ガールズちゃんねる

昔のネットのコピペが好きな人part2

985コメント2023/03/31(金) 22:57

  • 501. 匿名 2023/03/04(土) 10:16:22 

    久々にワロタシリーズが好きだった
    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +18

    -0

  • 502. 匿名 2023/03/04(土) 10:17:13 

    >>5
    孫まで受け継がれるのが本当ジワジワくる。ヴェルタースオリジナルみたいで。

    +92

    -0

  • 503. 匿名 2023/03/04(土) 10:20:47 

    君が死んでからもう1年‥‥
    今も君は僕を見守ってくれているのかな?
    君は僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
    すごく嬉しくて幸せだったなあ。

    ある日突然、君が白血病だって宣告されてから病室で日に日に弱っていった。
    「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
    君の為に僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね‥‥。
    ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、
    それが「2チャンネル」だった。
    ある日、君はいつものように笑いながら言った。
    「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ」
    「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
    なんて僕が注意すると
    「ごめんね‥でもね、これ見てよ。ほらっ、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、フフッ」
    僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
    「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!
    ‥だって。かわいいねえ。フフッ」
    僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。

    「憶えててくれるかなあ」‥ふと君が言った。

    「この3のひと、私がいなくなってもあの時、変な奴に2をとられたんだよなー
    なんて、憶えててくれないかなあ‥‥無理かな‥‥憶えてて、ほしいなぁ‥‥」

    それから‥‥数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
    君はもうこの世に居ない。‥なのに僕は、F5を連続でクリックしている。
    君の事を3のひとが忘れないように‥いつまでも、いつまでも忘れないように‥‥‥

    天国にいる君と一緒に
    今ここに刻み込む‥‥

            2 ゲ ッ ト

    +47

    -0

  • 504. 匿名 2023/03/04(土) 10:20:59 

    福岡ゴム手袋高校校則
    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +19

    -1

  • 505. 匿名 2023/03/04(土) 10:21:58 

    >>103
    津村くん、ツーソン(アリゾナ州の地名)とかでもいける

    +25

    -4

  • 506. 匿名 2023/03/04(土) 10:22:34 

    続き
    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2023/03/04(土) 10:25:34 

    >>490
    たげる
    にゾワゾワ

    +23

    -6

  • 508. 匿名 2023/03/04(土) 10:29:34 

    >>386
    新しい視点をありがとう

    +90

    -0

  • 509. 匿名 2023/03/04(土) 10:30:19 

    >>167
    2getコピペは古代を旅するやつのほうが好きだわ。

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2023/03/04(土) 10:39:03 

    みんなに聞きたいんだけど>>254←このコピペスカッとする?それとも投稿者を酷いヤツと思う?

    +10

    -2

  • 511. 匿名 2023/03/04(土) 10:40:30 

    >>3
    2chコピペ好きなんだけど昔からこれだけは無理。

    +28

    -3

  • 512. 匿名 2023/03/04(土) 10:43:38 

    >>490
    「好き嫌いするから大きくならなかったんだ」「うるさい」

    気持ち悪すぎる🤢

    +99

    -0

  • 513. 匿名 2023/03/04(土) 10:46:27 

    >>8
    うちの小4男児がすでにこんな感じだわ…
    今も「こんなん作れるのは天才のオレだけ…オレの才能が天を突き破る…ははっ、つれぇー」と4歳の弟とブロックで遊んでる

    +234

    -4

  • 514. 匿名 2023/03/04(土) 10:51:16 

    コピペじゃないけど2ゲットでキリマンジャロを思い出す。

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2023/03/04(土) 10:51:38 

    >>510
    個人的な意見としては
    これをスカッとすると言っちゃうほど殺伐とした世の中は嫌だなあ…
    綺麗事ばかりも言ってられないけど、正論しかない世の中は息苦しいよ。

    +26

    -20

  • 516. 匿名 2023/03/04(土) 11:00:13 

    >>3
    初めて見たけどめちゃくちゃイライラした
    tiktokかなんかでいちご飴食べたくて泣いてる女思い出した
    家で幼い子供のように振舞っていちゃいちゃするのは勝手にすればいいけど
    玄関から出たら店員の気持ちとか考えながら
    年相応の行動してほしい

    +117

    -1

  • 517. 匿名 2023/03/04(土) 11:03:02 

    中学生のお兄ちゃんが亡くなったお母さんの代わりに妹のお遊戯会の妖精さんの衣装を家庭科室借りて一生懸命作ってあげる話が好きでした。

    +18

    -1

  • 518. 匿名 2023/03/04(土) 11:03:41 

    猫コピペが好き
    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +82

    -5

  • 519. 匿名 2023/03/04(土) 11:12:30 

    >>323
    孫もまずないよね。おばあちゃんの世代のアイドルのファンになる人はあんまりいないから。
    孫からしたら仁はお爺さん世代。

    +25

    -1

  • 520. 匿名 2023/03/04(土) 11:12:39 

    >>109
    企業面接での 御社 と 恩赦 のやつw

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2023/03/04(土) 11:14:06 

    BOOWY博士まだ~?

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2023/03/04(土) 11:19:47 

    >>23
    泣かせやがって

    +104

    -0

  • 523. 匿名 2023/03/04(土) 11:22:21 

    >>3
    自分の中ではこれと車のバッテリーが上がったコピペが二大イラつくコピペ

    +37

    -0

  • 524. 匿名 2023/03/04(土) 11:29:15 

    >>95
    私これめっちゃすきww

    +99

    -2

  • 525. 匿名 2023/03/04(土) 11:31:34 

    美容室に行ったんよの話しが1番好き

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2023/03/04(土) 11:31:41 

    >>494
    冒頭の、前の会社、が上手く効いてるんだよね。

    +87

    -0

  • 527. 匿名 2023/03/04(土) 11:34:02 

    >>13
    イオンは結婚相談所もやってるはず。
    出会いもイオン。

    +89

    -1

  • 528. 匿名 2023/03/04(土) 11:34:49 

    >>524
    「どこにいらっしゃるんですか」という台詞に畏れを抱いてそうな雰囲気が好き

    +89

    -0

  • 529. 匿名 2023/03/04(土) 11:42:28 

    >>521
    解散から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
    それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
    そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
    ちなみにマイベスト
    1.鏡の中のマリオネット
    2.B.BLUE
    3.DREAMMIN
    4.ONLY YOU
    5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW

    +12

    -0

  • 530. 匿名 2023/03/04(土) 11:44:26 

    >>510
    スカッとするというか、ザマァとは思えないし同情はするがそれはそれとして私も同じことを機械的にすると思う。

    +119

    -4

  • 531. 匿名 2023/03/04(土) 11:50:43 

    >>111
    くぅ〜疲れましたも2012年だった…
    まどマギ関連のコピペだから当たり前だけど、案外最近までいたんだなぁ

    +47

    -0

  • 532. 匿名 2023/03/04(土) 11:52:52 

    >>407
    これは抹茶色が薄れた感じみたいな意味なの?英語とかでマッチャクレムって色があるの?ってのが気になる。

    +10

    -3

  • 533. 匿名 2023/03/04(土) 11:55:20 

    今、外で誰もいないと思って「ふぁー」って声出して、背伸びしたら
    屁が「ブッ」って出てしまったんだが
    ちょうどそこにどっかのオッサンがチャリで通ってたみたいで
    しかも屁を聞かれてしまったらしく、オッサンが「プッwグッヘヘヘヘww」
    って笑いながら、川にチャリごとダイブしていった

    +64

    -0

  • 534. 匿名 2023/03/04(土) 11:57:40 

    >>529
    これこれ。
    全部代表曲、そしてタイトル間違っててCDすら持ってなさそうな所がいい。

    +22

    -0

  • 535. 匿名 2023/03/04(土) 11:58:13 

    >>510
    スカッとも酷いとも思わないけど、大事なバイクを盗んで事故って何してくれてるんじゃ!とは思うかも。
    亡くなったとはいえ気分は悪い。

    +127

    -0

  • 536. 匿名 2023/03/04(土) 11:58:20 

    >>513
    可愛いすぎる
    弟と遊んでやって優しいお兄ちゃん
    そのままいつか名文を世に送り出してくれることを期待してる

    +137

    -0

  • 537. 匿名 2023/03/04(土) 12:05:11 

    >>223
    嘘だったんかい!

    +15

    -0

  • 538. 匿名 2023/03/04(土) 12:05:47 

    >>358
    パクリか

    +26

    -2

  • 539. 匿名 2023/03/04(土) 12:09:17 

    1番好きな2getのコピペ

    キータッチが未熟な僕は以前「2get」と入力したつもりなのに
    間違って「2gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
    悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も2getの練習を繰り返し
    キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
    今ここに練習の成果をお見せしたいと思います

    2grt!

    +70

    -0

  • 540. 匿名 2023/03/04(土) 12:11:16 

    >>169
    ネタにマジレスカコワルイ

    +36

    -4

  • 541. 匿名 2023/03/04(土) 12:12:07 

    俺は小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
    当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
    いつしか、俺はノートに自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
    それをばあちゃんに見せては
    「ここでモンスターが出るんだよ」
    「ここに止まったら三回休み〜」
    ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。
    それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
    やがて俺にも友達ができ、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
    家の事情も解消され自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
    「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。
    先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。
    遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートを貰った。
    開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
    モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
    妖怪も混じっていたり。「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
    最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていたその下に

    「義弘(俺)くんに友達がいっぱいできますように」

    人前で親の前で号泣したのはあれが初めてでした。
    ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。そして、ありがとう。

    +135

    -0

  • 542. 匿名 2023/03/04(土) 12:13:17 

    河村隆一の駄曲コピペが出てないなんて・・・
    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +50

    -2

  • 543. 匿名 2023/03/04(土) 12:13:26 

    >>5
    赤西の音楽は魂でそれがエターナルになるというミラクル

    +12

    -0

  • 544. 匿名 2023/03/04(土) 12:16:14 

    >>513
    微笑ましい〜!

    +56

    -1

  • 545. 匿名 2023/03/04(土) 12:16:36 

    やあ (´・ω・`)
    ようこそ、バーボンハウスへ。
    このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

    うん、「また」なんだ。済まない。
    仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

    でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
    殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
    そう思って、このスレを立てたんだ。

    じゃあ、注文を聞こうか。

    +25

    -0

  • 546. 匿名 2023/03/04(土) 12:17:08 

    Yahoo!ニュースの幽白が当時の中高生に影響を与えた名言4選から
    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +44

    -1

  • 547. 匿名 2023/03/04(土) 12:20:46 

    >>170
    切り込み隊長こと山本一郎が、
    虚言癖がバレる前に、「アメリカン・デブ」という
    記事で、商談相手とのBBQの事を書いていたけど、
    これを真似したんだと初めてわかりました。ども。

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2023/03/04(土) 12:26:42 

    >>510
    投稿者の、ざまーみろ!みたいな気持ちを露骨に出してる感じとかはどうかと思うけど、賠償請求する権利はあるしそれを行使するのは問題ないと思う

    私もバイク盗まれたことあるけど、足なくなって不便すぎて買い換えたから、盗まれたことで余計な出費が発生してかなり困ったし腹立ったもん

    だから正直警察が賠償請求控えるように言うのが違和感あった
    する権利はあるが相手の心情には配慮してほしい、くらいがせいぜいじゃないかなって思った

    +173

    -0

  • 549. 匿名 2023/03/04(土) 12:26:57 

    >>501
    はだしのゲン?

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2023/03/04(土) 12:27:16 

    >>532
    crèmeはフランス語でクリームって意味
    クレームブリュレのクレームだよ
    だから抹茶入り生クリームとか抹茶ミルクみたいな色をイメージしてると思う

    +35

    -0

  • 551. 匿名 2023/03/04(土) 12:29:25 

    昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
    名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
    彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
    そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
    オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
    まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
    ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
    これがどうも気になりましてね。
    ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
    そこで私はある先輩と結託してその選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
    するとそこには小さな獅子唐が‥‥
    その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
    それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって
    その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
    私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
    そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
    「ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう」って。
    そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって…。
    その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りのフリをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
    まあ、野球が大らかだった時代の話です。

    +29

    -0

  • 552. 匿名 2023/03/04(土) 12:29:32 

    >>208
    創作なんだ
    こんなムカつく女とめんどくさいことさせられた店員さんはいなかったんだ!良かった!

    +53

    -2

  • 553. 匿名 2023/03/04(土) 12:33:23 

    >>5
    プライベート応援してあげてその上でファン止めずに推しつづけるって本当にファンの鑑だね
    赤西はこの人に感謝しかないでしょ

    +86

    -2

  • 554. 匿名 2023/03/04(土) 12:34:41 

    >>527
    イオンは銀行もあるし不動産もやってるよね
    イオンのローン組んでイオン仲介のマイホームに住む

    +40

    -0

  • 555. 匿名 2023/03/04(土) 12:35:56 

    367 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:31:14 ID:uQrVyLIM0
    相談させてください。板違いであれば誘導していただけると幸いです。

    結婚して4年の子蟻専業です。
    ちょっとしたきっかけで、あるアニメに嵌りその中のキャラに恋をしてしまいました。
    それ以降旦那のことが愛せなくなってしまい離婚したいと思うようになりました。
    こうなって、アニヲタで2次元好きな人の気持ちがようやく理解できました。
    相談と言うのは、このような「アニメキャラに夢中になり旦那への愛情が薄れた」と
    いう理由での離婚の申し立ては不利になるのか?と言うことです。
    慰謝料請求されたりするのでしょうか?
    旦那にはこのことは未だ打ち明けていません。ただ最近の私の旦那への態度で
    浮気などを疑っているようです。
    釣りと思われる方もいると思いますが、釣りではありませんのでよろしくお願いします。

    368 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:36:17 ID:W5zd9ARQ0
    >>367
    誰に恋したか教えてくれないと

    369 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:49:55 ID:uQrVyLIM0
    >>368
    ラオウです。

    +104

    -4

  • 556. 匿名 2023/03/04(土) 12:36:24 

    >>550
    ありがとう。抹茶クリームって意味ね!スッキリした。

    +19

    -2

  • 557. 匿名 2023/03/04(土) 12:38:41 

    >>553
    このコピペのおかげでネット上での赤西の地位が確立されたと言えるレベルだと個人的に思ってる
    こういうファンは財産だよね

    +86

    -0

  • 558. 匿名 2023/03/04(土) 12:39:31 

    >>75
    いくら何でもこんな女いなくない?

    +23

    -1

  • 559. 匿名 2023/03/04(土) 12:44:03 

    ニフラムもうでた?学生の頃パソコンの前でずっと笑ってた思い出のコピペ
    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +25

    -0

  • 560. 匿名 2023/03/04(土) 12:49:01 

    >>542
    待ってた!㌧クス

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2023/03/04(土) 12:53:29 

    >>451
    それを知ると途端にロゴのEとOを繋いでる水平のリングが神秘的に見えてきた

    +40

    -0

  • 562. 匿名 2023/03/04(土) 12:56:31 

    >>558
    誇張したらこんな感じってことよ
    母親や職場のおばちゃんが、パソコンや機械おかしくなったと言ってくるけど、こんな感じよ

    +34

    -0

  • 563. 匿名 2023/03/04(土) 12:57:38 

    >>454
    口調がそれっぽくてすごい
    草薙「やばいね、これ」って言いそう

    +14

    -0

  • 564. 匿名 2023/03/04(土) 12:57:43 

    >>541
    これ何回見ても泣いてしまう

    +37

    -0

  • 565. 匿名 2023/03/04(土) 13:02:58 

    >>480
    タイトル教えてやれよwww

    +33

    -0

  • 566. 匿名 2023/03/04(土) 13:03:35 

    >>42
    FLASH世代だったから未だに覚えてるわwww

    +42

    -1

  • 567. 匿名 2023/03/04(土) 13:05:00 

    この文章、読めますか?

    3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした

    おそらく皆さんほとんど読めたと思いますが
    実はこの文、海外の日本語学校では超難問です
    気づかれましたか?
    「日」の字の読み方全部違うのです

    +122

    -0

  • 568. 匿名 2023/03/04(土) 13:10:20 

    >>423
    高校から遠方の学校に通い始めて専門から都会、社会人から東京と地元から出ちゃったからどんどんヨーカドーとの縁が薄れていったんだけど、地元に居続けてたら私も本当にこうなってたのかなと思う
    高校生でヨーカドーデートして結婚して内祝いもヨーカドーで買って赤ちゃんできて赤ちゃん用品もヨーカドーで揃えて……とか想像つく

    +30

    -0

  • 569. 匿名 2023/03/04(土) 13:10:21 

    >>290
    しかし頭文字と書いてイニシャルと読ませるのもなかなかに力技かと思うねw
    そうなんだけど
    すっと入って来ないわー

    +52

    -0

  • 570. 匿名 2023/03/04(土) 13:17:08 

    >>559
    面白いっちゃ面白いけど冷笑的すぐる ('A`)
    今のぴろゆきの香具師があんなになってるのをみると、2ch文化でも冷笑的すぎるのは今の時代は評価さがるかも

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2023/03/04(土) 13:18:21 

    >>451
    まさかのエターナルつながり

    +33

    -0

  • 572. 匿名 2023/03/04(土) 13:19:24 

    >>356
    本当は流暢って言いたかったんだろうけど語彙力なかった説すき

    +34

    -0

  • 573. 匿名 2023/03/04(土) 13:23:09 

    >>32
    何それw
    絶対面白そうだから元ネタ教えて!

    +13

    -4

  • 574. 匿名 2023/03/04(土) 13:25:17 

    >>496
    これめちゃくちゃ切ないけどめちゃくちゃ笑ってしまった

    +16

    -0

  • 575. 匿名 2023/03/04(土) 13:27:24 

    >>405
    割と若いカップルいるよ。
    映画館もあるし、スタバもあるし、ユニクロもジーユーもあるし、広いので1日いれる。

    +70

    -1

  • 576. 匿名 2023/03/04(土) 13:28:08 

    >>32
    「どうみても○○です。本当にありがとうございました」は構文いまだに何かやらかした時に使っちゃうww

    +77

    -2

  • 577. 匿名 2023/03/04(土) 13:29:18 

    >>510
    スカッとはしないけど酷い奴だとも思わない。それはそれ、これはこれだわ

    +85

    -0

  • 578. 匿名 2023/03/04(土) 13:29:25 

    >>496
    どういうシチュエーション?
    好きな女声優が結婚でもした?

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2023/03/04(土) 13:30:35 

    >>513
    母ちゃんに聞かれてるとわかった瞬間に顔まっ赤になってそうで可愛すぎるw

    +97

    -0

  • 580. 匿名 2023/03/04(土) 13:32:38 

    もう今日でここに書き込むのは最後にします。
    みんな色々と辛いことを乗り越えての今があるのだと思いました。
    だから俺だけ弱くてうじうじしていてはいけない。みんなが通る道なんだよね。
    けど、今だけ俺の弱さをどうか許してください。
    昨日の今日では強くなれない…

    悲しすぎる

    オヤジが俺に封筒を渡してきました。
    葬式までに必ず読んでおけって。
    オヤジはその中身を知らなかったらしい。
    姉ちゃんの分もあるって言っていたから、母さんからのものだってすぐに分かった。
    俺は本当に弱い。もっと強いものかと思っていたら全然違った。弱すぎだ。
    その封筒の中身を読んで、泣きじゃくった。
    今も涙が止まらない。
    どうして2chに書き込んでいるのかもよくわからない。
    誰かに聞いて欲しいからかな。誰かに何か言って欲しいからかな。

    「アツシへ
    お母さんがこんな手紙を書くことなんてなかったからさぞかしビックリしているでしょう。
    アツシも知っている通り、お母さんは後三ヶ月くらいなんだってね。
    今のお医者さんはすごいね、余命をすぐに言ってくるなんてね。
    時代は変わりましたね。
    お母さんがお婆ちゃんを亡くした時は、ひた隠しにされたのにね。
    こっちの方がスッキリしていいかもね。
    お母さんね、もっとアツシとナミを見ていたかったんだけどね。ごめんね。
    あと三ヶ月しか見れないのか、うーん、残念だよ。
    アツシ、旅行に連れて行ってくれるって言ってたしね。
    お母さん、北海道がいいな。
    美味しいものを家族で食べに行きたいじゃない。
    それで小樽にも行ってみたいんだ。
    アツシ、お母さん頑張って元気になるから、その時は北海道旅行をよろしくね。

    あなたは家族思いの良い子です。
    言葉遣いは汚いけど、それが照れ隠しなんてお母さんはちゃんと知っているんだからね。
    だてにあなたを23年間も育ててきた訳じゃないんだから。
    あなたとナミは私達の自慢の子供です。
    あなたもいずれ親になって分かると思います。
    自分の子供がどんなにかわいくて仕方ないか、絶対に分かる日が来ます。
    お父さんが頑張って働くのも、お母さんがご飯を一生懸命に作るのも、あなたたちがかわいいから。
    あなたたちを愛しているから。
    あなたたちと幸せを創り上げたいから。
    それが親心だよ。アツシも絶対に分かるはずだよ。

    けど、お母さん、子供孝行出来てないよね。
    あと三ヶ月の間に何が出来るか考えたんだけど、お母さんバカだから分からないや。ごめんね。
    だから、この手紙はあなたたちに謝りたくて、今こうして書いているの。
    無責任な親だね、無責任なお母さんだね。
    ごめんね、お母さん無責任で。
    アツシ、お母さんの子供で幸せでしたか?

    +34

    -0

  • 581. 匿名 2023/03/04(土) 13:34:15 

    >>407
    これって可愛いのかな?私はもう少し濃い目の抹茶色のほうが好みかも。薄い抹茶色だとお爺さんのポロシャツの黄緑っぽい。

    +31

    -0

  • 582. 匿名 2023/03/04(土) 13:36:08 

    全盛期に紅白出場依頼を断ったアーティスト

    <体調不良系>
    ZARD           坂井泉水の体調がすぐれないので
    JUDY AND MARY   YUKI が喉のポリープの手術をします

    <その日はいない系>
    相川 七瀬     海外で仕事
    久保田 利伸    海外でレコーディング
    Mr.Children   海外でレコーディング

    <正直系>
    B' z         年末年始は仕事しません
    高橋 真梨子     大晦日に長時間拘束されるのはいや

    <無関心系>
    大黒 摩季        興味ない
    WANDS         興味ない
    スピッツ          興味ない
    CHAGE&ASKA   個人的に出たくない

    <逆ギレ系>
    松山 千春      トリなら出る
    都 はるみ      テンションが上がらない

    <お笑い系>
    松任谷 由実    おせち料理を作ってます

    <意味不明系>
    井上 陽水      恥ずかしい

    +85

    -0

  • 583. 匿名 2023/03/04(土) 13:37:13 

    >>510
    スカッとした

    +23

    -0

  • 584. 匿名 2023/03/04(土) 13:38:18 

    >>573
    ggrks

    +16

    -31

  • 585. 匿名 2023/03/04(土) 13:38:21 

    >>578
    飯田香織バスツアー

    +14

    -1

  • 586. 匿名 2023/03/04(土) 13:38:27 

    >>578
    「伝説のバスツアー」で検索してみ

    +18

    -1

  • 587. 匿名 2023/03/04(土) 13:39:01 

    44 名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/08/18(金) 21:56:35.15 ID:xxGUtneU0
    よく行くファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で

    「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」と必死でコロスケのマネをしていた。
    「はぁ?何が柔らかいの?」と聞くのに「柔らかいナリ!」と何度もしつこいので、
    「だから!何が柔らかいのか聞いてるのに!!
    と大声を出してしまった。
    コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に半ベソで主人は「柔らかいナリ。」と商品を手渡した。
    良く見ると「やわらか いなり寿司」と書いてあった…。

    +54

    -2

  • 588. 匿名 2023/03/04(土) 13:40:22 

    >>581
    今ならくすみカラーで可愛いって言われる可能性も…
    確かにうちの親父のポロシャツこんなんだったw

    +25

    -1

  • 589. 匿名 2023/03/04(土) 13:42:37 

    >>587
    当時笑ったな
    しかし単語でしか喋らない旦那は嫌だ

    +45

    -0

  • 590. 匿名 2023/03/04(土) 13:43:22 

    >>438
    元ネタ知らんけど日が経ってカチカチになった饅頭かもしれない

    +18

    -0

  • 591. 匿名 2023/03/04(土) 13:44:24 

    >>295

    こっちの派生も好き


    12 名前: 玉子酒(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 21:59:51.40 ID:ol2d+YfY0
    俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
    先日、父親の運転でシンセキ(A)の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
    で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、_____(ア)関わらず父親が俺を殴り始めた。
    それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味フメイ(B)なことを言い出して
    ____(イ)涙をボロボロ流し始めた(甲)。
    何が父親に起こったかわからないが(乙)、とにかくブキミ(C)な何かを感じたな。

    問一.傍線部(A)~(C)の漢字と同じ漢字を含むものを1つ選べ。
    (A) シン ①シンチクの家  ②ゲキシンが走る  ③リョウシンとも健在 ④シンゴウ無視  ⑤ギシン暗鬼
    (B) メイ ①メイジ維新  ②将棋のメイジン  ③ごメイフクを祈ります ④カンメイを受ける  ⑤日英ドウメイが結ばれる
    (C) キ  ①ジキ尚早に過ぎる  ②アッキのような顔  ③2ゴウキが故障 ④独特のシュウキを持つ物質  ⑤俳句のキゴを学ぶ

    問二.空欄(ア)と(イ)に入る最もふさわしい語句を1つ選べ。
    (ア)①それにも ②不覚にも ③異常にも ④運転中にも ⑤どうにも
    (イ)①俺には ②これには ③夜には ④終いには ⑤悲しいことには

    問三.涙をボロボロ流し始めた(甲)ときの「父親」の気持ちとして最もふさわしくないものを1つ選べ。
    ①息子の精神の発達が33歳に見合わないことを悲しく思っている。
    ②精神的に幼稚すぎる自分の息子の将来を悲観している。
    ③自分の教育の失敗を感じ、悲しさと恥ずかしさを同時に感じている。
    ④息子の恥ずかしい言葉を聞かれたことを恥ずかしく思っている。
    ⑤シンセキに対し、情けない息子を見せたことを恥ずかしく思っている。

    問四.何が父親に起こったかわからないが(乙)とあるが、なぜ「俺」は理解ができなかったのか。
    ①シンセキの前では泣かなかったのに、今になって泣き始めたから。
    ②チンポプラだけでなく、「俺」の人生そのものを泣いていることに気付かなかったから。
    ③ジョークの出来がよいと思い、「父親」は笑うべきだと思っていたから。
    ④泣いた姿を見たことがなかった「父親」が泣く姿を初めて見たから。
    ⑤コンビニに行こうとしているときに、気持ちをたかぶらせる必要がないと思ったから。


    +26

    -1

  • 592. 匿名 2023/03/04(土) 13:47:11 

    >>510
    ざまーみろと言ったら警官にすごく怒られた、の後に言い訳を入れないところ
    あの世でツーリングとか言っちゃうところが
    2ch向けにリップサービスしてるけど本当は亡くなっていた事に同情して気にしてるのかな?とも推察できる

    今の若い人だと本気でお金はカエシテモライマスカラネー、死んだの自己責任でしょ、くらいで、DQNざまあbut可哀想みたいな微妙な感情は持たない子とかもいそう
    でも今の大人が若い頃に冗談でこういう悪ノリしてたのが良くなかったのか…とか色々考えちゃうw

    +47

    -1

  • 593. 匿名 2023/03/04(土) 13:47:41 

    >>3
    うわあ、この甘い彼氏とうざい女、付き合い立ての私と旦那みたいだわw
    結婚十年目、今では狭い家の中で目も合わせない位冷め切ってるわ

    +55

    -3

  • 594. 匿名 2023/03/04(土) 13:48:07 

    901 名前: で[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 23:35:10.17 ID:CkrpY0Ch
    終電・・・なくなっちゃったね・・・///

    903 名前: 社会保険庁職員(北海道)[] 投稿日:2008/10/12(日) 23:44:31.68 ID:Uziwaie8
    >>901
    待って!あきらめるのはまだ早いよ!
    23:56発の上り普通列車を使って2駅戻ると
    0:07発の下り急行に間に合う
    普段なら間に合わないところだけど
    今日は9753Mって臨時列車が走ってるからダイヤがずれるんだよ
    ほら,この時刻表を見て。
    書いてないけど23:36に貨物列車があるから9753Mをスジに入れると
    後続の673Mが2分遅れるだろ
    それで

    +78

    -0

  • 595. 匿名 2023/03/04(土) 13:49:44 

    >>107
    20代の頃はこのコピペ見て30代になったら気持ちわかるようになるんかなって思ってたけど、実際30代になって年収も上がったけど、いまだに安い焼き鳥屋さんが好き笑
    もっともっと年収高い上司も安い焼き鳥屋大好きだし、安い居酒屋さんにおじさんサラリーマンいっぱいいるからやっぱり共感出来ないコピペのままだった

    +100

    -2

  • 596. 匿名 2023/03/04(土) 13:50:03 

    >>445
    ボーダーっぽいけど、美人だったら、猟奇的な彼女みたい。

    +5

    -5

  • 597. 匿名 2023/03/04(土) 13:50:20 

    >>15
    これ昨日ちょうど久しぶりに検索して見てた
    くぅ疲って言われてるのね


    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +36

    -2

  • 598. 匿名 2023/03/04(土) 13:50:21 

    こないだ高校の同窓会に行った。
    みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
    オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
    俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
    (もちろん誰からも電話など掛かっていない)
    「なに!外資のファンドが参入・・・」
    (聞きかじった言葉を適当に)
    「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
    (声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
    「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
    電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
    みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
    数分後再びケータイを取出し・・・。
    「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
    (気分はウォール街のマイケル)
    「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
    (もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
    「フゥーーーーーーっ」
    大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
    するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと笑い声らしきものも。
    そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
    「今日土曜日だぜ」

    みなさん大爆笑。

    +65

    -0

  • 599. 匿名 2023/03/04(土) 13:52:53 

    >>107
    バブルの頃だっけ?フリーターがもてはやされた時代があったよね
    その後に出来たコピペなのかな
    あの時時代に流されてフリーターを選んでしまった人もいるのかなとか考えてしまう

    +61

    -1

  • 600. 匿名 2023/03/04(土) 13:54:23 

    24: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2013/11/06(水) 18:43:24.69 ID:JgdHAvTP0

    今朝、フレッシュネスバーガースレにいた奴出てこい。
    食い終わったら「フレッシュ!」て叫ばないと店員が片付けてくれないって書いたお前だよ。
    大恥かいたわ。ふざけんのもいい加減にしろよ。

    +68

    -0

  • 601. 匿名 2023/03/04(土) 13:56:03 

    >>585 >>586
    ありがとうw
    あーこれか!ネタにして昇華できてほんと良かったね

    >惨めで虚しくて情けない気持ち
    そりゃそうでしょうねとしか。一万9千円が…
    今の時代なら推し活でもガチャというギャンブルでお金すっちゃう人もいるけど丁寧にネタにしていてほほえまし…くはない

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2023/03/04(土) 13:58:03 

    >>542
    貼ろうとしたらあったww
    大好き

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2023/03/04(土) 13:58:41 

    >>597
    この人、超大作を書き終えたようなテンションだけど台本みたいな短編を数レス連投しただけなんだよね。キャラの名前間違えてるしw

    +57

    -1

  • 604. 匿名 2023/03/04(土) 13:59:11 

    39 ID:c2YFhuVU
    クマのAAを教えてください!お願いします!
    40 ID:kOzZDmk4
    >>39
    ・・ ( )ノ(ェ)ヽ
    パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。

    41 ID:c2YFhuVU
    >>40
       ∩___∩
       | ノ     ヽ
      /  ●   ● |
      |   ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、`\
    / __  ヽノ /´>  )
    (___)   / (_/
     |       /
     |  /\ \
     | /    )  )
     ∪    (  \
           \_)

    こうですか!?わかりません!

    +87

    -0

  • 605. 匿名 2023/03/04(土) 14:00:13 

    >>23
    こうして幸せになったから、出なくなったのか

    +137

    -0

  • 606. 匿名 2023/03/04(土) 14:00:44 

    1:水先案名無い人:2007/08/30(木) 12:03:05 ID:hreXMMKN0●
    それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
    そしたらさwww賞味期限切れでさwww
    時すでにお寿司ってなwww
    やかましいわwww

    +71

    -0

  • 607. 匿名 2023/03/04(土) 14:01:59 

    >>280
    泣いちゃう

    +69

    -0

  • 608. 匿名 2023/03/04(土) 14:03:07 

    >>462
    そこがいい。
    前半静かに始まり、eternalという素晴らしい語感で閉じる。
    時代性も感じられる。こう記しているけど、
    もう違う人と結婚したのかなと思いも馳せられる。とてもいい黒歴史。

    +47

    -1

  • 609. 匿名 2023/03/04(土) 14:04:07 

    320: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/07(月) 21:08:04 ID:JKnm4DJt
    月並み?だが、自分が養子だった事。
    高校の修学旅行でパスポートが必要になり、戸籍謄本を取った時に愕然とした。
    その日は何も手に付かず、夕飯で両親が揃った時、思い切って問いただした。

    最初は鳩が豆鉄砲食らったような顔をしてた父が、みるみる目と口を開いていき。
    「忘れてた!!」
    今度は私が豆鉄砲を食らいました。

    結婚当時、子宝に恵まれず、まだ赤ん坊だった私を施設から引き取った事。
    年頃になったら説明しなきゃいけないなあ…と思いつつ、3人で生活している内に
    養子という意識も薄れ、私が中学生になった頃にはすっかり頭から抜け落ちていた事。

    「いや、小学校卒業した時に説明するかどうか悩んだ記憶があるから、それまでは覚えてたんだよ」
    などとしどろもどろで言い訳する両親を見てると、ああ、二人は間違いなく私の両親なんだなあと
    思えて、なんだか泣き笑いになってしまった。

    あれから10年近く経つけど、私たちの関係に変わりはない。
    今日が両親の結婚記念日だったので、ふと思い出した。

    +170

    -0

  • 610. 匿名 2023/03/04(土) 14:05:10 

    >>597
    カーテンコールしか見れないのは残念。

    +18

    -0

  • 611. 匿名 2023/03/04(土) 14:06:31 

    >>593
    こんなに甘々な彼氏でも、結婚したら変わるんですか…?

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2023/03/04(土) 14:06:40 

    >>600
    これ思い出したw

    819 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O
    このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
    松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
    食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)

    821 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0
    >>819
    お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
    勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)

    885 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0
    >>821
    てめえ、一生恨んでやる
    あやうく 警察沙汰だ

    +95

    -0

  • 613. 匿名 2023/03/04(土) 14:07:29 

    ホンダのバイクを
    ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
    スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
    カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

    ヤマハのバイクを
    ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
    スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
    カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

    スズキのバイクを
    ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
    ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
    カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

    カワサキのバイクを
    ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
    ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
    スズキに持ち込む:カワサキか・・・
    カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

    +84

    -0

  • 614. 匿名 2023/03/04(土) 14:07:34 

    今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

    なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ~~~!!この~~~!」
    ともう片方の首を絞めました。
    絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。割と絞められているらしく、
    顔がドンドンピンクになっていった。
    渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
    「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
    俺はもう限界だと思った。
    「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!敬礼!」
    「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」
    俺は限界だと思った。


    これ好き。

    +19

    -3

  • 615. 匿名 2023/03/04(土) 14:07:45 

    >>62
    面白すぎて泣きそう

    +15

    -0

  • 616. 匿名 2023/03/04(土) 14:08:13 

    >>564
    泣くつもりなかったのに泣いてしまった。
    優しいおばあちゃん。
    孫の幸せをすごく願っていたんだろうな。

    +60

    -0

  • 617. 匿名 2023/03/04(土) 14:13:03 

    >>598
    人柄の良さで書かれた一文。確かに一度はやってみたいね。
    俺も何が全部なのかわからないという表現がナイスボケ。
    ディーラーでなくて、少し証券マンの営業さんっぽい。部門によって性格も違うんでしょうね。
    数を数えるくだりで、なんとなくスティングのラストを思い出しました。

    +13

    -5

  • 618. 匿名 2023/03/04(土) 14:14:17 

    >>131
    ガル見てる場合じゃないな

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2023/03/04(土) 14:15:41 

    北欧の覚え方

    6 名無しさん@恐縮です  2006/02/27(月) 00:32:41 ID:+N++r2o20
    未だにフィンランド、スウェーデン、ノルウェーの位置関係が分かりません。

    544 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/02/27(月) 02:34:41 ID:/oDeFH0M0
    ちんこ横から見て、
    上半分がノルウェー。
    下半分がスウェーデン。
    玉袋がフィンランド。
    「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。

    +49

    -0

  • 620. 匿名 2023/03/04(土) 14:23:27 

    >>23
    世代じゃないからよく分からないのだけど、
    結局口裂け女は実在したの?
    集団下校とか学校が対策するくらいだったんだよね?

    +56

    -3

  • 621. 匿名 2023/03/04(土) 14:25:26 

    >>490
    高校生くらいならきゅんとするわねと思ってたら30…

    +39

    -0

  • 622. 匿名 2023/03/04(土) 14:25:50 

    >>456
    今なんて当時よりさらに人口に対するばばぁの割合多いもんね。
    勢力増してるよ

    +68

    -1

  • 623. 匿名 2023/03/04(土) 14:26:15 

    >>580
    続き
    お母さん、自信がないな。
    お母さんなりに頑張ってきたつもりだけど、自信ないよ。
    だから、この手紙を読んだら、素直にお母さんに言って。
    お母さんの息子で幸せだったか、素直に言って。
    もし、幸せだったなら、お母さんもっと頑張っちゃう。
    もし、幸せじゃなかったんなら、お母さんもっともっと頑張っちゃう。
    大好きなあなたたちの為に、お母さんは頑張るよ。エイエイオーって頑張るよ。
    あなたたちを授かって良かった。
    本当に良かった。
    お母さんは幸せ者だね。幸せすぎるね。

    あ、しつこいけど、お母さんは夏くらいに北海道行きたいな。
    家族で行こうよ、北海道。きっといいところだよ。
    美味しいものたくさん食べようね。
    アツシの運転する車で、北海道をぐるぐる家族四人でまわるの。ステキでしょう。
    期待してるよ、アツシ。ナミには別のものを頼んであるから一人だけの手柄なんかにしないこと!
    夏に家族四人で北海道行こうね、お母さん頑張るよ!!

    字が汚くてゴメンね。
    お父さんも、ナミもアツシも、お母さんはみんな愛してるよ。幸せだよ。
       アツシのお母さんより」って。書いてあった。


    これで最後です。
    俺は忘れてはいけないことがあります。
    俺が自己満足で書き込んで、それに対しての温かい言葉、煽り、全てにありがとうと言いたいです。

    みんな、ありがとう。

    母さんを北海道に連れて行けなかったことが残念でなりません。
    そして、弱い俺はいまだに涙を流しっぱなしです。
    家族を大切にして下さい。愛情を素直に受け取って下さい。
    小さな幸せを大切にして下さい。
    恥ずかしがらずに「ありがとう」と言って下さい。

    俺はみんなに感謝しています。みんなの優しさにひたすら感謝です。
    夏が過ぎて秋になって、冬になって、どんどん季節が廻ります。
    その中での「ありがとう」って、誰にでもあるはずです。
    素直にありがとうと言える事は素晴らしいことです。
    涙が流せるくらい、美しいものです。

    みんなありがとう。

    母さんありがとう。

    +50

    -0

  • 624. 匿名 2023/03/04(土) 14:27:02 

    >>217
    いま改めて読むとなんか景気いいなーと思ってしまう

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2023/03/04(土) 14:27:36 

    >>46
    賑やかな脳内。結婚する必要が全然なくていい。
    もちろんペアに転向というくだりが好き。

    作者「もちろんペアに…」
    読者「はあーっ(結婚式後に第二幕あるんかい)」

    孤児院、たまたま、無理やり体を奪われる…
    こうしたところから、割とクラッシックな空想だと思った。

    +34

    -0

  • 626. 匿名 2023/03/04(土) 14:28:32 

    >>31
    例の替え歌か。

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2023/03/04(土) 14:33:17 

    >>503
    がるの2ゲットもこうありたい。

    +10

    -0

  • 628. 匿名 2023/03/04(土) 14:36:15 

    一人で下校していたら、おれの前を障害者が歩いていた

    片足引きずりながらウーウー言っててなんかしゃくに障ったので、

    おれはその障害者の真似をして歩くことにした すると突然、

    正義感の強そうなおっさんが現れて「障害者の人を馬鹿するな!!」 って

    叫びながら、障害者の方を殴った

    +5

    -9

  • 629. 匿名 2023/03/04(土) 14:37:57 

    >>13
    うちはららぽバージョンだな。
    甲子園のららぽにロフト出来るし。
    大阪や神戸に行かなくなってる。
    街に出なくなった。

    +16

    -0

  • 630. 匿名 2023/03/04(土) 14:40:32 

    >>510
    盗めるところにバイクを置いたお前が悪いと言われなくてよかったね。私なら傷心して当たり散らすかも。

    +0

    -15

  • 631. 匿名 2023/03/04(土) 14:40:59 

    >>588
    うちの父も着てたwラコステの長袖ポロシャツ

    +8

    -1

  • 632. 匿名 2023/03/04(土) 14:41:13 


    177 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 17:20:04 ID:F1sS9FcF0
    俺が行ってた高校の部室棟に「ヤリ部屋」って呼ばれてる空き部屋があって
    しょっちゅう誰かがヤリまくってた。

    けど合意の上なんて少数派だったかも。大半が無理やりで泣き寝入り。
    野球部のマネージャーなんか数人に回されてたりしてた。
    「やめて!いや!」とかいう声がよくもれ聞こえてきた。

    長身で切れ長の涼しい目もとのあの子とか、小柄でぽっちゃりでタレ目の
    可愛いあの子とか、しまいにゃあドジっ子メガネっ子の生真面目な生徒会の
    あの子までもが・・。荒れてた・・・誰も止められなかった・・・ていうかヤルほうに
    まわらなきゃ損、・・・って感じ?。

    去年共学になって女子も入学してきたらしいけど少しは良くなってるんだろうか


    +14

    -22

  • 633. 匿名 2023/03/04(土) 14:42:05 

    現代版「風林火山」
    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +29

    -0

  • 634. 匿名 2023/03/04(土) 14:42:13 

    >>62
    オチが最高

    +14

    -0

  • 635. 匿名 2023/03/04(土) 14:42:35 

    逆ひざ枕

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2023/03/04(土) 14:49:07 

    >>23
    実はこのコピペ見て過去口裂け女に怯えてたトラウマも払拭された。幸せになれたならヨカッタ・・・口裂け女・・

    +108

    -1

  • 637. 匿名 2023/03/04(土) 14:50:22 

    久しぶりに笑った

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2023/03/04(土) 14:51:13 

    >>595
    最初読んだ時の印象だと50代くらいだと思ってたけど、30ちょっとくらいかしら。
    私は当時の投稿者よりちょっと年上だけど、正社員で働いてても安い居酒屋も普通に行くよ。
    安い居酒屋の悪口言いたいだけ。

    +27

    -0

  • 639. 匿名 2023/03/04(土) 14:52:27 

    >>510
    聖人君子なんていないし
    こんな話あったのかーと念頭に置いとくかな。
    もし自分が似たようなことあったらするかも。
    今も昔も弁護士通して弁償代請求するよね。
    まあ半分嘘よね。
    本当は死んでなくて怪我程度に思う。バイク大破は本当で。
    当人は○したいぐらい腹立ったんだろうね。

    +28

    -1

  • 640. 匿名 2023/03/04(土) 14:52:32 

    >>527
    結婚式場の案内もやってて、実際に行ったわww

    +13

    -0

  • 641. 匿名 2023/03/04(土) 14:53:10 

    >>116
    何度も見たことあるのに笑った

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2023/03/04(土) 14:53:54 

    >>385
    ホットスパイシーな屁

    がツボ

    +25

    -2

  • 643. 匿名 2023/03/04(土) 14:54:51 

    >>601
    参加者で同窓会開いてなかった?wネタかな

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2023/03/04(土) 14:54:54 

    >>627
    要らないでしょw
    ガルちゃんはガルちゃんで良きよw

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2023/03/04(土) 14:54:57 

    オタクコピペはフォカヌポウと失敬!ドヒューン のやつが好き

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2023/03/04(土) 14:55:32 

    >>426
    元ネタのジョジョの単行本の読者投稿ハガキ、何気に漫画界ではレジェンド扱いされてる

    +10

    -0

  • 647. 匿名 2023/03/04(土) 14:55:57 

    >>144
    これガチですごいよな
    こういう人に限ってどの地震でも無事な気がする

    +94

    -1

  • 648. 匿名 2023/03/04(土) 14:57:35 

    >>13
    子供できてから、真夏と真冬はイオンのキッズスペースにかなりお世話になってる。
    本当にこのコメント通りの人生を歩みつつあるんだけど、ディスるんじゃなく、イオンはありがたい存在やわ。

    +62

    -2

  • 649. 匿名 2023/03/04(土) 15:02:42 

    >>480
    ナニコレ面白いwww

    +26

    -0

  • 650. 匿名 2023/03/04(土) 15:04:17 

    >>591
    問4wwwwww

    +16

    -0

  • 651. 匿名 2023/03/04(土) 15:05:49 

    >>65
    まんますぎて笑う

    +55

    -0

  • 652. 匿名 2023/03/04(土) 15:08:34 

    >>62
    ここで働きたい

    +28

    -0

  • 653. 匿名 2023/03/04(土) 15:08:44 

    >>599
    アラフォーだけど、高校時代やたらフリーター推してる謎の勢力がいたな。卒業したら数年フラフラ自由にして、その後就職すれば良いって感じだった
    何なら真面目に就活してる子をバカにしてる感じだったよ(商業高校だったので就職組が多かった)

    +12

    -0

  • 654. 匿名 2023/03/04(土) 15:10:13 

    A:煙草吸ってもよろしいですか?
    B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
    A:ふた箱くらいですね。
    B:喫煙年数はどれくらいですか?
    A:30年くらいですね。
    B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
    A:停まってますね。
    B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
    C:ちくわ大明神
    B:あれくらい買えたんですよ。
    A:あれは私のベンツですけど。
    B:誰だ今の

    +54

    -1

  • 655. 匿名 2023/03/04(土) 15:10:48 

    >>3
    最初読んだ時はイライラしてしょうがなかったけど、何回も読んでるとクセになってくる不思議

    +14

    -5

  • 656. 匿名 2023/03/04(土) 15:11:14 

    >>591
    問3の「ふさわしくないものを選べ」もなかなか
    これ実際にそこらへんの小中学生に解かせてみたい

    +17

    -0

  • 657. 匿名 2023/03/04(土) 15:11:18 

    >>8
    この書き込みめっちゃじわる中毒性w

    +15

    -0

  • 658. 匿名 2023/03/04(土) 15:11:36 

    >>501
    去年アマプラで銀英伝を見てたんだけど唐突にこいつが出てきて吹きそうになったよ。
    元ネタを10年越しに知ったw

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2023/03/04(土) 15:11:52 

    >>111
    うちも初カキコとくぅ疲を第一に思い出した

    +10

    -1

  • 660. 匿名 2023/03/04(土) 15:12:30 

    >>94
    232さんナイスwww

    +24

    -0

  • 661. 匿名 2023/03/04(土) 15:15:47 

    >>608
    鬼女さまだから元々自分は結婚してるのにこんなことをのたまう図々しさも面白いポイントかと
    というか既婚者だからこういう事言える余裕があるのかなと

    +28

    -0

  • 662. 匿名 2023/03/04(土) 15:18:30 

    >>407
    きたねぇ色やな笑

    +5

    -12

  • 663. 匿名 2023/03/04(土) 15:20:15 

    >>13
    都内だと大型のショッピングモールとか滅多にないからイオンとかむしろ憧れる

    +19

    -2

  • 664. 匿名 2023/03/04(土) 15:21:28 

    >>241
    声押し殺してわろた

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2023/03/04(土) 15:22:40 

    >>513
    かわ
    将来有望だよ

    +47

    -1

  • 666. 匿名 2023/03/04(土) 15:23:04 

    母ちゃんが再婚して俺の苗字が○○になりました系列

    +4

    -1

  • 667. 匿名 2023/03/04(土) 15:23:44 

    >>663
    雨の日にウォーキングできる

    +11

    -0

  • 668. 匿名 2023/03/04(土) 15:24:36 

    >>597
    これとか初カキコどもとか
    たまに検索して読みたくなる中毒性なんなんだろうね

    +29

    -1

  • 669. 匿名 2023/03/04(土) 15:24:45 

    >>390
    私も検索してみた
    昭和時代の冷蔵庫の色だね

    確かに車のカラーで
    コレを選ぶって個性的な人だわ

    +23

    -0

  • 670. 匿名 2023/03/04(土) 15:26:35 

    >>3を読んで、良かったねぇと思える私は今幸せらしい

    +5

    -16

  • 671. 匿名 2023/03/04(土) 15:26:43 

    1の背後霊でござる。
    このたびは拙者が背後霊として取り付いておる1がこのような
    スレッドを立ててしまったことを心の底から詫びたいと思う。
    拙者は、生存のころ平家の落ち武者をしており、その怨念から
    背後霊となってしまい、今は1に取り付いておる次第でござる。
    1は幼少のころより、人見知りが激しく、家に閉じこもりがちに
    なり、一人でテレビをみては、勝手にテレビの登場人物に
    なりきる夢想をするようになっていったのでござる。
    今回もニュース23をみていて、つい自分が筑紫であると
    夢想してしまい、こんなスレッドを立ててしまったのだろうと
    推測するでござる。
    つきましては、拙者が懲らしめのため、これから1週間ほどは
    毎晩1が床についたら金縛りの刑に処するつもりなので、
    なにとぞ、今回はお許しくださいますよう、みなさまに
    お願いいたします。

    +11

    -0

  • 672. 匿名 2023/03/04(土) 15:33:35 

    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
    ベジータ「はーっはっはっは!」
    トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」
    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
    クリリン「すげぇや…… こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか!?」
    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
    ベジータ「はーっはっはっは!」
    PM7:15 (ここでCM) ←主に「はごろもフーズ」
    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
    ベジータ「……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか?」
    セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
    ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
    セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
    ベジータ「…………」
    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
    トランクス「……いったい何を話してるんだ?」
    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
    ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に」
    セル「なんだと!?」
    ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」

    つづく

    +32

    -0

  • 673. 匿名 2023/03/04(土) 15:35:58 

    >>23
    生理中でイラついてたけどホッとした

    +27

    -0

  • 674. 匿名 2023/03/04(土) 15:36:09 

    >>406
    見たい

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2023/03/04(土) 15:38:25 

    >>333
    私はついこないだまで、かしらもじでいーと頭の中で言ってていたから本気かもと思う。
    口に出して言った時、イニシャルだよって訂正されて知ったから。

    +9

    -0

  • 676. 匿名 2023/03/04(土) 15:40:52 

    >>241
    翻訳してみたい

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2023/03/04(土) 15:47:11 

    #バイクで2ゲット(首刎ね)
            ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏・・・・・・・(あれ?)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        .;":.;":.;":       /神\
                      .;":.;": プシャァァァァ      (´∀` )  ;":.;":.
           o())o__てO二 ̄ ̄~)                      ||--==≡≡≡==--||
           / /||(二ニ) (__).                      ||          ||
       γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル             ||          ||
       l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´           ||          ||
    __ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡      ||          ||
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    >>3へ    なぜ朕のバイクが前を?
    >>4へ    もしかして首がとれてますか?
    >>5へ    接着剤ありませんか?
    >>6へ    このまま死ぬのですか?
    >>7へ    一足先に逝ってるよ
    >>8へ    生まれ変わっても一緒だよ
    >>9へ    周りが暗くなってきた
    >>10へ   誰かが呼んでるみたいだ
    >>11以降  みんな今までありがとう。さようなら

    +1

    -20

  • 678. 匿名 2023/03/04(土) 15:49:39 

    >>261
    だめだ、笑いすぎて涙出てきた

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2023/03/04(土) 15:49:47 

    以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
    「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

    言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

    猿から人類への進化…
    途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
    言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

    そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

    2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
    2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
    感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

    卑弥呼女王、見てますか?
    義経様、清盛様見てますか?
    信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

    それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
    キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

    2get

    +46

    -0

  • 680. 匿名 2023/03/04(土) 15:53:09 

    >>585
    ググったら思ってたより酷かった…
    その時の赤ちゃんがもういないのもあって、この話はあまりされなくなったって見て更に悲しくなった

    +11

    -0

  • 681. 匿名 2023/03/04(土) 15:55:52 

    もちろん、これはたとえばなしです。

    たとえばむかし、あるところにお城がありました。
    なに不自由なく育ったお姫様は幸せであることに飽き、
    実験と称しては塔の上から袋詰めの猫を落とし、
    その自由落下のなかに生命の意味を見出していたのでした。

    もちろん、これはたとえばなしです。

    けれども
    落とせば落とすほど
    お姫様はわからなくなってしまったのです。
    「人生って、わからないなあ!」

    お姫様は家来に命じて、自分と似た年恰好の12人の娘をさらい、
    自分と同じ服を着せ、自分と同じ化粧をさせ、窓からおとしました。
    12人目を落とし終えたあと、お姫様は
    「人生って、わからないなあ!」
    と言いました。
    そしてお姫様は一生幸せに暮らしましたとさ。

    もちろん、これはたとえばなしです。
    けれどもたとえばそれが人生というものなら、
    私は……私は……私は……

    塔から落ちた12人の娘みたいに地面に深く埋まって、
    化石みたいにきれいな>>2をとりたい。

    +0

    -21

  • 682. 匿名 2023/03/04(土) 15:56:21 

    >>423
    田舎だと交通機関がそこまで発達してないし、みんなひとり一台車がある社会だから移動は車。
    駐車場は必須だから、買い物、お茶ができる場所がイオンモール。
    逆にみんなどこに行ってるの?

    +7

    -1

  • 683. 匿名 2023/03/04(土) 15:56:52 

    >>643
    毎年同窓会やってるらしいよ

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2023/03/04(土) 15:59:10 

    >>282
    このシリーズ好きw

    +13

    -0

  • 685. 匿名 2023/03/04(土) 15:59:55 

    146 ID:mh8yw2EE
    会社の上司(50代のめちゃくちゃ堅物っぽい人)が朝からちょっと不機嫌だった。
    昼休みになって、それぞれ弁当を出したり外食に出かける人の中、
    上司が困った顔をしながら取り出したのは、赤ん坊の頭くらいある丸い包み。
    一体何だ?とモニターの影からこっそり見ていたら、
    出てきたのは全面海苔に包まれた大きなおにぎりだった。
    その時点で危なかったんだけど、上司が
    「当てつけにもほどがあるぞ…」
    と力なく言いあきらめたように黒い塊を持ち上げて
    「どこから食えばいいんだ」
    と途方にくれてて;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブッ
    ハムスターみたいに両手ででかいオニギリをほおばり、
    途中で中に詰めたおかずが出るたびに
    「ゆで卵入ってるよ!」
    「メンチ入れるなよ…」
    「ミニトマト?そこは梅干だろー!」
    とかいろいろぼそぼそと突っ込みを入れる上司。
    ;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォッ

    おにぎりをようやく完食してから奥さん?に
    「ごめん、俺が悪かった」
    って電話してるのを見て撃沈した。

    +44

    -1

  • 686. 匿名 2023/03/04(土) 16:00:46 

    >>58
    これ男に乗せて行って貰いたいけど自分から頭下げるの嫌で
    男の方からの乗せていくよという言葉待ちと聞いて納得した

    +40

    -3

  • 687. 匿名 2023/03/04(土) 16:03:33 

    124 ID:Bn2hYkvx0
    昔駅のホームでスズメハチが服にとまった時
    下手にハチを刺激したり手で追い払ってはいけないと聞いてたからじっとしてたら
    3分ぐらい硬直状態が続いた後ゆっくりズブりと刺された
    どうせだから刺しておこうくらいの気分だったんだろう
    絶対に許さない

    +111

    -1

  • 688. 匿名 2023/03/04(土) 16:03:52 

    バイト先に彼氏いない歴25年らしい大人しい子がいた。
    局の子にお昼おごらされたり、
    派遣社員の子から高額なマルチ商法の商品買わされたりしてた。
    皆が「アイツはお人好しだから何言っても絶対断らない」と
    学生のイジメのようにバカにして嫌な事押し付けたりしていた。
    もともとその子を優しくて良い女だと好感を抱いていた上に
    この子なら断らないかもと思った俺は彼女を休日に食事に誘ってみた。
    生まれて初めて女性からOKをもらい、嬉しくて店を色々調べて下準備し、
    当日は思いきりお洒落してピカピカに洗った車で迎えに行き、
    頑張って話を盛り上げてご飯を御馳走し、家まで送り届けた。
    とても楽しくて何度も誘った。彼女も楽しんでくれていると思った。
    段々好きになって今度告白しようと決心して食事に誘った時、
    「本当はずっと嫌だった。もう誘わないで欲しい」と言われた。
    彼女の顔は気の毒になる位必死だった。きっと決死の思いで言ったのだろう。
    「ほら~!麻衣、ちゃんと断れるじゃないですか!
    今度から嫌な事 頼まれたら、今みたいにビシッと言えよ!
    俺、ずっと麻衣が何言っても断れないの、心配したよ!」
    と、俺は泣き出しそうなのをこらえて出来るだけ明るく元気に取り繕った。
    彼女はとてもホッとしたような顔をして何度も俺にお礼を言った。
    俺から好かれている訳じゃない事がわかって、そんなに嬉しかったのかな。
    昨日の話です。もう色恋は諦めますた。一生童貞でかまいません。

    +64

    -1

  • 689. 匿名 2023/03/04(土) 16:04:45 

    >>603
    そうなの⁈
    何を書いたのか気になってたんだけど、そんな感じなんだw

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2023/03/04(土) 16:05:36 

    僕はいつも学校に行くためにバスに乗ってるんですけど、
    そのバスは右に曲がった
    そのいつも乗ってるバスで、ある日おかしな事があったんです。
    だって、いつものような、おばあさんもがいるから、
    最後まで行ったんです。痛いから。
    それで、そこまでは別に良かったんですけど、めちゃくちゃ
    大きい紙袋の紙じゃない版みたいなのがあって、
    ボールみたいなのもあって、シルクハットをかぶってる人も
    いっぱいいたんです。
    おかしいですよね?普通の道を通ってるのに。
    それでもバスはずうっと普通に進んでたんですけど、
    ある道を左に曲がった所で、いきなり急ブレーキをしたんですよ。
    それで、本当に急にキーーーーって止まったんで、
    中に乗ってた人が、バランスを崩してこけそうになったんです。
    僕は席に座ってたんで大丈夫だったんですけど。

    でも、本当におかしい事は、学校に行く直前に起こったんです。
    そのバスはいつも、大きな公園の横を通って行くんですけど、
    その頃、ちょうどそのいつもの道は工事してたんで、
    ちょっと遠回りして、トンネルがある方の道から行ってたんです。
    それで、そのトンネルのちょうど真中ぐらいまで通ったところで、
    そのバスが”ガチャ”とか言いながら止まったんです。
    僕はもちろんおかしいな、と思いました。
    で、気づくと、バスは既に学校前のバス停に着いてました。
    僕は、あれ?おかしいなぁ?とか思いながらバスを降りて、
    その日も普通に学校に行きました。
    そのバスに乗ってた人はもうみんな死んだんですけど。

    +1

    -2

  • 691. 匿名 2023/03/04(土) 16:06:36 

    半年ちょい前の俺へ

    そっちは午前4時だな。
    部活で疲れてぐっすりだと思うが、頑張って起きろ
    今から言う事をやってくれ。
    頼む。お前の為だから。しくじるなよ。

    音をたてないようにしろ、気付かれるから。
    まず、一階に降りて台所から包丁を持ってこい。
    そしてお前のバカ兄貴の部屋の前に行き
    ドアを開けて部屋に駆け込み一撃でぶった切れ。

    バカ兄貴が首を吊ろうとしてる、柔道の帯で作った輪っかをな。
    そうしないとバカ兄貴が首吊って死んじまうぞ。
    発見した時の光景と母さんの悲鳴はたぶん一生お前の頭から離れなくなる。
    前日まで普通に相談に乗ってもらってた兄貴が次の日には死んでんだぞ
    いなくなるんだ

    あと兄貴に言ってやれ。
    「さんざんアンタをバカにしてきたり、ケンカだって飽きるほどしたけど、学校じゃ自慢しまくるくらい好きなんだよ」って

    頼む。頼むよ。
    頼むからこの文を半年前の俺に送らせてくれよ。
    頼むよ。お願いします。

    「おやすみ。また明日な」
    って言ってたじゃねぇか
    バカ兄貴。

    +66

    -0

  • 692. 匿名 2023/03/04(土) 16:07:40 

    13 ID:gMGtTzKL0

    スーパーでガリガリ君を買って「あ、袋入りませんから」って言ったら、
    不思議そうな顔をして包装を剥いてくれた。
    そうじゃねえよ。

    +69

    -1

  • 693. 匿名 2023/03/04(土) 16:12:18 

    76 ID:75DimREL0
    一昨日の昼に友達二人とファミレスに行ったとき混んでたから
    名前を書いてもらって待ってたら暫くして
    「三名様でお待ちの フ、フリーザ様~」って呼ばれて小声で
    「こういうの書く奴必ずいるよな」 って言ったら、友達がいきなり
    「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」
    って立ち上がった。

    +55

    -0

  • 694. 匿名 2023/03/04(土) 16:12:39 

    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +29

    -0

  • 695. 匿名 2023/03/04(土) 16:12:55 

    >>680
    参加者が仲良くなって毎年現場に集まってBBQしてるというのがせめてもの救いかな

    +35

    -1

  • 696. 匿名 2023/03/04(土) 16:13:12 

    >>654
    ちょw
    電車で見るんじゃなかったww
    突然のちくわwwww

    +20

    -0

  • 697. 匿名 2023/03/04(土) 16:14:40 

    563 VIP皇帝 2006/12/21 ID:nMVX1BDg0

    ある日、上司が髪の毛を短く切ってきました。
    それを見た同僚のS君が、自分の頭を指さして

    「頭、行ったの?」を上司用に尊敬語に変換して言いました。


    「あたまいかれたんですか?」


    笑いタヒぬかと思いました。

    +40

    -0

  • 698. 匿名 2023/03/04(土) 16:15:12 

    140 東京都名無区 2007/02/27(火) 00:55:38 ID:h5Ti5/Oo
    オススメの動物病院がありましたら教えてください。
    犬です。
    141 東京都名無区 2007/02/28(水) 00:58:37 ID:Qg4nr0mY
    賢い犬だなあ。

    +35

    -0

  • 699. 匿名 2023/03/04(土) 16:17:11 

    >>688
    いつのコピペなんだろう…可哀想に

    +39

    -0

  • 700. 匿名 2023/03/04(土) 16:17:16 

    137: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2013/11/06(水) ID:XpNZSsNe0

    一人暮らししていた時、餓死するかと思うほど極限まで食料がなくなって、やっとお米(10kg)が届いた。うれしくてうれしくて、「お米の舞」という自作の踊りを、米を肩にかついで踊っていたら、米袋が落ちて、廊下にすべての米が散った時

    +38

    -0

  • 701. 匿名 2023/03/04(土) 16:19:34 

    >>480
    めちゃくちゃ笑ったwww

    +32

    -0

  • 702. 匿名 2023/03/04(土) 16:20:20 

    177 ID;eahA5hc+0
    先日の午後十時過ぎころ、電車を降り帰宅しようとしたら、前を酔っ払いが千鳥足で歩いていた。
    ドリフのコントを思いだし、微笑ましく眺めた。
    しばらくすると酔っ払いの前から、首輪をつけていない三毛猫がトコトコと歩いてきた。
    酔っ払いが
    「お~~迎えに来てくれたのか~」
    と三毛猫を抱き抱え、また歩き始めた。
    迎えに来る猫か…。うらやましい…。
    そんなふうに思ってると
    「本当にお前は賢いな~。黒毛も可愛いし………三毛…? ………誰だ、おまえ!?」
    缶コーヒー吹いた。
    その後、
    「まあ、いいか。今日からウチの子だ!」
    くそ! 幸せにな!

    +67

    -0

  • 703. 匿名 2023/03/04(土) 16:24:55 

    >>700
    なすび?

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2023/03/04(土) 16:24:57 

    >>611
    女が隠していた本性を表して男が「思ってたんと違う」になるパターンが多い気がします

    +26

    -0

  • 705. 匿名 2023/03/04(土) 16:25:29 

    >>510
    私も頑張って貯金して買ったバイク盗まれたことあって当時は本当に大変だった。
    後日部品だけ盗られたボロボロのバイク引き取りに来いって警察から連絡あって、その時も知り合いに軽トラ借りたり廃車手続きしたり大変だった。
    今でも犯人に死んで欲しいと思ってるからスカッとする。

    +74

    -2

  • 706. 匿名 2023/03/04(土) 16:30:13 

    >>130
    ダァシェリアス

    +62

    -0

  • 707. 匿名 2023/03/04(土) 16:34:36 

    >>23
    アルコ&ピースの漫才思い出した
    トイレの花子さんが口説かれるみたいなヤツ笑

    +2

    -2

  • 708. 匿名 2023/03/04(土) 16:35:20 

    >>48
    これって実際オフ祭りになったんだよね?初回は新宿だっけ?みんな大盛りねぎだくギョク頼むやつ。

    +21

    -0

  • 709. 匿名 2023/03/04(土) 16:40:23 

    >>385
    旦那バージョンとどっちが先なんだろう。

    +9

    -1

  • 710. 匿名 2023/03/04(土) 16:40:40 

    >>13
    イオン生活リアルだわー。大人になってUターンしてきた人が、イオン行くのダサいって言ってて逆に意識しすぎだろって思った。
    自分もUターン組だけどなんでも揃ってて便利だからたまに行くよ。

    +41

    -1

  • 711. 匿名 2023/03/04(土) 16:43:13 

    【悲報】わいコインランドリーで誰かに追加投資される
    1 ID:EBCm9e3J0

    お金入れられて30分延長されとる 開かんし…

    3 ID:EBCm9e3J0

    わいの服ピッチピチになってまうやんけ

    9 ID:EBCm9e3J0

    お気に入りの服が…服がどんどん縮んでまう

    15 ID:d/j9vSQZp

    これ何罪や

    19 ID:x8DpKMUx0

    15 洗罪

    +76

    -0

  • 712. 匿名 2023/03/04(土) 16:48:57 

    >>706
    ダァしぇりあす 
    ドアが閉まります

    +28

    -1

  • 713. 匿名 2023/03/04(土) 16:49:12 

    末代まで

    昔、六本木にあったゲイバーで、
    男同士がキャットファイトを始め、
    「あンたなンか、末代まで呪ってやるッー!」
    「あンたもあたしもゲイなンだから、末代なのよぉーッ!」
    という地獄を見たことがある。

    +121

    -1

  • 714. 匿名 2023/03/04(土) 16:52:02 

    ばあちゃんがルンバに餌やってた
    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 01:03:56.96 ID:jusPrL0K0
    小さく切ってあげたら食べれるんだよって(´;ω;`)

    +47

    -0

  • 715. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:55 

    >>679
    これも確か3getだったような…

    +20

    -0

  • 716. 匿名 2023/03/04(土) 16:56:19 

    81 おさかなくわえた名無しさん sage 2007/04/01(日) 22:24:22 ID:79z5q7nY

    近所にでかい桜があって、うちの土地の前が通り道。
    毎年花見帰りの奴らがうちにゴミを捨てていくから、今年からちっちゃいお地蔵さんを置いてみた。

    ゴミが綺麗さっぱりなくなった。
    子供が拝むからか、何人か外国人観光客が行き帰りに拝んでいた。
    週の頭には、誰がしてくれたのか、赤いちゃんちゃんこが着せてあった。
    それからは、お願い事の名刺がお地蔵さんの前に置かれるようになった。
    とうとう今日は近所のおばあちゃんがお花をお供え。

    2000円のお地蔵さんが、俺の知らない間にどんどん出世していっている。
    悔しいから、お地蔵さんの待機場所を雨よけのトタン屋根から
    木造のインチキお社に改造してやった。

    +64

    -1

  • 717. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:07 

    防犯ベル
    こないだの朝、家の外でビヨビヨと五月蠅いもんだから外に出たら、
    女子中学生が半泣きで防犯ベルを握ってる。
    防犯ベル!?

    「どうしたんだ?」
    「転んだ時に、立木にチェーンがひっかかって、キーが外れたんです…」
    「キーは?」
    「そのまま排水溝へ…」
    しようがないので、六角工具やドライバーを使って防犯ベルを分解、
    音を止めてあげた。近所迷惑だしね。
    気が付くと、音に気づいた近所の住人が何人も周りに。

    半泣きでへたり込んでる女子中学生の側で、
    躍起になって防犯ベルを分解してるパジャマ男。

    道の向こうから近づいてくる赤色灯…

    +77

    -0

  • 718. 匿名 2023/03/04(土) 17:03:33 

    >>510
    心で思ってても、投稿したり、本音を人には言わないかな、私は。

    +4

    -1

  • 719. 匿名 2023/03/04(土) 17:04:41 

    >>3
    黄緑色のFIT

    私の周りではカメムシと呼ばれてたわ

    +16

    -0

  • 720. 匿名 2023/03/04(土) 17:05:09 

    デッサンの授業
    美術で木炭を使ってデッサンをする授業があったのだけど

    消しゴムとして食パンを持ってきなさいと先生に言われていたので

    みんなビニール袋に入れたりしてそれぞれ持ってきてました。

    友達の一人がなにやらキョロキョロ…どうしたの?とたずねると

    「焼いてきちゃった…(´・ω・`)」

    彼女の手にはこんがり焼けたトーストが!?

    なぜ焼いた!?

    どうも食パンを消しゴムとして使うってのがよく分かってなかったらしいです

    +58

    -0

  • 721. 匿名 2023/03/04(土) 17:10:07 

    >>207
    嗚咽して泣いた

    +16

    -1

  • 722. 匿名 2023/03/04(土) 17:12:54 

    恐怖体験
    “ホラー映画を見てたんだが、あまりにも恐すぎて、
    本当に怨霊が出てきそうだったのでテレビの音量を下げようとリモコンを押したら画面に

    「 オ ン リ ョ ウ 」

    ぎゃぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!!”

    +42

    -0

  • 723. 匿名 2023/03/04(土) 17:14:49 

    >>661
    既婚者で余裕あるし、お金もあるから推し活できるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2023/03/04(土) 17:15:45 

    一番争い
    “「アート引越しセンター」の「アート」に意味はなく
    単に職業別電話帳で業界トップに来るようにしただけ。

    しかしその後「アーク引越しセンター」に抜かれ、しまいには
    「アーアーアー引越しセンター」というワケわからんが
    間違いなく当分抜かれることがないやつが現れた。”

    +45

    -1

  • 725. 匿名 2023/03/04(土) 17:16:49 

    タトゥー

    “外人は漢字のデザインで入れる奴がいるからなw
    昔に六本木のクラブで知り合ったカナダ人は腕に「要冷蔵」って入れてたw
    得意気に「いつもクールにって意味なんだ」って自慢されたw
    日本語の難しさを感じた瞬間だったな・・・・”

    +39

    -0

  • 726. 匿名 2023/03/04(土) 17:17:52 

    >>37
    私もそう思う、
    いい人よね。
    読んだとき、感激したもん。
    ファンの鑑と思うしね。
    自分もポエム書きだけど、
    どうせならここまで思い切ったポエムの才能欲しい。
    狙わず純粋だから、アーティスト本人にも伝わったんじゃないかな。

    +57

    -0

  • 727. 匿名 2023/03/04(土) 17:24:32 

    トムとジェリーの「最終回」が好き。
    誰が創作したか知りたいくらいです。

    +9

    -0

  • 728. 匿名 2023/03/04(土) 17:26:10 

    >>484
    笑いとまらんw
    ホントこの歌もはやネタ!!

    +18

    -0

  • 729. 匿名 2023/03/04(土) 17:29:46 

    >>591
    問一
    (A) ③
    (B) ①
    (C) ④

    問二
    (ア) ④
    (イ) ④

    問三④

    問四②

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2023/03/04(土) 17:31:12 

    >>3
    この色のLIFEは可愛いのに普通車のfitになるとなんかモッサリしてた記憶
    ライフの方は今でもたまーに見かける
    見かけるたびにこのコピペが浮かぶww
    余談だけどクリーム色はバニラクレムだったらしい

    +13

    -0

  • 731. 匿名 2023/03/04(土) 17:32:28 

    ききまつがい2
    “警官「寄生虫なので、できれば引き返して最初の信号を右に行って下さい」
    ぼく「えっ」
    警官「寄生虫ですから、引き返してください」
    ぼく「なにそれひどい」
    警官「えっ」
    ぼく「ぼくが寄生虫ってことですか」
    警官「寄生してるのは警察ですよ。寄生してるので重体なんです」
    ぼく「えっ」
    警官「えっ」
    ぼく「だれが重体ですか」
    警官「誰というか、まぁここを通った人全員ですかね」
    ぼく「あなたも僕に寄生しますか」
    警官「えーとね、あのですね、この先でトラックが横転して積荷が産卵したんですよ」
    ぼく「えっ」
    警官「つまり事故ですね」
    ぼく「何が産卵したんですか」
    警官「精肉業者のトラックで、冷凍された肉が産卵したみたいです」
    ぼく「なにそれやばい」
    警官「ええ」
    ぼく「重体の人は大丈夫ですか」
    警官「えっと、まぁ寄生虫とはいえゆっくりと動いてはいますから」
    ぼく「なにそれこわい」
    警官「えっ」
    ぼく「えっ」
    警官「とにかく、先ほどから警察が現場の方で超刺してますから」
    ぼく「なにそれもこわい」
    警官「えっ」
    ぼく「えっ」”

    +7

    -1

  • 732. 匿名 2023/03/04(土) 17:33:46 

    >>146
    声出して笑った

    +37

    -1

  • 733. 匿名 2023/03/04(土) 17:35:11 

    >>3
    薄黄緑色だね

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2023/03/04(土) 17:36:05 

    新幹線
    “去年人との待ち合わせに早く着いて、名古屋駅の新幹線ホームに30分ぐらい居たんだが、
    爺さんが駅員に何やら訴えてるのでなんとなくその内容を聞いてた。
    この爺さん、名古屋から静岡の掛川に行こうとしてうっかりのぞみに乗ってしまい、
    掛川すっ飛ばして新横浜まで行き、慌てて下りの新幹線に乗り換えたら
    これがまたひかりで、掛川止まらずに名古屋まで帰って来てしまったそうだ。
    駅員が事情を聞き終わって、案内が不親切だとか文句言う爺さんをなだめながら
    「じゃあお爺ちゃん、このホームの次の次の新幹線は止まるから、それに乗ってね」
    と言って去った。
    15分位して退屈なので売店でコーヒー買ってた漏れがふと見ると、
    入線してきたのぞみに何の疑問もなさそうに、
    さっきの爺さんが乗り込んでいった。
    さよなら爺さん。いつか掛川に着けるといいな。”

    +44

    -0

  • 735. 匿名 2023/03/04(土) 17:37:42 

    >>184
    プライベートはメイサが支えるって上からだけど、祝福できない人が多そうだもんね。

    +66

    -0

  • 736. 匿名 2023/03/04(土) 17:38:28 

    >>510
    うちの子(中学生)が乗ってた自転車が盗まれて警察に届けた。なんの音沙汰もなく2ヶ月以上経ったある日、見つかりましたとの電話があった。

    「どういう状況だったんですか?」
    「男性ですが普通に通勤に使ってました」

    厚かましいと思いながら自転車を取りに行くとまさかのピカピカ。うちの子が使ってた時は一度も洗わわずカスカスだったのに。泥棒先では可愛がられてたみたいでちょっと気の毒に思った





    +85

    -1

  • 737. 匿名 2023/03/04(土) 17:38:28 

    オーダー

    “とんかつ屋にて、そこは松竹梅で肉の大きさ が変わる。
    外国人らしきお客と店員の会 話。
    外「ロースカツ・・・」
    店「松竹梅どれにしますか?」
    外「???」
    店「スモール、ミデアム、レア」
    外「レア」
    店「竹一丁」

    なんか、もう、むちゃくちゃだった。”

    +34

    -0

  • 738. 匿名 2023/03/04(土) 17:41:29 

    >>510
    スカッとはしないけど、警察の損害賠償を請求するのは控えて欲しいって発言はは?ってなる
    そんなことあんたらに関係ないでしょって思うし、窃盗の被害者がなんで泣き寝入りする必要が?
    投稿者にイラッとはしないけど警察にイラつく

    +65

    -2

  • 739. 匿名 2023/03/04(土) 17:44:51 

    >>130
    こういうコメント読むと、日本人の大半はこの発音で納得してるなら、英語授業も文法をやめて耳学問だけで進めたらみんなネイティブになれるんちゃう?

    +52

    -0

  • 740. 匿名 2023/03/04(土) 17:50:28 

    >>632
    男子校だったのかよってネタなんだよね

    +25

    -0

  • 741. 匿名 2023/03/04(土) 17:50:45 

    >>326
    これ好き

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2023/03/04(土) 17:54:24 

    >>246
    泣いた

    +39

    -0

  • 743. 匿名 2023/03/04(土) 17:55:35 

    >>290
    うわっ初めて知ったずっとかしら文字って思ってた、人とこの会話しなくて良かったわ

    +21

    -0

  • 744. 匿名 2023/03/04(土) 17:59:42 

    >>691
    初めて読んだときボロボロ泣いた

    +20

    -0

  • 745. 匿名 2023/03/04(土) 18:01:15 

    >>690
    意味がわからないのは私だけ??

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2023/03/04(土) 18:02:14 

    >>51
    やめてー!
    電車の中で笑いこらえるの必死よw

    +28

    -1

  • 747. 匿名 2023/03/04(土) 18:03:17 

    >>510
    盗んだヤツはバカ、警察は無能、投稿者は妥当って感じ

    +51

    -1

  • 748. 匿名 2023/03/04(土) 18:09:35 

    良い子の諸君!
    早起きは三文の得というが
    今のお金にすると60円くらいだ
    寝てた方がマシだな!


    あのAAも好きだった

    +55

    -0

  • 749. 匿名 2023/03/04(土) 18:10:24 

    >>709
    旦那側の投稿バージョンもあるよね

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2023/03/04(土) 18:10:25 

    >>691
    自死はあかん。
    誰も幸せになれん。
    もちろん本人も。

    +26

    -4

  • 751. 匿名 2023/03/04(土) 18:12:49 

    恥ずかしながら、自殺を図って失敗
    病院を退院する時

    「悩みから解放されて眠っているあなたは、とても綺麗で
    あのまま眠らせておいてあげたかったけれど。ボクは医者だからね」

    とお爺ちゃん先生だったけど、綺麗なんて言われた事がないので嬉しかった

    その後、私を真っ直ぐに見て
    「生きなさい」と言ってくれた

    もう何年も前の事だけど、辛くなったら思い出す

    +122

    -0

  • 752. 匿名 2023/03/04(土) 18:13:16 

    >>405
    する、イオンできたときは大騒ぎでできる前からその話題ばっかりだった

    +18

    -0

  • 753. 匿名 2023/03/04(土) 18:14:43 

    ガイシュツだったらスマソ


    大学の後輩がいつの間にか有名人になっていたこと。

    20年ほど前のことだが、都内にある私大の文学部に通っていた。
    私が2年生になったとき、ひとつ下の学年に、とても人目を引く美少年が入ってきた。

    すっとした切れ長の目に、白い肌、サラサラの黒髪、ややオタクっぽいというか
    暗い雰囲気があるのだが、それが逆に元文学少女たちの心をがっちりとつかんだ。

    私を含めた複数の女子がざわついた。

    教室移動や文学部棟内にある談話スペースなどで姿を見かけるたびに、
    友人たちとこっそり

    「今日も美しい」

    「癒しだわ」

    などと囁きあった。

    けれど、私が3年生になってしばらくした頃、急に彼の姿を見かけなくなった。
    噂で大学を休学して、海外に留学したと聞いた。

    がっかりしたが、そのうち誰も彼のことを話題にしなくなっていった。
    そのまま二度と彼の姿を見ることなく、私は大学を卒業した。

    そして数年後のある日、なんとなくテレビのニュースを見ていたら、
    なんとその彼がスーツを着て出演していた。

    「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」

    と言っていた。すごく驚いた。
    その後2chの存在を知って2度びっくり。


    西村君、あの当時は癒しをありがとう。

    +49

    -3

  • 754. 匿名 2023/03/04(土) 18:16:31 

    >>3
    初めて読んだ
    なんか障害がある女性なの?
    男性はそういう弱者と付き合って満足したいタイプかな

    +24

    -9

  • 755. 匿名 2023/03/04(土) 18:19:25 

    このシリーズ好きでした。
    名前が思い出せなかったのですが「四次元殺法コンビ」でした。ずっと「宇宙兄弟」で検索してた、出てこないわけだ。
    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +42

    -0

  • 756. 匿名 2023/03/04(土) 18:19:31 

    >>749
    個人的には旦那の方が面白かった記憶。

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2023/03/04(土) 18:22:23 

    >>408
    まとめると

    浅田美羽 あさだ・みう
    安藤優由 あんどう・ゆゆ
    上野ポチ男 うえの・ぽちお
    近藤 麗音菜愛梨亜 こんどう・れおなあめりあ
    佐藤光中 さとう・ぴかちゅう
    佐々木メロディ愛 ささき・めろでぃあい
    中野世歩玲 なかの・せふれ
    西田王子様 にしだ・おうじさま
    浜田光宙 はまだ・ぴかちゅう
    松田太郎 まつだ・じょん
    山下愛子 やました・あいこえんじぇる



    コピペ中にもあるけど、ピカチュウ君が2人いる

    +12

    -0

  • 758. 匿名 2023/03/04(土) 18:23:10 

    >>22
    破ァッ!!!!!

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2023/03/04(土) 18:25:03 

    >>62
    他の仕事場へ回されることもなく、その場に居続けれるんやwww

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2023/03/04(土) 18:27:06 

    >>745
    意味わからないのが正解
    なんか知らないけど意味わからなくて怖いみたいなのが流行った時期があった
    消えたとて浮かぶものってコピペが有名かな

    +10

    -0

  • 761. 匿名 2023/03/04(土) 18:29:24 

    >>681
    なんの例えか全くわからない
    わかった人いる?

    サイコパス?

    +10

    -1

  • 762. 匿名 2023/03/04(土) 18:38:14 

    >>653
    同じくアラフォーだけどその頃のフリーペーパーの派遣会社の広告に
    一年の半分は働いて半分は海外で過ごす、そんな生き方ができます!
    みたいなものがあってそんなのいつまでも続かないでしょと思った記憶

    +23

    -0

  • 763. 匿名 2023/03/04(土) 18:38:23 

    中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
    いばっていた先輩が3年になったとたん、無視されたこともありました。
    突然のことで、わけはわかりませんでした。でも、さかなの世界と似ていました。

    たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
    せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃し始めたのです。
    けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。

    すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
    助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。
    いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

    広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、
    なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。
    中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。

    ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
    でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
    学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。

    話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、
    だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。
    ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。

    大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、
    悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
    外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。
    広い空の下、広い海へ出てみましょう。

                東京海洋大客員助教授・さかなクン

    +125

    -0

  • 764. 匿名 2023/03/04(土) 18:38:28 

    >>115
    なんて微笑ましい平和なコピペ
    癒されたわ

    +32

    -1

  • 765. 匿名 2023/03/04(土) 18:39:20 

    この男性の行方を知りたい。 阪神大震災の被災者ってニュー速にも居るの? 19 名前: つくばちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 08:40:47.34 ID:RcZEdQsY0 ν速に阪神も宮城も経験した奴いたでしょ。 うちの県には来るなとか皆に言われててワロタ 30 : ぼっさん(関東・甲信越) :2011/01/18(火) 09:16:47.51 ID:/0rU1bbmO (1 回発言) >>19 そいつ新潟も経験してなかったっけ 84 名前: あんらくん(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0 >>19 それ俺だ 大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と 被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった 今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな

    怖かった。

    +24

    -0

  • 766. 匿名 2023/03/04(土) 18:41:08 

    >>127
    私は今日知った、気になって検索してあぁこの色かって分かった
    なんか車とか携帯とか聞いたことない色多いよね

    +6

    -1

  • 767. 匿名 2023/03/04(土) 18:45:23 

    ネットしてなかったから初めて見る話ばかり、どれも面白い、考える人すごいね
    ネットって殺伐としてるだけじゃないんだ

    +30

    -1

  • 768. 匿名 2023/03/04(土) 18:46:17 

    レンジでパスタ作るタッパーみてえなの全然駄目だな。
    93 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC
    >>88
    ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
    1週間に1回買ってる

    100 名前: すずめちゃん(埼玉県) [sage] 投稿日 : 2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
    >>98
    あ?使ってみろよ情弱
    おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ

    107 名前: すずめちゃん(兵庫県) [] 投稿日 : 2009/03/18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
    >>93
    マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
    湯を捨てる時だけ蓋する

    118 名前: すずめちゃん(埼玉県) [sage] 投稿日 : 2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
    >>107

    え、うそだろ(´;ω;`)

    +84

    -1

  • 769. 匿名 2023/03/04(土) 18:48:36 

    >>122
    こんな女は稀におるかもしれんけどこんな気の長い穏やかな男はあんまりおらんよな

    +26

    -1

  • 770. 匿名 2023/03/04(土) 18:48:53 

    >>248
    ここまでセットで笑った

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2023/03/04(土) 18:52:13 

    >>35
    こういう事を書ける人がいると少し緊張が和らぐかも

    +38

    -1

  • 772. 匿名 2023/03/04(土) 18:54:44 

    >>194
    声出して笑ったwww

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2023/03/04(土) 18:55:12 

    >>48
    この頃の殺伐感が懐かしい

    +17

    -0

  • 774. 匿名 2023/03/04(土) 18:55:25 

    >>769
    何年か前に話題になった夫婦喧嘩の動画(アニソンが気まぐれオレンジロードの主題歌かどうかで揉めてるやつ)がこのコピペまんまだと言われてたけど、確かに妻の回答はズレてるんだけど夫もネチネチモラハラっぽい問い詰め方だった

    +16

    -0

  • 775. 匿名 2023/03/04(土) 18:58:51 

    >>619
    すごい!
    これなら覚えられる
    勉強になった

    +10

    -1

  • 776. 匿名 2023/03/04(土) 19:01:26 

    >>51
    これめっちゃ覚えてるわ

    +16

    -0

  • 777. 匿名 2023/03/04(土) 19:05:59 

    >>441
    コピペだし、ハナから実話として作ってないでしょ(もしかしたらガチかもしれないけど)
    悪い意味ではなく

    +14

    -0

  • 778. 匿名 2023/03/04(土) 19:06:11 

    >>667
    わかる!

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2023/03/04(土) 19:07:41 

    >>619
    玉がフィンフィンする!笑

    +20

    -0

  • 780. 匿名 2023/03/04(土) 19:10:00 

    >>323
    仁の音楽(魂)を支えることによって、それが自分の血肉となり、そこから生まれる子供にもDNAとして引き継がれる。
    そして、仁の子孫が繁栄する限り、いつか自分の子孫と出会ってDNAが混ざるかもしれないってことじゃないかな。
    まあ当たり前のことだな。

    +25

    -0

  • 781. 匿名 2023/03/04(土) 19:11:17 

    実話なのか作り話なのか今だにわからないんだけど、i教授とアドミラルトーゴーの話。探しても出てこない。

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2023/03/04(土) 19:11:38 

    >>277
    全部で33ゴルァ!
    こうして世界にまたひとつ新しい知識が生まれた。

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2023/03/04(土) 19:15:22 

    >>620
    創作なんだよ
    分かっててみんな乗ってるんだよ言わせんなよ……

    +54

    -0

  • 784. 匿名 2023/03/04(土) 19:18:18 

    >>555
    惜しいなぁ。2016年にドラフト10位で入団することになる。

    +1

    -1

  • 785. 匿名 2023/03/04(土) 19:19:15 

    >>761
    ただの2ゲットコピペに便乗して派生した単なる駄文です
    それっぽく意味ありげで全く意味わからんのがミソ

    +16

    -0

  • 786. 匿名 2023/03/04(土) 19:19:20 

    >>405
    する。
    イオンでデートして
    結婚したらイオンで新居の物を買う。
    妊婦の時はひたすらイオン内を散歩して
    子供が産まれたらイオンに連れて行く。
    子供が成長したらイオンで遊ぶ子供を送りに行く。

    そんな人生を歩んでいる田舎人

    +49

    -0

  • 787. 匿名 2023/03/04(土) 19:21:33 

    >>441
    こういう人、半年ROMってろって言われてたよね

    +40

    -0

  • 788. 匿名 2023/03/04(土) 19:23:49 

    >>248
    ここまでがセットなの?笑

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2023/03/04(土) 19:26:23 

    >>70
    声に出して読むとめちゃめちゃ楽しいwwwwwハスwwww

    +9

    -0

  • 790. 匿名 2023/03/04(土) 19:27:00 

    >>8
    このコピペ単体でしか見たことなかったんだけど、レスの田舎の子か?にめちゃくちゃ笑ったww

    +32

    -0

  • 791. 匿名 2023/03/04(土) 19:27:48 

    >>765
    三月中旬だから間に合ったのかな。

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2023/03/04(土) 19:31:02 

    >>569
    少年漫画の伝統か分かんないけど結構あるあるだよw
    「聖闘士星矢」もそうだし、漢字の必殺技にカタカナ英語のルビついてたりも
    「不幸(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった」とかは突き抜けてる感あるけどねw

    +8

    -1

  • 793. 匿名 2023/03/04(土) 19:32:58 

    >>787
    このトピ自体も半年ROMってろって言いたくなるコメントが滅茶苦茶多い
    行間が読めない、ネット内の悪ノリも楽しめない、正義マンばっかりで時代の変化を感じるわ🥱

    +65

    -1

  • 794. 匿名 2023/03/04(土) 19:37:36 

    >>207
    カーチャンのデジカメのやつも泣く

    +16

    -0

  • 795. 匿名 2023/03/04(土) 19:43:12 

    756 ID:SXGdIG5L0
    うちのおばまちゃんが、家の中で知らない男の人を見たって…。
    だれなんだよ。

    757 ID:/U7e4AXj0
    まずおばまちゃんが誰だよ。

    +28

    -0

  • 796. 匿名 2023/03/04(土) 19:43:21 

    >>63
    その前にサカキバラがいたよ
    クラスの連中は芸能人やスポーツ選手なんかのくだらない名前を覚えてたが、俺は世界の崇高で美しきシリアルキラーの名前を覚えてたって本に書いてた

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2023/03/04(土) 19:44:17 

    >>767
    昔の2chは中高生とかあまりいなかったしオタク知識層みたいな人が多かったしね
    表面上殺伐としながらも一定の常識ラインがあってそのうえで皆で遊んでる感じだった
    今みたいなスシローテロとかウィットに富まない行いは軽蔑対象でネタにもされなかった時代だった

    +58

    -0

  • 798. 匿名 2023/03/04(土) 19:45:33 

    >>8
    虐殺行為はNOとかエミネム好きなのとかちょこちょこ感じる本物感
    無理にサイコパスを演じようとしてない
    演じるなら虐殺大好きとかマリリンマンソン好きとか言いそう

    +61

    -0

  • 799. 匿名 2023/03/04(土) 19:46:14 

    >>8
    エミネムってどっちかと言うと陽キャのもんやろ

    +21

    -1

  • 800. 匿名 2023/03/04(土) 19:47:00 

    >>775
    ついでに先っぽからデンマークが零れております

    +12

    -0

  • 801. 匿名 2023/03/04(土) 19:50:00 

    >>8
    2009には日本でのエミネムブームなんてすっかり終わってたと思うけど
    そこ拾っちゃうのが厨ニ感溢れ出してて愛しい

    +56

    -0

  • 802. 匿名 2023/03/04(土) 19:51:24 

    >>58
    うちの母ちょっとこんなかんじw
    答えがなかなか返ってこない

    +27

    -0

  • 803. 匿名 2023/03/04(土) 19:51:58 

    スレ主が1コメの文末に「wwソイヤッ」って付けた為に延々とソーラン祭りになったやつが好き笑

    +8

    -0

  • 804. 匿名 2023/03/04(土) 19:53:11 

    ネタ長文で2getと言いつつ3getするのが流行ってたね
    それでもう〇年ROMってろってレス返されるのまでがお約束

    +20

    -1

  • 805. 匿名 2023/03/04(土) 19:53:14 

    >>510
    人間社会が正直に描かれている
    金銭は人間が生み出した概念に過ぎないが時に命よりも重く扱われる

    +2

    -1

  • 806. 匿名 2023/03/04(土) 19:58:07 

    深夜のすき家へ行って料理が運ばれた後で
    「すまないが、これを作ったシェフを呼んでくれ」と言い、
    困惑した店員に折り紙の金紙を3枚も使った豪華な星を渡しながら
    「3ツ星だ、素敵な時間をありがとう」とナプキンで口元を拭きながら
    ほほ笑む罰ゲームが今までで一番恥ずかしかった。

    +68

    -0

  • 807. 匿名 2023/03/04(土) 20:01:47 

    作ってた方かな?
    掲示板とかで狙い通りに釣れた人煽ってレスバかまして
    返信要りません、とか逃げる様なコメントかましたら
    そこまでのスクショ全部繋ぎ合わせて晒してた
    時期があった
    最近はやってない
    と言うかブランクあると狙った通りに巧妙に釣るいい方法とかそれにあった場所ってのが思いつかなくなってもういいやってなっちゃう

    +0

    -1

  • 808. 匿名 2023/03/04(土) 20:04:56 

    >>8
    初めて見たんだけど、英文の間違いが1番気になってしまった私はそこそこまずいのかもしれない

    +1

    -13

  • 809. 匿名 2023/03/04(土) 20:06:57 

    >>34
    井上陽水の歌のやつ思い出したw

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2023/03/04(土) 20:07:56 

    まだ出てないかな。これすき。


    嫁が免許取って初めて給油へ行った時の事。
    「給油口開ける時に間違ってトランク開けると灯油を詰まれる」
    「きちんとガソリン車である事を告げないと、大変な事になる」
    「ハイオクをしつこく勧められても、きちんと断る事」
    などと家族から散々脅されたらしく、すっかりビビって
    「着いて来て」と言われ、一緒に行く事に。

    車の中で上の家族の言葉を聞かされ、大真面目に
    「そう。全く持ってその通りだ」と追い討ちをかける。
    スタンドの前で一時停止し
    「どこ!?どこに入ればいいの!?」
    「給油口開けるレバーはどれ!?」
    「ハイオクは結構です!ハイオクは結構です!」
    この時点でかなり;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )だったのだが、
    スタンドへ侵入し、にこやかに近付いてきたスタンドマンに必死の形相で一言
    「マソリンガンタン!!」
    スタンドマンも俺も ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

    +14

    -0

  • 811. 匿名 2023/03/04(土) 20:08:23 

    >>619
    恥ずかしながらこれで覚えました

    +12

    -0

  • 812. 匿名 2023/03/04(土) 20:14:11 

    >>9
    懐かしい笑
    ニュー速がなくなるとかの騒動のときだっけ?
    すぐコピペ化されてて笑った

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2023/03/04(土) 20:14:23 

    >>808
    違う、そこも含めてなの!!!笑

    +35

    -1

  • 814. 匿名 2023/03/04(土) 20:14:42 

    長編だけど、浪速のシューマッハ のコピペが好きだった!知っている人いる?

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2023/03/04(土) 20:19:31 

    >>68
    これ同じシチュエーションで牛丼屋の話もあるよね?
    どちらがオリジナルのかな。

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2023/03/04(土) 20:21:05 

    >>814
    平和だったよね
    パート4か5まであったような

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2023/03/04(土) 20:23:01 

    あの国民的5人グループはもう見れないのか

    なか○君、かと○君、○むら君、○○ぎ君、い○○○君は5人が5人ともに個性的で素晴らしいグループだったな






    今まで夢をありがとう。 ザ・ドリフターズ

    +79

    -0

  • 818. 匿名 2023/03/04(土) 20:28:06 

    >>11

    これ実際に言ってる集団いて驚いた。
    ディズニーで並んでたら
    前に5.6人の男女がいて
    1人がぬるぽって言ったら
    他の全員が一斉にガッ!って言ってて
    うわぁ…って思った。

    +15

    -0

  • 819. 匿名 2023/03/04(土) 20:29:50 

    >>63
    ギアスってなんか時間軸になるよね

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2023/03/04(土) 20:31:52 

    >>801

    今のTikTokでヤリラフィーが使いまくってんの知らんの、何歳?

    +1

    -13

  • 821. 匿名 2023/03/04(土) 20:32:02 

    >>466
    懐かしい!

    +11

    -1

  • 822. 匿名 2023/03/04(土) 20:32:56 

    >>435
    今見ると嘘松なんだよな〜
    大体そこら辺にいるモブがコーヒーとか飲み物を盛大に吐いて謝る図があるよね。笑

    +3

    -17

  • 823. 匿名 2023/03/04(土) 20:34:38 

    オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
    おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww

    のやつwめちゃくちゃ笑った

    +24

    -0

  • 824. 匿名 2023/03/04(土) 20:36:32 

    >>216
    これ覚えてるわ
    岩手の人に「こっち来ないでwww」って言われてた
    まさかと思うから半分笑ってたんだよね

    +48

    -0

  • 825. 匿名 2023/03/04(土) 20:38:19 

    >>584

    これに怒涛のマイナスがつくのがガルちゃんクオリティ

    +15

    -3

  • 826. 匿名 2023/03/04(土) 20:39:01 

    まだ出てないはず
    冬になると今でもこれを思い出します


    36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 02:20:13
    冷え込みも厳しくなってきた朝

    かわいい小学校低学年くらいの男の子が
    前方を歩いてたんだ

    自転車で追い越そうとしたときに気付いた
    その子耳当て付けてたんだよ
    ヘッドホンみたいなやつね

    それってふつうヘッドホンみたいに両耳に付けるよね?
    だけどその子、横じゃなくて縦に付けてた
    具体的に言うとモフモフが鼻と後頭部に来るようにしてた

    んでもって唐突に、まわりに友達とか見あたらないのに
    「はなあったか~い」
    って言ったwwwwwwwwwwwwwwww

    ちょwwwwwおまえwwwww天才かwwwwwwwww
    危うく吹くとこだったwwwwwwwwと思った次の瞬間
    「みみさむ~い」

    こんどこそ吹いたwwwwwwwwww

    +56

    -1

  • 827. 匿名 2023/03/04(土) 20:40:33 

    185 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:36 ID:XHlhMjoZ
    小学校の時の兄の担任がモンキーパンツと同級生でした。

    186 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:41 ID:XHlhMjoZ
    間違った…汗
    モンキーパンツの間違いです、スマソ

    187名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:43 ID:XHlhMjoZ
    ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
    訂正できてねーし!w
    モンキーパンツっす( ;´Д`)多レスすまん

    188 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:44 ID:XHlhMjoZ
    ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
      _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
           /\___/ヽ
        /ノヽ       ヽ、
        / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
        | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
        |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
    .   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
       /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
      /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:

    +33

    -0

  • 828. 匿名 2023/03/04(土) 20:41:21 

    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +45

    -0

  • 829. 匿名 2023/03/04(土) 20:42:31 

    >>753
    都内と言っても八王子よ~

    +0

    -2

  • 830. 匿名 2023/03/04(土) 20:43:23 

    メロンパンは実在する
    メロンパンにメロンは使われていない
    メロンは実在する

    ウグイスパンは実在する
    ウグイスパンに鶯は使われていない
    鶯は実在する

    以上の事実をふまえれば、カッパ巻きが存在し  
    それにカッパが使われていない事からカッパは存在することは明らか

    +68

    -0

  • 831. 匿名 2023/03/04(土) 20:43:53 

    >>71
    初めて見た!!最高に笑った

    +33

    -1

  • 832. 匿名 2023/03/04(土) 20:44:05 

    >>484
    おなかいたいwww
    久々に面白いもん見ました😂

    +16

    -0

  • 833. 匿名 2023/03/04(土) 20:47:28 

    >>797
    いやいや
    厨房という言葉が生まれるくらいいたでしょ

    +3

    -5

  • 834. 匿名 2023/03/04(土) 20:49:22 

    >>825
    マイナスつけてないのだけど、これの意味がわからない(^_^;)
    たまに見るしレスで書かれた事もある。困惑したわ。

    +0

    -8

  • 835. 匿名 2023/03/04(土) 20:50:01 

    >>109
    この2つは本当にやばい
    わかってても涙出るほど笑う

    +3

    -1

  • 836. 匿名 2023/03/04(土) 20:50:55 

    >>552
    そう
    いるのはニチャアって不気味に笑いながら、女を馬鹿にする創作垂れ流してる気持ち悪い男だけ

    +3

    -9

  • 837. 匿名 2023/03/04(土) 20:58:45 

    >>346
    見たいです

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2023/03/04(土) 20:59:09 

    >>437
    がるで今は担降りしているってみた

    +12

    -0

  • 839. 匿名 2023/03/04(土) 20:59:20 

    >>94
    お前がふざけんな。が笑うのよ

    +21

    -0

  • 840. 匿名 2023/03/04(土) 20:59:57 

    >>828
    517の空白の大切さ

    +38

    -0

  • 841. 匿名 2023/03/04(土) 21:00:44 

    >>119

    友達「最近暑いね」
    ぼく「あついね」
    友達「市街戦もキツイし」
    ぼく「えっ」
    友達「いやだから最近市街戦がキツイじゃん」
    ぼく「市街戦が始まってるの?」
    友達「えっ」
    ぼく「えっ」
    友達「始まってるというか、今週だいぶ焼けたよ」
    ぼく「えっ」
    友達「オレの周りでも結構みんな焼けてるし」
    ぼく「マジでやってる?日本での話?」
    友達「えっ」
    ぼく「市街戦が」
    友達「うん、今日もすごい市街戦だよね」
    ぼく「なにそれこわい」
    友達「君は市街戦には強そうだね」
    ぼく「強くないw たぶん速攻で死ぬw」
    友達「えっ」
    ぼく「えっ」
    友達「市街戦の話だよね」
    ぼく「市街戦でしょ?交戦の一種の」
    友達「そうそう、市街交戦。見えないから気をつけないとね」
    ぼく「ぼくは一度生で見てみたいとは思うけどね、市街戦」
    友達「その発想、インテリ~」
    ぼく「えっ」
    友達「えっ」

    +29

    -2

  • 842. 匿名 2023/03/04(土) 21:01:05 


    あ り ま し た
    のやつ

    スマホのモバイルバッテリーを買ったんだが電器屋の店員に感動した

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 12:01:55.63 ID:6KkKddV60
    俺のスマホは古い上にちょっと特殊なやつで、大抵のモバイルバッテリーだと充電できないんだ
    適応表にも載ってないしすぐ充電が切れるようになっちゃってるのに、電器屋でいちいち見本のモバイルバッテリーで実際に充電して
    一個一個できるかどうか調べるしか無い状態。
    ケーズデンキ、ヤマダ電機、どの店に行ってもダメで、店員さんも忙しいし最初はアドバイスしてくれるけど
    そのうちに「うちには無いよ。他の仕事があるから早く帰ってくれ」って雰囲気が漂い始める。
    俺ももう大人だからそれはしかたないなと思いなるべく自分で調べて色んな店を回った

    はんば諦めかけてたんだけど、池袋のビッグカメラの携帯アクセサリーコーナーで
    「スマートフォンの充電器をお探しですか?」と声をかけてくれた40代ぐらいの店員さんはすごく親切だった。
    見本のバッテリーが全部充電できないと、今度は何個も見本以外のバッテリーのパッケージを全部あけてくれて
    調べてくれた。手伝おうとすると「大丈夫です。お調べに時間がかかって申し訳ありません。」って言ってくれた。
    2時間ぐらいその店員さんは俺につきっきりになって、ついに、一個だけ充電できるバッテリーがみつかった。
    2980円の安いやつ。店員さんと「ありました!ありましたよ!!」と握手して喜んだ。
    何時間もつきあってくれて申し訳ありませんって言ったら店員さんは「いいんです。おまたせしてしまい申し訳ございませんでした」って笑った。
    俺は何度もお礼を言って、そのバッテリーをアマゾンで注文した。

    +8

    -20

  • 843. 匿名 2023/03/04(土) 21:01:10 

    >>834
    ググれカス
    で検索してみて

    +11

    -0

  • 844. 匿名 2023/03/04(土) 21:04:13 

    >>323
    仁の子孫とEternalさんの子孫が結婚するかもという壮大な夢でそ

    +19

    -0

  • 845. 匿名 2023/03/04(土) 21:04:52 

    >>109
    医者「ウィルス検査の結果、あなたは妖精です」
    ぼく「えっ」
    医者「非常に残念です」
    ぼく「僕が妖精なんですか?」
    医者「はい」
    ぼく「びっくりだけど・・・嬉しいかも」
    医者「えっ」
    ぼく「えっ」
    医者「皆にうつらないように、人と接するのを避けてください」
    ぼく「他人の目に映っちゃだめなんですか?」
    医者「目というより、体ですね」
    ぼく「乗り移るってことですか」
    医者「はい」
    ぼく「妖精が」
    医者「まあそうです」
    ぼく「妖精が増えますね」
    医者「はやく全滅させたいんですけどね」
    ぼく「えっ」
    医者「えっ」
    ぼく「殺すんですか」
    医者「世界中に広がってますから」
    ぼく「この殺人鬼」
    医者「えっ」
    ぼく「えっ」
    医者「まぁだいたいこのクスリ飲めば自然に死んでいくんですけどね」
    ぼく「なにそれこわい」
    医者「あなたも毎日飲んでくださいね」
    ぼく「絶対嫌だ」
    医者「えっ」
    ぼく「えっ」

    +++++++++++++++++++++++++++++++

    課長「もうすぐ低霊界だな」
    ぼく「えっ?動物霊とかですか?」
    課長「えっ」
    ぼく「えっ」
    課長「その低霊界の死霊をみせてくれるか?」
    ぼく「えっ、死霊?霊の、死霊ですか」
    課長「そうだ、霊の、来襲の、低霊界の死霊だよ」
    ぼく「どんな死霊ですか?」
    課長「豹を見やすくしろとかさ、いろいろ言っておいただろ」
    ぼく「なにそれこわい」
    課長「えっ」
    ぼく「えっ」
    課長「来襲に向けて準備しておかないとな。死霊はだいたいナンマイダ?」
    ぼく「ナンマイダでいいんじゃないですか?あと、塩とかがあれば」
    課長「えっ」
    ぼく「えっ」

    +26

    -5

  • 846. 匿名 2023/03/04(土) 21:05:38 

    >>573
    教えたら叩かれるからやはりググレカス
    多分学生の男の子がお母さんにバレたくなくて・・みたいな話

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2023/03/04(土) 21:05:54 

    辛辣で笑ったコレ
    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +78

    -1

  • 848. 匿名 2023/03/04(土) 21:08:07 

    >>231
    たしか無事だったはず

    +18

    -0

  • 849. 匿名 2023/03/04(土) 21:12:51 

    >>75
    「え?」「ん?」で吹いたw

    +2

    -1

  • 850. 匿名 2023/03/04(土) 21:14:38 

    >>833
    幼稚なコメントをすると即中学生かと疑われるくらい幼稚なコメントが少なかったとも言えるよね‎(´・ω・`)
    本当に中学生だと思ってる人はそんなにいなかったかと
    リアル厨房(中学生)とかスーパーリアル厨房(厨な行動をする中学生)って言葉もあったし

    +28

    -0

  • 851. 匿名 2023/03/04(土) 21:15:07 

    猫系だとこれが好き

    座面が斜めのイスにムートンの座布団を載せて使っている。当たり前だけど安定性に欠けるので、立つたびに座布団が落ちる。
    トイレに行って帰ってくる。床に落ちた座布団に、猫が香箱組んでいる。台所に行ってコーヒー入れて帰ってくる。床に落ちた座布団に、猫が香箱組んでいる。消しゴムが落ちたのでちょっと腰を上げて拾い、振り向くといそいそと香箱を
    (´д`)<……
    (・ω・).<あたしのです
    (´д`)<まあまあストーブの前に置いたにゃんこ用座布団に寝ようじゃないか
    (・ω・).<いいえこのしょぼたれたすり切れムートンこそあたしのものなのです
    (´д`)<ストーブの前のにゃんこ布団、あったかいよーほかほかだよ~
    (・ω・).<それは当然あたしのものですがこのムートンはあたしが面倒をみるのです
    というわけで今 自分はむき出しのイスに座って、猫はストーブの前のにゃんこ用座布団にくわえて持ってきたムートン座布団を重ねて寝ている
    (´д`)<あったかい?
    (・ω・).<ふぐるにょわー
    (´д`)<なんだそれは
    (・ω・).<ぐるるるるる
    (´д`)<おやすみ
    (・ω・).<ごるっ
    (´д`)<…… まあいいや……おやすみなさい

    +23

    -0

  • 852. 匿名 2023/03/04(土) 21:19:23 

    >>805
    スカッとというのがよくわからん。バイクはそりゃ弁償してもらわないといけないだろうけど。

    +5

    -0

  • 853. 匿名 2023/03/04(土) 21:20:56 

    佐藤鉛筆のトンボです

    +10

    -0

  • 854. 匿名 2023/03/04(土) 21:21:42 

    >>558
    普通はスルーする。

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2023/03/04(土) 21:24:15 

    >>68
    なんかマイナス多いけど爆笑したwwwww

    +13

    -4

  • 856. 匿名 2023/03/04(土) 21:24:32 

    もう大分前だけど2ちゃんの色んなスレに同じ質問をしてみる、みたいなのがあってスレ毎に特色出てて面白かった
    ハム太郎スレでは質問スルーされてハム太郎ガチ勢が盛大な喧嘩してた
    覚えてる人いないかなー

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2023/03/04(土) 21:25:57 

    >>208
    いや普通に女性が本気で書き込んでる

    +8

    -1

  • 858. 匿名 2023/03/04(土) 21:27:29 

    >>13
    イオンを着た親族で笑う。

    +9

    -0

  • 859. 匿名 2023/03/04(土) 21:30:36 

    >>56
    テニスでバスケットボールで野球でサッカー!

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2023/03/04(土) 21:30:43 

    >>77
    すごいツボに入ったんですけどww😂

    +9

    -1

  • 861. 匿名 2023/03/04(土) 21:31:44 

    >>852
    盗みをするようなガキがその盗んだバイクで死んだなんてスカッとするでしょ?
    っていう話

    +6

    -1

  • 862. 匿名 2023/03/04(土) 21:32:43 

    >>58
    これ子供の頃から読んでてモヤモヤするから
    コルセンでバイトする私がモテモテ男Ver考えてみた(男CV:諏訪部さんみたいな感じの声)

    女『車のエンジンがかからないの…』
    男『あらら?大変だね!どこか行こうとしてたの?』 
    (Point1:トラブルシューティングに入る前に相手の最たる目的を聞くという傾聴姿勢の高さ。)
    女『うん。今日は○○まで行かなきゃならないのに〜。昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
    男『うーんトラブルって怖いよねぇ。予定には間に合いそう?』
    (Point2:ここで(君のことが心配だよ)ムーブを入れる優しさ)
    女『う〜んあと30分以内に出られれば!』
    男『30分以内か。だったらちょっとみてみよう。』
    女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
    男『あ〜そうかなあ。この車だって君が色々考えて買ったんだし、いい車だと思うよ?』
    (Point3:すかさず相手をageるムーブ)
    女『う、うーん、まあね』
    男『そうだなあ…ライトは点く?点かない?』
    (Point4:相手の溜飲が下がったところで自分の話に入る)
    女『ん。ちょっと試してみるね。』

    +2

    -17

  • 863. 匿名 2023/03/04(土) 21:36:06 

    >>655
    わかる、わかっているのに怖いもの見たさあるいは気持ち悪いの見たさで結局毎回読んでしまう

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2023/03/04(土) 21:36:47 

    >>3
    一周回って面白い。少数派?

    +2

    -1

  • 865. 匿名 2023/03/04(土) 21:41:02 

    >>265
    嘘つき千春

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2023/03/04(土) 21:41:16 

    >>8
    これ大好き

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2023/03/04(土) 21:43:33 

    >>103
    バスクリンなら何ともなかったのにね?

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2023/03/04(土) 21:46:20 

    >>117
    これ何?みんな分かるの?

    +4

    -7

  • 869. 匿名 2023/03/04(土) 21:46:48 

    >>852
    「DQNの川流れ」とかいうコメントに大量にプラスがつくガルチャンによく居るにしては
    心の綺麗な人ですね
    そのままでいてね

    +10

    -1

  • 870. 匿名 2023/03/04(土) 21:49:54 

    >>165
    唐突なクレバで草

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2023/03/04(土) 21:49:58 

    >>107
    白木屋コピペって何歳の時に読んでもううん…という気持ちになる

    +14

    -0

  • 872. 匿名 2023/03/04(土) 21:50:16 

    >>704
    母親になってまで「マッチャクレム…」とか言ってスネてたら子育てなんて出来ないもんねw

    +26

    -0

  • 873. 匿名 2023/03/04(土) 21:50:26 

    >>669
    あ!何処かで見たことあると思ったらそれだ!
    おばあちゃん家の冷蔵庫の色だわ!笑

    +12

    -0

  • 874. 匿名 2023/03/04(土) 21:52:34 

    何年か前に合コンで男の1人が「知り合いに聞いた話でさ〜」ってこういうコピペ系の事を得意げに話してて。私コピペの内容知ってたから苦笑いだったし、あくまで友達の話みたいに言うから引いた。こっちはそのネタ知ってますって。

    +36

    -0

  • 875. 匿名 2023/03/04(土) 21:56:17 

    >>868
    ♪目を閉じれば億千の星〜

    +7

    -0

  • 876. 匿名 2023/03/04(土) 21:56:53 

    >>874
    うわー、想像しただけで寒い
    せめてコピペを元に改変でもすればいいのに

    +30

    -0

  • 877. 匿名 2023/03/04(土) 22:00:34 

    >>3
    なにこの腹立つコピペ
    初めて見たわ

    +16

    -0

  • 878. 匿名 2023/03/04(土) 22:01:12 

    >>13
    若い頃はこういう人生を馬鹿にして都会の大学に進学してそのまま都会で就職して結婚して子ども産んだけど、色々考えが変わって夫と子ども連れて地元にUターンして、今まさにこんな生活をしている。そこそこ幸せ。

    +31

    -4

  • 879. 匿名 2023/03/04(土) 22:02:12 

    >>5
    ほんと名作
    誰かメロディーつけて歌っても良いクオリティ

    +3

    -2

  • 880. 匿名 2023/03/04(土) 22:03:09 

    >>490
    30w

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2023/03/04(土) 22:13:20 

    >>648
    本当だよね。
    百貨店も行くけど、百貨店ばかりでは赤字になるので、イオンも必要なの。
    古いイオンもあるけど、新しいイオンはトイレもめちゃくちゃ綺麗なので快適。
    百貨店もイオンも大好き。

    +20

    -0

  • 882. 匿名 2023/03/04(土) 22:20:40 

    >>681
    塔から落とされたら、地に埋まらないで表面ではじけると言うのに。ほんと、駄文過ぎるし。2に繋がらないし。

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2023/03/04(土) 22:21:36 

    >>378
    え!この人が作った言葉だったんだ!!?
    コピペ自体は何度も読んだことあるけど、知らなかった。
    ひょっとして、~って言いたいだけかと。とか、素人にはお薦めできない。も…?

    +9

    -0

  • 884. 匿名 2023/03/04(土) 22:23:59 

    >>407
    抹茶とクリーム混ぜたような色だね

    +1

    -2

  • 885. 匿名 2023/03/04(土) 22:25:13 

    >>45
    後!?マッチャクレムに続きがあるの!?

    +9

    -0

  • 886. 匿名 2023/03/04(土) 22:26:25 

    >>3
    リピートし過ぎててなんかの曲の歌詞かと思ったw
    実際こんな人たち居たら絶対関わりたくない。

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2023/03/04(土) 22:28:42 

    おはぎのコピペも好きだったけど、今読むと全面的に同情出来ない感じ

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2023/03/04(土) 22:31:27 

    >>786
    めっちゃ私のことw

    +10

    -0

  • 889. 匿名 2023/03/04(土) 22:32:11 

    819 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O

    このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
    松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
    食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)


    821 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0

     >>819
    お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
    勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)


    885 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0

     >>821
    てめえ、一生恨んでやる
    あやうく 警察沙汰だ

    +12

    -0

  • 890. 匿名 2023/03/04(土) 22:36:07 

    >>358
    そういう女だよ

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2023/03/04(土) 22:36:20 

    >>480
    ニコニコ実況風?

    +10

    -0

  • 892. 匿名 2023/03/04(土) 22:43:42 

    >>396
    しれっと嘘吐くなw

    +10

    -0

  • 893. 匿名 2023/03/04(土) 22:49:16 

    >>77
    私の中で優勝www

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2023/03/04(土) 22:49:24 

    >>490
    マッチャクレムもこれも本当に懐かしいwww

    +9

    -1

  • 895. 匿名 2023/03/04(土) 22:51:17 

    >>887
    気になってる男性だけさん付けで、他はブサイクな同僚とか女呼ばわりで性格悪かったよね

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2023/03/04(土) 22:52:43 

    >>428
    謝るお兄ちゃん優しいw

    +34

    -0

  • 897. 匿名 2023/03/04(土) 22:55:14 

    >>376
    時々入る「そんなうんこ」が好きすぎる

    +23

    -1

  • 898. 匿名 2023/03/04(土) 22:59:33 

    >>840
    いい仕事してる517と519が同一ID
    こいつ……デキるッ……!

    +29

    -0

  • 899. 匿名 2023/03/04(土) 23:00:20 

    >>8
    これもっと古いと思ってたけど2009年に中3ってことは年下だった笑

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2023/03/04(土) 23:05:04 

    >>51
    急にマジメ笑

    +13

    -0

  • 901. 匿名 2023/03/04(土) 23:11:11 

    >>878
    めちゃくちゃ幸せだと思う。イオンモールって凄く楽しいもん。

    +5

    -0

  • 902. 匿名 2023/03/04(土) 23:14:07 

    >>351
    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +3

    -7

  • 903. 匿名 2023/03/04(土) 23:17:11 

    >>348
    原型はBBQのやつじゃなかったかな、多分

    +1

    -1

  • 904. 匿名 2023/03/04(土) 23:21:16 

    >>78
    やば。めっちゃ笑ける。

    +9

    -0

  • 905. 匿名 2023/03/04(土) 23:23:16 

    >>130
    これ好き!
    どこの駅なんだろ
    最近の若い車掌さんのアナウンスは聞きやすくていいけど、あのクセ強のアナウンスもまた聞きたい

    +18

    -0

  • 906. 匿名 2023/03/04(土) 23:24:39 

    >>595
    チェーン店の安い居酒屋は30代になったらさすがにいかなくない?
    ほんとに後少し出したらお酒も料理もきちんとしたもの出るっていうの凄くわかるんだけど。

    +4

    -12

  • 907. 匿名 2023/03/04(土) 23:35:06 

    >>906
    友達とは行かないけど旦那とは行くかな。普段遣いにちょうどいい。

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2023/03/04(土) 23:35:56 

    >>219
    猫に餌やれ

    +14

    -0

  • 909. 匿名 2023/03/04(土) 23:37:45 

    >>557
    赤西仁といえば真っ先にこれが思い浮かぶもんね。
    そういえば、今年の2月で10周年だね。おめでとう。

    +14

    -0

  • 910. 匿名 2023/03/04(土) 23:48:49 

    >>690
    これって対応する事故?か何かあったんじゃなかった?何かもう一つコピペがセットだったような

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2023/03/04(土) 23:55:53 

    >>736
    え?これ有名なコピペなん?
    それとも普通にガル民のレス?
    笑っちゃったんだけど

    +20

    -0

  • 912. 匿名 2023/03/05(日) 00:01:26 

    >>753
    何これ、ご本人降臨したの?w

    +15

    -0

  • 913. 匿名 2023/03/05(日) 00:21:45 

    >>144
    広島と長崎両方で原爆くらった人を思い出した。その方はその後、かなり長寿だったはず(他にもいらっしゃるのかもしれないけど)。このコピペの人も無事ですように。

    +27

    -0

  • 914. 匿名 2023/03/05(日) 00:26:53 

    >>841
    ポイントカードはお餅ですか?のシリーズかな。好き!

    +5

    -1

  • 915. 匿名 2023/03/05(日) 00:34:12 

    >>907
    旦那は元々チェーン好きじゃないし友達と
    行くのもチェーンでも6000円くらいするじゃない?後4000円くらい出したら美味しいお魚も出るし一品も少し凝ったもの出るからチェーンは行かないな。学生までだよ。

    +3

    -21

  • 916. 匿名 2023/03/05(日) 00:39:03 

    >>753
    ひろゆきこんな願望あったんだ
    乙女だな。

    +21

    -0

  • 917. 匿名 2023/03/05(日) 00:53:00 

    >>878
    ブランド品欲しくなくなるよね。
    私も都会に住んでいてて全てに置いて
    ブランド品買ってしまうんだよね、
    車も最低限の外車を買ってしまう
    無理しない価格だからボルボなんだけど。
    ハイブランドではないんだけど、
    冬だとダウンはタトラスとかモンクレとか
    子供のダウンもノースフェイスとか
    些細なものでもメーカーのものを買ってしまう
    周りがそうだから。
    実家帰るとここで暮らしたら何でもいいんだろうなって肩の荷がおりるような気になる。
    なんか何にとらわれてるんだろうって気持ちになるんだけどね。

    +8

    -10

  • 918. 匿名 2023/03/05(日) 01:09:47 

    >>314
    >孫悟空氏(在日サイヤ人)

    スルーしがちだけど、ココw

    +16

    -0

  • 919. 匿名 2023/03/05(日) 01:20:01 

    >>897
    わかる!かわいい子供の音声で脳内再生される

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2023/03/05(日) 01:29:03 

    >>905
    私も、そういえばいつからかちゃんと聴き取れるように喋ってくれるようになったなと気付いたわ

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2023/03/05(日) 01:43:49 

    >>828
    トゥ〜が一直線じゃないのが良い
    なにげに音程の高低を表してるしw

    +19

    -0

  • 922. 匿名 2023/03/05(日) 01:48:36 

    >>456
    これは本当にその通りで広告とか小売では常識
    だけど少しだけ間違ってるのはジジババは「ウチはこれ」ってのが決まってるから店や商品を変えることがほぼない
    なにかあっても変えるよりマシなので文句言いながら利用し続ける

    そして社会構造が変わり今は購買力のあるババアは精々50〜70代しかいないし
    (まあまだまだその人口は多いわけだけど)
    自分達だけに使う割合もどんどん減ってる
    クルマ・旅行・家になんて豪勢にお金使ったとしても10年前くらいまでなのでは
    それからは子供達の生活・子育て支援に回す事になる

    +14

    -0

  • 923. 匿名 2023/03/05(日) 02:11:04 

    >>686
    なるほど!!!!

    +6

    -0

  • 924. 匿名 2023/03/05(日) 07:03:48 

    >>47
    初見なんだけど、私より二歳年下の男の子だと思うと、もう今どこかで働いててパパになってるかもと思うと胸熱。

    エターナルさんのパート先の社員ってイメージができる。

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2023/03/05(日) 07:10:15 

    >>58
    これ最近男女逆な気がする。
    つい最近こんな会話を男としたばかりだよ。
    なんて女々しいんだろうと思った。
    時代で変わるんだね。

    +9

    -0

  • 926. 匿名 2023/03/05(日) 07:16:15 

    >>841
    アンジャッシュ、こんなところにいたのね!

    +3

    -1

  • 927. 匿名 2023/03/05(日) 07:26:46 

    >>510
    私は胸糞悪いと思ったよ
    お線香あげにいって、息子さんを亡くした親御さんに謝られて許すくらいの世の中であってほしかったから。
    こんなコピペが現実になってきちゃってるじゃん?
    こういうノリがあったの知らなかったから、諸悪の根源に見えるよ。

    +3

    -22

  • 928. 匿名 2023/03/05(日) 07:31:30 

    >>214
    姉と弟シリーズで
    お姉ちゃんが爆音轟かせて放屁しながら階段降りてたら玄関に弟の友達がいたってコピペも好き

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2023/03/05(日) 07:55:13 

    >>8
    これ当時リアルタイムで見てたけど

    田舎の子か?


    でギブだったわw

    +13

    -0

  • 930. 匿名 2023/03/05(日) 08:12:33 

    >>58
    これ今だったら発◯◯害疑われそうな女だなと思った

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2023/03/05(日) 08:27:27 

    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +30

    -0

  • 932. 匿名 2023/03/05(日) 08:34:40 

    ブランド品欲しくなくなるよね。
    私も都会に住んでいてて全てに置いて
    ブランド品買ってしまうんだよね、
    車も最低限の外車を買ってしまう
    無理しない価格だからボルボなんだけど。
    ハイブランドではないんだけど、
    冬だとダウンはタトラスとかモンクレとか
    子供のダウンもノースフェイスとか
    些細なものでもメーカーのものを買ってしまう
    周りがそうだから。
    実家帰るとここで暮らしたら何でもいいんだろうなって肩の荷がおりるような気になる。
    なんか何にとらわれてるんだろうって気持ちになるんだけどね

    +0

    -11

  • 933. 匿名 2023/03/05(日) 08:35:52 

    >>77
    一年使わないとキレますじゃなかった?

    +2

    -1

  • 934. 匿名 2023/03/05(日) 08:37:25 

    >>71
    島唄の図式化www
    しかもすごいクールな感じ

    +19

    -0

  • 935. 匿名 2023/03/05(日) 08:44:44 

    >>706
    そのアプリ持ってた!懐かしい
    鉄オタの芸人さんが吹き込んださまざまなパターンの車掌アナウンスが収録されてるアプリ

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2023/03/05(日) 08:49:22 

    >>3
    「そんな彼と私は結婚3年目を迎える」ここに、この一連の話しが、さも暖かい愛のストーリーでしょ?と訴えてるのが一番イラつく。はたから見たらウザいだけだと気づいてないのが、ホントに頭にお花湧いてる。

    +17

    -0

  • 937. 匿名 2023/03/05(日) 09:34:26 

    >>726
    本人にも伝わったんですか?

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2023/03/05(日) 09:56:18 

    >>572
    説明されるまでわかってなかった!
    流暢=早口なのね。かわいい。

    +6

    -0

  • 939. 匿名 2023/03/05(日) 10:16:47 

    >>476
    これ読むとわかってても涙腺バカになるわー

    +10

    -1

  • 940. 匿名 2023/03/05(日) 10:28:55 

    >>282
    これ初めて見た時泣いて笑ったなぁ。ヒーヒー言ってわらった。懐かしい。

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2023/03/05(日) 10:37:17 

    >>329
    笑った時には自分の持ってきたものをおしりに入れることしかわかってないから笑っちゃったんじゃない?

    +14

    -0

  • 942. 匿名 2023/03/05(日) 11:42:45 

    >>932
    田舎で、なんでもよくて買っている物ですが、安い物はやはり安かろうですよ。
    それなら最初から無難なブランド、仰っているようなブランドであれば手が届く範囲なので
    それで揃えるのが間違いないと思います。

    周りがそうしてるのはやはり間違い無いんだと思います。
    ケチって冒険すると、一発でみすぼらしさマックス!
    子供は田舎、都会、関係なくみんな可愛いのに!

    +0

    -3

  • 943. 匿名 2023/03/05(日) 12:23:41 

    >>885
    続きっていうか、あまりのウザさにスレ住人から叩かれてコメント出してた




    52:07/21(火) 12:52 l1omQwuL0 [sage]
    38(トピ内>>3マッチャクレム)だが
    皆様の思い出を見にきたらすげえ叩かれてるwwwwwwww
    幸せなスレなのにイタイ書き込みで荒らしちゃってほんとすんませんでした…
    悪く言われてるのが私だけで本当によかった。うん。

    よかった。ありがとう。

    +10

    -0

  • 944. 匿名 2023/03/05(日) 12:33:40 

    >>389
    作り直すくだりは何か意味があるの?

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2023/03/05(日) 12:59:55 

    >>653
    同じくアラフォー
    今は週何時間以上で保険加入とか制度が色々変わったけど、昔は引かれモノのないフリーターの方が一見高収入だったんだよね
    目先の手取りか何かあった時の福利厚生か
    年金については納めても返ってくるか分からないけどさ。

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2023/03/05(日) 13:08:39 

    プルル…プルルル
    俺「はい、もしもし」
    西濃「おるかーー?」
    俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
    西濃「よーし、おるな!いくわ!」
    俺「え、え!?」

    ピンポーン、ガチャ

    西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」

    西 濃 は 神

    +28

    -0

  • 947. 匿名 2023/03/05(日) 13:27:28 

    >>155
    これリアルタイムで見た
    それから10年位経って愛猫が亡くなって自分も供養祭に出たんだけど、お坊さんのプロ意識はほんとすごいw
    ココアちゃんとかミイちゃんとかチビとか被るから苗字+名前だけどそれが余計にカオスだった

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2023/03/05(日) 13:32:52 

    >>504
    これPメールDXで回ってきたわ
    元ネタは2ちゃんだったのか…

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2023/03/05(日) 13:54:59 

    >>736
    それって窃盗じゃないの?
    罰則はあったのかな

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2023/03/05(日) 14:46:07 

    >>510
    死んだのが少年以外にいないならいいと思う

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2023/03/05(日) 16:09:58 

    昔のネットのコピペが好きな人part2

    +7

    -1

  • 952. 匿名 2023/03/05(日) 16:56:48 

    >>951
    日曜日の夕方に見るんじゃなかった。。。

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2023/03/05(日) 20:26:06 

    >>490
    たしか喪女にそんなことしたら惚れてまうやろスレだっけ?この時代は見てたなー!ねーべや先輩は時の人になったよね笑

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2023/03/05(日) 22:13:26 

    「本当に有難うございました構文」の使用例:

    11 彼氏いない歴774年 2009/11/24(火) 22:43:15 ID:1olfG3v0
    20歳位のころ、海外ドラマのヒロイン気取りで、ネグリジェ着て寝てた。
    もちろんSizeはLL。
    自宅で着てる分には無害なはずだった。
    だが、セクシィなアテクシ♪をどーしても見せたくて、ターゲットは宅配ピザのお兄さん。
    電話したら、すぐシャワーを浴び、香水を振り掛け、髪は半乾き。化粧は口紅のみ。
    チャイムがなったら、ネグリジェにバスタオルを羽織り、
    モンローウォークでハァイ、とドアを開ける。
    このハァイが大事。普通の「はーい」ではない。
    イクラちゃんみたい元気な「ハァーイ!」でもない。
    ビバリーヒルズのセレブ美女がイケメンにだけ投げかける、
    色気たっぷり意味深な"Hi!"でなくてはならない。
    そして口を半開きで、物欲しげにお兄さんを見つめるなまめかしいアテクシ。
    お兄さんはもうメロメロのたじたじ☆
    っていうのを月に一、二回やってた。
    セクシー美少女どころか、どうみても物欲しそうにピザ見つめるマツコデラックスでした。
    本当に(ry

    +20

    -2

  • 955. 匿名 2023/03/05(日) 22:21:38 

    >>3
    昨日初めてこのコピペをここで見たけど
    マッチャクレムという単語が頭から離れない…
    クセになるわ

    +2

    -0

  • 956. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:08 

    >>490
    久々に「ちみっこ頭ぽんぽんJJネ喪」って言葉を思い出した

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2023/03/05(日) 22:58:08 

    >>802
    うちの母もそう
    ちょっとじゃないかもしれんwww

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2023/03/06(月) 01:30:00 

    マッチャクレムのクレムが、「クリームって言おうとしたけど舌ったらずだからクレムになっちゃった☆ミ」みたいな感じに聴こえるのがよりうざい

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2023/03/06(月) 02:33:52 

    >>911
    ガル民である私の実話でネットで初めて書きました。すっかりキレイになってその労力を想像すると可哀想で。家族で、もうあげちゃってもいいんじゃない?みたいな空気になった笑

    +20

    -2

  • 960. 匿名 2023/03/06(月) 08:32:34 

    >>903
    バーベキューのやつってこれ?吉野家のとは違うけど。ちょっと長いです、既出だったらごめん

    まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
    海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
    まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
    貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
    絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
    で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
    普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
    鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
    で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
    ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
    あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
    で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
    「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
    デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
    デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
    アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

    まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

    +10

    -0

  • 961. 匿名 2023/03/06(月) 16:15:25 

    >>753
    ガイシュツ、 スマソ からしてもう懐かしいw

    +11

    -0

  • 962. 匿名 2023/03/06(月) 16:21:30 

    >>843
    ヌクモリティ

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2023/03/06(月) 19:30:59 

    >>103
    バスロマン、昔はツムラから発売されてたんだよ。
    アースに販売移管された。
    だから合ってる。

    +8

    -0

  • 964. 匿名 2023/03/06(月) 19:58:59 

    客「コレ、オネチィース」
    店「チス、コレッスネ、ウィッス」
    客「ウィ」
    店「……」ピッピ
    客「オウェ!?ウェウェウェ、ウィウィウィ」タタタッ
    店「?」
    客「コレモ、シャス」
    店「ウスウス、オケス」
    客「サイセン」
    店「イェイェ、ゼンゼ、ジョブッスシ、イースイース」ピッ
    客「ウィァ…」
    店「ィー…コチャーノコノミャキ、アタタッスカ?」
    客「ソッスネ、チンシテッサイ」
    店「ワカリャッシタ、アタタッス」バタン
    客「…ノウェ」
    店「ィェアーット、ゴテンデ、ケーサーゼーニナリャッス」
    客「サゼッスカ、ンジャゴセッデッ」
    店「ア、ウェイウェイウェイ、マチァッシタ、サンゼッハピーイェンッス、シャイセン」
    客「イッスイッス、ゴセッドゾ」
    店「ゴセッカラディ-…セーニャッエンノカーシッス」
    客「ウィ」パーン!
    店客「ウェア!?」
    店「…アチー、マーネズワスッタ、ハレッシチィシタカラ、カエテキャッス」
    客「ア、イスイス、ジョブッス」
    店「シャセンッシタ、アザス」
    客「ウェイ」ピロリンピロリン、ガー
    店「ザッシター」
    客「ア、シートワスッタ、シット!」

    +8

    -1

  • 965. 匿名 2023/03/06(月) 21:12:25 

    >>917
    マイナスあるけど凄くわかる。
    地元帰ると、自分のこだわりがどれだけ小さいのか実感する。
    サピでもワセアカでもどっちでもいいじゃん、むしろ受験しなくていいじゃん、みたいな。

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2023/03/06(月) 21:29:31 

    >>736
    社会人なら盗んだ自転車ピカピカにしてないでピカピカなの自分で買えよと思うけどね。736さんの家族は皆さんいい人ですね。

    +12

    -0

  • 967. 匿名 2023/03/07(火) 01:22:39 

    >>103
    上村くん(ジョンソン)を忘れないで!

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2023/03/07(火) 01:37:23 

    >>964
    直訳付きバージョンじゃないとちょくちょくわからないところがある
    たまに英語圏になるとこも好きコピペ

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2023/03/07(火) 07:53:41 

    >>967
    横だけどこのコピペに上村って居たっけ?
    このバージョンしか知らないけど他にもあるのかな。あるなら見てみたい

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2023/03/07(火) 13:10:55 

    >>3
    理解のある彼くんて感じだなw

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2023/03/07(火) 22:50:33 

    >>960
    そうそれ!貼ってくれてありがとう!
    これを書いた人、本気で酷い目に遭ったってキレながら書いてたんだよね。だけどその板で皆んなに面白いって褒められて、じゃあって感じで別の出来事も同じ構文で(続編?)書いてみせてた。 
    続編のほうは忘れてしまったけど、少し良い話だった記憶…

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2023/03/08(水) 01:19:01 

    >>672
    昔のドラゴンボールこんなんだったね!悟空が元気玉でうぁー!!ってひたすら言ってるだけとか引き伸ばしがエグかった。

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2023/03/08(水) 01:45:46 

    >>874
    お笑い芸人がテレビでそれやってるの見たことあるわ。それコピペのやつじゃんって思った視聴者何人いるんだって思ったよ。普通にゴールデンタイムだし、せめて夜中にしたらいいのにって思った。

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2023/03/08(水) 02:01:37 

    >>246
    泣ける

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2023/03/08(水) 02:38:40 

    >>419
    一人で面接行けないの草

    +2

    -1

  • 976. 匿名 2023/03/08(水) 03:17:37 

    >>672

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2023/03/08(水) 03:22:02 

    >>688
    童貞のくせにこの子ならいけるって見下してフラれてるのダサい

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2023/03/08(水) 07:14:10 

    >>376
    ありがとう。保存しました。

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2023/03/08(水) 09:07:58 

    >>277
    これ旦那さんが病気で亡くなるのはもちろんだけど手術するのに言って貰えないのショック通り越して立ち直れないかも
    相手は思いやりで言わなかったのかもしれないけど
    相手の愛情を疑ってしまう

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2023/03/08(水) 09:51:33 

    >>3
    マッチャクレムって声に出すと口が気持ちいい

    +1

    -3

  • 981. 匿名 2023/03/08(水) 22:34:57 

    >>277
    これもうちょっと長かったよね、天国で見守っていてください、まであった記憶

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2023/03/10(金) 00:22:42 

    >>943
    続きあったんだね!
    うわー、こっちもちゃんとムカつくわ。

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2023/03/15(水) 07:41:02 

    >>3
    オイル交換で車の色なんて聞かれるか?

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2023/03/25(土) 14:28:10 

    >>77
    893だけど、また見にいってしまった
    嫌なことばっかで面白くなくて辛い
    けど元気になった!!

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2023/03/31(金) 22:57:21 

    >>173
    それは仕事のできない男ね、仕事のできる男は簡潔明瞭に相手に伝える術を心得てる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード