ガールズちゃんねる

劇場版『モノノ怪』公開延期 櫻井孝宏、主人公・薬売り役を降板 夏頃に公開時期&新キャスト発表

1990コメント2023/03/15(水) 08:59

  • 1001. 匿名 2023/03/01(水) 01:13:57 

    >>21たしかに作画だって合わなくて評判が悪ければ交代するよね

    +28

    -1

  • 1002. 匿名 2023/03/01(水) 01:15:37 

    糞に味噌を混ぜて一緒くたにしようとする人の心理が分からん

    +4

    -4

  • 1003. 匿名 2023/03/01(水) 01:15:52 

    >>77
    声優のせいで原作そのものが受けつけられなくなるほうが嫌なんで、知名度よりも素行、人柄を踏まえて演技の善し悪しを見極めるオーディションしてくれるならいくらでも待てるよ

    +62

    -2

  • 1004. 匿名 2023/03/01(水) 01:16:12 

    >>16
    これ映画の絵?
    過去のアニメと全然タッチ違うね
    鬼滅みたい

    +3

    -46

  • 1005. 匿名 2023/03/01(水) 01:16:47 

    >>1004
    ええ…

    +63

    -0

  • 1006. 匿名 2023/03/01(水) 01:16:54 

    オリジナルアニメの監督とかも交代したりするくらいだもんね〜声優だけ特別とはならないよなぁ…案外どの仕事も代わりっているもんじゃないかな。だからこそ真面目にしないといけないと思うんだよね

    +46

    -0

  • 1007. 匿名 2023/03/01(水) 01:17:28 

    >>958
    内弁慶タイプかと

    +21

    -1

  • 1008. 匿名 2023/03/01(水) 01:17:41 

    >>1004
    鬼滅だよ
    モノノケトピなのに違うアニメ貼らないでほしいよね

    +25

    -12

  • 1009. 匿名 2023/03/01(水) 01:19:58 

    >>21
    原作からの初めてのアニメ化ならイメージと違うってあるけど、これの場合過去の作品から薬売りのイメージはあの声ってあるからその点で残念だな
    この声優のゴシップは知らない

    +6

    -12

  • 1010. 匿名 2023/03/01(水) 01:20:00 

    >>976
    下野さんはACCAで主人公のジーンで元々青年役やってたから荼毘の声のイメージはあったよ。

    +21

    -3

  • 1011. 匿名 2023/03/01(水) 01:20:43 

    例の田中さん今日も発狂してるみたい。

    +8

    -2

  • 1012. 匿名 2023/03/01(水) 01:21:27 

    >>14
    好きなシリーズだったけど、
    嫁ぐ女の子をさらって父と息子でもてあそんでた話が今でも気分悪い

    +37

    -0

  • 1013. 匿名 2023/03/01(水) 01:21:43 

    >>1008
    あ、ほんとに鬼滅なんだw
    貼られた後も会話が普通に成り立ってたからまさか別作品と思わなかったw

    +4

    -19

  • 1014. 匿名 2023/03/01(水) 01:22:46 

    >>1011
    誰?串カツ?

    +0

    -0

  • 1015. 匿名 2023/03/01(水) 01:24:21 

    >>1014
    櫻井擁護で有名な人。鍵垢だけど支離滅裂な事しか言わなくて怖いよ。
    劇場版『モノノ怪』公開延期 櫻井孝宏、主人公・薬売り役を降板 夏頃に公開時期&新キャスト発表

    +8

    -26

  • 1016. 匿名 2023/03/01(水) 01:26:03 

    >>9
    おそ松さんのイベントで中村悠一と神谷浩史が櫻井に背を向けて二人だけですごい楽しそうにちょっかい出し合ってて、櫻井だけがポツンと一人でいたから、ハブられてるのかなって思ったけど、こう言う事だったのかって納得した

    +107

    -0

  • 1017. 匿名 2023/03/01(水) 01:26:50 

    >>1006
    アップルの社長でも大統領でも代わりがいるんだから、声優の代わりがいないってことはないかな…
    「絶対変えないで!」とかって、信者以外はその人の人徳とかで声があがるものだと思うので。

    +70

    -0

  • 1018. 匿名 2023/03/01(水) 01:27:03 

    >>526
    想像以上に似てた

    +35

    -1

  • 1019. 匿名 2023/03/01(水) 01:28:58 

    そんなに特徴ある声だと思わないんだよね

    +41

    -0

  • 1020. 匿名 2023/03/01(水) 01:29:48 

    >>279
    夏にやる二期を見れば夏油がどういう人か分かるよ。推しだから、声優ネタをキャラに被せるのやめて欲しい。もちろん早く声優交代して欲しい派。

    +43

    -3

  • 1021. 匿名 2023/03/01(水) 01:31:20 

    この流れで鬼滅と呪術も降板して欲しい

    +66

    -1

  • 1022. 匿名 2023/03/01(水) 01:31:25 

    >>1
    降板の際にお茶を濁すような言い方をする作品が多い中、ここまではっきりと理由を述べてくれたら作品のファンも納得するよね。制作チームの姿勢が素晴らしい。

    +104

    -0

  • 1023. 匿名 2023/03/01(水) 01:33:33 

    >>1021
    全部いこう
    櫻井に出来るのは自主降板と引退だけ

    +48

    -3

  • 1024. 匿名 2023/03/01(水) 01:34:18 

    >>873
    上位互換だろうに、図々しい

    +62

    -1

  • 1025. 匿名 2023/03/01(水) 01:34:20 

    >>1021
    クラウドは無理だから

    +0

    -26

  • 1026. 匿名 2023/03/01(水) 01:34:55 

    >>967
    ファンの人しか使わないであろうタグをたどってTwitterみてると
    あのラジオ聴いてたファンも「しょーもな」位で流してる感ある
    一部の人はもちろんショックで大変な事になってるけど
    でもモノノケ降板は響いてるだろうな
    ファンの人まで悪くいわないであげてほしいわ

    +25

    -0

  • 1027. 匿名 2023/03/01(水) 01:34:58 

    >>1022
    正論って強い

    +29

    -0

  • 1028. 匿名 2023/03/01(水) 01:35:50 

    櫻井擁護してるようなオタって櫻井のファンじゃなかったりするよね
    大体外野が承認欲求のために擁護してるのが大半だよ

    +46

    -1

  • 1029. 匿名 2023/03/01(水) 01:36:43 

    櫻井のあとにやる人が
    櫻井より下手くそにやろうと思ってもできないから
    ほかの作品の製作会社はとっとと決断してくださいな

    +26

    -0

  • 1030. 匿名 2023/03/01(水) 01:37:23 

    >>1004 さんは鬼滅にまったく興味ないということだけはわかったw

    +49

    -6

  • 1031. 匿名 2023/03/01(水) 01:39:56 

    >>889
    最近は結婚を報告する人が多いよ
    声優よりはるかにリアコ需要があるアイドルや俳優たちがみんな結婚をちゃんと公表してるってことは、隠した方が逆に損をするってことなんだよね
    時代的に公表出来なかった中堅以上の声優も今さらではあるけどさらっと公表しといた方が結局やりやすいと思うわ

    +58

    -1

  • 1032. 匿名 2023/03/01(水) 01:40:04 

    松岡禎丞さんが優しめな喋り方の演技してる時、一瞬櫻井さんっぽさが出てる気がするんだけど共感してくれる人いるかな…?櫻井さんの代役としていいのではって勝手に思ってるんだけど…
    櫻井さんの声質に近い声優さんって誰なんだろう

    +9

    -5

  • 1033. 匿名 2023/03/01(水) 01:41:06 

    >>526
    似てるね!櫻井は声に加齢出てるからこっちの方が良いなぁ!

    +41

    -1

  • 1034. 匿名 2023/03/01(水) 01:42:58 

    >>931
    権力者ウケ良いですよね
    はぁ嫌だな

    +16

    -0

  • 1035. 匿名 2023/03/01(水) 01:43:21 

    >>1030
    鬼滅トピじゃないんだからそのくらいいいやろw

    +11

    -10

  • 1036. 匿名 2023/03/01(水) 01:43:23 

    櫻井孝宏ファンは本当に呪術廻戦を降板してほしくないの?
    もしかしてアニメと映画しか見てないんじゃない?
    原作ちゃんと読んでる?
    このまま夏油役を続けてたら、ある意味とてもピッタリだけど絶対に騒がれるよ?

    +26

    -0

  • 1037. 匿名 2023/03/01(水) 01:43:28 

    まあクラファンに6倍?の額が集まったって事から櫻井のキャスティングだと信じて熱望した人からのお布施もそれなりだったんだと思う
    ただ希望に応じて返金対応するし返礼品かなんかも返さなくていい、とまで言ってんだから黙ってろって話よね

    +58

    -0

  • 1038. 匿名 2023/03/01(水) 01:44:49 

    >>1012
    胸くそ悪い話で、しかも実際にあった風習に基づいた話も多かったよね
    だからこそ評価高めなんだろうけど見返すのは結構精神的にキツそう
    元遊郭とか、人柱の船の話とか

    +44

    -0

  • 1039. 匿名 2023/03/01(水) 01:44:57 

    >>977
    昔はもうちょい多彩な演技出来た気がするんだけど今はすっかりパターン化してるね
    こういうキャラにはこの演技で、みたいな
    まあそれは岡本に限った事じゃないけど

    +27

    -3

  • 1040. 匿名 2023/03/01(水) 01:45:05 

    年内にはツル確は消えるやろ。あの人は今状態になるのも時間の問題。

    +27

    -0

  • 1041. 匿名 2023/03/01(水) 01:46:36 

    >>1015
    ちちくりってフレーズ久々に目にしたな

    +46

    -0

  • 1042. 匿名 2023/03/01(水) 01:46:52 

    ただクラファンした櫻井ファンが降板を認めるかどうかだね…
    当然櫻井孝宏が主役やるものと思ってクラファンしたんだろうし…

    +2

    -37

  • 1043. 匿名 2023/03/01(水) 01:48:54 

    >>1042
    そういう問題じゃないんだよ
    受け入れられない方には返金しますって言ってるんだし

    +60

    -0

  • 1044. 匿名 2023/03/01(水) 01:49:46 

    >>1032
    代役どころか上位互換だね

    +45

    -2

  • 1045. 匿名 2023/03/01(水) 01:51:13 

    変更ってある程度知名度があって客よべる人だと思うけどハードル高そう

    +2

    -1

  • 1046. 匿名 2023/03/01(水) 01:51:48 

    >>977
    なんかほんとにその説がガチな気がしてきてしまってる
    セクハラ発言多発でも未婚の人は仕事ぶりには清潔感あったりするし
    人間家庭を蔑ろにすると仕事も伸び悩む物なのかな
    そういえばうちの親が事業に失敗した頃もそうだったしなw

    +32

    -0

  • 1047. 匿名 2023/03/01(水) 01:52:42 

    夏油は小松未可子の旦那とか

    +10

    -0

  • 1048. 匿名 2023/03/01(水) 01:52:44 

    >>977
    関智一が演技だけは上手かったからなあ

    +4

    -9

  • 1049. 匿名 2023/03/01(水) 01:53:20 

    >>968
    なんで不倫の連帯責任で何も悪くない他のキャストが降ろされるのさ
    中国語でも構わないならbilibiliに入会すれば観られるでしょ

    +4

    -0

  • 1050. 匿名 2023/03/01(水) 01:53:41 

    >>1042
    返金という選択肢を与えてるから、ファンの認めない意見は無視して問題ないよ
    それより作品の世界観や方向性を守る方が大事

    +65

    -1

  • 1051. 匿名 2023/03/01(水) 01:53:46 

    >>1016
    一人だけなんかあれって感じだよね。集合写真でも、特集でも一人だけピースしてたり、ポーズしなかったり性格でてる。ポツンって感じ。
    劇場版『モノノ怪』公開延期 櫻井孝宏、主人公・薬売り役を降板 夏頃に公開時期&新キャスト発表

    +67

    -0

  • 1052. 匿名 2023/03/01(水) 01:55:14 

    >>1048
    関智一くらい上手い人は私生活関係ないって言えるんだろうけど
    あそこまでの人はなかなかいないからな
    普通は櫻井や浪川や岡本みたくただただ劣化していくだけ
    まあ浪川はずっと一貫して下手なままだけど

    +47

    -7

  • 1053. 匿名 2023/03/01(水) 01:55:39 

    >>1048
    普通にしてるときは良いけどシャウト癖がなぁww

    +19

    -0

  • 1054. 匿名 2023/03/01(水) 01:55:40 

    >>1
    鬼滅も呪術も、降板するなら今ならナイスタイミング

    +72

    -1

  • 1055. 匿名 2023/03/01(水) 01:56:02 

    >>889
    乙女ゲームとかの売り上げに関わるらしいよ

    +18

    -0

  • 1056. 匿名 2023/03/01(水) 01:56:15 

    >>526
    似てるけど内山さんの声知ってるから内山さんだなと思った
    内山さんは声高めだよね

    +52

    -4

  • 1057. 匿名 2023/03/01(水) 01:56:29 

    >>1051
    なんか…体のバランスおかしくない?

    +49

    -1

  • 1058. 匿名 2023/03/01(水) 01:57:58 

    >>967
    自己レス
    念の為 騙されたお前らはリスナーのこと
    過激な発言してる信者がわざわざラジオ番組のハッシュタグ使って、リスナーに暴言吐いてた

    +15

    -0

  • 1059. 匿名 2023/03/01(水) 01:58:09 

    Iさんの新垢見てきたけど、たまぁに未練っぽいの呟いてるよね

    +14

    -0

  • 1060. 匿名 2023/03/01(水) 01:58:51 

    サイゾーで昔、6股かけて現場が修羅場になったって言ってたけど他にもいそう。種田さんとか茅野さんもイベントで目付けされて目星されてたし、元アシの井口さんはラジオでの写真が際どいのが多すぎるし…。

    +24

    -0

  • 1061. 匿名 2023/03/01(水) 01:59:31 

    >>1041
    更年期のおばさんのような気がする。

    +31

    -0

  • 1062. 匿名 2023/03/01(水) 02:00:32 

    >>1047
    ラジオパーソナリティーとしても尊敬している櫻井さんに全く触れなくなったまえぬさんには拷問だろ

    +26

    -0

  • 1063. 匿名 2023/03/01(水) 02:00:57 

    櫻井PSYCHO-PASSでいい役やってたけど演技力ある人ならもっと良かったと思うな

    +29

    -3

  • 1064. 匿名 2023/03/01(水) 02:02:02 

    >>1062
    やっぱりそうかぁ…低音ボイスで良いかと思ったんだけど厳しいか

    +17

    -0

  • 1065. 匿名 2023/03/01(水) 02:03:32 

    >>7
    まだ第三、第四の被害女性が出ないとも限らないもんね
    自分の弁護士さえも騙したあの大嘘つきは本当に信用出来ない

    +65

    -0

  • 1066. 匿名 2023/03/01(水) 02:04:22 

    >>1051
    このトピに名前上がってる声優さんばっかで草生えた
    右端は土岐くんかな?

    +29

    -0

  • 1067. 匿名 2023/03/01(水) 02:09:46 

    >>1037
    ものすごい覚悟だと思う
    もし新しくクラウドファンディングするならちょっと頑張って出したい

    人気あったし、私も好きだけど、やっぱりしてる内容はがっかりだった
    人気あれば何してもOKで、女性おもちゃにしても、ファンにアンチを攻撃させて解決するなんてやっぱり嫌だなって思う

    +70

    -0

  • 1068. 匿名 2023/03/01(水) 02:12:51 

    これで終わるかな?
    滝沢ガレソはまだ複数の女性達の情報持ってるみたいだけど

    +29

    -1

  • 1069. 匿名 2023/03/01(水) 02:17:25 

    珍この欲求に逆らえず本能のままに女に覆い被さるから仕事をどんどん失って笑えるw
    こんなバカな声優て他にもいる?
    既婚隠し 相手の人生や仕事を潰す おじさん構い文のキモいメール 下手したら重婚 盗作 ファンに対して不倫DVD販売 

    +40

    -0

  • 1070. 匿名 2023/03/01(水) 02:18:24 

    >>1068
    まだ爆弾ありそう。C美さんがスタンバッてるかもね。

    +30

    -0

  • 1071. 匿名 2023/03/01(水) 02:18:38 

    >>889
    声優オタってやばいから。ライトなら良いんだけど、ガチ恋タイプは本当にね

    +30

    -2

  • 1072. 匿名 2023/03/01(水) 02:22:27 

    >>555
    文春に撮られたわけでも無いのに種馬呼びは誹謗中傷だね
    通報しました

    +8

    -10

  • 1073. 匿名 2023/03/01(水) 02:24:21 

    >>245
    声優も人気作後乗りばっかめっちゃわかる
    エアリスもそうだし、ガンダムSEEDの続編のルナマリアとか、エヴァのマリとか、コードギアスの番外映画のメインヒロインとか
    元々人気ある作品の美味しい役持っていくよねー

    +94

    -1

  • 1074. 匿名 2023/03/01(水) 02:25:03 

    >>1069
    梶とかいう人が同業の若い女性と次々につきあってると聞いたけどほんとかな

    +21

    -2

  • 1075. 匿名 2023/03/01(水) 02:26:28 

    >>1051
    ツル確よそよそしさが出て草

    +54

    -1

  • 1076. 匿名 2023/03/01(水) 02:26:36 

    >>526
    スーパーナチュラルのジャックが滅茶苦茶可愛らしかった。

    +3

    -3

  • 1077. 匿名 2023/03/01(水) 02:27:41 

    大体声優なんて黒子なんだから既婚を隠さなくてもいいだろ。アイドル気取りで勘違いしてんのかな。

    +42

    -1

  • 1078. 匿名 2023/03/01(水) 02:32:09 

    やたら他の声優さんまで便乗して叩く人居るけど
    不倫じゃ無いならどうでもいいわ


    +32

    -0

  • 1079. 匿名 2023/03/01(水) 02:32:26 

    >>49
    モノノ怪ファンの中心層って、声優オタよりかはおしゃれアニメが好きなクリエイター気質のオタクが多いイメージだから櫻井ヘイト高そうだけど…、スクエニはなぁ…

    7のチームに詳しいわけじゃないけど、表に出てきがちな有名所のスクエニスタッフってチャラいの多いイメージ…、オタク拗らせてちょいワルやパリピに憧れてるイキリ体質みたいな櫻井同系統のにおいというか…、切ったら見直すけどなんとなくズブズブそう…

    +68

    -0

  • 1080. 匿名 2023/03/01(水) 02:35:11 

    >>4
    こういうこと言われちゃうもん、作品のために変えるしかないよね

    +65

    -0

  • 1081. 匿名 2023/03/01(水) 02:38:49 

    >>49
    FF7作ってるスクエニってこの間インサイダー事件起こした社員いなかった?
    企業モラル低そうだし、果たして期待できるかどうか…

    +35

    -0

  • 1082. 匿名 2023/03/01(水) 02:40:06 

    Twitterで公式に絡んでる櫻井信者ホントきもい
    公式は負けないでほしいな

    +71

    -0

  • 1083. 匿名 2023/03/01(水) 02:42:12 

    >>1032
    わかるよ!何か近い響きを感じる時があるよね。
    どこがどうって言われると説明できないんだけど。
    松岡さん抜群に演技上手いから大好きだ

    +20

    -4

  • 1084. 匿名 2023/03/01(水) 02:47:08 

    櫻井の性格からして「はいはい辞めればいいんでしょ」とか言ってサラッと引退しそうだなって思ったけど、恥に塗れても声優続けたいんだな
    違約金そんなにすごいのかな

    +57

    -2

  • 1085. 匿名 2023/03/01(水) 02:57:42 

    >>1
    ドミノ降板ありそうだね

    +31

    -1

  • 1086. 匿名 2023/03/01(水) 02:58:37 

    >>1044
    コメ主です。自分は櫻井さんの声や演技がとても好きだったので今でも本当にバカなことをしてくれたなと悲しく残念に思っています。松岡さんはどんなキャラにでも適応できそうな声でいいですよね!

    +25

    -1

  • 1087. 匿名 2023/03/01(水) 03:03:45 

    >>1083
    コメ主です。共感してくださる方がいて嬉しいですー!😆松岡さんは引っ張りだこの大人気声優さんですし色んなアニメで声が聞けて最高ですね!

    +20

    -3

  • 1088. 匿名 2023/03/01(水) 03:04:46 

    この英断が出来ないところは全て作品の世界観より不誠実声優を優先し守る判断をした、という事ですね
    作品<声優なんてあって良いのか???

    +56

    -0

  • 1089. 匿名 2023/03/01(水) 03:05:11 

    櫻井孝宏に当て書きされたキャラじゃない限り代わりはいるよね
    慣れてるから違和感あるだろうけどいずれ馴染むし受け入れ難い人は離れるし
    声優ありきでキャラや作品のイメージが壊れるのが嫌だから今後も不祥事起こした人はどんどん降板させて欲しいわ

    +52

    -1

  • 1090. 匿名 2023/03/01(水) 03:16:02 

    >>1078
    やたら叩いてる書き込みなんてないけど

    +3

    -4

  • 1091. 匿名 2023/03/01(水) 03:20:56 

    >>1073
    攻殻機動隊も…
    こっちは田中敦子さんに戻ったけど

    +50

    -0

  • 1092. 匿名 2023/03/01(水) 03:29:26 

    >>138
    なんか今までほとんど元々人気あるキャラばかりやってたよね

    +19

    -0

  • 1093. 匿名 2023/03/01(水) 03:31:03 

    >>144
    ジャニさんのあれかなぁ?

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2023/03/01(水) 03:38:40 

    なんかふわっと降板じゃなくて理由言ってるのがいいね

    +51

    -0

  • 1095. 匿名 2023/03/01(水) 03:45:03 

    >>6
    Twitterでは櫻井大したことしてないのに鬼滅まで降ろされたらたまらんみたいなこと言ってる奴がいて驚いた
    ファンはそういう感覚なのかな?
    義勇さん好きだし登場する度に色々言われるの耐えられないから変えて欲しい

    +139

    -5

  • 1096. 匿名 2023/03/01(水) 03:46:54 

    >>1094
    理由ちゃんと言ってくれて良かったよね
    ふさわしくないのが明確になったし

    +31

    -0

  • 1097. 匿名 2023/03/01(水) 03:47:26 

    >>1084
    違約金は相当やばいと思う
    クラファンとかも中止にさせてるし…
    あと慰謝料ね

    +44

    -0

  • 1098. 匿名 2023/03/01(水) 03:53:20 

    >>15
    唯一無二の声かぁ。旧ドラえもんとピカチュウとばいきんまんとドナルドダックくらいしか浮かばないや

    +40

    -2

  • 1099. 匿名 2023/03/01(水) 03:55:21 

    >>339
    横だけど女優と並んでこれなら充分綺麗な人なのに...と思った
    人気作品後乗りとか発言とかは確かに嫌な感じだけどさ

    +15

    -2

  • 1100. 匿名 2023/03/01(水) 03:56:29 

    >>600
    一回のメールでこれ送られてきたらさすがに相手の女性も逃げ出すのでは...

    +15

    -0

  • 1101. 匿名 2023/03/01(水) 03:58:49 

    >>1073
    ゲームだけど龍が如く1極も
    龍が如くシリーズが人気出てから発売された1のリメイクなんだが主要キャラがこの人に変わった

    +14

    -2

  • 1102. 匿名 2023/03/01(水) 04:05:09 

    >>1025
    クラウドほど降板まっしぐらじゃない?
    スマブラやキンハーに関係しているから
    任天堂とディズニーのコンプラはそこらのアニメ以上に厳しい

    +56

    -1

  • 1103. 匿名 2023/03/01(水) 04:26:41 

    中村悠一やってくんないかな。普通に合いそうだし色気凄そう
    義勇さんも代わってくれ〜

    +1

    -38

  • 1104. 匿名 2023/03/01(水) 04:49:24 

    >>746
    そいやノクトはたっつんだしね
    FF呪われてる...?

    +15

    -3

  • 1105. 匿名 2023/03/01(水) 04:58:00 

    >>806
    露伴はこのまま内山さんになりそうな気がするね

    +51

    -2

  • 1106. 匿名 2023/03/01(水) 04:59:16 

    >>817
    色んな事情あるだろうからそこまでは...

    +5

    -6

  • 1107. 匿名 2023/03/01(水) 05:00:58 

    >>1105
    櫻井ファンすら聞き間違えるくらいだから内山さんでいいわもう

    +53

    -1

  • 1108. 匿名 2023/03/01(水) 05:06:37 

    >>875
    櫻井の既婚を知らなかった鈴村...あり得るのかな

    +30

    -2

  • 1109. 匿名 2023/03/01(水) 05:29:32 

    >>3
    モノノケってアニメ版でもこういうテーマあったしね

    +22

    -1

  • 1110. 匿名 2023/03/01(水) 05:32:47 

    >>1091
    田中敦子さんとの演技力の差に呆れた思い出がある
    そもそも声自体にも大人の女性らしさがね…
    戻ったのは本当に良かった

    +70

    -1

  • 1111. 匿名 2023/03/01(水) 05:33:15 

    >>586
    絵もキレイだし話も良かったんだよね
    監督さん変わるのか、もしこけたら嫌だな
    とりあえずリメイクしました作品にならないように
    それでも声優さん変わって欲しくなかった。スラムダンクもそう。
    声優って言っても俳優だもの。やっぱりこの役はこの人ていうのが私には代えられない

    +10

    -27

  • 1112. 匿名 2023/03/01(水) 05:35:05 

    >>1015
    何歳の方なんだろう…

    +23

    -1

  • 1113. 匿名 2023/03/01(水) 05:36:35 

    >>245
    水樹奈々はアニメ知らなくても知ってる人いるけど、そっちはまじで知らないよね
    実際アニメ観ない人でも水樹奈々は歌手だと思ってたって人いるし

    +50

    -5

  • 1114. 匿名 2023/03/01(水) 05:37:23 

    よく内山くんを代役にあげる人いるけど別に似てないと思う
    櫻井から変わったの気付かないってことは櫻井の声なんて所詮その程度なんじゃない?
    内山くんは声高めのダウナー系で岡本信彦とか松岡くんみたいなタイプだよ

    +30

    -4

  • 1115. 匿名 2023/03/01(水) 05:38:27 

    >>61
    王子様といえば新しく始まる薬屋の任氏様も櫻井氏降りてほしい。こちらも見事なキラキラ男子だけど主人公に一途なキャラ。ただ今の櫻井氏が演じると「お前らこれ好きなんだろ?」が垣間見えてすごく不快だし、やっぱりおまゆうってツッコみたくなる。

    +67

    -2

  • 1116. 匿名 2023/03/01(水) 05:47:22 

    >>1115
    薬屋の方もアニメ版キャストはまだ主演以外発表してないんだっけ?
    鬼滅とか呪術も続投が完全に決まってるわけじゃないっぽいしどうなるかな

    +22

    -3

  • 1117. 匿名 2023/03/01(水) 05:47:25 

    >>3
    ものの怪自体はアヤカシの短編の一つだった時から好きだったけど映画化されるのは初めて知ったわ
    今回のコメントで制作側にも好感持ったし映画になるのも知れたし見に行きたくなってきた

    +62

    -1

  • 1118. 匿名 2023/03/01(水) 06:09:45 

    薬売りさんの声は櫻井さんが良いんだけどなぁ、、しょうがないけど、、

    +5

    -39

  • 1119. 匿名 2023/03/01(水) 06:25:43 

    この人色んな作品に出すぎ。

    +50

    -0

  • 1120. 匿名 2023/03/01(水) 06:34:20 

    >>1
    顔出し俳優ならまだしも
    声でこの声優だとわかるひとなんて
    オタクだけなんだし……

    +3

    -20

  • 1121. 匿名 2023/03/01(水) 06:35:38 

    >>3
    英断だね。
    ハッキリ簡潔に理由を述べた上で作品の主旨も際立つ。
    納得で好イメージ。

    +81

    -0

  • 1122. 匿名 2023/03/01(水) 06:46:19 

    >>5
    冴くん好きだしこれからも推したいからホント頼むよ…

    +8

    -1

  • 1123. 匿名 2023/03/01(水) 06:48:35 

    >>1051
    「他の人と違うポーズの自分カッコいい」とでも思ってんじゃない?
    ただの偏屈おじさんだよね。

    +62

    -0

  • 1124. 匿名 2023/03/01(水) 06:49:50 

    >>12
    アニメは自分のPVと思ってる声優多すぎ

    +35

    -1

  • 1125. 匿名 2023/03/01(水) 06:51:30 

    >>1016
    同性にハブラれてでも女遊びしたいのかな

    +49

    -0

  • 1126. 匿名 2023/03/01(水) 06:56:26 

    >>138
    モブキャラでイケぶった声出されるのが一番じゃま
    最近の声優さんに多い

    +16

    -1

  • 1127. 匿名 2023/03/01(水) 06:58:11 

    >>1108
    ありえないけど、謳歌社長自らそういう設定にしてるからね
    管理できない無能事務所だとね
    こいつも干されてほしい
    特撮に関わってほしくない

    +44

    -1

  • 1128. 匿名 2023/03/01(水) 06:59:43 

    >>586
    なんだスタッフ変わるのか…
    ほぼ前スタッフ勢揃いで薬屋を復活!って話なら櫻井の声は外せないと思ったけど、そうでもないなら新声優でもいいのかもなあ

    +14

    -0

  • 1129. 匿名 2023/03/01(水) 07:00:08 

    >>965
    最近俳優が声優やるの多いけど制作側がそういう裏事情知ってるからかな
    俳優よりプロ意識が低い人が多いのかな?
    子役上がりの声優の不祥事はあまり聞かないね

    +6

    -17

  • 1130. 匿名 2023/03/01(水) 07:02:35 

    >>526
    似てるけど全然違うけどなあ
    こんな数秒のナレーターだけで代役いけるとかは思えない。内山好きだけど

    +2

    -22

  • 1131. 匿名 2023/03/01(水) 07:03:21 

    >>1129
    俳優の方がもっとエグいよ

    +5

    -4

  • 1132. 匿名 2023/03/01(水) 07:03:27 

    >>1079
    オタク界でもカーストってありますよね

    +19

    -0

  • 1133. 匿名 2023/03/01(水) 07:04:23 

    >>1101
    由美変えなくて良かったのに

    +4

    -1

  • 1134. 匿名 2023/03/01(水) 07:05:34 

    >>15
    私が死んでも代わりはいるもの

    +1

    -2

  • 1135. 匿名 2023/03/01(水) 07:08:40 

    >>16
    出来れば代わらないでほしい。

    +6

    -31

  • 1136. 匿名 2023/03/01(水) 07:10:23 

    俳優も変なの多いだろうけど中々表には出てこないからね
    結局表沙汰になってキャラのイメージ悪くなるのが1番の悪だし
    芸能人が声当てるの反対派だったけどアニメ業界が自浄作用ないだらしない業界である以上信頼できる大手事務所の有名タレントが声優を担当するのも仕方ないかな

    +30

    -1

  • 1137. 匿名 2023/03/01(水) 07:10:32 

    >>1033
    薬売りの時は好きだったけど鬼滅一話の冨岡の声聞いてこんなだったっけ?と思った

    +16

    -1

  • 1138. 匿名 2023/03/01(水) 07:10:35 

    >>1130
    べつに櫻井の露伴もゲームは神谷がやってたし当たり役でもないから違う人で問題ない

    +38

    -0

  • 1139. 匿名 2023/03/01(水) 07:12:13 

    アニメの時から男尊女卑、身勝手な男の陰で泣く女性の姿も多く描かれてたからね
    その男達が恐怖に慄きながらもかつての自分の醜い姿と対峙するシーンも好きだった

    今の櫻井さんじゃ薬売りさんというより、まんまその成敗される男側のイメージだもん
    流石に無理かな…

    +67

    -0

  • 1140. 匿名 2023/03/01(水) 07:14:16 

    クラファンで作ってたのにこの英断できるのすごいね
    きちんと理由公表したのはクラファンの経緯もあったからか
    製作スタッフの誠意を感じる
    スルーしてる他の製作会社やスポンサーは恥を知れ

    +78

    -1

  • 1141. 匿名 2023/03/01(水) 07:14:37 

    >>389
    【女性向けシチュCD】 声優 櫻井孝宏|#1 超密着!取り憑かれCD 「幽幻ロマンチカ」 第弐の謎 妖狐 ザクロ 【公式】 - YouTube
    【女性向けシチュCD】 声優 櫻井孝宏|#1 超密着!取り憑かれCD 「幽幻ロマンチカ」 第弐の謎 妖狐 ザクロ 【公式】 - YouTubeyoutu.be

    ★七不思議・弐 理科室の鬼火おい、知ってるか?七霧学園に伝わる七不思議を。友人に誘われ、夜の理科室で肝試しをしていた貴女は、人間嫌いの妖怪妖狐のザクロに取り憑かれてしまう。脅すように迫ってくるザクロにはじめは怯えていた貴女だが、妙に義理堅い一面を目...

    +0

    -12

  • 1142. 匿名 2023/03/01(水) 07:15:20 

    クラファンで製作ってすごいね
    読んでみよ

    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2023/03/01(水) 07:15:29 

    >>987
    視聴者なんてただ何もせず待ってるだけだもんね

    +0

    -18

  • 1144. 匿名 2023/03/01(水) 07:17:13 

    >>137
    冨岡義勇も。

    +29

    -1

  • 1145. 匿名 2023/03/01(水) 07:18:06 

    >>1138
    神谷は普通に微妙だったでしょ
    過激派みたいに櫻井にしか出来ないとか言うつもりはない
    声が似てるだけで代役この人でいいって簡単に言う人たちに苦言してるだけだよ

    +18

    -0

  • 1146. 匿名 2023/03/01(水) 07:19:37 

    >>1015
    さすがにTwitter名まんまスクショはどうよ。削除申請した方が良いよ。
    ちなみに櫻井擁護ではないよ。この人B子さんの事色々言ってるけど、ガチで何も知らなかったA子さんの事はどう思ってんだろうね。気付かない方が悪いwとでも思ってんのかね?

    +6

    -2

  • 1147. 匿名 2023/03/01(水) 07:20:55 

    >>906
    閻魔あい役をずっと続けてる能登麻美子ってすげーな

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2023/03/01(水) 07:23:02 

    >>6
    変わると思う。ガルでは鬼滅コメすると、押し売りうざーってマイナス嵐だけど、世間一般では子どもや若い女性、意外と中年男女も鬼滅でオタク熱再燃した人とか多いから。

    +76

    -3

  • 1149. 匿名 2023/03/01(水) 07:24:38 

    >>930
    変化を受け入れられない老害オタクだよね
    ドラえもんすら未だに言われてる

    +4

    -7

  • 1150. 匿名 2023/03/01(水) 07:26:35 

    >>929
    祭壇解体したレベルのグッズ放出というパワーワード

    +25

    -0

  • 1151. 匿名 2023/03/01(水) 07:29:19 

    そもそも橋本敬史さんが映画に参加出来なくなった時点で制作中止にしたほうがよかったのかも。

    +6

    -15

  • 1152. 匿名 2023/03/01(水) 07:29:53 

    そんなにみんな、中の人事情気にするの??

    +3

    -45

  • 1153. 匿名 2023/03/01(水) 07:31:51 

    >>1145
    内山さんをすごく持ち上げてる人いるよね。確かに、演技もいいし、問題を起こしそうな人にも見えないけど、持ち上げすぎでは?と思う。

    +8

    -38

  • 1154. 匿名 2023/03/01(水) 07:31:52 

    >>1118
    芸能人のプライベートとかどうでもいいから降板してほしくなかった
    私も薬売りは櫻井さんでよかった

    +7

    -54

  • 1155. 匿名 2023/03/01(水) 07:32:08 

    >>1129
    パワハラ不倫浪川が子役上がりなんだが…

    +41

    -1

  • 1156. 匿名 2023/03/01(水) 07:34:43 

    >>354
    YouTubeでも会議?見れるよ〜
    その編集長にはヘコヘコしてた、本物のインテリだしズバッと言ってくれるからかな。 
    【46歳男性声優のルーティン】声優・櫻井孝宏さんと呑みながらエッセイの話/「RPG外伝」第8回 - YouTube
    【46歳男性声優のルーティン】声優・櫻井孝宏さんと呑みながらエッセイの話/「RPG外伝」第8回 - YouTubeyoutu.be

    櫻井孝宏さんの素顔が見え隠れするエッセイ連載「ロール・プレイング眼鏡」を肴に、「書き手・櫻井」と担当編集が打ち合わせ感覚で語り合う動画です。過去動画はこちらで見ることができます。第1回 https://youtu.be/xCzBYgwRCzM​​​​第2回 https://youtu.be/7_wM...


    このシリーズ

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2023/03/01(水) 07:35:15 

    >>1153
    1番持ち上げられてるのは櫻井だけどね
    ガサガサしたおっさんボイスのどこが唯一無二なんだよ

    +59

    -2

  • 1158. 匿名 2023/03/01(水) 07:38:04  ID:VbVRZVswRZ 

    調べたら福山潤ってAYAKA降板のときにも何に対してかは言わず、ガッカリだぜ!とかツイートしてんのね
    今度は世の中が悪いのさーとか何言ってんだ?
    元から人格がまともな印象はまるで無いんだけど、意味深なツイートする人って本当面倒くさい
    見るからに向いてないからSNS辞めりゃいいのに

    +113

    -2

  • 1159. 匿名 2023/03/01(水) 07:39:20 

    >>1091
    田中敦子さんの声めちゃくちゃ好き
    ほんとに唯一無二だと思う
    今のアイドル売りされてる女性声優が大御所の年齢になった時にああいう演技できる人いるのかなあ?ってちょっと思う

    +70

    -1

  • 1160. 匿名 2023/03/01(水) 07:40:42 

    プライベートは関係ないっていうけど、不倫相手複数と訴訟に発展しそうなトラブル抱えて、さらに他にも関係があった女がいる事を示唆されてるような見える爆弾を使う方がリスク高いよ。
    特に鬼滅呪術みたいな超人気作品の新作公開直前にまた暴露が来たら内容にもよるけどどれだけ影響出るか…。
    不倫したから降板っていう単純な問題ではないと思う。

    +62

    -2

  • 1161. 匿名 2023/03/01(水) 07:47:09 

    夏油も変えてほしい、次の期沢山出番あるし

    +40

    -1

  • 1162. 匿名 2023/03/01(水) 07:50:29 

    >>1113
    何やかんや言っても紅白歌手だしね。
    紅白出ればお茶の間の周知率はダンチ。

    +40

    -2

  • 1163. 匿名 2023/03/01(水) 07:58:44 

    >>715
    そういう盲目信者がいてあの不倫ラジオの閉じられた世界が完成してたんだろうな…宗教だね本当

    +34

    -2

  • 1164. 匿名 2023/03/01(水) 07:58:48 

    >>1152
    声に執着ないから変えてもらって問題ない
    悪いけど演技力も声も変えがきくレベルだし
    悟空の声が変わるとかならちょっと嫌だけどこの人の声はそこまで浸透してるわけじゃないし盗作までしてるって聞いてもう作品に関わってほしくないくらい無理になった

    +55

    -2

  • 1165. 匿名 2023/03/01(水) 08:00:41 

    >>652
    まだ不倫相手いるみたいだから、続投するならまた暴露され続けると思う

    +34

    -1

  • 1166. 匿名 2023/03/01(水) 08:01:45 

    >>746
    焦ってるかな?クラウド好きなのでホントに降板して欲しいんだけど、スクエニに期待出来ないんだよね

    +41

    -0

  • 1167. 匿名 2023/03/01(水) 08:02:12 

    >>1158
    ルルーシュまで嫌いになりそう。こういう人増えたら原作者や制作した人達かわいそすぎない?

    +57

    -0

  • 1168. 匿名 2023/03/01(水) 08:02:56 

    >>1158
    そうなんだ
    自分も既婚隠してたりするから他人事じゃないとか?
    後ろ暗いところがあるからそんなこと言うんだろうね。なければ自業自得やなで終わると思うし

    +60

    -0

  • 1169. 匿名 2023/03/01(水) 08:03:02 

    >>1167
    ヨコ
    福山はギアス終わった時にもう(ルルーシュ)復活して悪さすんなよ笑 ってコメントしたからマジで嫌い

    +39

    -0

  • 1170. 匿名 2023/03/01(水) 08:03:12 

    鬼滅も交代はよしてくれ

    +31

    -3

  • 1171. 匿名 2023/03/01(水) 08:04:04 

    >>1
    普段は声優さんが交代なの違和感でるから苦手だけどこれは正しいと思う
    好きな人と付き合えたと思ったら知らないうちに不倫相手にされてて、しかも何人もいるとか恐ろしすぎる

    +38

    -0

  • 1172. 匿名 2023/03/01(水) 08:04:42 

    >>833
    そうそう、実は一番交代しやすい役だよね。
    本編でそこを突っ込まれてすんなり進んでいく。

    +29

    -0

  • 1173. 匿名 2023/03/01(水) 08:06:17 

    もう冨岡さんも変えてほしいよ
    人気投票で2位のキャラだしあまりにも中の人のイメージが悪すぎる

    +49

    -1

  • 1174. 匿名 2023/03/01(水) 08:06:19 

    >>944
    出だした時期が同じなイメージ
    遊佐さんの年齢だと森川さんとか緑川さんとかになるけど、そこよりは下だよね活躍時期
    津田さんみたく歳よりかは売れた時期遅めかも
    モノノケやるなら見たいかも

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2023/03/01(水) 08:06:29 

    >>1169
    そんなアホやったんや。。

    +29

    -0

  • 1176. 匿名 2023/03/01(水) 08:07:07 

    必援って初めて見た言葉なんだけどどういう意味かわかる人います?調べても出てこなかったもので
    誤字かな?

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2023/03/01(水) 08:07:37 

    >>15
    いるいるw
    名前出てこないけど、何かのアニメで若手で「あ?これ櫻井?」って声聴いて思った人いたもの。
    声優事務所も馬鹿じゃないから、人気声優に似た感じの声の若手はどんどん育てるよね。
    受けるってわかってるんだから二匹目のどじょう探すよ。

    +28

    -0

  • 1178. 匿名 2023/03/01(水) 08:08:18 

    >>6
    鬼滅と呪術って鈴村夫妻と中村出てるからこじれるのかな?
    うちの櫻井出さないなら自分もとか交渉してそうな…同じ作品出てたらナレーションとか吹替の代役できないし

    +12

    -5

  • 1179. 匿名 2023/03/01(水) 08:11:07 

    >>1158
    前回も言ってんだ。
    じゃあ擁護してるようには取れちゃうね。
    というか意味深ツイートをする意味はなんなんだろうね?自己顕示欲が強くて拗らせてるのか?

    名前しか知らんからどういう人かは知らなかったけど、こういう件があると今度はやってるキャラに対して冷めた目で見えちゃうわ

    +57

    -0

  • 1180. 匿名 2023/03/01(水) 08:11:22 

    >>243
    一般人は知らないし、鬼滅の~とか呪術の~とか作品名出して説明するのも作品のイメージダウンになるから避けたのかな

    +17

    -0

  • 1181. 匿名 2023/03/01(水) 08:11:45 

    >>1155
    トピ違いだけど浪川さんこそ下手だと思うし降板騒ぎがあってほしかったw

    +43

    -1

  • 1182. 匿名 2023/03/01(水) 08:11:54 

    >>6
    鬼滅の義勇好きだけど変わっても違和感ないからいいかなと思ってる
    残念だけど声聞くとあのラインの内容が頭に出て来る💦
    (オルフェンズ見てて)

    ブラッククローバーのユノ役の人とか声の雰囲気似てるし誰でもいいから変えたらいい
    劇場版『モノノ怪』公開延期 櫻井孝宏、主人公・薬売り役を降板 夏頃に公開時期&新キャスト発表

    +3

    -21

  • 1183. 匿名 2023/03/01(水) 08:12:14 

    >>1143
    いや
    その作品を観る視聴者はお客さんであって
    その為に一生懸命みんな苦労して制作してる作品だから…1番は視聴者に気を遣って降板を決めたんだと思うよ

    +26

    -0

  • 1184. 匿名 2023/03/01(水) 08:14:05 

    >>1178
    鈴村なら監督不行き届きとして降板してくれた方がむしろありがたいんだけどね。

    +65

    -1

  • 1185. 匿名 2023/03/01(水) 08:14:35 

    >>1166
    私もスクエニが焦ってるようには思えない
    15のノクティスも続投だし
    野村さんとも仲良いらしいし降ろさせないんじゃない
    公式はエアリス役の坂本さんにザックスへの手紙を家で書いていただきました!とか頭お花畑だし

    +35

    -1

  • 1186. 匿名 2023/03/01(水) 08:16:08 

    >>1184
    うまくないしね、嫁が事務所別だから余計拗れそうだけど
    FF7は3人とも嫌だ

    +33

    -1

  • 1187. 匿名 2023/03/01(水) 08:18:31 

    >>1181
    あいつ音響監督とゴリゴリに繋がってるからな…
    櫻井はそういうの苦手そうっていうか孤独な俺好きそうだから業界の庇いが鈴村しかいないっぽいのわかるけど
    浪川は接待にも使ってたんだから斡旋みたいなことしてるよね

    +41

    -0

  • 1188. 匿名 2023/03/01(水) 08:19:44 

    >>1127
    特撮って役者にはコンプラが厳しいから声優にもそれを適応してほしい。

    +31

    -1

  • 1189. 匿名 2023/03/01(水) 08:19:58 

    >>945
    声的には良いよね
    叫ぶ演技絶対に上手いよなぁ
    エレンもやってる人だよね

    +2

    -8

  • 1190. 匿名 2023/03/01(水) 08:20:24 

    >>1175
    相当前だから埋もれて探さないけど、こんな人気作でルルーシュの最後は意味あったのに主演がこのコメント?ってびっくりしたのを覚えてる
    その上放映時から福山の低音不評で何回もリテイクしてたしアンチスレがすすんでた時期だった

    +31

    -0

  • 1191. 匿名 2023/03/01(水) 08:20:34 

    >>1176
    お知らせ文章(画像)ではちゃんと「応援」になっているが、>>1のオリコンニュースの記事で「必援」にされている
    どうしたらこんな間違いが?打ち直した?それにしてもそんな言葉はないのに…
    ためしにグーグルレンズからテキストを抽出してみたけどそれも「応援」になっていた

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2023/03/01(水) 08:20:47 

    >>1157
    この件出るまでは人気キャラクター多数担当してるのもあってこの人異様に持ち上げられてた
    しかもこの人のファンってキャラソン歌わないSNSやらないストイックでプロ意識の高い声優ってアイドル声優と比較して褒めるから嫌いだった
    蓋を開ければやってることは中身ペラペラでキャラクターに迷惑かけててプロ意識皆無で笑う

    +57

    -1

  • 1193. 匿名 2023/03/01(水) 08:22:42 

    >>858
    石田さんと同等に演技かぁ
    櫻井にはまず無理だよね、申し訳ないけどレベルが違う
    猗窩座戦は義勇の見せ場だけど櫻井のままなら石田さんが持っていっちゃうだろうね

    +42

    -2

  • 1194. 匿名 2023/03/01(水) 08:22:46 

    >>734
    正直義勇推しってラジヲ作家みたいなマウント取るやつや公式凸するのが多いイメージあるからこの際ツル確のままでいいんじゃねと思ってる。
    でもクラウドは変えて欲しい。

    +7

    -29

  • 1195. 匿名 2023/03/01(水) 08:23:33 

    >>1158
    そこまで庇いたいならインテンションから拾ってあげたらww

    +71

    -0

  • 1196. 匿名 2023/03/01(水) 08:24:27 

    >>1178
    そんな、大手芸能事務所みたいなことできないでしょ。
    小さい声優事務所が。

    +35

    -0

  • 1197. 匿名 2023/03/01(水) 08:26:02 

    >>1061
    私40だけど、子供の頃に聞いたフレーズ。
    45オーバーの人だろうな

    +8

    -0

  • 1198. 匿名 2023/03/01(水) 08:26:36 

    >>1196
    でも鈴村と中村がカバーした仕事あったみたいだから結構なぁなぁなんじゃないかな…
    オーディションで残った人とかいくらでもいそうだけど

    +8

    -5

  • 1199. 匿名 2023/03/01(水) 08:29:12 

    >>1194
    鬼滅ってそんなファン多いよね
    煉獄さん推しもいつもマウント取ってる
    まぁ好き過ぎて自覚なくやってるんでしょうね
    鬼滅の刃で初めて漫画にハマった人
    多いらしいから

    +10

    -24

  • 1200. 匿名 2023/03/01(水) 08:29:38 

    中の人とキャラクターは別だとも言うけれど、
    明らかにドラケンの人気が下がったのは鈴木達央のあれが原因だと思うので……どの作品にしろ原作からのファンが辛いんじゃないかと
    クラウドだって声ついてない時から好きな人もいるだろうし

    自分は一番、遙かなる時空の中で舞一夜の映画を純粋な気持ちで楽しめなくなったのが悲しいなぁ…大好きな川上とも子さんの作品なんだよ……

    なんだったら坂本真綾も好きなのでこんなことで飛び火して悪く言われてるのしんどいです

    +28

    -4

  • 1201. 匿名 2023/03/01(水) 08:31:28 

    >>1192
    私生活明かさずミステリアスな雰囲気醸し出して上手くブランディングして信者釣り上げてたね
    まぁミステリアスな私生活の中身は女にエロメール送るただの変態だったんだけどさw

    +66

    -0

  • 1202. 匿名 2023/03/01(水) 08:32:37 

    >>1190
    監督が起用渋ってたけどゴリ押しだもんね
    福山は余計な一言多いから何にも発信しなくていいと思う
    立花との事務所もぱっとしないし

    +43

    -2

  • 1203. 匿名 2023/03/01(水) 08:33:25 

    >>1107
    櫻井オタって内山さんが違和感ないように寄せて演技しても「寄せるなら変えなくていい!オリジナリティーがない!」とか騒いでたけど、もし全く違う演技したら「イメージとかけ離れてる!櫻井さんを基準にしろ!」とか難癖つけそうじゃない?
    櫻井さんと内山さんの聞き分けも出来ないとかダサすぎて笑うw

    +79

    -1

  • 1204. 匿名 2023/03/01(水) 08:33:30 

    >>1015
    強烈な擁護ですら認めざるを得ない気持ち悪さ。
    やっぱ、あれのパンチ力はすごいんだな。
    擁護ですらキモいってことは、一般人にとってはおぞましいというか汚物レベルというか、そういうことなのよ。

    +28

    -1

  • 1205. 匿名 2023/03/01(水) 08:34:16 

    >>1178
    呪術廻戦の五条は(たぶん)インテンションが取ってきた仕事じゃないじゃん…!!

    +29

    -0

  • 1206. 匿名 2023/03/01(水) 08:35:54 

    >>1199
    それの何が悪いの?あなたのコメントこそマウントだよ。
    普通に生活してたら趣味じゃない限りコロナ禍になるまで知らなかった人も多いと思うよ。

    +8

    -21

  • 1207. 匿名 2023/03/01(水) 08:36:29 

    >>600
    元教え子と不倫してエロメールや下着を郵送で交換したりした人もいましたね
    今ふと思い出してしまった
    さすがに不倫してない人の方が多いと思うけど、不倫バレする人達のパンチ効きすぎじゃない?エロを追求しすぎ笑

    +18

    -0

  • 1208. 匿名 2023/03/01(水) 08:36:51 

    >>994
    この事務所の声明、ほんと酷かった…今もなおHPに載せてるの驚きです。流石に取り下げてると思ったのに。
    被害に遭われた方がいるのに連日謳歌連呼して社長の人間性まで浮き彫りになりましよね。
    B子さん大丈夫かな。。。

    +112

    -0

  • 1209. 匿名 2023/03/01(水) 08:37:10 

    >>1202
    森川さん怒ってるってまじ?

    +14

    -1

  • 1210. 匿名 2023/03/01(水) 08:37:17 

    >>1198
    そんな強気に鈴村中村出さないとか言えないでしょ。
    そこまで圧倒的人気声優ってわけじゃないし。
    みんな切られて終わり。

    +32

    -0

  • 1211. 匿名 2023/03/01(水) 08:37:21 

    櫻井さん主役のオリジナルアニメの時に唯一無二って言うなら分かるけどだいたいのアニメには原作がある
    アニメ化する前からの原作ファンからしたら櫻井さんのイメージじゃないキャラなんて普通にいるから唯一無二って言われても勘違いするなってなる
    櫻井さんはキャラを演じてた人ってだけでキャラそのものじゃないから原作派からしたら全然唯一無二じゃない
    唯一無二は原作者とキャラ

    +53

    -0

  • 1212. 匿名 2023/03/01(水) 08:37:51 

    >>1191
    そうなんだ、わざわざ確認してくれてありがとう
    やっぱり誤字だったんだね
    どういう間違いだろうね?

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2023/03/01(水) 08:39:35 

    >>1015
    ツイッターは自由につぶやいてるんだから、まとまってなくてもいいと思うよ。わざわざ名指しすることじゃない。

    +3

    -7

  • 1214. 匿名 2023/03/01(水) 08:40:38 

    >>905
    わかる。
    緑川さん推しすぎてなんか櫻井推しに似た匂いを感じる。

    +7

    -4

  • 1215. 匿名 2023/03/01(水) 08:41:18 

    >>967
    ラジオを聴いても離れないファン、いるよ。好き嫌い関係なくこの状況が苦しい。

    +7

    -0

  • 1216. 匿名 2023/03/01(水) 08:41:47 

    本人からは降板を申し出ず、運営側から降りろと伝えたのかな
    主役の声を一から撮り直しってかなりの手間だよね。運営の人達が激怒してるのが文面から伝わってくるわ

    +53

    -0

  • 1217. 匿名 2023/03/01(水) 08:41:53 

    >>1160
    そのレベルのアニメになると派生イベントもめちゃめちゃあるもんね
    呪術とかアニメ期は毎週出演声優のトークラジオしてたりジャンプ系はイベントも多い
    実際ジャンフェスで他の声優(虎杖五条真人役)は不参加になった櫻井のことは不自然に触れずに進行してたり迷惑かけてるしね
    まぁいなくても全然盛り上がってたけど

    +27

    -0

  • 1218. 匿名 2023/03/01(水) 08:45:29 

    >>1097
    モノノ怪の東映は、社長が特撮関係の仕事をもらってるし、これ以上こじれたら他の仕事も減るんだよね。声優1人の話じゃない。

    +27

    -0

  • 1219. 匿名 2023/03/01(水) 08:47:30 

    >>1199
    覇権アニメとか旬ジャンルのファンは、そういう変な人が多いっていうか目立つんだよね。普通のファンからしたら、そういう人たちは邪魔でしかないと思う。

    +12

    -8

  • 1220. 匿名 2023/03/01(水) 08:48:09 

    降板しろってそこまで思ってなかったんだけど、呪術0で夏油の声聞いたら鳥肌がバァーッて出て体が拒否したのでもうダメだなと思った

    +37

    -1

  • 1221. 匿名 2023/03/01(水) 08:50:14 

    >>1208
    まだ載せたままなの!?
    ありえないし腐ってるわ!!
    元々B子さんは櫻井がちゃんと説明して謝れば何もせずに去るタイプだったのに。

    +85

    -0

  • 1222. 匿名 2023/03/01(水) 08:50:52 

    >>1206
    悪いなんて言ってなくない?

    +6

    -11

  • 1223. 匿名 2023/03/01(水) 08:51:21 

    >>354
    櫻井の半生とかについての内容が多かったけど、youtubeで行われる編集長の添削が面白かったのよね

    +6

    -0

  • 1224. 匿名 2023/03/01(水) 08:53:15 

    自ら降板だと賠償責任発生するから絶対言わないと思う
    制作から言われて降板なら制作の都合って主張できるしね

    +9

    -0

  • 1225. 匿名 2023/03/01(水) 08:54:02 

    >>905
    前のトピで緑川さんファンの人暴れまわってたね
    好きなのわかるけど何度も緑川さん推しすぎちょっと落ち着きなよっていわれたらすぐにレス連投して
    もう緑川さんが義勇やるのは決まってるの!発表してないだけ!!って言ってて、あっこれ触れたらアカンやつやってなった…

    +36

    -0

  • 1226. 匿名 2023/03/01(水) 08:55:47 

    今よ文春!C子砲を撃つのよ!

    +22

    -2

  • 1227. 匿名 2023/03/01(水) 08:56:36 

    >>1187
    あーそういうことか
    浪川さん世渡り上手そうだもんなー
    でも肝心の演技は下手だと思うし声も素敵だと思わない

    +26

    -1

  • 1228. 匿名 2023/03/01(水) 09:00:07 

    >>1194
    異常行動する推しも声優も
    義勇にはなんの関係もないけど…!?

    +28

    -2

  • 1229. 匿名 2023/03/01(水) 09:01:34 

    モノノ怪好きだしこのまま櫻井さんが続投しても不倫のことがチラつくし良かったと思う。あと2023年のいつ公開とも最初発表なかったし、夏に延期ってなっても全然ファンは納得してると思うな。中止にならくて本当に良かったと思ってる

    +17

    -1

  • 1230. 匿名 2023/03/01(水) 09:02:08 

    異常に好き過ぎて頭おかしくなってる
    キャラ推しってどんなキャラにもついてるからね
    それを一緒くたに誰の推しはみんな異常なんて言ってる人って人のこと言えねーわって思う

    +17

    -0

  • 1231. 匿名 2023/03/01(水) 09:02:18 

    >>1181
    内容がエグいよね。普通の芸能人だったら干されていると思う。

    +36

    -0

  • 1232. 匿名 2023/03/01(水) 09:02:44 

    SNSの発達で今まで知ることが出来なかったその人の人間性や生き様が広く知られるようになった。
    今の時代、SDGsやらコンプライアンスやらハラスメントやらで、人間性も仕事をする上で重要な要因になってるんだよ。
    降板は当たり前、続投させるところが問題ありですね。

    +24

    -1

  • 1233. 匿名 2023/03/01(水) 09:03:52 

    ここはキャラを叩くトピじゃないからね
    どさくさ紛れな事しないでほしい

    +36

    -0

  • 1234. 匿名 2023/03/01(水) 09:04:54 

    >>1187
    音響監督がキャスティング権もってるの?

    +5

    -0

  • 1235. 匿名 2023/03/01(水) 09:06:01 

    キャライメージ的にもファミリー層の支持の厚さからも鬼滅の降板は既定路線だと信じてるし、制作とスポンサーにメールまで送ったけど…もし降板にならなかったら二重にも三重にもショック受ける…

    ただでさえ下品なキャラ弄りが目に入って不愉快なのに、これからどんなに良い台詞を喋っても全部ネタとして消費されるし、何より制作側がそれを容認したということになるし…

    頼むよホント

    +66

    -2

  • 1236. 匿名 2023/03/01(水) 09:08:17 

    モノノ怪すごく好きな作品なので延期はとても残念ですが、、公開楽しみに待ちます。。

    +8

    -0

  • 1237. 匿名 2023/03/01(水) 09:08:40 

    >>1199
    それの何が悪いの?あなたのコメントこそマウントだよ。
    普通に生活してたら趣味じゃない限りコロナ禍になるまで知らなかった人も多いと思うよ。

    +7

    -8

  • 1238. 匿名 2023/03/01(水) 09:09:17 

    >>1211
    モノノケってオリジナルアニメだよね?それ降板なんだから原作ありも降板すればいいのに
    往生際が悪い
    前降板発表した作品もオリジナルアニメだった記憶あるんだけど、原作あるとおりにくいのはおかしい

    +13

    -0

  • 1239. 匿名 2023/03/01(水) 09:11:15 

    最新のA子さんウィッグなのかな、やっぱり抗がん剤で抜け毛は必須なの…?そんな早くから?

    +1

    -12

  • 1240. 匿名 2023/03/01(水) 09:11:21 

    >>1234
    強いと思うよ
    じゃないとレーシングチームに声優入らないでしょ
    神谷とかバイクだけど事故ってるのに

    +20

    -0

  • 1241. 匿名 2023/03/01(水) 09:14:05 

    >>905
    ヲタの悪いところだよね。
    人の話聞かずに周りが困ってるのに己の推しと意見ばかりを押しつけて最終的に嫌がられてるのに気が付かず、結果的に己の推しにも良い印象持たれなくしてる。

    +16

    -0

  • 1242. 匿名 2023/03/01(水) 09:15:23 

    >>2
    不倫だけじゃない
    仕事という名目で不倫相手と堂々と会い、自分のことを応援してくれる、お金を落としてくれるファン心理を利用してラジオで好き勝手やってたこと

    お嫁さんや不倫相手はもちろん、ファンに対しても軽視した行いをずっとしてた

    +44

    -2

  • 1243. 匿名 2023/03/01(水) 09:16:05 

    >>833
    想像できすぎて笑った
    確かにw

    +20

    -0

  • 1244. 匿名 2023/03/01(水) 09:17:20 

    >>905
    推しすぎて逆にアンチ?と思った

    +15

    -1

  • 1245. 匿名 2023/03/01(水) 09:18:11 

    >>1239
    見てないけど髪抜ける前に短くする人はいるよ

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2023/03/01(水) 09:20:06 

    冨岡義勇役降板まだー?
    そこだけ待ってんだけど

    +30

    -2

  • 1247. 匿名 2023/03/01(水) 09:20:11 

    >>1084
    プライベートの話なのに違約金なんてそもそも取れるの???
    当たり前のようにテレビの芸能界みたいな感覚で話してる人いるけどアニメだし声優なんだが

    制作側が自力でコスト回収しないといけなかったりするのでは

    +1

    -42

  • 1248. 匿名 2023/03/01(水) 09:20:32 

    >>1234
    音響監督の押しでキャストが決まることも多いんじゃないかな。

    +19

    -0

  • 1249. 匿名 2023/03/01(水) 09:21:23 

    >>1073
    ギャグキャラや汚れキャラはやらずに美味しい役ばっかやってるから同世代の声優どころかだいぶ年下の声優にも演技力が追い抜かれてる気がする。
    昔に比べたら棒じゃなくなったし少しは演じ分けもできるようになったけど、それでも他の10代から活躍してる声優が20代のうちにできるようになったことが、この人はアラフォーになってできるようになったレベルなんだよな

    +53

    -0

  • 1250. 匿名 2023/03/01(水) 09:22:03 

    >>1173
    そこを一番降板して欲しい声が一番多いと思う
    誰か鶴の一声出せる人いないの?

    +4

    -1

  • 1251. 匿名 2023/03/01(水) 09:22:12 

    >>1235
    鬼滅は規模がでかくなりすぎて突っ込まれることも多くなってるのに、お館様や始まりの呼吸や不死川兄弟やいろんな声優抱えているから義勇だけってのはなかなか難しいのかな。
    でもモノノ怪の方がはるかにリスクが高いのに声優変更の勇断をしたから、鬼滅もこの際リスクある声優の総取り替え期待して待ちたいね。

    +58

    -6

  • 1252. 匿名 2023/03/01(水) 09:22:32 

    >>1194
    ファンが嫌いだからキャラも嫌いなんて幼稚すぎるよ

    +21

    -5

  • 1253. 匿名 2023/03/01(水) 09:22:51 

    >>1
    櫻井が声当ててたら、どの口が言うかってなるわな。
    うける。

    +16

    -1

  • 1254. 匿名 2023/03/01(水) 09:24:26 

    >>1250
    ワニ先生にお願いしたいよ…

    +11

    -11

  • 1255. 匿名 2023/03/01(水) 09:24:59 

    >>1247
    イメージを落とすような行為が解除理由に入ってれば違約金とれるんじゃ?
    プライベートって言っても、不倫は、不法行為なわけだし

    +43

    -0

  • 1256. 匿名 2023/03/01(水) 09:25:31 

    >>359
    1話から録り直しなら他の同じ話に出るキャストも一緒に撮り直しになるのかな?
    円盤も既に出ちゃったのは仕方ないけど録り直しした分から再版することになるんだよね?

    +7

    -1

  • 1257. 匿名 2023/03/01(水) 09:28:21 

    >>1251
    今回の場合は世間に広まり過ぎてしまってるから…
    過去の誰かが犯したやらかしとかとはまた意味が違ってるし、何よりそのキャラ推しから強く降板を迫られてて
    そのまま行くならもう観る気さえ失せると言う意見が多いから…全然問題の大きさが違うと思う

    +40

    -1

  • 1258. 匿名 2023/03/01(水) 09:29:02 

    >>1256
    そこはもう途中からで良いんじゃない?

    +9

    -0

  • 1259. 匿名 2023/03/01(水) 09:29:06 

    >>1235
    ネタにされるのは今の所ハッキリとキャラの人となりがわかってなくて重い話もない、なぜか人気なキャラだからってのも正直あると思うんだけど
    これからガチの出番あって、それでも延々とイジられる事はさすがにないと思う
    でもこんだけ騒ぎになったので、本人の体調不良という体にでもして降板とかにでもなるかな

    +2

    -9

  • 1260. 匿名 2023/03/01(水) 09:30:25 

    >>1256
    円盤の差し替えからの再販は無理でしょうね。
    さすがに配信分に限るでしょう…

    +11

    -1

  • 1261. 匿名 2023/03/01(水) 09:31:29 

    >>1188
    鈴木は降ろしたのにね~

    +8

    -0

  • 1262. 匿名 2023/03/01(水) 09:32:39 

    >>1074
    梶は未婚同士で声優界内だからセーフ
    梶みたいなケースは声優界ではありふれている
    穴兄弟や竿姉妹だらけ
    櫻井は一般人に手出してるからアウト

    +33

    -4

  • 1263. 匿名 2023/03/01(水) 09:33:13 

    >>1251
    過去のやらかしなんて一般人は興味ない
    今回のは騒ぎになったから別

    感情的に色々引き出したくなるのはわかるけど、実際は他声優の過去の不貞については制作側はなにも「抱えて」はいないかと

    +34

    -0

  • 1264. 匿名 2023/03/01(水) 09:33:31 

    >>1259
    それは理解力の問題でもあるでしょ
    人となりもキャラの意味もはっきりしてるわ

    +13

    -0

  • 1265. 匿名 2023/03/01(水) 09:34:21 

    >>1193
    まぁあの猗窩座戦は原作からして実質猗窩座が主役みたいなものだからおかしくはないんだけどね…
    とにかく櫻井でさえなければ誰でもいいかも

    +11

    -6

  • 1266. 匿名 2023/03/01(水) 09:35:13 

    >>1256
    ならない
    どう考えてもムリというか割りに合わないでしょ
    東リべだってそんなことしてないかと

    +1

    -0

  • 1267. 匿名 2023/03/01(水) 09:35:22 

    >>1259
    これからガチの出番、しかも柱で一番重要になってくる場面が控えてるからきついんだよ
    ガチの最重要な出番はまだこれからで2年ぐらい後になるだろうけど
    出番のない刀鍛冶編終わったら次の柱稽古から出番あるからそれが1年後ぐらいと見積もったとしてもそれまでには決着つけて欲しいとこ

    +44

    -3

  • 1268. 匿名 2023/03/01(水) 09:35:58 

    >>1265
    主役は炭治郎で
    煉獄さんの仇でもある猗窩座を炭治郎が兄弟子である義勇と初めて共闘して倒すという意味

    +18

    -2

  • 1269. 匿名 2023/03/01(水) 09:36:00 

    >>1249
    真綾ずーっと下手だよね
    浪川もだけど
    不倫したり庇いあってる奴らって演技下手くそ
    何の役やってもいつも浮いてる

    +64

    -4

  • 1270. 匿名 2023/03/01(水) 09:36:26 

    >>1264
    ちゃんと観てるファンからしたら、話すの苦手なんだな、でも強いんだな、とか色々わかるけど
    これはクソコラ作るような連中からみての話だから

    +12

    -0

  • 1271. 匿名 2023/03/01(水) 09:37:44 

    >>1222
    もう少し丁寧に説明してくれるとありがたいです。
    攻撃的なのか反対意見なのかわからなくなる。

    +10

    -0

  • 1272. 匿名 2023/03/01(水) 09:40:04 

    >>315
    キャラデザが変わったから前にちょっと騒ぎになったけど、元キャラデザの人のTwitterみて色々察してしまった
    病んでる人と共同作業は無理だと思うし、元キャラデザの人は治療して良くなって欲しい

    +31

    -2

  • 1273. 匿名 2023/03/01(水) 09:40:55 

    >>1251
    総取り換え無理だろうけど面白いね
    内心ドキドキしてる男性いそうw

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2023/03/01(水) 09:42:02 

    >>1208
    櫻井の女癖の悪さが原因なのに、事務所は全面的に女が悪いと思ってるんだろうね
    降板祭りも女のせいにしてイライラしてそう
    思えばA子さんの時も結婚詐欺しておきながら「清算した」とか非人道的な表現してたよね
    なにが謳歌だよほんと

    +119

    -1

  • 1275. 匿名 2023/03/01(水) 09:43:13 

    ギアス完結してて本当に良かった

    +12

    -0

  • 1276. 匿名 2023/03/01(水) 09:43:28 

    >>1235
    スポンサーってBANDAI?
    あとは鬼滅とコラボしてる企業に送ればいいのかな?要望や抗議

    +23

    -0

  • 1277. 匿名 2023/03/01(水) 09:44:22 

    >>1276
    セガやローソンも長年商品出てるし何度もコラボしてる

    +15

    -0

  • 1278. 匿名 2023/03/01(水) 09:44:40 

    モノノ怪の製作陣が作品愛溢れる熱意のある方々で良かった。
    大好きな作品だからこそ、できたら薬売りさんのセリフ全差し替えで新たに作り直してほしい、と少し思う。
    そんなに台詞量も多くないと思うんだけどダメかしら。

    +30

    -0

  • 1279. 匿名 2023/03/01(水) 09:46:59 

    >>1194
    ツル確のままは絶対嫌だよ!
    最高潮に盛り上がるラストが台無しになる
    みんな鬼滅見なくなるよ

    +29

    -1

  • 1280. 匿名 2023/03/01(水) 09:47:24 

    >>1275
    これは本当に思うわ…

    +9

    -0

  • 1281. 匿名 2023/03/01(水) 09:47:33 

    >>1071
    それよく書かれてるけどジャニオタよりやばいの?
    ファンの数も知名度も声優とは比べ物にならないレベルのジャニーズでも結婚公表してるのに、声優だけオタがやばいから既婚隠しは仕方ないみたいなこと言われてるの不思議

    +13

    -0

  • 1282. 匿名 2023/03/01(水) 09:47:52 

    >>1095
    自分が結婚するつもりだった人が何年も前に結婚してたってそんなによくあることなの?
    それが大したことないなら、声が変わることなんかもっと大したことないでしょ…

    〇〇の声は櫻井孝宏さん以外想像できないって、それは自分の想像力の問題だし…

    なんかもっとアニメのファンってナイーブというか、優しい人なのかと思ってた

    +50

    -2

  • 1283. 匿名 2023/03/01(水) 09:48:24 

    >>1116
    ドラマCD版とアニメ版でキャストが違うのは不祥事関係なくよくある事だし、変更する気がする

    +24

    -0

  • 1284. 匿名 2023/03/01(水) 09:51:36 

    >>1247
    >>142 >>152 >>302を読めばプライベートな問題じゃないのが分かりますよ

    +15

    -0

  • 1285. 匿名 2023/03/01(水) 09:52:48 

    みんなすごい熱量だなあ

    いつも不倫ネタとか全然知らなくてガル見て知る私はみんなのリサーチ力とその熱量に感服だわ

    浜田も不倫してたんだ
    やっぱりお金ある男性はほとんどしてると思った
    だから誰使ってもいずれ何か出てきそうだ

    +1

    -32

  • 1286. 匿名 2023/03/01(水) 09:52:55 

    >>1136
    私もできれば声優さんが大作の声をして欲しいと思ってたけど…

    「すずめの戸締まり」とかジャニーズの人や神木隆之介さんはとても上手だし、話題性もあってテレビで取り上げやすくて良いのかなあって思ってしまった

    「スラムダンク」は原作の人気もあって大ヒットだけど、変に声優さんプッシュしたら、すぐ文春やガレソあたりがネタを入れてきそうな人がいるから、声優さん使ったイベントって少なめ…?

    +9

    -2

  • 1287. 匿名 2023/03/01(水) 09:54:02 

    人気キャラ沢山担当しようが肝心のプロ意識があるなら公開中の作品に迷惑かけたりしないよね

    +16

    -0

  • 1288. 匿名 2023/03/01(水) 09:57:11 

    >>1148
    義勇さんがいないワールドツアー(テレビを大画面でするだけだけど)が30億円以上になるって証明されたから、TVで里編の前に降板の案内が出ると思ってる…

    +32

    -4

  • 1289. 匿名 2023/03/01(水) 09:57:18 

    >>1281
    有名声優がとあるイベントにゲスト出演する予定だったんだけど、チケット争奪戦でサーバーダウンしたら、運営に鬼のようなコメントが鬼のように書き込まれてて震えたよ
    この界隈は近寄ったらアカンって思った

    +7

    -3

  • 1290. 匿名 2023/03/01(水) 09:57:22 

    >>1276
    1235です
    私はアニプレさんとバンダイさんに送りました
    アニプレさんは回答無し、バンダイさんは2023年発売予定のPROPLICA日輪刀の冨岡義勇バージョンについての意見という形でメールしたところ、「関連部門に共有します」とのことでした

    無駄な労力にならないことを願うばかりです

    +45

    -2

  • 1291. 匿名 2023/03/01(水) 10:00:46 

    >>1279
    みんなが見ないというわけでは…普通に他のキャラも好きだし特に童磨戦は今から期待している。
    義勇さん気の毒だからできれば変えて欲しいと思っているけど、変わらなくても見るし、なんか義勇推しのこういうところ苦手。

    +2

    -7

  • 1292. 匿名 2023/03/01(水) 10:00:54 

    夏油は過去編ちょろっとだけで基本的にはほぼ羂索としてのシーンが多いわけだけど羂索が最悪な悪役だから許されるとかやめて欲しいな
    羂索は呪術の物語を始めた戦犯的大悪党で主人公の産みの親ポジというかなり美味しい役でもあるしとにかく今後もずーっと出てくることが確定してるわけで
    大悪党の見せ場でおじさん構文思い出したくないし二期始まったらネタにする人も絶対出てきそうだし

    +34

    -0

  • 1293. 匿名 2023/03/01(水) 10:01:41 

    >>1282
    アニメファンどころか女なら人間なら
    あり得ないと思うよね…
    あまり理解してない人も居るのかもしれない
    ただの不倫ではない事
    結婚してるけど割り切った付き合いという不倫とは全然違うし
    独身同士で結婚できる筈だったのに出来なかった…
    と言うのともまるで違う
    まさか相手、結婚してたの?って衝撃すぎるもん
    そんな後先考えない行動する人が居るって
    それが自分の彼氏だったとしたら有り得ないもん

    +33

    -1

  • 1294. 匿名 2023/03/01(水) 10:02:43 

    >>1289
    そういうやばいファンってどこの界隈でもいるし声優オタだけじゃないけど、ファンがやばいから既婚隠しは仕方ないって言われてるの声優だけだよね
    女遊びするためにいいように使われてる感じがするわ

    +26

    -0

  • 1295. 匿名 2023/03/01(水) 10:03:25 

    >>1254
    ワンピ作者でもこの声優に合ったキャラ作ってくれってレギュラーキャラ生まれたから原作者強くなさそう…
    ってかなんでアニメ製作はそんな強気なんだと上のエピソード読んで思ったけど

    +22

    -0

  • 1296. 匿名 2023/03/01(水) 10:05:25 

    >>1294
    どのファンでもやばいと思うけど、既婚言わないから余計に?って感じ
    まぁ既婚なの知っててもB'zの稲葉さんとか自宅来られるみたいだけど…

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2023/03/01(水) 10:06:13 

    >>1163
    いまだに櫻井を庇ってる過激派は不倫ラジオを聴いてない、なんなら存在を知らなかった人が多い。
    ラジオの成り立ち〜リスナーへの態度〜番組の後始末まで酷かったから、全員ではないけど一旦距離を置いてるかファンを辞めたリスナーが結構居る。

    +15

    -0

  • 1298. 匿名 2023/03/01(水) 10:07:36 

    >>1281
    ジャニオタやバンギャはやばいって言ってもその人達だけのファンだしね…
    声優はその人が担当してるキャラが歌ったり(キャラデザのファン)、ゲームやアニメから派生したりしてるから余計複雑になるのかな〜って思ってる

    ずっと10代の役をしてるから若くてパワーのあるオタクの人もいるだろうし…
    ジャニーズとかバンドの人は一緒に年齢を重ねて大人になってくから落ち着いてくる瞬間があるんだと思う

    +21

    -0

  • 1299. 匿名 2023/03/01(水) 10:07:48 

    >>1281
    ヤバい人のレベルは変わらんと思うけどな
    濃いジャニオタとかLDHオタ、Kポオタ知ってるけどみんな自宅把握してるし…
    どの界隈でもやばい人はいるだろうけど上記の場合入籍したら発表するからその時に離れる人は離れるのでは

    +19

    -0

  • 1300. 匿名 2023/03/01(水) 10:11:42 

    有名人のプライベート(既婚か未婚含む)知りたい!って思う気持ちがもはやガチオタだと思うよ

    +0

    -3

  • 1301. 匿名 2023/03/01(水) 10:13:12 

    >>1274
    このトピ見てネバーギブアップにびっくりしたわ
    社長色々とダメすぎる
    第一報で櫻井に見切りつけて降板させたら自分の評価は上がったかもしれないのに

    +92

    -0

  • 1302. 匿名 2023/03/01(水) 10:13:31 

    >>1140
    この制作会社の対応、素晴らしいですよね。
    文章も地頭良い人が考えたんだろうな。簡潔だけど濁さずきちんと説明して、返金にまで対応するって…一分の隙もない。
    応援したい、絶対観に行くわ。

    +68

    -0

  • 1303. 匿名 2023/03/01(水) 10:14:55 

    >>1281
    ファンがヤバいっていうより、本当は、本人の勝手な都合なんじゃないかな。
    色恋営業で、人気を落としたくない。
    独身隠して、モテたい女遊びしたい。

    +50

    -0

  • 1304. 匿名 2023/03/01(水) 10:15:21 

    >>1261
    鈴木は本人が収録困難な状況なのもあったと思う
    今チマチマ出てるみたいだけどさっさと降りたのは良かったのかな、FFもおりてほしいけど

    +11

    -0

  • 1305. 匿名 2023/03/01(水) 10:15:27 

    >>1285
    全然興味ないのに書き込む方がずっとすごい熱量だよ〜
    そしてなんで突然の浜ちゃん?
    シュレックの声優降板して欲しいとか??

    +23

    -2

  • 1306. 匿名 2023/03/01(水) 10:17:00 

    >>94

    少し前に某ゲームのイベントの様子をYOUTUBEで配信してたんだけど、録音されたCMで声が少し流れただけでこの人をネタにしたコメント複数流れてきて本当に無理だと思った
    過去に声ありきで好きなキャラ何人もいたけど、今後何やってもこのネタ出す人はいなくならないと思うから好きな原作の声を担当してほしくない
    普段は役者のプライベートな問題は気にしない方なんだけどね

    +33

    -1

  • 1307. 匿名 2023/03/01(水) 10:17:28 

    >>1209
    真相は不明だけどアクセルワンたちあげてまた立花と立ち上げたのは悪手なんじゃない?不義理というか
    バディいないと独立できない系

    +9

    -0

  • 1308. 匿名 2023/03/01(水) 10:18:14 

    >>955
    ネバーギブアップって言ってたのに、ギブアップしちゃってるね

    +51

    -0

  • 1309. 匿名 2023/03/01(水) 10:19:45 

    英断だね〜

    版権ものの仕事やってるっていう意識なさすぎるんだよ、イメージ商売でもあるんだからさ

    +55

    -0

  • 1310. 匿名 2023/03/01(水) 10:19:56 

    >>1305
    ここで見たツル確が何なのか気になって、前のトピ探してたら突然出てきたから、へえそうなんやと思ったんだよ
    完全に横でごめんね

    +1

    -22

  • 1311. 匿名 2023/03/01(水) 10:21:16 

    >>1281
    私漫画、アニオタと某ジャニーズグループのファンクラブを何年かやってたライトなジャニファンだったが、声ヲタの方がやばいと思うな…。
    もちろんジャニオタにもやばい人はいるけど、ジャニの方が母体数が大きいからやばいファンがいても迷惑行為ややらかしをしたら制裁される。まともなファンからも叩かれる。世間の認知度も高いから結婚したとしてもショックの声や非難もあるけど、祝福の声も多いら、

    だけど、声ヲタだと母体が小さい、認知度も世間からは低い。そして、ジャニと違ってイベントなんかで割と近くで会えてしまうから親近感があり、熱狂的なガチ恋を生みやすいのよ。
    ファンも年代やタイプも一極化してる。
    私だけが知ってる〇〇さん!みたいな認識が出やすくなり、視野狭窄になって過激派になってくるのよ。

    声ヲタは怖いのよ

    +39

    -6

  • 1312. 匿名 2023/03/01(水) 10:24:12 

    櫻井は関係ないけど声優が独立してその事務所選んで入るって交流あるのかな?
    まぁ鈴村と櫻井が仲良いのは知ってたけど浪川と杉山さんが仲良いイメージないから
    良くも悪くも青二みたいな体制だと当人同士仲が良いからって理由がない分良さげだけど…

    +12

    -0

  • 1313. 匿名 2023/03/01(水) 10:26:44 

    >>1311
    ジャニとかは茶の間ファンも多いけど声優だと特にライブは本人に強く興味もってないと行かないしね
    歌下手なのにライブやる男性声優も多いし

    +24

    -0

  • 1314. 匿名 2023/03/01(水) 10:32:20 

    私、中の人はどうでもいいけど、薬売りさんの声が変わるのは嫌だな…でも仕方がないんだろうね。普通に考えたら酷いもんね…

    +10

    -20

  • 1315. 匿名 2023/03/01(水) 10:32:35 

    >>1
    楽しみにしてたから悲しいわ、、
    不倫なんて馬鹿なことしなきゃね
    この人の薬売り好きだったのに、がっかりだわ

    +13

    -0

  • 1316. 匿名 2023/03/01(水) 10:33:44 

    >>1311
    確かにね
    現にB子さんは元ファンだしね 
    手が届きそうな存在ゆえに本気で夢見ちゃうのか

    +29

    -1

  • 1317. 匿名 2023/03/01(水) 10:37:17 

    >>1301
    学生サークルのノリだからどうしようもないよ
    狭い業界内でなら、これまでの対応してても通用してたんだろうけどさ
    世間を甘く見すぎてるよね

    +55

    -0

  • 1318. 匿名 2023/03/01(水) 10:38:45 

    これ作監初めメイン製作者たちが降ろされて大丈夫なのか?ってなった映画だよね。
    なんかいろいろとケチついて大変だな。

    +15

    -0

  • 1319. 匿名 2023/03/01(水) 10:39:54 

    >>1302
    「いたす」「至す」の使い分けとか細かいところまで考えてるよね。

    +7

    -0

  • 1320. 匿名 2023/03/01(水) 10:41:12 

    >>1318
    だからオワコンだの泥船だの貶す人がいるのか…

    +12

    -0

  • 1321. 匿名 2023/03/01(水) 10:42:33 

    >>1314
    わかります。私も薬売りさんが本当に好きで
    DVDもBOXで持っててBlu-rayでも買い直し、いまだに年2は見返すほど本当に好きだったので
    声が変わるのは本心ではちょっと受け入れ難い気持ちがあるのですが
    舞台が大奥になるというのを知って、それは仕方がないなと納得しました。

    絵も変わりビジュアルも変わりボイスも変わるとなったら
    もう「15年ぶりの新作」ではなく「15年経ってリメイク」
    くらいの気持ちで待とうと思ってます。
    自分が受け入れられるかは見てみないとわからないですが…

    +45

    -0

  • 1322. 匿名 2023/03/01(水) 10:47:54 

    >>1313
    アイドルオタとアニオタの悪いところのハイブリッドしたのが声ヲタとコメントを目にしたことがあるけど、まさにそうだと思う。
    勿論良識的な声ヲタもいるけど、声ヲタと自称されると身構えてしまう。

    +32

    -0

  • 1323. 匿名 2023/03/01(水) 10:48:17 

    >>1303
    横だけど、ファンのせいにされて純粋に応援してたファンの人はやるせないね

    +23

    -1

  • 1324. 匿名 2023/03/01(水) 10:49:16 

    >>1318
    すごいよね、まさか声まで変わる事件が起こるとはさすがに同情するけど
    ここまでケチつくってことが、監督の進め方にも問題はあったんだろうなって推察せざるを得ない
    身近なクリエイターがことごとく離れるって、やっぱり敬意とスケジュール管理能力が足りないんだと思う

    +4

    -4

  • 1325. 匿名 2023/03/01(水) 10:50:29 

    >>1317
    世間ズレしてるというか中身大学生みたいなノリだよね
    芸能界がそもそもそうなのかもしれないけど

    +45

    -0

  • 1326. 匿名 2023/03/01(水) 10:50:46 

    >>1317
    時代が変わってるんだならいい加減気づけって思う。
    これで学べばいいんだろうけど、学べばなかったらもうダメだね

    +44

    -0

  • 1327. 匿名 2023/03/01(水) 10:51:13 

    ついに既存の役の降板が来たのね。しかも主役。
    女性たちの苦しみと救済がテーマの映画に続投して舞台挨拶やイベントに登壇したとして、そこで役や作品について何を語られても白々しいと思ってしまうから、キャスト変更は当然な気がした。絶対ネタにされるし弄られるでしょ。降板決定はむしろ温情とすら思えるよ。

    +66

    -0

  • 1328. 匿名 2023/03/01(水) 10:52:47 

    >>1324
    前々からやりがい搾取って言われて薄給って言われてるけど、そこも改善されてないんだろうな

    +0

    -7

  • 1329. 匿名 2023/03/01(水) 10:53:08 

    >>1200
    鈴木達央はやらかした時期が本当に最悪だった…(時期が違ったらいいというわけではない)

    坂本真綾、声優としての実力は知らないけど、歌はライブで聴いて感動したので延焼しててちょっと悲しい

    +10

    -7

  • 1330. 匿名 2023/03/01(水) 10:53:56 

    アニメの大ファンだから劇場版決まったときは歓喜したのに!色々問題出てきてなんだかなぁ

    +3

    -1

  • 1331. 匿名 2023/03/01(水) 10:56:36 

    >>384
    敵役だったけど愛妻家キャラだしね…

    +0

    -3

  • 1332. 匿名 2023/03/01(水) 10:56:44 

    >>777
    男声優のラジオ聞くと幻滅することが多い

    +36

    -0

  • 1333. 匿名 2023/03/01(水) 11:00:56 

    >>1332
    SNSもね。

    +26

    -0

  • 1334. 匿名 2023/03/01(水) 11:01:02 

    >>22
    俳優や声優は主役じゃない

    +18

    -0

  • 1335. 匿名 2023/03/01(水) 11:01:04 

    櫻井にのっかって浪川もマジやだ…
    なんかメイク濃くない?

    +31

    -2

  • 1336. 匿名 2023/03/01(水) 11:01:23 

    >>880
    この人が声担当してるFGOのマーリン、2016年に実装されてその3年後くらいに新規ボイスが追加されたけど、既存のボイスと比べると明らかに演技力が低下してたんだよね
    汚い方の関さんや遊佐さんが演じてるキャラ達は全然そんなことないのに何でマーリンだけ…なんて思ってたけど、ここ数ヶ月で色々なことが明るみになったおかげで単純に本人の努力不足が原因だったんだってわかって何かスッキリした。ボイトレ怠ってたんなら下手にもなるわ

    +27

    -1

  • 1337. 匿名 2023/03/01(水) 11:03:30 

    >>1327
    櫻井さんの声で女性の愛や苦しみに言及されても「お前が言うな」と観客全員が退いてしまう
    ストーリーによってはギャグみたいになってしまう
    作品が成立しなくなる

    +53

    -1

  • 1338. 匿名 2023/03/01(水) 11:03:48 

    >>1099
    ね。
    夫のほうは、どうかと思うけど、坂本さんは関係ないような。

    鈴村さんは、ガソリン注入してるからなんとも。
    不倫したから、女がいたから怒ってるんじゃなくて、騙して付き合っていたってけんが嫌われてるのに気づいてない愚かさ。
    精算したからいいだろう、とか、ファンと付き合ってやったのに大金を請求してきた、みたいな、ファンを軽く見てるのが文章に出ちゃってる。
    そこが問題。

    +8

    -24

  • 1339. 匿名 2023/03/01(水) 11:13:20 

    劇場版ニュースには喜んだけど、いざ配信で劇場版の詳細が語られるのかと思ったら
    出せる公式ビジュがその時点でたった1枚しかなくて、何やら作監とPがモメてて
    その後も15人の絵師が過去ビジュアルをテーマにバラバラなテイストの絵を上げて
    それがクラファンの商品になるって知った時の「大丈夫かな?」が…

    +8

    -0

  • 1340. 匿名 2023/03/01(水) 11:15:41 

    >>1338
    真綾は、エアリスをあざといとかウザかわいいとか言ってるのを知って、駄目になった。
    永遠の推しを汚された気分。

    +30

    -5

  • 1341. 匿名 2023/03/01(水) 11:16:19 

    これだけキャラクターのイメージから掛け離れた声優わざわざ使う必要ないですよ
    ケジメは必要!使う側もね!

    +23

    -0

  • 1342. 匿名 2023/03/01(水) 11:18:13 

    >>1275
    それがソシャゲあるのよ

    +7

    -0

  • 1343. 匿名 2023/03/01(水) 11:21:07 

    奥さんも48だし今更離婚にはならないだろうし。
    櫻井一生奥さんに頭上がらんな

    +8

    -0

  • 1344. 匿名 2023/03/01(水) 11:24:12 

    >>1275
    ギアスの時は盗作で荒れてたけどね…
    配役でも逆のが良いのではって声多かったし

    +7

    -1

  • 1345. 匿名 2023/03/01(水) 11:25:17 

    >>222
    夏油は真面目すぎて良いやつすぎて闇堕ちした悪役だから、こんな不倫男が声当てていいキャラじゃない

    +44

    -0

  • 1346. 匿名 2023/03/01(水) 11:25:33 

    >>1343
    奥さんの心配したって仕方ないけど事務所が謹慎処分出してまた出てくるパターンじゃなくてずるずる泥沼って感じだと嫌だろうな…

    +9

    -0

  • 1347. 匿名 2023/03/01(水) 11:26:34 

    >>1339
    クラファンはクラファンで用途で揉めそうという勝手なイメージ…

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2023/03/01(水) 11:27:17 

    >>1242
    分かる
    正直この人のファンじゃないから不倫しようがどうでもいいけど
    ファンあっての声優という仕事であるということを忘れて天狗発言してたのが他の不倫した人たちと違って降板まで行く流れになった気がする
    昔からイベントの映像とか見ててももやっとする言い方する人だなぁとは思ってたけど今回は積もり積もった身から出た錆だなと
    暫く謹慎するのかどうするのか知らないけど周りの同年代の声優さんらのファンへの対応とか見習えと思う

    +33

    -1

  • 1349. 匿名 2023/03/01(水) 11:32:48 

    緑川さん推しって義勇だけかと思ったけどモノノケもいるみたいね
    まぁ櫻井のイケボって緑川さん成分多めだからそりゃ元を辿ればって感じだけど

    +0

    -11

  • 1350. 匿名 2023/03/01(水) 11:34:17 

    >>1
    このトピ見てモノノ怪ネトフリで見てるけど櫻井の声小さすぎてw
    FFでもクラウドの声聞こえなくて音量上げ下げしてたの思い出したわ
    囁くだけなら他の人でもできるだろうよ

    +21

    -0

  • 1351. 匿名 2023/03/01(水) 11:36:14 

    >>1312
    杉山さんが浪川さんとこ行ったのは意外だった
    ヘタリアとブリーチで共演はしてたね

    +17

    -1

  • 1352. 匿名 2023/03/01(水) 11:37:03 

    >>1343
    金があるうちに離婚したほうがいいんでは。
    もう今後は櫻井の収入期待できないし、女癖も治らなそう。

    +28

    -1

  • 1353. 匿名 2023/03/01(水) 11:38:48 

    >>1084
    業界から求められるかどうかだと思うよ。彼は自分から切り出さない。この件でよくわかった。

    +35

    -0

  • 1354. 匿名 2023/03/01(水) 11:40:22 

    映画なんだ
    撮りなおしの賠償なかなかすごそうね

    +23

    -1

  • 1355. 匿名 2023/03/01(水) 11:41:50 

    >>1352
    奥さんの実家が資産家らしいから離婚はしないんじゃない
    C子D子が出てきたらわからないけど

    +7

    -5

  • 1356. 匿名 2023/03/01(水) 11:42:23 

    >>1022
    作品に説得を持たせたいのに役者のやらかしが酷すぎて聞く側を作品の世界から現実に引き戻すって最悪な構図だろうし難しいよね

    +48

    -0

  • 1357. 匿名 2023/03/01(水) 11:42:44 

    >>1208
    これまでの社長の対応、櫻井と同じくらい酷いわ。おかげで蛇柱も見るの辛くなってきた。どの面下げて甘露寺さんに愛を誓うつもりなのか

    +77

    -3

  • 1358. 匿名 2023/03/01(水) 11:42:53 

    冨岡も降板しますように

    +68

    -1

  • 1359. 匿名 2023/03/01(水) 11:45:09 

    >>1354
    アフレコスタッフをもう一度集める費用すごそう
    櫻井さんのせいでアニメの内容も変えなきゃいけなくなったならさらにお金かかるよね
    セリフに「ツルツル」が入ってた部分を作り直しとか…

    +26

    -2

  • 1360. 匿名 2023/03/01(水) 11:48:15 

    >>1357
    謳歌社長も長年同棲してる女声優さんがいたのに坂本真綾と浮気してる長い間二股してたよね

    坂本真綾も謳歌社長が同棲してるの知ってるのに付き合ってたし

    最後は長年同棲してた彼女捨てて坂本真綾と結婚したんだよね

    何か、伊黒さんのセリフ喋ってもシラケるわ

    +70

    -3

  • 1361. 匿名 2023/03/01(水) 11:50:16 

    >>1275
    見返してツル確の声するの嫌じゃない?

    +9

    -0

  • 1362. 匿名 2023/03/01(水) 11:50:52 

    夏油ってクズだとか言われてるけど、ざっくり言うと、自分を磨り減らしながらドブみたいな呪霊を取り込んで弱者救済の信念で任務に当たっていたけど、その弱者の醜悪さに心が潰えて闇落ちしたんだよ。クズじゃないんだよ。
    その辺の揺らいだ青年期をつるつる確定してほしくないんだよ。

    +50

    -3

  • 1363. 匿名 2023/03/01(水) 11:53:10 

    >>1355
    それは余計離婚でいいんじゃないかな?
    仕事がなくなる不倫男とかいうヒモ飼いたいのでなければだけど

    +19

    -0

  • 1364. 匿名 2023/03/01(水) 11:55:43 

    >>1362
    ちゃんと呪術読んだことないんだけど、げとうさんは優しさ故に潰れてしまったって感じ?演じる側はかなり難しそうなイメージなんだけど

    +31

    -0

  • 1365. 匿名 2023/03/01(水) 11:56:38 

    キャラがクズかクズじゃないかどうでもいい
    自分が見るアニメや洋画からこの人の声がするのが嫌
    そもそもロバートなんか合ってないし

    +30

    -0

  • 1366. 匿名 2023/03/01(水) 11:57:17 

    >>1363
    確かに。とりたててイケメンでもないし、いい男でもないし。人気声優の妻というステイタスももはや無い。

    +16

    -0

  • 1367. 匿名 2023/03/01(水) 11:58:57 

    まずモノノ怪を知らなかったけど見に行きたい
    なんかボカして交代するより、この作品はこうだからコイツは降ろしますってはっきり言ってくれてめちゃくちゃ好感度あがったし、作るものに誇りがあるんだろうね
    せっかくの作品で結婚詐欺10年不倫男起用して女性の苦しみもクソもなくね?とか言われたら嫌だもんね

    +85

    -0

  • 1368. 匿名 2023/03/01(水) 11:59:22 

    >>1274
    B子さんへの対応も普通に酷いし、A子さんについては元々謳歌社長の熱烈ファンだったらしいので謳歌夫婦にとってはとりわけ寄り添い辛い存在なんじゃないかと思った。
    それに櫻井は大事なオトモダチだしそりゃそっちの肩持つでしょうねと。
    まぁC子D子と出てきて仮にどんな仕打ちを受けてようと彼女らを気遣う事は無さそう。

    +40

    -0

  • 1369. 匿名 2023/03/01(水) 12:02:28 

    そりゃキャラに精子つくからね

    +2

    -8

  • 1370. 匿名 2023/03/01(水) 12:03:24 

    不謹慎だけどこの件でモノノ怪が注目されてて嬉しい
    英断だと思う
    アニメ版も多くの人に見てほしいなー

    +68

    -0

  • 1371. 匿名 2023/03/01(水) 12:04:00 

    >>1357
    拙者不幸でござる面した水柱が嫌いで当たりキツいキャラなのに中の人は仲良しこよしだしねw

    +10

    -1

  • 1372. 匿名 2023/03/01(水) 12:04:46 

    >>1355
    実家が金持ちの嫁は我慢しないよ。

    +21

    -2

  • 1373. 匿名 2023/03/01(水) 12:06:33 

    >>1360
    知らなかった
    もし事実なら倫理観ヤバいね

    +38

    -0

  • 1374. 匿名 2023/03/01(水) 12:12:09 

    >>1350
    声が小さくて聞きとりづらい!

    +19

    -0

  • 1375. 匿名 2023/03/01(水) 12:12:09 

    作品に携わってる責任感なさすぎ
    作品を大切にしてないやつに声優務める資格なし
    私が原作者だったら汚されたようでショックだわ
    鬼滅は降板してほしい
    過去のアニメ観ててもウワッて思うのに


    +42

    -0

  • 1376. 匿名 2023/03/01(水) 12:14:09 

    >>1360
    まじかー、、
    類友だったか、、

    +39

    -0

  • 1377. 匿名 2023/03/01(水) 12:14:51 

    >>1198
    そこまで声優の立場って上じゃないよ
    むしろ使う側の立場の方が上

    +16

    -0

  • 1378. 匿名 2023/03/01(水) 12:15:57 

    義勇降板してくれ
    なんなら伊黒も珠代も交代でいいよ
    早いうちの方が視聴者も傷少なくすむからさ

    +58

    -1

  • 1379. 匿名 2023/03/01(水) 12:20:16 

    こんなに影響がある人なのに軽率すぎる…

    +8

    -0

  • 1380. 匿名 2023/03/01(水) 12:21:51 

    >>1307
    っていうか同い年で仲のいいはずの日野さんがついていかなかったんだからお察しだよね。
    この2人と仲いいんだから絶対声はかけてるはずなのに。

    +19

    -1

  • 1381. 匿名 2023/03/01(水) 12:22:13 

    ネトフリ見られなくなってる、2話以降。
    見てみたかったのになぁ。

    +2

    -0

  • 1382. 匿名 2023/03/01(水) 12:23:51 

    >>1370
    モノノ怪よく知らないけど、絵柄が万人受けしなそう。
    映画かなり厳しいんじゃ?

    人気声優の集客力も重要そう。

    +2

    -48

  • 1383. 匿名 2023/03/01(水) 12:24:31 

    >>1340
    でもイベントではなんか付録用のお手紙書いてます…って社長が言うという
    キャラや作者のファンだけど、別にお前のファンではないぞっていうのがわからないのかな

    何かを一生懸命応援したことないんだろうな

    +16

    -0

  • 1384. 匿名 2023/03/01(水) 12:30:29 

    >>1380
    日野さんがいるからこまどりの教育がヤバいんじゃなくて浪川坂本が単体でヤバいんだなと思える

    +33

    -0

  • 1385. 匿名 2023/03/01(水) 12:33:47 

    >>1304
    奥さんが許して不倫相手に訴えられたわけでもないからね
    よく情報漏洩、コンプラ違反って言われてるけどそれはなかったって公表されてるから問題ないんじゃない?

    +6

    -1

  • 1386. 匿名 2023/03/01(水) 12:34:29 

    PSYCHO-PASS見たんだけどヘタレ犯罪者みたいな感じでイマイチ緊張感がなかったな

    +5

    -1

  • 1387. 匿名 2023/03/01(水) 12:36:01 

    >>1381
    見られるけど?

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2023/03/01(水) 12:37:02 

    >>2
    不倫不倫言うけど、仕事上そんな迷惑かけてないし、プライベートの事だし、降板までしないとダメなの??(不倫はダメだけど)

    +3

    -55

  • 1389. 匿名 2023/03/01(水) 12:37:02 

    1人目までは和解してたみたいだから良かったんだろうけど2人目の暴露が痛かったね。
    しかもツル確メール晒されただけではなく100万だの生々しい数字も暴露されたり、そのせいで和解しかけてた1人目とも揉めちゃったから問題山積み。
    さらに3人目もすでにガレソリークきてるなら次どんなエグいメールが出てくるか分からんしね。
    単なる不倫なら謝罪して終わりだっただろうに。

    +9

    -0

  • 1390. 匿名 2023/03/01(水) 12:37:37 

    チェンソーの早川アキ役の人が櫻井孝宏に声似てるよね。こういう人に交代しても、よっぽどのファンでない限り違和感ないと思う。

    +26

    -0

  • 1391. 匿名 2023/03/01(水) 12:39:32 

    >>1388
    この人のは単なる不倫で収まる話じゃないような…
    既婚隠してたのが本当なら結婚詐欺まがいのことしてるのと一緒だしそれを少なくとも2人の女性相手にしてた(1人は途中で気づいたみたいだけど)とかエグすぎる

    +43

    -0

  • 1392. 匿名 2023/03/01(水) 12:39:41 

    >>1388
    何で>>1を読まないの?
    役柄に相応しくないって制作側が言ってるじゃん。

    +31

    -0

  • 1393. 匿名 2023/03/01(水) 12:41:19 

    >>1364
    夏油は、正しくあろうとする真面目さと、仲間思いの優しい面がありつつ、傑れて生まれた存在故の選民意識、潔癖な面、より優れた存在への劣等感、いろんな面がある複雑なキャラ。

    櫻井がやったら、単なるクズになりそう。

    +26

    -0

  • 1394. 匿名 2023/03/01(水) 12:41:55 

    >>1388
    もうそれは話し尽くされたよ…
    どんだけ周回遅れなの。

    +39

    -0

  • 1395. 匿名 2023/03/01(水) 12:42:21 

    >>1382
    この独特な絵柄がいいんだよ。江戸時代の怪談とか好きならおすすめ。

    +37

    -0

  • 1396. 匿名 2023/03/01(水) 12:42:26 

    >>562
    謳歌は一軒家買ってNさんと住んでたんだよね?
    ほぼ内縁状態っぽいからモヤるわ

    +30

    -0

  • 1397. 匿名 2023/03/01(水) 12:42:31 

    >>1388
    例えば制作費出してるスポンサーがこんなやつ辞めさせろ!!って言ったら降板になることもあるし、制作側が作品にとってマイナスになるから降板してくれと言われることもある

    それは仕方がないよ

    +26

    -0

  • 1398. 匿名 2023/03/01(水) 12:43:15 

    この判断は支持する
    スラムダンクの時も思ったけどぶっちゃけSNS等とか声優ファンの声が大きい過ぎてイライラしてるよ
    作品やキャラは声優のものじゃない
    ふざけんなよ!
    不祥事やキャラのイメージダウンになる事したならさっさと降板させるべきだよ

    +31

    -0

  • 1399. 匿名 2023/03/01(水) 12:46:35 

    >>1388
    櫻井使うなら観ないって人がたくさんいたら売上下がるし、視聴率下がるし、制作側に取って大迷惑だよね?

    あなたがいくら迷惑掛けてないと言っても、使う側がお前要らない、と判断したならそれが結果なんだよ
    いくら貴方が不倫程度でと言ったところで仕方がないよ

    +50

    -0

  • 1400. 匿名 2023/03/01(水) 12:47:29 

    >>1016
    あの二人は元々狡賢く陰湿で卑怯なのでそれはただの性格じゃないのか
    二人ともメガネかけた図体で買い低音男と気が合ってるよね。名前度忘れしたけど今はお見合いおじさんを自称してる人

    +2

    -17

  • 1401. 匿名 2023/03/01(水) 12:49:43 

    >>1382
    言いたいことはわかるよ
    万人受けしなさそうな絵だったからこそ、当時から少しマニアックでクリエイティブな人たちにも人気があったからね

    制作側も別に興行収入で鬼滅やスラダンを追おうなんて思ってないと思うし
    そういうコアな人気だった当時のファンを裏切らない出来だったらいいんじゃない?

    +50

    -1

  • 1402. 匿名 2023/03/01(水) 12:50:18 

    >>1388
    例えば、プライベートでひき逃げしたり、盗撮したり、犯罪したり、
    プライベートなんで関係ないってわけにはいかないからね。

    +45

    -0

  • 1403. 匿名 2023/03/01(水) 12:50:22 

    >>578
    8人前後は居ることになるね

    +3

    -0

  • 1404. 匿名 2023/03/01(水) 12:50:29 

    >>1355
    ほーそうなんだ。
    なるほどつまり金持ちの娘だったから結婚したんだろうね。
    抜け目ないなーw
    他の不倫相手じゃなく今の嫁さん選んだ理由はどこなんだろうと思ったの。
    沢山の女と付き合いたいタイプならそもそも結婚しなくて良かったはずなのに何故面倒な事を選んだかな、と。

    +32

    -2

  • 1405. 匿名 2023/03/01(水) 12:50:47 

    >>1382
    もう人気も落ちたし
    集客力ないよ

    +2

    -16

  • 1406. 匿名 2023/03/01(水) 12:51:20 

    >>955
    全然ツイッターを謳歌してないじゃん

    +22

    -0

  • 1407. 匿名 2023/03/01(水) 12:52:19 

    >>1388
    時代遅れな発言だね
    不倫なんて今する馬鹿いないよ

    +23

    -0

  • 1408. 匿名 2023/03/01(水) 12:54:04 

    プライベートを大事にしたい
    プライバシーの侵害が嫌なら
    まず選ばない職業が声優含む芸能人とか政治家だからね

    +20

    -0

  • 1409. 匿名 2023/03/01(水) 12:54:20 

    >>1051
    ひとりだけ真ん中スーツのベテランさんを立ててない感がなんとも

    +22

    -0

  • 1410. 匿名 2023/03/01(水) 12:54:23 

    >>1388
    >仕事上そんな迷惑かけてないし

    嘘やろ

    +59

    -0

  • 1411. 匿名 2023/03/01(水) 12:54:39 

    >>1084
    自分から自粛や降板の意志は示さず、相手に決めてもらうスタンスっぽいね
    解雇を言い出す制作側も気を使うだろうしお疲れ様です
    辞めるのも続けるのもどっちにしろ手間や迷惑かけるし、こんな人と二度と仕事したくないだろう

    +47

    -0

  • 1412. 匿名 2023/03/01(水) 12:54:44 

    奥さんの実家が資産家ってネットの妄想じゃなかった?
    どこにも過去を探れる情報なかった奥さんのことは
    勝手に言わない方がいいよ

    +12

    -0

  • 1413. 匿名 2023/03/01(水) 12:55:29 

    子安の画像まだ?

    +2

    -25

  • 1414. 匿名 2023/03/01(水) 12:55:46 

    >>1404
    そういう人だったんだ
    居る居るそういうタイプ
    まず人を本気で好きになる事なんてない

    +7

    -0

  • 1415. 匿名 2023/03/01(水) 12:56:28 

    >>605
    続投作品は全部報道後の収録じゃないんだよね?
    せめて騒動前の収録と報道後の収録は分けてほしい

    +2

    -0

  • 1416. 匿名 2023/03/01(水) 12:56:29 

    今考えるとチェリベの良心は松来さんだけだったんだね

    +16

    -0

  • 1417. 匿名 2023/03/01(水) 12:57:18 

    そんな不倫したけりゃ声優辞めて一般人として生きたら?奥さんさえOKすれば不倫し放題じゃん。

    +30

    -0

  • 1418. 匿名 2023/03/01(水) 12:57:27 

    >>1409
    真ん中の人は声優さんなの?
    お偉いさんかなと思った。

    +11

    -0

  • 1419. 匿名 2023/03/01(水) 12:57:53 

    >>1274
    A子もB子も色々おかしいし痛いし特にラジオ悪用したりファンいじめた事は最低だと思う
    けどそれはそれで、櫻井の降板は完全に櫻井の責任だよ
    A子B子がクズなのとは別問題
    人のせいにすんな櫻井のせいだろ

    +71

    -0

  • 1420. 匿名 2023/03/01(水) 12:57:54 

    >>1405
    そう。だから、櫻井の後任は、実力も人気もある声優を主役にした方がいいよね。
    人呼べる声優って誰かな。

    後任は俳優とかになったりして。

    +8

    -0

  • 1421. 匿名 2023/03/01(水) 12:59:42 

    まあでもさ、これから新規の作品に受かりにくくなっただろうし、使う側も苦情来るの嫌だろうし

    今までみたいにバンバンいい役もらえることはなくなるんじゃないかな?

    てか自分のすきな作品がこれからアニメ化してセクソの名前がクレジットされてたら、公式の判断を疑ってしまうから本当にセクソ使わないで欲しい

    +46

    -0

  • 1422. 匿名 2023/03/01(水) 12:59:44 

    >>1031
    隠した方が損するっていうか結婚や交際を非難する方が非難される世の中に変わったからだよ

    +8

    -1

  • 1423. 匿名 2023/03/01(水) 12:59:52 

    正直、櫻井さんの声はかなりハマってたし、続投なのかなと思ってた。(この人しかないってくらい)

    でも公式の「女性たちの苦しみと救済を描こうとしております。その作品性の観点からの決断となります。」って文章に、作品をすごく大切している気持ちと覚悟が伝わってきてなんか泣けた。

    +49

    -1

  • 1424. 匿名 2023/03/01(水) 13:00:18 

    >>1314
    声が変わるのが嫌=櫻井擁護って決めて批判するのは行き過ぎだと思う
    貴方のように声優関係なくそのアニメの純粋なファンもいるから途中で声が変わるの受け入れ難いのも分かる
    実際の人間と同様に考えると見た目、声、性格全て含めてそのキャラなわけだしね

    だからこそプロ意識もなく、降板になるような騒動起こした声優は許せないわ

    +28

    -0

  • 1425. 匿名 2023/03/01(水) 13:01:21 

    >>1420
    逆に言うと鬼滅や呪術は若手の方にチャンスを与えてほしい
    声優のネームバリューなんてなくても固定ファンのマンパワーで安泰だろうし

    +50

    -0

  • 1426. 匿名 2023/03/01(水) 13:01:49 

    >>1420

    舞台版のキャストを声優に起用するかなとも考えたけど後任の発表が先伸ばしだから可能性は低いか。

    +3

    -0

  • 1427. 匿名 2023/03/01(水) 13:02:40 

    >>1373
    >>1376

    それで不倫は美しいとか言っちゃうんだよね坂本真綾は

    やっぱ人の物を盗る人間てちょっと思考がおかしいんだと思う

    +53

    -0

  • 1428. 匿名 2023/03/01(水) 13:02:44 

    >>1418
    あーお偉いさんもあるか
    なんだか知らないけどベテラン声優さんだと思い込んで見てた

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2023/03/01(水) 13:02:48 

    >>1338
    奥さんは同じ不倫騒動の浪川を擁護してたからじゃない?
    ただの不倫じゃなくて結構ゲスな内容だったのにさ

    +27

    -0

  • 1430. 匿名 2023/03/01(水) 13:05:37 

    >>1314
    気持ちはわかるよ、キャラや作品自体に思い入れがあるんだね
    そういう人って櫻井ファンとかじゃなくむしろ櫻井の事は本当にどうでもいいんだからちゃんと仕事をしてほしいよね、問題起こさず継続することも大切な仕事のひとつなのに
    櫻井は責任感なさすぎるわ

    +16

    -0

  • 1431. 匿名 2023/03/01(水) 13:06:57 

    >>1418
    新宿区長だったはず。

    +8

    -0

  • 1432. 匿名 2023/03/01(水) 13:07:07 

    >>27
    せめて、オタは気の毒だねとか言えないの?
    ショック受けてる人もいるのにさ

    +0

    -13

  • 1433. 匿名 2023/03/01(水) 13:07:26 

    私の好きなアニメがこういうことで注目浴びてるのがとても複雑な気持ちになる
    ネガティブなことこそビジネスチャンスに変えるのも1つの考えなんだけどさ

    +16

    -0

  • 1434. 匿名 2023/03/01(水) 13:09:34 

    >>1431
    調べたらオカルト公務員だね。
    新宿区とコラボしたんだ。

    +11

    -0

  • 1435. 匿名 2023/03/01(水) 13:11:07 

    セクソに続投してほしかった人が時々なんでなの💢!って八つ当たりしに来るけどさ、制作側がセクソは作品にとって良くないから辞めさせたつってんだから、セクソトピの人達に八つ当たりするのは御門違いってもんよ

    +63

    -0

  • 1436. 匿名 2023/03/01(水) 13:12:47 

    >>1321
    薬売りさんってビジュアルも雰囲気も性格も
    ほんとにかっこいい、魅力的なキャラで、
    私も大好きです。
    アニメ見るたびに毎回惚れてます。
    だからこそ、今回残念です。

    +7

    -0

  • 1437. 匿名 2023/03/01(水) 13:13:56 

    神谷さんが前に特集かコラムだかで言ってたけど、櫻井ってノイタミナ枠必ずあるのよね。
    神谷さんが「櫻井がよくオーディションで被って争って、PSYCHOーPASSも船も編むも櫻井に負けて別の役になった。」って言っててノイタミナに例の女プロデューサーと女スタッフがいると過去作含めて絶対チョイ役ゲストで必ず櫻井がいるんだよね。

    今回のモノノ怪はノイタミナが製作元じゃないから降板させたと思う。
    放送局がノイタミナだったら多分降板出来なかったと思うわ。

    +75

    -3

  • 1438. 匿名 2023/03/01(水) 13:14:08 

    義勇さんの後任は誰がいいか考えるの意外と楽しい
    櫻井自体そもそも合ってないし
    俺は嫌われてないとかはまだ聞ける声だけど1話の激昂するシーンとかちょっと変に力んでる感じがして苦手

    +30

    -1

  • 1439. 匿名 2023/03/01(水) 13:15:35 

    >>26
    もののケケw?

    お👿はおけけと読むと考察されていたよね

    +4

    -1

  • 1440. 匿名 2023/03/01(水) 13:16:04 

    >>16
    鱗滝左近次、冨岡義勇が腹を切ってお詫び致します。

    +1

    -12

  • 1441. 匿名 2023/03/01(水) 13:16:47 

    >>715
    知ってる限りだと1番怖いのは堀江由衣信者だと思う
    野球のナイターの影響でアニメが中止になったことに
    腹を立てて骨を送りつけたり
    芸人の芸名が愛称と似てるからと何年も「死ね」など嫌がらせや脅しをして
    変えさせるまで続けたり

    ただ櫻井信者と同じで、口は出してもカネは出さないようで
    あまり売り上げには貢献しない模様

    +18

    -0

  • 1442. 匿名 2023/03/01(水) 13:16:50 

    >>1388
    そのキャラ見ると不倫思い出したりして迷惑

    +3

    -1

  • 1443. 匿名 2023/03/01(水) 13:16:57 

    >>1388
    仕事場で手を出したせいでラジオ番組消滅したやん
    関係者達に迷惑掛かってるけど気にしない感じ?

    +35

    -0

  • 1444. 匿名 2023/03/01(水) 13:17:16 

    >>716
    顔がかっこいい

    +8

    -4

  • 1445. 匿名 2023/03/01(水) 13:22:13 

    >>749
    本人がラジオや作品のフリートークで言っています。(定期)

    +11

    -0

  • 1446. 匿名 2023/03/01(水) 13:24:08 

    キャラの替えは利かないけど声優の替えはいくらでもいるんだから全然問題なし

    +27

    -0

  • 1447. 匿名 2023/03/01(水) 13:24:56 

    >>1073
    個人的な感想だけど、マリってアンニュイに喋っているだけで、キャラの心情とかあんまり伝わってこない。他のエヴァキャラは台詞を通して葛藤とか絶望とか凄く伝わって来るから、そんな中に投げ込まれる後乗りキャラって、超実力派声優じゃないと難しいのかもしれないね。美味しい反面、実力が露骨にわかるというか。

    +30

    -0

  • 1448. 匿名 2023/03/01(水) 13:28:21 

    >>1436
    そもそも櫻井がブレイクしたのはこのキャラを演ったからだもんね…。
    なんだかもう、つくづく頭悪いよ、と言いたい。

    +17

    -0

  • 1449. 匿名 2023/03/01(水) 13:30:39 

    エヴァのマリはメアリースーのお手本のような反則キャラだったな。当時は声優が気の毒になるくらい界隈が荒れてたわ。

    +16

    -0

  • 1450. 匿名 2023/03/01(水) 13:31:48 

    >>1372
    りゅうちぇるとぺこ見たらそんなことないって分かるよ
    ぺこの実家金持ちなのにあんな感じだし

    +16

    -0

  • 1451. 匿名 2023/03/01(水) 13:32:26 

    >>955
    たまたまタイミングが悪かったのか故意だったのかは知らないけどその日にガルでこのツイートと嫁のツアー告知を同時に知ってうわ…ってなった
    あと子供がまだ月齢児の頃にライブやってたことも

    別に出産後すぐ働くママに偏見は無いけど、だいたいの人は仕事も育児も上手く折り合いをつけてバランスよくやってるよね。そして自分のやりたいことは二の次三の次で後回しにしてる
    ツアーの期間中は連れていくのか誰かに任せるのかは知らないけど、本番やリハーサルの長時間、まだまだ甘えたいざかりの子供が母親と引き離されるのはかわいそう
    この人は女性ファンが多いみたいだけどそのファンの中にも、大きくなるまでいくらでも待てるから今は赤ちゃんとの時間を大事にしてねと言ってくれる人はいないのかな

    +9

    -8

  • 1452. 匿名 2023/03/01(水) 13:33:01 

    >>1248
    昔、旧キャストに連絡つかないことにして
    勝手に変更した音響監督もいたよね

    +20

    -1

  • 1453. 匿名 2023/03/01(水) 13:33:13 

    >>1292
    改めて、ほんとに役に恵まれてるよね...おいしい役ばかり。
    ブルーロックの冴もラスボスっぽい雰囲気のキャラだし合ってないから今のうちに降板してほしいな

    +45

    -1

  • 1454. 匿名 2023/03/01(水) 13:33:44 

    >>261
    延期でも良いから声優変えて欲しい

    +27

    -0

  • 1455. 匿名 2023/03/01(水) 13:36:36 

    >>1262
    前カノとの海外旅行と妻の交際時期が被ってるのはアウトだと思う

    +46

    -1

  • 1456. 匿名 2023/03/01(水) 13:37:59 

    >>1437
    そういう事だったんだね
    神谷さんの方が合ってる声多い気がする。

    +38

    -9

  • 1457. 匿名 2023/03/01(水) 13:38:02 

    >>1444
    ×顔がかっこいい
    ◯顔もかっこいい

    +12

    -3

  • 1458. 匿名 2023/03/01(水) 13:38:10 

    >>1332
    女性も結構そうだよ

    +6

    -4

  • 1459. 匿名 2023/03/01(水) 13:40:37 

    >>1388
    ラジオ何本か終わったが?

    +16

    -0

  • 1460. 匿名 2023/03/01(水) 13:40:55 

    >>1447
    シンジ、カヲル、レイ、アスカは、キャラが立っててインパクトあったけど、マリって最後まで何だかよくわからなかった。
    声優の力量もあるのか。

    +39

    -2

  • 1461. 匿名 2023/03/01(水) 13:42:35 

    >>26
    こういう風に茶化すのが出るから、降板は朗報

    +36

    -0

  • 1462. 匿名 2023/03/01(水) 13:42:59 

    >>1426
    舞台なかなか評判良かったんだよね
    キービジュしか見てないけど結構ハマってるなと思ったよ。声の演技はどうなんだろう?
    いずれにしても後任の人は大変だと思うけど、応援したい

    +12

    -0

  • 1463. 匿名 2023/03/01(水) 13:43:15 

    >>1372
    未成年の子供が居ると違って来るよ
    私立の受験が控えてるなら
    死別ならまだしも両親揃ってないと不利になる

    +9

    -1

  • 1464. 匿名 2023/03/01(水) 13:44:08 

    あんまり関係ない話でごめんだけど、鬼滅がちょうど冨岡さんが一切出ない刀鍛冶編やる直前だったから、今のところ鬼滅にはノーダメで、(降板で撮り直しとか無いから)誰かが「鬼滅ってほんと持ってるよな」ってコメントしてたの見て確かに、と思った。これから続投させるかどうか考える猶予もあるし。
    奇跡的なヒット飛ばした経緯もだし、鬼滅って何かに守られてるのかな?ってくらい運がすごい。

    +23

    -13

  • 1465. 匿名 2023/03/01(水) 13:45:50 

    本人がおもてに出てくるのは4月のモブサイコのイベント?
    出てこられるのか…

    +19

    -1

  • 1466. 匿名 2023/03/01(水) 13:47:12 

    >>605
    収録済みで変更できなかったものもあるだろうし、続編ある作品がどうなるかが重要

    +13

    -0

  • 1467. 匿名 2023/03/01(水) 13:47:50 

    >>1463
    お受験には詳しくないから疑問なんだけど、
    結婚詐欺(正確には違うけど)10年とかヤマタノオロチ**とか下品な文春砲食らった父親でも不在よりはいいの?

    +27

    -0

  • 1468. 匿名 2023/03/01(水) 13:49:17 

    >>1464
    逆にほとぼり冷めるのを待てる時間にもなってしまうんだよね。
    だから今このタイミングがベストなんだよ。
    もう降板は確定事項で発表待ちになってると信じたい。

    +48

    -0

  • 1469. 匿名 2023/03/01(水) 13:49:19 

    >>601
    子供いたら文春が黙ってないと思うんだけど、本当にいるのかな?

    +3

    -0

  • 1470. 匿名 2023/03/01(水) 13:50:19 

    >>605
    後釜探してその人(とスタッフ、機材)のスケジュールおさえて録り直して…ってすると間に合わないとか採算が合わないとかの事情もあるだろうし

    +9

    -0

  • 1471. 匿名 2023/03/01(水) 13:50:38 

    >>1452
    Zガンダムの島津さんとゆかな問題?

    +8

    -0

  • 1472. 匿名 2023/03/01(水) 13:51:30 

    >>1388
    公私混同してたラジオ終了させてるし、今回の件なんか制作側の発表見るにもろ影響してる

    +25

    -0

  • 1473. 匿名 2023/03/01(水) 13:54:41 

    >>1301
    今回の件で櫻井だけじゃなく謳歌社長まで印象悪くなった
    内心どう思っていようがTOKIOみたいに厳しく対応してほしかったな…

    +65

    -0

  • 1474. 匿名 2023/03/01(水) 13:57:20 

    >>1455
    結局は声優界で収まっている事だから
    元カノもなかなか過ぎて結婚相手にできなかったのもわからないでもない

    +4

    -9

  • 1475. 匿名 2023/03/01(水) 13:58:17 

    >>1468
    ほとぼり冷めるの待ってるの謳歌社長くらいだと思う。責任者が1番やっちゃいけないこと

    +42

    -0

  • 1476. 匿名 2023/03/01(水) 14:01:13 

    >>246
    最初の頃、1000万請求されました!とかまるで相手の女性が脅迫してきてるかのような口ぶりの文章出してて代表のやる事じゃないと思った。
    あそこで素直に慰謝料払って、被害者女性にもファンにも誠心誠意謝ってればもう少し味方多かったんじゃないかな…
    あれって今思うと被害者ぶって信者達に相手の女性を叩かせようとしてたのかな。

    +82

    -0

  • 1477. 匿名 2023/03/01(水) 14:01:18 

    >>1463
    言ったらなんだけど、声優の子にわざわざ芸能人の子みたいに私立小お受験させるパターンは少ないと思うわ。
    ついでに、両親揃ってないと、というのはあくまで小学校受験までだし、それも慶應青山立教学習院みたいな伝統校だけ。今時は結構シングルのお子さんでも受かる。
    そして中学受験以降は親がヤのつく職業の人でも一切関係ない。

    +15

    -0

  • 1478. 匿名 2023/03/01(水) 14:01:31 

    >>433
    監督が変わったと勘違いしてる人多いけど
    監督は変わってないよ
    作画スタッフが辞めたんだよ

    +13

    -1

  • 1479. 匿名 2023/03/01(水) 14:04:19 

    >>760
    それって真面目にやってる役者さん達に失礼じゃない?
    単にやる奴らの人間性が終わってるだけだと思う

    +15

    -1

  • 1480. 匿名 2023/03/01(水) 14:04:56 

    >>1469
    いないよ
    1回も櫻井と一緒にいる子供の目撃談ないし
    張り込んでた文春やご近所さんですら子供の話してない
    まちBBSレベルの目撃談で実家付近に双子いたってだけなのによく信じるよねw

    +10

    -0

  • 1481. 匿名 2023/03/01(水) 14:07:49 

    >>1476
    多分そう
    見誤ったよね
    対応がガキっぽいと思った
    こういうことがあったからこっちだけが悪いんじゃないんですう〜!
    ねっ?ねっ?仕方なかったんですよう〜

    みたいな
    いい年こいて言い分が大人じゃないのよ

    +64

    -0

  • 1482. 匿名 2023/03/01(水) 14:07:51 

    >>298
    是非見てもらえるといちファンとしても嬉しいな
    ちょっと癖のある作風だけど、報われない、でも優しい素敵なストーリーだからm(_ _)m

    +9

    -0

  • 1483. 匿名 2023/03/01(水) 14:08:49 

    全部花江で良いよ

    +0

    -25

  • 1484. 匿名 2023/03/01(水) 14:09:06 

    またオーディションするにしてもそこでもお金が掛かるし、櫻井は制作側の苦労を考えた事無いんだね。その費用は製作サイド持ちなの?
    だとしたら、製作費が足りなくなるのも半分は櫻井のせいなんだから、櫻井と対応間違えたインテンションにも何らかのペナルティはあって良いと思う。

    +39

    -0

  • 1485. 匿名 2023/03/01(水) 14:11:14 

    >>1020
    ゲスとは言われつつも、優しさ故に葛藤に押し潰されて闇落ちみたいなキャラだもんね
    櫻井とは似ても似つかないわ

    +16

    -3

  • 1486. 匿名 2023/03/01(水) 14:11:27 

    >>70
    仮に売れたとして
    500円から手数料10%を引いて、そこからさらに送料210円を引いたら売上は240円…
    捨てたほうが楽じゃないかな🥲

    +17

    -0

  • 1487. 匿名 2023/03/01(水) 14:13:02 

    >>281
    公式Twitterの降板声明に感謝のリプ送るだけで周りに見える形で感謝を示せると思うよ!
    あと興味があれば是非映画館に足を運んであげて欲しいな

    +19

    -0

  • 1488. 匿名 2023/03/01(水) 14:14:29 

    >>1481
    顔出ししない時代の声優業界だけならこれで通じたんだろうね

    +25

    -0

  • 1489. 匿名 2023/03/01(水) 14:16:50 

    これからの予想
    夏油、滝先生、ジン氏、義勇→降板
    クラウド→続投

    +4

    -1

  • 1490. 匿名 2023/03/01(水) 14:18:32 

    >>1382
    知らないのにわかったようなこと言いたいんだね…
    集客力のある声優なんて使わなくても、有名人にもファン結構いるし海外でも評価高いから余計なお世話。

    +21

    -1

  • 1491. 匿名 2023/03/01(水) 14:21:10 

    >>1489
    壬氏は新規だから降板じゃない
    CDからアニメになる時は変更が普通
    そんなところに壬氏残さないで

    +19

    -0

  • 1492. 匿名 2023/03/01(水) 14:24:36 

    >>1025
    私のクラウドは無音だったんで全然代わりで大丈夫です

    +23

    -0

  • 1493. 匿名 2023/03/01(水) 14:25:14 

    呪術廻戦が差し迫ってきてるし気になる。
    超超超重要な役どころじゃん。次なんてメインだよ???

    +22

    -1

  • 1494. 匿名 2023/03/01(水) 14:25:25 

    >>956
    わざわざ煉獄さん下げする必要ある?

    +5

    -9

  • 1495. 匿名 2023/03/01(水) 14:25:59 

    >>1059
    未練て、まさかツル確さんに?
    長年付き合ってしまって黒歴史にもほどがあるから早く立ち直りたいならわかるけど…

    +6

    -0

  • 1496. 匿名 2023/03/01(水) 14:27:58 

    新しい声優誰になるのか楽しみ

    +20

    -0

  • 1497. 匿名 2023/03/01(水) 14:28:04 

    >>1048
    ここぞという場面は上手いけど手抜く時は結構抜いてる声優の印象だがな

    +8

    -0

  • 1498. 匿名 2023/03/01(水) 14:28:15 

    降板で妥当だよね。
    この人じゃないと!って感じの声では無いし。
    特徴あってもうこの声変わったら違和感ありまくりそうって声優さんてバイキングやフリーザの中尾隆聖さんがすぐ思い浮かぶ。

    +17

    -0

  • 1499. 匿名 2023/03/01(水) 14:30:08 

    >>1489
    京アニはfreeの達央を降板させなかったから滝先生も続投なんじゃない?

    +6

    -0

  • 1500. 匿名 2023/03/01(水) 14:30:15 

    >>1062
    鈴達の代役も結構ふられて尻ぬぐい多かったな
    この上櫻井までもか
    仕事好きならいいだろうけどね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。