-
1. 匿名 2023/03/03(金) 12:14:59
巨大だったりモンスタービジュアルな生物、怖いけどワクワクします。返信
好きな人いますか?+71
-2
-
2. 匿名 2023/03/03(金) 12:15:58 [通報]
犬も大型犬ならつい見ちゃう返信+24
-2
-
3. 匿名 2023/03/03(金) 12:16:09 [通報]
>>1返信
こ、こわい笑+22
-0
-
4. 匿名 2023/03/03(金) 12:16:21 [通報]
ワニとかサメの巨大な姿を見ると恐竜見ているようで興奮する。返信+53
-0
-
5. 匿名 2023/03/03(金) 12:16:26 [通報]
ファンタジーで見るのは好き。返信+0
-0
-
6. 匿名 2023/03/03(金) 12:16:49 [通報]
+68
-1
-
7. 匿名 2023/03/03(金) 12:17:25 [通報]
巨大生物も極小生物もどっちも興味がある返信+6
-0
-
8. 匿名 2023/03/03(金) 12:17:30 [通報]
珊瑚って生きているなら大きいよね返信+4
-0
-
9. 匿名 2023/03/03(金) 12:17:47 [通報]
+61
-0
-
10. 匿名 2023/03/03(金) 12:17:49 [通報]
映画はB級だったけど、大きなサメは好き。返信+44
-1
-
11. 匿名 2023/03/03(金) 12:18:01 [通報]
恐竜カッコいい!今も居ればなぁ…返信+17
-2
-
12. 匿名 2023/03/03(金) 12:18:11 [通報]
モンハンみたいなアクティブなやつじゃなくて返信
おっとりまったりしてる無害なでかいのを眺めてたい+6
-0
-
13. 匿名 2023/03/03(金) 12:18:19 [通報]
シャチもクジラもジョーズの鮫も象もキリンも好き。返信+12
-0
-
14. 匿名 2023/03/03(金) 12:18:38 [通報]
+39
-1
-
15. 匿名 2023/03/03(金) 12:18:40 [通報]
>>2返信+67
-0
-
16. 匿名 2023/03/03(金) 12:19:54 [通報]
>>3返信
近すぎだよね。鯨、パフォーマンス能力高すぎだろ思った+12
-0
-
17. 匿名 2023/03/03(金) 12:20:07 [通報]
ガチで、映画ミストの世界に行ってみたい。地獄の巨大生物の宝庫じゃん。返信
ワクワク😍+4
-0
-
18. 匿名 2023/03/03(金) 12:20:52 [通報]
>>6返信
画像でもヒヤッとするからこれ実際にできる人めちゃめちゃすごいと思う+32
-1
-
19. 匿名 2023/03/03(金) 12:21:01 [通報]
+42
-0
-
20. 匿名 2023/03/03(金) 12:21:37 [通報]
ダイオウイカって不思議だよね返信
絶対どこかに50m級とか居るんじゃないかって思ってるんだけど+9
-0
-
21. 匿名 2023/03/03(金) 12:21:58 [通報]
コウモリ返信
+33
-6
-
22. 匿名 2023/03/03(金) 12:23:25 [通報]
最大観測4m級と言われてる超巨大ライオンの返信
バーバリーライオン。
雰囲気がHEROの時のキムタクなんよ。+38
-12
-
23. 匿名 2023/03/03(金) 12:23:49 [通報]
返信+59
-0
-
24. 匿名 2023/03/03(金) 12:24:02 [通報]
>>10返信
鮫はA型
鯨、シャチ、イルカはB型
オレは大型+2
-10
-
25. 匿名 2023/03/03(金) 12:24:57 [通報]
>>20返信
海の中のことは我々陸上生物は1%も把握できてないもんね。
絶対シロナガスクジラ様(最大34m級)越えるでかいのいると思う。+15
-0
-
26. 匿名 2023/03/03(金) 12:26:08 [通報]
モササウルス返信+16
-0
-
27. 匿名 2023/03/03(金) 12:27:03 [通報]
+38
-0
-
28. 匿名 2023/03/03(金) 12:27:20 [通報]
絶滅したステラーカイギュウ返信
実物を見たいよね
食べたいとは思わないよ+47
-0
-
29. 匿名 2023/03/03(金) 12:28:36 [通報]
巨大猫返信+49
-0
-
30. 匿名 2023/03/03(金) 12:29:40 [通報]
>>23返信
ゼビオ行くたびに入り口でビクッとなる+7
-0
-
31. 匿名 2023/03/03(金) 12:30:06 [通報]
+29
-0
-
32. 匿名 2023/03/03(金) 12:30:16 [通報]
ジャイアントモア見てみたかったわ。返信
繁殖力低いのもあるけど人間の乱獲で絶滅した子だよね。
ダチョウビジュだけどサイズは3m強。
ダチョウよりかなりでかい。+48
-0
-
33. 匿名 2023/03/03(金) 12:30:17 [通報]
>>6返信
全長7mぐらいありそうだね。イリエワニかな?+6
-0
-
34. 匿名 2023/03/03(金) 12:31:00 [通報]
>>6返信
本気になれば、こんな囲いベキッといかれそうで怖い・・・!ちゃんと計算して作ってるんだろうけどさw+30
-0
-
35. 匿名 2023/03/03(金) 12:31:09 [通報]
>>23返信
こんなデカいヘラジカいるんだ…+14
-0
-
36. 匿名 2023/03/03(金) 12:32:20 [通報]
>>21返信
吸血鬼伝説が生まれるのも納得のデカさ+15
-1
-
37. 匿名 2023/03/03(金) 12:32:43 [通報]
>>28返信
罠にかかった仲間を助けようとするから1匹捕まえたらみんな集まってきちゃって、その習性利用して大量捕獲されて即絶滅とか胸糞だよね。+36
-0
-
38. 匿名 2023/03/03(金) 12:33:20 [通報]
>>31返信
こわいこわいこわい!+9
-0
-
39. 匿名 2023/03/03(金) 12:34:08 [通報]
>>15返信
圧がすごい(笑)+30
-0
-
40. 匿名 2023/03/03(金) 12:35:53 [通報]
>>15返信
飼い主より大きい………+17
-0
-
41. 匿名 2023/03/03(金) 12:36:48 [通報]
+65
-0
-
42. 匿名 2023/03/03(金) 12:37:30 [通報]
ピラルクこわい。返信
アマゾンの子はあたりまえにでかくて目が死んでてこわわ。
でも水族館のアマゾン川コーナーは入り浸っちゃうw+45
-0
-
43. 匿名 2023/03/03(金) 12:39:06 [通報]
我々のちっぽけさよ返信+70
-0
-
44. 匿名 2023/03/03(金) 12:45:35 [通報]
前にYouTubeでダイバーさんの横を鯨が横切った動画見て、返信
だんだん鳴き声が近づいてきてぐわってあらわれて超怖かった。
ダイバーさんパニクってたけどそりゃそうだ。マジこわい。でも動画あげてくれてありがとう。+9
-0
-
45. 匿名 2023/03/03(金) 12:46:42 [通報]
>>27返信+28
-0
-
46. 匿名 2023/03/03(金) 12:48:35 [通報]
>>6返信
なんかワニ可哀想+6
-0
-
47. 匿名 2023/03/03(金) 12:49:59 [通報]
>>9返信
頭良い😂+7
-0
-
48. 匿名 2023/03/03(金) 12:50:11 [通報]
>>21返信
え…これ本物なの?
こんな大きいのいるんだ…すごいね…
実際遭遇したらこの世の終わりだわ+12
-0
-
49. 匿名 2023/03/03(金) 12:53:14 [通報]
>>48返信
海外の子だけど普通に民家に出たりするらしい。
1.5mだから普通に小柄な人間くらいのサイズ感らしいよ。
私、帰ってきてこれいたら泣く。+44
-1
-
50. 匿名 2023/03/03(金) 12:54:56 [通報]
+27
-0
-
51. 匿名 2023/03/03(金) 12:56:33 [通報]
>>49返信
すごく人間っぽいのに全く話が通じないと思うとめちゃくちゃ怖い+28
-0
-
52. 匿名 2023/03/03(金) 12:56:34 [通報]
ジョナファルコンと羽賀研二のサイン色紙なら持っているよん☺️返信+0
-2
-
53. 匿名 2023/03/03(金) 12:57:34 [通報]
>>46返信
だよね
こんなことしてキャッキャ生き物で楽しんでおいて、もし何かあって人間がケガしたらコロスんだもんね
生き物で遊ぶの最低だわ
+9
-1
-
54. 匿名 2023/03/03(金) 12:59:35 [通報]
>>14返信
この画像見ると腕がないのが気になる🐊+27
-0
-
55. 匿名 2023/03/03(金) 13:03:36 [通報]
ワニは古代にもいたわけだから現代まで生き残ってる恐竜だと思ってる。返信+38
-0
-
56. 匿名 2023/03/03(金) 13:05:05 [通報]
>>45返信
なんだこれは+8
-0
-
57. 匿名 2023/03/03(金) 13:17:13 [通報]
絶滅動物ジャイアントモア返信
この目で見てみたかったー!+14
-0
-
58. 匿名 2023/03/03(金) 13:24:20 [通報]
>>23返信
いつもおじさん達の逃げ方に目がいっちゃうw+11
-0
-
59. 匿名 2023/03/03(金) 13:26:51 [通報]
+22
-0
-
60. 匿名 2023/03/03(金) 13:27:10 [通報]
>>1返信
イルカクジラは頭良いからこれわざとでしょ
水族館のフリータイムで通りがかりの客に水かけてきたりするし+12
-1
-
61. 匿名 2023/03/03(金) 13:28:16 [通報]
>>49返信
ドラキュラぽい+7
-0
-
62. 匿名 2023/03/03(金) 13:35:03 [通報]
>>9返信
なんで口に集まってくるの?+2
-0
-
63. 匿名 2023/03/03(金) 13:46:41 [通報]
+25
-1
-
64. 匿名 2023/03/03(金) 14:18:59 [通報]
>>6返信
これって水族館かな?+3
-0
-
65. 匿名 2023/03/03(金) 14:32:12 [通報]
>>10返信
ここまででかいと噛まずにそのまま飲み込まれるから助かる確率が高い気がしてくる。完全に気のせいだけど笑+10
-1
-
66. 匿名 2023/03/03(金) 14:34:00 [通報]
>>49返信
わたし、泡吹いて倒れる自信ある。怖すぎるわ。+8
-0
-
67. ガル人間第一号 2023/03/03(金) 14:42:00 [通報]
『NHKスペシャル/ダイオウイカ』返信
これは面白かったですね。
イカは勿論、数百メートルも人を乗せたまま潜水出来る球体カプセルにも驚きでした。
( ・ω・)+22
-0
-
68. 匿名 2023/03/03(金) 15:13:51 [通報]
フロリダのゴルフ場に巨大ワニ出現したやつ怖かった返信+34
-0
-
69. 匿名 2023/03/03(金) 15:14:31 [通報]
>>65返信
世界観がピノキオで和む+10
-0
-
70. 匿名 2023/03/03(金) 15:15:38 [通報]
>>42返信
ウロコが靴べらになるってホントかな
すごく大きくて厚いんだろうなーと子供の頃テレビで見てワクワクした+4
-0
-
71. 匿名 2023/03/03(金) 15:19:30 [通報]
メガテリウム、カンガルーやナマケモノのご先祖様聞いたけどでかすぎ。返信+13
-0
-
72. 匿名 2023/03/03(金) 15:20:53 [通報]
>>68返信
マジで怪獣だー
すごい迫力!+12
-0
-
73. 匿名 2023/03/03(金) 15:22:28 [通報]
陸上哺乳類最大と言われてるのがこいつ。返信+16
-0
-
74. 匿名 2023/03/03(金) 15:28:23 [通報]
>>18返信
これとかでも「なんでそんなことができるの」ってハラハラする
私これこの子達がいなくても海深すぎて怖いしこの子達がいつ気分でガッてくるかもわからないしってパニック。+35
-0
-
75. 匿名 2023/03/03(金) 15:29:49 [通報]
これガチ?返信
つくりもの?+15
-0
-
76. 匿名 2023/03/03(金) 15:47:48 [通報]
アナコンダ返信+31
-0
-
77. 匿名 2023/03/03(金) 15:57:32 [通報]
>>23返信
一度間近で見てみたい動物ナンバー1だわ+8
-0
-
78. 匿名 2023/03/03(金) 16:03:15 [通報]
>>68返信
これはノソノソ歩いてるから見てられるけど、本気出すと結構なスピードで追っかけてくるんでしょ?怖すぎ+9
-0
-
79. 匿名 2023/03/03(金) 16:11:51 [通報]
+22
-1
-
80. 匿名 2023/03/03(金) 16:12:35 [通報]
>>21返信
実物見てみたい+3
-0
-
81. 匿名 2023/03/03(金) 16:15:21 [通報]
>>63返信
フレミッシュジャイアント可愛いよねえ
知人が飼ってたんだけどめっちゃデカい+4
-0
-
82. 匿名 2023/03/03(金) 16:18:12 [通報]
>>70返信
水族館で飾ってたよ
ホントにくつべらっぽかった+1
-0
-
83. 匿名 2023/03/03(金) 16:47:28 [通報]
>>79返信
みんな嬉しそうな顔してるのがいいな
4枚目はリュウグウノツカイ?
長いね!+5
-0
-
84. 匿名 2023/03/03(金) 16:48:34 [通報]
>>79返信
真っ白い動物の謎の神様感なんなんだろ+1
-0
-
85. 匿名 2023/03/03(金) 17:36:56 [通報]
>>57返信
食べる為に狙われてるのかな?+3
-0
-
86. 匿名 2023/03/03(金) 18:03:01 [通報]
>>85返信
そうみたいですね!当時のニュージーランドには、大きいタカ以外ジャイアントモアの敵はいなかったようです。その後、マオリ族が移住して来てから卵含めて乱獲されるようになり、あっという間に絶滅したようです。+3
-0
-
87. 匿名 2023/03/03(金) 18:05:13 [通報]
+12
-0
-
88. 匿名 2023/03/03(金) 18:56:34 [通報]
返信+14
-0
-
89. 匿名 2023/03/03(金) 19:05:10 [通報]
+11
-0
-
90. 匿名 2023/03/03(金) 19:07:37 [通報]
ナガスクジラ返信+8
-0
-
91. 匿名 2023/03/03(金) 19:09:23 [通報]
ミナミゾウアザラシ返信+15
-0
-
92. 匿名 2023/03/03(金) 19:16:39 [通報]
+8
-0
-
93. 匿名 2023/03/03(金) 20:33:58 [通報]
イギリスの海岸 体長15m以上返信+6
-1
-
94. 匿名 2023/03/03(金) 22:12:05 [通報]
>>76返信
これって本物ですか!?
すごい…+10
-0
-
95. 匿名 2023/03/03(金) 23:15:16 [通報]
>>26返信
ジュラシックワールドのこのシーンだいすき!+11
-0
-
96. 匿名 2023/03/03(金) 23:35:00 [通報]
シャチが昔から好きだけど一緒に泳ぐのは怖いと思ってしまうから、トレーナーさんたちって本当に凄いなって思う返信+12
-0
-
97. 匿名 2023/03/04(土) 03:05:07 [通報]
>>42返信
この魚は水槽じゃなかったら速く泳げるのかな?ゆーーったりしてるよね。+2
-0
-
98. 匿名 2023/03/04(土) 07:29:14 [通報]
>>9返信
これいつ見ても「あ、そっち頭なんかー」って思っちゃう+4
-0
-
99. 匿名 2023/03/04(土) 07:33:02 [通報]
>>55返信
ティラノが「ギャア!」ってなってんの笑うわw+3
-0
-
100. 匿名 2023/03/04(土) 09:46:39 [通報]
北海道にいた超巨大ヒグマ返信+7
-0
-
101. 匿名 2023/03/04(土) 14:26:23 [通報]
>>49返信
ショック死する、、、、+2
-0
-
102. 匿名 2023/03/07(火) 16:21:39 [通報]
>>62返信
小魚の群れに大口開けて突っ込んでるのよ+1
-0
-
103. 匿名 2023/03/07(火) 16:46:47 [通報]
>>94返信
たぶんコラ
周りの人の目線がちょっとズレてる
+0
-0
-
104. 匿名 2023/03/14(火) 10:56:01 [通報]
>>21返信
腰抜かすか、倒れる自信ある+1
-0
-
105. 匿名 2023/03/14(火) 10:58:07 [通報]
>>37返信
そいつらと同じ人間なのが恥ずかしくなる
愚行。+1
-0
-
106. 匿名 2023/03/14(火) 11:00:02 [通報]
>>42返信
これ食べる人の気が知れないわ。+1
-0
-
107. 匿名 2023/03/14(火) 11:01:42 [通報]
>>54返信
左はあるね。+1
-0
-
108. 匿名 2023/03/14(火) 11:04:13 [通報]
>>68返信
犬の散歩してた女性が襲われて亡くなってなかった?+1
-0
-
109. 匿名 2023/03/15(水) 15:58:28 [通報]
コラばっかり返信
アホくさ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する