-
1. 匿名 2023/03/02(木) 22:50:52
香野プロは「789副露の人ツモ発声したが役なし 役ないですよ ツモがあります! 鳴いてるので 鳴いてもツモは役ですよね? と言われて凄い気持ちになった」と、現場でのやりとりをTwitterで発信。端的に説明すると「ツモ(門前清自摸和)」という役は「副露」(ポン、チー、明カン)をした場合成立しないため、他の役がない今回のケースではアガれずチョンボとなる。
指摘したルール違反にも気がつけない対局者の様子に「ミスではなく根本から知らないのは正直プロの試合出てはいけないと思う」と香野プロは感想を述べている。
↓
それを受け、大会を運営する日本プロ麻雀連盟公式Twitterは28日、経緯説明とお詫びの文章を投稿。
告発者の名前を記した今回の謝罪ツイートには麻雀ファンからさらなる賛否が上がっており、「火に油注いだだけ」「ツイートしたひとの名前書いてるのおかしくない?」「Twitterで事実を書いただけで謝らせてんの?」と厳しい声が続々。
一方で「これで終わりでいいんじゃない?」「罰則やお詫びより本人が次に気持ちを切り替えて試合に臨める様な環境であって欲しい」と事態の収束を願う声も散見されている。+6
-8
-
2. 匿名 2023/03/02(木) 22:53:01
なんか難しいね+22
-1
-
3. 匿名 2023/03/02(木) 22:53:02
プロ麻雀に詳しくないけど、協会側にしてみればツイートせずに協会に言ってください的な感じで香野プロにイラッとしたとか?+52
-1
-
4. 匿名 2023/03/02(木) 22:53:22
よし、寝るか+26
-2
-
5. 匿名 2023/03/02(木) 22:53:22
ガルにプロ麻雀興味ある人いるなんて✨
面白くなってきてますよね+28
-2
-
6. 匿名 2023/03/02(木) 22:53:29
今でもチョンボって言うんだねwww+50
-0
-
7. 匿名 2023/03/02(木) 22:53:38
>>1
わいでも知っとるぞ+10
-0
-
8. 匿名 2023/03/02(木) 22:53:40
麻雀知ってるけど、これ読んでなんの感想もわかなかったゴメン
普通にチョンボ+34
-2
-
9. 匿名 2023/03/02(木) 22:53:49
+13
-4
-
10. 匿名 2023/03/02(木) 22:54:06
>指摘したルール違反にも気がつけない対局者の様子に「ミスではなく根本から知らないのは正直プロの試合出てはいけないと思う」と香野プロは感想を述べている。
チョンボの詳細ではなくこの事↑を訴えたかったんだろうね+63
-0
-
11. 匿名 2023/03/02(木) 22:54:29
+11
-1
-
12. 匿名 2023/03/02(木) 22:54:58
>>5
ルールはあまりよくわかってないけどたまにCSのやつ見てる
瀬戸熊さんが好き+9
-1
-
13. 匿名 2023/03/02(木) 22:55:17
全部読んでないけど、鳴いてツモがありますは草w+56
-0
-
14. 匿名 2023/03/02(木) 22:57:42
相手の持ち牌読んだり引きの強さと判断力、瞬発力いろいろ兼ね備えてないと卓の麻雀は難しいよね+5
-0
-
15. 匿名 2023/03/02(木) 22:57:48
ルールわかってない人が同じ土俵でプロとして戦ってるってことに納得行かなかったんだね
+52
-0
-
16. 匿名 2023/03/02(木) 22:57:50
チュモりっち御無礼ロン+2
-0
-
17. 匿名 2023/03/02(木) 22:59:12
そんな奴がプロになれるのね
まぁ元乃木坂がなれるようなやつだもんね+13
-0
-
18. 匿名 2023/03/02(木) 23:00:49
+27
-1
-
19. 匿名 2023/03/02(木) 23:01:34
チョンボした本人以外の人はさすがに気付いたよね?+7
-0
-
20. 匿名 2023/03/02(木) 23:01:52
>>11
チョコボだね。+6
-1
-
21. 匿名 2023/03/02(木) 23:02:06
>>11
うん それチョコボね+8
-0
-
22. 匿名 2023/03/02(木) 23:02:10
ちょんぼ
うちの方の方言でちんぽこのことだから卑猥だわ+4
-1
-
23. 匿名 2023/03/02(木) 23:03:08
チョンボの罰点ってあるの?+6
-0
-
24. 匿名 2023/03/02(木) 23:03:52
プロのミスってテレビ対局や配信対局でもちょこちょこあるじゃん
結構昔、村上が場風の役牌のみで上がろうとしたけど東場と南場を勘違いしてチョンボがあったし
Mリーグだと
朝倉だって誤チーあったし
魚谷もノーテンリーチしたよね
人間だからプロとはいえミスがあるのよ
それをSNSで嫌味ったらしく広げた人がおかしい+10
-14
-
25. 匿名 2023/03/02(木) 23:04:33
>>1
まあ将棋でもプロが二歩で負けた事もあるからなあ
点数計算ミスるとかフリテンロンならまだ許せる範囲だけどね+9
-1
-
26. 匿名 2023/03/02(木) 23:04:40
ガルちゃんで面前知ってるのが
どれだけいるか+4
-1
-
27. 匿名 2023/03/02(木) 23:04:52
>>23
友だちと遊びでやってた時は罰符8000点だったけどローカルルールかな?+7
-0
-
28. 匿名 2023/03/02(木) 23:05:01
ポンとかチーとか言ったくせにツモじゃ役はないのにって意味?+2
-0
-
29. 匿名 2023/03/02(木) 23:05:29
昔のワレポンのメンツと比べてレベルが落ちた+0
-0
-
30. 匿名 2023/03/02(木) 23:07:41
>>23
フリテンはマイナス8000される
遊びだけど+8
-0
-
31. 匿名 2023/03/02(木) 23:07:50
>>27
へー
親を流すのとどっちがいいんだろうね+1
-2
-
32. 匿名 2023/03/02(木) 23:08:15
>>5
麻雀好きですよ
受験期にハマりすぎてやばかった
+7
-0
-
33. 匿名 2023/03/02(木) 23:08:40
ナイたらあがれないことくらい素人のおっさんでも知ってるよ+8
-0
-
34. 匿名 2023/03/02(木) 23:08:43
麻雀アプリで遊んでる私ごときでも、それはアガれないのは分かるレベルや+18
-0
-
35. 匿名 2023/03/02(木) 23:09:26
>>18
いやいやw+14
-0
-
36. 匿名 2023/03/02(木) 23:09:49
>>22
こっちは、ちんぼ+2
-0
-
37. 匿名 2023/03/02(木) 23:12:25
>>32
どうやって覚えました?+1
-0
-
38. 匿名 2023/03/02(木) 23:12:41
少牌は上がり放棄、多牌はチョンボだっけ?+2
-0
-
39. 匿名 2023/03/02(木) 23:13:33
麻雀アプリで素人がよく陥るシーン
「役が無いのであがれません」+23
-0
-
40. 匿名 2023/03/02(木) 23:13:39
>>18
まあ盲牌してがっかりはするけどもw+6
-0
-
41. 匿名 2023/03/02(木) 23:13:39
>>25
問題なのはチョンボしたことではなく、チョンボを指摘されても分からなかったこと。
二歩で負けた棋士は即座にやってしまったことに気が付いた。+23
-0
-
42. 匿名 2023/03/02(木) 23:13:44
>>28
ツモは面前のみ。+5
-0
-
43. 匿名 2023/03/02(木) 23:14:47
>>38
うん。+1
-0
-
44. 匿名 2023/03/02(木) 23:15:41
>>24
ちゃんと記事呼んだ方がいいよ
今回の件はそれらとまったく違うから
その人たちは自分で気がつくか人に指摘されたら
あっ!やっちゃったーって気がついたでしょ
今回の人は指摘されてもそれが(チョンボ)役無しってことに気がつかなかったのよ
副露してるのにツモがありますってさ(他の役は無し)
うっかりミスじゃなくて根本的にルールがわかってないってこと+28
-0
-
45. 匿名 2023/03/02(木) 23:17:54
そんなことも知らずにプロになれるのか+8
-0
-
46. 匿名 2023/03/02(木) 23:18:29
間違うことはあるだろうけどさ
>鳴いてもツモは役ですよね?
これはちょっとプロとしてどうなの
+15
-0
-
47. 匿名 2023/03/02(木) 23:19:40
>>18
どんじゃらにこういう牌あったなー+1
-0
-
48. 匿名 2023/03/02(木) 23:21:54
プロで鳴いて役なしとか呆れる
么九牌鳴いといてツモとか
これで良くプロになれたな+4
-0
-
49. 匿名 2023/03/02(木) 23:23:09
親は12000点
子は8000点の罰符
公式ルールです
一番の問題は仲間内でこんな事したら誘われなくなること
ひたすら平謝りするのみ+9
-0
-
50. 匿名 2023/03/02(木) 23:25:34
>>26
麻雀について話すなら知ってて当然かと思うけどねえ+9
-0
-
51. 匿名 2023/03/02(木) 23:26:00
>>37
家族4人でこたつ裏返していつもジャラジャラやってた
あと携帯ゲーム
友達もハマってしまった
+4
-0
-
52. 匿名 2023/03/02(木) 23:26:25
>>23
満貫(8000点)払いってのが割りと一般的+9
-0
-
53. 匿名 2023/03/02(木) 23:28:48
ま、名乗りさえすればプロの世界
何のことはない、単に身内でやってる業界に対して
何をどう言えと?ぬるま湯で競争がないなんてことは
野球サッカー以外はほぼそうでしょうし+0
-4
-
54. 匿名 2023/03/02(木) 23:29:47
役なしで上がって指摘されても気づかないやつとは二度と打たないね+6
-0
-
55. 匿名 2023/03/02(木) 23:30:59
神経衰弱で例えたら2と2じゃなくて1と2なのにカウントした感じ?+4
-2
-
56. 匿名 2023/03/02(木) 23:31:02
>>28
ポンとかチーみたいに、他の人が捨てたのをもらって加えると、その部分だけ倒して見せておかないといけないんだけど、その時点で「ツモ」って役の権利は消えるんだよ。
+12
-0
-
57. 匿名 2023/03/02(木) 23:31:26
麻雀タイトル戦て審判いないの?+2
-1
-
58. 匿名 2023/03/02(木) 23:34:25
>>55
将棋で二歩を指摘されても二歩って何?って聞いてくるレベル
こんな雑魚がプロを名乗れる麻雀界どうなってるの?+10
-1
-
59. 匿名 2023/03/02(木) 23:34:54
スマホのゲームで一時期やってただけのド素人だけど、これって基本中の基本じゃん…+11
-0
-
60. 匿名 2023/03/02(木) 23:38:10
麻雀プロのレベルが疑われるから苦言を呈してるんだよね
さすがに役なしに気づかないやつをプロにするなよ+10
-0
-
61. 匿名 2023/03/02(木) 23:38:36
誰か知らんがそのうち脱ぎますか?+0
-0
-
62. 匿名 2023/03/02(木) 23:40:58
プロテストには初歩過ぎてこんな問題出ないから、まさかって感じだよね+3
-0
-
63. 匿名 2023/03/02(木) 23:45:04
>>51
ゲームだけだと完璧に覚えるの難しいかな。雀荘に行きたいけど外からチラ見して通過してます。ナマ?で麻雀したい!+3
-0
-
64. 匿名 2023/03/02(木) 23:46:02
>>55
「それ2と1だよー」
「え?でもとれるよね?」みたいな感じ
基本的なルールわかってる?って言われちゃう+9
-0
-
65. 匿名 2023/03/02(木) 23:52:27
>>61
負けは体で払います。それにしても麻雀てすごい深い。中国四千年の歴史は難しい超初心者です+0
-0
-
66. 匿名 2023/03/02(木) 23:52:31
>>1
プロ様御中
略さなければ門前清自摸和って役じゃない?+4
-0
-
67. 匿名 2023/03/03(金) 00:01:46
>>5
がるちゃんってガル男が半数だと思ってる+0
-1
-
68. 匿名 2023/03/03(金) 00:22:40
なんでそんな初歩的なチャンボを…+1
-0
-
69. 匿名 2023/03/03(金) 00:45:31
チーで、他の役はなくて、ツモあがりをアリとしたってことか。
タンヤオでもなかったんだ。
プロなら二翻くらいはつけて上がると思ってたけどヘコみまくって焦ってたのかな?+3
-2
-
70. 匿名 2023/03/03(金) 01:15:58
>>41
そこじゃないよ
このプロにあるまじき行為を最大手団体の連盟が全力で擁護してる点だよ
それとプロテスト時に実技試験やってないんじゃないのかって疑惑すら出てるくらいだしさ+4
-1
-
71. 匿名 2023/03/03(金) 01:33:28
せめて立直してれば良かったね、と思ったけど副露してるのね+2
-1
-
72. 匿名 2023/03/03(金) 01:35:41
>>24
これミスどころじゃないよ
他のゲームで例えるの難しいけど、神経衰弱で全く合わないカードをめくったのにペアが揃った!ってテイでそのままゲーム続行してたレベルにありえない話なの+4
-0
-
73. 匿名 2023/03/03(金) 01:42:08
>>18
麻雀知ってる人ならこれ読むと爆笑で涙出ると思うww+12
-1
-
74. 匿名 2023/03/03(金) 01:57:34
>>70
いや、話の流れでこのチョンボをしたプロのどこが問題なのかって話をしてるってわかるやん。+1
-0
-
75. 匿名 2023/03/03(金) 06:23:08
>>58
資格試験でルールについて問わないんだろうかね
Jリーグクラブですら定期的に選手にルールテストしている所あるのに+1
-1
-
76. 匿名 2023/03/03(金) 07:13:45
>>39
先日、久しぶりに麻雀アプリの対局でテキトーに鳴きまくってたら実況に「あらー鳴いちゃったの!?」って言われたわ。白、發、中も無いのに。+1
-0
-
77. 匿名 2023/03/03(金) 07:58:50
>>46
本当にこれ。
門前清自獏和って書いてツモなのにね(面前とは他の人からポン、チー、カンをせずに上がる事。自分で同じ牌を4枚揃えるミンカンはOK)+4
-2
-
78. 匿名 2023/03/03(金) 09:03:08
麻雀始めて数回で覚えること………
ツモのみに発生することではなくて
「白、チャンタ、ツモ、あ、喰ってるからツモないか」
こういう会話って結構出るもんだけどな。
喰ってツモアリなら、麻雀てつまんないゲームになるよ
チョンボが恥ずかしかったか満貫払いが嫌で咄嗟にごまかそうとしたと思いたい。
とりあえずこの人はもう呼ばれないね+3
-0
-
79. 匿名 2023/03/03(金) 10:38:07
一盃口できてたら他は鳴いて良いと思ってそう。+2
-0
-
80. 匿名 2023/03/03(金) 11:05:24
>>22
どちらの方ですか?なんか恥ずかしくなってきた…+0
-0
-
81. 匿名 2023/03/03(金) 11:39:20
>>78
そうだね。子供の頃一番最初に、白鳴いててツモったら「白、でんでん」って覚えた。
白プラスツモ、で二翻にはならない。
鳴いた状態で一翻なければツモあがりは出来ないね。+0
-0
-
82. 匿名 2023/03/03(金) 14:14:51
>>9
よし病院に行こうか+4
-0
-
83. 匿名 2023/03/03(金) 20:16:51
>>77
自分で同じ牌を揃えるのはアンカンだよ。+2
-0
-
84. 匿名 2023/03/04(土) 00:08:44
>>77
えw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
若手女性麻雀プロが参加したタイトル戦「桜蕾戦」でチョンボにまつわるトラブルが発生。日本プロ麻雀連盟に向け厳しい声が飛び交う事態になっている。