ガールズちゃんねる

【3月】恋話、恋愛相談、総合トピ

1015コメント2023/03/31(金) 17:35

  • 1. 匿名 2023/03/01(水) 14:36:45 

    今月もゆるりとお話しましょう!

    +12

    -3

  • 2. 匿名 2023/03/01(水) 14:37:47 

    彼女がいるのかを質問したら答えをはぐらかすのは、なぜですか?

    +2

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/01(水) 14:38:37 

    恋がしたいです。どうしたらいいですか?

    +26

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/01(水) 14:38:39 

    ファーストキスはレモン味って本当ですか?

    +0

    -11

  • 5. 匿名 2023/03/01(水) 14:38:42 

    【3月】恋話、恋愛相談、総合トピ

    +3

    -6

  • 6. 匿名 2023/03/01(水) 14:38:49 

    >>2
    彼女いるから

    +63

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/01(水) 14:38:58 

    【3月】恋話、恋愛相談、総合トピ

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/01(水) 14:39:26 

    20代前半の高身長イケメンはもう売り切れなのでしょうか

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/01(水) 14:39:27 

    >>4
    直前に食べたものor飲んだものの味がします

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/01(水) 14:39:51 

    >>6
    正解!

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/01(水) 14:40:14 

    >>2
    彼女居るけど最近うまく行ってない

    +5

    -6

  • 12. 匿名 2023/03/01(水) 14:40:21 

    >>8
    まだいる
    後半になると売り切れ

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/01(水) 14:40:32 

    >>2
    彼女がいるってばれたらちやほやされなくなるから?
    付き合わないけど好かれてる状況楽しむ人

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/01(水) 14:40:35 

    結婚して8年。もう胸キュンすることはないのでしょうか

    +3

    -10

  • 15. 匿名 2023/03/01(水) 14:41:19 

    >>8
    コメ主の年齢による

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/01(水) 14:41:19 

    >>8
    まだいる、あきらめんな

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/01(水) 14:41:23 

    >>14
    トピズレです。
    ハウス!

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/01(水) 14:41:48 

    >>14
    推し、作りな

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/01(水) 14:42:21 

    喧嘩してた彼氏と一昨日ようやく仲直りしました!
    4年付き合っても仲良く喋ってるときはやっぱり彼氏がかっこよく見えてくる

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/01(水) 14:42:26 

    20歳で彼氏いない歴年齢です。周りは大学生になって彼氏出来てて寂しい。自分は苦学生で辛いから精神的に支えてくれて安心出来る彼氏欲しいです。
    けれど出会いがなくて困ってる。

    +6

    -9

  • 21. 匿名 2023/03/01(水) 14:44:06 

    >>4
    無味無臭でした笑

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/01(水) 14:44:28 

    >>20
    寂しいを理由に作らないほうがいいよ
    悪いけどすぐ騙せそうな人だなって思った

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/01(水) 14:45:24 

    >>4
    ううん。ニンニク味だったよ

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/01(水) 14:45:40 

    >>2
    色んなパターンあると思う
    ・彼女いても他に候補を常に探してる人はいると掴まれたくない
    ・彼女ずっといないけどそれがバレるのかっこ悪いからいそうな雰囲気を醸し出して見てる
    ・2さんが自分に惚れてそうだからいると言いづらい
    ・2さんと上手く行きそうなら彼女いても二股した上で乗り換えたいなと思ってるので言いたくない

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2023/03/01(水) 14:46:43 

    >>20
    主と同じくらいの年齢だけど、まだ恋人いたことないって人もそこそこ見ますよ!彼氏いなくても友達がいるならいいと思う

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/01(水) 14:47:48 

    >>3
    男性との出会いが多い環境にお洒落して身を置く
    釣りと同じです 男性は魚、女性は餌
    魚いる場所じゃないと釣れないし、美味しそうな餌じゃないと食いつきが悪い

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/01(水) 14:48:17 

    中学校の先生に片思いしてます
    先生は既婚者ですが、ネットストーカーするだけなら自由だよね?

    +1

    -18

  • 28. 匿名 2023/03/01(水) 14:48:29 

    >>20
    恋愛は与えて与えられるものだよ
    支えて支えてばっかだと相手からは捨てられる
    自分が色々出来るように余裕持たないと難しいよ
    今のままだと寂しさを利用するようなヤリチンクズ野郎に目をつけられやすいから気をつけてね

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/01(水) 14:48:51 

    可能性ゼロでさよなら告げたけど
    何処かで偶然会えることを期待してしまう
    もし会えたら笑顔でお久しぶり元気でしたって言いたい

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/01(水) 14:49:53 

    >>2
    恋愛対象じゃないからはぐらかすってことない…?
    そもそもアンタと恋愛の話なんかしたくないって時に私はやるんだけど。そういう相手に限ってしつこい。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/01(水) 14:50:10 

    >>29
    ドラマみたい!
    でも実際に会ったときはお互いパートナーいたりするんだろうな

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/01(水) 14:50:14 

    >>8
    常に売り切れてる場合多いけど、モテる人はよりいい相手が見つかったらまだ乗り換えたりする年齢だと思うよ
    今の彼女より魅力的な女性が現れてお互いに惹かれ合えば、次の彼女になれる可能性大です

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/01(水) 14:51:31 

    彼とのデートと言っても晩ごはん食べて私の家でえっちなことするだけ。
    付き合ってると思ってるの私だけでこれはセフレでは?????

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2023/03/01(水) 14:51:42 

    >>4
    違うと思います

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/01(水) 14:52:07 

    >>33
    ぽいですね。彼に確かめてみるのがいいと思います。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/01(水) 14:52:41 

    >>33
    昼間に外デート誘ってみたら?

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/01(水) 14:53:20 

    >>20
    客観的に見て、自分は支えてあげたいと思える人間かどうか。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/01(水) 14:53:20 

    >>20
    支えてくれてって書いてあるけど自分を支えられるのは自分しかいない。彼氏ではないと思うよ

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/01(水) 14:53:57 

    >>20
    今からできるよ焦らなくても大丈夫🙆‍♀️

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/01(水) 14:54:35 

    >>30
    まあ聞かれたくない時は濁すよねw

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/01(水) 14:54:41 

    >>27
    接触したり連絡を取るわけじゃないなら、気のすむまでどうぞ。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/01(水) 14:55:10 

    ガルちゃんで告白しようと相談すると絶対ブス、キモい扱いで阻止される

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/01(水) 14:55:27 

    >>1
    先週私の誕生日で
    好きな人に教えてないのに朝一番で
    お誕生日おめでとうLINEがきてたんですが
    少しは期待してもいいですか?

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/01(水) 14:57:59 

    >>43

    社会人なら期待できるかも!
    学生の時は男女構わず送りあってたから何とも言えない

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/01(水) 14:58:29 

    >>42
    いいんだよ。自分が好きなら。
    私の彼氏は90kgあるけどすごくかわいいし優しいし大好きだよ。
    食べ過ぎて痛風になっちゃってるよ。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2023/03/01(水) 14:59:10 

    処女から聞きたいのですが、
    男性の前で裸になるのって恥ずかしくないですか?

    医師の男性には胸は見られたことありますが、一般人の男性に胸とか性器とか晒すって自分にはできそうにありませんが愛情があるとできるようになりますか?

    +3

    -9

  • 47. 匿名 2023/03/01(水) 15:00:01 

    >>20
    宗教に狙われないでね

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/01(水) 15:00:13 

    >>33
    私も二年間そんな感じだよ、お互い仕事ほぼ休みなくやってるから

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/01(水) 15:03:27 

    >>46
    真っ暗だったから恥ずかしいとかなかったな。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/01(水) 15:04:12 

    >>46
    男の裸も大概だから大丈夫

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/01(水) 15:05:09 

    トピ画ひどい

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/01(水) 15:05:54 

    >>33
    頻繁に会ってるなら大丈夫では?
    本命じゃないとお家デートすら男は時間作ってくれないよ。

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2023/03/01(水) 15:07:50 

    >>46
    結婚してるけどいまだに体を見られるのは苦手でまっくらにしてる。一緒にお風呂も入らないし、着替えも見られたくない。恥ずかしいもんは恥ずかしい。愛情はあるけどそれとこれとは別かな。あと愛想のものよりも、相手への信頼があるかどうかは大きいと思う。

    恥ずかしさはあるから隠したり暗くしたり見られないようにするけど、
    信用はしてるから体を預けたり受け入れたりできるわけで。

    一度体験したら多分ハードルは下がると思うし勢いも多少必要かもしれないけど、
    やっぱりこちらの気持ちをちゃんと待ってくれる人がいいと思うなぁ。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/01(水) 15:07:58 

    >>49
    昼間はセックスはしないものですか?
    学生だからなかなか夜にできそうもありませんが…

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/01(水) 15:08:27 

    凄く嫌な事が続いてメンタルやられてる時に習い事で一緒になる男性にたまたま話しかけて雑談したら何かめちゃくちゃ元気をもらえて、それからその人の事が気になってます
    今年中にご飯に誘えたらいいな~

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/01(水) 15:09:40 

    >>46
    恥ずかしいから明るいところではしないよ
    お風呂も断ってる
    でも旅行とか行ったときに部屋風呂は一緒入る(湯船につかるまでタオルで隠してる)

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/01(水) 15:10:36 

    職場の後輩に片想いしてます。
    好きバレしたくなくて全然誘えない…
    ああ、そのうち彼女作られちゃうよ😭

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2023/03/01(水) 15:11:43 

    >>53
    ありがとうございます!
    こんどするかもしれませんが、彼のことは信頼してるし勇気を出して裸になってみます。
    昼間にするから真っ暗にできないのがきついですが笑

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/01(水) 15:11:50 

    >>54
    セックスに正解なんかない。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/01(水) 15:13:35 

    >>8
    めちゃくちゃいる
    売れないバンドマンとかに

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/01(水) 15:13:43 

    マッチングアプリの人と2月1回デートいって、また会おうねって言われてそのあと電話とか毎日LINEとかしてるけど次に会う日程決めてくれません。私からも誘っているのですが。。。これは脈なしですかね?それともキープ。。?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/01(水) 15:13:45 

    >>43
    告白されるまでは分からないよ。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/01(水) 15:14:02 

    バツイチ子持ち男性はやめた方がいいですよね?
    私は結婚歴無いです。
    向こうは遊びだと思うのに、私にとっては理想の人でこの人以上の人はいないって思ってしまって辛いです。

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2023/03/01(水) 15:14:24 

    職場の男性
    LINE教えてって言われて教えたのに、全然連絡こない。冗談で言ってただけなのかな~。本気にして引かれてんのかな~。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/01(水) 15:14:38 

    >>55
    先が長すぎる!
    新年度までに締め切り変更しては?

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/01(水) 15:16:05 

    >>63
    なんでバツイチなのかによる
    ただ、本人の口からは真実は語られないと思って間違いない
    あと、お子さんが小さいとして、子供より次の女に目がいってるならそれはそれで確実に地雷と個人的には思ってる

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/01(水) 15:16:30 

    トップの画像ちょっと気の毒

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/01(水) 15:16:37 

    >>61
    キープしといて同時進行してると思う。
    忙しくても、気になる人に会うの月イチじゃないでしょ〜。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/01(水) 15:17:08 

    >>18
    職場に推しがいる楽しいよ^_^

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/01(水) 15:17:58 

    37で独身て難ありかな?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/01(水) 15:18:03 

    >>52
    それは違うんじゃ?

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/01(水) 15:19:02 

    >>61
    暇つぶしのおしゃべりにはいいけど時間割いて会うほどじゃないなーって思われてるってことだよね
    次行っちゃっていいんじゃない?
    誠実じゃない相手は相手するだけ無駄だし辛いよ

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/01(水) 15:19:54 

    >>63
    付き合ってみないとわからないかな。
    前の結婚で成長してる場合もあるし。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/01(水) 15:20:13 

    >>70
    24歳既婚だって難はあるよ
    難のない人間などいないって
    その難を自分が許容できるか出来ないかだよ

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/01(水) 15:20:21 

    >>70
    難ありとか言ってたら何も始まらない。
    その人のことを知って行けば、おのずと分かるんじゃない?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/01(水) 15:20:29 

    >>70
    お仕事がんばって来られたんじゃないですかね。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/01(水) 15:22:10 

    >>64
    ラインって気軽になりすぎて
    ライン教えては挨拶みたいなもんなんじゃない?若い世代は特に
    気になるなら自分からうごいたらいいと思う

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/01(水) 15:24:07 

    >>20
    大学行ってて出会いがないなら社会に出たらもっと無いよ
    積極的に自分から作りに行かなければならないタイプなんだという自覚を持って生きていかなきゃ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/01(水) 15:25:03 

    職場に推しがいてバレンタインにお世話になってるからってチョコ渡した!

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2023/03/01(水) 15:25:43 

    >>57
    いやいや好きバレせい!
    無意識にめっちゃ見てたら好意感じ取られて上司から誘ってもらえたよ!

    +24

    -3

  • 81. 匿名 2023/03/01(水) 15:26:03 

    >>20
    ٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و
    私もいたことないよ、同い年だけど。
    4月から保育士だよ、余計に出会いない😇

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/01(水) 15:26:32 

    >>66
    子供とは今でもたまに会ってるみたいです。元奥さんとも悪い関係では無いみたいです。
    私がちゃんとそういう話とも向き合いたくて、ちょっと攻めた質問したら冷められた感じになってます。最初追われてたのに追ってしまってますが、できることならどうにかして忘れたいです(笑)

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/01(水) 15:26:43 

    >>78
    ヨコです。私は卒業してからの方が出会いがあったよー。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/01(水) 15:29:14 

    >>82
    あーなるほどな
    彼じゃなくて、あなたが子持ち男との相性悪いと思う
    引かれたなら良かったじゃん
    未婚や、バツイチ子無しは山ほどいる
    しばらくしたら忘れられるよ

    まだ熱冷めやらぬ今は引きずっててもしょうがないよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/01(水) 15:29:43 

    彼の仲良しの男性数人と一緒にいる時には私に積極的に話しかけてくるのに、そこに女性がいると絡もうともしてこない。
    これはどういうことでしょう?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/01(水) 15:29:49 

    >>8
    あなたが魅力的なら大丈夫です

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/01(水) 15:29:51 

    今月から一緒に暮らすんだけど、私もアラフォ―まで一人暮らししてきたもんで、
    家に人がいるとか想像できないー。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/01(水) 15:30:19 

    >>73
    遊び人っぽくて私が警戒しすぎて、もう会ってくれないかもしれないです。もっと自分の気持ちに正直になればよかったって後悔で押し潰されそうです、、

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/01(水) 15:30:50 

    >>85
    あなた以外の異性に人見知りしてるんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/01(水) 15:31:22 

    恋人が出来ても1ヶ月くらいで飽きる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/01(水) 15:33:09 

    上手くいってる人はいいな

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/01(水) 15:34:20 

    >>84
    もっと私も遊びのつもりで行くべきでしたよね?
    今はまだ冷静になれなくて、あんな人ともう出会えないって思ってしまいます。後悔で押し潰されそうです。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/01(水) 15:34:31 

    >>88
    もったいないね!後悔のないようにしたいね。

     もう会えないのかと思うと寂しいです。
     もっと自分の気持ちに正直になればよかったって後悔してます。

    って連絡してみたら?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/01(水) 15:35:28 

    >>90
    1ヶ月じゃまだ顔も覚えてないわ。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/01(水) 15:37:33 

    >>74
    >>75
    確かに。もう少し知っていこうと思います。
    穏やかに話す優しい方なんで←今だけかもだし
    まずは相手をよく見ます。ありがとうございましたm(_ _)m

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/01(水) 15:37:47 

    >>93
    その言葉使わせていただきたいです、、
    返信来てないのに、こっちからしつこく送っても大丈夫ですかね?いつもは返信来るのに来てないんです。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/01(水) 15:37:57 

    >>87
    私(34)も最近「同棲」ってワードがちらほら出てきてる
    年齢的に「結婚じゃなくて同棲?」って思ってしまう
    87さんは親御さんに紹介とかしましたか?
    流してかわしてるけど多分1周記念に本格的に言ってきそうだなとは思って・・・

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/01(水) 15:39:27 

    >>76
    そうですね頑張って来られたのだと思います。
    直属の上司より若いのに役職は上の方です^_^

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/01(水) 15:39:41 

    >>89
    誰とでも喋る社交的な人です
    大勢でいる時も他の女性とは喋るのに、私には見向きもしません。嫌われてるのかと思ったけど、2人の時は好意も感じるし、よくわかんなくて

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2023/03/01(水) 15:45:15 

    >>92
    いや、子持ちとの恋愛はあなたには無理という意味
    行かなくて正解

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/01(水) 15:46:26 

    >>97
    親に紹介どころか、彼氏がいるのも言ってません。
    結婚は50歳になったらしようかなって思ってますw

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/01(水) 15:47:36 

    >>97
    同棲するなら婚約が条件って言っていいんじゃない?
    私はそもそも同棲は特に女にはあんまり良くないと思ってるのもあるけど

    もう婚約もして、結婚までの準備としての同棲がベストだと思う。(日取りも決めて)
    もしくは、同棲したら一年の間にどうするか決める、とかの期限付き

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2023/03/01(水) 15:47:56 

    >>96
    確かに。しつこいのも嫌ですね。
    3日~1週間待ってみましょうかね!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/01(水) 15:50:33 

    >>100
    唯一相談してる友人にも、まだ若いし勿体無い気はするって言われました。ズバッと言ってくださりありがとうございます。自分の行動は間違ってなかったんだと思いたいです。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/01(水) 15:51:37 

    >>63
    私もそのパターンで付き合う手前ぐらいの感じだったけど、ふとした時に、
    この人は私がしたことないプロポーズ、家族への挨拶入籍、結婚式、妊娠発覚、出産、、、ってプロセスを全部したことあるんだ…
    って思った途端にすっと冷めてしまった

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/01(水) 15:55:18 

    >>103
    待ってみて、次送ったら最後にします。
    お話聞いてくださりありがとうございました!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/01(水) 15:56:46 

    >>99
    気になるなら直接聞いてみたら?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/01(水) 15:58:25 

    >>104
    ポジティブな人だなー
    頑張って

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/01(水) 16:00:56 

    >>106
    がんばれー!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/01(水) 16:01:23 

    クリスマスに付き合って3ヶ月。
    誕生日、バレンタインと1ヶ月ずつイベントがあったけど、最近ちょっと疲れてきた。
    仕事も忙しくて戦闘モードだから、美容が優先順位下がって最低限パパッと整えるだけでGO!! 会う前だけ頑張ればいいかーみたいな。

    めっきりキレイでいる努力できなくなってきた…。余裕のない女になってきた。てか、努力した先も努力しないとキープできないキレイって何なの…。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/03/01(水) 16:01:24 

    >>105
    そうですよね。想像すると寂しくなりますね、、
    今はそれも受け入れられるって思えるくらい、夢中になってしまってます。冷静になれなくて(笑)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/01(水) 16:04:34 

    >>110
    年度末は忙しいしねー。
    美容は5月以降がんばればいいよ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/01(水) 16:04:42 

    >>101
    >>102
    私は父以外には彼氏いること伝えてまして・・・
    新生活楽しんでくださいね!

    期限付きなら2か月が限界かもです
    ダメだった場合を考えたら家手放せないし住民票移さない→会社から交通費もらえない
    彼の家側で同棲の場合私の職場が遠くなりすぎる(往復1500円で通勤1時間以上)
    結婚となれば間で新しく家探すけど同棲ってなんか微妙ですよね
    っていうことをうまく伝えられないものかとまだ言われてもないのに考えてしまう今日この頃です

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/01(水) 16:07:19 

    >>60
    あかーん
    それ沼や

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/01(水) 16:09:22 

    >>111
    他のレスとかも読んだら、あなたが会ってもらってる、受け入れてあげられる、って下に出てしまってる気がする
    彼が本気なら受け入れてもらえるように、自分から事情説明したり、信用してもらう為の言動してくると思うよ
    気になってた人を手放したくないって気持ちはわかるけど、大事なのは自分を大事にしてくれるか、傷つかないかの判断をすることだよ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/01(水) 16:10:42 

    >>110
    私も3か月くらいは疲れましたよ
    今までの自分の生活の中に1人増えるだけでこんなに時間もお金も取られるのかと笑
    慣れたら要領よく出来るから大丈夫!
    とりあえず今はお仕事がんばってくださいね!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/01(水) 16:11:25 

    >>4
    レモンの味の人よりはペパーミント味(歯磨き粉)の人の方が多そう。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/01(水) 16:14:48 

    >>113
    >>101です。ありがとうございますー!

    会社に引越しの理由「同棲するから」って言いにくいですもんね。
    スパっと「結婚」の方が言いやすそう。難しいですね。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/01(水) 16:15:35 

    >>115
    多分向こうは本気じゃないか、もう違うって思われたのかもしれないです。もっと強い気持ちで自分を大事にします。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/01(水) 16:15:52 

    片思いを応援してくれてる男友達がいるんだけど
    飴と鞭の使い方と口説き方が上手くて惚れそう
    モテる人で結婚して子供が欲しいってよく言ってる
    多分今が一番楽しい時期だ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/01(水) 16:19:50 

    >>42
    相談の仕方が問題あるのでは? 詳細省いてて見込み薄に見えるとか・・・
    結構、背中押したい気持ちでアドバイスしてる人多いと思うよ

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2023/03/01(水) 16:19:54 

    マイナスが多いと思いますが、職場の18歳年下の既婚者と不倫してました…

    先月別れてしまいましたが本気で好きでした

    顔を合わせるのが本当に辛いです

    +5

    -15

  • 123. 匿名 2023/03/01(水) 16:20:28 

    >>33
    彼が激務で休みがない、こちらも忙しい時に似た様な感じだけど。
    部屋デートでも好きなデザート食べたり、ゆっくり話したりしないのかな。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/01(水) 16:22:34 

    >>120
    片思いしてる人じゃなくて、相談乗ってくれてる男友達に魅力感じてる状態?
    そっちの方が好きならそっちを落としたらいいんじゃないの

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/01(水) 16:23:16 

    >>122
    やっちまったのは仕方ない。乗り越えて。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/01(水) 16:25:34 

    取引先の人、全く格好よくないし全っっ然タイプではないのに
    なぜか会うとドキドキしてしまって緊張する人がいる・・
    なんでだろう!?
    そんなことってありますか?

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/03/01(水) 16:26:39 

    >>64
    一つ間違えばセクハラで処分受けたり気まずくなってあなたが辞める事になったりってあり得るからね
    相手からの片思いだと特に慎重になるよ
    気があるならあなたからも送ってみると相手も安心して連絡してこれて良いと思う

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2023/03/01(水) 16:27:50 

    >>1
    ちょうど付き合って1年経った
    また同じ季節を一緒に過ごせることがとても嬉しい
    これからも一緒にたくさんいろんな所に行ったり美味しいもの食べたりしたい

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/01(水) 16:28:06 

    >>126
    う-ーん。ないなーー。
    偉い人ならあるけどーー。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/01(水) 16:28:56 

    >>128
    キュンとした!

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/01(水) 16:31:47 

    >>33
    うちは夜だけ来てお風呂入って帰る時もあるよ。
    風呂フレかも?

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/01(水) 16:50:53 

    雑談トピにも書いたのですが相談させて下さい。29才彼氏なし=年です。外交的で出会いもあり異性の友人もわりと居ますが魅力がないのか告白されたことがないです。また片想いも長いことしてません。最近新しい習い事を始めたのですが2人からアタックをされている気がします(誕生日プレゼントをくれたり、二人で食事に行きたいと言われたり)そろそろ年齢的にも焦りがあり、告白されたら付き合ってしまおうかとも。しかし出会いはあるので、きちんと自分が好きになった相手にアタックすべきか悩みます。軽い気持ちでOKしても相手には失礼かと思いますし難しいです。ちなみに相手は23才と39才です。長くなりスミマセンが、アドバイスお願いします!m(_ _)m

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/01(水) 16:53:36 

    >>113
    横ですが、「同棲」ってワードがちらほら出てきてる時にその場でその話の前後に絡めて「何で同棲?」ってきょとん顔で言いましたよ。何でとは?と聞き返されたら通勤関係の事を言えばいいしどういう流れで同棲ワードを出してるかにもよる。

    考えたくはないけど、同棲ってちらっと言うと喜ぶ女性って居て何も考えずに言ってる場合もある

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/01(水) 16:57:04 

    結婚式と披露宴は、入籍か、1〜2年経ってからでも遅くないですか?
    金銭的に入籍後すぐには出来そうにないので、写真だけ撮るか、遅らせて貯金できてから行うか悩んでいます。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/01(水) 17:04:32 

    >>61
    本命ではない
    良くてキープ
    あるいは終わってる

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/01(水) 17:06:10 

    >>63
    バツイチはまだしも
    バツイチ子アリはやめておいた方がいい
    養育費とかで生活苦しいし
    子供とはずっと縁が切れない

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/01(水) 17:08:25 

    >>134
    いつしてもいいんじゃない。注意点は2つ

    ①子どもをいつ希望してるかは大きいのでその辺のバースプランも一緒に考える。②式を挙げるのか挙げないのかそれは大体いつかは周りにはっきり言う。どっちつかずで2年後にいきなり招待状が来るとナシと思って先にお祝いを渡してしまった人は困惑

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/01(水) 17:11:41 

    >>132
    申し込まれたら付き合う
    恋愛経験ゼロなのに
    「きちんと好きになった相手にアタック」なんてできない
    29歳は崖っぷち

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/01(水) 17:14:10 

    >>122
    それだけ年上なら、自分の感情よりも好きだった彼への思いやりにエネルギー向けたらどうかな
    彼も同じように居心地悪いでしょうし、あなたは年上の余裕を見せて彼が気に病まないようにしてあげる・・・ついでにいい女だったな付き合って後悔なし、と思わせるw
    案外、いい方向に注力すると気も紛れるし自分自身の精神性も高めることできて一挙両得だと思いますよ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/01(水) 17:14:11 

    >>134
    写真だけ撮るなら
    身内だけの小規模な結婚式だけにしたら?
    大規模な結婚式・披露宴はせずに

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/01(水) 17:16:37 

    >>134
    結婚式や披露宴のお金ほど無駄だったと思うもの無かったw
    身内だけで式して披露宴は友人のみでパーティー形式にするなど、お金使わないで済む方法考えるのをおすすめするわ
    その分のお金をマンション買う時の頭金にしたかったーと後で思いましたorz

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/01(水) 17:17:41 

    >>133
    同棲したら~~だよねっていう感じの事を言われるようになってきたし
    子供生まれたら~~って話もしてくる(出会いは婚活パーティー)
    日曜日帰るときもここから通っちゃえば?って言ってくるけど通勤きついから帰ると言って帰ってます笑
    年齢的(34)に子供ほしいなら同棲する時間ないと思う・・・
    次回ちらつかされた時に軽く言ってみようと思います!

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/03/01(水) 17:19:09 

    >>118
    今度言われたら軽く意見を言ってみようと思います笑

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/01(水) 17:28:30 

    >>126
    わかるよ!いるいる!
    なぜか分からないけど女性ホルモンが活性化するのでヨシ!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/01(水) 17:33:47 

    >>137
    >どっちつかずで2年後にいきなり招待状が来るとナシと思って先にお祝いを渡してしまった人は困惑

    ⇒確かに、目から鱗でした。ありがとうございます!

    >>141
    するにしてもカジュアルに行いたいと思っているので、パーティ形式は良いですね。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/01(水) 17:38:22 

    >>132
    まだ告白されたわけでもないのにそう固くならずにねー。
    嫌な相手じゃないなら、たまには流れに乗ってみるのも楽しいよ
    その結果自分も好意持てたらそれはそれで良いし、会わないなーってなればそれまでだし。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/01(水) 17:40:44 

    最近気になる人ができたんだけど
    独身かどうか角煮する方法が知りたい…

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/01(水) 18:32:40 

    >>
    横。
    それなら彼女いるって言えば良いのに言わないのは何故なのでしょうか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/01(水) 18:34:40 

    すみません
    >>148>>6さんにです

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/01(水) 18:36:53 

    >>4
    いきなり舌入れられて唾の味でした…。
    すごいロマンチックなシチュエーションだったのに。
    現実に戻ったw

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/01(水) 18:39:39 

    波長が合わない
    一緒にいて安心できない
    連絡取り合うのが面倒だと思う
    相手を思いやれない愛せない
    なんか違うな‥といつも思う
    デートより自分の好きなことや勉強に時間を費やしたい
    セックス半年以上してない・する気起きない

    自分がこんな状態なので恋人とは別れようと思うのですが、どう思いますか。

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2023/03/01(水) 18:41:42 

    39歳の優しいイケメンが何故売れ残ってるかわからない。
    アニメオタクだからかな。
    私もオタクだから無問題。
    もらっていい?

    +13

    -2

  • 153. 匿名 2023/03/01(水) 18:46:49 

    音信不通!!!1週間!!!😡

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2023/03/01(水) 18:49:23 

    >>151
    付き合うメリットが他にあるの?悩んで相談するような相手じゃないじゃん。

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2023/03/01(水) 18:50:13 

    >>132

    30歳をすぎてからでも結婚は美しい
    35歳をすぎてからでも家族を持つことは可能である
    40歳を過ぎてマイホームを買う、最高にクールだわ
    周りの時間軸に縛られてあなたの人生を焦る必要はない

    だそうです。

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2023/03/01(水) 19:01:18 

    >>151
    別れた方がいいですね
    なんか違うなと思うなら早くさよならしましょう

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2023/03/01(水) 19:03:18 

    >>142
    彼氏さん生活圏を変える気ないってことでは
    あなただけに負担がかかるならよく話し合わないとね

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2023/03/01(水) 19:06:04 

    恋したい❤️

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/03/01(水) 19:22:42 

    >>152
    相手の理想が高い可能性もあるよ
    アニメに出てくる美少女クラスじゃないとイヤとか

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2023/03/01(水) 19:26:45 

    好きバレしてる同僚と月1-2回のペースでご飯(+時々デート)に行ってて、今週末7回目のご飯なんだけど未だに進展なくて笑う。ご飯友達だったか……

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2023/03/01(水) 19:28:19 

    マッチングアプリで知り合った人の話です。
    大卒か短大卒か聞かれたので、高卒ですと言ったら
    「そんな感じしないね」と言われました
    失礼じゃないですか!?

    +3

    -5

  • 162. 匿名 2023/03/01(水) 19:28:53 

    駆け引きする女嫌いってしつこいくらい言うのに
    私のわがままには付き合ってくれるのなんなんだよー!

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2023/03/01(水) 19:37:22 

    >>136
    そうですよね。どんなに好きでも現実的に考えて難しいですよね。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/03/01(水) 19:39:33 

    >>153
    彼氏?私だったら待てなくてなんか送っちゃう笑

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2023/03/01(水) 19:40:52 

    27歳
    一緒に居て楽しくて好きになりそうなんだけど、結婚できるかと言われると悩む相手がいます。次回あたり告白されそうです。
    私:早慶卒、外資系で年収900万
    相手:スポーツやってて大学も推薦で入った(ニッコマ以外)、中小でおそらく年収500万くらい。同い年。

    相手にも「自分より馬鹿とか気にならない?」と言われますが、自分は運動できないし学生時代頑張ったこともないので彼のことは尊敬できる部分もあります。
    ただ、結婚となると同じくらいの学歴、稼ぎの人がいい気もして迷います。
    出会いも少なくなってきてるし、一緒に居て楽しいと思える相手ってなかなか居ないから逃すのも惜しい気がするのですがみなさんならどうしますか?

    +0

    -14

  • 166. 匿名 2023/03/01(水) 19:45:08 

    >>165
    告白されてから悩みなよ。笑
    自分のプライドが高いから、相手の肩書気になるんだね。本当に好きなら、大学とか自分より年収低いとか、あまり気にならないんだけどね。カバー出来るし。

    +13

    -4

  • 167. 匿名 2023/03/01(水) 19:47:29 

    >>165
    そのお相手もあなたと付き合ったとしても結婚したいとは思わないかもよ?
    価値観も違うだろうし。スペック重視したいなら他探したら?その男性は普通にモテそうな感じするしね

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2023/03/01(水) 19:53:17 

    >>160
    向こうからの好意は?

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2023/03/01(水) 19:58:29 

    >>160
    バレンタインに勝負しなかったの?

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/03/01(水) 20:01:24 

    食事や飲みに誘ってくれても、最近はこちらがなぜか行けなくて。私から久しぶりに誘いました。
    年度変わる前に行きたいね!って来たけど
    あと1ヶ月もない…元同僚だから普段顔合わせれない。これ社交辞令ですかね?><

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/03/01(水) 20:02:39 

    >>80
    ありがとうございます😭
    好きバレ上等でアプローチしてみます!

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2023/03/01(水) 20:05:12 

    >>57
    Go!!!

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2023/03/01(水) 20:07:49 

    >>164
    彼。連絡いれてるんだけど未読のままなの…

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/01(水) 20:10:54 

    >>173
    未読になる前になんかあったりしたの?
    一週間は心配になるね

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/03/01(水) 20:14:45 

    LINE交換この間した職場の人
    帰り道のそろそろ別れるあたりでスマホを私に差し出す感じに出してきてトトロのカンタみたいな。
    私が、え?なんですか?スマホどうしたんですか?電話?LINE?って聞いたら
    それLINE!みたいなの言って交換したんだけど、こういう男性どう思いますか…?

    +1

    -8

  • 176. 匿名 2023/03/01(水) 20:19:10 

    >>175
    どう思うもなにも
    あなたが彼に興味ないならどうでもいいじゃん

    +10

    -2

  • 177. 匿名 2023/03/01(水) 20:38:37 

    >>57
    私も職場の人(年下だけど入社は向こうが先)が気になってます。
    最近仕事で接点が増えてきたので笑顔で話しかけてます!おとなしい人なので好きバレしてもいいかなって思って。
    お互いがんばりましょう!

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2023/03/01(水) 20:39:24 

    >>174
    何にもなかったんだよね。
    会う約束してたんだけど、その前の日まで連絡しててそこから、、、

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2023/03/01(水) 20:43:16 

    付き合って3週間、週1回は会ってますが、キスもエッチもせずに、毎回どこかにお出かけして夜ご飯食べて帰ってきます。相手はかなりのオタク気質なため、彼女できたのが初めてでかなり緊張しているようです。
    そして私も4年以上前に付き合ってる人がいましたが、3回目のデートで家に行き、それ以降はずっと私が彼の家に行ってお泊まりしてエッチしてというのを毎週繰り返してたせいで、健全な恋愛をした事がないためあまりよく分かっていません。
    皆さん付き合ってからも会うたびにどこかに出かけてるんでしょうか…?

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2023/03/01(水) 20:54:24 

    >>139
    確かにそうですね。
    彼の前ではいつまでも悲しい顔はできないですし、以前のように居心地が良い環境は作ってあげなきゃと思ってます。

    +0

    -5

  • 181. 匿名 2023/03/01(水) 20:58:19 

    >>179
    前の恋愛がイージーだっただけ
    まだ3週間で週一って3回しかデートしてない
    もっと楽しんだら

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2023/03/01(水) 21:02:57 

    >>178
    その状況すっごくわかる
    何がいけなかったんだろって考えちゃって辛いよね…
    そんなことしてくる人はだめだって思うけどなかなか前向けないよね

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/03/01(水) 21:07:16 

    >>182
    話聞いてくれてありがとう。。。
    悲しみにも最近慣れてきた

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2023/03/01(水) 21:18:50 

    >>183
    偉い、私はまだ慣れてなくて落ちてるよ笑
    お互い頑張ろうね〜

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2023/03/01(水) 21:24:06 

    彼氏がそこそこ年下で、元々しっかりしていて落ち着いているイメージだったんだけど、蓋を開けてみればやっぱり子供で最近ちょっと萎えている(付き合って1年ちょっと)。
    母親みたいになってしまう自分に嫌悪感が増す‥
    年下彼氏とうまくいってる方、何度もぶつかってきて今がありますか?

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2023/03/01(水) 21:24:09 

    何年かぶりに好きな人できた
    早く会いたいなあって思う

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2023/03/01(水) 21:30:03 

    >>52
    ヤリ目ならヤるために時間作るの当たり前だから

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2023/03/01(水) 21:31:18 

    ちょっといいなって思ってた遠距離の知り合いが近場に来てるらしくて連絡が来てた。
    これは行くべきなのかどうしたらいいのかわかんねぇ!!うわぁぁぁ

    +6

    -3

  • 189. 匿名 2023/03/01(水) 21:34:14 

    >>159
    理想は高いですねー。
    好きな芸能人はわかりやすい美人が多い。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/01(水) 21:40:12 

    >>168
    恋愛というより人としての好意を感じます笑

    >>169
    バレンタインは渡しました!めちゃくちゃ大事に食べてくれてるらしいです。お返ししてくれるそうなのでいい事あればいいなー。

    +0

    -5

  • 191. 匿名 2023/03/01(水) 21:41:52 

    >>184
    うん、頑張ろう🥲

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2023/03/01(水) 21:48:19 

    >>151
    もっと居心地のいいひと探した方がいいと思う。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2023/03/01(水) 21:50:03 

    >>151
    別れよおばさんになりたくないけど、別れよ

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2023/03/01(水) 21:51:09 

    >>160
    告っちゃいなよ
    今の関係が心地いいの?

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2023/03/01(水) 21:51:55 

    秋に別れた元彼と偶然会ったらわたしがあげたキーホルダーをまだつけてくれてた。
    まだつけてるんだよ、って…

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2023/03/01(水) 21:53:10 

    >>165
    あまりにも相手が可哀想

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/03/01(水) 21:57:06 

    >>179
    健全でいいと思うけど、、
    これまで家デートが当たり前だったから毎回外デートするものかってこと?
    だったらするものだと思う。少なくともすぐに手を出されるより好印象

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2023/03/01(水) 21:58:43 

    >>185
    いざという時に頼れないレベルなら萎えるかも
    だけど、男は基本子供だと思ってるからなぁ

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/03/01(水) 21:59:49 

    地元を離れて東京に今月から転勤になったけど、その一週間前からスタートした恋がある。毎日連絡取ってるけど会いたくて会いたくて仕方ない、、4月に来てくれる予定だけどまてるかな。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/03/01(水) 22:48:55 

    会う約束しても残業や急なミーティングでドタンキャンされることが続いて辛いです。忙しすぎで関係がダメになった方いますか?会いたいなぁ

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2023/03/01(水) 23:03:48 

    勇気を振り絞って、気になる先輩を2人飲みに誘いました!
    ただ相手は普通の後輩と思ってるだろうし、恥ずかしながら自分からアプローチしたことがなく、どうすればいいか分かりません。
    女性側から行くのも良くないのかな、とか考えて勝手に落ち込んでます笑

    自分からアプローチする時のアドバンスをぜひお願いしたいです!

    +12

    -4

  • 202. 匿名 2023/03/01(水) 23:09:54 

    職場の気になる年下男性と近々2回目の飲みに行ってきます!心得などあれば教えてください!

    +7

    -4

  • 203. 匿名 2023/03/01(水) 23:15:48 

    相手に彼女できる前から好きでした
    向こうは友だちだと思ってるから、グループでも会うし、2人でのご飯も誘ってきたりします

    早く新しい出会い欲しいです泣
    どこにありますか

    +1

    -5

  • 204. 匿名 2023/03/01(水) 23:25:01 

    7年間片想いし続けてます。いい加減に吹っ切って次の恋愛に進みたいと思っているのですが、近々その人に会えるかもしれないイベントがあり、諦められずにいます

    +2

    -6

  • 205. 匿名 2023/03/01(水) 23:39:47 

    >>90
    会いすぎ・連絡とりすぎなのかな。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/02(木) 00:00:46 

    気に入っていた(ファンで推しみたいな感じ)
    既婚男性から食事に誘われ、
    以来気になってしまって苦しい。

    食事が喉を通らず、4kg痩せたのは儲け物だが
    諦めたい。

    +2

    -9

  • 207. 匿名 2023/03/02(木) 00:10:42 

    >>206
    既婚のくせに食事に誘うとかその男クソだよ
    どこがいいんだか
    顔とか性格とか色々あるんだろうけど奥さんいるのにそういうことする時点で興醒めだわ
    うんこ以下

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/02(木) 00:23:03 

    >>197
    これまで家デートが当たり前だったから毎回外デートするものかってこと?

    179ですが、そういう事です…。
    お恥ずかしながらそういう経験をせずに来てしまったので全くわからなくて…。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/02(木) 00:47:07 

    >>42
    何でだろう?そんなに言う人いるかな
    ここに一度書いてみたら?

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/03/02(木) 00:54:09 

    >>33
    平日ならそんなもんじゃない?
    あと休みが合わないとか。
    旅行の提案でもしてみたら?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/02(木) 00:54:17 

    合コンで出会った男性と、3週間毎日ラインしてましたがラインが途切れて既読スルーです。来週、男性の誕生日なんですが皆さんならお誕生日おめでとうラインしますか??

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2023/03/02(木) 01:16:25 

    >>211
    誕生日前にライン来たら送るかも。様子見する。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/02(木) 01:19:13 

    >>204
    いくつですか?
    7年てすごいね
    2人でご飯行ったりできる関係ではないの?

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/02(木) 01:26:08 

    >>212
    私が男性にラインした内容は、質問ではありません。既読スルーされてもおかしくはない。だからお誕生日おめでとうライン送るか迷います。

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2023/03/02(木) 01:35:44 

    >>214
    既読無視される内容が何か分からないけど、脈ナシだと分かるなら送らないかもなー。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/02(木) 01:45:50 

    一回こちらからご飯誘って、その後は特に向こうから誘いはない状態の人がいます。

    でも仕事帰りに私の買い物にくっついてきたり、私が傘を忘れた時に向こうの傘に入れてくれたりして、嫌われてはないのかなと思います。

    週に1回会う人で、出会ってから半年近く経ちます。会った時は話は弾むし2人とも笑顔で楽しく過ごせるのですが、脈は全く感じません。

    一度こちらから誘ったのに向こうからは誘いがないため、また私から誘って良いか悩んでいます。
    女性側からきっかけを作るのは大事だけど、ガンガン行きすぎるのも引かれると聞いたので、、

    もう一回くらいなら、こちらから食事に誘っても大丈夫でしょうか?それか、脈なしは諦めるべきですか?

    ちなみに私も相手も28歳です。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/02(木) 01:49:50 

    >>216
    あなたからの好意を心地よく満喫してるだけ

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/02(木) 01:56:13 

    >>3
    私もそう思ってたら37になりました。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/03/02(木) 02:04:51 

    >>63
    離婚理由次第なのと
    フィーリングと
    あと、また結婚する気あるか、ないか、
    そして元嫁と今と今後はどういう感じかによるよね

    私未婚で相手バツイチで結婚したけど
    今のところ特に問題は起きてない。
    むしろ、1度結婚と言う名の共同生活を経験してるからか
    家事育児は私よりテキパキ動いて要領は良くて助かる

    付き合う前に離婚理由聞いて
    元嫁がヤ○マンで
    家に帰ったら子供寝てる間に
    隣の部屋で間男とやってる所に遭遇→離婚
    で非がなかったから付き合ったし

    付き合ってから、私と再婚する気あるのか、
    元嫁との関係性確めて
    子供も元嫁が連れて行ってるけど
    子供から忘れ去られてるぐらい
    新しい家庭はかなりリッチで楽しく暮らしてる様子だし
    一切会ってないし
    会うこともないぐらい元嫁と冷めきってるし
    私に直接的被害とか来ることはないし、
    今後も私を巻き込まず関わらせない事を条件で結婚した

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2023/03/02(木) 02:11:25 

    >>215
    やっぱ脈なしかな?

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/02(木) 02:17:48 

    >>214
    話す口実にはなるから
    今日誕生日であってる?おめでとう
    だけ送ってみたら?
    そんなんせず、モヤモヤしながら諦めるより
    やるだけやってみて「縁無かった!次!」の方が気持ちがスッキリするし

    ありがとうだけのそっけないような返信なら
    もう脈ないわ、って思って他探すか
    踏ん切りつかずもっと頑張りたいなら
    誕生日やったんやし、ご飯ご馳走させてよーって言っても
    「今忙しいから、また今度ね」ってアカンなら諦める

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/03/02(木) 02:29:56 

    好きな人は同業の先輩で、時々2人で食事行く関係
    先日私が仕事関連のある試験に落ちてしまった。彼に質問したり教わってたから、それでも報告しなきゃって連絡したら「残念だったね、次はうまくいくと信じてる」って返信きて胸がきゅっとなった。諦めないでちゃんと結果出したい
    仕事か恋愛どっちの話かよくわからなくなっちゃったけど、リアルでは誰にも言えないからここで吐き出させてもらいました

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/02(木) 04:36:42 

    親友があんまりにもひどい振られ方して可哀想すぎるので東京大神宮にお参りに行ってお守り買って渡してあげようかなあって思ってる。

    …しかし、なんであんな3日間ドブに漬け込んどいたみたいな汚ねえ面と身なりで二股なんかかけられるんだか意味わからん。脇毛はボーボーでTシャツからはみ出てるし、眼鏡は汚れてるし、電車乗ってるとものすごい目で女の子から見つめられるレベルの生理的に無理な程の不潔さなのに、、、意味わからんね

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/03/02(木) 05:09:44 

    今日は好きな人のお誕生日 
    おめでとう! 

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2023/03/02(木) 06:40:13 

    マッチングアプリで知り合い、
    メッセージを1カ月した後、2週間に一回ペースで会っています

    先日3回目のデートではドライブに行き、告白されるかなって期待していたんですが何事もなく解散…
    手も繋がれないし、お昼から集まって毎回19時までには解散していて健全なデートと言えばそうなんですが進展がなくて…

    毎日ラインはしていて、4回目会うことも決まっているのですが、キープでしょうか?
    お互い30超えてるのである程度スピード感は欲しいなって思っています
    私から行かないと進まないかなあ…

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/03/02(木) 06:59:26 

    26歳独身、男性と付き合ったこともなく好きな人もできません。独身を覚悟していますが、やはり今後出会いがある可能性は低いでしょうか?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/02(木) 07:25:53 

    >>225
    キープとは思わない
    バレンタインを利用すればよかったのに

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/02(木) 07:27:50 

    >>226
    今までと同じ生活が続くなら出会いはないでしょう
    結婚願望あるなら結婚相談所行った方がいいよ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/02(木) 07:38:04 

    >>225
    逆に30だから結婚を意識しなきゃだから慎重になってるのかもしれないよ
    奥手っぽい人なら確信が持てるようにあなたの好意をアピールしてあげたらどうかな

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/02(木) 08:21:39 

    >>128
    また同じ季節を過ごせるって素敵な言葉!

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/02(木) 08:24:00 

    >>164
    私だったら別れちゃう笑

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/02(木) 08:35:08 

    >>226
    生活圏内に出会いがないならアプリとか結婚相談所とか使うしかないんじゃない?
    私もそうやって30まで来てしまって、アプリ初めて彼氏できたよー

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/02(木) 09:00:23 

    >>219
    しっかりあなたに向き合ってくださる方なんですね。
    やっぱり付き合う前にそういう話もするべきですよね、私の相手はそこまで本気じゃなかったっぽいです。再婚でも幸せそうで素敵です。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/03/02(木) 09:02:04 

    >>33
    大事にされてないなって思うんならそうかも。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/03/02(木) 09:48:14 

    >>63
    今付き合ってる人バツイチ別居の子持ちだけど、まだ子供には会ったことないから二人の時は普通のカップルと変わらない感じ。

    付き合いが真剣になってきて、彼は自分の子がどんなに良い子かアピールしてくるからそろそろ子供に紹介されるのかなーと思うけどちょっと不安。

    彼が好きなだけじゃダメなんだろうなー。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/02(木) 10:10:04 

    >>235
    付き合う前からお相手は真剣な感じでしたか?ちゃんと順序を踏むというか、、
    いよいよそこまで行くと、自分の知らない世界が見えてちょっと複雑な気持ちになりますね。子供とはずっと縁が切れないので普通の恋愛のようにはいかないですよね。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/02(木) 10:35:16 

    男女が恋に落ちる前の「お互い気がある色っぽい状態」のことを何て言うんだっけ?横文字で何とかって言うんだけど思い出せない

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/02(木) 10:56:01 

    >>216
    脈なしではないと思うけど、相手は自分から誘うほど好きではない感じする
    来てくれたら行くスタンス

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/03/02(木) 10:56:49 

    >>222
    仕事も恋愛もどっちもうまくいかないときって落ち込むよね
    頑張ってるね

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/03/02(木) 10:57:47 

    >>226
    待ってても出会いは降ってこないぞ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/03/02(木) 10:59:10 

    >>231
    それ以上に好きだと難しいんです、、

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/03/02(木) 11:02:33 

    付き合う前のデートで元彼の話とかしたら、プライド傷ついて冷めますか?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/03/02(木) 11:15:34 

    >>242
    プライドは傷付かないけど、相手に好意が有ったら面白くはないだろうね。逆でもそうでしょう?聞かれたら話すだろうけど、極力好きな人の前では言う必要はない。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/02(木) 11:20:06 

    >>202
    なるようにしかならない、嫌われたらそこまで。くらいに思うといいかも!!
    あとは無理することはないけど良く笑うとか…?
    気負わず楽しんで☺️

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/02(木) 11:21:48 

    >>216
    知り合って半年、週1で会う仲なのに、手を出して来ないって言うのが相手の気持ちなんじゃないかと。今は彼女居ないし、貴女の事は嫌いじゃない。断る理由もないので、誘われたら行く感じじゃない?私なら今の気持を彼に聞いてみるね。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/02(木) 11:32:40 

    好きな人に告白したらまだ早いかな、断ってる訳じゃないよと言われたんですが、その後LINEは来るけど食事やお出かけのお誘いはされないのは脈なしですかね?優しいお断りの仕方だったのかな~勝手に期待をしてしまって辛いです。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/03/02(木) 11:38:15 

    >>246
    キープされた感ありますね
    あなたのこと前向きに考えていたら会おうとするだろうし
    あなたから誘って押すか
    あなたもキープのつもりで他を探しながら付き合うかにしたら?

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/03/02(木) 11:39:11 

    >>246
    なんだそれ。
    告白に早いも遅いも無かろうに。気持ちなんだから。相手から誘われない時点で脈は薄い。男が好きな時は追っかけて来る。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2023/03/02(木) 12:16:53 

    >>43
    教えてないのに知ってるってホラー

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/02(木) 12:17:07 

    >>57
    まず2人じゃなくて、複数で食事や飲みに誘ってみたら?
    そこで仲良くなってからデートに誘う

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/02(木) 12:27:51 

    >>7
    何これ?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/03/02(木) 12:33:05 

    >>165
    「尊敬できる部分『も』あります」とか「逃がすのも惜しい」とか全体的に尊大な人だね。
    自分を大きく見積もりすぎだよ。彼がかわいそう。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/03/02(木) 12:34:39 

    ゴタゴタばかりの彼氏。
    仕事ではしょっちゅうトラブル、それが収まってやっと元気になったと思ったら上司に詰められてメンタルやられて塞ぎこむ。ちょっと何か指摘すると音信不通、やっと連絡とれて会えることになったら当日風邪引いて高熱を出し数日寝込む。常にこんな感じで、元気で順調な時期がほとんどない。
    なんかいい加減つきあってくのしんどくなってきた。

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2023/03/02(木) 12:36:55 

    >>243
    相手も知ってる人が元彼なので、話の流れでつい言ってしまいました
    この話のせいで引かれたかな?ってもうすごい後悔です

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/03/02(木) 13:03:20 

    >>235
    横。
    私の彼もバツイチ子持ちだけど 実の母レベルの愛情を子供に持つよう期待してくるよ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/03/02(木) 13:11:38 

    >>46
    私も恥ずかしい気持ちが強かったけど
    相手がすぐ脱がすタイプだったから
    それ乗り越えてたら平気になった

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/02(木) 13:19:37 

    >>1
    アラフィフで婚活やってると切ない思いする事たくさんあるわ

    けど今どっかに書き込むと、もしかして当事者が気付くかもしれないから
    1,2年色々ネタを貯め込んで、婚活終了させたらガルちゃんで暴露しまくる予定ですw

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/02(木) 13:22:36 

    私が男友達1人もいないけど、彼氏は女友達多くて、「男友達と遊んでも全然気にしないし、むしろ色んな男の子と遊んで友達増やしてほしい」って言われたんだけどほんとに思ってるのかな?
    これってどういう心理なの?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/02(木) 13:26:04 

    >>258
    そんなこと言われたら嫌だな。私も絶対言わないし。同僚なら仕事で困っている時、お互いに助け合うことも有るから別だけど。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/03/02(木) 13:29:20 

    >>258
    俺のする事には口出すな。て事だと思う

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2023/03/02(木) 14:00:45 

    毎日ラインのやり取りしてる他の県に住んでる知り合いと1年ぶりに会った。途中、二人きりになって、内心ドキドキしたわ。帰りはわざわざ遠回りしてくれたしなんやもう。なんなんだよあいつ。楽しかった…

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/02(木) 14:08:59 

    >>33
    休日は?
    昼間デートしたりしてるなら仕事の日はそんな感じでも仕方ないかなと思えるけど

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2023/03/02(木) 14:16:53 

    バツイチ子持ち(元嫁が育ててる)の人で子供の物買ったりお出かけ連れて行ったりは分かるじゃん?
    元嫁にプレゼントかなんで高めのシリーズのシャンプーとか一式買ってるっぽいんだけどなんで?w未練あるのかな?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/02(木) 14:50:16 

    >>30
    仕事関係の人には、よっぽど仲良くないと話したくないから濁してたな。
    仕事とプライベートはしっかり分けたい!

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/03/02(木) 16:17:43 

    久々にタイプだな~と思った人が既婚者でした

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/03/02(木) 16:52:18 

    >>30
    それならいるで良くない?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/02(木) 17:10:45 

    大好きな彼氏(遠距離・14歳年上)と(まずは同棲してゆくゆくは)結婚してずっと一緒に居たいけれど、経済的にと年齢的にとお互いの健康上の理由で子どもを持つのは厳しそうだから、少し寂しいような感じで悩んでる。
    子どもを持つことは憧れだったけど、その為に彼と別れる道は選びたくない、でもすぐには割り切れない感情。

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2023/03/02(木) 17:30:44 

    >>253
    縁がないのかもね…
    タイミングって大事

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/02(木) 17:34:18 

    >>267
    他人の事だからそんな簡単に言えないけど、妊娠したくても出来なかった叔母さんを見てる立場からすると、ご心身に妊娠出産において問題がないのならそっちを優先した方がいいんじゃないのかなって思っちゃうな。
    叔母さんは時間がたってもやっぱりどこかで妊娠出産を諦めきれてないみたいだからさ。
    少しでも後悔がない選択出来ますように。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/02(木) 17:53:10 

    >>267
    遠距離で14歳年上ってネットがきっかけっぽい気がするけど

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/03/02(木) 17:55:47 

    >>263
    元嫁は利用してるだけで、元旦那はもとさやを願ってる!?

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/03/02(木) 17:57:11 

    >>2
    相手がいるとも、いないとも思ってほしくないから。
    謎にしときたいw

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/03/02(木) 17:57:45 

    >>265
    これからどんどんそう言うの増えるから。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/02(木) 17:58:31 

    >>261
    なんだなんだ~!
    ニヤニヤしちゃうじゃないか~!

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/02(木) 18:00:10 

    >>249
    LINEで公開しちゃってる人いるよね。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/03/02(木) 18:48:31 

    いい感じだと思ってたけど
    全然そんなことなかった時の落差が辛い
    気持ち思わせぶりなこと言わないでほしい
    嬉しく思った自分がバカみたい

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2023/03/02(木) 18:49:23 

    >>263
    男性って元嫁元カノに限らず
    過去の女性全員とやり直せると思ってるからね
    そういう一面が出ただけでは

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/03/02(木) 19:40:03 

    今日、気になっている人から
    仕事のやり取りの最後に話の流れで
    「今度飲み行きましょう!」とメールが来ました。

    社交辞令なのはわかってるけど、
    脈なしと思ってたから、久しぶりにドキドキしました。
    ニヤニヤが止まらない、、、

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2023/03/02(木) 19:44:24 

    >>253
    私の彼氏も同じような感じで年末元気だったのに今ドタバタで塞ぎ込みモードに入ってしまった…またかーと思ってそっとしといたら、全然心配してくれないねと拗ねる…

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/03/02(木) 20:16:57 

    私は大好きだけど向こうはこちらを可もなく不可もなく、好きでも嫌いでもない、くらいの距離感の段階ではどうアプローチするのが良いですか?
    誘えばご飯くらいは付き合ってくれます。
    趣味や食べ物の好み、生い立ち、性格に共通点が多く、こんなに話が合う人は人生初なのですっかり大好きになってしまいました、、
    好きな人に好かれたい、、

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2023/03/02(木) 20:26:51 

    去年大好きな人に振られて今新しい彼氏ができたけ元カレと比べてしまい辛いです。だけど今彼も優しいし大切にしてくれます。一緒に過ごしていけば好きになれるのかな

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/03/02(木) 20:53:17 

    >>262
    平日会わないし金土のどっちかで晩ごはんとえっちだけです
    やっぱりセフレな気がしますありがとうございました

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/03/02(木) 20:54:53 

    >>218
    あなたは私か
    ハイスペックやイケメンからも告白何度もされてるけど好きでないと付き合えない
    年齢一つ下だけど今まで付き合ったのは2人だけ。
    しかも自分からその男性たちにアタックした。

    やっぱり出会い増やしていくしかないんだよね…

    +0

    -7

  • 284. 匿名 2023/03/02(木) 20:58:19 

    職場の好きな人を食事に誘いたいけどダイエット中らしく、誘いづらいです…(ランチはお弁当を持参しているようです)
    ダイエットの邪魔はしたくないけど、
    ご飯に行かないとこのまま進展もしないよなぁとモヤモヤしています
    どうするのが良いでしょうか…

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/03/02(木) 21:26:21 

    >>284
    ベジバルとかの野菜多めのレストランに誘ってみるとか…?

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/02(木) 21:28:06 

    >>284
    焼き鳥とか海鮮とか、ヘルシーなものもチョイスできるお店ならどうだろう?

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/02(木) 21:52:03 

    仕事関係の気になる人と雑談を交えながらチャットでやり取りをしているのですが、「いつまでもチャット続けてすみません」と来ました。
    これはあまりチャットを続けたくないのですかね…

    あと、仕事で少しお手伝いしたことに対して「今度お礼にお菓子でも持って行きますね!」と言われたので、「お礼なら〇〇(←私の好物、お店じゃ無いと食べられないもの=一緒に行きたいというアピール)でお願いします!笑 別に大したことしてないのでお礼は不要ですよ」と送ったら、「本当に〇〇好きですね笑」とこちらのアピールはスルーされました…(涙)

    半年くらいこんな感じなのですが、もう諦めた方がいいですかね…?

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2023/03/02(木) 21:59:41 

    >>287
    >仕事で少しお手伝いしたことに対して「今度お礼にお菓子でも持って行きますね!」と言われたので、
    >「お礼なら〇〇(←私の好物、お店じゃ無いと食べられないもの=一緒に行きたいというアピール)でお願いします!笑
    >別に大したことしてないのでお礼は不要ですよ」と送ったら、

    うーんなんでこんな余計なこと言うのかな
    お菓子と言われたらそれで受けておけばいいし
    食事に行きたいなら好物を指定して狭めない方がいいし
    自分でフラグ折ってる感じ

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2023/03/02(木) 22:06:06 

    >>287
    お礼を指定しておいて最後にお礼は不要ですよ!って相手からしたら?って感じだと思う
    あなたは誘ってもらいたいからそう言ってるのかもしれないけど、ただの厚かましい人になってるよ
    それなら普通に誘ったらいいのに
    スルーされてるぽいし脈ないと思います

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2023/03/02(木) 22:06:35 

    >>287
    まずお礼のお店を指定したのに、わざわざお礼は不要ですよって言う意味がわからない。笑
    そこまで言えるならストレートにお礼は大丈夫なので良かったら食事でも行きませんかって誘えばよかったのに

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2023/03/02(木) 22:08:08 

    職場の人から無理やり紹介されて
    今度会わないといけません…
    私が車で迎えに行くのがまた嫌です
    初対面の男を車に乗せたくない😭
    写真も無理…って思ったし😫
    どうしたらいいんでしょう?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/03/02(木) 22:11:40 

    >>291
    無理やり紹介される状況がわからないけど、どうしても断れないなら車以外の手段で合流してカフェとか行ってすぐ帰るとか?

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/03/02(木) 22:14:00 

    >>287
    お菓子などの簡単なお礼は不要だけど、私が好きな食べ物を一緒に食べに連れてってほしいってことなのかな?
    それなら普通にご飯連れてってくださいでいいのに

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2023/03/02(木) 22:19:24 

    >>292
    独身で今のままじゃもったいないからという理由だそうです…
    断りたい事を言ったら30分くらい説教されました…

    相手には私の車を教えてあるからと言われたので車で行かざるを得ない?

    当日バックレて見つかりませんでした、じゃダメですかね…?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/03/02(木) 22:23:30 

    >>294
    そこは嘘でいいから今気になってる人居るのでって言えばよかったのに、、
    でもコメ主さん職場の人からの押しに弱そうだから、ちゃっちゃと会ってすぐ解散した方がいいのかも。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/03/02(木) 22:31:37 

    付き合ってまだ1ヶ月も経ってない彼氏とほぼ毎日一緒にご飯食てベタベタして好き好き言いまくってるけど、嬉しさより倦怠期が早く来そうな不安と冷めた時との落差が分かりやすそうだなって不安の方が大きい

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/03/02(木) 22:35:18 

    >>294
    >相手には私の車を教えてあるからと言われたので車で行かざるを得ない?

    待ち合わせ場所は決まってるの?
    車でじゃなくて徒歩とかで行けばだいぶマシでは?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/02(木) 22:39:08 

    >>294
    相手の連絡先は聞いてるんでしょ?
    それなら車が調子悪くなってって言って駅前とかで待ち合わせてお茶して帰ればいいと思う
    次はしっかり断らないとね

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/02(木) 22:40:48 

    >>294
    バックレる勇気はあっても
    断る勇気はないのか…

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/02(木) 22:43:34 

    >>297
    駅での待ち合わせです
    徒歩ならまだマシ!
    明日改めて掛け合おうかな…
    またグダグダ言われるのも嫌だけど😭
    仕事関係の人とプライベートな関わりするとロクなこと無いですね…

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/03/02(木) 22:43:55 

    >>288 >>289 >>290 >>293
    皆さん、ありがとうございます!
    わ〜そういうことか!確かに自分からフラグ折りに行ってますね…
    初めて好きになった人だったのでアピールの仕方が分からずにおりました…

    たぶん次に会った時に律儀にお菓子を持ってきてくれると思うので、今度は自分からちゃんと誘ってみます!
    勉強になりました!ありがとうございます!

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2023/03/02(木) 22:44:47 

    付き合って4ヶ月になりますが、まだ一度も手すら握ったことがないです。それ以上ことももちろんないです。

    この前デート終わりに「この後家で飲まない?」と言ったら全力で拒否されました。それきり私からは連絡してないです。向こうからも連絡はありません。

    来週くらいまでは私から連絡せずに様子見てみようかと思っています。
    ただ今の現状は気に食わないので、どうすれば進展できるでしょうか?

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/03/02(木) 22:48:33 

    >>300
    明日改めて掛け合うって
    「紹介は結構です」の方?
    「車じゃなくて徒歩で行きます」の方?

    徒歩の方なら言わずに徒歩で行かないと
    グダグダ言われるだけだと思うけど…

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/03/02(木) 22:49:05 

    >>298
    連絡先教えてもらってないんです…
    聞こうかな?聞いたらそのまま断りたいです💔

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/03/02(木) 22:51:02 

    >>304
    聞いてないのかー
    確かに交換してグイグイ連絡来てもそれはそれで嫌だけど笑

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/03/02(木) 22:53:43 

    >>302
    付き合って4ヶ月と言っても何回会ったかにもよるね
    それでもさすがに4回目までには手を繋ぐと思うけど
    もしかして童貞なのかな?

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/03/02(木) 22:55:18 

    >>302
    交際してるのは確かなの?

    どっちから告ったとか
    告られた内容とか

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2023/03/02(木) 22:55:35 

    >>285
    >>286

    確かにお店を選べば誘いやすいですね
    そこまで発想が至らなかったです
    探してみて誘おうと思います
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/03/02(木) 23:00:52 

    >>299
    なんとか断りたくて話したんですけど
    相手に断りいれるのはメンツが立たんみたいな感じでした…これ以上関わらん!とも言われました…丸投げ?
    でも明日、連絡先だけは聞いてみます!教えてくれたら断れるし!

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/03/02(木) 23:04:13 

    >>303
    「車じゃなくて徒歩」
    のほうです。私の車を目印にされてたから変えるなら言わないといけない?って思ったけど、確かに余計こじれそうですね…
    とりあえず、連絡先を聞いて、断りの連絡を入れるのが良いのかなと思います!

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/03/02(木) 23:05:46 

    >>306
    この前のデートで7、8回目だと思います。
    流石に奥手過ぎますよね。
    スキンシップが嫌いなのか聞きたいんですけど、怒った口調になりそうで聞けずじまいです。

    彼女いたことはあるらしいけど、童貞かどうかは分からないです。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/03/02(木) 23:06:13 

    >>310
    いや
    要らぬおせっかいの紹介がうざいのはわかる
    写真見ても好みじゃないのもわかる

    でもバックレるとか連絡先きいておいて断るとか
    相手の男性は何も関係ないのに失礼だよ

    今回は待ち合せ場所まで行って会う
    次回からはしっかり断る

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/03/02(木) 23:09:58 

    >>295
    紹介してきた会社の人は男尊女卑思想のおじさんです。話しても聞き入れてくれない。
    送ってもらった相手の写真も
    モラハラっぽい雰囲気があって怖いんですよね…
    サッと帰ってくれなかったら?
    キレてきたら?って恐怖です🥲

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/03/02(木) 23:11:33 

    >>307
    それは思いました...
    一応彼から「俺たち出会ってから長いけどそろそろ付き合いませんか?」と言われて「言い方と場所をもう少し考えてよ、でもよろしくお願いします」と返しました。
    私の口調が荒いので変に解釈されてるのかなと思いはじめています...

    +2

    -8

  • 315. 匿名 2023/03/02(木) 23:14:44 

    >>312
    そうですね。
    確かに相手に失礼ですね。
    これからは彼氏いますって言うのが一番平和ですね!

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/03/02(木) 23:16:24 

    >>308
    頑張って!応援してます😊

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/03/02(木) 23:19:09 

    >>315
    連絡先聞いて断るのも相手の顔立たないよ
    会うってなったんなら一度は会わないと

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/03/02(木) 23:23:34 

    >>313
    もう行きません・会いませんって言いなよ
    おじさんに断りもできないのに
    会ったらあなた断れなさそう

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/02(木) 23:39:37 

    >>296
    好き好きしてるときは嫌じゃないなら、起きてもない気持ちに不安になることないと思うけどなー

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/03/02(木) 23:40:34 

    >>313
    もうはっきり断った方がいいよ
    はっきり言える性格なら大丈夫だとは思うけど会って向こうに気に入られでもしたら余計断われないんじゃない?
    会う前からおじさんに断って文句言われたとしても受け入れてしまったあなたにも非があるから仕方ないとは思う。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2023/03/02(木) 23:42:17 

    みなさんの連絡頻度教えてください!
    最近付き合い始めたのですが
    最初からだけど私がLINEしなきゃきません。
    でも必ず終わりは向こうにしてくれるというか必ず返事は来ます。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/03/02(木) 23:46:17 

    >>321
    毎日起きたらおはよって来てるし、返信しなくても仕事終わった〜とか
    今から◯◯行くとか送ってくる

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/03/03(金) 00:12:41 

    付き合って1ヶ月半ほどの彼氏。
    手を繋いできたと思ったら「○○ちゃんも繋ぎたい時は遠慮なく繋いで!」、キスしてきたと思ったら「○○ちゃんも遠慮せず僕にキスしてね!」とか、なんだか私の方もしたくて仕方ないだろうみたいな言い方する…。
    正直、彼にというより恋愛そのものに対して、今はそれほど熱量がない。
    なんか疲れてしまった。合わないのかな。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2023/03/03(金) 00:16:15 

    >>323
    例えこちらからするにしても、わざわざ言葉にされると私も嫌かもw

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2023/03/03(金) 00:26:25 

    >>323
    彼氏の発言はかわいいものだと思うけど
    (私があなたをすごく好きだと思ってるの?)
    という部分にイラっと来てるんだろうから
    彼氏を好きじゃないんだよ

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/03/03(金) 00:44:38 

    >>283
    いえいえ!ハイスペ&イケメンなんてそんな方々からはおろかどんな低スペからも求婚どころか求愛されることなく高齢期に突入しただけの哀れな者なので逆の意味で一緒にしないでいただきたい(笑)

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/03/03(金) 01:30:54 

    本気で今の彼と別れたらもう誰とも付き合えない。
    家庭の問題がデカすぎて。彼の家庭もまともじゃないから大丈夫なんだけど、やっぱりバツイチ子持ちは辛い。しかも彼と血の繋がらない元嫁の連れ子まで存在する。
    離婚の時に養子縁組は解消したらしいけど、実子を介して交流があるみたい。
    それにセックスレスで、何度も話し合ったけどムリなんだろうね。
    女としても自身がなくなった。

    一緒にいても辛いし、離れても辛い。

    家庭に何の問題もなかったら、、とか色々考えてしまう。

    +0

    -3

  • 328. 匿名 2023/03/03(金) 01:51:08 

    >>327
    必ず誰かと付き合わないといけないわけ?

    結婚願望・出産願望あるのかもしれないけど
    どうせその彼氏でも
    セックスレスなら出産も期待できないじゃん

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/03(金) 02:38:13 

    >>328
    入籍に拘りはないのと子供は産まない。

    だけど30越えてから病気知らずだった自分が
    2度も寝込んで 段々衰えていくのに
    独りだったら寂しいなって気持ちが強くなった。

    1人も辛いし彼といても辛い。

    +0

    -5

  • 330. 匿名 2023/03/03(金) 03:19:31 

    相談女の思考回路
    やばくねw?
    【3月】恋話、恋愛相談、総合トピ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/03/03(金) 05:17:41 

    >>266
    言ったら言ったで聞かれるから恋バナ自体をさけたいの。

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2023/03/03(金) 06:42:02 

    私は29歳、相手は38歳。先月からマッチングアプリで知り合った男性とデートしているのですが、経緯は長くなるので省略しますが、付き合っていないのに家に行ってしまいました。そしてキスをしてしまいました。相手はそれ以上する気だったっぽかったんですが、私は付き合ってない人とは出来ない、と断り、それ以上はしませんでした。それからドライブデートを何回かしたのですが、毎回キスをされます。それで冗談風に毎回家にも誘われます。私も毎回断りますが、私がLINEで「毎回家に誘われるのは悲しくなるし、それ目的なのかなって思う」って言うと、省略しますがかなり長文LINEが来て「いいなって思ってるから求めてしまう、でもそういう関係性じゃないので良くないのは頭ではわかってる。付き合うというのがよくわからくなっている。でも一緒に居たい」というLINEが来ました。じゃあ何でアプリやってるんだよ〜って思ったのですが、これからどう進めていけばいいかわかりません。もう諦めるべきなのでしょうか…?

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/03/03(金) 06:54:34 

    >>332
    おっさんキモ。
    何だかんだ逃げて付き合わずしてそう言う関係だけを求めてるんでしょ。
    私ならアプリだもんバッサリ切る。舐めてんだよ最終的に。あなたが相手にしちゃってるから

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2023/03/03(金) 07:54:00 

    >>332
    書き込み見た限り誠実さを感じない人だし、その人はやめたほうがいいと思う…
    あなたと寝ることを目標にして今動いてるわけだから、身体を許したら切られるよ
    切られる前にあなたから切るべきだと思うな

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2023/03/03(金) 07:55:21 

    >>332
    完全に付き合う気なくてセフレにしようと思ってるね
    遊び目的か単身赴任の既婚かもね
    やめたほうがいい

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2023/03/03(金) 08:35:58 

    >>332
    そういうのは付き合ってない人とはしないって伝えたのに、次またキスされて誘われた時点でスッパリ切るか距離とって、どう出てくるかみるべきだと思う
    なあなあにしてるから舐められてるだけで、好きだから求めちゃう〜、のは聞こえのいい言い訳じゃないかなー
    正直29歳と30歳って声かけられる数が違うから、今そんな人の相手してないで20代のうちにもっと素敵な男性探したほうがいいと思う。あなたの時間がもったいないよ

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2023/03/03(金) 08:59:05 

    >>331
    濁す意味が分からない
    いるでいいじゃん、それ以上い聞かれてもあまり話したくないでいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/03/03(金) 09:00:03 

    >>270
    ダメなの?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/03/03(金) 09:01:17 

    >>275
    あえて公開してるんだよ
    そうすると友達リストの人に、〇〇誕生日ですみたいな感じで表示されるよ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/03/03(金) 09:20:48 

    >>337
    情報を教えたくないから居る居ないも言わないよw
    パンツの色聞かれて嘘でもホントでも答えたくないでしょ。

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2023/03/03(金) 10:24:03 

    >>236
    お互い軽いノリでデート相手欲しいなーって感じだったのですが付き合いが長くなって相性も割と良いので必然的に真剣になって来ました。

    でもやっぱり子供が一番なので慎重ですね。私は心の準備はしてますが、彼は第二の母親にはならなくていいから子供と仲良くなって欲しいと思ってるみたいです。

    シンパパ、シンママと付き合うなら避けられない道ですよね。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/03/03(金) 11:40:11 

    >>341
    バツイチ子アリと再婚すると
    遺産でもめるよ

    +4

    -3

  • 343. 匿名 2023/03/03(金) 11:58:52 

    >>325
    うん、絶対にそう。
    好きなら嬉しいし可愛いなって思うはずだよ。
    プライドがチラついてるのが見えるし、彼氏が可哀想な気が…

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2023/03/03(金) 12:01:08 

    >>332
    男性は好きなら絶対に付き合うし、口約束の付き合うさえ言わないのは、ヤリ捨てしたいからだと思う。
    セフレにさえしたくない感じが見える。
    会わない方が良い、29歳でアプリなら時間の無駄。 
    さっさと次。

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2023/03/03(金) 12:08:22 

    >>330
    こんな長文で顔真っ赤にさせてごめんなさいね。
    選ばれなかったからって自暴自棄にならず、どうかご自身を大切になさって下さい。

    て、返せば?😂

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/03/03(金) 12:10:11 

    >>206
    ああ、こうやって不倫女って出来上がって行くんだ。
    モテなさそうな女が舞い上がってて可哀想…
    ダサいです

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2023/03/03(金) 12:12:34 

    >>314
    うわーこの返しかわいくねえな笑

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2023/03/03(金) 12:15:05 

    >>321
    同じ職場だから平日は2〜3日ぐらい
    土日は朝から晩までお互いマイペースに返信してる感じ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/03/03(金) 12:53:45 

    今32でずっと好きな人がいたけど、最近22歳の男の子から急にアタックされて翻弄されている…。年下だけど意外と波長もあって顔も声もタイプでキュンとするんだけど、長くは持たないだろうなと過去の経験値から悟ってる
    でも振り向きそうで振り向いてくれない人を追いかけるのは疲れたし、恋愛向いてないな

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/03/03(金) 13:06:13 

    >>349
    長く保たないというのは自分が原因で保たないってこと?
    無意識にでも、過去の男とその年下男性を比べるのは良くないと思うけど

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/03/03(金) 13:11:52 

    週末アプリの人と2回目デートです
    2週間前に初めて会って会話の流れで2回目が決まりました
    デートの中身の提案してくれたりどうでもいい俺通信送ってきたりと脈ありは感じるものの昨日ぐらいから突然仕事バタバタしててと言われました。
    構って欲しくて言ってるのかフェードアウトしたくて言われてるのかもやもや

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/03/03(金) 13:12:45 

    いくらネット上で仲良くても(通話して何時間も盛り上がったり)やっぱり実際会ってみないと分からないよね…。会ってみたいけど遠距離だし中々難しい、、でも一度会ってみたい

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2023/03/03(金) 13:19:53 

    >>206
    ああ、こうやって不倫女って出来上がって行くんだ。
    モテなさそうな女が舞い上がってて可哀想…
    ダサいです

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/03/03(金) 13:55:22 

    >>301
    301さん、素直そうだから
    そういう素直な感じで相手とも接するのがいいと思うよ!

    変に謙遜しないで
    笑顔でありがとう!!

    301さんがうまく行きますように!

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2023/03/03(金) 15:53:29 

    >>350
    会って1、2回目で結婚しようって言われて付き合った人が何人かいたんですけど、大体数ヶ月で相手が冷めて終わっちゃうんですよね
    比べるのはよくないと思うんですが、ぐいぐいくる人にトラウマができてしまって…
    年下の男の子は知り合いを通して出会ったばっかりなんですけど、まだ学生なのに結婚匂わすこというので、またこのパターンか…と感じています

    +1

    -3

  • 356. 匿名 2023/03/03(金) 15:56:50 

    6歳下の職場の人に、私が異動するタイミングで連絡先を渡されました。
    からかわれているんでしょうか。
    私は35歳、彼は29歳で普段は業務上の会話程度だったので驚いています。

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2023/03/03(金) 17:11:58 

    >>356
    あなたが彼を嫌じゃなかったら
    とりあえず繋がっておけばいいんじゃない

    繋がってからのやりとりで
    相手の真意もわかるでしょう

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/03/03(金) 17:59:39 

    >>356
    6歳差以上の年の差夫婦カップル沢山いるよー。
    男性からのアプローチ?で。自信もってー。

    +5

    -2

  • 359. 匿名 2023/03/03(金) 18:26:11 

    お互い喫煙者で、一緒に煙草吸ってたらその人の吸ってる煙草を差し出され数口貰っちまった!おっ、悪くないねこれ。みたいに返したけど間接キッスじゃん!って内心きゃーーってなってた。

    +5

    -3

  • 360. 匿名 2023/03/03(金) 18:38:01 

    >>296
    まるで私のようだわ
    付き合って半年くらいは毎日会って、こっちが引くほど盛大な愛情表現もしてくれてて、これ冷めてきたらすごく寂しくなりそうだな…ってよく思ってた。

    一年経ってそれは現実になって、仕事が忙しければLINEは朝昼晩の節目にひと言くるくらいか愚痴吐きだけ。
    仕事が落ち着くと『今日早く帰れたら〇〇で』って、私がいつでも会える前提で送ってくる。丸一日のデートなんて、こちらから誘わなきゃいつまでもない。

    こんなことなら最初から低温でいてほしかったなーと思うよ。296さんの彼がこうじゃないことを祈るし、こうなった時の為に、彼以外の心の拠り所は作っておいた方がいいと思う。趣味とか、寂しい時一緒にいてくれる友達としっかり繋がっておくとか。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/03/03(金) 18:52:56 

    >>355
    貴女の恋愛癖もあるんじゃない?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/03/03(金) 18:54:06 

    2年以上つきあってるカップルの方々に相談です
    私はいつまでも気持ちは変わらなくて、いつも一緒にいたいしLINEも相手のことをメインにして送っています。例えば相手の体調が悪ければ、具合どう?食欲ないと思うけど、食事は頑張ってちゃんと摂ってね、とか。
    でも向こうは私の具合が悪いと『ゆっくりしてね』だけ。定型文のように朝も夜もこれだけ。

    普段も、いま何してる?なんて聞かれることもなくなりました。自分の今を事務的に報告されるだけ。私への興味や思いやりはもう無くなったことをいつも感じます。会う頻度もかなり減り、月に一度がいいとこです。連絡は毎日していますが…

    これが関係が落ち着くってことなんでしょうか。
    会ったときそれなりに楽しく過ごして、あとはそれぞれそんなに関わらずやっていくのが正解なんでしょうか。
    こんなに長くつきあった人は初めてなんですが、冷めたままダラダラ来てるみたいで疑問に思ってきました。

    +0

    -2

  • 363. 匿名 2023/03/03(金) 18:55:52 

    >>356
    私の彼も6才下。彼からの猛烈アタックで、私が折れて付き合い始めたよ。

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2023/03/03(金) 18:57:39 

    >>351
    次いつ会う予定なの?

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/03/03(金) 19:03:14 

    >>355
    何人かわからないけれど、あまりにもそういう人が多いなら自分に原因があるんじゃない?
    手に入れたら満足する人も中にはいるだろうけど、そんな確率で当たるかな?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/03/03(金) 19:07:05 

    >>362
    私はちょうど2年位で同棲始めたから
    今は状況が違うけど同棲する前が会うペース
    一番多かったし連絡も変わらずお互い
    思いやりもってたよ。
    そんな感じだと例え関係が落ち着いたからって理由だとしても
    冷められたのかなって不安になっちゃいますよね。
    でも年齢とかにもよるのかも。

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2023/03/03(金) 19:18:39 

    >>362
    温度差

    交際が長い短いに関係なく
    もともとの気質が違うこともある
    いつまでもマメな人と
    すぐ冷める人と

    同じ温度の人が理想だから
    できるなら新しく探してみたら

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/03/03(金) 20:31:37 

    >>366
    返信ありがとうございます。
    つきあう期間が長くなるにつれ、言葉が少なくなっていくのがとても寂しいです。366さんの彼のように、思いやりも会うことも大切にし続けてくれる人もいるんですよね。同じだけの思いでいられる相手と出会えて、羨ましいです。私の彼の気持ちはきっと、別れるほどではないけど、割とどうでもいいという感じなんだと思います。

    すっかり愚痴になってしまってすみません。。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/03/03(金) 20:42:11 

    >>367
    返信ありがとうございます。
    ほんとに、温度差のひとことですよね笑

    長く恋愛感情を持ち続けていられる私と、最初だけで後はそこそこつきあっていければいいという彼とは、愛情の問題ではなくて気質が違うんですよね。
    同じだったら楽で幸せなのはお互いさまで。

    なんだかもうそろそろ本当にしんどいので
    新しい出会いも考えてみます…

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2023/03/03(金) 20:43:34 

    気になってる人が最近かなりの頻度で『どうしたの?』や『大丈夫?』って聞いてきて、困惑してます。
    たまたまでしょうか?個人的なこと聞かれないし、仕事を円滑にしたいからなだけ??
    少し前はほんとにさりげなく助けてくれたりして余計気になってしまいますが、きっと仕事なだけと期待しないように頑張ります。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/03/03(金) 21:03:43 

    気になる人の行動一つ一つを
    脈アリ行動なのか、とか検索してしまう
    当てはまることが多いんだけど、
    でも脈ナシなんだよなあ。泣

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/03/03(金) 21:08:12 

    >>370
    私の職場も、お互い大丈夫かどうか聞き合ってるから、環境によるかもしれないですね。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/03/03(金) 21:57:56 

    11月初めにアプリで出会ってそこから毎日連絡しあってて、今まで4回デートしている方がいます。気も合うし会ってて楽しいし落ち着くのですが、脈アリかどうかも分からずどうやって進展させようか悩んでいます!
    私も積極的なタイプではないですし、相手も慎重で奥手そうなので押すと引かれるのではないかとビビっています(笑)

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2023/03/03(金) 22:06:01 

    >>364
    日曜だよ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/03/03(金) 22:07:00 

    >>124
    ガルちゃんで話題の相談女だ!
    相談しつつ押すのアリ

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/03/03(金) 22:09:49 

    >>370
    370さんの仕事ぶりが自信なさげに見えてるのかも。
    せっかくだからいろいろ質問したりしてみたら?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/03/03(金) 22:13:59 

    >>373
    こっちは特になにもせず
    このままデートを続けていればいいんじゃない

    アプリだし
    正式に交際を申し込まれるまで
    体の関係さえ持たなければ

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/03(金) 22:14:33 

    >>373
    気がない人に毎日連絡しないでしょ笑
    グイグイいかなくても、人混みでそっと袖を掴んだりとか、さりげないアピールをしてあげたらいいんでない?

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/03/03(金) 22:15:11 

    >>373
    11月ってことは
    クリスマスもバレンタインもあったわけだけど
    何もなかったの?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/03/03(金) 22:21:14 

    >>305
    連絡先聞いてみました!
    でも教えてくれないです。
    他にも質問に答えてくれなかったり
    論点ずらして話されたりで、
    胡散臭いように思ってきたので
    喧嘩上等で立ち向かおうと思います😕

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/03/03(金) 22:22:49 

    >>379
    クリスマスは特に何もなかったですが、バレンタインは渡しました!あと先月私が誕生日だったのですがプレゼントを頂き、ご飯もご馳走してくれました。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/03/03(金) 22:25:41 

    >>377
    >>378

    ありがとうございます!気長に向こうの行動を見ながらゆっくりいきたいと思います笑

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/03/03(金) 22:26:55 

    >>381
    クリスマス無かったのがキープっぽい
    それか並行交際

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/03/03(金) 22:48:50 

    私が送ったラインに😍←のリアクション付けてきて一喜一憂しちゃってる…

    好きになるとどんな些細なことでも脈を探しちゃう
    なんだかなー

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2023/03/03(金) 23:12:26 

    >>383
    次会う時に思い切って聞いてみた方がいいですかね?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/03/03(金) 23:23:52 

    >>385
    聞いても正直に答えないでしょ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/03/03(金) 23:31:45 

    >>384
    確かに嬉しいけど内容によるかなぁ?

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/03/04(土) 00:24:35 

    好きな人に彼氏がいないことをアピール出来た
    すごく喜んでた
    ラインが向こうからも来るようになった
    この一週間でかなり進展してきた

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2023/03/04(土) 00:26:22 

    >>373
    男ってガツガツ来るタイプのほうが女性から行くと引くよ
    奥手な男は女性から来ると尻尾振って食いついてくるから

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/04(土) 00:28:29 

    >>355
    グイグイ来る男は付き合うと冷めるんだよね。
    だから長続きするには、奥手な男性をこっちから落とすのがいい

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/03/04(土) 00:29:46 

    >>359
    工場労働者?

    +1

    -3

  • 392. 匿名 2023/03/04(土) 00:31:33 

    >>363
    腕折られて突きあったの?

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2023/03/04(土) 01:06:37 

    このごろ雑な扱いしてくる彼から今LINEが入ってる。
    私のこと、いつも待ってて飛びつくと思ってるんだろうな。
    未読無視か既読無視、どっちにしてやろうか考え中。
    こんな気持ちになることありませんか?

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/03/04(土) 01:59:04 

    >>362
    あなたはいつも一緒にいたいのに、実際に会うのは月に一度がいいとこなんですよね‥‥。
    これはかなり相手が冷めている状況だと思います。
    ひょっとして、相手に別の女性がいるなどということはありませんか。
    あなたには連絡だけなら毎日でもできちゃうわけだし。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/03/04(土) 03:09:17 

    >>393
    あるある。
    マイナスかもしれないけど雑な扱いされてなくても、私はあえて返信遅くしたりするよ
    そうやって余裕持たせたくないから。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/03/04(土) 08:15:25 

    >>359
    お互い臭そう

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2023/03/04(土) 08:18:05 

    >>370
    仕事出来なさそうだから聞いてくるだけじゃない?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/03/04(土) 08:19:54 

    >>393
    > 未読無視か既読無視、どっちにしてやろうか考え中。


    わかるよ
    でもそれ考えちゃってる時点で飛びついてるようなもんなんだよなあ

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2023/03/04(土) 09:27:43 

    >>301
    あるある。
    好きな人だと不正解の行動ばかり取る
    好きな人と話せないから話しやすい男の人と話盛り上がったら避けられるようになったし。
    直球でアピールするほうが良い気がする

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/03/04(土) 11:24:25 

    優しいのに心がないって感覚、わかる方いますか
    彼は会話するといつも笑顔で聞いてくれて、女子並みに共感力があって絶対相手を否定しない。予定変更があっても全然いいよー!気にしないでっていう。

    それにすごく違和感がある。
    すごく小さいことだけど、今までの彼氏は会えなくなったと連絡すると、えー!とかマジか…とか、ひと言あってからのじゃあ仕方ないね〜なのに、彼の場合はもう即受け入れる。わかった!気にしないで😊って。

    愚痴に対しても、それはガル子も悪いんじゃない?とか意見してくれることはまずなくて、ひたすら『それはつらいよね、わかるな〜』を繰り返す。しかも後日その話をすると、全く聞いてなかったことがわかったりした(初耳のリアクション)

    デートも誘えば『いいよー、会おう!』って快くいうけど、気がつけば誘ってるのはこちらだけ。
    試しに誘わないでいたら1ヶ月経ったのには驚いた。

    なんかだんだん、仮面被った人と恋人ごっこをしてる気がしてきて、それをある時言ったら全力で傷ついたアピールされて音信不通。そこからは長短まちまちだけど、何かあるたび音信不通にするようになった。

    彼は一体どんな付き合いがしたいんだろうってずっとわからない。聞いてもガル子はそのままでいいんだよ(ニッコリ)で解決にならない。合わないのはわかってるんですが、まず一度理解してみたい。

    彼の気持ちなんとなくわかるって方いますか?

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/03/04(土) 11:33:07 

    >>400
    単純にあなたに興味がないんだよ
    だから彼から誘うことはないしあなたの話もわざわざ否定してまで自分の意見を言う手間もかけないしウンウン言っときゃOKで話の内容も覚えてない

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/03/04(土) 13:17:30 

    別れた彼が、困ってたら家まで来てくれて助けてくれたけど目は合わせないし近寄らないし最小限の接触で抑えようとしてる。
    けどそのあともLINEたまにして来るし、連絡したら即レス。
    どういう心境だと思う?

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/03/04(土) 13:19:20 

    >>400
    嫌われるのが怖い人なんだと思う。面倒なタイプだから追わない方がいい

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/03/04(土) 13:29:41 

    >>402
    彼は振られた側?👀

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/03/04(土) 14:23:50 

    好きな人が年度内に飲みに行きたいね!
    って言ってて3月って忙しいから
    大丈夫なのだろうか、でも飲み行きたい…
    私から具体的に誘っても大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/03/04(土) 14:36:43 

    知らんがな

    +1

    -2

  • 407. 匿名 2023/03/04(土) 14:51:11 

    >>405
    さそってみてダメそうだったら社交辞令だったんだなーってことにしたら?

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/03/04(土) 14:58:31 

    >>407
    うん…そうしてみるね!ありがとう。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/03/04(土) 15:04:26 

    >>404
    私が振られた側です

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/03/04(土) 15:21:05 

    >>370
    仕事でミスが続いたとしたら、相手のその声がけは理解できる

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/03/04(土) 15:22:35 

    >>405
    行きたい側が誘えばオッケーよ

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/03/04(土) 15:26:42 

    >>402
    最低限の優しさだと思う
    もう連絡とかやめなよ
    目も合わせないなら無理

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/03/04(土) 16:08:44 

    >>409
    なるほど、
    振った罪悪感と好きなままでいて欲しいんだろね。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/03/04(土) 16:14:31 

    >>411
    ありがとうございます︎✊♡

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/03/04(土) 17:07:59 

    >>400
    相手の男性は女性特有のコミュニケーションを理解できないから相手に合わせる、共感を示す、という対応に徹することにしているのでは
    ある意味合理的ではあるね
    所詮他人同士なのだし理解を求めすぎない方が幸せに過ごせるよ

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2023/03/04(土) 17:30:26 

    最近中々会えなくて寂しいよ〜って
    ラインした。
    中々自分の気持ち言えないタイプなんだけど
    勇気だしたんだよー。

    3時間も未読…

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/03/04(土) 17:34:09 

    >>400
    事なかれ主義

    職場とかにもいるじゃない
    何でも話を聞いてくれて
    ウンウン言ってくれるけど
    結局は何も改善してくれない上司

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2023/03/04(土) 17:37:41 

    >>371
    その人がどういうタイプかわからないけど、対人スキル、コミュニケーションスキルに長けている人は性別を問わず愛されるよね
    自分に対して見せてくれる気遣いや笑顔に勘違いしそうになるけど、その人からするとそれは特別な行動ではなかったりする
    嫌われてはいないと思うけど、その人の特別な存在になろうと思うとなかなかハードルが高い

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/03/04(土) 17:44:54 

    >>416
    3日じゃなくて3時間か、、、コメントしづらいぞ

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2023/03/04(土) 17:51:49 

    >>412
    それがね、付き合う前から目も合わせなかったの😂
    シャイで自信がないタイプ。だからわかりにくくて、、、

    +0

    -2

  • 421. 匿名 2023/03/04(土) 17:52:34 

    >>373
    進展を望むなら、私のことどう思っていますか、って直球投げてみては
    それで何か進展すればいいし、ダメなら先のない相手に無駄な時間をかけずに済むことになりデメリット何もなし

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/03/04(土) 17:53:42 

    >>413
    そっか。じゃあ深い意味はないのかな。好き嫌いわりとはっきりしてるタイプだから、向こうから連絡してくるってことに期待してしまったわ

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/03/04(土) 17:57:40 

    >>422
    めちゃくちゃプライド高い彼なら復縁したいけど振った手前言い出せなくて 待ってる可能性はあるかも。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/03/04(土) 17:58:13 

    >>420
    いや、もう振られてるし...

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/03/04(土) 18:09:09 

    >>393
    目には目を 歯には歯を
    でもこれやると恋愛あっという間に終了する

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/03/04(土) 18:13:01 

    一度2人でご飯に行ったことのある好きな人にご飯行かない?じゃなくて会いたいなと送ってしまったところ、3日未読でこれからどうしようか迷ってます 

    私自身は26歳で恋愛経験なし、相手は同じ年です
    前回会ったときの感触はよく、また絶対会おうと言ってくれていたので、ストレートにいこうと思ったら失敗してしまいました
    相手の事情により前回会ってからは数ヶ月会ってなく、連絡も控えていたのですがこちらから送れば割りと早めに返してくれていました

    このまま諦めたくはないので、どうにかして会えるように頑張りたいと思っています、皆様だったらどう動きますか??
    もしよろしければ教えて頂けると嬉しいです
    ちなみに相手は自分の生活範囲内の繋がりで、そう簡単には会えないです💦

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/03/04(土) 18:14:21 

    >>400
    あまり突き詰めて考えてもしかたない
    心の機微なんて男性にはわからないよ

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/03/04(土) 18:22:11 

    >>426
    会いたいというあなたの意思は伝えたのだから、相手のリアクションを待ってみては
    3日未読は微妙だけど返事が来ればその返事次第
    ただしこのまま返事が来ないということもあり得る
    その場合は、彼は気持ちに応えられないということなのできっぱり諦める

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/03/04(土) 18:22:45 

    >>426
    どう動きますか?って会いたいって送って3日未読無視は動きようがなくない?
    もうそれが答えだし、今はとにかく返信を待つしかないと思う
    次はその返信次第かな

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/03/04(土) 18:25:07 

    元同僚だった好きな人と電話。
    1時間15分も話してしまった…!
    回を重ねるごとに時間が長くなっていて、嬉しい!
    あっちも楽しんでくれてたらいいなぁ

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/03/04(土) 18:25:14 

    >>426
    こっちから誘った上での3日未読なら何もする術ないよ。。。
    追LINEなどは絶対しない方が良いよ。
    相手の人は「会いたい」という言葉を重く感じたのか、そもそもそんなに乗り気で仲良くしたいと思ってなかったのかはわからないけどね。
    諦めたくなくても返事が来ない以上待つしかないと思います

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2023/03/04(土) 18:27:27 

    >>400
    全く同じ経験あるけどキープです。
    好きではないけど恋人ぽい女性をいつも側に置いておきたい。
    本命が彼にできたら、そっちへエネルギー持って行かれるよ。
    そして恋人ぽい女性がいるというネタで、あなたをダシに使われる。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/03/04(土) 18:42:38 

    >>419
    彼氏なんですが
    週2は会ってたし
    毎日ちょっとでも電話くれてたのに
    2月は一度も会えなかったし
    電話もパッタリ来なくなりました。
    ラインはこっちが送れば返ってきてたけど…

    携帯よく触る人だから見てない事はないだろうし
    返信に困ってるのかもしれない。
    もう飽きた?冷めたのかなー。しょうがないですね…

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/03/04(土) 18:46:21 

    >>433

    冷めたにしてもそのまま伝えてくれたらいいのにね。
    まだそっちの方が切り替えやすいじゃんこっちも。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/03/04(土) 18:53:11 

    >>428
    相手からのリアクション待ってみます。
    せめてあと一度だけでいいから会いたかったのできっぱり諦めるには悔いが残りそうですが、そのときはきっちり切り替えます。

    >>429
    そうですよね、待つしかないですよね…一人では待つという選択に耐えられなかったのではっきり言ってくださりありがとうございます。

    >>431
    やはり追LINEはしないほうがいいんですね…
    この話が聞きたいんだけど来週空いてる?と送るか迷ってました。返事を待ちたいと思います。

    返信ありがとうございました。
    押したらいけそうな気がしていたので、次会えたら告白しようと思っていました。
    きっと相手から見てどストライクな見た目やスペック?であればもっと向こうからアクションがあるだろうなと薄々勘付いていたので現実を見るのは辛いですが、返事を待ちつつ徐々に気持ちを切り替えていこうと思います!
    お返事下さりありがとうございました!

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/03/04(土) 18:56:44 

    >>434
    そうなんですよね…
    ハッキリ言ってくれたら諦めつくけど
    どっかで忙しいだけかな?とか期待しちゃう…

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/03/04(土) 18:57:10 

    >>380
    もう一度連絡先聞いてやっと教えてくれたので
    お断りの連絡したら
    「父がすみませんでした」
    って言われた…息子を紹介ってどういう思考?

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/03/04(土) 19:02:42 

    >>280
    こっちが会いたい時に誘って会い続ければいいんじゃない
    大好きな人に会ってる間、あなたはひとまず幸せな気分を味わえる
    会い続けてる間に彼もあなたのことを好きになるかもしれない
    でも同じ熱量を相手に期待しないことよ

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/03/04(土) 19:05:22 

    >>437
    え、その会社の人父だったの?ww

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/03/04(土) 19:07:20 

    どこかで偶然会えたらいいな。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/03/04(土) 19:11:14 

    >>439
    そうみたいです…
    だから、相手の事を聞いても詳しいことを話してくれなかった事は理解したけど、
    息子だったら余計に無理😫

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/03/04(土) 19:17:54 

    >>441
    怖すぎるね、、
    息子の方がまだまともそうでよかったよ

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/03/04(土) 19:20:47 

    いよいよお別れすることになりそうです。ずっと好きでいてくれたのに、その気持ちに胡座をかいてしまったんだと思う。気が付いたら背中向けられてしまっていました。久しぶりの恋愛だったのに自分で壊してしまいした。情緒不安定で自分が自分じゃないみたいです。でも、元々は自分が招いたことなので受け入れるしかないようです。色んな感情を教えてくれたことに感謝するしかないですよね。
    本当にバカだな、自分。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2023/03/04(土) 19:23:30 

    >>442
    息子さんも角を立てないようにしないとと思ってたみたいなので嫌々だったのかな?と。
    断りましたって言ったらキレるかなぁ?
    でも早いうちに断りできて、判明できて、よかったです!

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/03/04(土) 20:37:57 

    普段から忙しい人で今はさらに忙しい時期らしく、3週間に一度会ってたのが1ヶ月空いてしまった時に「さすがにまるまる1ヶ月会えないのは寂しい」と伝えました。仕事でしょうがないのはお互いわかりつつ彼も謝って私の気持ちをわかってくれたと思いました。

    ですが、また1ヶ月以上空きそうです。仕事だからしょうがない、私の気持ちはわかってくれてるからと抑えていたのですが、その忙しいなか一日使って彼は趣味で出かけています。
    忙しくていつ会えるか決められないと言いつつ、趣味の時間は確保するんです。
    きっと恋愛に対しての価値観とか占める割合とかが違うのでしょう。愛情が薄いわけじゃないとも理解できます。

    でも私はただでさえ会えずに我慢してるのにその辛さを理解されずに趣味を優先されてることをまだ受け入れられません。
    かと言って辞めてほしいと制限したいわけじゃありません。
    もう少しハイペースで会えれば気にならないと思いますし。

    彼から趣味の話が出るとトリガーになって気分が沈んでしまい、連絡を取るのを控えてしまいます。
    彼に趣味の話はしないでほしいと話しても嫌な気分にさせないでしょうか?きっと理由を聞かれると思うのですが、理解できない時は「理解できない」とはっきり言われ、それも自分を否定された気持ちになるので出来れば言いたくないです…

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/03/04(土) 20:50:14 

    >>445
    >彼に趣味の話はしないでほしいと話しても嫌な気分にさせないでしょうか?

    それ言ったとしても何の解決にもならなくない?
    ずっとそういう価値観の違いを抱えたまま何十年と結婚生活送るわけ?
    別れを視野に入れるべきじゃないのかな

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:07 

    >>445
    それって付き合ってる彼氏の話?
    そもそも3週間に一度の頻度しか会えないなら寂しいのは当たり前だけどまだ曖昧な間柄なら趣味云々は本当に余計な話だと思うんだけど

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/03/04(土) 21:40:00 

    しばらくギクシャクしてて、積極的に連絡をしたりしてなかった彼がいて
    彼が仕事のことで落ち込んでから怒涛のように連絡が来る。
    何を言ってもネガティブなので相槌だけ返してるんだけど、自分が大変なときばかりなんなんだよという気持ちと、仕事の部分は尊敬していたから支えるべきか
    正直迷ってます…

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/03/04(土) 21:53:33 

    ラインすれば返事は来るけど明らかに私に興味が無いのが悲しい
    興味無い相手からライン来て困ってるんだろうな
    しつこくして嫌われる前に空気よんで消えよう

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2023/03/04(土) 21:55:22 

    >>448
    恋愛感情だけで決めたら

    今後その相手と発展させたいならヨイショ
    もういいならあいづちだけ

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/04(土) 22:06:31 

    ジムで同じ時間帯にいる方が気になっているのですが…先日ロッカールームでジム仲間のおばさまに『○○さん(気になってる方)、ガル子ちゃんのことめちゃくちゃ好きだね。ガル子ちゃん的にどう?』と唐突に聞かれました!

    「え、そんな好かれてると感じたことなかったです!」と答えたら、「ガル子ちゃんがジムにいる日といない日でテンション全然違うもん。あの人奥手そうだし(実際5年彼女いないと言っていた)、ガル子ちゃん的にアリなら、私がご飯セッティングしてあげる」と、3人でのご飯会を設定してくれました…!

    調子に乗ってかわいい春服買っちゃいました〜☺️
    おばさまの勘が当たってると良いんですけど…笑

    +23

    -0

  • 452. 匿名 2023/03/04(土) 22:19:32 

    >>435

    >>426です
    まさかの少し前に連絡が返ってきました、びっくりです
    返信は3月忙しいからまた落ち着いたときでいいかな申し訳ない、とのことでした
    望み激薄でも拒否されてはいない…と捉えて大丈夫ですかね?
    なんて返そう、楽しみに気長に待ってますとかだと重く感じるかな

    アドバイス頂いたおかげで追LINEしなくてすみました…!
    感謝です!

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/03/04(土) 22:24:03 

    お会いしたことのない男性と電話やメールで業務連絡をとりあっているうちに、話す雰囲気や優しさから少し気になる存在になっていました。
    最近初めて対面して仕事をする機会があったのですが、実際にお会いしたらとても素敵な方で完全に心ひかれてしまいました。
    自分自身かなり浮かれてしまい、お礼メッセージを送った際に「お会いできて嬉しかったです」と書いて送ってしまいました。
    実は私は既婚のため、好意が伝わってしまうと倫理上も業務上も問題があるため、余計な一文を書いたことをとても後悔しています。

    仕事上の「お会いできて嬉しかったです」のメッセージは相手に好意が伝わってしまうでしょうか?それとも、社交辞令的な感じで真に受けずに流してもらえるでしょうか?

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2023/03/04(土) 22:25:40 

    >>452
    それは拒否されてると感じるけどなぁ。
    諦めたくないなら、いつでも大丈夫なのでお誘い待ってます!とかでいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2023/03/04(土) 22:27:54 

    >>453
    その人に既婚って知られてるなら社交辞令として受け取られるんじゃない?その人が不倫するタイプだったら知らないけど。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/03/04(土) 22:29:48 

    >>445
    優先順位の序列がお互い違うんでしょうね
    あなた(彼女)を軽んじてるわけではないと思うけど、時間がないなら彼女より趣味を優先
    良いも悪いもなくて単に考え方が違う
    この点を受け入れられないならこの先難しそうだ

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/03/04(土) 22:36:17 

    >>451
    おお、良いではないか
    人生経験のあるおばさまの勘は侮れません
    食事会楽しんで!

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2023/03/04(土) 22:38:23 

    >>453
    もし色好い返事がきたら、あなたぐらつきませんか?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/03/04(土) 22:40:46 

    >>447
    彼氏の話です

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/03/04(土) 22:41:48 

    >>452
    うーんゴメンだけど、、3日後の返事がそれってかなり可能性低いね。本当に会いたいけど忙しいなら4月の確約出来る日にち提示すると思うよ。
    私も良く使う、、落ち着いたら連絡するねって。でも会う日にちとか決めたくないケース。

    まだ待つつもりなら軽く連絡待ってるねー。位で良いんじゃないかね。。。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/03/04(土) 22:44:31 

    >>454
    自分の認識こんなにずれてるんですね
    そのままお借りして、お誘い待ってますと返信してそれ以上は何もせずいようと思います

    恋愛って難しい…

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/03/04(土) 22:45:10 

    >>455

    >>453です。
    相手は私を既婚とは知らないはずです。
    社交辞令として受け取ってほしいです…

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/03/04(土) 22:46:04 

    >>452
    それって何で知り合った人?
    アプリとか??
    だとしたら一度しか会ってない人なんだし次に行った方が良いよ~

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/03/04(土) 22:48:23 

    >>452
    返事が返ってきたらっていいわけじゃないよ
    問題なのは3日も未読だったって事
    困ったな、なんて返そうかなーと思ってたんだと思う
    で、当たり障りのない返事に
    会いたいに引いたのは間違いないと思う

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/03/04(土) 22:50:20 

    >>452
    一度だけ食事したことある
    その後数カ月会ってない
    会いたいと打ったら
    3日目にごめんなさいメール

    脈ないでしょ

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2023/03/04(土) 22:50:50 

    >>446
    解決にはなってないですよね…
    ただ私が依存してしまっているから気になるのかなと思い、依存しないように心がけているところです。
    その途中に趣味に時間かけてる話を聞くと振り出しに戻ってしまうので、依存心がなくなるまではと思っています。

    あと、結婚はそれほど考えていないです。向こうがどう思っているかはわかりませんが、仕事の忙しさとか諸々考えて現実的ではないなと思っています。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/03/04(土) 22:56:07 

    >>458

    >>453です。
    幸い?なことに、返信は社交辞令的な私も嬉しかったですのみで業務外の話にはならないのでぐらつく心配はなさそうです。また、簡単には会えない距離なので、独身でも何も起こらなかった気がします。
    何より今回の余計な一文による好意ばれへの恐怖により、既婚なのに浮わついていたことを猛省して冷静になってきてます…。

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2023/03/04(土) 22:57:14 

    >>466
    その彼氏と結婚考えてないんだったら
    なおさらそんな苦行みたいな恋愛やめればいいのに

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/03/04(土) 22:59:50 

    >>460
    >>463
    >>464
    >>465

    勝手に良いように解釈していてものすごくはずかしいです…
    そうですよね、困らせてしまって申し訳ない気持ちです
    自分勝手に後悔したくない気持ちから言ってしまいました
    ちなみにアプリではなく同じコミュニティ内とでもいうのでしょうか、そんな感じです

    皆さま沢山ありがとうございます、これ以上はやめておきます

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/03/04(土) 23:05:20 

    >>457
    ありがとうございます☺️
    おばさまからは「2人、お似合いだと思う!今まで色んなカップル見てきたけど、すごく良い組み合わせだと感じる」と太鼓判を押されてるので笑、うまくいくといいな!

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/04(土) 23:08:10 

    >>456
    そうです、考え方が違う
    こっちを優先しようって意識自体なく無自覚に趣味を優先してるんだと思います。だから平気で会いたいと言いつつ趣味の時間は作るんだと思います。それがつらいです。
    私より大切なものはないと言い、また私が辞めてほしいと言えば趣味は辞めるとも言ってたことがあります。
    そう発言することで「彼女」の優先度を高くしてるつもりなのかもしれないです。

    他人なんだから価値観が違うのは当たり前、どこまで歩み寄って受け入れられるかだと思ってはいますが、つらいですね…笑

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2023/03/04(土) 23:08:20 

    >>469
    申し訳なくは思わなくて良いんじゃない?
    何事も経験だよ。自分の気持ち伝える事は悪い事じゃないけど相手の温度差って冷静になると感じ取れると思う。
    まだ若いし他の人にも目を向けてみると色々見えてくるよー

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/03/05(日) 02:49:38 

    結婚式について

    お互いアラフォーです。 私には貯金が23万円ほどしかなく、最初は彼がこういうのは女の人がしたいんだろうし別に自分はしたいとは思わないけど、貯金がないのわかっているし全部出すから。と言ってくれていたのですが、
    彼のお母さんが、彼が全部出すのは、新居のお金も彼がほぼ全て揃えるのに出しているし、これ以上お金を彼が負担したら私に肩身が狭い思いをさせるのではないかと言ってるらしく、母親がそう言ってるから、私の父が以前に費用を出してくれると言ってたし、折半にしようかと言われました。
    実際はなんでうちの息子が全部費用を出さなきゃいけないのか状態なんだと思います。

    私は現在、彼の士業としての開業の元で働いており手取りは10万円ほどです。
    父も裕福ではありません。

    ただ、一つ気になってるのが今の今までは女の人がそういうのってしたいものだろうからお金かかってもするから。と言ってくれていたのに今日やっぱり全額負担はどうなのかと母親が言ったからお父さん出してくれるって言ったのなら出して貰えばいいんじゃないかな?と言われたことがなんだかなと気になってます。
    それに対して父から借りると言ったら
    親なら出してくれるでしょう。借りると言ってもとっときなさいと言ってくれるよと言われました。

    お互いアラフォーなのに親目当てもどうなのかなと彼の考え方に疑問を覚えます。

    これからの生活費も家賃は彼が出して水道光熱費と時々の食費は私が出すことになったのですが、少し納得がいかない気持ちもあります。
    一般的に見てどう思われますか?

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2023/03/05(日) 03:11:51 

    >>473
    コメ主さんが結婚式をしたいのかがまず重要だと思います。そしてどのくらいの規模の式を考えているのかも。
    そこが書いていないのでわからないのですが、彼のお母さまが非常識だとは思いません。実際式も新居も彼が全額負担するのはコメ主さんのお父さまの立場など考えても今後肩身が狭いというか、顔が立たないとは思いませんか?
    彼は結婚式をしたいわけではないなら、本心からノリノリで前向きにお金を出したい訳でもないのかなと思います。
    お仕事のことも不安があるなら、他の仕事を探すのもいいとも思いますよ。

    親目当てと言っても、親が負担するのはコメ主さん側だけで、式をやりたいコメ主さんに蓄えがないなら仕方がないかなとも思います。

    諸々価値観が違いそうな結婚ですが、まずは結婚式が必須かどうかも考えてみては?

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/03/05(日) 04:42:41 

    >>473
    アラフォーで貯金23万て
    こだわりもないみたいだし結婚式やめたら

    仕事は彼の事務所を手伝っているみたいなものなんでしょう
    その10万から毎月水道光熱費負担ていうのもしんどそう

    結婚式やめる代りに生活費全部出してもらいなよ

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2023/03/05(日) 05:10:54 

    >>473
    図々しいwww

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/03/05(日) 05:21:23 

    夜勤明けで昼から夜まで遊んでくれるのって、少なくとも好意はある?友達として?
    全然甘い空気にならないんだけど会ってくれるし優しい。
    こっちは友達以上に思ってるんですが。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/03/05(日) 07:55:33 

    >>473
    あくまでも想像で、かつ言葉を選ばず申し訳ないのですが、彼のお母さんはもしかすると息子さんとあなたとの結婚を心からは歓迎していないのかなと思いました
    経済格差があり金銭的に頼られる前提なのが面白くなく、経済的な負担を負うならもう少し若い女性がよい、などと思っているかもしれません

    お互いアラフォーなのに親目当てはどうなの、とありますが、アラフォーで経済的に彼に頼らざるを得ないあなたにこれはブーメランとなって返ってきます
    古い価値観にたてば、結婚は子孫繁栄と両家の経済的発展のための合理的手段であり、彼のお母さんが言うことにも理はあると思います

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2023/03/05(日) 08:12:02 

    >>473
    自分の貯金が23万なのに色々言える立場なのだろうか...
    アラフォーで23万で彼の仕事を手伝える形で結婚できるだけで幸せじゃないですか
    彼の親もあなたに対して思うところがあるんだと思いますよ
    ただでさえマイナススタートなのだからそこで意見すると後々の関係に影響すると思います

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2023/03/05(日) 08:44:14 

    学生時代に好きだった男友達のことがずっと忘れられなかった。
    片思いのまま、彼には彼女ができて失恋。

    そのあと、私も他に付き合った人はいたけだ、その男友達ほどの居心地の良さはなかった。

    せめて友達でいようと、彼の誕生日にはには毎年メールを送っていた。そのメールきっかけで、お茶ぐらいすることはあったけど、進展はなし。

    そんな私が、最近、その男友達を超えるぐらい好きな人に出会えた。職場の同僚。まだ、ご飯に行くだけの関係だけど、やっと、その男友達への思いを清算できる気がする。

    昨日は男友達の誕生日だったけど、18年間送り続けた誕生日メールを送りませんでした。
    今までありがとう。


    そして、今大好きな彼に、頑張ってアプローチしたい。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2023/03/05(日) 09:08:23 

    大人の恋愛(20代後半)って会って1回目で告白して、2回目でほぼ身体の関係を持って朝帰り(挿入はまだ)って流れは普通なんでしょうか?

    私は一緒に居るだけで緊張されるくらい相手の男性から大事に扱われたり、身体の関係を持つ前のデートも沢山して、信頼関係築いてから身体の関係!って思っていて、実際頼まなくてもそうしてくれた価値観の合う人と結婚しました。

    色んな考え方もあるとは思いますが、友達は私の考え方はかなり特殊で特別な例!普通は好きだったら早くヤリたいし、ヤルだけじゃなくて普通のデートもするならヤリモクじゃないし大丈夫!とのことです。

    上記の例は友達がアプリで知り合った人との流れなんですが、こんなもんですか…?
    大人の恋愛ってこんな感じの速さで進んでいくんでしょうか?
    友達は自分もヤリたいと思ってるから良い!と言っていて、お互い結婚相手を見つける目的でアプリをしてるそうです。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/03/05(日) 09:31:06 

    >>481
    人各々だけど20代半ばの私の周りではその友達みたいな感覚の子は大体遊ばれて終わってます。
    知りもしない相手のことよくすぐ好きになれるなぁって毎回思ってますよ。好き=体の関係みたいなのも良くわかりませーん。
    友達とはいえ他人の人生なので聞くだけで何も言及はしませんけどね

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/03/05(日) 09:44:17 

    >>477
    嫌われてはいないと思いますが、それ以上はわかりません
    はっきりさせたいなら、あなたから気持ちを伝えてはどうでしょうか

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/03/05(日) 09:48:19 

    >>481
    お友達も納得しているようだからよろしいと思います
    恋愛や結婚に関して何かが絶対的に唯一正しいなんてことはありませんから

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/03/05(日) 10:01:50 

    >>481
    あなたが特殊ではないし、お友達もそこは言い過ぎだと思うけど、
    アプリだと会う前に色々やり取りしてるし、スピード感は色々。フィーリングとか会った瞬間結婚すると思ったって感覚もあるらしいし。
    もう大人だから心配でもその辺は干渉しすぎない方が良さそう。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/03/05(日) 10:37:11 

    >>480
    執着する気持ちから離れられて良かったですね
    18年間毎年届くバースデーメールは男友達からすると少し重かっただろうと思います

    あらたな恋が実ればいいと思いますが、もしうまくいかなかったとしてもバースデーメールで繋がりを保つなんて愚行はおかさず、気持ちと行動を切り替えた方がいいと思います

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/03/05(日) 11:54:16 

    >>481
    別にそんなおかしい事ではないんじゃない?大人なんだし、本人がセフレじゃないって思えてるなら。
    セフレから最終的に結婚した友達だって居るし、実際その人たち次第だよ

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2023/03/05(日) 12:03:07 

    合コンで知り合っていい感じ?だった男性に、連絡先を聞きそびれました。このことを女性幹事にラインしたら、女性幹事がその男性本人に許可を得て私にライン教えてくれました。男性がラインを教えてくれたのって、社交辞令かな??

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/03/05(日) 12:15:41 

    >>488
    苦手じゃないから教えてくれたんだろうけど、向こうは友達として仲良くなれると思ってる可能性も無くはないし、身体の関係だけでも〜の可能性もあるから、それだけじゃ特に期待しないかな私なら

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/03/05(日) 12:20:45 

    >>489
    やはり、そうですよね。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/03/05(日) 12:33:11 

    >>488
    今の段階で色々考えることはないと思いますよ
    LINEで雑談したり2人で会うことになったらわかることだし、一つ一つに引っかかってたら前に進めないと思う
    勘違いしない程度のポジティブなくらいが自信持って行動できるし魅力的だと思う

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/03/05(日) 12:34:51 

    >>491
    ライン、苦手なんです。さっき、こちらこそありがとう!とラインきました。なんて返信したらいいかわからない。

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2023/03/05(日) 12:36:13 

    相手の反応を誇大解釈したり無理やり意味付けしたり、恋愛では視野狭窄と合わせて陥りがち
    悪いことではないけど、それで勝率が上がっていない場合はちょっと立ち止まって考えた方がいい
     
    恋愛は原則自分の好みと相手の好みがマッチして初めて成立するもので、成立する場合の過程は結構単純でわかりやすく解釈に悩むことはない

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/03/05(日) 13:02:38 

    私から連絡して、今度好きな会社先輩と2人で飲みに行くのですが、今まで複数人だったのでとても緊張しています。
    向こうはただの後輩だと思ってそうですが、どうやって次に繋げればいいでしょうか?アドバイスいただきたいです!

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/03/05(日) 13:03:18 

    >>492
    まだ2人で会うとか誘えないなら
    たまにLINEしてもいいですか?って聞いたらいいんじゃない?

    でもLINEで雑談苦手で顔見て話す方がいいならご飯とか誘っちゃったほうがいいのかな

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/03/05(日) 13:09:29 

    >>495
    ラインで少し雑談して、それからご飯とか誘った方がいいのか、今誘っていいのか、誘われるのまつのがいいのか迷ってます

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/03/05(日) 13:11:30 

    >>496

    少し雑談した方がいいと思う
    相手もやり取り続けてくれそうな感じだったら誘っちゃえば?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/03/05(日) 13:16:29 

    >>496
    私はLINEの雑談好きなので相手の返信で性格や好意をはかりながら食事に誘ってもらえるように持って行きます
    週末の過ごし方聞いたり、好きな食べ物聞いたり
    趣味とか 男性なら仕事の話を聞いてあげたり
    話すことは沢山ありますよ
    496さんのやりやすいやり方でいいんじゃないでしょうか

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/03/05(日) 13:41:16 

    >>494
    先輩には彼女いないのかな?彼女いなくて後輩からサシ飲み誘われてその後輩がタイプだったら、次はあちらから何かしらのアプローチがありそう
    まずは楽しくお話することだね

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/03/05(日) 15:12:15 

    >>449
    最近まで私も逆パターンあった
    写真が送られてくる俺通信で来たら返事するけどこちらは話を広げるつもりはない
    先日ちょっとイライラしてる時にまたその人から通信がきたので、絶対聞きたくないであろう言葉を返したら通信来なくなってすっきり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード