ガールズちゃんねる

深夜食堂好きな人

91コメント2023/03/14(火) 09:01

  • 1. 匿名 2023/03/04(土) 08:39:49 

    わたしは深夜食堂原作漫画もドラマも好きです。
    特に赤ウインナーの話がお気に入りです

    +91

    -0

  • 2. 匿名 2023/03/04(土) 08:40:48 

    深夜食堂好きな人

    +41

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/04(土) 08:40:52 

    深夜食堂好きな人

    +42

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/04(土) 08:42:33 

    ドラマしか見た事ないけど面白かったし泣いたなぁ
    どの回かとか忘れたけどw

    +62

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/04(土) 08:44:33 

    小林薫がカッコ良すぎて観たあと眠れない

    +99

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/04(土) 08:46:49 

    お茶漬け三姉妹が好き。独身アラサー、アラフォーのリアルさがよく出てた。

    +75

    -3

  • 7. 匿名 2023/03/04(土) 08:47:06 

    >>5
    超わかる。
    画像だけでも朝からにやけてる

    +40

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/04(土) 08:48:26 

    バターライスのお話が好き

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/04(土) 08:48:37 

    オープニングの豚汁たまらん。

    +100

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/04(土) 08:49:24 

    めっちゃ好き。
    こんな店近くにあればなぁ。
    ありそうでない。

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/04(土) 08:49:34 

    田中圭の回よかった。苦学生と芸能人、好きあってるんだけど付き合えないやつ。せつなかったー!

    +64

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/04(土) 08:50:27 

    >>7
    プラス押そうとしてマイナスに指が当たってしまいました、ゴメンなさい…

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/04(土) 08:50:36 

    音楽も雰囲気あっていい!
    みんな色々抱えながら生きてるよな、ってしみじみ思うよね。

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/04(土) 08:50:36 

    映画も良かった。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/04(土) 08:51:37 

    唐揚げとハイボールの女の子が徐々に元気を取り戻していくの、フィクションってわかってても嬉しかったな。

    +60

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/04(土) 08:52:02 

    漫画のおでん買回がたまらん!
    同じように作ってみたけど、やっぱり練り物入れないと味に深みが出ないんだよねぇ。なにかコツがあるのかしら。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/04(土) 08:53:12 

    >>6
    名前出てこなくて失念だけど、そのうちの2人のどちらかが、須藤理彩さん扮するメガネさん(だっけ?メガネかけてたよね?)の元カレと付き合うことになって色々あってケンカして一時3人組崩壊してたよね。

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/04(土) 08:54:19 

    小林薫さんマスターの役するまでうまい俳優さんぐらいにしか思ってなかったけどマスターがかっこいい。
    こんな雰囲気醸し出せるって凄い。

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/04(土) 08:55:16 

    >>17
    取っ組み合いのケンカまでしてたよね笑
    気まずそうにお茶漬けすすって仲直り!

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/04(土) 08:57:28 

    ストリッパーの女の子が微妙にブスなのが現実ぽくて良いよね

    +74

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/04(土) 08:58:10 

    オダジョーの存在が謎のままだった。でもかっこよかった。

    +79

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/04(土) 09:01:36 

    小林薫さんの声がすごく好き!美の巨人たちもピッタリだったのに番組が変わってナレーターも変わってかなり悲しかった。
    深夜食堂はタマゴサンドの回がめちゃくちゃ切ないと思ったけど田中圭の役がウジウジしすぎてクソウゼェ!と思ったわ。
    お茶漬けシスターズの1人がキレたとき、もう心底よく言った!!って拍手喝采したわ!

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/04(土) 09:03:17 

    トンテキの話が好き。
    男女の刑事も好き。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/04(土) 09:04:58 

    >>19
    取っ組み合いのケンカが他の客まで巻き込んで、飲んでたお店の中めちゃくちゃ(笑)
    ニューハーフのママさんがブチギレまでがワンセットだったよね(笑)

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/04(土) 09:06:54 

    これほどまでに小林薫の魅力を引き出した作品があるだろうか‥
    あったら教えていただきたいです

    +63

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/04(土) 09:09:42 

    余貴美子に嫉妬する!

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/04(土) 09:11:36 

    >>18
    リアルだと結構ギラギラなおじさんだよね。三浦友和と仲良しだけど、真面目ばかりじゃなくもっと呑んだり遊びなよ的な事言ってたから小林さん本人は普段そういう感じなんだなぁて思った。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/04(土) 09:11:46 

    この番組好きだったわ。
    またやらないかしら?

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/04(土) 09:14:18 

    定番中の定番だけど、猫まんまの回は原作もドラマも泣ける

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/04(土) 09:17:03 

    めんどくさいけどカニさん派

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/04(土) 09:20:53 

    >>7
    横だけど小林薫さんの昔出てた「ふぞろいの林檎たち」の中井貴一のお兄さん役が好きすぎる!時々レンタルして見てる。

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/04(土) 09:33:20 

    >>15
    あの女優さん好きだったのに、他のドラマとかで全然見かけない

    唐揚げとハイボール、見ると絶対真似したくなる
    豚バラトマト串も同じ人だっけ(うろ覚え)

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/04(土) 09:34:02 

    あんな行きつけの店が欲しい。
    いつでも受け入れてくれて、
    「出来るモノなら作るよ」
    って言われたい。

    +74

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/04(土) 09:39:56 

    >>31
    更に横でごめん「イキのいい奴」てのも観てみて。NHKだからどこで観られるかわからんけど。

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/04(土) 09:40:47 

    ドラマしか見てないけど、りりィさん扮する伝説のストリッパー?とマリリンの回が沁みた。
    あとマリリンのお母さん(柴田理恵)が出る回も良かった。
    このドラマ以降、旦那も私も安藤玉恵さんのことはずっとマリリンと呼んでるw

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/04(土) 09:42:40 

    >>32
    ほんとだ、見かけないね。ショートヘアめっちゃ可愛いかったよね。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/04(土) 09:46:37 

    漫画もドラマも好きです

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/04(土) 09:52:38 

    >>5
    その場にいるだけで雰囲気有るよね

    随分前にどっかの国を旅する番組で
    ワークパンツを履いて雄大な景色に降り立った姿が神々しすぎて
    もう彼以外の男性はワークパンツ履かないで欲しいと思ったほど

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/04(土) 09:53:45 

    j:comで映画版があって観たよ。
    あんな店あったら、1人でお店に入る勇気普段ないけど(焼肉とか)ふらっと入ってマスターにちょっと愚痴ってご飯食べれそうw
    ストリッパーのお話とかも好きだな。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/04(土) 10:01:38 

    こすずねえさんとりゅうちゃんの
    赤いたこさんウインナーと甘い玉子焼きの回が好きです

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/04(土) 10:03:53 

    多分人気ないけど、自分は中国版も好きです。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2023/03/04(土) 10:12:12 

    アマプラで見れなくなっちゃったんだよなー。
    また見たい。オープニングから雰囲気たっぷり。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/04(土) 10:22:09 

    >>35
    私も孤独のグルメに安藤さんが出てきた時マリリン!て思いました。あとたらこ食べる時思い出すw

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/04(土) 10:42:44 

    漫画は集めてて読んでるけど
    ドラマは観たことないんだよねー。

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2023/03/04(土) 10:53:52 

    >>41
    中国版も良かった。

    漫画も日本ドラマも中国ドラマも良い。
    作者の描く人間への視線が温かい。

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/04(土) 10:57:19 

    漫画の方がすきだわ
    ドラマは嫌いな人出てるから

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2023/03/04(土) 10:59:52 

    漫画は無料ので読みました。

    ドラマは、長芋のソテー?
    緒川たまきの出てたの良かった。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/04(土) 11:08:29 

    漫画家の回、がっつり吐瀉物まみれで嫌だった

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/04(土) 11:10:04 

    私も大好き。深夜食堂と昨日何食べたは紙で買い続けてる。
    ドラマも好き。CSで再放送してるといつも見てる。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/04(土) 11:52:41 

    >>43
    タラコはミディアムレアよね

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/04(土) 11:55:06 

    新シリーズやってほしいなぁ
    要望メールとか書いたら届くのかな

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/04(土) 11:56:23 

    >>28
    見たいよね!新作!
    孤独のグルメは新作がバンバン出るから深夜食堂も期待したんだけどなぁ。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/04(土) 12:03:27 

    大晦日、常連みんなで年越しする回楽しかったな~

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/04(土) 12:08:16 

    お茶漬けシスターズ、深夜食堂でオールなのかしら?
    新宿で2時とか3時にお店出て、それぞれ自分の家に帰るのは恐いよね?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/04(土) 12:32:48 

    光石研さんの部下が相棒のいずもれおんなんだよね
    深夜食堂だと演技下手には見えないのになぁ不思議!


    +8

    -2

  • 56. 匿名 2023/03/04(土) 12:49:55 

    行き当たりばったりの歌が離れない

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/04(土) 14:08:28 

    ナニワ金融道の下品な桑田さんから深夜食堂のマスターって全然違うけどどっちも好きでこの人しか考えられない

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/04(土) 14:34:39 

    >>5
    タバコをくゆらせるシーンがかっっっこ良過ぎて、録画したやつを何度も見返したり、スマホで撮影して見返してはウットリしてる…♡

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/04(土) 14:49:39 

    煮こごりの回好きです。

    親の借金のために風俗嬢になった女性(伊藤歩)の話なんだけど、最後ハッピーエンドで良かった。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/04(土) 16:13:23 

    みんなで大晦日過ごす回、ああいうのにめちゃくちゃ憧れる。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/04(土) 17:24:09 

    ちょうどU-NEXTで見たばかり!こんなお店が近くにあって、まだ家に帰りたくないなって時にふらっと立ち寄ったりできたらいいのに。
    そして皆さん仰ってるけど、小林薫かっこよすぎる。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/04(土) 17:26:20 

    昨夜から再放送始まって初めてみました。孤独のグルメみたいなのかなーと見出したらすごい良くて見入ってしまった。田畑智子の回良かった。泣いた。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/04(土) 17:27:35 

    >>54
    タクシーで帰るでしょ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/04(土) 20:05:38 

    >>25
    キツイ奴らはどうですか?
    玉置浩二とながしの役やってるけど歌もお上手ですよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/04(土) 20:34:25 

    >>5
    色気があって素敵♡

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/04(土) 20:34:55 

    >>62
    行き当たりばったり〜

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/04(土) 23:08:52 

    >>53
    そば屋の息子が裏でてんぷら挙げてたよね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/04(土) 23:10:10 

    >>25
    イキのいい奴の大将もよかったよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/04(土) 23:11:47 

    >>55
    最初の部下は男性だったよ、からあげハイボールのお兄ちゃん

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/04(土) 23:14:31 

    >>35
    探偵はBARにいるにもマリリン出てくるけど面白い役だった

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/04(土) 23:19:28 

    佐藤浩市が詐欺師だったの回が印象に残ってる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/04(土) 23:36:51 

    >>70
    横だけど孤独のグルメにもゲストでマリリン出てるわよ、井の頭さんとマリリン!

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/05(日) 00:05:50 

    >>72

    出てましたっけ?
    孤独のグルメこちらも両方好きでよく見返してる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/05(日) 00:15:32 

    >>73
    出てるわよ、シーズン3の6話で静さんという役名で。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/05(日) 00:22:34 

    >>74
    早々にありがとうございます
    3-6-静さんね
    確認しまっす!^_^

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/05(日) 00:55:43 

    >>75
    いえいえ!なかなか面白い役だったからお楽しみにね!

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/05(日) 01:07:52 

    焼きそばに青のりの回も泣けたなぁ

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/05(日) 01:57:16 

    今昨日やってたポテサラの見た。泣いたよー風間トオルー

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/05(日) 02:52:14 

    >>59
    わぁ、わたしも密かに一番好きな話です。
    親の借金でソープ、上がるまでは男作らない。みたいなのってふた昔前って感じだけどこの古い雰囲気が好きです。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/05(日) 04:14:51 

    >>78
    私も見た!
    泣けたわ
    深夜食堂は泣ける要素、きわどさ、面白さ、等色々あって素晴らしいです

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/05(日) 04:39:46 

    >>62
    わたしもあのねこまんまの回が一番記憶に残ってる。
    すごく切ないよね…。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/05(日) 05:04:54 

    >>25
    恋子の毎日?だったかな。田中裕子さんとの
    子供でしたが見てました

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/05(日) 05:31:33 

    >>82

    恋子の毎日
    昔父が漫画読んでたわ!!
    面白いのかしら

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/05(日) 12:12:09 

    >>83
    うろ覚えですが、面白かったですよ〜
    子供ながらに小林薫さんもかっこ良かったです!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/05(日) 15:19:58 

    >>80
    来週も四話連続でやるみたいで楽しみです。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/06(月) 00:21:20 

    >>59
    この回観たあと煮魚作って翌日煮こごりをご飯に乗っけて食べましたw

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/06(月) 02:25:27 

    >>85
    楽しみですよね!
    何度観てもオープニングから引き込まれる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/12(日) 01:58:23 

    バターライスとカツ丼の見ました!親子丼ハッとした。毎回泣いてしまいます。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/13(月) 23:14:07 

    >>17
    ありましたね!お茶漬けの梅さんの元彼と付き合う事になったのは、鮭のカナさん?だった気が…!たらこさんが親の体調が悪くなり地元に戻って、お見合いするってなって、そこから、3人の仲が一旦微妙になっていったんですよねー

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/13(月) 23:22:32 

    深夜食堂にハマって借りて観てます!ハムカツの話好きだったー!兄ちゃん役がええ声なのよ😊

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/14(火) 09:01:50 

    田中圭の苦学生のは切なかったな。いい演技するよねほんと。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード