ガールズちゃんねる

【3月】恋話、恋愛相談、総合トピ

1015コメント2023/03/31(金) 17:35

  • 501. 匿名 2023/03/05(日) 15:24:38 

    遠距離の彼氏がいます。毎日電話やラインしてましたが、ここ数ヶ月既読になってもすぐ返ってこないことが増え、そろそろ終わりなのかなと思っています。
    先週の月曜日に私が仕事で色々あり「不安になってしまったので夜電話したい」と伝えたところ、「今、会社の先輩といるから今日は無理かも」と来て、「わかった。気をつけて帰ってね」と返信したあと、既読にはなったものの返信は来ず、ラインが来たのは水曜日になってからでした。「昨日は仕事で疲れてて連絡できなかった。まだ仕事してる?」と来たのですが、私のことどうでも良いと思ってるのかもなーと思ったらなんだか落ち込んでしまい返信できず、今日まで既読スルーになってしまっている状態です。特に彼から追加でラインがくることも電話がくることもないです。このまま返さなければ自然消滅になると思いますか?恋愛も仕事もなんだか疲れてしまいました。

    +2

    -1

  • 502. 匿名 2023/03/05(日) 15:44:07 

    >>501
    職場恋愛が起きるのは毎日顔を会わせるからだと言われています
    またビジネスでは大事な交渉はオンラインではなく直接会って話をします
    会って話をするのは信頼を築き関係を深める上でとても大事ですが、遠距離恋愛はこれと真逆の状態
    長い付き合いの相手であっても良好な関係の維持にはお互いの相当の努力が必要です
    お相手との交際期間等わかりませんが、交際を続けたい気持ちがあるなら今後のことを含めて直接会ってお話してみてはどうですか

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2023/03/05(日) 16:20:12 

    >>501
    遠距離恋愛なんてだいたいそんなもん
    連絡の間があくようになって
    向こうでの生活を優先し始める

    自然消滅でいいんじゃない

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2023/03/05(日) 17:33:45 

    片思いなら忙しい彼に連絡しない方がいいってネットの記事にあったけど本当ですか?
    実際に忙しい彼に自分からは連絡をしなかった、それとも気にせずしたい時に連絡をしていた人の実体験や結果があれば聞きたいです!

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2023/03/05(日) 18:29:09 

    >>498
    その男性、ラインの返信がかなり短文です。
    食事に誘ってもらえるように誘導って、どうするんですか? ライン続けるコツとかありますか?

    +0

    -1

  • 506. 匿名 2023/03/05(日) 18:41:23 

    >>504
    男女関係なく、忙しい相手に連絡をする際の最低限の礼儀というものがあります
    相手にプラスになる情報や喜ばれる内容なら時々送ってもいいのでは
    私は相手がユーモアとウイットを愛する人だったので、ここぞというネタをたまに送り、相手も最近見つけた面白いネタみたいなのを返してきました(向こう発信もあり)
    全然ロマンティックな展開ではなく半年に1回ご飯にいく程度の付き合いですが、私的にはちょうどよい距離感です

    +3

    -4

  • 507. 匿名 2023/03/05(日) 19:52:22 

    >>504
    関係性にもよるんじゃない?
    職場とかサークルとか、顔合わせる機会があるかどうかでも変わってくるし

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2023/03/05(日) 20:38:23 

    >>500
    絶対聞きたくない言葉が知りたい!!

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2023/03/05(日) 21:52:47 

    >>501
    >>503
    お返事ありがとうございます。
    結局モヤモヤしてしまって3時間ほど前にラインを送ってみたのですが既読にならず、明日の朝も既読にならなかったらもう連絡先を消そうと思います。
    むしろ向こうはもう消してるのかもしれませんね…。
    遠距離って難しいですね。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2023/03/05(日) 22:12:19 

    >>508
    役員に昇進したという話と、まだまだチャンスがあるのが嬉しいと書きました
    その方微妙に肩書コンプレックスだったから効いたみたいだ・・笑

    +4

    -1

  • 511. 匿名 2023/03/05(日) 22:45:33 

    高校時代の親友から有名な某アーティストと不倫している事を去年の12月に相談を受けました。
    不倫相手を彼女の自宅でこっそり撮った写真も見せてもらいましたし実際に彼らが共演している作品も見ていました。
    定期的にインスタの鍵垢で不倫相手の寝顔や手などを部分的に写した匂わせ写真のストーリーズを一部の友達限定公開で上げていたので唐田えりかみたいに流出したらあなたのキャリアも終わってしまうからやめた方が良いと説得したのですがやめません。
    正直自分はその不倫相手の奥さんの事を学生の頃からずっと応援していたので不倫相手にも親友にも腹が立っているし、どんどん売れ始めて不倫をしながらも表で評価を得ている彼女に嫉妬している自分もいます。
    週刊誌に売って懲らしめたい気持ちと親友やもしかしたら周りの友人も失う辛さで何も言えない気持ちがあってずっと苦しいです。

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2023/03/05(日) 23:10:33 

    >>511
    親友も有名人ってこと?

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2023/03/05(日) 23:15:01 

    >>509
    よこだけど
    この段階で連絡先消すまでいくのは早過ぎないかな
    509さんも彼からの連絡を既読スルーにしてたんだよね?彼はそのことで509さんが何かしら不満に思ってるのを察してるはず。509さんが最後何を送ったかわからないけど、彼は何を言えばいいかわからないだけじゃないのかな。男って、何か怒ってるんだろうなと感じると連絡寄越さないときあるし。

    文字だけのやり取りだと、微妙なニュアンスや温度感が伝わらないから誤解してることも多いよ。
    明日の朝で決めつけず、一度ちゃんと電話で話すか、頑張れるなら直接会いに行った方がいいと思う。
    顔を見れば気持ちがあるかないかは、一瞬でわかると思うよ。

    +10

    -0

  • 514. 匿名 2023/03/05(日) 23:22:37 

    >>510
    おぉー!コンプレックスをつついて撃退素晴らしい!

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2023/03/05(日) 23:22:54 

    私、最低なんだよね。
    先月中頃から彼氏と全然会えてなくて、そろそろ時間作れそうって話になった途端に彼氏がコロナになった。もう3日もすごい高熱出してるのに、私は心配よりもずっと、なんでこのタイミングでコロナになるの?!って思ってる。先月からずっと会えず我慢ばかりしてて、やっとだー!って喜んだ矢先だったから余計に。
    彼氏にはそんなこと言わないし励まし続けてるけど、ほんとは何なのってずっと思ってる。
    こんな自分が最低ですごくへこむ。

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2023/03/05(日) 23:41:21 

    >>511
    捨てアカで
    以下にどうぞ
    全部に送ってもいいのよ

    週刊文春ならサイト下部の「文春リークス 情報を提供する」へ
    週刊文春 | 文春オンライン
    週刊文春 | 文春オンラインbunshun.jp

    週刊文春 | 文春オンライン新着ランキングカテゴリニュースエンタメライフビジネス読書インタビュー動画もっと見る特集もっと見る連載週刊文春文藝春秋WOMAN読書コミック文春野球 検索週刊文春電子版文藝春秋電子版TOP週刊文春週刊文春SCOOP!〈終了を正式発表〉「制...


    週刊新潮ならサイト右上の「情報提供」へ
    デイリー新潮
    デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    「デイリー新潮」は、数々のスクープを連発し社会に衝撃を与え続ける総合週刊誌「週刊新潮」が発信する最新の話題に加え、専任取材班による綿密な取材に裏打ちされた確かな記事を配信するニュースサイトです。


    フライデーならサイトの「スクープ求む 情報を投稿する」
    タレコミ・情報提供 | FRIDAYデジタル
    タレコミ・情報提供 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    FRIDAYデジタルのタレコミ・情報提供についてのページです。皆様からの情報提供をお待ちしております。FRIDAYデジタルでは、芸能、事件、政治、スポーツのスクープ記事やコラムを毎日配信中。世の中の「裏側」を写真で伝えるニュースサイトです。


    +3

    -0

  • 517. 匿名 2023/03/06(月) 00:18:49 

    突然明日暇?ご飯でも行こうよって誘って乗っかってくれた
    手を繋いで散歩したり、ゲーセンで遊んだり
    相手に元々予定あったから3時間程度だけだし端からみたら中学生みたいなデートだけど楽しかった

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2023/03/06(月) 05:08:09 

    >>506
    半年に一回しか2人で会えないとか嫌だな
    しかも進展しないとか 好きな人ならちょうどいい距離感ではない
    私なら次行くわ

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2023/03/06(月) 05:52:38 

    >>511
    リークってこういうところからあるんだね
    信用してあなたに話したのに、心配してかと思いきや結局嫉妬からリークするんだ
    女友達ってやっぱり信じれないな

    +3

    -2

  • 520. 匿名 2023/03/06(月) 05:59:51 

    >>505
    何から何まで手取り足取り教えてもらわないと行動できないんだったらやめといたほうがいいよ
    相手からしてもつまらんだろうし

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2023/03/06(月) 06:02:03 

    >>519
    悪いことしなきゃリークもされないんだけどねえ笑

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2023/03/06(月) 06:20:32 

    >>521
    そうやって面白がる人がいるからね

    +1

    -3

  • 523. 匿名 2023/03/06(月) 07:41:26 

    >>517
    中学生みたいなデートが結局一番楽しかったりする

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2023/03/06(月) 07:45:19 

    >>520
    >>498です
    私は相手の方がどんな人か知らないので、そこまでアドバイスは難しいです
    520さんはもう少し自分に自信を持って楽しくやり取りするのがいいと思いますよ
    恋愛って相手のあることだから正解があるようでないですよね
    彼の様子を感じながら520さんが判断しなければ。
    LINEがそっけなかったり、連絡事項くらいしかLINEしない男性もいます
    そういう人は普通に誘う方が早いかもしれませんよ
    これも想像ですが💦

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2023/03/06(月) 07:48:41 

    >>518
    ちょうどよい距離は人それぞれですから
    干渉するのもされるのもあまり好きじゃない私にはこれ位の男友達が心地よい

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2023/03/06(月) 07:57:19 

    >>525
    それって付き合ってないんですよね?
    好きだけどずっと半年に一度会う友達でいいってことですか?
    相手がもっと会いたいと言っても会わないですか?
    付き合ったとしてもその頻度でいいの?

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2023/03/06(月) 08:05:53 

    >>515
    ちょっとだけ見方を変えてみては
    病気になりたくてなる人はいない、気をつけていてもかかる時はかかる
    今回は彼がかかったけど、あなたがかかっていても全然おかしくはなかった
    高熱は大変だけど不治の病となる可能性は低く、回復したらまたデートができる
    あなたの励ましに感謝する彼との仲が更に深まる 等々
    あなたは最低ではないし、むしろラッキーなのよ

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2023/03/06(月) 08:16:57 

    >>505
    横ですが、どうアプローチしたらよいかわからず先方からもお誘いがないのなら、こちらから誘ってはどうですか
    先日とても楽しかったのでまたお話したいです、良かったら今度ご飯でもどうでしょうか とかなんとか
    自分で動いてその反応を見て次を考える、恋愛に限らずこの世の行いはこの繰り返しです

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2023/03/06(月) 08:34:05 

    >>526
    身体の関係はないですし、距離を縮めたいとも特に思っていません
    以前は3ヶ月に1回位会ってたのがコロナ禍で半年に1回になったけど、今後もこれくらいでいいと私は思ってます(3ヶ月も6か月もあまり変わらないかもしれませんが)
    恋愛も結婚も離婚も一通り経験して、私にはひとりが合ってると思いました
    たまに会って肩の凝らない話ができてワクワクする男友達は貴重
    まぁ幸せの形は人それぞれです

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2023/03/06(月) 08:38:57 

    >>529
    結構いいお歳の方だったんですね
    失礼しました

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2023/03/06(月) 09:26:00 

    >>530
    いえいえ大丈夫ですよ
    今年40になりますが恋愛以外は貪欲です笑

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2023/03/06(月) 09:40:24 

    >>492
    連絡とりたいから連絡先を聞いたのよね
    そして望み通り連絡がきた
    苦手なんて自分に言い訳してる場合じゃないぞ
    経験値の不足は実践を積みながら補うしかない

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2023/03/06(月) 09:55:56 

    >>523
    そうなんだよね
    二人でバスケのゲームしたり(普通に負けた)、アイスホッケーのゲームしたり(私がオウンゴールして負けた)
    小さい子に何や何やと見られながらも楽しんじゃったよ(笑)
    彼氏も楽しかったのかな?
    最近だと夜しかくれないLINEを今朝もくれて嬉しい
    実は先週がちょっと色々あって殺伐としてたから良いデトックスになったかな

    +2

    -1

  • 534. 匿名 2023/03/06(月) 12:14:37 

    >>501
    私は近距離なんだけど仕事が多忙すぎて月1しか会えない
    とかザラで連絡も遅い(既読すらつかない)って状態になって不安な気持ちから連絡を自分から切る、メッセージ取り消しとか試し行動してたんだけど
    試し行動ってするだけ相手に失礼だし、自分の心傷つけるだけだなって気づいた
    期待した行動してくれなくて病むし、期待した行動してくれても欲張りになっての無限ループ
    あと男の人って鈍感だから忙しいんだなで納得して相手からくるまで返信返さないよ
    いまちょうど試し行動トピがあるから覗いてみるといいよ

    でも、我慢してることも言えなくて501さん辛いよね
    言えない気持ちもよく分かるよ私もそうだから
    ただ、恋愛ってどこか単純で短絡的にいったほうがいい部分あるよ
    私は試し行動のトピ読んで反省して自分からメッセージ取り消したことごめんねって謝ったら1日半未読スルーからのいつも通りのLINEきたし昨日それから初めて会ったけどいつも通りだったし、何なら優しかった
    未読スルーで怒っているのかなって友人に相談するくらい病んだけど蓋開けたらいつも通りだったからめちゃくちゃ拍子抜けした

    男性の考えることの本質が私たちには分からないように相手も女性の心の本質が分からない
    だから素直に気持ちを伝えるのが一番だよ

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2023/03/06(月) 12:30:00 

    >>501
    まってまって、彼は本当に忙しくてタイミングが合わなかっただけかもしれないし、ずっとお互い好きが高い状態で続くなんてないでしょ?
    別れるとか連絡先消すとか、もう少しよく考えて。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2023/03/06(月) 12:37:12 

    >>515
    私もクリスマス当日は忙しいから無理だけどその前に有給とって会えるー!って喜んでたのに彼氏のコロナ感染発覚して悲しかったなぁ
    土日もあんなに仕事ばかりしてるからだよ、喫煙してるからって理由探して余計にイライラしてた
    割りきれない気持ちはここで全部吐き出しちゃって彼氏に会ったときは心配したし、寂しかったよーと可愛く伝えよう

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2023/03/06(月) 12:39:55 

    ご意見お伺いしたいです。
    一人暮らしの彼氏がコロナになり療養していました。(30代、県内、車で1時間)
    毎日電話やLINEで体調の心配はしていましたが、差し入れをしてほしかった的なことを冗談ぽく言われました。
    軽症で在宅ワークしてましたし、UberやAmazonで何でも手に入るし、そもそも療養は厳戒態勢というイメージがあり、差し入れなんて思いつきもしませんでした。
    彼女なんだから、食料は手に入るとかそういう問題じゃなかったのかって今更思ってます。
    みなさんだったら行きますか?

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2023/03/06(月) 12:52:14 

    最近あまり上手くいっていない彼氏と先週の水曜日を最後に連絡をとっていません
    私の送ったLINEに既読は付いています
    お互い土日休みで、予定がなければいつも会っていましたが何も連絡を取らなかったのは初めてです
    今朝、今週も頑張ろうと連絡しようと思っていましたが、勇気がなくて送れず
    このままこちらから何も送らず彼からの連絡を待つべきか、連絡してみるべきか悩んでいます。

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2023/03/06(月) 13:21:00 

    >>537
    行かなくて正解
    共倒れする羽目になるかも知れないし
    彼氏は自己中すぎるね

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2023/03/06(月) 13:22:32 

    >>537
    大丈夫だよって言ってくれるとわかってても、何か必要なものある?持って行こうか?って一応聞くかな

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2023/03/06(月) 13:23:12 

    >>527
    返信ありがとう。
    最低じゃない、励ましはあとで感謝されるって言ってもらえて少し元気もらえました。
    彼が良くなったとき気持ちよく接してもらえるように
    なんなのって気持ちは押し殺して励まし続けます!
    後で後悔しないように。
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2023/03/06(月) 13:26:46 

    >>537
    会わなくても玄関のとこに置いとくとか出来るし私はしたよ

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2023/03/06(月) 13:29:52 

    付き合うまでいったりワンナイトとかあった人より、
    職場でなんとなく「あの人いいな~」と気が合った人のほうがずっと忘れられないのなんだろう

    でも忘れられなくて街でばったり会わないかなと期待してしまう人がいます
    お互い既婚者だしもう100%なんにもないんだけどね。
    学生時代に出会えてたらどうなってたかなってずっと妄想しちゃうw

    +0

    -2

  • 544. 匿名 2023/03/06(月) 13:34:04 

    >>536
    返信ありがとう。
    その気持ちすっっごくわかります。
    私も、いくら言っても適当な食事ばかりしてるからだよ!とか、なんでよりによってこのタイミングなの?!とかすごいイライラしました。せっかくやっと会えるはずだったのに、何してくれてんのって。
    それしか思えない自分が、めちゃくちゃ嫌な奴だなって自己嫌悪も同時にすごくて、もうずっとへこみっぱなしです。でもこの気持ち、ぐっと堪えて表面に出さないのが唯一出来ることですよね。
    ひたすらいい彼女に徹して頑張ります…!!

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2023/03/06(月) 13:34:24 

    >>543
    知らなすぎるから逆にだと思う

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2023/03/06(月) 13:44:33 

    >>538
    元気?くらい送ってみて、それで判断してみるのはどうだろう?
    なにもせずモヤモヤし続けるよりは、行動してみてその結果で続けるのか離れるのか考えてもいいかなと

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2023/03/06(月) 13:58:13 

    >>543
    手に入れたものを大切にせず、手に入れられなかったものに執着するのが人間
    歴史にifはない

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2023/03/06(月) 14:05:40 

    >>505
    それならだらだらと雑談のLINEはしない
    向こうのLINEが短文でさっぱりした感じなら、LINE苦手なタイプかもしれないしめんどくさいって印象持たれたくないしねー。
    さくっと予定立てるための連絡だけして、あとは当日話せばいいし

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2023/03/06(月) 14:31:54 

    みんなそんな綺麗な色恋ばっかりしてるわけじゃないでしょうに
    恋愛経験すくなそうな人が相談のってそう

    +1

    -2

  • 550. 匿名 2023/03/06(月) 15:24:38 

    >>549
    ブーメラン会場はここですか

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2023/03/06(月) 15:42:34 

    >>488
    本当にいい感じだったかどうかは、この後の男性の行動ではっきりします
    お誘いが先方からあればいい感じだったと思うあなたの感触は決して間違ってない(交際まで進むかどうかはまた別だけど)

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2023/03/06(月) 16:06:50 

    付き合って2週間の彼がいます。連絡頻度は1日3〜4通、週一回程度会っています。共通の知人の飲み会で知り合い、後日彼に誘われたのがきっかけで仲良くなりました。
    彼の職業的に飲み会が多いことや交友関係が広いことは承知でしたが、付き合ってみると不安でしかたありません。(会っているときは愛情表現などしっかりしてくれますがLINEではドライです)
    今まで何人かとお付き合いしてきましたが、こんな気持ちになったのは初めてで、戸惑っています。。みんなさんならこんな時どうしますか?主26歳、彼31歳です。

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2023/03/06(月) 16:16:57 

    >>552
    溜め込むと爆発してしまうので不安なときは相手に伝えるようにしてるよ

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2023/03/06(月) 16:42:52 

    >>552
    なぜ不安なのか、その不安を具体的に言葉にして書き連ねてみるといいですよ

    自分を一番大切にしてくれているのか
    他の人にも同様に親切で優しくしているのではないか
    他の女性にもモテているのではないか
    いつか飽きられて乗り換えられるのではないか 

    こういう気持ちは男性にぶつけても解決はできないので、自分なりの折り合いのつけ方、昇華の仕方を工夫するしかありません

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2023/03/06(月) 18:05:23 

    >>542
    素敵です。というか当たり前か、、、、
    失敗したなと思ったので、他の愛情で挽回します。

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2023/03/06(月) 18:06:23 

    >>540
    そうですよね、、、聞けばよかった。
    何かあったら言ってねとは言いましたが、それで満足しちゃってました。

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2023/03/06(月) 18:07:30 

    >>539
    家の前に置いておくとかあったけど、逆に気を使うかなぁーと思っちゃいました。
    私もその前にコロナでしたが、差し入れしてほしいなんて思いつきもしなかった、、

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2023/03/06(月) 18:37:59 

    >>557

    女性はすっぴんだし、病んでるところ見られたくないけど、男性って気が弱くなるから何かして欲しいって思うのかも
    気が回らないこともあるよね
    彼も元気になったら忘れると思う笑
    他で優しくしてあげてください!

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2023/03/06(月) 18:45:06 

    >>537
    男性って弱ってる時に優しくされるとその人への気持ちがマシマシ
    コロナだから微妙だったかもしれないけど、次体調を崩した時には食べたいものリクエスト聞いて持って行ってあげるといいと思うよ

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2023/03/06(月) 19:14:41 

    >>546
    御返事ありがとうございます!
    元気?体調悪かったら言ってね。
    と、連絡しようと思っていたのですが、インスタのストーリーを普通に更新してて少し心が折れてしまいました笑
    アドバイスは参考にさせて頂いて、もう少し時間置いてみようかと思っています

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2023/03/06(月) 19:16:11 

    >>554
    よこから恐縮ですが
    私は554さんが仰った例えそのままの不安を抱えていて、それをたまに彼にぶつけてしまう愚か者です。
    あまりに自分の悩みそのままの事が書いてあって驚きました。

    自分なりの折り合いのつけ方
    それをずっとずっと模索してわからずにいます
    他の人にも優しくしてても、モテてたとしても
    それをいくら思い悩んだってどうこうできる訳じゃないのに。

    何か、こんな風に捉えてみたらというヒントなどありますか?便乗質問でほんとすみません。

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2023/03/06(月) 19:27:40 

    >>547
    うわー、身につまされる。
    身近な人を大切にしなきゃですよね。

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2023/03/06(月) 19:43:57 

    >>557
    彼氏コロナのときにドアノブにかけるくらいしか出来ないけど必要なものあれば持っていくよーって連絡したら今のところは自力で大丈夫だよって言われたから何もしなかったわ

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2023/03/06(月) 20:20:15 

    >>544
    まあ我慢はしすぎない程度にね
    私は自己管理不足、歳なんだからと釘はさしたよ
    会えない不安って本当に厄介だよね
    いい彼女になりすぎて相手を調子づかせないようにしないと都合のいい女になっちゃうからね

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2023/03/06(月) 20:22:37 

    >>559
    たしかにね。
    男性は優しくすると、勝手にグイグイ来る
    これはこれでめんどうだから、普段は誰にも優しくしない

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2023/03/06(月) 20:24:04 

    好きな人が自分のことを好きだなーと感じるようになったら、他の男とはシャットアウトしたほうがうまくいきやすいね。
    嫉妬とかすれ違いとか避けるために

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2023/03/06(月) 20:27:49 

    >>504
    少なくとも忙しくても仕事できる人はプライベートの返信早いし気遣いも出来るし問題ない人もいるよ。
    逆に忙しくなくてもライン来たら面倒くさい人もいる。
    なので、男は〜てだけで型にはめないほうがいいかと…

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2023/03/06(月) 20:41:16 

    >>532
    数回、ラインして
    既読スルーされました。もう送らない方が良いですよね??私ばかり質問してる。

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2023/03/06(月) 20:53:38 

    私の誕生日、お互い有給とってお祝いするはずが、自分の都合でお流れになったのに
    『お祝いは改めてでお願いします』
    だけってマジなんなの。
    しかも誕生日なだけじゃなくて、丸一日会えるの2ヶ月ぶりなのに。向こうの仕事やら何やらで、ずっと会えても食事するだけだった。
    こっちはムカついてるのめっっっちゃ抑えて、仕方ないね、気にしないでって送ってんのにこのレス。
    せめて謝れよ。なんかもう腹たって返信できないや

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2023/03/06(月) 20:57:51 

    >>510
    男って冷たくすると追いかけてこないよね。
    優しくするとどんどん距離詰めてくるから、冷たい態度を取るのがいい

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2023/03/06(月) 21:08:26 

    >>561
    ご自身で半分以上答えを出されていますね
    そう、思い悩んでもどうこう出来ないんです
    ほかの魅力的な女性から完全に遠ざけるとか、彼を独占するとか、現実的ではありませんよね

    素敵な彼が好きになったくらいだから、きっと貴方も魅力的な女性なんだろうと思います
    あなたを誰かにとられないか、彼の方もひやひやしているかもしれませんよ
    コントロールできないことを思い悩むなんて時間がもったいないと腹をくくり、その時間は他の有意義なことに使いましょう
    彼と出会って豊かになったあなたの人生を楽しんでください

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2023/03/06(月) 21:20:51 

    >>568
    いったん退くのだ
    男女関係なく連続質問に答えるとかラインのラリーって結構面倒よ 

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2023/03/06(月) 21:23:45 

    >>572
    いったん退くって?私から連絡聞いたし、ここでライン終わったら変では?

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2023/03/06(月) 21:34:10 

    >>573
    既読スルーはラインをそこで終えたいという意思表示の時が多いから、追加ラインはしない方がいいと思うよ

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2023/03/06(月) 21:37:13 

    >>574
    そうかな?質問で送ったわけじゃないから、既読スルーされても仕方ないかなと思って。諦めた方が良い??奥手な男性っぽい。

    +0

    -2

  • 576. 匿名 2023/03/06(月) 21:51:13 

    >>575
    奥手なんじゃなくて進展させる気がないのでは…

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2023/03/06(月) 21:55:34 

    >>576
    そうなんですね。飲み会中は、周りから お似合いとか言われたり、連絡先を女性幹事を通して教えてくれたりした。なのに既読スルー。どうしたらいいかわからない

    +0

    -2

  • 578. 匿名 2023/03/06(月) 21:59:56 

    >>577
    その人のことは気になってるの?
    それとも周りからお似合いといわれた、とか周りからの盛り上げで気持ち高まってるだけではない?

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2023/03/06(月) 22:02:15 

    >>578
    気になってます。だけど、ライン続かない?し、相手から質問されない。

    +0

    -2

  • 580. 匿名 2023/03/06(月) 22:07:14 

    >>579
    テンポよく続かないなら一旦ひくのよー。
    続ける気がないのか忙しいのか、理由はわからないけど追撃したり無理して連絡取ろうとしていい方向にいかないのは確かよ

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2023/03/06(月) 22:09:08 

    >>580
    そうなの?一旦引いたら、もう二度と連絡来なくならない?その男性は、自分を好きでいてくれる女性がタイプみたいです。

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2023/03/06(月) 22:16:41 

    >>581
    駆け引きとしての押す引くじゃなくてね
    自分もLINE返してない相手から追撃されたり無理に繋げられたらしんどくない?
    無理に繋げて余計に面倒になられるより、一旦連絡するのやめる
    多分だけど、飲み会終わって数日でその感じなら相手はあなたに対して恋愛モードじゃないと思う

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2023/03/06(月) 22:21:46 

    >>582
    なら、一旦、ラインやめて様子見ってことですか??確かに、追撃はしんどいですよね。。ラインやめてみます。いつもこうで、嫌になります。なかなか彼氏できない。

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2023/03/06(月) 22:23:43 

    >>583
    あんまり恋愛経験ないのかな?
    好きになってくれた人から選ぶと楽だよ

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2023/03/06(月) 22:24:16 

    >>581
    なんかいちいちズレてるね
    せっかくコメントもらってもデモデモダッテじゃん
    自分のしたいようにしたらいいんじゃない?
    そりゃお相手の男性もスルーしたくなるよなあって思っちゃった

    +11

    -1

  • 586. 匿名 2023/03/06(月) 22:27:59 

    >>584
    あんまりない。確かに、好きになってくれた人から選ぶ方がいいかもしれないですね。

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2023/03/06(月) 22:29:28 

    >>585
    そういうところがいけないんでしょうか。
    アドバイス通り、一旦ラインやめてみます。

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2023/03/06(月) 22:46:24 

    相手の気持ちを察することが不得手な人には恋愛は険しい道のりだと思う
    全てが言語化されるわけではないし、言語化された内容も文字通りの意味とは限らない

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2023/03/06(月) 23:00:55 

    >>571
    561です。
    さっそくの返信ありがとうございます…!
    そうですよね…他の女性に優しくするかしないか、心変わりするかどうかなんて私がどんなに悩んでも左右できるものじゃないですよね。ましてそれを彼に伝えれば、それだけ関係がマイナスになる。

    コントロールできないことは考えるだけ無駄
    そう思い切れる強さがほしいです。
    それに、彼がいることで豊かになった人生を…という言葉に、私は逆にとても狭くなってたなと気づけました。いい意味で、少し彼から離れてみようと思います。

    丁寧に答えてくださって、本当にありがとうございました😊

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2023/03/06(月) 23:01:04 

    アプリでマッチングした人とやり取りしてるんだけど、なんだか少し束縛というか依存型というか…とにかくこちらの気持ちが不安になるようなところが滲み出ておりまして…。(女でいうメンヘラ臭ってやつかと)
    明後日に会う約束してるんだけど、行かない方がいいよね…。

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2023/03/06(月) 23:09:33 

    >>590
    怖いからちゃんと断ってブロックなり何なりしておきなー

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2023/03/06(月) 23:11:08 

    >>590
    そういう違和感すごく大事だよ!
    いったん仕事か体調不良を理由に延期して、もう少し様子見てみたら?会って違和感がガチだったとわかったら、つらい時間過ごすことになるよ〜

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2023/03/06(月) 23:13:07 

    >>590
    会わなくてもわかる違和感ってよっぽどだと思う
    時間の無駄になりそう

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2023/03/06(月) 23:24:55 

    >>575
    「質問で送ったわけじゃないから、既読スルーされても仕方ないかなと思って」
    うんそうだよ だから一旦終わり 追いLINEしないでいい
    ダラダラ続けなくてもいいと思う
    脈があれば彼からまたくるかもしれないし、しばらくしてあなたから新たに話題振っても構わない

    根気よくアドバイスしてくれてるのに、聞き入れないのはよくないよ
    これまであなたのやり方で上手くいってないんでしょ?
    意見もちゃんと聞くべきだよ

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2023/03/06(月) 23:26:05 

    LINEだとぶっきらぼう、というかやたら言葉足らずでしょっちゅう無駄な誤解とかを発生させる彼氏。
    会えば全然そんなつもりじゃなかったんだよ、ごめんね〜!と謝るけど多分全然何がいけないかわかってない。どんなに言っても直らない。
    LINEがムカつくって理由でフラれたこと絶対あると思う。どうしたもんかな。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2023/03/06(月) 23:26:25 

    >>569
    たぶん舐められてるんだよ
    自分に気かあるってわかってるから強気

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2023/03/07(火) 00:05:26 

    >>592
    >>593
    >>591
    やっぱり会わない方がいいですよね。
    自分の勘を信じて今回はお断りさせていただこうと思います。
    ご相談に乗ってくださりありがとうございます!

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2023/03/07(火) 00:36:01 

    >>595
    あなたも捨てちゃいなYO

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2023/03/07(火) 00:49:32 

    何やってもモテないです。
    ブスなりにオシャレと化粧頑張ってます。
    アパレルの友達にオシャレと言われるくらい研究してます。
    周りのモテる人をマネして話してます。
    合コン、飲み会、婚活パーティー行ってます。
    なのに彼氏できなくて辛いです。私の何がダメなんでしょうか。アラサーなのに彼氏できなくて辛いです。

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2023/03/07(火) 01:06:16 

    >>594
    わかりました。アドバイス通り、その男性に自分からラインするのはやめて出会い求めて動こうと思います。経験上、女側が追って上手くいったことがない。

    +0

    -3

  • 601. 匿名 2023/03/07(火) 02:18:05 

    >>599
    理想が高いとか?

    +1

    -1

  • 602. 匿名 2023/03/07(火) 03:12:23 

    >>342
    うちも遺産相続は揉めに揉めて弁護士&司法書士に間に入ってもらった。
    揉め事が起こりやすい遺産問題で、さらに再婚家庭は本当に大変。
    覚悟して。

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2023/03/07(火) 03:24:37 

    >>599
    外見の努力を怠らない人は尊敬する。

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2023/03/07(火) 03:29:39 

    >>554
    女性をこういう気持ちにさせない、或いは不安な気持ちをぶつけてもドンと受け止める男性と恋愛するべきだと思う。

    こんなに不安な気持ちを抱えて、それを紙に書いて消化するなんで...
    そこまで耐え忍んで女性って恋愛しなきゃいけないのかな?

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2023/03/07(火) 05:52:20 

    >>599
    結婚したいなら
    結婚相談所に行く

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2023/03/07(火) 05:57:30 

    >>599
    オシャレなブス<<<ラフな格好の美人
    だからしゃーない

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2023/03/07(火) 07:34:26 

    >>599
    合コン、飲み会、婚活パーティーって
    とりあえず顔だからね
    サークル的なものに入って徐々にあなたの良さをわかってもらうとか?

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2023/03/07(火) 07:47:35 

    >>599
    周りのモテる人をマネして話してます。
    ☝️これじゃない?
    外見も内面もそうやって努力できる素敵な人なんだから、誰かの真似する必要ないよ
    男のツボおさえるのは大事だと思うけど、結局はその人らしさも大事なんだと思う
    モテる人のマネじゃあなたの人となりがわからなくて、極端にいうとロボットといるみたいでつまらないんだと思う
    ちょっとダメなところとか、クセのあるところが愛おしかったりするもんだよ

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2023/03/07(火) 08:30:34 

    >>604
    わかる。
    相手をコントロールするわけではないし、
    私はぶつけるって仕方はしないけど、不安があればちゃんと伝えるよ。気持ちって全ては言語化できないこともあるからもやっとしたとか漠然とも伝えることもあるし。代わりにプラスの感情はバンバン伝えるようにしているよ。
    基本まず不安にさせない人だけど、そういうことが伝え合える、解決し合える関係って重要だと思う。
    ただお互い精神的に自立していて対等ならそういう不安は抱えにくいとも思う。

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2023/03/07(火) 08:41:37 

    >>599
    がんばっているの伝わるよ!
    私も元アパレルだけど、女目線のおしゃれってあんまり男性に刺さらないことがあるんだよね。
    モテないというか、自分から気になる相手とかも見つからないのかな?多数モテもいいけど、自分のしたい恋愛やそれに適するお相手と出会えるかだと思うよ。内面や自分らしさや恋愛以外の充実度、自分軸も大切。
    あとブスって自分で言わない、思いすぎない方がいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2023/03/07(火) 11:37:04 

    遠距離で2ヶ月半ぶりに会うよ〜
    楽しみ!

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2023/03/07(火) 12:44:13 

    >>553
    ありがとうございます。
    重くならない程度に伝えてみようかと思います!

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2023/03/07(火) 13:49:40 

    >>400
    似たタイプの人と付き合ってる。
    本人も自分で心がないって言ってるので自覚はある様子(元カノとかに指摘されたんじゃないかと推測)。
    会う頻度は週2~3だけど、本当に会いたいと思ってるのか謎な感じ。
    でも仕事関係者や知り合いの前ではもっと仮面を被ってるし、本人も「他人に素を見せられる感覚が判りない」と言ってた。
    一緒に住む話もされたけど、実はめっちゃモラハラなんじゃないかという疑念が払えないので断った。
    そもそもその話も真面目っぽくは話してるけど、本気で言ってる感じではないんだよね。
    いやほんとに言動とかスペックだけ語ればめっちゃ良い人なんだけど、なんかそこに感情がなくてマニュアル的なものを感じるんだよね。
    「人生でちょっとおかしくなるくらいどハマりした女性とか居ないの?」って聞いたら嫌そうな顔で「いる」って言ってたけど、語りたがらないので本当か見栄なのかも謎。
    うちはお互いアラフォーバツ1だから友達兼パートナーって感じで付き合いやすいのは付き合いやすいけど、初婚同士で結婚とか意識する間柄なら微妙だと思う…。

    +0

    -1

  • 614. 匿名 2023/03/07(火) 14:29:44 

    >>554さん、ありがとうございます。
    不安に思っていること、書き出してみました。
    ・遊ばれているんじゃないか
    ・本気じゃないかもしれない
    ・優先順位が友人より低いんじゃないか
    など、いずれも自己肯定感の低さからだとわかりました。これは、彼に解決することは不可能で自分自身の問題だと実感しました。
    改めて、会社で必要とされまわりに好かれる彼の性格も好きなところだと思うと、少し心がスッキリました。

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2023/03/07(火) 14:51:01 

    実は、私、親の老化とボケの為にアパートメントを離れることになりました。
    私自身、ボケの介護はしたくないのですが
    プロでもありませんし…それに、介護だと
    私の美容に割く時間と、女性向けピンク店勤務の金髪、高身長、バリくそイケメンボーイの彼氏候補という名の推しにも会えません😭
    王子(26歳)とも、二度と会えなくなるという形になります。

    恋心もまだ冷めてません、どうしても忘れる事は出来ません。

    +0

    -6

  • 616. 匿名 2023/03/07(火) 15:00:49 

    パート先の1個下の大学生の子が気になる…
    いい匂いするのよ。
    私は大学生でもないしパート勤め。
    特に何もする気はないけど、バレないように匂い嗅いでも別に良いよね!(ド変態)
    柔軟剤なんだけど何使ってんだろうなー。

    可愛い子なんだよ。優しくて所々少年って感じがする。母性本能が💘
    明日シフト一緒。

    恋というか推しの対象になるのかな?違いが分からない

    +1

    -5

  • 617. 匿名 2023/03/07(火) 15:31:59 

    彼氏が言ってたけど、男から追うと女は逃げるから男は追わないほうがうまくいくと言ってた
    女からしたら女が追うと男は逃げると思うんだけどね。
    今の彼氏と付き合うようになったのは自然と仲良くなってお互いに逃げなかったからうまく行ったんだよね
    難しいね

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2023/03/07(火) 15:46:16 

    >>617
    追うと逃げる理論は、好きでもない相手から追われると逃げるってことであって好きな相手から追われたら男女共に逃げないと思うんだよね。
    ある程度いいなと思ってる相手から追われるのは男女共に嬉しいものだし。
    想いの熱量に物凄い差がある場合に追えば、そりゃ逃げるよね。
    それだけことだと思う。
    恋愛は、相手が自分を好きかどうか、どの程度好きかどうかを見抜けるチカラが必要だと思う。

    +3

    -1

  • 619. 匿名 2023/03/07(火) 16:55:10 

    >>615
    バリくそイケメンボーイくんはセラピストか何かですか?あなたはそのお客さんかな?
    王子くんはまた別の人ですよね?
    推しの王子くんは何してる人ですか? 
    気になります笑
    あなたの年齢も

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2023/03/07(火) 19:12:37 

    職場にいる気になる人が4月に異動になります。
    1度ご飯に誘って断られたのですがもう会えなくなるかもしれないと思うともやもやします。

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2023/03/07(火) 20:40:43 

    >>614
    腹落ちするかどうかは大事ですよね
    意識が変われば行動が変わる、行動が変われば自信が出る

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2023/03/07(火) 21:23:30 

    好きな人が「今日夜ご飯に〇〇作った!」とLINEで報告してきたので、「いいなぁ今度作って!」と返したら「考えとく!笑」と返信がきました。
    好きな相手なら「うん!作る〜!」みたいな返しするのかなと思ったんですが、ここだけで判断するのは安易すぎますかね?

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2023/03/07(火) 21:32:53 

    >>622
    安易すぎるよw

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2023/03/07(火) 21:35:40 

    >>623
    ですよね😂
    わかってるのに自分ごととなると不安になる

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2023/03/07(火) 21:53:13 

    >>581
    引くのはまずいけど、押さないってのは大事よ。
    その代わり、向こうから来たら全力で喜んでちゃんと反応してあげれば、向こうも冷めないよ

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2023/03/07(火) 22:48:07 

    >>611
    もしかして>>501さん?

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2023/03/07(火) 23:15:14 

    恋愛って、お互い好きなのかな?って伺い合ってる期間が一番楽しくて幸せだよね。
    あの頃に戻りたいなー。

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2023/03/07(火) 23:45:58 

    >>506
    >>507
    >>567
    遅くなりすみません!
    どのレスも勉強になります。仕事できる人は忙しくても返信早くて気遣いできる、は思い当たる気がします。
    男性が忙しくて返信をくれはしてもほっぽりな感じになってきたら私は敢えて返信するの遅くしちゃってますね…

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2023/03/08(水) 00:38:47 

    婚活で会った人とお付き合いが始まったのですが緊張して上手く話せなくてひかれてないか不安です
    どのくらいで慣れてくるんだろう
    その人以外には普通に素を出して楽しくやってるのになあ
    恋愛下手なのかな、好きすぎて不安、みたいな

    あと付き合ってから何度目のデートでキスと関係持ちますか?

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2023/03/08(水) 00:49:46 

    >>629
    マイナスかも知れないけど遊びじゃないって思えるなら、私は最初から関係持つ事もあるし(実際そういう人でも長続きする)
    相性は大事だと思うので会うの3回〜5回目が多いです。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2023/03/08(水) 00:55:53 

    >>629
    婚活だよね
    結婚相談所なら肉体関係持ったら退会になるけど

    婚活パーティーなんかだったら
    結婚を前提にという申し込みをされるまで関係持たない

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2023/03/08(水) 01:49:25 

    今度好きな人とランチに行きます。こちらから誘ったのですが、少しは脈アリと考えて良いでしょうか?

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2023/03/08(水) 01:52:33 

    私も今度好きな人とご飯です!2人きりで会うのは2回目なのですが、今度の回の間になんとか次のイベントに繋げたいと思っています。3回目でご飯ではなくお出かけ(動物園など)に誘うのは早すぎでしょうか?ちなみにご飯は2回とも私から誘いました。お店を決めてくれたりお代を払ってくれたりはしますが、今のところ私から誘わないとイベントは発生しない模様です。。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2023/03/08(水) 09:51:39 

    ここ半年位、平均週1で会ってお出掛けしたりご飯してる年下(私38、彼32)
    そろそろハッキリさせたい気もするけど、男の三十代前半なんてまだまだ若いし将来の可能性を摘むんでしまうようで気が引ける
    そもそも上手くいくか分からないけど…

    +0

    -2

  • 635. 匿名 2023/03/08(水) 13:05:24 

    >>634
    半年くらい週1で会ってて関係がはっきりしないってどうだろうね
    2人とも適齢期だし
    適齢期だからこそ慎重になってるのかもしれないけど
    付き合う気がなさそう

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2023/03/08(水) 13:21:54 

    >>632
    いいね!
    苦手な人とは誘われても2人では基本会わなくない?恋愛さておきだけど好意的だと思う
    恋愛的に脈ありかはランチに行ってからわかることの方が多いかも、次にも繋がるといいね
    とにかく楽しんできてね!

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2023/03/08(水) 14:32:47 

    >>619
    金髪のイケメン君は、セラピスト
    王子様は、私の隣の家に住む男の子です。
    王子君は、26歳で仕事してるみたいです。詳細を話そうとしたらツンデレを発動するのか拒否されました。
    ちなみに、私は3/2で53歳になった女です。

    +0

    -4

  • 638. 匿名 2023/03/08(水) 14:35:06 

    気になるホストがいるんですが…どうやったらアフター?と言うものに誘えるのか素直に気になる。
    でも、私自身この春で今住んでいるところから出て行くので
    それまでにアフターに誘い告白できるかどうか
    そして、きちんとセラピスト君と王子様君にも想いを告げる。
    年齢でどうやらこうやらゆわれるけど
    私は、この年齢まで乙女でよかったって思える。

    +0

    -5

  • 639. 匿名 2023/03/08(水) 14:51:09 

    >>626
    別の方です。
    私も最初は不安になっていたのでこの方の気持ちもわかります..
    今は遠距離になって2年程たつので仕事や生活のペースもお互いわかってきているし無理せず連絡や不満を言えるようになりました。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2023/03/08(水) 15:19:54 

    >>637
    王子様はエレベーターで話しかけたあの人ですね?
    バレンタインのチョコは渡せましたか?
    王子様は会えなくなるけどバチくそイケメンのセラピストにはたまに会えるんじゃないですか?
    介護はつきっきりなのかな?

    +1

    -3

  • 641. 匿名 2023/03/08(水) 18:16:25 

    付き合って半年。
    1月末に前程好きじゃなくなったと別れ話をされて、2月中旬に私の方からもう一度2人で頑張っていきたいと話したら、「気持ちは0ではないけど、今は好きかどうかわからない状態。それでも良いなら」と言われて、会う頻度、LINEの回数も減らすという形でもう少しお付き合いするとこになりました(体の関係は今はもたないことに)。
    それ以降1回だけお出かけしたのですが、向こうからのスキンシップが多く(頬にキス、ハグ、髪の毛の匂いを嗅いできたり距離を詰めてきたり…)、戸惑っています。向こうの仕事が今とても忙しいので、つぎ会う日は未定です。
    彼はどういう気持ちなのか、皆さんのご意見を聞きたいです。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2023/03/08(水) 18:28:23 

    >>641
    めちゃくちゃキツい事いうけど…

    自分から別れを切り出したのにあなたから繋ぎ止められて調子に乗ってるんだよ。上から目線で、健気で可愛いやつ!て。
    だからご褒美(スキンシップ)をくれてるんだよ。
    好かれて悪い気はしないからあなたの気持ちをキープしたいだけで。他の女性物色してると思うよ。

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2023/03/08(水) 18:43:33 

    >>641
    めちゃくちゃなめられてるじゃん
    そんな男こっちから振ってやんな!!

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2023/03/08(水) 18:44:17 

    >>640
    触れなくていいかと、、、

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2023/03/08(水) 18:55:32 

    >>639
    違う方だったのですね、失礼しました!
    遠距離でもそうして穏やかに続けていけるの、素敵ですね。私は近距離ですがなかなか会えないので、同じく2ヶ月くらい間が空いています。私は不満ばかりなのに、会えなくても信頼し合って、遠距離ながらも出来ることを模索して、いざ会える時は素直に喜べる639さん、とってもいい恋愛をされてる感じがします。羨ましいです…!

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2023/03/08(水) 19:05:01 

    >>641
    >「気持ちは0ではないけど、今は好きかどうかわからない状態。それでも良いなら」と言われて

    このひどい条件をあなたが受け入れたんだから
    相手はこれから肉体関係にも進んでセフレにする予定

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2023/03/08(水) 19:10:57 

    >>641
    みんなが仰る通り、彼はちょっといい気になっちゃってる感じしますね。今回のことで完全に自分主導でやっていけることになったから、好きな時にちょっかいだしたり、気まぐれな愛情表現をして優越感を楽しんでるのかな。きっと641さんが何故そういうことするの?と聞いても、別に嫌いじゃないから、とか答えそうな気がする。

    641さんに出来ることは、体の関係は持たないっていう最後の砦は死守すること、それと、彼の好き放題を全部は受け入れないこと…じゃないかな。
    彼の優越感にさりげなく小さな釘を刺していかないと、641さんの自尊心がどんどん傷ついていく気がします。
    今はいろいろ不安だと思うけれど、彼が別れはしなかったことに自信を持って、振り回され過ぎないように頑張ってくださいね。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2023/03/08(水) 19:53:38 

    >>641
    今はしてなくても体の関係は付き合ってからあったのかな?
    もしそうなら
    残念だけど初めからそのつもりだったんだと思う
    普通は好きなら付き合って半年って1番盛り上がる時。
    とりあえず付き合うって言って体の関係になった後
    女性はしちゃったら沼るから
    これからセフレにするつもりなんだと思うよ
    はっきりとは言わないだろうけど

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2023/03/08(水) 19:57:37 

    やっぱり好きな人にだけ優しくして、好きではない人には適当に対応したほうがうまくいくね。
    変な駆け引きはやめよう

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2023/03/08(水) 19:58:12 

    >>641
    私が逆に彼の立場だった時は都合よく動いてくれるし、お出かけに連れてってくれるしって感覚でしたね。
    そこから気持ちが復活する事ってそうそうないと思います

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2023/03/08(水) 20:03:35 

    >>629
    それ逆に引かれてるよ
    自分以外と楽しく話せてるのはショックだよ
    せめて誰ともうまく話せないようにしてるなら、まだいいけど

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2023/03/08(水) 20:19:27 

    会話の量や盛り上がり度は人によって変えたら駄目だよ。
    やられてる方はどんどん嫌になる

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2023/03/08(水) 20:25:44 

    好きな人以外と仲良くするのはマジでやめておけ…
    すれ違いまくるよ。

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2023/03/08(水) 20:56:42 

    転職先で割と仲良くなった男性の同僚
    見た目も悪くないし背も高いしスペックもいい
    ちょっと変わったところもあったけど面白い人だった
    告白されたけど同僚と交際するのは気が進まず、ハイスペ好きな知人に紹介して2人は結婚
    紹介したお礼にギフトチケットをもらい、豚の角煮と交換した
    以来、豚の角煮を食べるたびに2人を思い出す

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2023/03/08(水) 21:02:52 

    >>654
    告白されたのに別の子を紹介??
    変なの

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2023/03/08(水) 21:06:42 

    >>655
    だいぶ端折ってるけどね
    同僚じゃなければ付き合っていたと思うけど
    まあ仕方ない

    +0

    -3

  • 657. 匿名 2023/03/08(水) 22:16:50 

    もともと私が住んでる家で同棲するのってどう思いますか?
    恥ずかしながら、急な一人暮らしだったため初期費用を親に払ってもらっており、徐々に返していく予定です。
    本来同棲するなら彼と自分でお金を出し合うのがベストだと思うので、その手順を踏まないことで彼の責任感も軽くなってしまうかなと不安があります。
    向こうは荷物を持ってくれば良いだけなので…
    なので、初期費用の半額を彼からもらえたらと思っているんですが、ケチくさいですかね?😭

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2023/03/08(水) 22:21:32 

    >>657
    あなたと彼がいくつか知らないけど単身者用の住居に転がり込むとかないわー。
    それに加えてあなたも初期費用折半?
    そもそも親が建て替えたのはあなたが住む為でしょ。二人でお金貯めてちゃんとした所に住めば?そんなお金すら無い者同士とかわけわからん

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2023/03/08(水) 22:25:14 

    >>657
    うん、それはケチくさいね
    それより2人になって必要なものが出てきた時に何か買ってもらうとかの方がいいと思う
    それより暮らしていく中での出費とか家事分担とか2人でちゃんとどうするか考えてから初めることの方が大事

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2023/03/08(水) 22:25:28 

    >>658
    物件自体は二人入居可能です。
    そうですね、まずは自分自身の自立を第一に考えます。
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2023/03/08(水) 22:27:07 

    >>659
    その方法は思いつかなかったです、ありがとうございます!!
    まずはお互い自立して、その上で考えます。ありがとう!!

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2023/03/08(水) 22:33:05 

    >>657
    まず
    結婚を前提としない同棲はおすすめしない
    かえって結婚に至らないことが多い

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2023/03/08(水) 23:32:07 

    半年前の合コンでいいなぁと思った人と連絡先交換しなかったから諦めてたんだけど、最近偶然Twitterで見つけて、Tweet少し見たら少しマイナー?なバンドが好きみたい。全然興味ないけどバンドのライブに行ったら偶然会えないだろうか…いや自分きもいな…ってなってる。

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2023/03/09(木) 00:51:35 

    1年くらい前に好きバレしちゃった職場の人
    最近、用事はないのに私の部署へ来たり、道に迷った話をするとあそこは地元だから今度は電話してほしいとか、先輩だからなんでも相談してーってメールがきたりとか嫌われてはいないみたい?
    もしかしたら彼女がいてフラれたのかもしれないし、気まぐれに話しかけているだけかもしれないけど私に興味を持ってくれている今がチャンスだから頑張りたい!
    過去に好きバレしてる場合こっちからはあまりグイグイ行かない方がいいのかなー

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2023/03/09(木) 01:48:59 

    彼氏の女友達に悩んでる。

    私と彼氏は元々友達で、色々あって付き合うことになった。

    女友達は私たちと共通の友人だけど、私たちが付き合ってることは知らない。だからなのか、彼氏によく電話かけてきたり、LINEをしてきたりする。
    女友達にも付き合っている人はいるのに、悩み事は結構私の彼氏に相談してくる。


    彼氏には「今でも私との時間を優先してる(本当)けど、嫌なら女友達に彼女できたから連絡控えたいって言おうか?」って言ってくれてる。

    でも、彼女だからって、彼氏の交友関係まで口出ししていいのかな?私も友達だったし…ってモヤモヤが止まらない( ; ; )

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2023/03/09(木) 02:10:34 

    >>665
    >私たちが付き合ってることは知らない

    なぜ隠してるの?

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2023/03/09(木) 02:42:59 

    会社に好きな人がいてその人に好かれてて仲良くしてる。その人を好きだと思われる別の女がいて、その女に、わたしが会社の他の男が好きみたいな意味不明の噂を流されて困ってる。気にしないようにしてるけど、むかつく。どうしたらいい?放っておいてそいつと関わらないのがベターだけどどうしたらいいかな

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2023/03/09(木) 04:02:03 

    >>667
    そのまま放っておいた方がいいと思う
    そういう人って直接言ったら変に被害者面したりしそうだし、相手しないのが一番効く

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2023/03/09(木) 05:47:09 

    >>667
    変な噂を流されて困ってるとその男性に相談する
    その後の彼の行動で、彼の好意が同僚としてなのか、異性としてなのかもよりはっきりするかも
    うまく進展したらその女性に感謝だね

    +1

    -1

  • 670. 匿名 2023/03/09(木) 05:51:33 

    >>665
    彼も同意の上なら言ってもらえばいいんじゃないかな
    付き合ってると知ってたら、彼女もそのような行動をとらなかっかもしれない

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2023/03/09(木) 05:53:40 

    >>663
    それはきもいわ

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2023/03/09(木) 05:53:58 

    >>664
    まずは彼女の有無を確認
    いないなら、彼がアプローチしやすいようにお膳立てすればいいと思うよ

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2023/03/09(木) 06:04:17 

    >>663
    偶然見つけたのではないだろうし、少しではなくがっつり見てるだろうと思うけどそれはそれとして
    ライブに行って偶然会う確率は低いし会ったとして交際に発展する可能性は高くないけど、そこまで気になるならライブに通ってみては
    仲良くなれた後にバンドのファンでないことがバレた場合の対応もついでに考えておいた方がいいよ

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2023/03/09(木) 06:10:07 

    >>657
    同棲の目的と期間をあらかじめ確認しておく
    費用負担、家事の分担も決めておく
    同棲中のルールも決めておく
    出来ればお互い親に紹介する

    これらがクリア出来るなら問題なし

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2023/03/09(木) 07:06:09 

    >>667
    うわー、あるあるパターン。
    あなたは積極的に彼にいったほうがいいよ。
    下手に彼に興味ない素振りするとどんどん変な方向にいくから。

    +0

    -2

  • 676. 匿名 2023/03/09(木) 07:08:39 

    >>664
    グイグイ行かない=冷たく感じて結局はうまくいかないんだよ。
    グイグイでなく、話をふったりして話してると楽しいオーラ出した方がいい
    必要以上にアピールしなくていいけど、好意みたいなものは出したほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2023/03/09(木) 10:16:01 

    >>666

    私たちはずいぶん前に卒業した高校の同級生なの。
    その女友達は結構茶化してくるタイプで、私が昔からちょっと苦手なのよね。
    だからまだ黙っておいて、せめて何年も付き合ってから言いたいって私が彼氏にお願いしてる

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2023/03/09(木) 10:19:58 

    >>670
    そうしようかな〜。
    でも「恋人ができたから異性の友達と距離置く」って、大人同士でも普通にある?

    私子供っぽいかな?!束縛してないかな?!って不安になっちゃう

    +0

    -1

  • 679. 匿名 2023/03/09(木) 11:00:38 

    >>678

    あんまり細かすぎるのはないけど
    2人にとって障害になる人なら全然距離置く事あるよ

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2023/03/09(木) 12:17:05 

    相手が酔っ払ってるっぽいのだが、セフレにしたいってラインきた。はい、終わったーー!

    +0

    -1

  • 681. 匿名 2023/03/09(木) 12:17:20 

    >>677
    じゃあ仕方ないじゃん笑
    アドバイスのしようもない

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2023/03/09(木) 12:18:18 

    >>678
    彼氏の前でいい子ぶりっ子しようとしすぎ

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2023/03/09(木) 12:18:45 

    >>680
    セフレなりたい!

    +1

    -3

  • 684. 匿名 2023/03/09(木) 12:19:03 

    >>679
    そうなのね ちょっと安心した!

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2023/03/09(木) 12:28:42 

    >>682
    そうかも…。
    思ってること彼氏にはっきり言ってみるよ ありがと

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2023/03/09(木) 12:31:49 

    >>677
    だよね…笑
    私も仕方ないのはわかるんだけど、なんでモヤモヤするのか自分の中で解決できてなくてモヤモヤしてる(T . T)

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2023/03/09(木) 12:33:52 

    >>681
    (リプ宛ミスしました汗)

    だよね…笑
    私も仕方ないのはわかるんだけど、なんでモヤモヤするのか自分の中で解決できてなくてモヤモヤしてる(T . T)

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2023/03/09(木) 13:02:33 

    付き合って1ヶ月と少しで9回目のデートしてきたけれど、どういう流れか(酔っ払いなので覚えていない)結婚の話になって、そういう感じのことを言われたからそれってプロポーズ?と聞いたら夏まで待ってねと返ってきたから期待しちゃうな

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2023/03/09(木) 13:39:25 

    >>680
    それは萎えるねー。

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2023/03/09(木) 13:39:32 

    >>672
    お膳立てΣ(-᷅_-᷄๑)すごい!
    大好き!!って気持ちを隠しつつ彼からアプローチさせるように仕向けるの難しい〜
    コメントありがとうございます!

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2023/03/09(木) 13:40:40 

    >>687
    「私の彼氏はなぜ私の嫌いな女友達との付き合いを続けてるんだろう」
    じゃないかな

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2023/03/09(木) 14:19:44 

    >>691
    あー絶対それだ笑
    「自分が苦手な人とはもう仲良くしないで欲しい」って言うしかないかな…

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2023/03/09(木) 15:03:38 

    >>692
    「私 あの子嫌いなんだよね」って言ってみれば

    彼はあなたにとって大事な友人だと勘違いしてるから
    切れないのかもしれないし
    交際をしばらく秘密にしてほしいというあなたの希望があるから
    態度を変えられないのかもしれないし

    彼女について話し合ってみれば解決するかも

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2023/03/09(木) 15:08:26 

    >>689
    他の子セフレにしよっかなー(ちらっちらっ)てされててどうぞとうぞって返信してる。なるわけ無い。すごく萎えた。他の人探す。

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2023/03/09(木) 15:59:22 

    >>694
    ほんとどうぞどうぞだよね笑

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2023/03/09(木) 18:36:14 

    >>671
    だよね、一晩経ってやっぱりきもいわと思ったw

    >>673
    ほんとだ、偶然でもないし、少しでもなかったわ!w
    あなたなんでもお見通しなのね。
    とりあえずハマれるかな〜と思って、YouTubeで聞いてみたよ。ライブ自体は他のアーティストの行くことはあるし、会場も生活圏内にあるから行くことに違和感はそんなにないと思うんだけど、きっかけはちょっと考えるかな…CMに起用された曲もあるみたいだからそこかな〜。

    今日ふと、小説の「愛がなんだ」を思い出して、少し前は理解できん!と思ってたけど、今の私はそれよりやばいぞ…と冷静になった…w

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2023/03/09(木) 20:33:12 

    最近は性病も怖いし、一見大丈夫そうな人でも本当に関係をもっても大丈夫かの判断が難しい
    関係持つ前に検査結果をお互いに確認できるサービスがあったらいいかも

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2023/03/09(木) 20:41:01 

    >>669
    立場の違いもあるから同僚とかじゃないからそんなに親しくいけないんです。ただ共通点はありチャンスもあります。態度が変わってショックです。アタックを続けます。。。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2023/03/09(木) 21:57:43 

    こないだ学生時代の元同級生と地元で20年ぶりくらいに再会したよ。学生時代は仲よくて青春が蘇ってきてさ、私はいまだ独身フリーだからこの再会に期待したんだけど…
    どうやら相手は地元の中堅所得ファミリー対象の区営住宅に住んでるらしかった……
    え、既婚者かい…?と再会早々おちこみました。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2023/03/09(木) 22:26:01 

    >>699
    男性なら年齢的には既婚者の方が多いのでは

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2023/03/09(木) 22:37:40 

    >>700
    そうだよねぇ
    まあ実は妻子持ちなんてよくあるから、そこまでショックはなかったけど
    やっぱ青春時代は思い出のままがいいね

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2023/03/09(木) 22:53:49 

    好きな人が既婚者だったんです。
    人づてに独身と聞いてたのですが違って…
    バレンタインも本命チョコ渡してしまい…時すでに遅し。

    その後吹っ切れた!っと思ったのですが、今日。
    好きな人が上司なのですが、お話があるってことで好きな人に呼ばれたんです。
    その時に名前を呼ぶ必要無いのに3回くらい連呼されました。
    今日だけでなく、毎度用ある時に連呼されます。

    お話してるときに上司は目を見つめてくるのですが、私は前までは見つめ返してたのですが
    見つめ返せれなくなり、キョロキョロと挙動不審な目の動きをしてしまいました。
    その間も上司の視線感じるくらいに見つめてくるんです。

    お話おわり仕事に戻ったのですが、先程のことを思い返したりしてドキドキしてしまったり、好きな気持ちがまだあります。
    既婚者なので行動はしませんし、家庭を壊したくないので、
    このまま気持ちが覚めるまで好きでいたら駄目でしょうか?

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2023/03/09(木) 23:06:51 

    付き合えそうだった職場の男 
    元カノから復縁したいって連絡があって、情があって会いたいけど君のことキープみたいにはしたくないって言ってきたからじゃあ明日から一切話しかけないでねって言ったら焦って泣き出した
    ↑は1年前のことなんだけど、最近私の顔色伺いながら近づいてくるようになった
    好きって気持ちはあるけど、私のことをすぐ落とせる女だと思われてるのが腹立つ
    キープにしたくないってなんだよ💢 キープにされるような女じゃない!!!
    好きな人にムカつくことってみんなもあるのかな

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2023/03/09(木) 23:09:41 

    >>703
    そんな男いるんだ、落ちちゃだめだよ。
    ぜったいコメ主のことあわよくば落ちると思っていやがるよ。気をつけてね!

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2023/03/09(木) 23:10:42 

    つきあって2年、だんだん連絡も行動報告ばかりになって、会おうとする熱意も感じられなくなって
    私ばかりが好きなことが悔しくて、いつも彼にイライラしてた。

    でもなんか最近、これって怒ること自体ヘンだよなぁって思えてきた。だってもしこれが片想いだったら、連絡がなければ脈がないんだなと悲しむだけで、怒りはしない。どうして私を好きになってくれないの?ありえないんだけど!なんて傲慢なこと絶対考えないもん。

    私はたぶんすれ違う内に、好きになった責任を取れみたいな気持ちになってたんだと思う。コイツには同じだけ好きでいる義務がある!みたいな。

    連絡がなければ、残念だなって思うだけで良くて
    なんでしないの?なんて思うこと自体がおかしい
    そう気づいたら少し楽になった。

    もう彼に求めることはやめて、私は私で新しい恋愛を視野に入れて生活しようと思う。
    何も返ってこない虚しさを味わい続けるのって、お互いにとってマイナスでしかないよね。

    +13

    -0

  • 706. 匿名 2023/03/09(木) 23:14:01 

    >>702
    既婚者ってやはり常に妻という女と暮らしてるからさ、ある程度は女の扱い承知なんだよ
    ちょっと声かけたら喜ぶだろうとか、そんなこと考えてる男いるよ
    惚れた方の負け。どんどん沼だよね。
    その上司が誘ってきたら断れない?と思うよ。
    やめて独身男性探した方がいいよー…

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2023/03/09(木) 23:55:02 

    同僚に恋して半年なんだけど、最近彼女いるかも…な感じで考えては凹む。
    職場で彼女いるの?なんて聞けないし、予想だと同じ職場の子っぽくてしんどい。
    最近、優しくしてくれるから勘違いしそうになるのやめたい。

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2023/03/10(金) 00:37:12 

    >>693
    そうしてみる!浮気の心配もしてないのにこういう話するの嫌だったけど、ちゃんと話し合うよ!
    ありがと〜

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2023/03/10(金) 00:44:25 

    >>700
    どの年代も女性のほうが既婚率は高いよ?

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2023/03/10(金) 00:57:37 

    >>529
    横からすみません。
    お相手は外国在住の方ですか?
    お相手の方との距離感が物理的に遠い感じがするので。
    私も40代なんですが歳をとると時の流れが早すぎて半年に1回会うくらいで満足しそう。
    だから遠距離恋愛とかしてみたいなー

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2023/03/10(金) 01:02:12 

    >>703
    良い人なんだけど、中途半端に欲がある男性だね💦

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2023/03/10(金) 01:39:21 

    >>702
    絶対に行動に移さない、相手に気持ちを改めて伝えないを実行出来る人ならいいと思うけど
    不倫する人ってしたくてするんじゃなくてしてしまった人も多いと思うんだよね
    好きでいて良い事なんてないし切り替えられるならすぐにでも切り替えた方がいいよ

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2023/03/10(金) 02:48:42 

    今、自分が恋に恋しているだけなのか、恋なのかが分からなくてモヤモヤしています。
    相手は小中学校の同級生で小学校では仲良かったのですが、同じ中学校ながらも関わる機会は減って、それからは疎遠となっていました。同窓会を機に再会して、友達少ない私は1人になる場面もあったのですが、そんな時呼んでくれて嬉しかったです。その際に飲みに行こうという話になったのですが、社交辞令かなと思っていたところ、この前誘われて飲みに行きました。もしかして私のこと気になってたりする?と1人ドキドキしたのですが、共通の友人も誘おうということで複数人での飲み会になったのでたぶん相手は友達としか私を見ていません。私自身、異性に免疫がないため、食事を誘ってくれた異性のことはすぐ気になってしまいます(2回目が無いと数日経って忘れる)。彼とはその飲み以降連絡を取っていません。1ヶ月たっても忘れられなかったらそれは恋になるでしょうか?

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2023/03/10(金) 03:21:35 

    >>706
    レスありがとうございます。
    そうなんですよね…次行かなきゃ!って思ってるんですが、相手と接してると気持ちがぶり返しちゃいます。
    まさか知らなかったとはいえ、既婚者を好きになるとは…🤦‍♀
    気持ち吹っ切れるように頑張ります(泣)

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2023/03/10(金) 03:24:46 

    >>712
    レスありがとうございます。
    ほんとに…。切り替えれたらいいんですが中々…(泣)
    不倫は私は絶対したくないし、奥さんを悲しませたくないのでそんなことはしませんが、
    切り替え出来るまでは、好きでいようと思います。

    ただホワイトデーが恐ろしい。

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2023/03/10(金) 04:21:21 

    起きたらLINEきてますように🙏

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2023/03/10(金) 05:51:50 

    >>703
    ある意味正直な男

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2023/03/10(金) 06:03:33 

    >>713
    知らないよそんなこと笑
    あなたのその気持ちが恋心かどうかなんてあなたにしかわからんことでしょ
    他人が「それ恋だよ」って言ったら恋に切り替わるの?
    おかしな質問してることに気付こうよ

    +6

    -1

  • 719. 匿名 2023/03/10(金) 06:44:23 

    >>713
    その人のことばかり考えていてここにコメントしてる時点で恋してるんじゃないですか?

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2023/03/10(金) 07:45:26 

    >>702
    非常に厳しい状況
    気持ちがさめるまで好きでいるなんて甘い
    好きな上司にタゲられてあなたが陥落するのも時間の問題
    長い人生考えると転職してお互い視界から消した方がいい位の案件よ

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2023/03/10(金) 07:50:02 

    >>713
    生物学的にいうとオスの接近に興奮してるのよ
    それを何と呼ぶかはあなたが定義すればオッケー

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2023/03/10(金) 08:01:39 

    >>715
    ホワイトデーが恐ろしいって書いてるってことは
    相手の態度見て何かあるって思ってるのだと思うし、あなたも期待してるところが垣間見える
    でもあったとしても純粋な気持ちじゃなく不倫だよ
    不倫なんて結局は普通のデートもままならないしホテルで会うだけなんてざら
    セフレだよ
    婚期逃すだけだよ時間の無駄

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2023/03/10(金) 10:16:53 

    >>702
    私も不倫する気が絶対ないなら、転職した方がいいと思う。702さんは上司が垣間見せる好意を喜んでしまってるし、今後上司が2人で会おうと言えば、間違いなく『でも迷ってます…』とか言いながらも結局行ってしまうと思う。上司が702さんと楽しみたいのは、現実逃避の恋愛ごっこだよ。いざとなったら突き放して逃げればいいだけの存在。悲しいけど。

    今の恋心を満たして、上司と702さんの気が済んだあとに残るのは、一生取れない不倫女のレッテルと自己肯定感ぶち壊された自分だけだよ。
    本当に不倫したくないなら、自分の抱えた恋心から逃げ出す方法を真剣に考えた方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2023/03/10(金) 11:27:38 

    >>702
    本気のバレンタインを職場で渡すってこと自体恋愛下手だなって思う 
    学生ならまだしもいい大人がバレンタインで気持ちを表さなくても上手く食事に持っていったり相手から誘うようにできるはずなんだよ
    コメ主のようなウブそうな子は不倫なんてするとのめり込んで上手くやれず自爆して相手の奥さんにバレて慰謝料、辞職って道だと思う
    精神もボロボロになるよ
    知らなかったのはしょうがないけど、今すぐ忘れる努力を。
    独身の人好きになろう

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2023/03/10(金) 12:52:54 

    >>710
    よくわかりましたね
    最近は2人とも日本ですが、以前はどちらかが海外だったり
    自分が一番大事なので、これ位が心地よいです

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2023/03/10(金) 12:58:17 

    >>715
    なんで恐ろしいの?
    絶対不倫はないって自分で思ってるなら別に恐ろしくないよね。笑
    意志弱そうだし気をつけて

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2023/03/10(金) 13:34:43 

    好きな人と出かけてめちゃくちゃ迷惑をかけてしまった。とにかく謝って、また遊ぼうねと言って貰えたけど、不安でいっぱい。
    100私が悪いし呆れられたと思う。
    しばらく連絡控えるつもり。
    すごく嫌な気持ちにさせただろうし消えてしまいたい…やり直せるならやり直したい。

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2023/03/10(金) 13:43:26 

    >>727
    めちゃくちゃ迷惑かけたって何だろう

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2023/03/10(金) 13:52:01 

    >>727
    どうした?
    下痢でも漏らした?

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2023/03/10(金) 19:26:32 

    >>702
    上司は今ウキウキしてるよ
    既婚者に告ってきたんだから何かあっても自分のせいじゃないと思うだろうし、このあとの展開に舌なめずりしてるはず 

    耳触りのよい言葉にぽーっとなって都合のよい存在に自ら成り下がる気がするけど、その人とこの先幸せはないからやめときな

    +5

    -1

  • 731. 匿名 2023/03/10(金) 20:09:06 

    昨年10月まで同じ職場で働いてた5歳下の人と1か月前から遊ぶ約束をしてて(1回リスケ済み)
    最初14時待ち合わせって約束してたんですが前日にごめんやっぱり夕方に仕事が入り行かなくては行けなくなったので待ち合わせを13時にして16時には向かわなきゃ行けなくなったと言われました。
    誘ったのは私なのですがやっぱりあまり乗り気ではなくあえて仕事を引き受けたのでしょうか?
    場所も彼がここがいいなぁと選んでくれた(候補が数箇所あった)ので尚更ちょっと残念だなぁと。
    ちなみにご飯は2人でも複数でも行ったことあり約束して遊ぶのはこれが初めてです。

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2023/03/10(金) 20:16:04 

    >>731
    そんなの分かる訳がない。
    元同じ職場なら急遽仕事が入るのが普通なのかとかあなたが良く分かってるんじゃないの?
    赤の他人がその彼の真意なんて知りようがないでしょ

    +2

    -3

  • 733. 匿名 2023/03/10(金) 20:27:15 

    >>731
    歳下というのをとてもネックに感じておられるような…笑。そこは関係ないと思います。それと仕事の優先度は職種、今いる立場によって、恋愛より優先できるかも変わってきます。

    なので今のお話だけでは判断つきかねるけど
    寂しかったですよね。一回リスケしての約束だし。
    ガッカリしたから不安にもなるのすごーくわかります。

    でももし、彼がすごく行きたかったけど
    どうしても断れなかった仕事だったとしたら、それは彼もかわいそうです。気持ちのあるなし関係なく、731さんをないがしろにした訳じゃないなら誤解される彼もかわいそう。

    大変だったね!って、もうすこし様子を見てみては?

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2023/03/10(金) 20:42:35 

    >>731
    はじめのリスケはどちらの都合が悪くなってそうなったんですか?

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2023/03/10(金) 20:56:48 


    >>732
    確かに彼は普段から忙しく結構急に仕事を頼まれるタイプです…そうですね私の理解度がひくかったです。



    +0

    -0

  • 736. 匿名 2023/03/10(金) 20:58:33 

    >>733
    ありがとうございます。少し不安になってしまいました。
    でも彼はドタキャンもせずに少しでも来てくれようとしてるので短い時間でも楽しみたいと思います。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2023/03/10(金) 21:00:00 

    >>734
    最初も彼の仕事の都合でリスケになりました。
    私がリベンジしたいと再度誘いました!

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2023/03/10(金) 21:12:47 

    >>731
    あまり一回で決めつけない方がいいような
    楽しかったら今度は彼の方から誘うかも
    鷹揚に構えてた方が誘う方も誘いやすいよ

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2023/03/10(金) 21:22:41 

    >>728
    >>729

    出先で体調を崩してしまって。相手も楽しみにしていただろうし申し訳なくて。
    前々日あたりからなんとなく調子は悪かったんだけど、市販薬で誤魔化してたのが良くなかった。

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2023/03/10(金) 21:26:06 

    あと少しで付き合えそうな男性がいますが、その人がAKBとか乃木坂とかアイドル好きみたいで、私に曲をすすめてきます。彼には「聞いてみるね」と言いつつも結構しんどいです。私はアイドルが苦手なので興味ないことを伝えた方がいいのでしょうか?
    あと少しで恋人になれるかもしれないし、これで嫌われたら嫌だなと思って正直に彼に言えません。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2023/03/10(金) 21:47:34 

    恋愛がうまくいかない。
    もういやだ。
    彼氏欲しいし、結婚したいのに。
    なんで既読無視するの。

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2023/03/10(金) 22:30:47 

    >>740
    あともう少しで恋人になれると思う根拠は

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2023/03/10(金) 22:31:42 

    >>741
    気持ちを押し付けてないか

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2023/03/10(金) 22:32:26 

    >>737
    彼の都合ですか
    ちょっと心配ですね...
    さすがに自分の都合でリスケになったあとの約束は何とかするものだけど、どうしても断れなかったのかな

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2023/03/10(金) 22:34:25 

    >>731
    男性側が年下の場合、男性からグイグイ来ないと難しいよ

    +1

    -1

  • 746. 匿名 2023/03/10(金) 22:37:28 

    >>705
    素晴らしいマインドだと思いました。
    私も2年経つので業務連絡ばかりになりつつありますが、初心を忘れないようにしたいです。
    何で付き合ったらみんな有り難み忘れちゃうんでしょうね。

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2023/03/10(金) 22:37:47 

    >>740
    興味なければ最低限話にはつきあってあげて、ディスらなければいいと思うよ

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2023/03/10(金) 22:40:25 

    >>741
    彼氏が欲しくて恋愛するのと、恋愛した結果彼氏ができるのとでは、自分から求めていいものが違う気がする

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2023/03/10(金) 22:45:18 

    >>739
    起きてしまったことは仕方ないし体調不良もどうしようもない
    同じことが起きないようにしっかり睡眠をとったりして改善したらまた挽回のチャンスがあるさ

    +0

    -1

  • 750. 匿名 2023/03/10(金) 22:47:38 

    >>715
    ホワイトデーは休暇をとりな

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2023/03/10(金) 22:50:33 

    >>741
    追いラインしてた人かな
    執着心からいったん開放された方がいいよ

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2023/03/10(金) 22:55:06 

    >>743
    そうなのかな。
    押し付けてるのかな。

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2023/03/10(金) 22:55:41 

    >>748
    そんなこといったって
    彼氏欲しいし、結婚したいよぉおお
    31歳だし😭😭

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2023/03/10(金) 22:56:24 

    >>751
    たぶん違う人だけど、うちも追いラインしてる...
    ああー😭😭

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2023/03/10(金) 22:57:23 

    >>753
    30代で結婚したいなら結婚相談所一択だよ

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2023/03/10(金) 23:01:54 

    >>755
    相談所に入るお金がないのです...

    +0

    -1

  • 757. 匿名 2023/03/10(金) 23:07:19 

    >>752
    よほど気をつけないと恋愛に限らず人は気持ちを押しつけがち
    私はあなたが好き!私を好きになって!が無意識に行動に出て追いラインなんてやらかす

    +1

    -1

  • 758. 匿名 2023/03/11(土) 00:42:38 

    >>744
    彼の仕事が忙しいのは承知していました。
    私が誘えば来てはくれますが誘われることはないですね…

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2023/03/11(土) 00:44:16 

    >>745
    やっぱり5歳差はでかいですよね…
    あちらからグイグイ来ることはないですね…

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2023/03/11(土) 06:43:44 

    >>759
    遊びに行った後の展開で彼があなたをどうとらえているかもう少しはっきりするだろうけど、ひとまず楽しんでおいでよ
    一緒に遊んで楽しくない相手とはそもそもナシよ

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2023/03/11(土) 07:38:16 

    >>759
    女性の5歳下は問題ないけど男性の5歳下はかなりハードル高いよ。
    同い年でもなんか女性のほうがお姉さんって感じあるしね。
    考え方や精神年齢とかやっぱ男性は低い

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2023/03/11(土) 07:57:28 

    むしろ歳上にしか興味ない
    遠慮なく甘えられる感じが最高
    とは言っても歳上にも限度はあるけど

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2023/03/11(土) 08:21:06 

    恋愛が続くものだと思わない方がいい
    人の気持ちは変わるし、変わってはいけないということもない
    だからこそ今あるご縁を、ご縁がある限り大切にする

    +3

    -1

  • 764. 匿名 2023/03/11(土) 08:27:59 

    >>759
    一般論でいうと年上好きでなければ、男性はあえて5歳上にはいかない
    異性としてタイプの女性であれば積極的なアプローチあり

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2023/03/11(土) 08:30:36 

    >>756
    31歳頑張り時だよ
    バイトして必要資金貯めよう

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2023/03/11(土) 08:33:34 

    >>759
    年齢差がうまく進まない理由かどうかはわからない

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2023/03/11(土) 09:56:48 

    >>754
    自分が押しすぎてないか、対応合ってるかな
    って不安になったら、好きな人がもし友達だったら自分はどうしてたかなと考えるといいと思う

    既読無視の場合、もし友達がそうしたら
    あれ?忙しいのかな〜って思うくらいでしばらくは待ちますよね。返信が必要なことを送ったのなら、数日待ってもう一度だけ聞いてみたり。
    返信不要のことなら、スルーされたわwくらいで、追撃まではしませんよね。

    連絡してしまう前に、これ友達だとしたら同じことやるかな?って一度考えてみたら、やり過ぎ防止になるかもしれないです。

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2023/03/11(土) 10:05:51 

    >>753
    えっ 31歳なんてまだ全然いけるでしょ
    絶望するのは3年早いよ
    コロナの自粛も緩んだし、友達とか同僚とか使える人脈フルに使って飲み会の機会設けてもらうとか、プチ同窓会開いてみるとか。

    昔、中学の同級生と帰省したとき数人で集まったら、既婚の人が会社の独身男性たちとの飲み会を提案してくれて、そこで彼氏できたことあるよ。

    31歳なんてまだ20代の延長戦みたいなものだよ
    ここで本気出せば絶対いける。頑張って!

    +2

    -1

  • 769. 匿名 2023/03/11(土) 11:50:48 

    31歳を否定はしないけど、20代の延長と考えるのは危険
    結婚を意識してるなら考え方切り替えた方がいい

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2023/03/11(土) 13:04:08 

    >>768
    > 31歳なんてまだ20代の延長戦みたいなものだよ


    全然違うと思う
    甘いよ

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2023/03/11(土) 13:29:14 

    >>768
    30代女性の平均成婚率は25%
    30代前半30%から
    一歳ごとに減って行って
    30代後半では20%まで減る

    成婚できてるのは
    ガッツリ婚活してる人だからね

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2023/03/11(土) 16:13:27 

    >>694
    なんか既視感あるなと思ったら、20代の時に英語のクラスが一緒だった会社の先輩(既婚)に「恋愛とかしてみたいなとか思ってるんだよねー」(ちらっちらっ)って言われたのを思い出した
    当時の私は 奥さんいるのにこの人何言ってるのかな?? だったけど、この類のセリフでぐらつく女子がいるということなんだな

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2023/03/11(土) 17:40:39 

    すみません長文になりました。
    LINE知ってるくらいの友人の女性が「今日私の誕生日です!」ってケーキやお祝い写真付きでSNSで発信してた場合、それに対して好きな男性が「おめでとう!」ってレスしてたのですが、性別関係なくそれとは別にわざわざLINEでもお祝いメッセを送ったりしますか?
    好きな人はフォロワーが「誕生日!」って言って気付いたら大抵お祝いレスをしてます。
    私は去年は堂々と誕生日です!と言わずに「誕生日だけど特に予定ない笑」みたいに発信したら、レスは誰もつかずにフォロワーの一部がDMでお祝いメッセをくれました。

    好きな人は元々私の誕生日は知っていたのでDMでのみお祝いメッセを送ってくれました。
    長くなりましたが、DMやLINEで個人的にお祝いすると決めていたらSNSで誕生日報告を見てもお祝いを2度することになるし、まず2度もお祝いする必要も無いと思うので相手が誰であろうとお祝いは一度しかしないですよね?という質問です。
    ちなみに好きな人から今年の私の誕生日には、日付が変わって数十分後にLINEでお祝いスタンプが数個送られてきて、その数分後にSNSのDMにお祝いメッセが届きました。
    私は数十時間後にSNS上で「誕生日なので夕食はどこどこに行きました」と発信しましたが彼はそれには無反応でした。

    そんなの気にしてなんになるの?と思われるかもしれませんが、彼とLINEでも繋がっているほどの一部の仲の良い女性が誕生日です!と発信していて彼がお祝いレスしたらそれで完結してるのかな、もしかしたらレスだけじゃなく個人的なメッセージも送っていて親密なのだとしたら…と気になりました。
    めちゃくちゃめんどくさいでしょうし彼に聞くことでもないし考えても仕方が無いんですけど、二ヶ所のSNSでわざわざお祝いメッセを送る人っていると思いますか?
    純粋に知りたいだけでどちらのSNSでもお祝いしてほしいとかは思ってません。

    +2

    -1

  • 774. 匿名 2023/03/11(土) 17:54:29 

    おばちゃんにはよくわからんよ

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2023/03/11(土) 18:09:51 

    >>773
    そういうことをいちいち気にしてるよりあなたへの彼の態度をみよう
    彼から好意があればわかるだろうし、あなたが好意を出してそれに乗ってこなければ誕生うんぬん関係なしに脈なしだよ
    些細なことを気にして思い悩んでいても答えは結局彼に聞かなきゃ誰にもわからないし、そんな時間があったら彼にアプローチするほうが早い

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2023/03/11(土) 18:24:25 

    >>773
    それとも別のわざわざLINEで、のくだりとかもう人それぞれでしかないと思う
    もうちょっと自分に自信持った方がいいと思う、他人のこと気にしすぎ

    +1

    -1

  • 777. 匿名 2023/03/11(土) 18:39:28 

    一年近く毎日ラインのやりとりをしてたけれど、今日で終止符を打つことに決めた!さよなら!

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2023/03/11(土) 18:57:06 

    >>775 
    >>776
    もう少し好意の仕方を工夫してみます。何事も人それぞれだとわかっていたはずなのに失念していました。
    去年より彼は忙しくなったからなのか、今年はお祝いメッセの文字数が半分ほど少なくて特別感のある言葉が無かったなと思いましたが、これこそ些細なことでしょうね。
    彼が私に何をしたか、してないかを思い返し、もっと自信も持てるようなるためにどうしたらいいか考える時間も増やしてみます。
    お二人ともありがとうございます。

    +2

    -1

  • 779. 匿名 2023/03/11(土) 19:03:15 

    >>773
    【3月】恋話、恋愛相談、総合トピ

    +5

    -4

  • 780. 匿名 2023/03/11(土) 19:04:54 

    >>778
    文字数て‥こわ

    +4

    -2

  • 781. 匿名 2023/03/11(土) 19:55:36 

    >>773
    それは彼にしかわからないし、そんなの気にしたらキリないよ
    誕生日にお祝いメッセ貰えるだけでも羨ましい事だよ

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2023/03/11(土) 20:50:16 

    >>780
    そういうところだよね...

    +7

    -3

  • 783. 匿名 2023/03/11(土) 21:26:03 

    彼の事情で会えなくなった私の誕生日
    友達と誕生日祝いしてたら、彼から同じ時間にケーキ食べるよってLINEきた。仕事中にコンビニ行ってケーキ買ってきて、私が友達とケーキ食べるときに合わせたいから教えてって。

    そんなの嬉しい?
    私全然嬉しくないしめんどくさかった。

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2023/03/11(土) 21:31:08 

    >>783
    わかる
    私もピンとこないわ
    なんかズレてるなーって思う
    そういうの好きな人もいるだろうから価値観だけど

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2023/03/11(土) 21:40:55 

    お願いです…励ましの言葉をください。
    付き合って半年の彼氏がいましたが
    今さっきブロックされました。
    もう連絡が取れないし、戻ることもないので考えても無駄なのはわかってるんですが、どうしても辛いです。

    その人とは何回か喧嘩して
    ・付き合った頃より連絡頻度や会う回数が減ったとき
    ・元カノやキャバ嬢と連絡取ってたとき
    ・他の約束とわたしの約束ダブルブッキングしたとき

    計5回くらい喧嘩しました。
    ですがその度に仲直りしてたのに
    今回はブロックされたので本当に終わってしまいました。

    出会いがアプリなので家も知らないですしラインしか繋がってないので
    ブロックされた今ほんとに終わりました。

    今回の喧嘩の原因は
    彼氏から和歌山にご飯食べに行こうと言われたので、いいよと言い
    行く約束してました。

    前に同じ店に食べに行った時は
    私の家の近くまで迎えに来てくれました。

    住んでるのは大阪の上の方なので彼氏の家から30分くらい、
    和歌山まで逆方向なので迎えにくるのめんどくさいのは分かります。

    ですが、彼氏から誘ってきたこと、
    本当に私のことが好きなら30分なら迎えにきてくれると思っておりましたが、
    前回も来てくれたので

    彼氏に俺の最寄りまで電車で来て欲しいと言われて
    不満だったので
    え?本当に?と聞くと○○の家の近くまで遠いからと言われました

    私も意地になってしまい、そらなら行かないと返事をしたら
    オッケー、もう別れよ!色々合わないし、バイバイ!と送られてきた後、
    嫌な予感したのでブロック確認したらされてました。

    そんな別れ方ってあるんですか?

    彼氏の方も何回も喧嘩して本当に嫌になったんだなと思いますが

    あまりにも呆気なくて誰にも相談できなくて、ただただ、辛いです。

    私が、可愛く迎えにきて欲しいなとか言えば良かったのかもしれません。
    ですが30分の距離も迎えに行きたくないってそれにすぐにブロックするなんて私は好かれてなかったですよね

    +0

    -4

  • 786. 匿名 2023/03/11(土) 21:53:41 

    >>785
    大丈夫ですか?だいぶ参ってるのでは
    恋愛って難しいね

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2023/03/11(土) 21:54:23 

    >>773
    めちゃくちゃめんどくさい人だね

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2023/03/11(土) 22:04:27 

    >>785
    私なら最寄駅まで行くと思う
    前回意外と時間かかるなって思ったのかもしれないし逆方向なら気分的にも嫌なのわかるから
    コメ主さんは普段運転されますか?
    意外とめんどくさいものですよ
    それに車で1日連れてってくれるんだからそれくらいしてもいいと思うけど
    価値観が違うんだから遅かれ早かれこうなったと思いますよ

    +12

    -0

  • 789. 匿名 2023/03/11(土) 22:29:58 

    >>785
    出会いはアプリ
    交際半年
    「元カノやキャバ嬢と連絡取ってた」

    こんな奴と早く別れて良かったよ

    +12

    -1

  • 790. 匿名 2023/03/11(土) 22:54:02 

    >>785
    恐らく最寄駅まで行かなきゃいけないことじゃなく前回よりも熱量がないなと感じてショックだったんだよね
    ただ、可愛く「迎えに来て欲しいなあ」と言って今回問題なくデート出来てたとしても長くは続かない仲だったように思う

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2023/03/11(土) 23:03:31 

    >>784
    返信ありがとー
    だよねぇ。意味わかんない労力使うなよと思った。
    それなら別日に埋め合わせしてくれた方が全然いいし
    せっかく友達と楽しくやってるのに、食べる時教えてとかほんと面倒だった。これ普通喜ばないといけないとこ??って謎だったの。スッキリ。

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2023/03/11(土) 23:17:28 

    >>785
    いきなりブロックはショックですよね
    785さんは彼と真っ直ぐ向き合いたかったのに、彼はなんとなく片手間というか、他のこと優先したりよそ見をしたりで寂しかったですよね。

    勝手な予想ですが、そのブロックは勢いでやっただけで、気が済んだら彼は連絡してくると思う。
    今考えた方がいいのは、その時受け入れるかどうか。
    785さんの望むつきあい方は、きっと彼は出来ないと思う。罪悪感なく元カノやキャバ嬢と連絡取れちゃう人。785さんを何を差し置いても最優先には、きっともう出来ない人。

    その人とうまくやるには、785さんも彼と心の距離をとって、なんの期待もしないでやっていくしかない。
    こうなってほしい、がある限り喧嘩は絶えないし、今後彼は何かあるたびブロックしてくると思う。

    彼に全力を注いで傷つきながらでも頑張るか
    このまま例え連絡がきてもやめておくか
    いい機会なので、そのあたりをじっくり考える時間にしてみてはどうかな

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2023/03/12(日) 07:28:12 

    恋愛を生活の中心に据える人はしんどいはず
    失恋するとダメージくらうし、うまくいったらいったでいつか彼を失うかもしれないと不安に苛まれる
    恋愛はメインディッシュではなくスィーツもしくは食後のドリンク位に思えば、デートそのものを楽しめるし自身のメンタルも安定

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2023/03/12(日) 07:38:38 

    >>778
    SNSから離れることをオススメするよ
    彼とのつながりは日常の生活にあるはずだし、その中でうまく関係を構築出来ないならそれ以上の進展はない
    目を皿のように凝らして文字数がどうのこうのって、ほとんどの人がついて行けないと思うよ

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2023/03/12(日) 10:40:55 

    バレンタインうまくいってハッピー、もしくはホワイトデー楽しみな人いないの?

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2023/03/12(日) 10:55:10 

    >>785
    辛かったと思うけど、どうして上手くいかなかったかここでの意見も参考にしながら次に活かして

    会う頻度や連絡回数が減るのは恋愛の宿命でいずれ避けられないと思った方がいい
    それでもお互い大切に思える人や、変わらず愛情を感じられる人なら、あなたにとってかけがえのない人かもしれない

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2023/03/12(日) 11:01:16 

    >>783
    独特の感性の彼氏だね
    年末カウントダウンを中継でつないでやったり、オンライン飲み会のノリなのかな
    まあ女子には確実に受けないよね

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2023/03/12(日) 11:05:30 

    >>777
    また彼からラインがきたらどうするの?また返信してしまうのでは

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2023/03/12(日) 20:32:49 

    お別れした後だけど、第三者の介入に滅入ってます。

    彼とはしっかり向き合って納得して、お互いの幸せを願いながらお別れをし、その後もいい関係を築いていけそうでした。しかし第三者が、私たちの別れについて彼をキツく責めたらしく、言っておいてあげたよ!という風に私に報告してきました。

    彼が嫌な思いをしたかもしれないのも、私の真意と違うことが彼に伝わったかもしれないのも辛いです。
    お別れとはいえ二人で大切に繊細に出した答えで、別れた後もお互いを思いやることができていたのに、それが崩されるようで歯がゆいです。

    かといって、下手に彼にフォローを入れるのも事態が悪化しそうで怖いです。恋愛初心者で、どうしたらよいものか困っています。
    やはりグッと堪えて静観するしかないでしょうか?

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2023/03/12(日) 20:53:39 

    >>799
    気持ちがおさまらなくて何か言いたいならその第三者に文句言う
    彼氏には何も言わない方がいい

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2023/03/12(日) 20:54:52 

    >>799
    なんか変わったパターンだね。
    元カレが他の人の言うことの方を鵜呑みにするかどうかだし、そもそものそんなに綺麗な別れって難しいよ。
    事情がわからないけど、いい関係ですお互い思いやれるほどなら別れなければよかったし、恋愛の別れは次のこともあるからリセットも必要。彼の幸せを本心で願うなら手放すことも大切。思い合ってる元カレ元カノがいるって次のパートナーには迷惑だったりするし。
    とりあえず静観だね。

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2023/03/12(日) 21:35:12 

    >>800
    799です。ありがとうございます!
    そうですね、私も動揺してうろたえてしまいましたが、少なくともこの慌てた状態で彼に何か話すのはやめておこうと思います。

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2023/03/12(日) 21:46:56 

    >>801
    799です。ありがとうございます!
    おっしゃる通りですね…事情があり、お互いに納得していい形でお別れしたのは事実なのですが、801さんのコメントを読んで、自分が彼に未練があるからこそ別れた後も良く思われようとしてしまっているのだと気が付きました。
    第三者にかき乱されるのを避けたい気持ちは変わりませんが、まずは自分も別れたという事実を本当の意味で受け入れないといけないと思えました。
    がんばります!ありがとうございます!!!

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2023/03/12(日) 22:05:07 

    >>70

    年齢+独身で難あり認定なんて耳がイタイ

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2023/03/12(日) 22:43:47 

    前回会った時にちょっとだけ険悪な感じになって、LINEしたいけど文面思い浮かばないし
    向こうから来ないかなぁって毎日考えてる…まだ連絡取らなくなって4日とかだけど
    会えたら1番いいんだけど今体調良くないから無理だし大人しくしてた方がいいんだろうな

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2023/03/12(日) 23:39:21 

    合コンで気にならなかった人から、後日幹事経由で連絡先を聞かれて断ったんだけど、断るんじゃなかったな…

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2023/03/13(月) 01:10:01 

    >>803
    キツく書き込んでごめんね。でも気付きになれてよかった。
    私も一度だけ友達に戻れたことはあるんだけど、それは逆に第三者が場を設けてくれたパターンなんだよね、お互い未練ないけど気まずい感じの解消を手伝ってくれた。(体の関係なかったのもでかい)
    心底嫌になって別れたわけじゃないと、区切りつけるのは大変だよね。
    第三者は共通の知人かな?悪気はなさそうだし、今後のことが心配なら、別れたばかりだから、気にかけてくれて有難いけどそっとしておいてほしいと伝えてみるかなぁ。
    まずは自分の心の整理つけてみてね。がんばって!

    +1

    -2

  • 808. 匿名 2023/03/13(月) 02:52:44 

    マッチングアプリで出会った人とうまくいかず、かといって周りに出会いもなく……
    と思っていたら、SNSでときおり趣味の話題などで盛り上がっていた中学時代のクラスメイトから「今度ご飯行こうよ」とメッセージが。
    彼のプロフィールに飛んでみたら、付き合っていたはずの彼女の投稿が全部なくなっている…!

    まだ細かい日程は決まっていませんが、過度な期待はしすぎず、けれど久々の再会をしっかりと楽しもうと思います。

    ちなみに叶わなかった初恋の相手です。

    +11

    -0

  • 809. 匿名 2023/03/13(月) 07:12:42 

    了解です

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2023/03/13(月) 07:52:22 

    >>808
    いい感じ
    現時点では複数の女性に同様の連絡をしてる可能性もあるから、まずはとにかく楽しんで!

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2023/03/13(月) 09:18:36 

    >>808
    今を楽しんだら良いんじゃない?
    成るようにしか成らないんだから、ご飯楽しんで来てね!初恋は思い出にしたほうが綺麗だけど、中々初恋の人に会う機会なんてないからねー!

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2023/03/13(月) 11:22:20 

    数年ぶりに大学時代に少しだけど仲良かった先輩に連絡してみたら、思ってたよりも普通に返信きて嬉しい。
    久々に会ってご飯行きたいな〜頑張って誘ってみようかな…

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2023/03/13(月) 11:49:00 

    価値観の違いで別れるってなぜですか?
    好きで付き合ったならば
    一緒に乗り越えようとかは思いませんか?

    浮気や、冷めた、好きじゃなくなった
    これが原因なら分かります。

    性格や価値観が同じ人間はいません。
    ならば話し合いをして乗り越えればいいのでは
    ないでしょうか?

    +0

    -1

  • 814. 匿名 2023/03/13(月) 12:09:05 

    >>813
    乗り越えられないから別れるんだろ笑

    +8

    -0

  • 815. 匿名 2023/03/13(月) 12:30:57 

    >>813
    恋愛とくに婚活というのは
    同じ価値観の人を探す旅なんだよ

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2023/03/13(月) 13:31:18 

    >>813
    擦り合わせられる価値観の違いだけじゃなくて
    お互い譲れないとこもあるでしょ
    無理に飲み込んでも後々限界くる事も多いし

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2023/03/13(月) 15:18:41 

    恋愛相談をし合う男性(独身彼女なし)がいる
    お互い本命は他にいる
    でも二人だけの秘密を共有していて信頼関係があり、波長が合う、離れられないねなんて話もする
    私の価値観が向こうに影響を与えることがよくあり
    向こうの価値観に私が影響を与えられることもある
    お互いがお互いのファンみたいな関係
    質問とかじゃなくてすみません
    曖昧な表現ばかりだけど吐き出したかった

    +0

    -5

  • 818. 匿名 2023/03/13(月) 15:29:35 

    >>817
    そういうのはツイでどうぞ

    +8

    -0

  • 819. 匿名 2023/03/13(月) 19:43:32 

    >>817
    俺とお前は同志って事じゃない?稀に見る男女の友情かも。

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2023/03/13(月) 19:47:06 

    >>817
    多分付き合うと壊れる
    今の距離感が2人にとって心地よいんでしょう

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2023/03/13(月) 20:02:23 

    ホワイトデー貰えなかったので元気が無くなりました😣次会うの18日

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2023/03/13(月) 20:24:57 

    >>813
    価値観という言葉を、大切にしているもの、人生の優先順位、お金のかけ方と置き換えてみて
    これらはその人をまさに形作っているもので、乗り越える云々というしろものではない
    できることはそれらを受け入れるか、お互い否定しないこと

    知人は価値観がある部分であわない人と婚前契約書を事細かく取り決めて結婚しました
    文書化することで将来的な紛争を出来るだけ回避し、良い関係を維持しようという狙い
    ロマンティックさに欠けたとしても、ひとつの策としては有効

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2023/03/13(月) 20:28:49 

    >>817
    男性から告白されたら付き合いたいけど、告白には至らないのだな
    吐き出したいくらいたまっているなら、私たちどうして付き合わないのって聞いてごらん

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2023/03/13(月) 21:28:35 

    同じ職場の人と付き合ってて、LINEは3日、電話は1週間に1回あればいい方って少ない?週末はだいたい会ってて話も盛り上がるんだけど、あんまり電話やLINEが好きじゃないみたいで会っててもほぼ携帯触ってない
    昔から仲良いからまめではないとわかってたけどちょっと淋しい

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:11 

    >>824
    毎週デートなら電話なんかない週が多いよ
    私の場合

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2023/03/13(月) 22:00:04 

    >>823
    えっお互いに本命いるって書いてるじゃん

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2023/03/13(月) 22:03:32 

    >>824
    私も同じ職場の人と付き合ってて毎週末デート
    平日は一切連絡とらないこともザラだし電話もそんなにしない
    会社で毎日会ってて休みの日も会ってるから話題がないっていうのが大きいかも笑
    でも私も連絡不精なタイプだからむしろありがたい
    連絡頻度に関しては個人差大きいからね‥

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2023/03/13(月) 22:07:07 

    >>826
    だったらここに書かないと思うよ
    男女の友情なら吐き出さなくてもいいでしょ

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2023/03/14(火) 09:32:40 

    >>817
    >二人だけの秘密を共有

    意味深…

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2023/03/14(火) 14:56:43 

    >>829
    でもさ、恋愛に至って無いんで、会社の誰かが不倫してるとか、誰々が付き合ってるとかの秘密かもね。

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2023/03/14(火) 19:28:58 

    犯罪に一緒に加担したとかでなければ、多分道徳に反することなんだろうな

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2023/03/14(火) 21:12:03 

    >>827
    そういうものなのかな
    ちなみに毎週末デートだとお金かからない?お家デートが多い?

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2023/03/14(火) 21:49:06 

    >>832
    お金かからないって言ったら嘘になるなー
    家デートでも外に食べに出ることも多いし
    彼の家行く時は手ぶらで行くわけにいかないから何かしら手土産買って行くしね
    前は平日もデートしてたけど出費かさむからやめましょうとなり週末のみ会うようになったよ

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2023/03/15(水) 00:27:00 

    付き合って2ヶ月です。
    毎週末会ってて、解散前に次会う日決めてました。向こうが次いつ会える?って聞いてきます。
    直近は先週金曜〜土曜に会って、次会う約束決めずに解散。
    そこから普通にやりとりしてましたが、昨日今日と返信頻度が極端に落ち、いつも返信が来る朝と寝る前にも来なくなりました。
    年度末で忙しい&飲み会多いみたいなことを言ってた気がするので、単に忙しいのかもですが、急に連絡頻度が落ちたのと次の予定が決まらなかったので不安です。
    金曜日会う前にLINEで、今度アウトレット行きたいと伝え、会う時日程調整しようと会話したのですが、結局会話はなかったです。

    過去FOされた経験もあるので不安なのと、飽きられてきたのかな?と感じて自分から「次いつ会う?」と聞けずにいます。
    みなさんならどうしますか?

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2023/03/15(水) 00:34:56 

    >>834
    デート予定日の前々日にさらっとライン入れる

    +0

    -1

  • 836. 匿名 2023/03/15(水) 05:55:21 

    >>834
    出会いがアプリで身体の関係があって二ヶ月で連絡激減なら厳しいかもしれないね
    そもそも連絡なんてしたいからするもの
    連絡頻度が落ちた今、戻すのは難しいと思う

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2023/03/15(水) 05:59:25 

    >>834
    どうせ駄目だと思うなら、失うものは無いから、サラッと聞けば良いのに。未読既読無視なら、答えが分かるんじゃない?

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2023/03/15(水) 09:57:22 

    >>813
    無理して合わせようとして人生おかしくなったのが母。
    別れるのは再スタートだよ。
    誰でも失敗はある

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2023/03/15(水) 10:01:00 

    >>768
    20代とは差がありすぎる…
    本当に一歳はでかいよ

    +0

    -1

  • 840. 匿名 2023/03/15(水) 10:31:22 

    >>785
    アプリでの出会いで半年なんて、まだ相手からしたらそこまでの関係性じゃなかったんだと思う
    嫌になったら話し合いもせず、一方的にブロックで終わらせるような男だよ?
    肝心な時に音信不通にして逃げるような男切れてよかったよ
    必ず素敵な人と出会えるからね

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2023/03/15(水) 10:34:37 

    >>808
    なんだかんだアプリや婚活頑張ってもうまくいかず、大事な縁はすぐそこにあったみたいなのは良くあるみたいだね!
    別れたばっかで色んな人に声かけてる可能性もなきにしもあらずだけど、それが初恋の相手なんてすごい
    自分らしく楽しんでねー!!

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2023/03/15(水) 12:37:55 

    中学生です。
    私の好きな人がクラスの女の子達にばれて、みんなから
    「告白するときは言ってね」と言われているのですが、
    別の人を好きになってしまいました。
    どうやらその人が自分のことを好きっぽくて…
    どうすればいいですか。

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2023/03/15(水) 12:46:39 

    彼氏の行動について、皆様のご意見お伺いしたいです。

    彼氏が会社の後輩と飲んでおり、解散後に私と待ち合わせて、彼の家に行く予定でした。

    21時半くらいね、と緩い約束をしており、その時間前に彼の最寄り駅へいきましが、連絡が取れず21時半すぎてから、「まだ飲んでる、もう少し待てる?22時半くらいかな、、」とLINEがきました。

    私は下記点に、バチギレしています。

    ・約束の時間を過ぎてから連絡があったこと。(遅れそうなら連絡よこせよ、取引先ならまだしも相手後輩だろ?)
    ・あと1時間待てる?と言われたが、そんな夜中に彼女を駅で1人待たせようとしたこと。(チェーンのカフェ等ないエリアです。)

    私はそんなに待てないと帰りまして、どんなに悲しかったか伝えたところ、彼氏は、言い訳がない、本当にごめん、と謝ってくれていますが、許せない気持ちが収まりません。

    彼氏というか、人としてあり得ないと思います。
    こんなことされて許せますか?

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2023/03/15(水) 14:49:00 

    >>843
    嫌な思いしたね。
    緩めの約束の緩さによるけど、彼はきっちり約束したわけではないし…という認識だったのかなぁ。
    私はだけど、連絡きて電車で帰れたなら許すかもしれない。はあ?って怒ると思うけど謝ってるし、開き直られたら終わるかもしれないけど。
    許容できる範囲は人それぞれだから、無理な人には絶対無理だとも思う。彼氏がしたことは良くなかったのも同意。

    ただ言い訳もせず謝られても人として許せないなら、もうどうしようもないと思う。価値観の相違。
    そこまで行くと今後どんなフォローがあっても厳しいかもしれないね。

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2023/03/15(水) 15:49:05 

    >>843
    私ならちゃんと謝ってくれたなら一度は許すかな
    次はないけど
    私も飲むの好きだし楽しくて時間忘れちゃうって事も少しは理解できるから
    そりゃ連絡するのが当たり前だけどね
    これは人によると思うよ

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2023/03/15(水) 16:06:04 

    >>843
    ゆるっとした約束ではあれど彼がルーズだったことはもちろんだけど、それ以上に連絡は遅いし上に夜に女の子1人で待たせようとして、大事にされてないのかなって悲しさが大きくて余計許せなくなってない?
    こっちが夜道は怖い、約束の時間には連絡がほしい、とかって思うけど、男な人って本当にシンプルに本当に何にも考えてないもんだよね、、、
    お酒の場で楽しくなって時間すぎちゃうのもわかるから、そもそも飲み会の後に会う予定はいれないかなー
    ちゃんと会えるかソワソワするの嫌だし、彼の交友関係の中で飲んでる時は心置きなく楽しんで欲しいしね

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2023/03/15(水) 19:23:09 

    >>846
    私の気持ちを代弁してくださり、ありがとうございます。
    大切にされなかった自分に対して泣いてるという気持ちです。それで彼への怒りが倍増してます。
    男は意外となにも考えてない、本当そうなんですよね、、、悪気ないのもわかります。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2023/03/15(水) 19:23:50 

    >>845
    そうですよね。。。
    やったことは許せないですが、謝ってるんですよね。
    一度は許そうと思います。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2023/03/15(水) 19:27:32 

    >>844
    まず、嫌な思いをしたことに同情してくださりありがとうございます。
    彼は主張してきませんでしたが、緩い約束だったじゃんという認識はあると思います。
    その日すっぴんで行っていたので、とんぼ返りでそのまま寝れて生活的にそこまでダメージはなく。。。
    毎回こんな感じではないので、これ以上キレて簡単に関係を壊さないように、許そうと思います。

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2023/03/15(水) 20:03:36 

    >>834
    人生はなるようにしかならない
    恋愛も仕事も何もかも
    聞きたいなら聞けばいいと思うよ
    はっきりさせるのは悪いことじゃない

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2023/03/15(水) 20:19:05 

    2人で飲もうと言ってくれてたけど
    複数人で計画してくれ、その際に
    この後2人でゆっくり飲もうと言われるも
    相手がお酒に負けて実現せず
    これが3週間前
    もうちょっとでお互い異動
    この間飲んだところだし向こうは恐らく
    飲み会が詰まってる…2軒目でもいいから
    できたら異動までに一緒に飲めたら嬉しいなあ
    どうやって誘えばいいんだろうか。。

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2023/03/15(水) 20:46:30 

    およそ4年間密かに片思いして生まれて初めて自分からアプローチし始めたけどさくっと振られました
    失敗したし悲しいとは言えチャレンジして良かったと思う
    何もせず相手に恋人できたりしたらもっと後悔しただろうから

    +10

    -1

  • 853. 匿名 2023/03/15(水) 21:56:05 

    好きな人にランチに行ったお店の話をしたら、明日行ってみると言っていたのでなんか嬉しい。

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2023/03/15(水) 21:57:33 

    >>851
    誘う目的を確認したい
    楽しくお話しして思い出を作りたいのか
    告白したいのか
    今後も連絡をとれるよう段取りをつけたいのか
    さあどうする

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2023/03/15(水) 22:10:13 

    久々に飲みに誘われて嬉しくて今週金曜に備えてマツパ掛け直したり新しいワンピース買ったりしたのに、日曜に「来週大丈夫だよね?」と連絡来てから音沙汰なし
    確認して来たのは相手で、私は金曜空けてるよって返したのにそのまま無視
    前にも約束当日の仕事終わりまで連絡なくて、急に何時になる?とかって連絡来たり適当な人なのは知ってたけど、楽しみにしてるのは自分だけみたいで馬鹿らしくなっちゃう
    約束すっぽかすか悩む

    +0

    -1

  • 856. 匿名 2023/03/15(水) 23:00:10 

    >>855
    えっなんで?
    確認の連絡くる→空けてるよって返す、それでやりとり終わるの普通じゃない…?

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2023/03/16(木) 00:16:59 

    >>1
    こちらこそ!

    +0

    -1

  • 858. 匿名 2023/03/16(木) 01:02:10 

    >>855
    すっぽかすの?
    相手からスケジュール確認の連絡来てるのに勿体ない!と思っちゃうけど…
    仕事終わりに飲みに行ける仲なら諸々当日でも良くないかな?

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2023/03/16(木) 02:38:46 

    >>855
    あなたも一つ一つ詰めればいいのに
    あなたも投げっぱなしだから
    相手はあなたもこの間隔でいいと思ってる
    今度からこういうのは困るといえばいいだけじゃん

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2023/03/16(木) 04:45:18 

    >>854
    返信ありがとうございます
    お互い連絡先も知っています
    まだ告白するつもりもなく
    定期的に飲みに行く仲になりたいです!
    職場ではよく話すし友だちみたいなフランクな関係です。
    今誘う理由として思っているのは
    異動する人達で職場の人たちにプレゼントを渡そうと相手から提案があり、年少者である相手は誰が異動するか聞き回り、みんなで渡そうと伝える役、私はプレゼント考える役になりました
    相手は引越しするため休日は買いに行く暇があまりないそうです
    役割決まってるのに一緒に何にするか考えたいのですが一緒に飲みがてら考えよー!って言うのは厚かましいでしょうか?向こうは今週来週と飲み会らしく2軒目から合流してとかでもいいのですが…

    +0

    -1

  • 861. 匿名 2023/03/16(木) 05:42:36 

    >>855
    そういう人ってわかってたら、「私は金曜空けてるよ 何時にする?」とかまで返信すればいいのに
    その方が早く話が進む

    +10

    -0

  • 862. 匿名 2023/03/16(木) 07:23:02 

    >>860
    プレゼント相談を口実に誘うのいいと思うよ
    ただ先方は連日飲み会で時間とれず、職場で話そうとなるかも

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2023/03/16(木) 13:44:45 

    ほんのり好きだった人が移動でいなくなってしまう。
    かっこいいなー程度でガチ恋じゃないけど、いなくなると思ったら耐える自信無いな。
    自分で思ってるよりもっと好きになっちゃってたのかな。
    寂しい。

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2023/03/16(木) 20:30:19 

    >>863
    自分もそればっかりで行動しないで歳だけ取ったよ。
    何か行動してみては?
    男性ってわかりやすいから、女性から話しかけられると、喜んで積極的に来てくれたりするよ。

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2023/03/17(金) 04:05:35 

    アプリで知り合って何回か飲みに行ってる人、お店の予約はしてくれるけど、何が食べたい?とか聞かれたことは一度もなく、いつも○時にここでって食べログのURLが送られてくる
    私は友達だろうとご飯の約束したら苦手なものや食べたいもの聞くし、今まで一緒に決めたり意見出してくれる人としか出会ったことないからモヤモヤしてる
    いつも奢ってくれるし私は好き嫌いないから文句を言ったことはないけど、次行くのはオイスターバーだから、もし私が牡蠣食べれなかったらどうしたんだろうと思ってしまった
    こういう男性って結構いるものですか?

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2023/03/17(金) 05:54:42 

    >>865
    人によるけど、その人は自分が食べたいものを選んでるんだろうね
    お金を払うのは自分だからそうするのが当然と思ってるのでは

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2023/03/17(金) 08:03:10 

    >>865
    好き嫌いないなら、決めてくれてラッキー🎶
    くらいにしか思わないなw
    食べたいものある時は前もって次はあれ食べたいな〜!とか日程決める段階で言うとか?

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2023/03/17(金) 13:13:43 

    >>865
    事前に調整するか
    事後に調整するかの違いだけじゃない

    もし牡蠣にアレルギーがあったら
    牡蠣は無理なんですと連絡すればいいだけで
    別の店を提案して来るでしょう
    別の店を提案してくれない段階でモヤモヤしたら

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2023/03/17(金) 13:47:27 

    >>865
    好き嫌いもなくご馳走してもらってるのに気になるってことは、お店選びの確認するって手順を踏んでくれないことにモヤモヤしてるの?
    毎回決めてもらってる側なのに起きてもないたらればに取り越し苦労されて、ちょっと男性が可哀想よ😭
    私はこうするのに、ってのもちょっと押し付けかなと思う…

    気になるならたまには自分から好みや行きたいお店聞きながら決めるとか、最近ここ気になってて!とか話題に出してみるとかしたらどうかな?
    もしかしたら、自分がお店決めて誘ってご馳走様して、やってあげてる!ってその男性は満足してるかもだしさ笑
    どうしても気になるなら価値観の違いとしか言いようがないから、その人とは合わないんだと思う

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2023/03/17(金) 17:13:00 

    >>865
    割り勘ならまだしも予約してくれて奢ってくれるんだからいいんじゃないの?
    牡蠣が苦手なら言えばいい話だし
    逆に色々聞いたらお店探すの難しくなると思う
    スマートな男性だなという印象
    そんなに気になるなら自分が予約して奢ってあげたらいいよ

    +4

    -1

  • 871. 匿名 2023/03/17(金) 18:50:34 

    今週末は予定あると言われて会えず、昨日のよる23時過ぎに電話したら出てもらえなくて、朝に「ごめん寝てた」と返信あり。
    相手悪くないけど、1週間以上会えないことと電話出なかったことにモヤモヤしてLINE未読無視中。
    モヤモヤが収まったら返すつもりだけど、その間に追いLINE来ないかななんて思ってる
    私自分勝手すぎてダメダメだわ

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2023/03/17(金) 18:50:59 

    >>852
    すがすがしい
    人生は自分で掴み取るものだものね
    失恋の経験は次に何らかの形できっと活かされる

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2023/03/17(金) 18:51:51 

    >>871
    彼氏?

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2023/03/17(金) 18:54:20 

    >>871
    自分を客観視出来てるなら、意趣返しは程々にね

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2023/03/17(金) 19:10:01 

    >>873
    はい

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2023/03/17(金) 19:11:09 

    >>874
    ですよね…
    自分に自信無さすぎて、今は留めておけるけどそろそろ自爆しそうです

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2023/03/17(金) 19:14:00 

    >>872
    さらりといいこと言うね。
    辛い経験してきた人は強いよね

    +2

    -2

  • 878. 匿名 2023/03/17(金) 19:25:37 

    >>875
    23時って一般的にも寝てる可能性ある時間にかけるのも悪くない?
    ちゃんと連絡とりたいならもうちょっと時間や内容考えてうごこー
    早まって追い連絡して自爆しないためにもね

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2023/03/17(金) 21:20:05 

    >>871
    23時なら寝ていても仕方なくない?
    早い時間にかけて出なくて折り返しもないとかならわかるけど
    私が彼氏なら、あーわざと未読無視か
    めんどくさいなと思う
    そんなやり方せず不満があるなら直接いいなよ

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2023/03/17(金) 22:28:31 

    >>648
    >>650
    >>643
    >>646
    >>647
    >>642

    みなさん客観的なご指摘ありがとうございます。
    結局3/11に別れました。
    付き合っていた頃を思い返しては自分がああしていれば、こうしていれば、という後悔でいっぱいです。

    この人以上に素敵な人(スペック含め)が現れるか今は不安ですが、自分のことを好きでもない人と付き合っていても私自身が幸せになれないので、少しずつ前を向いていきたいと思います!


    +8

    -0

  • 881. 匿名 2023/03/18(土) 06:51:50 

    過食症で心身ともに苦しんでる時
    辛いって言ったら太ってくれて嬉しい!自分好みの体型だから!吐かないで!みたいなことを何度も言われて嫌になってしまった
    本人は何が悪いの?って感じで私が勝手に怒ってるって認識

    +2

    -1

  • 882. 匿名 2023/03/18(土) 10:05:09 

    >>881
    痛み、辛さは経験がないとなかなか伝わらないし、男性は特にその傾向が強い気がする
    理解してもらえず更に辛い思いをしたと思うけど、全てをすぐに正しく理解してもらうのは難易度が高いので、少しづつ病気について知ってもらっては

    +1

    -1

  • 883. 匿名 2023/03/18(土) 11:49:36 

    >>881
    彼なりにあなたを肯定したかったのかな

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2023/03/18(土) 12:10:32 

    >>865
    友達と行く時は基本割り勘だろうから同列では語れないよね
    奢ってくれるのが明らかな場合、食べたいものとか苦手なものは聞かれない限りこちらからは伝えないのが暗黙のマナーだと思う

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2023/03/18(土) 12:16:57 

    >>865
    その彼と身体の関係があるなら、「彼はご飯を、私は身体を提供しててフィフティーフィフティーなのにいつも彼が食べたいものになるのはおかしい!」ということなのかな?穿った見方だけど

    +0

    -4

  • 886. 匿名 2023/03/18(土) 12:57:16 

    >>885
    馬鹿じゃないの笑

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2023/03/18(土) 14:57:30 

    >>885
    あなたはする時に身体を提供してるって思ってるの?笑

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2023/03/18(土) 19:10:14 

    >>880
    そのマインドがあれば必ず大事にしてくれる素敵な人とであえるよー!!
    よく決意したね、おつかれさま!!

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2023/03/19(日) 08:03:53 

    今週に入って明らかに返信頻度が落ちた
    今まで向こうから誘ってきたのに次会う予定決まってないし、金曜日ひま?と聞いたら予定あると断られてるからわたしから誘う勇気もない
    もう終わりかなぁ

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2023/03/19(日) 08:55:18 

    >>889
    出会いはマッチングアプリ?ならばデフォだよ
    もっといい人と出会えるなんて無責任なことは私は言わない

    +0

    -1

  • 891. 匿名 2023/03/19(日) 08:58:49 

    >>890
    アプリじゃないよリアルの世界

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2023/03/19(日) 09:04:37 

    >>891
    冷めた男の気持ちが戻るのは別の女に振られた時
    その人が好きなら、泳がせて放っておきな

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2023/03/19(日) 17:12:25 

    >>889
    自分のものになったって思った瞬間から、男は釣った魚に餌やらなくなるよね。
    狩をやめて恋愛モードから日常モードになっただけじゃない?
    それか単純に年度末で忙しいか。

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2023/03/19(日) 18:19:24 

    >>889
    終わるのか続くのか分からないけど、付き合うといずれ落ち着いたり冷めたりするじゃない?
    付き合う時にそれを前提に対応を考えておいた方がいいと思う
    自分磨きでもなんでもいいけど

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2023/03/20(月) 13:07:48 

    彼氏がイキリの癖にメンタル弱くて殻に閉じこもるタイプで
    今また閉じ籠ってるのかおはようのLINE1通しか来ない。
    嫌になるけど 男性あるあるらしいしモヤモヤする

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2023/03/20(月) 17:10:03 

    マッチングアプリで出会った男性(38歳)と付き合いはじめて2ヵ月の37歳。
    出来れば子どもが欲しいので、早く結婚をしたいけど、結婚前に同棲をしたくて、同棲の話を持ち掛けようかと思ってるけど、30代後半で同棲は結婚時期が遠のくかな?

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2023/03/20(月) 17:18:57 

    >>895
    そんなあるある聞いたことない
    ただのやっかいな性格だよ

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2023/03/20(月) 17:19:58 

    >>896
    アラフォーで同棲なんて問題外
    逆プロポーズか
    せめて自分の人生設計を話し合う

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2023/03/20(月) 17:48:49 

    >>896
    私20代後半だけど結婚の話が出ないと同棲しないですよ。
    急ぐのであれば相手の意思も聞いて期間決めるなりしてこれまでに結婚が決まらなければ別れるとか話し合ってからの方がいいと思います。

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2023/03/20(月) 20:25:07 

    >>896
    37歳で子供が欲しいならそんな同棲とか言ってる場合じゃないよ
    早く結婚して妊活しなきゃ

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2023/03/21(火) 00:17:11 

    >>860
    結局飲みには行けなかったけれど、プレゼント決まったLINEをしたら、飲み会終わりの向こうから電話が来て30分ほど話しました。最後は向こうが寝落ちでしたが…。
    電話の中で、向こうがよく思ってくれてること、酔ってるとは言え可愛いって何度も言ってくれて嬉しかったです。雰囲気に流されて好きって言ってしまいそうだった…危ない。。

    +3

    -1

  • 902. 匿名 2023/03/21(火) 07:13:06 

    >>901
    酔いが覚めてからの彼の言動に注目だね
    うまくいくといいね

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2023/03/21(火) 09:24:39 

    >>896 です。
    >>898
    >>899
    >>900 
    返信ありがとうございます。
    みなさん、同棲は反対派ですね。
    まだ付き合って2ヵ月だし、彼のことをよく知るために同棲したいと思っています。
    この歳なので、結婚して失敗したくないし、生活習慣などをお互いに確認してから結婚したいです。
    子どもに関しては、すぐに出来るとは限らないので
    入籍前でも、結婚を決めたら、妊活をしてもいいかなと考えています(アラフォーデキ婚なんてマイナスでしょうけど。)

    +0

    -5

  • 904. 匿名 2023/03/21(火) 09:46:44 

    >>903
    ??
    これだけアドバイス貰ってて結局同棲したいなら何故聞いた?
    結婚まで辿り着かないと思うよ。失敗したくないのは分かるけど結婚と同棲は別物だしね。

    +5

    -0

  • 905. 匿名 2023/03/21(火) 09:50:58 

    >>904
    んだ
    結婚を前提とした同棲に持って行かないと
    同棲だけで終わる

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2023/03/21(火) 09:59:14 

    >>905
    仮に結婚前提にしてても生活習慣云々合わなかったら同棲解消するのかね?
    周りでマッチングアプリ相手で同棲持ち掛けて上手く行った人居ないんだよねー。まず外堀埋められそうで逃げる男か家政婦代わりみたいな話しか聞かないや

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2023/03/21(火) 10:24:12 

    >>902
    んー。反応はイマイチでした。
    覚えてないのかな?またプレゼントの話がありました。向こうからごめん!とLINEは来ましたが…
    LINEと電話の雰囲気が違うから分からん泣。

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2023/03/21(火) 10:24:55 

    飲んで終わりに家来るって言ってたのに結局朝までコース
    一番後輩だから先抜けられないのは分かるけど、雑に扱われてるようで冷めてしまった
    本人に、期待してなかったから怒ってないけど雑に扱われるのは冷めるってハッキリ伝えていいかな?

    +2

    -0

  • 909. 匿名 2023/03/21(火) 11:38:01 

    >>903
    個人的にデキ婚でも良いと思うけど(もちろん経済力とか諸々に困らない前提で)失敗したくないとか悠長な事言ってる時間ないと思うけどなー。気持ちはわかるけど。

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2023/03/21(火) 12:10:03 

    >>908
    冷めたなら注意するまでもなく別れれば?

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2023/03/21(火) 12:12:18 

    >>903
    そもそもアプリで知り合って且つ2ヶ月しか経ってない相手とよく同棲しようと思えるなあという感想
    ただただ結婚結婚結婚!!って感じでみっともないわ

    +5

    -0

  • 912. 匿名 2023/03/21(火) 14:16:13 

    >>903
    そんだけ結婚したくて何故マッチングアプリなの?相談所ではなくて

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2023/03/21(火) 14:52:00 

    >>903
    同世代だから、焦りや失敗が嫌なのは多少わかるけど、考えが稚拙?見通しが甘いのではとも感じる。
    婚期を気にしたり子供が欲しい気持ちが強いなら、先のアドバイスにあるように気持ちや人生設計を伝えて、月単位程度で期限決めての同棲かなぁ。37歳なら経済的に余裕ある場合は無しならサクっと解消して次に行くのもありなんでは?
    コメ主が相手をよく知りたい=同棲なら仕方ない。

    結婚したいほど相手のことが好きならアプリからの2ヶ月の付き合いだろうが婚約が先でもいいとも思う。ただ入籍前の妊活はデキ婚にたどり着くと限らないからそこが1番リスキーと感じるよ。

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2023/03/21(火) 15:20:52 

    >>908
    それは心が狭すぎると思う

    だいたい飲み会後の約束なんかあってないようなもの
    彼氏から持ちかけられても断るべきケース
    次からお互いに気をつければいいだけでは

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2023/03/21(火) 15:21:55 

    >>908
    冷めたって事は別れるの?別れるならいちいち言わなくていいと思う
    言いたいならまだ冷めてはないんじゃない

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2023/03/21(火) 17:05:30 

    マッチングアプリで出会った彼。
    付き合って3ヵ月だけど、次で会うのは5回目。
    少ないよね?
    ちなみに彼の家と私の家は2時間弱。

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2023/03/21(火) 17:58:50 

    >>916
    まだ交際3ヶ月で遠距離だけど、ちょっと少ないかなぁと。5回しか会ってないって…寂しいね。

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2023/03/21(火) 18:09:48 

    >>916
    付き合って3カ月と言うけど
    ちゃんと交際の申し込みはあったの?

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2023/03/21(火) 18:34:39 

    >>917
    寂しいです。
    仕事が忙しかったり、お互い体調を崩したり...で、あまり会えていません。

    >>918
    なかなか告白ができないタイプみたいで、私が誘導して、告白させた感じです。

    LINEは毎日していて、たまにテレビ電話をしています。

    +0

    -3

  • 920. 匿名 2023/03/21(火) 19:18:23 

    >>903
    デキ婚いいんじゃないかな
    ステップ踏んで慎重にいこうとするのがいいとは限らないよ
    これから出産子育て支援が強化されるし、心配し過ぎず好きな人の子を作って産みなよ

    +0

    -2

  • 921. 匿名 2023/03/21(火) 19:20:47 

    >>907
    プレゼント以外の接点が欲しいね

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2023/03/21(火) 19:32:24 

    >>908
    言い方にだけ気をつけて伝えるのはいいと思うけど、飲んだ後に会う約束は今後避けた方が
    シラフで会った方がいいよ

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2023/03/21(火) 19:37:36 

    >>921
    一緒によく帰るのですが、相手はいつも元気もらってるみたいです。仕事頑張ろうって思えるって。良き同期ポジションなんだろうな…
    週末お互い別の飲み会なので飲み会終わりに会えるか聞いてみます!とは言っても相手も私も翌日予定があるので会えない可能性高いですが(T▽T)来週で終わりなので頑張ります泣!

    +2

    -1

  • 924. 匿名 2023/03/21(火) 20:14:36 

    >>908 です
    1日経って冷静になれました。
    私も酔ってたのもあって、嫌いだとLINEで言ってました。あと何度か電話もかけてました。
    そこからLINEが来ません。私から昨日はごめんと謝ったほうがいいでしょうか?それとも相手からの連絡を待ちますか?

    嫌いだと言ったことに関しては向こうもなんでよ笑みたいな感じで返してきたので軽く考えてはいると思います。

    +0

    -3

  • 925. 匿名 2023/03/21(火) 20:31:06 

    >>924
    ここで聞かず、あなたが悪いと思うなら謝る
    謝ることはないと思うならそうすればいい
    でも
    またいずれ同じこと繰り返すと思うけどね
    それに彼が疲れないといいけど

    一時的な感情で嫌いとか別れるとか言う人苦手だわ

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2023/03/21(火) 20:33:37 

    >>924
    なるようにしかならないけど彼を失いたくなかったら謝っておいたら?後であの時謝っておけばよかったとか後悔したくないでしょ

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2023/03/21(火) 20:35:56 

    恋愛はこうでなきゃとかあまり思いこまない方がいいよ
    逆に自分も相手も縛ってしまってうまくいかなくなる
    人は人、私たちは私たち
    長持ちの秘訣

    +4

    -1

  • 928. 匿名 2023/03/21(火) 20:45:24 

    >>924
    コメ主も酔っていて、LINEの内容も嫌いだと言ってましたってことはあまり覚えてなくて送ってた感じだよね。
    電話はかけただけで話はしてない?
    普段ある筈の連絡がないなら謝罪とフォローが必要なのでは。嫌いだというのは本音ではないのでしょ?酔って嫌いまで言うのは貴方も雑な扱いしちゃってるよー。
    若いのかもしれないけど、お互い酔ってて覚えてないようなコミュニケーションは本当によくないよー

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2023/03/21(火) 22:00:24 

    >>924
    どっちもどっちじゃん笑
    冷めたとか言いながら嫌いって言っちゃったことに焦ってるし

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2023/03/22(水) 16:29:24 

    私の好きな人、結構な狂気を秘めてるかもしれない
    怖いけど扱い方全然わからないけど喜んでる自分はドMなんだろうな

    +0

    -2

  • 931. 匿名 2023/03/22(水) 19:20:04 

    そんなんただのMならまだしも全然ドMじゃないでしょ

    +1

    -2

  • 932. 匿名 2023/03/22(水) 22:07:00 

    今、すごく気になっている人がいるんだけど、異性に免疫なくて惚れやすいタイプだから、恋なのか恋に恋してる状態なのかが分からない。彼の誕生日にご飯誘ってみたいとは思ってるから、もしご飯行けたら自分の気持ちに白黒付けたいなあ。

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2023/03/23(木) 01:02:31 

    最初に相手からグイグイこられて私も好きになった時に元カノから復縁を迫られてそっちに行ってしまった職場の人がいるんだけど、結局ダメだったのか1年たってまた私によく話しかけてくるようになった。1年前は彼のことが好きで自分を安売りするような言動をしまくり、フラれてからは私に魅力がないから元カノに行ってしまったんだと1年間ずっと惨めだった。他の男の人とデートしても好きになれず…
    今また仲良く話せる状況は嬉しいけど辛かった1年がチラついて前みたいに純粋に好き!!と思えない
    好きでも自分のことを傷つけた人はやめるべき?

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2023/03/23(木) 02:38:26 

    >>933
    相手の中ではキープだったわけで
    キープだったこと
    二番手だったことが
    悔しくないなら
    復縁すれば

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2023/03/23(木) 03:47:26 

    >>933
    都合良すぎて私なら無理。
    またその元カノと何かあったら捨てられる可能性高いし

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2023/03/23(木) 06:51:17 

    >>702さんはどうなったかな
    吹っ切れたかな...

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2023/03/23(木) 16:33:23 

    彼氏が中高時代、金髪単ランのヤンキーだった事が判明...。
    今は真面目に仕事してるけど、引いた...。

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2023/03/23(木) 17:28:50 

    >>937
    誰にでも黒歴史はあるから許してあげよう…

    +6

    -0

  • 939. 匿名 2023/03/23(木) 17:33:12 

    彼氏、連絡頻度は変わらないけど会う約束が決まらない。
    お互い仕事が忙しいからいつも休み前か休みの日しか会わないんだけど、次会う予定が決まっていない。
    私が17か21空いてる?って聞いたらどっちも飲み会と言われて、悲しくなって「もう私に飽きた?会えなくて寂しい」と言ったら、「誘いたいけど3月は忙しくて…」と言われた。
    その後もLINEは続いてるけど冷められてる気がするし、予定を立てる気配もない。
    みなさんならこの状況でどうします?

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2023/03/23(木) 18:19:55 

    >>939
    付き合ってるんだよね?
    どんだけ忙しくても1時間でも顔見たい会いたいって思わないのかな?
    寂しいよね 4月でも空いてる日教えてくれるとかあればまだいいけど

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2023/03/23(木) 18:31:00 

    この誘い、断られたら諦めよう
    断られなかったら好きって伝えよう

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2023/03/23(木) 18:31:29 

    >>939
    自分自身が最優先じゃなくとも好きな人には時間使うから
    相手も使ってくれないなら逆にこちらが冷める
    連絡頻度より時間使ってくれる方が大切にされてる感ある

    +4

    -1

  • 943. 匿名 2023/03/23(木) 19:40:32 

    >>939です
    4月になったら会ってくれる?
    それとももう会ってくれない?
    って聞くのはNGでしょうか?
    ちなみに最後に会ったのは12日で今までと変わらない態度でした

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2023/03/23(木) 19:49:15 

    >>943
    今月1回会ってるなら来月まで待って
    今月いつ会える?って聞けばいいんじゃない?
    誘いたいけど忙しいって言われてるなら
    もう会ってくれない?って聞くのはちょっと面倒に感じる

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2023/03/23(木) 19:53:35 

    >>944
    ですよね
    4月は会える?って聞いてみます。
    過去フェードアウトされた経験がトラウマで、このまま同じ様にフェードアウトされるんじゃないかと不安になってしまいます

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2023/03/23(木) 20:06:28 

    >>945
    連絡の頻度があからさまに減ってるならまだしも
    減ってないなら趣味とか自分の時間楽しんでもうちょっと待っておこ

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2023/03/24(金) 07:19:10 

    >>945
    「もう会ってくれない?」なんて下手に出たような言い方をするから向こうも胡座をかくんじゃないかなー
    「もう飽きた?」って言い方もちょっと面倒くさいと感じるかもね
    私も似たような経験あるからわかるけどそんなときこそ縋るような態度をとると男性って余計にフェードアウトしたくなりそう
    でも彼からの気持ちが薄れてきてる気がして辛いよね

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2023/03/24(金) 08:06:09 

    会ってくれる?って聞き方も付き合ってるにしては下手に出過ぎてるよ
    縋ってきてる感じって余計冷めるんだよね
    別れたくないのはわかるんだけど

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2023/03/25(土) 09:22:34 

    半年ぶりに飲み会で好きな人と会えました。
    帰り電車が一緒になったので、途中まで2人で帰れました(路線合わせてくれた)

    ただ相手のすごく仕事が激務なことと、みんなでまた会えたらいいね、と言われたことが気になって、誘うことができなかった。。

    それでも、2人で話せた時間はすごく嬉しかったです!

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2023/03/25(土) 10:03:45 

    卒業の日に告白されたんですが、同じクラスでもまともに会話をしたことがない男子でした。
    同じ係になった時も私から必要事項を話しかけるくらいでした。
    だから告白されて、え?そうだったの?って驚きました。
    付き合ってください、とまで言うなら一年あったんだからある程度は話しかけたり何かしら接点持たせてその告白が少しでも成功するようにアピールしてこいよ!って思いました。
    そう思うのはわがままですかね?

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2023/03/25(土) 10:26:00 

    >>950
    わがままではないと思うけど
    相手なりに後悔しないように伝えたかったんじゃない?
    卒業式に告白って結構あるあるだと思うし
    付き合ってもらえるって期待はそんなにしてなさそう

    +2

    -0

  • 952. 匿名 2023/03/25(土) 11:33:28 

    >>951
    確かにそうですね!最後だから勇気が出たのかもしれません。
    教えてくださりありがとうございます。

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2023/03/25(土) 18:55:30 

    1ヶ月前本社に異動してきた同期がめちゃイケメンでタイプだった
    一度東京で働いてみたかったから自ら希望出して異動したらしいからもしや彼女いない!?って期待したけど、20後半のイケメンコミュ力高い人なんて相手いるに決まってるよなぁ…

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2023/03/25(土) 22:09:46 

    >>953
    わかんないよー
    タイミングよく彼女いない時だってある!

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2023/03/25(土) 23:30:09 

    >>954
    一度話す機会があって複数人でランチ行ったのですが、基本リモートの職場なので会社に行っても会えないので進展することもなく…笑
    行ったらばったり話せるかも…?と思って出社回数が増えました😂

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2023/03/26(日) 01:27:04 

    彼氏がなにかと私の写真を撮ってきて気持ち悪いです
    いくら嫌だと言っても撮ってくるのでキレても大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2023/03/26(日) 04:51:42 

    >>956
    あなたのことがとても好きなんだろうけど、次されたらキレていいと思うよ。
    でも私ならどんなに一緒にいても、好きな人の写真が残らないなんて悲しいな。
    1枚くらいは2人で撮って、それからは止めてもらったらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2023/03/26(日) 08:24:36 

    職場の男性に片思い中。
    全部こちらから誘って何回かご飯行ったものの
    向こうからのアクションはなく、ホワイトデーのお返しもなし。
    脈なしすぎて心が折れているのにまだ好きなのが辛い…

    +1

    -2

  • 959. 匿名 2023/03/26(日) 08:32:57 

    >>958
    «推し»にしなよ。アイドル的な

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2023/03/26(日) 08:57:13 

    >>957
    返信ありがとうございます
    二人で撮ったりするのはいいんですがすっぴんであまり写真を撮りたくないときでもしつこくお願いしてきたり(断っても最終的には勝手に撮ってきます)、何かと写真ちょうだいって言ってきて…
    今まで冗談っぽく怒ってましたけど今度からちゃんと怒るようにします

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2023/03/26(日) 10:47:54 

    みんなLINEでなに話してますか?
    普段友達ともLINEしないタイプだからマンネリしてくると会話がない…

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2023/03/26(日) 16:12:42 

    >>961
    本当にたわいもないことです
    でも相手によると思います
    私通信的な事を書いても質問してくれたり雑談続けてくれる人もいます
    そんな感じでも付き合ってくれる人もいれば、すぐ終わるような返事する人もいる
    LINEの相性ってありますよね 頻度もそうだけど
    あなたが苦手なら逆にLINEは連絡ツールとして会う日を決めたり行くところを相談したりくらいでいいんじゃないでしょうか

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2023/03/26(日) 18:34:24 

    はっきり好きって言わないし聞いても誤魔化したしはぐらかしたりするのに〇〇したのはなんでだと思う?とか聞いてくるのほんと呆れた。好きじゃなかったらこんなことしないとか言うけど結局好きとは言ってないもんね

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2023/03/26(日) 23:20:50 

    今までLINEの返信が半日も開くこと無かったのに、昨日の夜送ってから返信なし
    昨日の夜飲むって聞いてたから昼間は寝てるのかなぁって思ってたけどこんなに開くの久しぶりだし、最近冷められてる気がしてたからこのまま終わってしまうのかなぁと思うと涙が止まらない
    何度も既読ついてないか、ブロックされてないかを確認してしまう😭

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2023/03/27(月) 01:09:26 

    >>808
    です。

    初恋の彼とご飯に行ってきました!
    10年ぶりの再会でしたが、学校ですれ違うたびキョドッていたあの頃よりも自然体で話ができて、もともと好きなものや価値観が近かったこともあり、とっても盛り上がりました!

    正直、アプリで出会った男性から散々なフラれ方をして絶賛引きずり中のため、今は彼を友達としてしか見れないのですが、
    「暇な時いつでも呼んで」と言ってくれたので、どっちに転ぶかは分からないけど、まずは友達として気負わずに色々楽しみたいと思います。

    若干トピズレなオチですみません。
    とりあえず今度は気になってる映画見て、おいしいコーヒーのお店に行こ〜と約束しました◎

    +6

    -0

  • 966. 匿名 2023/03/27(月) 05:46:34 

    ヤリモクですね

    +0

    -3

  • 967. 匿名 2023/03/27(月) 08:22:20 

    >>965
    初恋の人とデートなんて素敵ですね!
    話も合いそうだし
    楽しんできてください♡

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2023/03/27(月) 11:30:14 

    >>967
    ありがとうございます!
    読み返したら、あたかも自分が相手から好かれてるかのような書き方になっていましたが😂
    あくまでも今はお互いお友達な距離感なので
    気軽に楽しみます!
    再び縁ができただけでもありがたいことです。

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2023/03/27(月) 23:21:45 

    元カレと友達に戻ってLINE続いていたから調子乗ってうざいLINEしちゃったかも
    返事来なくて不安🥲

    +0

    -1

  • 970. 匿名 2023/03/27(月) 23:28:20 

    未読無視2日目で追いスタンプしたけど未読のままでブロックもされていない
    あと数日待ってそれでも返信なかったら好きだったと一方的に伝えてキッパリ諦めるか迷う
    自分がキッパリ諦めるためだけにLINEを送るのはアリですかね?

    +0

    -1

  • 971. 匿名 2023/03/27(月) 23:31:04 

    >>970
    正直一方的に気持ち伝えて諦めるね!って言われても
    勝手に諦めたらいいじゃんと思う
    それなら振られる覚悟で付き合ってほしいまで言われた方がマシ

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2023/03/28(火) 00:23:08 

    女の子と話してただけで嫉妬するし、この人の事好きだなとは思うんだけど付き合ったら上手くいかなそう…(好きな物の共通点がない、価値観の違いなどの理由)
    そういう場合皆さんどうしますか?

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:47 

    >>970
    数日待って返事無いのが答えみたいなもんだから自分だったら送らないです。
    追いLINEすればするほど惨めな気持ちになっちゃうから。
    あともし自分が相手の立場だったら、無視してるのに追いLINEめっちゃ来たらあーしつこいなって思うだけ

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2023/03/28(火) 00:31:23 

    >>972
    逆に共通点もなく嫉妬深い人
    どうして好きになれるのか疑問

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2023/03/28(火) 05:55:00 

    >>974
    嫉妬深いのは>>972じゃなく?

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2023/03/28(火) 05:59:30 

    >>970
    本当は諦めるためじゃないよね?
    最後望みを賭けてるから好きだと言うんでしょ
    それなら言えばいいと思うけど
    それが未読のままだったり、既読無視になったらさらにモヤモヤすると思うし、傷つくのはあなただよ
    本当に諦めるつもりならあと数日待って未読なら何も送らず諦める方がいいと思う

    好きな人からのLINEならすぐ見るだろうし
    もうすでに結果は出てると思う

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2023/03/28(火) 06:51:48 

    >>970
    970さんみたいなタイプの人は相手の気持ちを慮ることが少し苦手なんだと思います
    こういう時は彼の気持ちになってみてください
    LINEがきてるのを知ってて未読にしてる場合
    未読のままフェードアウトしたいと思ってると思いませんか?
    ブロックしてない=嫌われてないと思ってるかもしれませんが、ブロックせず放置の人もいますよ
    そこに好きですときたら「しつこい」「無視してるのに怖い」となります
    そこでもうあなたからLINEが来てほしくなかったらもしかして最後に断りのLINEはくるかもしれませんけど
    コメ主さんはそれで諦めたいっていうことですか?
    普通のLINEも返事が来ないのに告白してもいい返事はもらえることはないと思います
    好意があればおのずとわかりますし、少しの望みでいつまでも執着していたら前に進みません
    片思いが長い人はそういう考えの人が多い気がします
    逆にモテる人はそういうのをすぐ察知して自分に気がないなら次に行く 切り替えが早い
    だから彼が途切れないんだと思います

    追いLINEせずあと数日待ってみてそれでも未読ならきっぱり諦めましょう
    立つ鳥跡を濁さずです
    せめて怖い女、しつこい女だったなって思われないように

    +3

    -3

  • 978. 匿名 2023/03/28(火) 07:13:18 

    なげえ
    アドバイスして気持ち良くなってるだけ

    +6

    -0

  • 979. 匿名 2023/03/28(火) 09:02:37 

    こっちばっかりから連絡入れるの止めた
    これで相手から個人的に連絡入ることがなかったらそう言うことだよね、はー…

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2023/03/28(火) 12:54:27 

    本当にサバサバしてて好きという感覚がほとんどない 付き合っているという事実が欲しいだけっていう私が悪いんだけど

    彼氏からのLINEがめんどい 普通の会話は良いんだけど 旅行が好きでしょっちゅうどっか行ってて「いまどこにいると思う?」みたいなLINEが入っててイラっとする
    今、「ねぇねぇ」とだけのメッセージが来てて最悪な気分 
    イライラすると同時に本当に恋愛向いてないなと思うし申し訳なくなるわ

    +0

    -3

  • 981. 匿名 2023/03/28(火) 12:59:09 

    申し訳ないなら別れろよ
    彼氏持ちって肩書きが欲しいような女がサバサバしてるとは思えんけどねえ
    単に彼のこと好きじゃないからデレないだけじゃん笑

    +9

    -0

  • 982. 匿名 2023/03/28(火) 13:38:39 

    一般的な人は
    「ねぇねぇ」「いまどこにいると思う?」
    は嬉しいLINEなの?

    +0

    -1

  • 983. 匿名 2023/03/28(火) 14:40:59 

    >>982
    いらっとする笑

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2023/03/28(火) 15:06:25 

    >>981
    ほんとそれ。
    自分のことをサバサバしてるから、ウブだから恥ずかしい、天然なんだよね系のこと言ってる人っているけど「は?」ってなるし白ける。
    人に言われるならわかるけど自分で言う人はそうじゃないんだよ。

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2023/03/28(火) 15:34:44 

    >>970
    私されたことあるけど、好きだった報告ってほんといらない
    うん、、で?でしかない
    それも未読が続いてるならなおさら。
    何もせずフェードアウトする一択だと思う
    言われても困るし、未読で距離置いてる相手からの好きだったの告白って追い打ちかけて嫌われるだけだよ
    言ってスッキリするのは自分だけ。やめな

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2023/03/28(火) 17:11:15 

    >>982
    好きな人でも嬉しくないw
    そう言うならもう場所教えてほしいw

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2023/03/28(火) 17:14:05 

    >>980
    友達に本当にサバサバしてる子居るけど何年も彼氏居ないよ
    実際寂しがりなんじゃない

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2023/03/28(火) 17:49:49 

    社会人になって、会社以外のリアルなコミュニティで出会われた方何で出会いましたか?
    アプリやナンパの男には懲りたのでリアコミュ新しく作って出会いを増やしたいと思ってるので参考にさせてもらいたいです

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2023/03/28(火) 18:22:14 

    確かにサバサバしてたら周りの目なんて気にしない
    別に彼氏いなくても恋愛も結婚もしなくても

    本当別れた方が彼氏のため
    イラつくくらいならお互いのため

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2023/03/29(水) 09:00:19 

    >>988
    好き嫌い別れるとおもうけど居酒屋
    行きつけのお店があって、そこの店主や店員さんとよく話すようになって常連のフリーの男性紹介してもらったりとかあった
    ただその人と拗れたり、うまくいかなかったりするとお店には行きにくくなるから難しいけどねー

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2023/03/29(水) 09:05:06 

    >>980
    シンプルに相性悪くて好きになれてないだけじゃない?
    客観的にもそのLINEの内容はちょい面倒だし、あなたがさっぱりしててLINEもこまめに求めないタイプならなおさらだるいでしょうねって感じ
    ほんとにサバサバしてるならとっくに別れてると思うし、付き合ってもないと思うw
    ガルちゃんなんかに愚痴りに来てるようじゃサバサバとは思えない。むしろねちっこいと思うぞw

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2023/03/29(水) 13:03:34 

    >>980
    付き合ってる事実が欲しいのはなぜ?
    好きじゃないから色々面倒くさくなるし、イライラするんだと思う 合わないんだと思う
    愚痴という惚気だったらいいけど無理しないほうがいいよ

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2023/03/29(水) 18:56:06 

    >>988
    私もバーとかライブハウスとか行きつけの場所や趣味
    あとパリピだったからクラブ
    初めはナンパでも適度に会うようになってから付き合うならうまくいくこともあるから逆ナンもしたよ

    私は初めから何かのコミュニティに属するよりフラフラ1人行動から交際に繋がったタイプ
    別れた後もまた1人でフラフラするから生活圏での人間関係に影響が少ない

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2023/03/29(水) 19:37:13 

    仲のいい男友達だった彼氏
    最近会いたいって言われると面倒くさいし手を繋がれるとモヤモヤする
    異性としてではなく友達として好きだったのかも

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2023/03/30(木) 02:21:35 

    別れるしか無いんだろうけど彼がわセックスレスで辛い。
    好きだからこそ辛い。でも彼はもう欲自体落ち着いたらしいからどうする事もできない。

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2023/03/30(木) 04:30:44 

    異動で今日が会えるの最後!
    飲み会があるけど参加者も30人程と多いのでおそらく話すチャンスは無さそう…泣
    相手からは先週、別件で誘った際に、異動して落ち着いたら会おうな!と言われてしまったため今日の飲み会後に2人で過ごそうと言いづらい…
    寂しいなあ。みなさんならどう最後の日を過ごしますか?

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2023/03/30(木) 05:40:09 

    >>996
    > 別件で誘った際に、異動して落ち着いたら会おうな!と言われてしまったため


    完全に脈ないから諦めた方がいいと思う

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2023/03/30(木) 06:18:42 

    >>996
    残念だけどそれは脈ないと思います
    好意があったらまた落ち着いたらとか言わないと思うから
    好きならあなた同様離れる前に進展したいと普通は思うから
    とりあえず今日はしつこく誘わず最後楽しく飲み会に参加しましょう

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2023/03/30(木) 06:58:34 

    >>997
    >>998
    コメントありがとうございます!
    そうですよね。もう諦めます!
    最終日楽しんできます!!

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2023/03/30(木) 07:28:19 

    仕事が忙しくて会えない、連絡もほとんど取れない彼氏がいました。1ヶ月ほど前に、いつまで忙しさが続くかわからないというLINEがあったので、機会があったら連絡しようか。会ってた時は本当に楽しくて幸せだったありがとう、という返事をしました。

    そこから連絡は全くなく1ヶ月以上経った昨日、職場にやっと1人入ってきた。連絡出来なくてごめん、別れの言葉にも何も返せてなくて本当にごめんなさい。というLINEが来ました。

    なんて返そうか、それともこのまま放置が良いのか…とても迷ってます。私自身、吹っ切れてるようで情?は残っている感じです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード