回もきて、かわいかったな。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/04(土) 17:04:43 

    アータタタタタタタタッッ
    最後は「終わったぁぁぁっっっ」

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/04(土) 17:06:28 

    クリオネの捕食はとても怖い

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/04(土) 17:06:38 

    石原さとみの唇を再現したやつ、面白かったな。笑

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/04(土) 17:07:09 

    トリビアの泉観てた人ー

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/04(土) 17:09:15 

    当時はヤラセって言葉を知らなかったから、純粋に面白いと思って見てました。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/04(土) 17:10:37 

    >>12
    番組全体がそうだけど、変に引っ張ったりしないでサクサク進むから見やすかった

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/04(土) 17:11:35 

    >>14
    小さいへーボタンのキーホルダー持ってた
    友達がやたら押してた

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/04(土) 17:12:00 

    わざわざさいたまスーパーアリーナとか借りて実験してたな

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/04(土) 17:12:09 

    >>38
    ふらつきもせず、スタタッて歩いてポーズ取ってたもんね

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/04(土) 17:12:16 

    >>1
    126. 匿名 2023/03/03(金) 05:29:12 [通報]
    >>27
    トピ違いだけど

    トリビアの泉の後期は「実験して検証する」系の企画がよくやってた

    私的な神回は

    1臭いオナラをしてしまった時、臭いを身体から引き離す方法 回
    2「娘がもし不良の彼氏を家に連れてきた場合、パパはどういう反応?」検証 回

    2は
    彼氏「うえええええい♪」「池袋のトップで、仲間たちからはキング山田って呼ばれてるんすよwww」「不良じゃないっすよwあれはダサいっすよwあれと一緒にされちゃちょっとダメっすねwそういう奴ら(不良)を成敗して回ってるんですよwぶちかましてるんですwマイコ(娘)と一緒にいるとスウィートに暴れられるんすよw分かります?お父さん?www」

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2023/03/04(土) 17:13:21 

    私は、頭がとんがるミジンコの実験も好きー😄

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/04(土) 17:13:39 

    ガセビアの泉の音楽好きだったわ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/04(土) 17:14:28 

    聖歌隊がそれぞれ別の理由で遅刻したために事故にあわずにすんだ話が好き
    再現イメージイラストがおもろい

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/04(土) 17:18:44 

    復活してほしい番組の一つ
    まあ今やったら色々スケールダウンするんだろうけど

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/04(土) 17:19:12 

    最初、ゴールデンにいく前にチラチラやってた時期によく観てた。ウゴルーも

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/04(土) 17:21:32 

    全国レジ大会好き
    爆笑レジ係全国大会 - YouTube
    爆笑レジ係全国大会 - YouTubeyoutu.be

    こんなレジ店員絶対いない

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/04(土) 17:25:52 

    >>12
    一番驚いたのはダイヤの靱性の実験
    ダイヤは「硬度」が高いので尖ったもので傷をつけるようなことは出来ないが「靱性」は低いので衝撃を受けると割れやすい
    で、人差し指と親指で囲んだくらいの大きさのダイヤを、金槌で思い切り叩いたら木っ端微塵!
    汚い感じのイエローダイヤでグレードは低いと思うけど、デカかったよ?
    「皆さんもどうぞお試しください」だって

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/04(土) 17:28:40 

    99へえの時にタモさんがもう1へえ出さないかみんなが粘ってた回覚えてる

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/04(土) 17:28:45 

    特番でいいからたまにやって欲しい。
    雑学大好き!

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/04(土) 17:29:27 

    トリビアの種で満開とかのパネル出す人が1人逆さま持ってたの思い出したw

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/04(土) 17:31:48 

    >>1
    一匹狼の鳴き声をバウリンガルで翻訳して、何を言っているのか検証するってのが一番印象に残っている。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/04(土) 17:32:18 

    >>38
    100回?200回?とか回っても全然平気で、キリがないってやめてたね
    化け物かと思った

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/04(土) 17:40:24 

    ニャホニャホタマクロー

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/04(土) 17:44:41 

    トリビアの種の雑種犬検証が好きだった!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/04(土) 17:47:52 

    最近ウルトラマンラップをYou Tubeでみました👀

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/04(土) 18:16:53 

    ぷ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/04(土) 18:17:33 

    世にも奇妙な物語のテーマ曲を手拍子しながら聴くと怖くない。
    映画館で席に座って真顔で手拍子したのがシュールすぎて面白かった(笑)
    シュールなことやるからめっちゃ面白いんだよね。
    またあの時代に戻ってほしいな。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/04(土) 18:18:19 

    ビルの屋上から等身大ぺったん人形を
    落としたらどうなるかの検証を
    そんなこと、本当にできるの?と思いながら
    真剣に見ていた。
    ビルの外側からだけでなく
    内側からの様子も放映されていて
    笑い転げた記憶がある。

    すごく面白かった番組。
    たまにでも良いから、
    新作を放送して欲しい。

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/04(土) 18:18:33 

    果汁100%のジュースのパッケージはトリビアで知った 

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/04(土) 18:23:14 

    ニュートンのリンゴは見たんでは無く
    理解させる為のプレゼンで使う為に
    リンゴで説明した

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/04(土) 18:33:14 

    バッハというのはドイツ語で「小川」。
    意外と小者風な名前なのである。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/04(土) 18:33:43 

    リカちゃん人形の靴は舐めると異常に苦い。
    これは子供の誤飲を防ぐため。
    ちなみに大人が舐めてもクソほど苦い。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/04(土) 18:35:00 

    4/4と6/6と8/8と10/10と12/12は毎年すべて同じ曜日になる。
    永遠に。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/04(土) 18:35:34 

    >>48
    日本刀びいきのタモさん、対決の結果がどうあれ必ず満開にしてたね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/04(土) 18:36:07 

    へーえ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/04(土) 18:39:08 

    大学受験を控えていて、深夜帯からずっと見ていましたー!
    懐かしい。
    見ながらよく勉強してたなぁ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/04(土) 18:46:15 

    ニャホニャホタマクロー♪

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/04(土) 18:55:03 

    トリビアの泉観てた人ー

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/04(土) 18:56:10 

    >>75
    ハチ公の声も翻訳してたような。結果は「寂しいよぉ」だったはず。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/04(土) 19:00:26 

    トリビアの種で「中学生の教科書の落書きで一番多いのは何か」
    教科書のイラストにない人物を書くのを「第三者の介入」とか真面目なナレーションで面白かった

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/04(土) 19:00:35 

    トリビアの種
    花咲かせるとこでミスる人いないか探してた
    トリビアの泉観てた人ー

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/04(土) 19:07:34 

    雑種犬シリーズ好きだったな

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/04(土) 20:10:59 

    >>64
    すごいタイムリーなんだけど、一昨日職場でおならしたくなっておならの回思い出したw

    お尻を手で叩きながらリズムよく横走りするんだよねw

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/04(土) 20:15:13 

    「一休さんは





    自殺しようとしたことがある」

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/04(土) 20:34:44 

    犬のやつすきだった

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/04(土) 20:52:22 

    ぺったん人形は今でもお腹痛くなる程笑えます

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/04(土) 21:18:39 

    ねこがお魚くわえていくやつ
    犬が飼い主が倒れたときにどうするかってやつ
    おぼえてる

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/04(土) 22:18:39 

    つまりわかりやすく言いかえると
    高橋高橋克実です!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/04(土) 22:24:23 

    小便小僧のおしっこで爆弾の導火線の火を消したというトリビアで実際にやってみた結果が

    木端微塵!

    冷静なナレーションが笑わせてくれた!
    中江真司さん!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/04(土) 22:26:29 

    片という漢字の上に○をつけると飲み物を提供しているホストに見えるは笑った!

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/04(土) 22:27:54 

    チコちゃんにしばかれるはこの番組のパクり

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/03/04(土) 22:30:17 

    >>104
    ほんとだ!

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2023/03/04(土) 23:04:54 

    動物系が面白かった
    猫のお見合いとか
    野良猫はどのくらいの重さの魚を運べるかとか
    飼い主が散歩中に倒れたらとか

    くだらなかったけど小学生だった当時
    めちゃくちゃ笑ってみてた

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/04(土) 23:14:49 

    >>10
    PRIDEカブト祭り

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/04(土) 23:37:41 

    ニャホニャホタマクロ〜♪
    が好き
    覚えてる方いますか?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/05(日) 00:34:49 

    >>53
    アフリカのガーナだよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/05(日) 03:08:59 

    >>26
    【ドッキリ】娘が無職DQN彼氏を連れてきた時の父親の反応
    これだね。定期的に見たくなるし演技うま過ぎで毎回笑ってしまう

    【ドッキリ】娘が無職DQN彼氏を連れてきた時の父親の反応 - ニコニコ動画
    【ドッキリ】娘が無職DQN彼氏を連れてきた時の父親の反応 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    【ドッキリ】娘が無職DQN彼氏を連れてきた時の父親の反応 [エンターテイメント] 2012/10/15 新作【sm19126267】アメリカのスニーカーショップにてスニーカーを運ぶ店員による神業の...

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/05(日) 05:07:46 

    さくらももこ腹痛事件
    🍙😋➡️😫

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/05(日) 05:23:32 

    >>53>>110
    メロンパンナ単独でちびまる子ちゃんにカメオ出演
    [その逆もあり➡️まるちゃんがアンパンマンに出演]
    更に藤子F先生だったらどうなるんだろう
    トリビアの泉観てた人ー

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/05(日) 06:53:50 

    >>93
    一匹狼は「僕、どうしたらいいの?」だった。
    外国のどこかで撮影してたけど、現地の案内する人もノリノリでバウリンガルで音拾った後「早く見せてくれ。なんて言ったんだ」とか言ってて面白かった。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/05(日) 09:12:12 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/05(日) 15:57:56 

    >>112
    まる子の声優のTARAKOだよ。スタッフがアニメ化してた。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/05(日) 15:58:30 

    >>110
    ありがとぉ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード