-
1. 匿名 2023/03/02(木) 12:56:17
フィクションの中でもツッコミどころが多いですが、普段はこの世界観ではおかしくないことだと捉えてツッコミいれずに読み進めています。
そこをあえてツッコミ入れるトピです。
トピ建ちましたら私も参加します👓🎀+126
-0
-
2. 匿名 2023/03/02(木) 12:56:52
麻酔銃は犯罪だと思います+222
-1
-
3. 匿名 2023/03/02(木) 12:56:57
蘭ねえちゃんの声優57歳で草+60
-29
-
4. 匿名 2023/03/02(木) 12:57:17
少年探偵団の親って自分たちの子供が心配にならないのかな?あんなに事件に巻き込まれているっていうのに、、+237
-0
-
5. 匿名 2023/03/02(木) 12:57:21
+62
-1
-
6. 匿名 2023/03/02(木) 12:57:37
蘭のブラ考察する新一はどうしても気持ち悪い+148
-3
-
7. 匿名 2023/03/02(木) 12:57:42
あまりにも殺人現場にこの眼鏡小学生が居合わせる率が高すぎる
こいつは要注意だ+141
-1
-
8. 匿名 2023/03/02(木) 12:57:54
コナンの身長、一歳半のうちの子並み+162
-3
-
9. 匿名 2023/03/02(木) 12:57:55
悪の組織がなんでジェットコースター乗ってたんだよ+193
-0
-
10. 匿名 2023/03/02(木) 12:58:00
おっちゃんはもう麻酔効いてないけどチクッとしたら寝たふりしてるんだと思う+126
-0
-
11. 匿名 2023/03/02(木) 12:58:08
>>4
米花町では普通のことだからなぁ+80
-1
-
12. 匿名 2023/03/02(木) 12:58:10
殺す前に少しは話せよ+49
-1
-
13. 匿名 2023/03/02(木) 12:58:19
コナンくんたち転びませんか?
頭デカいねん+62
-0
-
14. 匿名 2023/03/02(木) 12:58:24
>>10
パブロフの犬状態だね+36
-1
-
15. 匿名 2023/03/02(木) 12:58:26
平次も真澄もバイク危ない。+57
-0
-
16. 匿名 2023/03/02(木) 12:58:39
元太の手の長さは異常+24
-0
-
17. 匿名 2023/03/02(木) 12:58:55
あゆみちゃんと元太くんとみつお?体格差がありすぎない?+39
-5
-
18. 匿名 2023/03/02(木) 12:58:58
子供に戻れる薬なんてあるわけなかろうw+69
-0
-
19. 匿名 2023/03/02(木) 12:59:00
光彦くんがかしこすぎる
勉強好きな中2くらいの知識がある+145
-0
-
20. 匿名 2023/03/02(木) 12:59:16
あゆみちゃん何回人質にされんねん+75
-1
-
21. 匿名 2023/03/02(木) 12:59:21
ポエムじゃなくて普通に話せばいいのに
特に赤井さん+80
-2
-
22. 匿名 2023/03/02(木) 12:59:46
元太太り過ぎ+35
-2
-
23. 匿名 2023/03/02(木) 12:59:48
>>17
光彦+28
-0
-
24. 匿名 2023/03/02(木) 13:00:13
平次和葉の東京への遠征費はどこから出てるのか
いつも新幹線みたいだし+94
-2
-
25. 匿名 2023/03/02(木) 13:00:25
>>8
小さすぎだよね。+84
-0
-
26. 匿名 2023/03/02(木) 13:00:28
コナンくん達茶色いランドセル背負ってるけど今どき茶色いランドセル背負ってる子っているの?+4
-25
-
27. 匿名 2023/03/02(木) 13:00:42
>>15
バイクで犯人轢いた世良さん現実だったら未成年といえど罪に問われるよね+50
-0
-
28. 匿名 2023/03/02(木) 13:00:56
物知りで賢すぎるコナンくんに実は欄ちゃん気づいてない?+10
-1
-
29. 匿名 2023/03/02(木) 13:01:31
>>1
人が死に過ぎ。+44
-0
-
30. 匿名 2023/03/02(木) 13:01:34
関門海峡はダイバーでも渡れないと思う
Byダイバー+53
-1
-
31. 匿名 2023/03/02(木) 13:02:09
>>4
博士とキャンプ行くときも
博士という大人が付き添いでいるが
親たちは何も思わないのかな。+92
-0
-
32. 匿名 2023/03/02(木) 13:02:14
>>21
何度も「What⁉️」って聞く
ベルモットにジワるw+126
-1
-
33. 匿名 2023/03/02(木) 13:02:14
剛昌の恋愛観が古い+99
-2
-
34. 匿名 2023/03/02(木) 13:02:20
コナンくんのお陰で儲かってる筈なのに毛利小五郎どんだけお金ないんだろう+50
-0
-
35. 匿名 2023/03/02(木) 13:02:48
ヘッポコが警部に昇進できる世界+23
-0
-
36. 匿名 2023/03/02(木) 13:02:50
ねえこれ流石に無理ありすぎじゃない?(笑)+112
-1
-
37. 匿名 2023/03/02(木) 13:02:51
警察が子供に死体みせすぎ!+78
-2
-
38. 匿名 2023/03/02(木) 13:03:04
>>1
毛利小五郎が失神してる時に後ろに隠れてるコナンに何故気がつかないの?+89
-2
-
39. 匿名 2023/03/02(木) 13:03:15
>>26
キャメル色のランドセルはいまだに人気色です。
むしろ、コナン始まった頃は男の子は黒、女の子は赤だったのでは?ランドセル+70
-1
-
40. 匿名 2023/03/02(木) 13:03:33
>>3
ずっと声変わらないから流石声優さん+108
-0
-
41. 匿名 2023/03/02(木) 13:03:39
アニメ版のキャラが喋るスピードって他のアニメに比べてちょっと遅くない?+2
-0
-
42. 匿名 2023/03/02(木) 13:03:42
コナンくん死神説+13
-1
-
43. 匿名 2023/03/02(木) 13:03:57
>>4
他のところで、放置子って言われてたw
博士にご飯代たかってるし、旅行先に付いてくるし、夜遅くまで帰らないし、リアルでこんな子供がいたら親にクレームものだよね+153
-1
-
44. 匿名 2023/03/02(木) 13:04:11
>>37
キープアウトの中に警察が子供OKにしている時点でおかしい+62
-0
-
45. 匿名 2023/03/02(木) 13:04:13
+98
-0
-
46. 匿名 2023/03/02(木) 13:04:14
>>31
探偵団キャンプ好きすぎだろ+76
-2
-
47. 匿名 2023/03/02(木) 13:04:23
+116
-5
-
48. 匿名 2023/03/02(木) 13:04:46
>>30
下関自慢です
あの回はとんでもトリック過ぎてめちゃ笑いました+23
-0
-
49. 匿名 2023/03/02(木) 13:04:50
原作者の青山さんと、コナン役の声優高山みなみさんが結婚・離婚した+54
-2
-
50. 匿名 2023/03/02(木) 13:04:59
>>24
頻繁に行き来できて羨ましい+25
-0
-
51. 匿名 2023/03/02(木) 13:05:00
>>48
市民だった+3
-0
-
52. 匿名 2023/03/02(木) 13:05:23
>>37
コナン君うろちょろしてもそこまで怒られないw+23
-0
-
53. 匿名 2023/03/02(木) 13:05:27
女性キャラの一人称。
大抵の女性は「私」なのに蘭や歩美といった未成年のキャラは「わたし」と平仮名で書かれている。
なんでわざわざ書き分けたんだろう。+4
-0
-
54. 匿名 2023/03/02(木) 13:05:37
+91
-0
-
55. 匿名 2023/03/02(木) 13:05:37
+14
-0
-
56. 匿名 2023/03/02(木) 13:06:09
>>3
いやさすがプロだわって感じだけど。
私なんかガラガラだもん。+85
-0
-
57. 匿名 2023/03/02(木) 13:06:30
>>5
安室でラブコメシーンをやってみたかったんだろうな+57
-1
-
58. 匿名 2023/03/02(木) 13:06:47
>>3
新一の声優も同い年で草+48
-0
-
59. 匿名 2023/03/02(木) 13:07:13
漫画の世界では新一が幼児化してからまだ1年経ってないんだよね
毎日どころか1日に何人も◯されてる計算になるんじゃ…+35
-1
-
60. 匿名 2023/03/02(木) 13:07:31
>>1
いつになったら終わるの?+22
-2
-
61. 匿名 2023/03/02(木) 13:07:32
>>13
顔に対して、耳もでかいよね👂+63
-0
-
62. 匿名 2023/03/02(木) 13:07:33
>>10
あんな上手い具合に座れんよな+24
-0
-
63. 匿名 2023/03/02(木) 13:07:42
高木刑事というか警視庁の情報漏洩がえげつない。
普通なら大問題。参考人でもないコナン(子供)が殺人現場を彷徨くことを許している不自然さ。+77
-0
-
64. 匿名 2023/03/02(木) 13:07:44
◯んだら白い布をかけてほしい。
小学生に◯顔ジロジロ見られるなんて!
コナンの世界で◯されたくない(笑)+16
-0
-
65. 匿名 2023/03/02(木) 13:08:00
作者は男女の出会いって幼稚園、小学校にしかないと思ってる+63
-1
-
66. 匿名 2023/03/02(木) 13:08:23
鼻血が動脈切った時なみに出る+0
-0
-
67. 匿名 2023/03/02(木) 13:08:28
おっさんと小1の女の子が同居ってヤバすぎだろ
周りの人達はそれを疑問に思っている様子もない+38
-2
-
68. 匿名 2023/03/02(木) 13:08:41
もうすぐアニメ化されるから楽しみ+58
-0
-
69. 匿名 2023/03/02(木) 13:09:31
目暮警部無能すぎん?+32
-0
-
70. 匿名 2023/03/02(木) 13:09:52
>>46
スマホとかゲーム機で遊んでばかりよりはキャンプで体動かしてアクティブな方がいいよ。
でも、あんな頻繁にキャンプ行ってたら博士の車のガソリン代凄そうだけど笑+23
-1
-
71. 匿名 2023/03/02(木) 13:10:00
>>67
+16
-0
-
72. 匿名 2023/03/02(木) 13:10:38
>>19
光彦は両親が教師だし、帝丹は私立小学校だからね
元太はなぜお受験合格出来たのか謎だけど+35
-2
-
73. 匿名 2023/03/02(木) 13:10:51
「聞こえるか毛利小五郎…」+11
-0
-
74. 匿名 2023/03/02(木) 13:10:56
>>5
梓さんのキャラも変わってきたなぁ+41
-0
-
75. 匿名 2023/03/02(木) 13:11:29
コナンは園子の財力を
もっと有効活用しよう。
あれだけ蘭達と一緒に
事件に巻き込まれて
危ない目に遭ってる娘を
父親が知らない訳がない!
+5
-0
-
76. 匿名 2023/03/02(木) 13:11:52
>>5
コナントピでよく見かけるけど、毎回同じ人が貼ってるのかな+12
-1
-
77. 匿名 2023/03/02(木) 13:12:04
黒の組織、FBIだのCIAだの公安だの、幹部がほとんどスパイ。+64
-0
-
78. 匿名 2023/03/02(木) 13:13:32
>>1
ガル民が小学生の頃からアニメやってる+27
-0
-
79. 匿名 2023/03/02(木) 13:14:06
>>68
このシーン、誰も何も思わなかったんだろうか
見た時吹き出したわ+52
-0
-
80. 匿名 2023/03/02(木) 13:14:29
>>21
ゼロの日常?バーボン、黒の組織の一員なのに、本誌ではポエマーじゃないよね 赤井さんとかスコッチはポエマーだけど+43
-0
-
81. 匿名 2023/03/02(木) 13:14:46
アラサーで声が渋すぎる人達が多い+13
-0
-
82. 匿名 2023/03/02(木) 13:14:47
緋色の帰還の赤井さん
キャメル運転席ジョディ助手席でピンチになった時、後部座席に急に出てきてキャメルもジョディも驚いていた。
カッコつけて出てきたけど、二人に気づかれないように隠れていたの?
+49
-0
-
83. 匿名 2023/03/02(木) 13:14:57
>>24
平次の父親が大阪府警の本部長、和葉の父親は刑事部長だから金持ちなのかな+57
-0
-
84. 匿名 2023/03/02(木) 13:15:14
犯人のその後の判決が気になる
懲役何年くらいになるのかな…とか犯人によってはもしかしたら温情つくかもな…とか+11
-0
-
85. 匿名 2023/03/02(木) 13:16:19
>>1
黒の組織をさっさと片付けて下さい。+10
-0
-
86. 匿名 2023/03/02(木) 13:17:33
>>83
ググったよ
>大阪府警察本部長は3号棒で、月給が81万8000円、年収が1300万円以上です。
+43
-0
-
87. 匿名 2023/03/02(木) 13:17:46
被害者ないし犯人がドクズな事件より、双方の誤解やすれ違いの末に起こってしまった悲劇の方が後味悪くて苦手。
カラオケボックスでマネージャーが歌手を殺してしまう事件とか。+17
-1
-
88. 匿名 2023/03/02(木) 13:18:00
>>8
身長に関して、何十年も突っ込まれてるのに続けてることが凄い。
アニメーター達もおかしいよなって思いながらも、コナンの世界観として貫いているのかな。+43
-2
-
89. 匿名 2023/03/02(木) 13:19:25
>>1
新一をもっと出して下さい。+9
-2
-
90. 匿名 2023/03/02(木) 13:19:34
>>61
耳をこうしないと、もさもさの前髪とのバランスが崩れそう。+10
-0
-
91. 匿名 2023/03/02(木) 13:19:58
>>58
子供に付き合って久しぶりに映画観たら、声が歳とっててびっくりした 20年も経つんだから、そりゃ当たり前か…+24
-0
-
92. 匿名 2023/03/02(木) 13:20:35
元太の父ちゃんがイケメンだったから、実は元太も成長したらイケメンになるのかな+4
-1
-
93. 匿名 2023/03/02(木) 13:20:55
>>3
蘭ちゃんの声は永遠の17歳でいいんです+32
-1
-
94. 匿名 2023/03/02(木) 13:21:42
>>5
左下のコマは梓さん?双子?+7
-0
-
95. 匿名 2023/03/02(木) 13:22:08
>>6
それね😂水族館のクーパー靭帯?とかもww
蘭ちゃんに走るなってw+41
-0
-
96. 匿名 2023/03/02(木) 13:23:52
>>33
幼なじみ恋愛多すぎるよね+58
-0
-
97. 匿名 2023/03/02(木) 13:24:02
米花町絶対SNSで都市伝説とかにされてると思う
人死んだり拉致られたりしすぎ!+20
-0
-
98. 匿名 2023/03/02(木) 13:24:39
>>47
自分のお父さんにこんなに針刺してたら嫌いになるwその男+42
-0
-
99. 匿名 2023/03/02(木) 13:26:06
>>24
急いでると飛行機も使うよね
お金持ち🤭+24
-0
-
100. 匿名 2023/03/02(木) 13:26:07
警視庁の男性陣の佐藤美和子熱が異常すぎる件。
遊園地の話に至っては仕事という大義名分があるとはいえ30人も張り込むとかおかしいって。
若くて魅力的な女性職員は他にもいるはずだろうになんで佐藤さんばっかり?+71
-0
-
101. 匿名 2023/03/02(木) 13:26:49
>>92
骨格からいってお母さんみたいになると思う+7
-0
-
102. 匿名 2023/03/02(木) 13:26:59
>>57
あからさますぎて笑うな+11
-1
-
103. 匿名 2023/03/02(木) 13:27:17
>>83
平次んちかなりのお屋敷だったよね
日本家屋だった+42
-0
-
104. 匿名 2023/03/02(木) 13:27:47
>>81
赤井さん・・・
いいんだけどね、良いんだけど!+9
-0
-
105. 匿名 2023/03/02(木) 13:28:06
>>103
警察ってそんな儲かるんかな?
平次んとこはお母さんが良いとこのお嬢様なのかも+17
-0
-
106. 匿名 2023/03/02(木) 13:28:42
>>100
佐藤刑事と由美の顔って差がないのに佐藤刑事ばかりモテモテ+60
-0
-
107. 匿名 2023/03/02(木) 13:29:06
>>54
ここまで酷いの意外と多くて笑える
えっ?そこで!?って心配になる+21
-0
-
108. 匿名 2023/03/02(木) 13:30:14
1人っ子キャラが多い+11
-0
-
109. 匿名 2023/03/02(木) 13:30:16
>>100
佐藤刑事と蘭ちゃんがモテて由美さんと園子がそんなんでもないのがずっと不思議だった+45
-1
-
110. 匿名 2023/03/02(木) 13:30:45
コナンの親から養育費をもらってるとは言え、親戚でもない赤の他人の子(しかも、親とも面識なし)を引き取る毛利家も狂ってるよね+27
-0
-
111. 匿名 2023/03/02(木) 13:31:13
>>4
ほんと!誘拐されて縛られたり、刃物突き付けられたり、自分の子がそうなってたって知ったら衝撃がすごい。
ってうか、この子らの親って全然出てこないよね?しんちゃんの友達の親より出番ないイメージ。+50
-0
-
112. 匿名 2023/03/02(木) 13:31:17
ふぐの鍋盗んだのは誰だったんだろう?
見逃した〰+0
-0
-
113. 匿名 2023/03/02(木) 13:31:27
>>1
コナン君の新学期の書類記入どうしてるんだろう。
緊急連絡先は阿笠博士として、両親の情報や予防接種記録など。
何より、低身長外来行けって絶対紙もらって帰ってくるよね。+24
-0
-
114. 匿名 2023/03/02(木) 13:31:55
>>100
佐藤さんは北川景子みたいなイメージ+1
-7
-
115. 匿名 2023/03/02(木) 13:32:52
>>68
外人ばっかりだから日本語でふせろって意味が分からずにしゃがんだんかな? と思ったけど、言ってる本人がしゃがんでるだけだしな。+21
-0
-
116. 匿名 2023/03/02(木) 13:34:10
子供がちんちくりん過ぎ
小学生ッテより幼児に見えるが
一人デカイのいるが+20
-0
-
117. 匿名 2023/03/02(木) 13:34:18
>>1
え!え?原作で本当にこの発言してるの?犯罪じゃー‼︎+6
-1
-
118. 匿名 2023/03/02(木) 13:34:18
>>65
警察内でもくっついてるよー!+10
-0
-
119. 匿名 2023/03/02(木) 13:34:50
>>109
まぁ捜査一課の美人と交通課の美人だと、そりゃ前者の方がモテると思う
園子はキャラの問題かな?良い子だけどモテとは違うよね+7
-4
-
120. 匿名 2023/03/02(木) 13:34:53
ジークンドーはブルース・リーが設立した格闘技だぞ+4
-0
-
121. 匿名 2023/03/02(木) 13:34:55
>>108
コナンに限らず創作は漫画も映画も小説もやたらと1人っ子率が高い
ジャイアン&ジャイ子やあさり&タタミみたいに兄弟姉妹がいるからこそ話が膨らむケースもあるけど例外に近い+6
-0
-
122. 匿名 2023/03/02(木) 13:34:56
殺人現場に普通に居座っている小学生と小学生の言うことを聞く刑事+8
-0
-
123. 匿名 2023/03/02(木) 13:35:17
>>106
それいったら、蘭と園子の顔面レベルも大差無いのに、蘭ばかりモテモテ。むしろ私は園子や和葉の顔のが好き。
+46
-2
-
124. 匿名 2023/03/02(木) 13:36:43
>>34
パチンコ競馬とギャンブル大好きな上にお酒もタバコも大好きだからなぁ。+10
-0
-
125. 匿名 2023/03/02(木) 13:36:54
>>109
園子はお金持ちのお嬢様だから高嶺の花になりそうなのに親しみやすいキャラ、ってなると実際にいたらめっちゃモテそうだけどね+30
-1
-
126. 匿名 2023/03/02(木) 13:38:11
>>72
えっ?帝丹小学校って私立だったの?!+39
-0
-
127. 匿名 2023/03/02(木) 13:39:32
>>61
初期の作画は子どもらしい丸みがあって可愛い+30
-0
-
128. 匿名 2023/03/02(木) 13:39:51
>>120
格闘技ではない。武術だぞ
試合なんてないぞ
金的最強の武術+6
-0
-
129. 匿名 2023/03/02(木) 13:39:54
>>2
おっちゃん、麻酔に耐性ついちゃうんじゃないのかな?ってちょっと不安。+26
-0
-
130. 匿名 2023/03/02(木) 13:40:39
>>123
和葉は性格がちょっと面倒臭い+19
-1
-
131. 匿名 2023/03/02(木) 13:41:18
>>108
光彦と朝美は面白いネーミングセンスだと思った
弟は1巻から出てる主要人物なのに、姉の登場は割と最近だね+9
-1
-
132. 匿名 2023/03/02(木) 13:41:27
>>65
白鳥警部と小林先生が強引すぎる
普通に佐藤刑事に失恋してから小林先生に出会うじゃダメだったのかな+38
-0
-
133. 匿名 2023/03/02(木) 13:42:06
>>8
野原しんのすけよりちっこいんだってね+11
-0
-
134. 匿名 2023/03/02(木) 13:42:21
>>77
黒の組織ってめっちゃ人数少ないのに、世界主要国の警察に狙われて潜入されているのに、未だに壊滅できないところを見ると、組織が超優秀なのか、主要国の警察が無能すぎるのか手を抜きすぎるのか。
+25
-0
-
135. 匿名 2023/03/02(木) 13:43:09
>>129
犯人の犯沢さんっていう漫画いわく、普通量の麻酔じゃ聞かないから致死量こえたのを打ってるらしいよw+20
-1
-
136. 匿名 2023/03/02(木) 13:43:18
少年探偵団、殺人事件によく出くわすけど、メンタル強すぎじゃない?+5
-0
-
137. 匿名 2023/03/02(木) 13:43:51
>>117
これは灰原さんの鼻歌が気になって、あゆみちゃんを使って盗聴しようとした話しだったはず。+7
-0
-
138. 匿名 2023/03/02(木) 13:44:00
>>134
いや、人少なくないよ
末端メンバーとかめっちゃいるはず
楠田レベルの人たち
たぶんカルト宗教と構造的には変わらんと思う+7
-0
-
139. 匿名 2023/03/02(木) 13:44:44
FBIやRAMや他の探偵の前とかで
麻酔銃で眠らせてしゃべってるけど
普通におかしいぞ?ねてるやん?ってバレると思う
あほ警察はだませても他の人たち鋭いからさぁ+6
-0
-
140. 匿名 2023/03/02(木) 13:45:09
>>131
光彦姉も昔から出てたよ?
光彦が蛍を探しに1人で遠出した時とか+9
-0
-
141. 匿名 2023/03/02(木) 13:45:43
なんだかんだで目暮警部推理力低いのにポンコツな気がする
なのに犯人にいつも怒鳴って説教するきめセリフにイラッとする+11
-0
-
142. 匿名 2023/03/02(木) 13:47:21
こないだ東京タワー行ったんだけど、ここでバチクソに銃撃戦やってたよな…とどうしても思ってしまったw+20
-0
-
143. 匿名 2023/03/02(木) 13:47:33
>>121
面倒臭いんだろうな
クレヨンしんちゃんのせましも完全な後付キャラだし
(しんちゃんのセリフで「父ちゃんは長男なのに痔なん(次男)だぞ」というのがある)
かすかべ防衛隊で兄弟がいるのはしんちゃんのみ
そのしんちゃんも最初は一人っ子で、ここはネタ切れというか話を広げる為にひまわりを作った感じ
せまし、まさえ、むさえが独身子無しなのも伴侶と子どもを作ると面倒臭いんだろう+4
-0
-
144. 匿名 2023/03/02(木) 13:47:58
>>113
それを言ったら灰原さんは・・・
戸籍とかどうしたんだろう?+23
-0
-
145. 匿名 2023/03/02(木) 13:48:27
妃弁護士が弁護した妻の夫らに拉致られてラインで蘭に助け求めた事件で
よく考えたら本物妃弁護士のメッセージには家族にしかわからないエピソードとかの情報を末尾に一緒にかけば見分けつくじゃんって思った
+10
-0
-
146. 匿名 2023/03/02(木) 13:48:40
>>116
こどもたちだけで並んでると元太のサイズ感がおかしいけど本来は元太が普通サイズだよね+31
-0
-
147. 匿名 2023/03/02(木) 13:49:12
>>132
子供の頃に出会ってましたって完全に後出しっぽいもんね+27
-0
-
148. 匿名 2023/03/02(木) 13:49:53
>>105
大阪府警の本部長やで!
大阪のトップだよね?+15
-0
-
149. 匿名 2023/03/02(木) 13:50:13
バイクで人轢いたり安易にしすぎ。銃、ナイフ、ロープ、凶器以外で人は死なないらしい。+4
-0
-
150. 匿名 2023/03/02(木) 13:51:17
キールの親子ってめっちゃ監視が付いていて、ろくに味方と連絡取る手段がない状態で、ちょっとでも違うところにいたら組織が駆けつけてくるのに、
なんで安室はゆるゆる放置状態なん?
+17
-0
-
151. 匿名 2023/03/02(木) 13:51:40
>>108
そうかな?主要だと
新一、蘭、元太、あゆみ、平次だけじゃない?
園子、光彦、灰原、世良は兄弟いるね
和葉は家族のことは父親しか描かれてないし
他の大人メンバーは兄弟は未知数だよね+5
-0
-
152. 匿名 2023/03/02(木) 13:51:53
>>68
かわいい+21
-0
-
153. 匿名 2023/03/02(木) 13:52:05
>>148
大阪婦警のトップだからって、あんなお屋敷には住めんてw+12
-0
-
154. 匿名 2023/03/02(木) 13:52:51
あゆみちゃんが絨毯に巻かれた事件、解放されて良かったねで全員ケロッとしてる場合じゃない。窒息してたかもしれないし普通トラウマ級の恐怖。+15
-0
-
155. 匿名 2023/03/02(木) 13:53:28
>>153
警察は趣味でやってる地主くらいでないと無理だよね+11
-0
-
156. 匿名 2023/03/02(木) 13:54:48
コナン君くつ下ゆるゆるすぎない?よくずれ落ちてこないな+7
-0
-
157. 匿名 2023/03/02(木) 13:55:00
>>147
白鳥警部って映画だけのちょい役の予定だったからね
人気出たからレギュラー入りした+15
-0
-
158. 匿名 2023/03/02(木) 13:56:37
安室だの赤井だの色んなキャラ出てきて鬱陶しい
特に安室+3
-10
-
159. 匿名 2023/03/02(木) 13:57:15
>>109
園子は帝丹高校人気ランキング上位メンバーって修学旅行のときに中道くんがいってたよ+8
-0
-
160. 匿名 2023/03/02(木) 13:57:37
>>153
たしかに婦警さんだと無理かも+11
-0
-
161. 匿名 2023/03/02(木) 13:58:31
これだけ犯罪が多発する米花町に銃砲店があることが最新話で判明。
米花町では規制した方がいいんじゃないかと思う+8
-0
-
162. 匿名 2023/03/02(木) 13:58:50
>>159
中道くんって誰や
そんなキャラまで登場してるんかいな+1
-3
-
163. 匿名 2023/03/02(木) 13:59:30
>>113
孤児として阿笠博士の養子になってるんじゃない?
現実の赤ちゃんポストの人だって産みの親がわからないまま育ての親の養子になって育ったんでしょ
産みの親がわからなくても(存在しなくても)養子にはなれるんじゃない?+1
-2
-
164. 匿名 2023/03/02(木) 13:59:57
>>162
中道くんは新一の仲良しの友達でクラスメイトとして結構出てくるよ準レギュラーくらいの感じ+13
-0
-
165. 匿名 2023/03/02(木) 14:00:05
>>150
キールってコナンと赤井によって再潜入させられているけど、今のところ全く意味ないよね。
すぐにでも撤退させたらいいのに。
+8
-0
-
166. 匿名 2023/03/02(木) 14:00:43
>>110
でもまぁ昔からの知り合いの阿笠博士の親戚の子ってことだからまったくの他人ってわけでもないし、何より新一に似てたし、おっちゃんは子育ても家事もしないから関係無いし+11
-0
-
167. 匿名 2023/03/02(木) 14:01:35
ゆい刑事が警察辞めたのにまた復職してたけどそんな簡単に復職できるの?+19
-0
-
168. 匿名 2023/03/02(木) 14:01:37
>>159
今までモテないキャラだったのに、急に人気女子でぶっ込んできたの謎だった。
+15
-0
-
169. 匿名 2023/03/02(木) 14:02:52
>>135
致死量w
副作用ヤバそうだね。+9
-0
-
170. 匿名 2023/03/02(木) 14:04:28
>>155
元は地主なんやろね
母ちゃん着物着て雰囲気がお嬢様って感じやし+18
-0
-
171. 匿名 2023/03/02(木) 14:06:18
元太の10円ハゲ
あんなあっけらかんとした明るい性格だけど
なんだかんだストレスうけて禿げてると思うと可哀想+12
-1
-
172. 匿名 2023/03/02(木) 14:06:25
>>22
身長わかんないけど、たしか40kgだったな
(図書館館長殺人事件の時に言ってた)+7
-0
-
173. 匿名 2023/03/02(木) 14:09:13
>>5
梓ねぇちゃんってからかい上手高木さんに似てる気がする+13
-1
-
174. 匿名 2023/03/02(木) 14:10:05
>>159
なのにナンパされるのは蘭ばっかりっていう
園子ファンのためのサービスだろうか。後付けにもほどがある+14
-0
-
175. 匿名 2023/03/02(木) 14:11:16
蘭ねえちゃんの髪型が年々凶器並みにとがっている事+12
-1
-
176. 匿名 2023/03/02(木) 14:12:33
>>110
小学校でも提出書類に親の連絡先とか記入するやつあるけどどうやって書いてるんだろう?+2
-0
-
177. 匿名 2023/03/02(木) 14:13:44
由美タンのミニパトの元相方の沼田巡査どこいったんだよー!?
三池と交代しちゃってどこに行ったのか気になる
長年パートナーだったのに扱いひどすぎ!!+3
-0
-
178. 匿名 2023/03/02(木) 14:15:01
>>174
財閥の令嬢だと知ってるクラスメイト達にはもてる
普段だと令嬢だとバレてないからモテない
あくまでお嬢様な園子だから学校では上位の扱い+2
-1
-
179. 匿名 2023/03/02(木) 14:16:02
鈴木財閥凄すぎない?
けた違いの財力だよね
映画で色んな施設ぶっ壊されるけど、次から次へと新たに作るしw+27
-0
-
180. 匿名 2023/03/02(木) 14:16:55
>>68
これを見にきた+10
-0
-
181. 匿名 2023/03/02(木) 14:16:58
>>129
歯医者で抜歯するとき麻酔効かなかったら地獄だよね笑
+13
-0
-
182. 匿名 2023/03/02(木) 14:18:02
赤井と明美(灰原姉)はいとこ同士ってこと!
なのに愛し合ってたのやばい
あと赤井とジョディは付き合ってた
コナンのキャラとしては異端なヤリチン!+22
-1
-
183. 匿名 2023/03/02(木) 14:20:54
みんな設定年齢が10若いと思う
毛利小五郎も37→47がしっくりくる
阿笠も52→62
蘭や新一の落ち着きようも27歳ぽい
小林先生や白鳥警部もアラサーくらいだけどアラフォーのがしっくりくるし
佐藤高木なども10上がちょうどいい感じ
+24
-0
-
184. 匿名 2023/03/02(木) 14:23:58
>>74
梓さん、昔はもっと可愛らしいキャラだったよね…
今じゃネタキャラみたいになってる+34
-1
-
185. 匿名 2023/03/02(木) 14:25:22
>>74
梓のキャスト変えてほしい 演技下手だよね+28
-5
-
186. 匿名 2023/03/02(木) 14:25:42
>>183
逆に安室が歳いってて驚く
見た目大学生な時ある+14
-1
-
187. 匿名 2023/03/02(木) 14:30:16
>>3
赤井さん役の池田さんなんて70歳とかだぞw
イケメンやり手FBIからおじいちゃんの声出てて違和感ある+59
-4
-
188. 匿名 2023/03/02(木) 14:30:28
>>1
蘭姉ちゃんにスマホ買ってあげて。
+2
-1
-
189. 匿名 2023/03/02(木) 14:31:14
第1話の時点で帽子かぶったままジェットコースター乗るくらいだから今更よ+3
-0
-
190. 匿名 2023/03/02(木) 14:31:40
>>163
横
赤ん坊ならわかるけど、小学1年生で7年間どこで何してたか説明できない子供って事件の匂いしかしなくない?+8
-0
-
191. 匿名 2023/03/02(木) 14:32:31
>>25
一歳時くらいじゃん+11
-0
-
192. 匿名 2023/03/02(木) 14:33:55
>>31
ていうか、博士の事良く知らないだろうに、怪しいと思わないんかな?+14
-0
-
193. 匿名 2023/03/02(木) 14:34:44
映画で爆破させすぎだよ 子供の頃怖かった+3
-1
-
194. 匿名 2023/03/02(木) 14:35:36
>>132
シラコバまじで萌えどころが一切ないカップルなんだよなぁ
最初から小林先生一筋ですよ?な白鳥警部もキモけりゃいきなりハイスペ貴公子にグイグイ来られちゃってはわわ💦な小林先生もキモい+31
-0
-
195. 匿名 2023/03/02(木) 14:36:03
>>190
たしかに言われてみればそうだねw+1
-0
-
196. 匿名 2023/03/02(木) 14:36:08
>>68
みんなジンの言うこと聞くの可愛い+25
-0
-
197. 匿名 2023/03/02(木) 14:36:40
>>19
だから光彦は黒幕説あるんだよね
他にも歩ちゃんが黒幕じゃないかって言われてるよね+11
-0
-
198. 匿名 2023/03/02(木) 14:39:15
>>106
でも佐藤刑事と由美タンで佐藤刑事の方がモテるのはなんかわかるわw
男ってああいう美人でしっかり者だけどちょっと天然みたいな女に弱いじゃん
由美タンは精神的にタフすぎて秀吉以外には大してモテなそう+21
-2
-
199. 匿名 2023/03/02(木) 14:40:01
強引なサザエさん時空+3
-0
-
200. 匿名 2023/03/02(木) 14:44:07
>>21
アニメも原作も触れず、こういうネタしか見ないんだけど、これはコラじゃなく本物の原作なの??ww
犯人のナントカさんてパロディでもなく?
ギャグにしか見えないw+9
-4
-
201. 匿名 2023/03/02(木) 14:46:48
>>162
中道はかなり昔からいるキャラだよ+16
-0
-
202. 匿名 2023/03/02(木) 14:48:19
>>22
うな重食いにいこうぜ!
うな重、高いですやん
そんなに小遣い持ってるんか?
+11
-0
-
203. 匿名 2023/03/02(木) 14:49:17
>>185
かと言って見た目だけの若いアイドル声優とかに変わっても嫌だわ+8
-3
-
204. 匿名 2023/03/02(木) 14:50:31
>>25
赤ちゃんやんね
ファミレスとかでベビークッション設置されてるシーン見たけど一年生はそんなの使わないよね+7
-0
-
205. 匿名 2023/03/02(木) 14:51:45
>>3
アニメ始まったのが26〜27年前だっけ。
息の長い作品に使ってもらえると声優業って安泰だね+24
-0
-
206. 匿名 2023/03/02(木) 14:55:13
子どものころは違和感なくアニメ観てたけど、いくら頭が良いからって小学生含む未成年や一般人に解決してもらったりアシストしてもらう警察ってどうなんだろう。
ハコヅメ見てから、捜査資料や報告書にはなんて記録に残すのか気になるようになったw
そりゃ漫画だけどね。
+10
-2
-
207. 匿名 2023/03/02(木) 14:59:40
>>128
失礼しました
その通りです+1
-0
-
208. 匿名 2023/03/02(木) 15:01:41
>>200
これは犯沢さん+14
-0
-
209. 匿名 2023/03/02(木) 15:05:05
>>22
そりゃあれだけ食べてれば、、、
親ももう少し管理しろよと思う+6
-0
-
210. 匿名 2023/03/02(木) 15:06:55
>>182
赤井さん22才で母親と殴り合いのケンカしてるし、真純と初めて会った時に誰だこのガキ?とか、女性に対する態度がひどいなと思う
ジョディのこともテメエ呼びだったし+23
-0
-
211. 匿名 2023/03/02(木) 15:07:21
>>38
最近もう後ろに隠れてもない
普通に前にいたりする+19
-0
-
212. 匿名 2023/03/02(木) 15:09:28
>>9
せっかく来たんだから楽しんだもん勝ち⭐︎笑+27
-0
-
213. 匿名 2023/03/02(木) 15:15:13
>>128
失礼しました
その通りです+0
-0
-
214. 匿名 2023/03/02(木) 15:15:58
>>192
未婚子なしの自称発明家で、毎日のように赤の他人の子供と遊んでるおっさんってヤバイ匂いしかしないよねw
現実世界なら◯リコンを疑うわ+40
-1
-
215. 匿名 2023/03/02(木) 15:16:16
>>198
恋愛方面に関して超天然なのが男のファンタジーって感じ+16
-0
-
216. 匿名 2023/03/02(木) 15:18:36
>>206
群馬のポンコツは自分が解決したように記録してそう+3
-0
-
217. 匿名 2023/03/02(木) 15:19:28
女たちのファッションセンスの無さ、あとセリフの古臭さ
おっさんがおばはんが頑張って考えた若者言葉みたいなのたまにある+12
-0
-
218. 匿名 2023/03/02(木) 15:27:02
佐藤刑事がいい大人のくせに!刑事のくせに左手の薬指の指輪の意味知らないとか、ホワイトデー知らないとかさすがに無理ありすぎ。
それで佐藤刑事ダメになった・・・
いや、作者の設定がダメなんだけどね。+40
-0
-
219. 匿名 2023/03/02(木) 15:32:39
>>218
バレンタインやホワイトデーは知ってたで
ただ、高木にバレンタインをテキトーにポッキー食いかけ渡して、きちんとしたお返しがあるかどうかで自分を好きなのか確かめようとした、超面倒くさい人
初彼なのか拗らせすぎる+24
-2
-
220. 匿名 2023/03/02(木) 15:34:12
>>15
バイクで犯人轢いた世良さん現実だったら未成年といえど罪に問われるよね+4
-1
-
221. 匿名 2023/03/02(木) 15:44:37
>>219
ごめんなさい、そうだったね。ありがとう、そうそう、そこもなんかモヤっとした。
こんなめんどくさいのになぜ警視庁のマドンナなん?って。
あの食べかけのポッキーは酷い・・・
高木君いいのか?それでってなる。
あの中なら三池さんかなあ、一番かわいい。+9
-1
-
222. 匿名 2023/03/02(木) 15:52:39
変装が上手な人が多すぎて、これならなんでもいけるじゃんってなる。でも面白いから見ちゃう。+10
-0
-
223. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:17
それ絶対全身打撲でしょ
みたいなシーン結構あるよね+15
-0
-
224. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:46
コナン、組織から身を隠さなきゃいけないのにメディアに出過ぎ+19
-0
-
225. 匿名 2023/03/02(木) 16:18:49
>>223
ハロ嫁で、哀ちゃんが爆発に巻き込まれて道路に吹っ飛ばされたのに、ほぼ無傷っぽかった+13
-0
-
226. 匿名 2023/03/02(木) 16:22:34
コナンの原作に出てくる女性陣、強そうな人でもみんな恋愛脳なのなんで…?そういう描写ないのって、キャンティくらい?+15
-0
-
227. 匿名 2023/03/02(木) 16:40:43
>>129
今年の映画でそんな描写あってワロタw+10
-0
-
228. 匿名 2023/03/02(木) 16:41:12
>>227
去年だ+5
-0
-
229. 匿名 2023/03/02(木) 16:45:14
>>226
沖野ヨーコさんやキールもだよ
+11
-0
-
230. 匿名 2023/03/02(木) 16:57:40
>>19
「勉強好きな中2」っていう表現が具体的で笑った+9
-0
-
231. 匿名 2023/03/02(木) 17:13:50
>>187
イケメンではない+4
-10
-
232. 匿名 2023/03/02(木) 17:14:15
>>106
まあ由美タンがモテないのはわかる
性格キツすぎ酒癖悪すぎ+24
-1
-
233. 匿名 2023/03/02(木) 17:16:13
>>135
犯沢さんをソースにすな+3
-1
-
234. 匿名 2023/03/02(木) 17:32:28
>>21
ハロちゃんも黒い服着てるー!かわいい+10
-0
-
235. 匿名 2023/03/02(木) 17:51:14
>>94
左下が本物、右下が怪盗キッド
本物は炎上案件だからめっちゃ嫌がってる+19
-0
-
236. 匿名 2023/03/02(木) 17:55:21
>>229
ヨーコちゃんは、モブっぽい元彼が出てきたくらい?比護さんは違ったもんね
そういえばキールがいたね!+10
-0
-
237. 匿名 2023/03/02(木) 18:08:07
>>235
本物の梓さん、なんかガラ悪っww
+21
-1
-
238. 匿名 2023/03/02(木) 18:29:59
赤井とジョディはマティーニしたことあるんだよね?+8
-0
-
239. 匿名 2023/03/02(木) 18:30:33
>>187
安室さんもそのくらいだよね+1
-4
-
240. 匿名 2023/03/02(木) 18:36:20
>>182
いとこ同士はないよなぁ
毎度近場恋愛が過ぎるけど、身内はきつい
作者の年齢的にいとこはありなんだろうか
だから、赤安発生する+9
-5
-
241. 匿名 2023/03/02(木) 18:37:54
>>187
和葉とか園子も最近おばあちゃん感
特に和葉+9
-0
-
242. 匿名 2023/03/02(木) 18:39:18
最後灰原にいいこと起きるってのは実は両親生きてたオチなのかなぁ、だとすると明美が悲惨になるからそれはないか。明美は灰原のためのキャラクターとはいえ不憫すぎる+10
-0
-
243. 匿名 2023/03/02(木) 18:46:31
>>238
そりゃそうでしょ
付き合ってたんだから+15
-1
-
244. 匿名 2023/03/02(木) 18:51:52
ベルモットとボスの関係は知っててボスが誰だかわからない…なんてことあるの?+3
-0
-
245. 匿名 2023/03/02(木) 19:35:44
>>137
モーニング有名な店で違う物も頼めないし、ご機嫌に鼻歌も歌えないし面倒なボウヤね。+8
-0
-
246. 匿名 2023/03/02(木) 19:43:39
>>235
炎上が嫌っていうりよ、安室から告白されてめっちゃ嫌にしか見えない笑
顔はそっくりに出来るんだろうけど、体格はそっくりに出来ないから、体格みたら良くない?
手をみるだけでも違うと思うんだけど+26
-0
-
247. 匿名 2023/03/02(木) 19:44:50
>>245
煙草もお店で買えないしね+6
-0
-
248. 匿名 2023/03/02(木) 19:51:20
>>240
明美さんとのいとこ設定はいらなかったと思うけど、それで赤安発生ってどういう理屈なの?
原作に赤安要素は全然無い
+18
-0
-
249. 匿名 2023/03/02(木) 19:53:40
>>198
確かに。由美さんって1人でも生きていけそう+15
-0
-
250. 匿名 2023/03/02(木) 20:16:35
>>235
なるほど!ありがとうございますスッキリした+5
-0
-
251. 匿名 2023/03/02(木) 20:19:26
>>240
腐女子は男同士にしか興味ないから明美さんがいとこじゃなくても全く関係ないと思う+9
-0
-
252. 匿名 2023/03/02(木) 20:33:33
バイクで高速の2人乗りは免許とってから三年なんだよね
平次は高速をバイクで2人乗りしてたと思う
あんた歳いくつ?+14
-0
-
253. 匿名 2023/03/02(木) 20:39:52
>>168
園子が意外と人気あるって分かってきたから、後付けで園子も美少女モテ設定つけて来たよねw
明らかに蘭ageのための踏み台キャラだったのに
でも下手に作者に贔屓されると気持ち悪い美化されるから、ちょっと雑な扱いぐらいのままのほうがいいかもしれない
灰原のお姉さんなんか、お気に入りの赤井のヒロインだからか蘭にも劣らぬパーフェクトエンジェル設定付け始めてきたもん
・失敗させるつもりで押し付けた困難な課題をクリア
・小学校時代からクラスや学校のマドンナ()+9
-1
-
254. 匿名 2023/03/02(木) 20:39:59
>>198
赤木に秀吉が婦警の事件があるから警護頼んだら「この人に要らなくない?」と心の中で思われてたな
+9
-0
-
255. 匿名 2023/03/02(木) 20:42:58
蘭は新一と幼なじみと肩書だけど園子も幼稚園からの新一の幼なじみ
なのに全くそのことに触れられない
+16
-1
-
256. 匿名 2023/03/02(木) 20:44:50
>>218
結婚指輪を知らないとか、刑事なのにあり得ないよね
身元不明の死体とか出てきて、結婚指輪してるから配偶者から失踪届などが出てるかもしれないぞ
って調べたりするだろうに+26
-0
-
257. 匿名 2023/03/02(木) 20:45:59
>>91
ウソップで鍛えてると思ってたのに+0
-0
-
258. 匿名 2023/03/02(木) 20:46:28
>>185
声優さんありきで作られたキャラだったと思う
+5
-1
-
259. 匿名 2023/03/02(木) 20:47:13
>>33
惚れた女を危険に晒したくないから(結果として)蚊帳の外に置く、っていう主人公の考え方が、もういまの時代では古い
+14
-1
-
260. 匿名 2023/03/02(木) 20:49:58
>>185
梓さんって、たぶん最初はちょい役ぐらいの登場だったはず
それがまさかの準レギュポジになっちゃって、制作側も正直、当時のキャスティング失敗したと思ってそう+22
-1
-
261. 匿名 2023/03/02(木) 20:57:29
>>253
新一と蘭が学年ナンバー1の人気者カップルだもんね
1話の新一見る限りもてないだろw思うけど+8
-0
-
262. 匿名 2023/03/02(木) 20:59:59
劇場版の度に肉片になってなきゃおかしいコナン+2
-0
-
263. 匿名 2023/03/02(木) 21:01:30
>>123
園子はアニメや映画では鼻が高くて目がキリッとして美人に描かれてるけど原作だと初期は一重の吊り目のあっさり顔だったよねその後アニメと同じ美人顔になった、お姉さんも細目だし
和葉は原作もアニメも猫目で顔はシャープで小顔で美少女だね
蘭は他のキャラより細面の輪郭、目が丸くくりっとしてる顔、芸能人だと山本美月ぽい美少女顔なのだと思う+2
-4
-
264. 匿名 2023/03/02(木) 21:03:48
>>218
あれ右手薬指の指輪は恋人がいるという意味の通称「ラブリング」で、左手の薬指の指輪ではなかったと思う
結婚してないのに左手の薬指の指輪してる方が変+1
-0
-
265. 匿名 2023/03/02(木) 21:06:28
コナンとFBIは今すぐ京極さんをスカウトして仲間にいれろ
物理的に勝ってる人間はいない
彼がいれば黒の組織なんて怖くない
+14
-1
-
266. 匿名 2023/03/02(木) 21:11:18
>>263
蘭も初期の頃は一重の目で、
美人設定出た途中から二重っぽくなった。
私は狸顔の有村架純を想像してたけど、有村架純は細面の顔ではないね。+0
-0
-
267. 匿名 2023/03/02(木) 21:12:57
>>264
佐藤は左薬指にしてたよ+1
-0
-
268. 匿名 2023/03/02(木) 21:13:04
>>10
映画で手術の時に麻酔がきかず…というオチがあったw+9
-0
-
269. 匿名 2023/03/02(木) 21:31:35
佐藤さんもジョディもデキる女だったのにポンコツ化していったからメアリーも若狭もポンコツ化しそう+18
-0
-
270. 匿名 2023/03/02(木) 21:44:33
>>1
黒の組織のボスって未来の工藤新一なんじゃないの+2
-0
-
271. 匿名 2023/03/02(木) 21:52:46
実際は警察官や刑事が事件の内容を小学生に話すはずが無い なので情報不足によりコナンは事件を解決する事ができない+6
-0
-
272. 匿名 2023/03/02(木) 21:53:50
あゆみちゃん辺りでも「見た目は子供、頭脳は高校生」ぐらいいってるよね?+7
-1
-
273. 匿名 2023/03/02(木) 22:07:38
みんな変装うますぎ。+12
-0
-
274. 匿名 2023/03/02(木) 22:17:17
>>1
人が倒れてたら警察より先に救急車呼んでほしい。+19
-0
-
275. 匿名 2023/03/02(木) 22:21:28
>>1
別荘の電話線は切られがち。+14
-0
-
276. 匿名 2023/03/02(木) 22:25:39
コナンもとい新一よ
高校生の分際で犯罪者とはいえ偉そうに説教するな
みんな事情があるんだよ+9
-0
-
277. 匿名 2023/03/02(木) 23:02:43
>>80
犯人の犯沢さん収録作品です。
+6
-0
-
278. 匿名 2023/03/02(木) 23:17:32
保育士さんが殺害された事件で
コナンが二つ結びをしてる大人の女性は保育士くらいだから保育士だと推理してたけど
三池ちゃんも二つ結びの警察官だけどwって思った+26
-0
-
279. 匿名 2023/03/02(木) 23:17:32
>>8
なのに「世界一受けたい授業」では、マチャアキよりデカいという謎…+7
-0
-
280. 匿名 2023/03/02(木) 23:21:35
>>36
これって携帯の音を鳴らして起こしたんじゃなかったっけ+6
-0
-
281. 匿名 2023/03/02(木) 23:28:58
>>278
三池のあの二つ結びも、髪の毛ロングヘアで巻いてある感じの二つ結びなら分かるけど、小学生みたいにただ二つに結んでるから変なんだよなぁ+19
-0
-
282. 匿名 2023/03/02(木) 23:30:52
>>88
キッド本家のアニメかなんかでコナンと灰原が出たけどその時は割と身長高かった+2
-0
-
283. 匿名 2023/03/02(木) 23:51:11
ゆっくり流れるテーマソングはだいたい犯人の勘違い+5
-0
-
284. 匿名 2023/03/02(木) 23:55:27
>>81
赤井さん・安室さん声がおじいちゃんすぎる+7
-0
-
285. 匿名 2023/03/03(金) 00:02:04
ジンが無能+7
-0
-
286. 匿名 2023/03/03(金) 00:07:18
>>30
しかも骨折やっと治ったタイミングw+6
-0
-
287. 匿名 2023/03/03(金) 00:24:18
運転マナーが悪すぎる。
+4
-0
-
288. 匿名 2023/03/03(金) 00:24:54
コナン、スケボーでオリンピックいけそう+7
-0
-
289. 匿名 2023/03/03(金) 00:27:44
みんな運動神経良すぎだと思うし
殺人事件のあとPTSDとかにならないのすごすぎる+21
-0
-
290. 匿名 2023/03/03(金) 00:29:30
>>226
キャンティ好きだわ。地味にコルンに優しいよねw+10
-0
-
291. 匿名 2023/03/03(金) 00:34:05
人が亡くなってるのにそれをネタに推理勝負(勝った方が行きたいところに行けるとか)するの最低じゃない?
よく出てくるけど、そもそも「推理ショー」という言い方も引っかかる。ショーって...
被害者がいて、遺族がいるのに
+12
-0
-
292. 匿名 2023/03/03(金) 01:28:46
>>1
毛利探偵って麻酔銃撃たれ過ぎ、倒れる時奇跡的に頭や首の骨は大丈夫みたいだけど寿命は縮んでいます+5
-0
-
293. 匿名 2023/03/03(金) 02:12:03
>>105
お母さん美人だし和服姿が多かったような…、やっぱりご実家もお金待ちなんだろうね+5
-0
-
294. 匿名 2023/03/03(金) 02:19:37
>>126
もし私立設定なら
造りがとう見ても公立小で笑える🤣+9
-0
-
295. 匿名 2023/03/03(金) 02:22:52
>>151
光彦くんて兄弟いたの?
一度も見たことないかも+0
-0
-
296. 匿名 2023/03/03(金) 02:34:24
>>2
一撃で昏睡状態に何度もされたら身体が危ない気がするが、小五郎さんは頑丈、笑+4
-2
-
297. 匿名 2023/03/03(金) 02:37:29
>>9
しかし詰めが甘いよね、普通、17歳の高校生が遊園地で殺害されたら速報されるぐらい重大ニュースになるが、ないなら新一生存って思わないのかね。+20
-1
-
298. 匿名 2023/03/03(金) 02:38:29
>>117
確か盗聴自体は犯罪ではなかったよ
でも、このコマはどういう状況か分からないけど、一般的な盗聴、例えば家に盗聴器仕掛けられてるとかは不法侵入とか器物損壊で捕まえられるはずだけど+0
-0
-
299. 匿名 2023/03/03(金) 02:39:28
>>38
てかおっちゃんの首の後ろ確実にヤク中の人みたいなことになってるよね???+4
-0
-
300. 匿名 2023/03/03(金) 02:41:07
>>43
あゆみちゃん家なんてタワマンだったはずなのに、放置され過ぎだよね
偏見かもだけど、タワマンに住むような世帯の人はもっと子供のこと気にかけてそう+14
-0
-
301. 匿名 2023/03/03(金) 02:41:43
>>111
数えるほどしか出てこないね
しんちゃんの方は、風間くんとネネちゃんのお母さん
よく見るけど+2
-0
-
302. 匿名 2023/03/03(金) 02:42:49
>>11
事故物件じゃない不動産借りるのめちゃくちゃハードル高いんだよねw+5
-0
-
303. 匿名 2023/03/03(金) 02:43:41
>>274
110番したら救急車にも連絡がいきます+3
-0
-
304. 匿名 2023/03/03(金) 02:44:05
>>9
何十年も続いてる漫画だけど、何気にそれが1番の謎かも知れないw+9
-0
-
305. 匿名 2023/03/03(金) 03:16:44
>>9
取引相手を確認するためじゃなかった?+3
-1
-
306. 匿名 2023/03/03(金) 03:21:19
>>1
蘭の私服のダサさ+23
-0
-
307. 匿名 2023/03/03(金) 03:54:14
髪下ろした園子が可愛すぎるw+14
-0
-
308. 匿名 2023/03/03(金) 04:20:37
コナンはらんまの声優さんがいっぱいだね!
境界の輪廻の時に林原さんが水かぶってなんちゃらって言ってて面白かった!+6
-0
-
309. 匿名 2023/03/03(金) 05:10:18
>>295
光彦姉は朝美ちゃん(中学生くらい?)
二人合わせて浅見光彦+8
-0
-
310. 匿名 2023/03/03(金) 05:11:05
>>187
赤井さんの声はおじいちゃんだわ
もっと若々しくて渋い声の方が似合うと思う+10
-0
-
311. 匿名 2023/03/03(金) 05:49:43
NEXT CONAN’S HINTが役に立ったためしがない+15
-1
-
312. 匿名 2023/03/03(金) 06:02:36
初登場時の上原由衣、当時は虎田由衣だっけ?旦那を亡くしたばかりだというのに、好きだった幼なじみが生きていると分かると、事件解決後にいい雰囲気とか蘭や和葉は言ってたが、夫が亡くなった未亡人とはいえ、上原由衣は手のひら返しすぎ。+10
-2
-
313. 匿名 2023/03/03(金) 06:22:55
>>305
観覧車乗った方が確実なのに
+15
-0
-
314. 匿名 2023/03/03(金) 08:32:28
>>297
普通は元女優と世界的人気作家の息子が行方不明な時点で、世界的なニュースになるだろうて。
そもそも、ボスが殺した人間の名前すぐ忘れるから、適当すぎるんよ。
二回生死の確認を工藤宅に確認しに行ってて、生死不明になってるのを灰原が死亡に書き換えてたから余計分からんのでしょ。
+9
-0
-
315. 匿名 2023/03/03(金) 08:36:04
>>289
殺人事件起こった日に、現場で和葉が告白しようとしたのにはビビる。
やたら恋話してキャッキャッしてるし。
人の死に慣れすぎて怖い。+17
-0
-
316. 匿名 2023/03/03(金) 08:45:27
安室さんは毎回映画で愛車のRX7が廃車レベルで傷付いてるけど、あれは修理できるの??あそこまでしてこの国が恋人と言える安室さんを尊敬する。+7
-0
-
317. 匿名 2023/03/03(金) 08:49:25
>>5
キッドって身長174cmだよね? 身長同じって梓さんデカいやろ
和葉に変装した時も、ちょっと膝を曲げるだけじゃ身長差はうまらんて+17
-0
-
318. 匿名 2023/03/03(金) 08:53:46
>>316
ビルから車でダイブしたの、車が落ちる時に下に人間おったら死んでるのによくやるよな+5
-0
-
319. 匿名 2023/03/03(金) 09:19:44
呪いの仮面は冷たく笑うの回で
ネックレスが弾けたのを見てトリックが分かったときにコナンが暗闇の中で「あぁっっっ!!!」って叫んでジャンプ?する演出、あれは何??笑
見るたびコナンどうしたってなる。
分かる人いますか??+3
-0
-
320. 匿名 2023/03/03(金) 11:00:15
コナン君のフリーキックは、ピーク時の中村俊輔より上手い+8
-0
-
321. 匿名 2023/03/03(金) 11:23:06
「高校生探偵」という肩書を持つ高校生が何人もいて、普通に名乗るし通じている
名乗るのは「探偵の○○」で良くない?+9
-0
-
322. 匿名 2023/03/03(金) 11:27:21
警察が現場に、民間人を入れることも捜査資料を提示することはない
ましてや、子供に+8
-0
-
323. 匿名 2023/03/03(金) 12:25:11
>>129
あの麻酔針、滅菌されてるのかも謎だしいつか感染症起こして死にそう+11
-0
-
324. 匿名 2023/03/03(金) 12:25:17
>>2
依存症になりそう
蘭ちゃんにはしないのに園子にもするのが酷い+7
-1
-
325. 匿名 2023/03/03(金) 12:45:14
>>31
小1の子供を任せるには、博士って怪しすぎんか…。
何の仕事してるのかいまいち不明なアラカンの独身おじいちゃん…+7
-0
-
326. 匿名 2023/03/03(金) 12:47:15
>>311
確かに…
あのコーナーいらんよね+3
-0
-
327. 匿名 2023/03/03(金) 12:47:54
>>36
寝返りしたら終わりやん
+4
-0
-
328. 匿名 2023/03/03(金) 12:51:23
>>320
新一の憧れの元サッカー選手がやったトリックを、本当に高校生がちょっと練習すれば簡単にできるかプロが実証して欲しい
+4
-0
-
329. 匿名 2023/03/03(金) 12:54:02
>>21
結局、 潜入捜査官か他の組織のスパイがシェアハウスに居たっていうことですよね…😞💦+1
-1
-
330. 匿名 2023/03/03(金) 12:56:32
怪盗キッドは魔法だからジャンルが違う。怪盗キッドは本家でやってほしい。なぜなら黒の組織との話が進まないから。+4
-3
-
331. 匿名 2023/03/03(金) 12:59:32
喫茶店で会う回だけモノローグですら妃弁護士をあの人呼ばわりだった蘭+5
-0
-
332. 匿名 2023/03/03(金) 13:01:38
>>306
どこかのデパートの制服みたい
ファッション担当のスタッフとか雇ってほしい+6
-0
-
333. 匿名 2023/03/03(金) 13:19:48
>>326
私は好きです。+0
-2
-
334. 匿名 2023/03/03(金) 13:24:32
>>329
麦さん、ホップさん+3
-0
-
335. 匿名 2023/03/03(金) 13:53:55
暗闇の中の死角で、新出先生の前で頬を赤らめていた蘭
あれって結局新出先生の着てたセーターの柄が素敵で顔赤くしてたってこと?
無理があると思うんだけど+2
-0
-
336. 匿名 2023/03/03(金) 14:04:12
>>331
めちゃめちゃ不自然だよね
自分の母親のことあの人って呼ぶか?普通+4
-0
-
337. 匿名 2023/03/03(金) 14:52:41
高校時代に何回も殺人事件に出くわし、恋人とは離れ離れ、親別居。マジで園子ちゃんと世良ちゃんがいてくれてよかったね、蘭姉ちゃん…。+6
-1
-
338. 匿名 2023/03/03(金) 14:59:33
>>335
あの手編みのセーターはあの家政婦さんの女の子が作ったんかな?
あの二人は恋人なの?
もしそうなら器用そうには見えなかったから頑張ったんだな
+1
-1
-
339. 匿名 2023/03/03(金) 15:03:33
>>308
灰原の林原めぐみさんまではたまたまそうで、世良の日高のり子さん辺りは考えたららんまばっかりだからここは茜も言っとく?と狙って配役してそう
+1
-0
-
340. 匿名 2023/03/03(金) 15:55:39
>>330
昔は一年に一回くらいのレアキャラだったのに、治郎吉が関わるようになってから、頻繁に出てくるようになった。
キッドの話って飽きた。+6
-1
-
341. 匿名 2023/03/03(金) 18:16:26
>>91
20年というか、30年に近いでしょ。+0
-0
-
342. 匿名 2023/03/03(金) 19:22:55
>>340
少し出過ぎかな?そして肝心の
今回の映画にキッド出ないのはおかしい。
ベルツリーでシェリーに変装したのはキッドだからそれがバレたら次、ラムに狙われるのはキッドです。そんな重要なこと無視していいの?+1
-2
-
343. 匿名 2023/03/03(金) 19:25:00
>>334
二人はどうなったの?って思う。でも
もしかしたら安室さんと同じ公安だったら、大丈夫ですね!+0
-0
-
344. 匿名 2023/03/03(金) 19:25:13
>>336
数年ぐらい会ってなかったら分からないでもないけど、日常的に2人で会ってるっぽかったよねw+8
-0
-
345. 匿名 2023/03/03(金) 19:28:09
>>77
17年前はラムの周りには沢山いたけど、どうなったの?+0
-0
-
346. 匿名 2023/03/03(金) 22:58:51
>>49
この程度の作者だからヒロインの両親も自己中で非常識でくだらないにもほどがある理由で子供がいるにもかかわらず別居なんて設定にしたんだろうなぁ+6
-2
-
347. 匿名 2023/03/04(土) 00:41:26
>>130
ウザいよねw+4
-0
-
348. 匿名 2023/03/04(土) 01:34:02
>>343
ぜひとも続きを描いてほしい+0
-0
-
349. 匿名 2023/03/04(土) 09:53:37
>>5
な、なんじゃこのシーン( ˙-˙ )はよコミックでみたい+0
-0
-
350. 匿名 2023/03/04(土) 10:28:08
>>154
あのときの見つかってホッとして安心して抱きしめ(てまではないけど)のあいちゃんの顔がまじで良い+0
-0
-
351. 匿名 2023/03/04(土) 10:36:09
>>311
そもそもネクストコナンズヒントが終わったら即忘れる(´・ω・`)+8
-0
-
352. 匿名 2023/03/04(土) 14:55:08
>>348
確かに…
他国の潜入捜査官だったりして…
本編に逆輸入してほしい+2
-0
-
353. 匿名 2023/03/04(土) 17:49:24
警察はもっと守秘義務守りなさいよw+9
-0
-
354. 匿名 2023/03/04(土) 17:55:50
>>18
訳もわからずコナン君を頭の良い小学生だと思って観てた頃、両親に「本当は高校生なんだよ」って言われたのに全く同じこと考えて信じなかったのを思い出した+2
-0
-
355. 匿名 2023/03/04(土) 20:01:37
始めはポケベルとか公衆電話使ってたのに、一話より前の時系列の話だと普通にスマホでてきて草
松田刑事もガラケーじゃなくてスマホになってたし
+6
-0
-
356. 匿名 2023/03/05(日) 07:59:02
いくら新一からのプレゼントだとしても3Gガラケーなんてもう繋がらないでしょ?文鎮+1
-0
-
357. 匿名 2023/03/05(日) 12:27:49
鼻の影に違和感。。あれで合ってるの?
鼻にばかり目がいってしまう+2
-0
-
358. 匿名 2023/03/05(日) 18:16:51
>>357
そもそも鼻が上向きすぎて横顔がサイじゃん+3
-0
-
359. 匿名 2023/03/06(月) 17:21:41
瑛祐の収入源+0
-0
-
360. 匿名 2023/03/21(火) 02:46:03
赤井秀一の報連相の出来なさが異常
そのせいで被害者が出てる
従姉妹(姉)を踏み台に組織に潜入して死なせてる
従姉妹(妹)を守るという自己満足の為に盗聴&監視してる
自分の死を偽装する為に日本人の遺体を燃やして遺族の元に返せなくした
青山先生のお気に入りだから無理だろうけどきちんと罰を受けてほしい+1
-0
-
361. 匿名 2023/03/23(木) 22:10:36
>>360
楠田陸道の件は安室さんも今は黙認している状態なのでしょうか?+0
-0
-
362. 匿名 2023/03/30(木) 14:14:55
>>360
死体遺棄の罪はスルーされるのだろうか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する