- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/02/27(月) 22:28:05
出産したのに体重減らない。
お腹にもう一人いるかのよう…
芸能人のようにすぐ仕事復帰出来ない。+717
-27
-
2. 匿名 2023/02/27(月) 22:28:40
テニスボール+274
-5
-
3. 匿名 2023/02/27(月) 22:28:43
自分を育ててくれた親の気持ちや苦労+946
-79
-
4. 匿名 2023/02/27(月) 22:28:47
おっぱいの萎み具合が半端ない+718
-5
-
5. 匿名 2023/02/27(月) 22:28:51
産まれたては父親そっくり+203
-46
-
6. 匿名 2023/02/27(月) 22:28:55
授乳は痛い+839
-5
-
7. 匿名 2023/02/27(月) 22:28:56
骨盤が広くなる
そして腰回りが太くなる+773
-8
-
8. 匿名 2023/02/27(月) 22:29:00
常時寝不足。+853
-4
-
9. 匿名 2023/02/27(月) 22:29:05
赤ちゃんの泣き声かわいい+519
-64
-
10. 匿名 2023/02/27(月) 22:29:12
親の私に対する愛情はこんな気持ちだったのか!という感覚+512
-13
-
11. 匿名 2023/02/27(月) 22:29:23
赤ちゃんって寝てばかりじゃない+681
-2
-
12. 匿名 2023/02/27(月) 22:29:34
>>5
やっぱり?+43
-4
-
13. 匿名 2023/02/27(月) 22:29:49
赤ちゃんが一歳になると前歯が生えてきて、授乳時に乳首噛まれて痛すぎる+396
-7
-
14. 匿名 2023/02/27(月) 22:29:54
胎動何とも言えない違和感+679
-9
-
15. 匿名 2023/02/27(月) 22:29:56
赤ちゃんはよく寝るとは限らない。個人差かなりあり。+578
-4
-
16. 匿名 2023/02/27(月) 22:29:58
第一子特に初孫はびっくりするぐらい愛情を独り占めできること+601
-5
-
17. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:01
尿漏れ。
くしゃみしたり、飛んだりしたら大変w+615
-8
-
18. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:02
陣痛は苦痛+341
-3
-
19. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:05
乳首が裂けるなんて知らなかった+322
-5
-
20. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:12
妊娠出産 経験しないとわからないこと
すみませんね、一生分からなくて+19
-154
-
21. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:17
つわりのしんどさ+746
-2
-
22. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:30
42歳、不妊治療して赤ちゃん産まれた知り合い、とってもおめでたいんだけど、会う度に育児の愚痴ばかりで疲れます。
不妊治療してまで欲しかったのにそこまで言う?ってくらい赤ちゃんの前でもご主人の前でも愚痴ばかり。
正直もう会いたくありません。+53
-136
-
23. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:34
たるんたるんのお腹の皮+319
-0
-
24. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:40
ドラマの分娩シーンは参考にならない
あんなんで赤子は出てこない+609
-1
-
25. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:41
おっぱいカチカチ+435
-1
-
26. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:50
>>1
出産前と同じ体重になったけど、腰回りの脂肪はなくならない+384
-1
-
27. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:51
>>22
また不妊叩き?+22
-31
-
28. 匿名 2023/02/27(月) 22:30:58
>>5
対面した時、真っ先にそれ思ったw
1歳の今でも似てるけど+54
-1
-
29. 匿名 2023/02/27(月) 22:31:13
>>1
おっぱいは、サイドからえぐれる+90
-2
-
30. 匿名 2023/02/27(月) 22:31:15
まだ経験がないのですが、乳首や乳輪は妊娠前のように戻るものなんですか?+23
-4
-
31. 匿名 2023/02/27(月) 22:31:23
>>6
わかる!
聖母のように微笑みながら授乳できるかと思ったけど、キレまくりで痛いし地獄だった。+294
-4
-
32. 匿名 2023/02/27(月) 22:31:23
ロングスリーパーだからベビーシッター雇えるくらいの財力がないと産む決心がつかない+193
-9
-
33. 匿名 2023/02/27(月) 22:31:28
体重は戻っても体型が戻らない+252
-1
-
34. 匿名 2023/02/27(月) 22:31:38
「皆が言うほど肉割れなんてできないじゃん♪」
は、大きな間違いで大きくなったお腹で見えないだけ。
出産終わって凹んだ下腹部に見事な肉割れできてた(笑)+310
-4
-
35. 匿名 2023/02/27(月) 22:31:38
>>22
会わなきゃえーやん+120
-2
-
36. 匿名 2023/02/27(月) 22:31:50
子供が笑うとうれし泣き+71
-0
-
37. 匿名 2023/02/27(月) 22:31:51
>>9
匂いも好き
優しい匂いで+186
-6
-
38. 匿名 2023/02/27(月) 22:31:56
陣痛が痛いのは覚悟してたけど、産後もこんなに痛いなんて…
後陣痛で悶絶、胸が張って痛い、会陰が痛すぎて座れない…産後しばらくボロボロだった+470
-1
-
39. 匿名 2023/02/27(月) 22:32:00
やっと育児に慣れたと思ったら次の段階に入るから、いつまでも慣れない+318
-1
-
40. 匿名 2023/02/27(月) 22:32:00
>>5
これは子による
私は私が出てきた+109
-0
-
41. 匿名 2023/02/27(月) 22:32:14
>>13
下の歯2本だけのときめっちゃ可愛い+328
-3
-
42. 匿名 2023/02/27(月) 22:32:23
出産後も別の痛みがあること。
会陰切開するから当たり前なんだけど、
尋常じゃないくらい、傷が痛くて薬もらっても
効かずに夜9時から朝5時まで痛みで寝られなかった。本当に一瞬たりとも寝られなくて眠い気持ちより
痛みが買った。もう1回ナースコールして
薬もらって気絶したように2時間だけ寝て
あさが来た。
+225
-2
-
43. 匿名 2023/02/27(月) 22:32:29
旦那が子育てに役に立たずにイライラ+258
-7
-
44. 匿名 2023/02/27(月) 22:32:36
尿漏れ
産後2ヶ月くらい『トイレ行きたい』と思った瞬間にはもう出てた。だから外出するのが怖かった。
膀胱の機能壊れたと思ったわw
+162
-5
-
45. 匿名 2023/02/27(月) 22:32:37
妊娠中〜産後にかけて胸が大きくなったのに卒乳したら胸がしぼんだ+76
-3
-
46. 匿名 2023/02/27(月) 22:32:44
授乳を終えた乳は小さいなりに垂れる+69
-2
-
47. 匿名 2023/02/27(月) 22:32:44
体質が変わり、病弱になり太りやすくなった
出産前は、2年に1度風邪引くか引かないかくらいだったのに。+130
-0
-
48. 匿名 2023/02/27(月) 22:32:51
>>38
わかるわ
後陣痛ってなんや
終わったんちゃうんかい
と思った+224
-0
-
49. 匿名 2023/02/27(月) 22:33:09
>>17
産後三年経つけど、妊娠中に始まった尿漏れがいまだに治らない。くしゃみすると大体出ちゃう。
コロナになった時咳き込むとバシャバシャ出ちゃってた。もーいや。+200
-5
-
50. 匿名 2023/02/27(月) 22:33:12
>>30
わたしは元々貧弱だから変わらなかったよ。+41
-1
-
51. 匿名 2023/02/27(月) 22:33:13
悪阻がこんなに長く苦しいこと
産後のお股の痛さ+167
-1
-
52. 匿名 2023/02/27(月) 22:33:17
いいなぁどんな悩みも羨ましい
私は一生経験できないから…+21
-15
-
53. 匿名 2023/02/27(月) 22:33:21
おっぱいがカッチカッチになってものすごく痛いこと+105
-0
-
54. 匿名 2023/02/27(月) 22:33:22
>>1
おへその中にエグいくらいのゴマがあった。
臨月になると、おへそが飛び出して来たから掃除できた。
+191
-8
-
55. 匿名 2023/02/27(月) 22:33:24
おぱいの変形
あの頃の美乳はどこへ+43
-1
-
56. 匿名 2023/02/27(月) 22:33:28
>>29
私は上から+33
-0
-
57. 匿名 2023/02/27(月) 22:33:32
>>3
マザーテレサにそれ言える?+3
-32
-
58. 匿名 2023/02/27(月) 22:33:54
>>22
産む前の理想と現実のギャップに打ちひしがれてるんだろうね。
体力もないし…
友達に愚痴聞いてもらって頑張ろうとしてるのかもよ。22さんに子供いるのかわからんけどさ。
でも嫌ならさり気なくフェードアウトするしかないね。+170
-2
-
59. 匿名 2023/02/27(月) 22:34:07
>>34
私も臨月でお腹の下のほうがかゆくてかいてたところが割れてました
産後はじめてのシャワーで鏡見てはじめて気がついた+48
-1
-
60. 匿名 2023/02/27(月) 22:34:16
>>30
真っ黒になったけど徐々に戻ったよ
乳首はなんだかデカくなったけど+98
-1
-
61. 匿名 2023/02/27(月) 22:34:16
我が子の為なら死ねるとすら思える+139
-5
-
62. 匿名 2023/02/27(月) 22:34:25
>>14
私は映画「エイリアン」を思い出したよ
寄生してたエイリアンが体から出てくるとこ笑+81
-1
-
63. 匿名 2023/02/27(月) 22:34:26
育児ノイローゼというより周囲ノイローゼで心身がやられることが多い
(旦那、親、義親、きょうだい、義きょうだい等)
言葉にならないストレスが積もり積もって母親を追い詰める+211
-1
-
64. 匿名 2023/02/27(月) 22:34:29
妊娠して何の問題も障害もなく産まれてちゃんと育つのは奇跡だってこと+426
-2
-
65. 匿名 2023/02/27(月) 22:34:30
>>1
帝王切開で産んですぐ走り回ってライブとか絶対無理って思った+129
-1
-
66. 匿名 2023/02/27(月) 22:35:00
>>6
赤ちゃんの吸う力の強さにびっくりした+188
-0
-
67. 匿名 2023/02/27(月) 22:35:01
つわりは24時間辛い
妊娠中は体調悪い日が多くて、キラキラマタニティライフは夢のよう…+196
-2
-
68. 匿名 2023/02/27(月) 22:35:04
たぶんレアケースだと思うけど、妊娠したら当たり前のように胸が大きくなると思ってた!
実際はAカップのままでした。母乳も全然出なかった!
本当、経験してみないとわからないものだなと。
+88
-2
-
69. 匿名 2023/02/27(月) 22:35:13
妊娠すると街中に妊婦が増える現象。+279
-1
-
70. 匿名 2023/02/27(月) 22:35:32
出産後のトイレの痛み
私はそれが一番辛くてトイレに行くのが怖くなった+82
-0
-
71. 匿名 2023/02/27(月) 22:35:32
>>30
乳首が伸びて干し葡萄みたいになったよ
胸も下がったけど乳首もうなだれてる+81
-2
-
72. 匿名 2023/02/27(月) 22:35:43
>>49
ダイエットのためトランポリンとか縄跳びとかしたいけど大惨事になるからできないよ笑+79
-1
-
73. 匿名 2023/02/27(月) 22:35:59
陣痛中血が出る
おしるしの存在は知ってたけどその後生理みたいに出血するって知らなかった+29
-0
-
74. 匿名 2023/02/27(月) 22:36:12
つわり、陣痛、出産、後陣痛、
つらい痛いと聞いてたけど
3回とも何一つ違ってたこと。
+29
-3
-
75. 匿名 2023/02/27(月) 22:36:35
>>30
色は真っ黒、乳輪は昔の小さいCDくらいの大きさになったけど、そう言えばいつのまにか妊娠前の大きさと色に戻ってたな+40
-3
-
76. 匿名 2023/02/27(月) 22:36:54
>>24
わたしは医師がお腹の上に乗ってるんじゃないかと思うくらいギューギュー押された
あの痛さと苦しみは忘れられない+75
-0
-
77. 匿名 2023/02/27(月) 22:38:05
つわりがこんなに大変なんて知らなかった+63
-0
-
78. 匿名 2023/02/27(月) 22:38:10
>>49
お風呂入った後とかチョロっと水が出てきません?
産む前はそんな事なかったのに+120
-2
-
79. 匿名 2023/02/27(月) 22:39:11
後陣痛
出産が痛いのは当たり前に想像してたけど、後陣痛なんてものがあるなんて知らなかった。
子宮が元に戻る痛みってあんなに痛いなんて…
そして1人目より2人目の時のが痛い痛い…
本当に寝れなかった。+93
-1
-
80. 匿名 2023/02/27(月) 22:39:19
普通に育って独り立ちして社会で生きていく尊さ
モブでいいから普通に育つって親孝行なことだなって、成長毎に悩みながら思う。+154
-2
-
81. 匿名 2023/02/27(月) 22:39:21
出産してから「男の子?女の子?」「いま10ヶ月くらい?」「靴下履いてなくて寒そうだね」とか
一人でいる時の「お子さんはパパが面倒みてくれてるの?」って言葉にモヤモヤしていたな。
子供が2才になる時には、なぜモヤモヤしていたのかもわからなくなるけど。+93
-1
-
82. 匿名 2023/02/27(月) 22:39:23
>>69
その後出産してベビーカーで散歩とかしてると、何故か街中に同じようにベビーカーで散歩や買い物してる親子が増えるw
やっぱり目につくんだよねー+194
-0
-
83. 匿名 2023/02/27(月) 22:39:28
自分より年上年下関係なく、新米ママさんを責めるような言動はマジでできなくなる
グズグズ泣いてる乳幼児本人にも、「いい加減にして!💢」って叱ってるお母さんにも「大変だよね、頑張ったね」って言いたくなる
その瞬間だけを切り取って「なぁに~あの母親ぁ、虐待じゃないの?最低、理解できなーい」とかコソコソする経産婦の方が理解できない+274
-3
-
84. 匿名 2023/02/27(月) 22:39:38
出産直後からしばらくは尿漏れの恐怖に怯える
全然我慢がきかなくて、これは聞いてないわよとマジで焦った+37
-0
-
85. 匿名 2023/02/27(月) 22:40:12
終わってしまえばなんてことないけど、地味に悪露が嫌だった
生理よりもだらだら長く続くし不快だったな+123
-0
-
86. 匿名 2023/02/27(月) 22:40:16
妊娠中常に体調が悪い
臨月が一番元気で歩き回ってたけど体重は増え続けてた+98
-1
-
87. 匿名 2023/02/27(月) 22:40:21
子供の性格によって大変か本当に左右される…
+97
-2
-
88. 匿名 2023/02/27(月) 22:40:41
>>6
出産の痛みは忘れてしまったけど、産後の授乳のつらさはいつまでも鮮明に覚えてる…
リアルに泣いたのは授乳だった+119
-0
-
89. 匿名 2023/02/27(月) 22:40:49
コンビニ行く事がこんなにウキウキするなんて!
外の世界!うわー!とか思ってたw+255
-0
-
90. 匿名 2023/02/27(月) 22:40:49
>>41
うち、なぜか8ヶ月前に前歯上下2本ずつ生えてきちゃって、下の歯2本のかわいさを味わえなかったー涙!+33
-0
-
91. 匿名 2023/02/27(月) 22:41:12
>>70
産後初めてう◯ちする時の勇気がなかなか湧いてこない。
恐る恐るって感じで、裂けないか心配だった。+194
-0
-
92. 匿名 2023/02/27(月) 22:41:18
電車のベビーカースペースは、車椅子とベビーカーのために空けておくべき場所だと知ったな。
来たら譲ればいいと思って立ってたことあるので、申し訳ない。+79
-0
-
93. 匿名 2023/02/27(月) 22:41:23
>>4
こんなにちぢんで萎むなら膨らまないで欲しかった
妊娠前のおっぱい返してほしい+218
-1
-
94. 匿名 2023/02/27(月) 22:41:32
9週の壁(心拍確認後の心停止)12週の壁(妊娠4ヶ月)16週の壁(安定期)その他にも壁がいくつもあって無事に産まれるまで安心出来ない。胎動も少なかったら大丈夫かな?って不安だった+259
-0
-
95. 匿名 2023/02/27(月) 22:41:40
妊娠後期デベソになった。
産んでなくなった+11
-4
-
96. 匿名 2023/02/27(月) 22:41:47
旦那が役に立たない。+38
-4
-
97. 匿名 2023/02/27(月) 22:41:58
>>25
おっぱい丸いはずなのに角ばった張り方するよね。宝石のカットみたいな。+116
-1
-
98. 匿名 2023/02/27(月) 22:42:26
結局のところお産の進行は子宮口が何センチ開いてるかが全てな気がする
子宮口が開かなければ出てこない+85
-0
-
99. 匿名 2023/02/27(月) 22:42:51
>>88
血が出ててしみるのに授乳しなきゃいけなかった時のこと思い出した
乳腺炎になった時は痛くて泣いたよ+42
-0
-
100. 匿名 2023/02/27(月) 22:42:56
>>1
選択子なしでよかった!まだドレスは7号、ワンピースは36サイズ着れます♡+7
-107
-
101. 匿名 2023/02/27(月) 22:43:00
産後数ヶ月後、シャンプーすると「ヒェーー!」って言っちゃうくらい髪の毛が抜ける。
もともと毛量が多いから抜け毛自体は大して影響なかったけど、お風呂の排水溝がヤバかった。+119
-0
-
102. 匿名 2023/02/27(月) 22:43:12
>>4
まじで貧乳すぎてつらい+87
-2
-
103. 匿名 2023/02/27(月) 22:43:35
便秘が酷くて腹痛になるけど、便がなかなか出ない
あれたぶん軽い陣痛。臨月近くなるとおこる
無理して力むとしんどいから自然に出るの待つといい
ちなみに医者は便秘薬出せるけど~?って軽く言ってた
使わんかったけど+7
-0
-
104. 匿名 2023/02/27(月) 22:44:07
子育てで親を頼る人が多いこと
私も親が近距離に住んではいるけど、もう自立した大人だから、里帰りはもちろんしないし余程のことがなければ親に子供を預けない。それが当たり前だと思ってた。
+12
-45
-
105. 匿名 2023/02/27(月) 22:44:09
>>89
わかるw新しいお菓子!なにこのアイス!って見るものが新鮮で初めてコンビニ来たテンションになっちゃったよ。お金も店員さんじゃなくて自動精算になっててタイムスリップしたかと思ったw+79
-2
-
106. 匿名 2023/02/27(月) 22:44:15
>>22
これってこのトピだからマイナスだらけだけど、普通のトピだったらプラスだらけだよね。
妊娠出産した人が偉いみたいな風習、これだから無くなるわけないよね。
普通に考えたら毎回愚痴ばかりって普通になら考えてイヤだよね。
職場で愚痴が多い人は嫌われるよね。+38
-36
-
107. 匿名 2023/02/27(月) 22:45:12
1人目は何の問題もなく産んだし2人目も順調だったのに突然27週に早産で産まれた
いつ何が起こるか本当に分からない+67
-1
-
108. 匿名 2023/02/27(月) 22:45:22
陣痛よりも出産よりもつわりが本当にきつくて死にたくなった。
私の中では
つわり>>>>>>>>>陣痛>>>>>出産
でした。+111
-2
-
109. 匿名 2023/02/27(月) 22:45:38
陣痛の痛み。
想像を絶すると色んな人に言われたけど、実際本当に想像を遥かに絶する痛みだった。
人類の子孫繁栄はここまでの苦しみの上に成り立ってる事に驚いた。+139
-0
-
110. 匿名 2023/02/27(月) 22:45:41
>>5
ってことは、あなたの旦那さんはガッツ石松に激似なの?+16
-2
-
111. 匿名 2023/02/27(月) 22:45:47
胎動がしばらくないと不安になってくる
なつかしいけどもう胎動の感覚忘れてしまった+89
-0
-
112. 匿名 2023/02/27(月) 22:45:50
>>91
横だけど心底わかる...
そしてそういう時に限って出ないんだよね
もう多少の腹痛は問題ないから、なんなら下ってくれ力まず出てくれ頼むと思ってた+34
-0
-
113. 匿名 2023/02/27(月) 22:45:54
分娩後首の筋が筋肉痛になる
アドレナリン出て疲れてるはずなのに眠れない+12
-1
-
114. 匿名 2023/02/27(月) 22:46:36
>>4
もともと小さいのにもっと萎んだ...
娘に小さいと言われるたびに○○が吸い付くしたからだよ!と言い返してるw+117
-3
-
115. 匿名 2023/02/27(月) 22:46:43
>>1
妊娠中は本当に生理来ないんだとビックリした。
産後の悪露は受け入れてるんだけど生理再開した時に一瞬何事かと思った。+128
-2
-
116. 匿名 2023/02/27(月) 22:46:56
>>85
悪露って生理より匂いキツくない?すごい独特な匂いが強いのも嫌だった。量も多くて1ヶ月検診ギリギリくらいに終わったよ。一番おっきなサイズの産褥パット使ってたけど不快だった。+92
-0
-
117. 匿名 2023/02/27(月) 22:47:00
立ち会い出産してレスになりました。+6
-0
-
118. 匿名 2023/02/27(月) 22:47:19
つわりは吐くだけじゃないこと+70
-0
-
119. 匿名 2023/02/27(月) 22:47:51
>>40
うちも同じく、息子も娘も私に似てるw+19
-0
-
120. 匿名 2023/02/27(月) 22:48:25
出産したからといって母乳がピューピュー出るわけじゃないこと
何回「母乳 出ない」
で検索したか…+70
-0
-
121. 匿名 2023/02/27(月) 22:48:44
>>4
誇張なしで千と千尋に出てくるおしら様みたいになってる。
乳首の位置が元あった所と臍の間w+87
-1
-
122. 匿名 2023/02/27(月) 22:48:47
妊娠中眠すぎた。
暇があれば寝ていた。+75
-0
-
123. 匿名 2023/02/27(月) 22:49:39
産後入院中、おしっこするたびにスポイトかビデでお股を洗浄するように言われて嫌だった。
会陰切開の傷が痛いからビデは怖くて使えなくて、でもスポイトでお股洗うのむずくて。+6
-0
-
124. 匿名 2023/02/27(月) 22:50:08
>>5
うちの子は朝青龍に似てたよ+9
-0
-
125. 匿名 2023/02/27(月) 22:50:20
>>4
おっぱい萎んで乳首デカく固くなる+70
-0
-
126. 匿名 2023/02/27(月) 22:50:39
>>6
切れるし
泣きながら授乳してた…+76
-1
-
127. 匿名 2023/02/27(月) 22:50:45
>>5
父親ならマシよ
うちなんて義父に似てた
上の男の子もだけど下の女の子もw
もちろん夫の子以外ありえません+68
-0
-
128. 匿名 2023/02/27(月) 22:51:18
赤ちゃんは横揺れより縦揺れが好き+36
-0
-
129. 匿名 2023/02/27(月) 22:52:15
赤ちゃんの背中スイッチという存在。我が子のスイッチは抜群な性能でした💧+59
-1
-
130. 匿名 2023/02/27(月) 22:52:19
お腹が大きくなってきて妊娠線ができそうになると、とんでもなくお腹がかゆい。+13
-0
-
131. 匿名 2023/02/27(月) 22:52:33
>>5
下の子が生まれたてめっちゃ父親似だった。
3日くらいで私似になったけど+5
-0
-
132. 匿名 2023/02/27(月) 22:52:46
>>72
トランポリン激ヤバ!
私の蛇口こんな緩いんかとびっくりしたw+28
-0
-
133. 匿名 2023/02/27(月) 22:52:58
>>5
うちの子誰にも似てない
私にも夫にも
私の小さい頃より全然可愛いから学校が楽しそうで良かった+51
-1
-
134. 匿名 2023/02/27(月) 22:53:04
母乳飲んでるときの赤ちゃんのうんちってつぶつぶだよね。全然臭くないし。
たまに便通よくするためにおしりに綿棒入れてたんだけど、面白いくらいピュルルーって出てきた+77
-0
-
135. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:02
妊娠初期に夜中に自宅で大量出血して(腹痛なし)もうダメかと思ったけど、溜まってた血が一気に放出されただけで子供には影響無かったけど前日に診察してたし血が溜まってますとか一言伝えて欲しかった。外出先であんなにも出血してたらと思ったら迷惑かけるし血の気が引いた。出血するなんて聞いてないし焦ったわ+23
-2
-
136. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:07
>>21
人の痛みやつらさなんて、実際に経験してみないと本当に理解することは出来ないんだな、と思った。+191
-0
-
137. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:37
親切な人がたくさんいること+67
-0
-
138. 匿名 2023/02/27(月) 22:55:08
>>6
わかるー
吸われると刺されてるかのような痛さ、、
ドラッグストアで買った乳頭保護器にめちゃくちゃ助けられた+76
-1
-
139. 匿名 2023/02/27(月) 22:55:39
>>34
妊娠線は体質だから、出来ない人もいるよ。
うちの母は元々ぽっちゃりで妊娠前58kg→69kgまで増えて臨月には腹囲99cmまでデカくなったらしいけど妊娠線は一切出来なかったって。
細い人は出来やすいって声もあるけど、私の友達で元から細い子も2人産んで全く妊娠線出来てないらしいからもう体質なんだと思うわ。
皮膚が柔らかい人は出来にくいんじゃないかな??+72
-0
-
140. 匿名 2023/02/27(月) 22:56:21
>>30
乳首は大きくなった。
乳輪は何年か経ったら元に戻った。でも、肝心の胸そのものが垂れまくって乳首が下を向いてるよ…+47
-0
-
141. 匿名 2023/02/27(月) 22:56:43
>>27
不妊叩きとは違うんじゃない?
どうしても子供が欲しくて不妊治療して授かったのに、いざ生まれたら育児の愚痴ばかりってところに22さんは呆れてるんじゃないかな?
+27
-1
-
142. 匿名 2023/02/27(月) 22:56:43
>>34
私も退院後に帰宅して、脱衣所の前に裸で立った時に全身鏡で気付きました。一瞬流血してるのかと思ったくらい赤かった…。+4
-0
-
143. 匿名 2023/02/27(月) 22:56:49
>>49
たしかに緩くなってる!
漏れやすいもん+20
-0
-
144. 匿名 2023/02/27(月) 22:57:18
可愛いすぎてどれだけ疲れている時でも顔が自然に☺️こうなっちゃう事。愛情?ってこんなに湧き出るもんなのねw 我が子が幸せになれるなら、自分の事は後回しだわ。+49
-2
-
145. 匿名 2023/02/27(月) 22:59:00
>>138
こんなに痛いなんて本にも書いてなかったし誰も教えてくれなかったよ…+49
-1
-
146. 匿名 2023/02/27(月) 22:59:35
>>21
つわりは死ぬほど酷い人もいれば、全くorほとんどない人もいるから個人差がデカすぎるという意味で経験してみなきゃわからないって感じな気がする。
妊娠する前に自分のつわりが重いか軽いかを確かめることは絶対できないから、ギャンブルに近い。
まあ陣痛やお産の進み具合とかも人によって千差万別だけどね。+204
-1
-
147. 匿名 2023/02/27(月) 23:00:01
>>106
でもこれこそ出産経験しないとわからないことじゃない?
仕事は休めるけど育児に休みはないし愚痴りたくもなっちゃうの、産んだからこそ分かるけどな。
+63
-1
-
148. 匿名 2023/02/27(月) 23:00:16
母親への感謝とリスペクト+21
-1
-
149. 匿名 2023/02/27(月) 23:00:32
>>141
敢えて不妊出してくる必要あるかなって
ガルちゃんでは不妊叩きあるあるだから+5
-6
-
150. 匿名 2023/02/27(月) 23:01:37
またマウントトピ
こんなのばっかだね+2
-28
-
151. 匿名 2023/02/27(月) 23:02:18
無事産まれたのに凹んだお腹を見てなぜか寂しく感じる気持ち+65
-0
-
152. 匿名 2023/02/27(月) 23:02:37
>>147
横
それはどこか優越感あったりしない?
本当に一ミリでも独身や子なし見下してる精神ないって言える?+3
-36
-
153. 匿名 2023/02/27(月) 23:03:40
>>138
私は切り花で使う剣山をおっぱいに押し当てられたような痛さだったよ。+16
-0
-
154. 匿名 2023/02/27(月) 23:03:54
>>6
最初は哺乳瓶だったせいか思いっきり噛んできた
授乳のたびに気合を入れる
深夜は赤ちゃん起こしたくないから黙って痛みに耐えた
さ+7
-0
-
155. 匿名 2023/02/27(月) 23:04:36
授乳期は乳を出しすぎて、出すことへの恥じらいが薄れる+82
-0
-
156. 匿名 2023/02/27(月) 23:04:46
世間はめっちゃ優しい
妊娠中も産んでからも思う
+70
-6
-
157. 匿名 2023/02/27(月) 23:04:47
ベッドから動けなかった
吐かなかったから旦那からは寝てるだけに見えてたと思う+7
-0
-
158. 匿名 2023/02/27(月) 23:04:54
>>1
妊娠中+10kgだったんだけど、昼過ぎに産んでその日の夜に体重測った時3kgしか減ってなくて衝撃うけた。
てっきり産み終わったら7-8kgぐらい減るものかと…
退院中は食事も豪華だったしたった−2kgで退院。
悪露終わって母乳あげてるときは一気に痩せたけど完ミにしたとたん太り出した🤮+89
-0
-
159. 匿名 2023/02/27(月) 23:05:36
>>1
子供産む前は、胸が張って痛いの意味が分からなかった。
本当に岩のようになるとは。
ゴリッゴリのガッチガチになって
痛すぎてマッサージされながら歯食いしばってた。笑+99
-0
-
160. 匿名 2023/02/27(月) 23:05:54
>>147
横だけど、働いてる独身すごい馬鹿にしてる発言だな
簡単に休めない仕事もあるんだよ
どれだけ偉いの?神様?笑+3
-37
-
161. 匿名 2023/02/27(月) 23:06:15
>>152
え、ないよ笑
むしろ子無し羨ましいときも結構ある。
ひとり時間たくさんあるの羨ましいもの。
もちろん子供かわいいし、成長や園の行事に母として参加できることに喜びは感じるけどさ。
+74
-0
-
162. 匿名 2023/02/27(月) 23:06:50
>>106
単純にトピズレだからマイナス多いだけでは?しかも序盤
どうしても我慢できなくてもせめて終わりかけで過疎り始めてからコメントすればいいのに
ネガティブな承認欲求にはマイナス付くよ+28
-2
-
163. 匿名 2023/02/27(月) 23:07:42
頻尿。
上の子が逆子だったんだけど、常に膀胱刺激されてる感じだった。
逆子矯正で生まれて初めてお灸もした。+27
-1
-
164. 匿名 2023/02/27(月) 23:08:01
>>159
バストサイズが一時的にでも上がるってのをポジティブに捉えてたら驚くよね。こんな歪な形になるんだ!ってw+8
-0
-
165. 匿名 2023/02/27(月) 23:08:39
妊娠中歩きにくい+14
-0
-
166. 匿名 2023/02/27(月) 23:11:25
尿漏れするようになった+13
-0
-
167. 匿名 2023/02/27(月) 23:11:46
>>100
産前は7号だったけど、サイズアップなんてどうでもよくなるぐらい子ども産んで良かったと思う+84
-7
-
168. 匿名 2023/02/27(月) 23:12:20
帝王切開は基本的に部分麻酔だから、意識がある中でお腹を切られる。すごい恐怖だった。看護婦さんが手術中ずっと手を握ってくれたおかげで耐えられた。+29
-0
-
169. 匿名 2023/02/27(月) 23:12:39
>>167
私もそう!DINKSとか社会のお荷物だから帰ろ!+3
-37
-
170. 匿名 2023/02/27(月) 23:12:39
産んだのにお腹減っこまずもう一人入ってない?ってなること
退院時に体重は全然減らないこと
体重減ってもあちらこちらのサイズは大きくなっていること
マタニティウエア、特に部屋着はとっても快適なので産後も愛用してしまうこと+60
-0
-
171. 匿名 2023/02/27(月) 23:13:25
赤ちゃん産んだらすぐお腹ペタンってなるわけじゃない
赤ちゃん産んだ直後も結構お腹出てて恥ずかしかったけど、沐浴指導とか授乳指導の時みんなもお腹出てて安心した!
+24
-0
-
172. 匿名 2023/02/27(月) 23:13:41
>>4
卒乳して二ケ月。おっぱい萎んで、ほんとに胸の位置がやばい。もともとすこし大きめの胸がもちみたいに伸びてびろーんってしてる。これって筋トレとかしたら話は胸のトップ張り出るのかな?もうおばあちゃんみたいなおっぱいでショックです。やばすぎます
+83
-0
-
173. 匿名 2023/02/27(月) 23:14:15
>>22
会わなきゃいいじゃない コメ主バカなの?+25
-10
-
174. 匿名 2023/02/27(月) 23:14:58
>>167
デブの負け惜しみ+6
-36
-
175. 匿名 2023/02/27(月) 23:15:18
>>1
副乳が腫れて痛い
さらに脇の下にも第2の副乳が現れた
親戚に犬のお母さんだと笑われる+23
-0
-
176. 匿名 2023/02/27(月) 23:17:03
おっぱいがすごい!
赤ちゃん寝てる時に急いでシャワー浴びちゃおう!って入ったら途中で泣き出してその泣き声聞いた途端おっぱいが張って母乳がピューってでた
母親の体ってすごいっ!って驚いたわ+68
-2
-
177. 匿名 2023/02/27(月) 23:18:35
>>4
わかる
胸がなくなってしまった+39
-1
-
178. 匿名 2023/02/27(月) 23:18:53
完母でもおにぎり1個程度増やす位で充分だと聞いたけど、信じられないくらいお腹が空くこと。特盛や丼うどんセットみたいな沢山食べる方向けのメニューは子供産むまで縁のなかったものなのに、完食まで苦しくもならず入っちゃった。
+78
-0
-
179. 匿名 2023/02/27(月) 23:18:58
>>15
しかも寝かさないといけない、ぐずって寝ないとかあるしこれはかなり大変だった+27
-0
-
180. 匿名 2023/02/27(月) 23:20:08
>>174
体重じゃなくて体型の変化ね+22
-2
-
181. 匿名 2023/02/27(月) 23:20:19
>>134
あれはあれで臭いなーと思ってた
つぶつぶもそうだけど色も黄色!って感じだったり緑だったり白っぽかったりで驚いたわ+39
-1
-
182. 匿名 2023/02/27(月) 23:20:25
>>109
せめて、痛みを旦那と2分割できないかなー
そしたら生物はここまで繁栄しなかったのかなー
とか私も考えてた
子孫を残すことにおいて女側のリスクがでかすぎる+106
-0
-
183. 匿名 2023/02/27(月) 23:20:31
妊娠中の乳首の黒さよ+13
-0
-
184. 匿名 2023/02/27(月) 23:21:53
>>106
そうだよ。トピズレだからマイナスなんだよ。+19
-1
-
185. 匿名 2023/02/27(月) 23:22:48
私ずっと太れない体質でどんなに食べても平気だったのに妊娠中太る太る!なんでってくらい太る
先生に指導されて量減らしたり、こんにゃく食べたり努力したけど太る…そして太ってると暑いって知ったわ
なのに産んでしばらくしてからは元通り食べても太らなくなった
ホルモンってすごい影響力+53
-0
-
186. 匿名 2023/02/27(月) 23:22:56
>>6
時間が空いてパンッパンッに腫れたときは痛かったな。それで授乳しながら、腫れが治まっていく感じが快感だった。+101
-1
-
187. 匿名 2023/02/27(月) 23:23:04
>>2
持ってったんだけど、陣痛始まって腰に当てようと動いたら助産師さんに動かないで!って言われて使わず痛さに耐えた。+13
-3
-
188. 匿名 2023/02/27(月) 23:23:52
今現在私のマイナートラブル現在7ヶ月
吐く、頭痛、とにかくずっと気持ち悪い
よだれとまらん
えげつない音のげっぷ永遠にでる
滴るほどの尿漏れ
息切れもはや呼吸困難
腰痛
真っ赤に顔荒れ
髪ぎしぎし
激太りからの、お尻や太ももの肉割れ
夜になると喘息
気分消沈やる気でない
メンタルずたぼろ
もはや女捨ててる
化粧なんてくそくらえ
妊娠つらい!それしかない
私は出産よりはるかにつらい!!!!
正直産まれてくるまでお腹の子供はエイリアンのようにしか感じないんだな
産まれたら溺愛だけど
とにかく無事に産まれますように!!!!!
+84
-2
-
189. 匿名 2023/02/27(月) 23:24:43
子供産んでない女は非国民!DINKSもこの国には不要!
母親が1番立派だとわたしは思います!
子供を産んでこそ一人前の人間です!+1
-22
-
190. 匿名 2023/02/27(月) 23:25:25
>>14
一定期間で動くからなんだろうと思ってたらしゃっくりだった+77
-1
-
191. 匿名 2023/02/27(月) 23:26:08
>>19
え、裂けるの
+4
-0
-
192. 匿名 2023/02/27(月) 23:26:30
>>188
春生まれの子は育てやすいですよ~あともう少し!頑張って!+9
-9
-
193. 匿名 2023/02/27(月) 23:28:19
>>1
赤ちゃん前向き抱っこで街歩いてるとかわいいねってたくさんの人から声をかけられること。あと優しい。
大人だけで歩いててよその人に声かけられることってまぁ無いから最初は声かけられるとびっくりする。+109
-1
-
194. 匿名 2023/02/27(月) 23:29:13
>>189
過激派で草+15
-0
-
195. 匿名 2023/02/27(月) 23:29:26
ひとり時間のありがたみ
好きなときに好きなことできるのって素晴らしいことだったんだなって思う。+72
-0
-
196. 匿名 2023/02/27(月) 23:29:36
>>61
私もそう思ってたんだけど、私が死んだらこの子は誰が面倒見てくれるんたろうって思って意地でも20歳になるまで生きるって決めた+73
-0
-
197. 匿名 2023/02/27(月) 23:29:57
>>188
わかるよー
私も今6ヶ月
幸せな妊婦生活なんて絵に描いた餅だった
実母や義母はマイナートラブルなくて直前まで動き回ってた、みたいな話聞くたびに自分はダメ人間だと思ってしまう+35
-2
-
198. 匿名 2023/02/27(月) 23:31:00
かわいい、疲れた、かわいい、眠たい、ひとりになりたい、かわいい、疲れた、眠い、甘いもの食べたい、肩凝った、疲れた、イラつく、夫にイラつく+91
-1
-
199. 匿名 2023/02/27(月) 23:31:06
赤ちゃんって寝てるイメージだったけど、全然寝ないし、こんなにず〜と寝不足が続くと思わなかった。世の中のお母さんってホント〜に凄い!+50
-0
-
200. 匿名 2023/02/27(月) 23:32:13
+7
-9
-
201. 匿名 2023/02/27(月) 23:32:29
芸能人が妊娠したら「ふっくらお腹」とかかかれるけど、そんなふんわりしたもんじゃない。
パンパンでどっしりって感じなのに、っておもう。+43
-1
-
202. 匿名 2023/02/27(月) 23:32:38
>>85
タンポン使えないから垂れ流しでほんと嫌だった+10
-0
-
203. 匿名 2023/02/27(月) 23:34:20
>>89
わかるわかる!
退院してからの1ヶ月、コンビニにちょっと行くのだけが楽しみだった!
セブンのモンブランにずいぶん助けてもらった!+36
-0
-
204. 匿名 2023/02/27(月) 23:34:23
>>101
前髪抜けたところに新しい前髪生えてきてぴょんぴょんしてる笑+29
-0
-
205. 匿名 2023/02/27(月) 23:34:53
>>118
喉つわりなったけどましで辛かった
+5
-0
-
206. 匿名 2023/02/27(月) 23:35:43
後陣痛の痛さ
特に二人目は脂汗かいて息するのもやっとってくらい痛かった
痛み止めのんだけどあまり効かなくて地獄だった+19
-0
-
207. 匿名 2023/02/27(月) 23:35:46
>>85
お風呂もすぐ入れないしね…。
傷もあるのになんか不衛生だし、脱毛しとけばよかったって後悔した。+39
-0
-
208. 匿名 2023/02/27(月) 23:36:20
旦那の無能さ
こちらの指示がないと何もやらない
+36
-2
-
209. 匿名 2023/02/27(月) 23:37:11
>>4
卒乳しても、胸の大きさとか変わらないって人いるのかな+35
-2
-
210. 匿名 2023/02/27(月) 23:37:28
>>116
私も臭すぎてこれ大丈夫?なんか腐ってない?って思うくらいだったけど一ヶ月検診でも何も言われなかったし、いつの間にか無くなったから良かったけどあれ本当に不安になる+34
-0
-
211. 匿名 2023/02/27(月) 23:38:11
妊娠したら産まれるまでに夫と2人の思い出作りたいから旅行行きたいなって思ってたけどとんでもない。トラブル多くて乗り物酔い激しくてコロナ禍もありマスクで酸素不足でフラフラ。コーナンの奥にある100均に行くまでに息切れして車に積んでた台車に乗せて運んでもらったことある。キラキラマタニティライフとはかけ離れた妊娠生活だった+68
-2
-
212. 匿名 2023/02/27(月) 23:38:46
母乳は乳首全体から何本もシャワーみたいに出ること
反対だけ陥没乳頭なんだけど、陥没したところから1本ピューって出てくるもんだと思ってて、逆に正常の乳首の方は穴ないのにどこから出るの?って思ってた+25
-1
-
213. 匿名 2023/02/27(月) 23:39:40
母乳パッドしないと大変なことになる
外でダウンコートまでびしゃびしゃになった時は辛かった
しかもシミになる+29
-1
-
214. 匿名 2023/02/27(月) 23:40:27
>>85
帝王切開は悪露が長く続くらしく2ヶ月はナプキン手放せなかった。止まったと思ったら1ヶ月後に生理再開してもう?!ってびっくりした+44
-0
-
215. 匿名 2023/02/27(月) 23:40:50
産後のメンタル崩壊+45
-0
-
216. 匿名 2023/02/27(月) 23:41:09
>>152そういうトピにトピズレが来てなんやかんや言ってる方がおかしいでしょ+23
-0
-
217. 匿名 2023/02/27(月) 23:41:20
>>134
私も綿棒浣腸よくやった!
プスッて空気が出る感じがして、来るぞ来るぞ〜って思いながら待ち侘びてたw
私があまりにも躊躇なくやるもんだから、夫は俺は怖くてできないってひよってたw+20
-1
-
218. 匿名 2023/02/27(月) 23:42:05
>>64
本当にこれに尽きる。
今までなんの病気もなかった健康体なのに、妊娠初期に大量出血して切迫流産になった。
出生前検査を受けた際も34歳の出産で300人に1人はダウン症という確率をしって、結果が出るまで本当に色々考えた。
赤ちゃんも母体も無事に健康で産まれてくることは奇跡。+79
-3
-
219. 匿名 2023/02/27(月) 23:42:34
出産前は恥骨痛がひどかった。そんなの聞いたことなかった。+18
-0
-
220. 匿名 2023/02/27(月) 23:42:43
>>24
わかりますw
最近見たドラマの再放送で出産シーンがあったけど、実際はこんなんじゃなかったよね〜って会話をしました。+12
-0
-
221. 匿名 2023/02/27(月) 23:43:13
>>127
私は義妹...ビビった。+2
-0
-
222. 匿名 2023/02/27(月) 23:43:20
母乳って産んだら誰でも出ると思ってたけど出す為にたっぷり水分摂って下さいって言われるし、軌道に乗るまでに枯れた。電動の搾乳器買ったけど使わなかった+29
-0
-
223. 匿名 2023/02/27(月) 23:43:47
おっぱい足りてないんじゃない?
だ
ま
れ
💢+63
-1
-
224. 匿名 2023/02/27(月) 23:44:43
寝てる子供を見たとき自分とは違う人格の人を生み出してしまった怖さをたまに感じる+60
-0
-
225. 匿名 2023/02/27(月) 23:44:48
>>18
経験しなくても苦痛なのはわかる!!+14
-7
-
226. 匿名 2023/02/27(月) 23:45:13
>>195
自分の好きな時間に、好きな体勢で、好きな場所で眠れることの尊さも感じるよね…
1歳半差で産んだから、最後にそんなふうに自由に眠ったのは何年前だったかな…って感じだったな+29
-1
-
227. 匿名 2023/02/27(月) 23:46:59
妊娠中も出産後も体は辛かったけど、思い出すのは皆が赤ちゃんを囲んで可愛いね〜って言ってくれた光景
個室だったしコロナ前だったから本当に自由だった
今って面会もままならなくて本当に大変だよね+31
-3
-
228. 匿名 2023/02/27(月) 23:47:11
赤ちゃん言葉で話し掛けるの恥ずかしくて無理出来ないと思ってたけど、生んで授乳の時間に行った時に「ママでちゅよ〜寝てたのぉ〜」って話し掛けてる自分が居てびっくりしたw+39
-0
-
229. 匿名 2023/02/27(月) 23:47:59
>>213
夜間授乳後寝ぼけてブラから乳首さんコンニチハ状態で寝ちゃって、起きた時に服はおろかシーツまでびしょびしょになってたときは泣けた+11
-0
-
230. 匿名 2023/02/27(月) 23:48:17
自分の体がじぶん?のからだじゃない、ような、体調不良が半端ない。
つわりから始まって、嘔吐、便秘、浮腫、体重増加、味覚の変化、喜怒哀楽が激しくなる。子供が障害があったらどうしよう、流産したらどうしよう、大好きなお寿司も馬刺しもコーヒーもビールもワインもぜーんぶ我慢、なにかあったら嫌だから絶対とらないけど、ストレスで病む。
産んでからは無事に産めた安心でムダにマタニティハイ。
その後コロナ始まり全てがバイ菌に見えて強迫障害とうつ病になったよ。
いやー大変だった。薬ってすごい。1年で治った。たまに一瞬ドキドキハラハラする。まだちゃんと治ってないかも。+71
-1
-
231. 匿名 2023/02/27(月) 23:51:54
>>159
それ!母から聞いてたけど陣痛とか出産そのものに怯えすぎて油断してた
陣痛よりこっちがトラウマ過ぎてもう2度と妊娠出産したくない
入院3日目から激痛で寝転ぶことさえできない、その中でマッサージと搾乳…
心折れまくった+12
-0
-
232. 匿名 2023/02/27(月) 23:52:53
>>24
妊婦さん役も実際に経験あるなしでリアルさが違うよね!
マイファミリーの時の多部ちゃんは、歩くときのガニ股具合や座る時にも足が開いちゃう感じ、お腹が重いふうな仕草がリアルだった!
PICUの生田絵梨花はスタスタ歩くし、普通に前屈みでしゃがんだりしてて、旦那でさえこんな身軽な妊婦おらんって笑ってた!+106
-0
-
233. 匿名 2023/02/27(月) 23:53:23
二人目は陣痛、出産より妊娠中の方が辛かった。
6ヶ月入る頃から恥骨痛、腰痛ひどかったし、
8ヶ月頃から立ってると子宮の入口?が外に出てくるようになっちゃって、家事も買い物もままらなかった。
お相撲さんがするT字のまわしみたいなサポーター付けてなんとか乗り切った…+2
-1
-
234. 匿名 2023/02/27(月) 23:53:53
>>11
赤ちゃん思ってたより寝ないし、思ってたより泣く+106
-0
-
235. 匿名 2023/02/27(月) 23:55:03
完母だったのにきっちり2ヶ月で生理きた…
半年はこないと思ってたのに…😭+12
-0
-
236. 匿名 2023/02/27(月) 23:55:09
>>232
生田ちゃんひどかったねぇw
陣痛の真っ只中に吉沢くんにつかみかかんでめちゃくちゃ喋ってたけど、あんなに喋れん+57
-1
-
237. 匿名 2023/02/27(月) 23:55:50
>>38
わかる!
会陰切開したけど、あれドーナツ型クッションに座ると尻2つが左右にぐっと開くから余計に痛い!
なんなら平らなベッドにそっと座る方がマシだったw+45
-1
-
238. 匿名 2023/02/27(月) 23:56:09
>>208
わかるー
こっちも全部初めてだからわからないなりに考えてやってるのになんでおまえは考えない?!ってイライラした+17
-1
-
239. 匿名 2023/02/27(月) 23:56:17
>>48
わかる。
後陣痛のときなぜか旦那を恨んだw妊娠出産せずに自分の可愛い子供持てる男が憎いってなったw+68
-1
-
240. 匿名 2023/02/27(月) 23:56:40
>>150
このトピをマウントととらえるなんてどれだけ妄想が激しいんだか…
妬みか何かしらないけど、わざわざそんなコメント残しに来ても自分が虚しくなるだけなのに。+25
-0
-
241. 匿名 2023/02/27(月) 23:56:48
幸せな妊婦生活なんてものはなかった。
悪阻、マイナートラブルのオンパレードで体調が楽になったのはほんの数日しかなったな。+24
-0
-
242. 匿名 2023/02/27(月) 23:57:59
>>39
そろそろコツ掴んできたわーちょっと楽になったかなって思った段階で子供が次に成長して通用しなくなってまた育児辛いってなる。子供の成長って早いから親も臨機応変に対応しなきゃならない。+78
-0
-
243. 匿名 2023/02/27(月) 23:58:57
>>238
産後クライシスってこれかーと思うよね。+5
-1
-
244. 匿名 2023/02/27(月) 23:59:01
>>42
わかるw
うちは総合病院だったから食事のお膳の片付けのみ自分で持っていかなきゃいけなくて、マジで牛歩みたいな歩き方だったw
あとウンコきばるのも怖すぎて無理だったし、入院中も毎日シャワーしてねと言われるけどアソコ触るの怖すぎてお湯パチャパチャ当てるのしか無理だったw
イメージはズタズタで血が出てる感じ+56
-0
-
245. 匿名 2023/02/27(月) 23:59:30
>>1
妊娠出産する前はそう思ってたけど、いざしてみても妊娠前と体型も体重も変わらなかった。旦那もびっくりしてる。体質だね+9
-3
-
246. 匿名 2023/02/28(火) 00:01:12
>>1
産んだらすぐ(少なくとも一週間もしたら)お腹引っ込むだろうと思っていました。単純に羊水と胎児は外に出るわけだしな…って。戻りにくい人もいるって説明されてはいたけど…
本当に「もう1人いませんか?中に?」ってくらいお腹だけがポッコリ出て戻らず、お臍も出っぱったまんま。息子の検診の度に「まだ引っ込んでないな!」と先生に言われ、一度何か取り残したものがないか念には念で検査、結果は自前の腹(笑)
1歳半位まで腹部は出てましたからね。息子連れてるときに偶然会った友達に「あれっ!もう?(2人目?)」みたいに言われてかなり気まずかったわ…+46
-0
-
247. 匿名 2023/02/28(火) 00:03:47
>>191
根元から裂けるよ。
それでも授乳しなきゃいけないから地獄+19
-0
-
248. 匿名 2023/02/28(火) 00:03:50
乳首は伸びる。お辞儀するくらいには伸びる(泣)+7
-1
-
249. 匿名 2023/02/28(火) 00:04:15
陣痛中に胎動測られる時
痛すぎて腰を捻りたくても今は動かないで!って言われてめっちゃ辛かった+6
-0
-
250. 匿名 2023/02/28(火) 00:05:12
>>195
ひとり時間が好きすぎて、
産まれた瞬間に「さよなら私のひとり時間」って脳内でつぶやいた+13
-3
-
251. 匿名 2023/02/28(火) 00:06:12
>>246
腹筋崩壊しててお腹引っ込めることさえできないもんね、、+10
-0
-
252. 匿名 2023/02/28(火) 00:06:38
>>14
お腹蹴られたときにボコッと出てた感触と、生まれてきた赤ちゃんの膝の形が同じだった
膝で蹴ってたのかよ+104
-0
-
253. 匿名 2023/02/28(火) 00:07:00
母乳は出ない人もいる+17
-0
-
254. 匿名 2023/02/28(火) 00:07:17
母乳を飲んでくれるとは限らない
産後1ヶ月だけど女として辛いよ😢+13
-1
-
255. 匿名 2023/02/28(火) 00:14:51
妊娠中お腹が突き出てると男の子ってのは迷信+8
-1
-
256. 匿名 2023/02/28(火) 00:17:14
>>191
私は裂けた。
授乳が3時間毎だったから、終わったら即保護クリーム塗ってラップを被せてた。
ラップを被せると回復が早い。
クリームは赤ちゃんの口に入っても大丈夫な100%天然由来の。
ラップを乳首サイズに切って用意してたの懐かしいなー。
ラップってくっ付くから地味にイライラしてた。
+27
-1
-
257. 匿名 2023/02/28(火) 00:17:42
>>100
経産婦だけど、小柄なので5〜7号だし36サイズは大きいよー
服のサイズなんて体型より身長によるから何のマウントにもならない笑+46
-4
-
258. 匿名 2023/02/28(火) 00:18:01
>>44
わかる!わたしなんて、うんち漏らしたよw
便意を感じてトイレに行くんだけど、途中で間に合わず産褥パットに出ちゃったw
一生このままだったらどうしよう…と悩んだけど、うんち漏らしたのはその時の1回だけ(笑)
出産時のいきみとかで、肛門の筋肉がおかしくなるらしいよ。+33
-1
-
259. 匿名 2023/02/28(火) 00:19:45
>>4
いやほんと、しぼむって表現がしっくり来すぎた。ハリは無いし垂れ下がるし…2人目妊娠したら戻ってきたけど、また卒乳したらさらにしぼむんだろうな(涙)+51
-0
-
260. 匿名 2023/02/28(火) 00:20:20
>>4
リアルにまな板レーズン😅
+29
-0
-
261. 匿名 2023/02/28(火) 00:20:55
内診グリグリが痛くて息出来なかった。出血するし出産ってこれ以上にもっと痛いんだよね?!って心折れたな。一気に怖くなった+21
-0
-
262. 匿名 2023/02/28(火) 00:24:14
>>18
私予定日超過で促進剤だったんだけど本当にこのまま死ぬと思った、、+60
-0
-
263. 匿名 2023/02/28(火) 00:26:31
>>48
3人目にして初めて後陣痛を経験した
赤ちゃんは隣にいるのに陣痛に耐えているの意味がわからない
出産では我慢してたのに後陣痛で泣いた+29
-0
-
264. 匿名 2023/02/28(火) 00:28:11
>>252
今、初めての妊娠で7ヶ月なんですが、胎動激しくなって来てパンチなのか蹴りなのかまだ良くわからない感じで、膝で蹴ってたなんて想像したら可愛いし笑えました😊+49
-3
-
265. 匿名 2023/02/28(火) 00:28:47
>>101
抜け毛地獄のあとに来る、アホ毛地獄と白髪地獄の絶望感
見た目年齢が一気に老け込む+29
-0
-
266. 匿名 2023/02/28(火) 00:33:01
>>6
これを理由に一切母乳は与えなかった+29
-11
-
267. 匿名 2023/02/28(火) 00:45:28
つわりって気持ち悪いとか吐くだけじゃなく、頭痛やら肩、首、背中の痛みやら尋常じゃないだるさやらめまいなんかもセットでついてくること。+20
-0
-
268. 匿名 2023/02/28(火) 00:45:46
>>17
今臨月で初産婦だけど、もう面白いくらい尿漏れ大臣。おりものシートでおいつかない時もあって人権無くしまくる事多々。震える。+29
-4
-
269. 匿名 2023/02/28(火) 00:50:03
>>21
辛すぎて休職しました
2人目欲しいけどつわりが怖すぎる
1人目とは違うパターン聞くけど、こればかりは妊娠しなきゃ分からないからなぁ
産後の寝不足よりつわりの方が辛かった+122
-1
-
270. 匿名 2023/02/28(火) 00:52:16
>>43
あんたもやん+1
-19
-
271. 匿名 2023/02/28(火) 00:53:22
>>30
今0歳時完母で育ててるのですか、このコメントの返信見てでかくなった乳首が戻らないことを知った…
戻ると思ってたからちょっとショック😭笑+20
-1
-
272. 匿名 2023/02/28(火) 00:55:29
502 Bad Gateway、めっちゃ出ない?+20
-0
-
273. 匿名 2023/02/28(火) 00:56:39
>>4
乳首が伸びて垂れた
ブラの中で折れてるというか畳まれてる…+75
-0
-
274. 匿名 2023/02/28(火) 01:02:46
>>269
私が書いたのかと思うくらい全く同じ😭
2人目になかなか踏み切れません。+35
-0
-
275. 匿名 2023/02/28(火) 01:09:19
>>17
合わせて痔にもなりました+29
-0
-
276. 匿名 2023/02/28(火) 01:13:06
二人も産んで育てたはずの母親がマジで使えなかった
30年も経つと育児の常識も色々変わるみたいで、しかも歳のせいか何度も同じこと(「果汁は?」とか「そんなに予防接種受けて大丈夫なの?」とか)言ってくるのが、寝不足等でいっぱいいっぱいのメンタルに来る+33
-1
-
277. 匿名 2023/02/28(火) 01:22:53
>>258
今までの感覚で、あ、トイレ行きたいなって思った頃にはもう手遅れなんだよね…泣
入院中何度もやらかして結構多めに持参した産褥ショーツやらサニタリーショーツ全滅して自販機で追加購入したよ(笑)
まさかこんな形でパンツが足りなくなるとは😂
退院してからも一週間くらいは間に合わず漏らしてたからもうこのまま私は気軽に外出することもできなくなるのかって本気で思った+15
-0
-
278. 匿名 2023/02/28(火) 01:27:12
赤ちゃんってこんなに可愛いんだーってこと。
子供きらいだったしうるせーって思ってたけど、自分の子供が爆音で笑ったり泣いたりクーイングしてると「元気で良かったねぇ」って思えるようになったふしぎ。+32
-0
-
279. 匿名 2023/02/28(火) 01:30:09
ドラマのようなつわりじゃない
トイレつまりやしないか心配な程
テレビの食べ物見たくなかったな…
寝て起きたら船酔いだった+24
-1
-
280. 匿名 2023/02/28(火) 01:33:17
誘発分娩は陣痛が地獄
これから産む人にはできれば促進剤使わないお産をオススメする+16
-0
-
281. 匿名 2023/02/28(火) 01:33:32
>>188
春産まれ羨ましい!!
私も妊娠中毎日毎日つらかったけど、今となっては妊娠中が懐かしいです。あんなに辛かった健診も恋しくて、用事ないけど助産師さんに会いに行きたい。
でも本当につらいよね、、、+24
-2
-
282. 匿名 2023/02/28(火) 01:36:15
>>49
わかります!!
1人目の子が1歳半になって2人目出来たけどつわりの時に尿漏れひどくてまだ治ってなかったのかとビックリしました!安定期入った今も笑うと出る…
自分だけだと思って誰にも言えなかったけどコメ見て安心しました!+30
-1
-
283. 匿名 2023/02/28(火) 01:46:06
毛が濃くなる。
陰毛がただでさえモジャなのにさらに濃くなって何故か15センチくらいに伸びて絶望した。+5
-1
-
284. 匿名 2023/02/28(火) 01:51:37
>>233
子宮の入り口が外に!?いぼ痔みたいな感じ??
想像するだけで痛そう…大変だったねぇ
お疲れ様でした。+6
-0
-
285. 匿名 2023/02/28(火) 02:04:34
>>21
妊娠初期があんなに辛いとは本当に知らなかったわ後期も後期で辛いけどそれは想像の範囲内だった+84
-1
-
286. 匿名 2023/02/28(火) 02:04:54
産後もかなり痛いこと。
夫の無理解に泣きたくなるようなことや喧嘩も増え、女性がやけに強くなるしかない状況になりがち。+12
-1
-
287. 匿名 2023/02/28(火) 02:06:25
>>30
私は戻ったよ
特に乳輪なんて漆黒のしいたけみたいで諦めてたのに産後1年くらいしたら徐々に戻ってきた+24
-5
-
288. 匿名 2023/02/28(火) 02:08:38
>>215
ニュースみて無性に泣いてたわ
良いニュースでも悪いニュースでも号泣+0
-0
-
289. 匿名 2023/02/28(火) 02:09:25
>>276
母親教室や育児本などで新しく知ったことは、知ってる~?今はこうなんだって、と子どもが産まれてくる前に親や義親にも情報を共有という名の刷り込みをしておいた方が良さそう。+5
-1
-
290. 匿名 2023/02/28(火) 02:11:32
>>2
急に破水から陣痛きて分娩台へダッシュって流れになったもんだから使うタイミングもなにもなかったw+12
-0
-
291. 匿名 2023/02/28(火) 02:13:16
>>91
拭くときも恐る恐るトイレットペーパーをポフポフポフポフやってね…懐かしいわ+17
-0
-
292. 匿名 2023/02/28(火) 02:26:10
>>22
産後うつとかもあるし産後のメンタル結構ヤバい人多いよ。共感できなかったり愚痴聞くのしんどいだけなら今は会わない方がいいかも。
大体1年くらいで元に戻るはずだけど+77
-0
-
293. 匿名 2023/02/28(火) 02:34:04
>>289
妊娠中からそれとなくやってたんですが歳のせいか、思い込みが強くて新しい情報が入りづらいみたいなんです、、、+6
-0
-
294. 匿名 2023/02/28(火) 02:38:49
>>2
計画無痛分娩だったから、テニスボールいらんか~って思って用意してなかった。
夕方から陣痛がきて麻酔の先生いなくて結局朝までテニスボール無しで耐えた。
その後、助産師さんがテニスボールあててくれた時の感動たるや。こんなに楽になるのかと。笑
+24
-0
-
295. 匿名 2023/02/28(火) 02:43:46
>>158
それ!!
羊水や胎盤もあるはずなのに、子供の体重分しか減らないんだよね
でも完全母乳で2ヶ月で8kg減って元に戻った
+20
-0
-
296. 匿名 2023/02/28(火) 02:45:39
>>14
しばらく腸内をガスが巡ってると勘違いしてた+36
-0
-
297. 匿名 2023/02/28(火) 02:48:16
自分が履いているショーツがお腹で見えないので、私ノーパンでは?!と何度もビビる+0
-0
-
298. 匿名 2023/02/28(火) 02:54:18
妊娠中はすっごく体調悪くなる+6
-0
-
299. 匿名 2023/02/28(火) 03:06:21
>>21
まさに今つらすぎてなんとか生き延びてる
もう限界...+105
-1
-
300. 匿名 2023/02/28(火) 03:07:10
>>34
高いクリーム確かナチュラルママ?だったかを毎日塗ってたら全く出来なかったよ
昔部活やっていた時の肉割れが太ももにあるから
体質的にできない感じでも無いしビビった
実母は肉割れが凄まじいから試しにずっとクリーム塗ってみた+8
-13
-
301. 匿名 2023/02/28(火) 03:08:08
>>38
それプラス痔の痛みで泣いた
大怪我だわ+17
-1
-
302. 匿名 2023/02/28(火) 03:13:03
インスタで産んだあともお腹出てる画像見てたからへー!と思ってたけど産後翌日にはほぼ妊娠前のお腹だった元々太ってたからかな+2
-0
-
303. 匿名 2023/02/28(火) 03:13:43
母乳が30mlくらいしか出ず結果産後すぐ完ミ。1歳の子供に母乳あげてる友達みると身ひとつで出かけられるしコスパもいいし羨ましい+8
-1
-
304. 匿名 2023/02/28(火) 03:14:17
>>101
産後4ヶ月目にして抜け毛がヤバイ
今の今まで出産直後にドバっと抜けるものだと思ってたけどピークは4-6月後なのですね
101さんの書き込みで数ヶ月と書いてあって調べてみて今知りました
元々抜け毛は少ない方で心配でしたが安心しました🍵+10
-0
-
305. 匿名 2023/02/28(火) 03:15:10
>>160
どうしたの?ストレスたまってる?
働いてる独身さん?+21
-0
-
306. 匿名 2023/02/28(火) 03:17:33
分娩より陣痛の方が辛い。
分娩は思ったほどキツくなかった。
分娩台に上がるとゴールが見えてくる。
それまでが長い…。+34
-0
-
307. 匿名 2023/02/28(火) 03:24:04
>>6
痛いし、乳首デカくなって真っ黒になった!w
半年で元の色に戻ったんだけど
授乳中は戻らなかったらどうしようか真剣に悩んだよ。+10
-0
-
308. 匿名 2023/02/28(火) 04:18:55
下っ腹のお肉がガシッと掴めるくらいにぽっこり出てるのどうにかならないかなぁ
腹筋が無いからかなぁ+5
-0
-
309. 匿名 2023/02/28(火) 04:20:23
陣痛が予想よりもはるかに痛かった。
「もう無理です!耐えられない!未熟だった!わたしが間違いだった!私には出産なんて無理!ごめんなさい!」って陣痛に耐えながら助産師さんに訴えていた。
計画無痛予定だったのに、時間外で麻酔できなくて、その後緊急帝王切開になった。
女性が体験する痛みって、改善されにくいし、妊婦健診は意外と高かった。
+45
-0
-
310. 匿名 2023/02/28(火) 04:27:35
>>6
授乳し始めの頃はほんとに痛かった
1ヶ月はシャワー生活で風呂上がりにバスタオルが乳首に当たるだけでひぃーってなったよ+46
-0
-
311. 匿名 2023/02/28(火) 04:32:06
乳首取れたよ、ポロッて
片方だけ+2
-0
-
312. 匿名 2023/02/28(火) 04:49:47
>>16
わかる。私も長女だけど産んでから思った!
この前長女トピ覗いたら
「長女以外は甘ったれで大嫌い!よるな!」みたいなこと書いてる人が多数いて
家庭環境によるけどやはり一番愛情とお金がかかってるのは長子だよ…と産んでから思った。
むしろそんな極端なこと書き込みまくることが甘やかされまくってる証拠だと思った(笑)
自戒も含め。+147
-1
-
313. 匿名 2023/02/28(火) 04:51:29
>>4
やっぱり子供生んでない人の方が体は若いよね同じ年でも+55
-0
-
314. 匿名 2023/02/28(火) 05:10:49
出産の痛みは『あ、こんなもんなのか』『感触としてはココナッツの実を出してるみたい』って感じ。
産むときより陣痛のほうがきつかった
そして縫うときも痛いと思ってたけど、実際はもう麻痺して痛くないw+4
-0
-
315. 匿名 2023/02/28(火) 05:12:00
赤ちゃんっていいにおいだと思ってたけど、0歳でも臭いもんは臭いw
うちのこだけかな?(ちなみに男の子)+5
-2
-
316. 匿名 2023/02/28(火) 05:13:40
塗ったあとしばらく引き攣れる?感じで痛かった
トイレットペーパーで拭くのも怖かったから、トントントンって拭く感じにしてた。
あと尿意感じてから出るまで我慢できなかった
筋肉が馬鹿になってたのかな。
おしっこ我慢する筋肉が使えなくて、大人になってから初めておしっこ漏らした+6
-0
-
317. 匿名 2023/02/28(火) 05:31:12
>>68
まだ妊娠中、臨月だけど全然サイズアップしない
なのに乳輪と乳首だけ倍のサイズ倍の黒さになって辛い+3
-0
-
318. 匿名 2023/02/28(火) 05:32:49
>>311
それってどうなるんですか?
取れたの取っておいて手術で戻す?
私今乳首肥大化してるんですが、噛み切り易そうである意味取れそうで不安です+2
-2
-
319. 匿名 2023/02/28(火) 05:37:16
脇の下が真っ黒にもなった
+19
-0
-
320. 匿名 2023/02/28(火) 06:05:52
つわりしんどかったな
何も受け付けなくてなんとか飴を舐めたけどその唾液が胃に来た瞬間吐いた
飴すらもまともに食べれない絶望
夜中寝てるとき急に気持ち悪くなって吐いたりもした
何故か会社に行ってるときは少し和らいだから帰り道よく外食したな、結局気持ち悪くなったけど+15
-0
-
321. 匿名 2023/02/28(火) 06:12:54
悪阻のしんどさ
妊娠する前は悪阻で気持ち悪くなっても吐けば楽になるっしょとナメてました…
吐いても楽にならないし常時気持ち悪い+30
-0
-
322. 匿名 2023/02/28(火) 06:27:57
>>89
産後初めてコンビニ行ったときは、テンション上がってお菓子とかで3,000円くらい使っちゃった。唯一の楽しみだったから。+28
-0
-
323. 匿名 2023/02/28(火) 06:29:30
>>5
生まれたてから1ヶ月くらいかけて、親族みんなに似ていったな。うちの娘は。生まれたては私の母→私→私の妹→義父→旦那。って感じだった。私の父と義母にはあまり似なかった。でも体質は多分義母っぽいと小学6年の今は思う。+6
-0
-
324. 匿名 2023/02/28(火) 06:44:29
>>9
うそーわたしノイローゼになりそうだったけど、、、
いや、なってたかも
赤ちゃんの泣き声って不快に思うようにできてるときいたけど??+71
-2
-
325. 匿名 2023/02/28(火) 06:48:02
>>300
いや、体質だとおもうよ
私クリームなんてなんも塗らなかったけど出来なかった
妹お高いクリーム塗りまくってたけど凄い残った+24
-0
-
326. 匿名 2023/02/28(火) 06:53:09
>>4
3月に断乳したいんだけどこれやっとけばましみたいなおっぱいケアってありませんかね?+10
-0
-
327. 匿名 2023/02/28(火) 06:56:19
>>306
いきめる!!おわる!!って希望があるからましだよね笑+8
-0
-
328. 匿名 2023/02/28(火) 07:16:41
自分の誕生日は、母がすごく頑張ってくれた日だということ。母に感謝する日であって、母からおめでとう!ってお祝いされるのに違和感を感じる様になったな。
出産を見ていた夫はそういう考えに至ってないので、やはり経験しなければ分からない事なのかなと思う。+30
-0
-
329. 匿名 2023/02/28(火) 07:19:05
>>17
妊娠後期に咳喘息なって漏れがやばく、シートじゃ追いつかんからオムツしてました😭+13
-0
-
330. 匿名 2023/02/28(火) 07:23:22
>>304
私も今産後4ヶ月で抜け毛やばいです😭
掃除機で吸っても吸っても気付いたら赤ちゃんの手に私の抜け毛が握られてて申し訳なくなります😱
早く落ち着いてほしいですね〜🥺+7
-0
-
331. 匿名 2023/02/28(火) 07:24:14
乳首がでかくなった。+1
-0
-
332. 匿名 2023/02/28(火) 07:32:18
毎回同じパターンではない。+3
-0
-
333. 匿名 2023/02/28(火) 07:37:39
>>48
あと少しで解放される!!!って気合入れてラストスパート頑張ったのに、出てきたあとも陣痛の痛み変わらず放心状態だったw我が子出てきたのに喜びよりも喪失感凄かった+9
-0
-
334. 匿名 2023/02/28(火) 07:41:33
あまり子供好きじゃなかったけど、
我が子がこんなにカワイイとは思わなかった+26
-0
-
335. 匿名 2023/02/28(火) 07:45:33
>>123
私ビデ自体が不潔に思えて洗浄綿で拭くだけだった。
切開してないから大丈夫だった+4
-0
-
336. 匿名 2023/02/28(火) 07:47:11
>>101
産後1年3ヶ月、まだ抜けてます…
もう1年近く抜け続けてる
いつ治るんだろう
毎日大量に抜けてよくつるっぱげにならないなと思う+8
-0
-
337. 匿名 2023/02/28(火) 07:52:47
>>18
あまりの痛さにギエーって変な声で叫んでた。助産師さんに『これいつ終わりますかーっ??!!』って聞いたわ。産まれたら終わるからwって言われた気がする。+34
-0
-
338. 匿名 2023/02/28(火) 07:54:07
>>9
弱っちい泣き声からけたたましい泣き声に成長していくw+32
-0
-
339. 匿名 2023/02/28(火) 07:57:40
>>324
後から考えたらかわいいけど、私もその時は寝不足すぎてかわいいって思える余裕がなかったよ。少し大きくなってくるとあのおぎゃ~おぎゃ~って泣き声するのはほんの一瞬だったんだな~って思った。+41
-1
-
340. 匿名 2023/02/28(火) 08:04:14
お腹ダルダル、胸もダルダルになる+1
-0
-
341. 匿名 2023/02/28(火) 08:04:26
>>282
私も2人目妊娠中で、まさに今、その状況!
吐くとき、お股にトイレットペーパー挟んでるw+8
-0
-
342. 匿名 2023/02/28(火) 08:09:12
>>139
私も3人生んだけどできなかったよ、3人目なんてほとんどケアもしてないけど。
でも激太りしたわけでもないのに太ももに肉割れできてる。
体質不思議。+13
-0
-
343. 匿名 2023/02/28(火) 08:27:15
>>306
わかる!
分娩の方が痛いかな〜とか思ってたけど、陣痛の方がつらい。
なんなら分娩はちょっと楽しかった。ゴール見えてるし+6
-0
-
344. 匿名 2023/02/28(火) 08:27:35
産む前は混合でいくつもりだったのに産んだらめちゃくちゃ母乳出て完母に。大変なイメージあったけど意外と楽だった。出せば飲んでくれるし、食べても体重減るし、今割とどこでも授乳できる場所あるし+18
-0
-
345. 匿名 2023/02/28(火) 08:30:37
>>11
夜中でも2~3時間おきの授乳辛い。
夜中の1時に授乳してもオムツ替えてもグズグズ泣き。2時間泣き続けられた末、オムツ替え中の最中ドロドロ便大爆発。布団から私から便まみれ。私が泣いたよ。
昼は昼間で30分授乳、やっと寝てくれて離れようと乳首抜いたら号泣。
赤ちゃんも私も眠れない。+56
-1
-
346. 匿名 2023/02/28(火) 08:30:57
なんか常に頭に霞がかかったような感じが産後1年くらい続く+2
-0
-
347. 匿名 2023/02/28(火) 08:31:49
>>29
わかります
久しぶりに裸鏡で見た時
乳がんかもって思った+2
-0
-
348. 匿名 2023/02/28(火) 08:37:50
>>11
寝かしつけという作業が非常に難しい
+40
-0
-
349. 匿名 2023/02/28(火) 08:44:02
>>21
妊娠する前はご飯が炊ける匂いが不快になるって理解出来なかったけど、実際に体験してみて本当に辛かった+33
-0
-
350. 匿名 2023/02/28(火) 08:47:38
>>299
かわいそうに、辛いよねぇ😭
脱水だけは気をつけてね‥+52
-0
-
351. 匿名 2023/02/28(火) 08:47:59
>>134
炊き立てのご飯みたいな匂いがするよね。
初めて離乳食で野菜を食べた後、結構形や匂いのハッキリしたうんちが出て、
ああ、あのご飯のような匂いのやわやわなうんちが出ることはもう無いのかと切なくなった+23
-0
-
352. 匿名 2023/02/28(火) 08:52:48
ウンチ、おしっこ、おっぱい等のワードを人前でもためらいなく口に出せるようになる。+24
-0
-
353. 匿名 2023/02/28(火) 08:53:39
>>38
わかる
しかも寝不足と慣れない授乳で背中バキバキ
寝て体力回復したいのに、体痛くて寝られなかった…+24
-0
-
354. 匿名 2023/02/28(火) 09:03:56
>>16
長子は損、辛いみたいなトピ見ると二人目三人目より可愛がられてるよ記憶ないだけでって思うわ+120
-2
-
355. 匿名 2023/02/28(火) 09:06:29
>>6
これ。え、無理ってなってすぐ完ミにした。
こんなに痛いのに、さらに吸い尽くされた乳は無残な姿になるのが分かってながらみんな母乳してるなんて偉すぎ、わたし母性少ないんだな〜って思った笑。+38
-3
-
356. 匿名 2023/02/28(火) 09:12:04
>>354
育児絡みの「下の子が産まれても上の子を優先しましょう」見ると下に産まれたってだけで赤ちゃんの頃ですら一度も親に優先されないのか・・と思う。
私も末っ子で色々緩かったり甘やかされてはいたけど、親の優先順位はナチュラルに長子なんだよね+74
-2
-
357. 匿名 2023/02/28(火) 09:15:49
>>3
私は逆になんでこんな小さな子どもを放置できてバツ2にもなって不倫して楽しんでたのか疑問しか湧いてこなくなった
ただ産んだだけ、愛情表現もなければ怒りもしない放置。それで今は孫孫で自分のしてきたことは都合よく忘れてるわ+70
-1
-
358. 匿名 2023/02/28(火) 09:17:16
>>24
海外ドラマ見てたら陣痛の最中は気が荒ぶる→陣痛おさまって落ち着く、を繰り返してて、落ち着いた時に謝られた先生?も大丈夫、みんなこうだからって返してるの見て、日本も海外も変わらないんだなぁー…って当たり前の事なんだけどなんか感動したわ。日本のはウンウン唸ってはい出たよーで終わりだよね。+7
-0
-
359. 匿名 2023/02/28(火) 09:21:20
>>5
息子もそうだった
でも大きくなってくると私似…+2
-1
-
360. 匿名 2023/02/28(火) 09:21:48
>>5
上の子も下の子も私のおばあちゃんにそっくりだった。笑+1
-0
-
361. 匿名 2023/02/28(火) 09:22:31
>>21
しんどかった…
いつか終わるから!って言われても
違う、今!今なんとかしてほしいの!!
って何回も思った+79
-0
-
362. 匿名 2023/02/28(火) 09:24:03
>>22
自分のことじゃないのかよ
会わなきゃいいじゃん+6
-0
-
363. 匿名 2023/02/28(火) 09:25:02
>>268
私も同じ状況の時、恥ずかしさから買うのを躊躇してたけど尿漏れパット買ったよ!
ほんとにすごく快適。試して見て欲しい。笑
+9
-0
-
364. 匿名 2023/02/28(火) 09:25:52
>>39
わかりすぎる。
ようやくコツつかんだと思ったら、もうその手段がきかなくなる+29
-0
-
365. 匿名 2023/02/28(火) 09:27:00
>>78
でてくるー。
いやだよね。
しかもお風呂後って大体子供の世話してるから、忙しない時間帯なのに…+5
-0
-
366. 匿名 2023/02/28(火) 09:28:19
>>5
誰にも似てなくて、夫も夫家族もボーゼンとしてたら、看護師さんがあわてて「お父さんにそっくりですねー」って言ってくれて場がなごんだ。どの家族にもそう言うのかな?って思った。+8
-0
-
367. 匿名 2023/02/28(火) 09:28:55
出産するときに何回も吐くなんて思ってなかった。
痛みに耐えれなくて😭+5
-0
-
368. 匿名 2023/02/28(火) 09:35:58
>>32
私も寝なきゃダメなタイプだから、細切れでも睡眠確保したよ。赤子と一緒に寝ればいいんだよね。
幼児までは睡眠時間長いから2人産んだけど結構どんな時期もちゃんと睡眠時間確保できたよ。
工夫次第だね。
無理にこの時間に寝なきゃ!って生活リズムを世間に合わせると睡眠不足になりがち。+39
-4
-
369. 匿名 2023/02/28(火) 09:37:08
正中線産んだ後も残る。
産後消えるって言われてるのになぁ。。+2
-0
-
370. 匿名 2023/02/28(火) 09:38:34
>>63
人によるよね。
私はそういうの全然なかったから周りの声でストレス感じるとか一切なく自分が好きなようにできた。
その代わり、援助全くなしw
どちらかじゃない?+18
-0
-
371. 匿名 2023/02/28(火) 09:43:50
>>234
眠くて泣くってどういうこと!?って思った
眠いなら寝ればいいのにって何度言ったことか+21
-0
-
372. 匿名 2023/02/28(火) 09:44:53
>>218
34歳の出産で300人に1人はダウン症
ということは、34歳の出産でダウン症ではないお子さんが産まれる確率は何%か分かりますか?
ヒント
41歳のお母さんから生まれたお子さんがダウン症である確率は1/86。これは41歳のお母さんから生まれたお子さんの98.8%はダウン症ではないことを示しますね。+1
-24
-
373. 匿名 2023/02/28(火) 09:46:23
>>81
それはなぜですか?+1
-1
-
374. 匿名 2023/02/28(火) 09:47:46
>>315
ミルクにしてからウンチ臭い
頭はベビーソープの香りで
いつも嗅いでた+2
-0
-
375. 匿名 2023/02/28(火) 09:48:00
>>353
授乳がまさかあんなにいたるところ痛くなるとは思わなかったよ。。+2
-0
-
376. 匿名 2023/02/28(火) 09:49:02
>>101
これ私も恐れていたけど、2回ともそんなに抜けなかったんだよね。
もちろん多少はあったけど。
産後も色んなサプリ飲み続けいたからかなぁ。
毛量も結局戻ったし髪質も全然変わらなかった。+3
-0
-
377. 匿名 2023/02/28(火) 09:49:07
常に今が一番大変を更新+6
-0
-
378. 匿名 2023/02/28(火) 09:50:56
>>134
黄色いやつね。
あれ見た目がきもくてすごく苦手だったー。。
独特な匂いするし。
茶色になるのを心待ちにしてた笑+3
-4
-
379. 匿名 2023/02/28(火) 09:55:14
>>175
私も両脇に副乳があってゴルフボール入ってるみたいに腫れた。しかも副乳から母乳も出てビックリ!+8
-0
-
380. 匿名 2023/02/28(火) 10:01:26
>>269
私も休職して、1ヶ月ほど入院もした。2ヶ月で10キロ痩せてしんどすぎて2度と嫌だと思ったよ。。
でもその2年後には2人目授かって、またつわりを再体験しました(笑)1人目のお世話もあるから入院するわけにいかないし、めっちゃしんどかったけど、やっぱり終わりは必ずくるから耐えられた!
出産より断然つわりの方が辛いよね。+33
-1
-
381. 匿名 2023/02/28(火) 10:04:35
>>71
私も本当お疲れ様って感じのうなだれ具合w+12
-0
-
382. 匿名 2023/02/28(火) 10:07:49
産後2週くらいの時に膣に異物が挟まって出てこなくて子宮脱?わからなくて引っ張るわけにもいかず病院に急遽行かなきゃならなくなった。
見てもらったら残りの羊膜で取り出してもらった。産んで少し経ってから出ることもあるなんて知らなかった+6
-0
-
383. 匿名 2023/02/28(火) 10:09:42
子供産んでから胡座かくことに抵抗がなくなってしまった
授乳も子供座らせるのもいつもやってるから
飲食店の座敷でも他の人がいるのについやってしまう+0
-0
-
384. 匿名 2023/02/28(火) 10:14:04
ドラマみたいに、料理の匂いで「うっ」→洗面台へ→「もしかして、、妊娠?」とはならない。+20
-0
-
385. 匿名 2023/02/28(火) 10:14:29
>>252
かわいい笑+12
-0
-
386. 匿名 2023/02/28(火) 10:16:13
>>21
妊娠前「ちょっとムカムカするだけだろ~」
妊娠後「水すら吐く。体が動かん、、。」
→重度の脱水と飢餓状態で入院しました。+63
-1
-
387. 匿名 2023/02/28(火) 10:20:06
>>1
産んでも歩き方が妊婦のときと一緒でお腹が前に出がちになっちゃう+4
-0
-
388. 匿名 2023/02/28(火) 10:23:02
下っ腹がなかなか落ちない、、、+2
-0
-
389. 匿名 2023/02/28(火) 10:29:47
>>44
2人目産んだ次の日、尿意感じてベッドからトイレまでで間に合わず漏らしたよ。1人目は平気だったのに。2回目だし、年齢も上がったからかな。+3
-1
-
390. 匿名 2023/02/28(火) 10:32:33
>>371
わかるー寝てよ!って抱っこしながらキレてました。抱っこじゃないと寝ない子だったから、ほっといて寝る子が信じられなかった。+10
-0
-
391. 匿名 2023/02/28(火) 10:41:43
>>339
そうなんですよ!!子供が大きくなった今なら赤ちゃんの声可愛いと思う
あ、でも外で大泣きしてるのに赤ちゃんは泣くもんだ!それが仕事!仕方ない!と放置の親は苦手+17
-0
-
392. 匿名 2023/02/28(火) 10:44:25
だから こども欲しくないなって思う+2
-1
-
393. 匿名 2023/02/28(火) 10:48:38
手術したこともあって、帝王切開と決まってる。
皆さんの話を聞いてるとこれだけ自然分娩が壮絶でもやはり経膣が良いと言われるのは産後の回復とかも関わってくるんでしょうね
帝王切開は傷の痛みはもちろん後陣痛や浮腫、産後の回復も時間が掛かるというし気が重たいです+12
-1
-
394. 匿名 2023/02/28(火) 10:49:23
>>30
黒くなるって聞いてたけど変わらずピンク色だったよ
でも産院で隣で授乳してる人は真っ黒だった
人によるのか、元からなのか?+5
-9
-
395. 匿名 2023/02/28(火) 10:50:51
陣痛が痛すぎて腹が立つこと
この痛みを味わってないくせに父親面してる世の中の男全てに怒りを抱いた
生まれたら治まった+24
-2
-
396. 匿名 2023/02/28(火) 10:52:41
>>355
母性関係ないよ。合理的なだけ!+12
-0
-
397. 匿名 2023/02/28(火) 10:54:16
>>17
ダイエットに縄跳びとかトランポリンとかしたいんだけど尿漏れが激しすぎてできない。
もう産後4年たつんだけど…+13
-0
-
398. 匿名 2023/02/28(火) 10:57:29
>>256
懐かしい、、、
そう、根元からパックリ裂けて、ワセリンか何か塗ってラップするけど、すぐに授乳の時間になるから治らないんですよね(汗)
3ヶ月ぐらいまで乳首裂けっぱなしで、しかも出も悪いからミルクも作らなきゃで、寝る時間なくて病みました、、、+6
-0
-
399. 匿名 2023/02/28(火) 11:00:54
>>97
限界に張った時こうなるよね。もう凸凹のおっばいみたいな+5
-0
-
400. 匿名 2023/02/28(火) 11:03:21
>>19
赤ちゃんの口にそんなに吸引力があるなんて驚くよね
就寝中も痛くて痛くて誰かに乳首をぎりぎり爪で摘まれてる悪夢ばっかり見てたわ+5
-0
-
401. 匿名 2023/02/28(火) 11:10:43
>>20
もうこのトピこないでねー、じゃあねー+51
-6
-
402. 匿名 2023/02/28(火) 11:27:47
帝王切開でも後陣痛はある+10
-1
-
403. 匿名 2023/02/28(火) 11:28:08
>>14
ボコッて出る瞬間の動画めっちゃ撮りました+4
-0
-
404. 匿名 2023/02/28(火) 11:29:16
>>22
私は逆だな
不妊治療まで頑張った方が育児のしんどさを解消できてないまま過ごしてるのは心配になる
「そこまで言う?」と言うより、そこまで言わないとならない何かがあって、本当に辛いんだろうなと感じる
妊娠や出産の経験と同じように、不妊治療も経験者にしか分からない傷みや孤独、不安、絶望、緊張感、周囲の無理解による苦しみ、悲しみ、【喜怒哀楽】がきっと沢山あるんじゃないかな?
会いたくないなら会わない方がお互いのためだと思う
それも優しさかもしれないね
貴女が相手の愚痴を聞いてあげたことはきっと相手さんは感謝すると思う
と言うか、求めるわけではなくそうあってくれたら嬉しいね
(ネガティブな愚痴を繰り返し聞かされる方も辛いものね)
相手さんはいつか心のどこかで「たくさん愚痴を聞かせちゃって申し訳なかったな」と学ぶと思う
貴女と相手さんの平穏な日々を心より願っています😊+27
-0
-
405. 匿名 2023/02/28(火) 11:29:25
>>299
いつか必ず終わりが来るからね!ファイト!+33
-0
-
406. 匿名 2023/02/28(火) 11:30:51
>>38
クソデカいぼ痔ができて座るたびにいででで!!って言ってた…円座クッション必須!+7
-0
-
407. 匿名 2023/02/28(火) 11:31:09
>>54
えー、普段から掃除しときなよ・・
風呂上がりにオイル入れて綿棒で+7
-31
-
408. 匿名 2023/02/28(火) 11:33:59
>>32
私の友達もロングスリーパーだったけどその子供もロングスリーパーで
思ってたより大丈夫だったって言ってたよ
+44
-0
-
409. 匿名 2023/02/28(火) 11:34:01
>>89
わかる!!世俗だ…日常だあ…ってなった+10
-0
-
410. 匿名 2023/02/28(火) 11:34:43
子宮口の開き具合確認が死ぬほど痛い。あんなん嫌がらせ意外の何者でもないわ+11
-1
-
411. 匿名 2023/02/28(火) 11:36:50
>>358
ヒーヒーフー言って力めば産まれると思ってた
私は身体硬いので力む体勢が尋常じゃなく辛かった
うまく力めなくて吸引になってしまった+2
-0
-
412. 匿名 2023/02/28(火) 11:42:21
>>351
初めて大人みたいな形のウンチが出た時、感動して写真撮ったんだけどw
今思えば赤ちゃん時代のを撮っておけばよかったわ
もう見ることはないんだなぁ…+5
-1
-
413. 匿名 2023/02/28(火) 11:44:47
>>30
私はまだ授乳中だけど色は出産後すぐに戻ったよ。乳首の大きさはもともと短くて小さめだったからか今は変わらないよ。+2
-1
-
414. 匿名 2023/02/28(火) 11:47:40
>>237
円座クッションはめっちゃ硬めの低反発のがおすすめです!
柔らかいのは意味ないよね!病院の使い古しててめっちゃ柔らかくて座るのむりだったから自分の持参したよ!+3
-0
-
415. 匿名 2023/02/28(火) 11:54:42
>>357
私もそっちに感情が動いたタイプだ。
多分二極化するんだろうね。
+28
-0
-
416. 匿名 2023/02/28(火) 11:59:11
>>54
私もw
33歳で初産だったから33年分のとどかなかった奥の汚れが取れてスッキリした。
+29
-0
-
417. 匿名 2023/02/28(火) 12:00:58
>>38
横になると胸が張って痛い、座ると会陰が痛い、立つ元気はない。
正に満身創痍だった…+18
-0
-
418. 匿名 2023/02/28(火) 12:01:17
>>262
促進剤はやばかった💣ぐあああもうやめてくれーーー!!って何回叫んだか分からないww+31
-0
-
419. 匿名 2023/02/28(火) 12:05:53
>>406
私は出産1ヶ月前に痔で地獄の苦しみを味わったけど、もうこれが最後だ!2度と妊娠なんてしないと思った。
知り合いから子ども3人欲しかったけど、2人目で痔になって諦めたって話を聞いてたけどすごく納得した。+0
-0
-
420. 匿名 2023/02/28(火) 12:05:58
>>186
わかる
母乳が出てきすぎて子が溺れてパッ!と口を離した瞬間顔面にシャワーみたいに母乳がかかって何度パニクったかw+27
-0
-
421. 匿名 2023/02/28(火) 12:08:13
>>139
体質ってより体重管理と保湿ケアでしょ。
一気に増え過ぎると皮膚が伸びに追い付かなくてヒビ割れるらしい+2
-12
-
422. 匿名 2023/02/28(火) 12:08:34
>>30
元々ピンクベージュみたいなピンク寄りの色だったけど卒乳して1年、まだ茶色いです
もう戻らない気がする+14
-0
-
423. 匿名 2023/02/28(火) 12:10:18
>>20
いやいや、そういうトピだから!
最近当たり屋多すぎるわ。+41
-3
-
424. 匿名 2023/02/28(火) 12:11:42
>>361
健診のたびに、やっと病院行ける!でも病院行ったからってつわりを治してもらったり軽減するわけじゃないって絶望してたな…
+8
-0
-
425. 匿名 2023/02/28(火) 12:12:18
>>63
わかる。
子育て支援課も追加で+8
-0
-
426. 匿名 2023/02/28(火) 12:12:19
>>3
出産〜縫合のあまりの痛さに、分娩室で母に感謝を伝えた+8
-1
-
427. 匿名 2023/02/28(火) 12:13:13
>>354
わかる。第二子で思うところのあった私はああ、やっぱりそうなのかとショックを受けた。+15
-0
-
428. 匿名 2023/02/28(火) 12:13:52
母親が一人目産まれたら、次のこは?
次の子出来たら三人目はいいからね。
あんた立ち入りすぎ!+4
-0
-
429. 匿名 2023/02/28(火) 12:16:56
>>21
マーライオンみたいに吐くよね、辛くて旦那の前で泣いたよ。+28
-0
-
430. 匿名 2023/02/28(火) 12:18:15
旦那と2人の時は恋人気分で楽しかったけど子供が産まれてからは2人で子供の親になった。なんかロマンチックな感じは無くなっちゃったけど、これはこれで楽しい+7
-0
-
431. 匿名 2023/02/28(火) 12:23:21
>>410
私新人助産師、ベテラン助産師、医師の3連発くらったことあります。一回だけでも痛いのに新人さんのお勉強のためにも仕方ないですが叫びました。+7
-0
-
432. 匿名 2023/02/28(火) 12:24:22
>>334
我が子は特別だよねー✨
鼻水たれてても何してもめっちゃ可愛いw+4
-0
-
433. 匿名 2023/02/28(火) 12:31:11
>>6
母乳の仕組みとか吸われないと出なくなるとか乳首マッサージの重要さをもっと妊娠中に教えて欲しかった。完ミ混合完母と授乳は人それぞれだから各自調べといて〜って感じなんだろうな
完母で育ててみたかったなぁ+34
-1
-
434. 匿名 2023/02/28(火) 12:31:25
>>2
旦那の推してる場所が微妙にズレててイラッとした+11
-0
-
435. 匿名 2023/02/28(火) 12:31:28
今悪阻真っ最中。。気持ち悪いは覚悟してたけど
匂い悪阻とか色んな悪阻があるの知らなかった…
車で酔って吐いちゃうは予想外で何処にも出掛けられなくてひたすら引きこもってる
仕事も休職しなきゃいけなくなるとは思わなかった+5
-0
-
436. 匿名 2023/02/28(火) 12:36:34
>>417
うちの妹が産後すぐのお母さん達を「手負いの熊」と呼んでた。
戻らない体型、ヨロヨロ歩く姿、情緒不安定でガルガルする所、、、+2
-0
-
437. 匿名 2023/02/28(火) 12:39:24
汚くて申し訳ないけど
出産時のいきみってどういう感覚なのか分からなくてちゃんと出来るか不安だった
う◯ちするときと同じというのをネットで見て半信半疑だったけど、実際本当にそうだった
そっちが出ちゃった気がして出ましたか?ってつい聞いてしまった+5
-0
-
438. 匿名 2023/02/28(火) 12:39:41
>>299
わたしも今9週、つわり真っ只中です。
一緒に乗り越えましょう!
+32
-1
-
439. 匿名 2023/02/28(火) 12:47:47
これから出産する自分は恐ろしくなった+0
-0
-
440. 匿名 2023/02/28(火) 12:48:06
>>21
初期のつわりは幸いほとんどなかったけど今後期つわりで死にそうになってる
毎日バナナとリンゴとウィダーinゼリーで生きてるけど赤ちゃんはちゃんと大きくなってるのが生命の神秘だと思った+19
-2
-
441. 匿名 2023/02/28(火) 12:48:53
>>20
いいんじゃない?分からなくて
こっちもでしょうねって感じw+32
-4
-
442. 匿名 2023/02/28(火) 12:49:28
>>5
なんかのドラマでみたけど、産まれてすぐ赤ちゃんの顔みた父親がこれは間違いなく自分の種だ!と認識して父性を出させて赤ちゃんを攻撃しないようにする為に父親の要素が濃くなるんだって。ほえ〜と思った。+25
-0
-
443. 匿名 2023/02/28(火) 12:49:29
>>20
来なくていいよー+21
-2
-
444. 匿名 2023/02/28(火) 12:49:36
>>22
トピタイ読んでからおいで+6
-0
-
445. 匿名 2023/02/28(火) 12:50:54
乳児は意外と力が強い+2
-0
-
446. 匿名 2023/02/28(火) 12:51:04
>>424
そうなんだよね〜
つわりって何であるんだろ…って
終わるまでずっと思ってたわ+6
-0
-
447. 匿名 2023/02/28(火) 12:59:41
私の話じゃないけど3人産んだ先輩、3人ともつわりの種類が違ったって言ってて生命の神秘!って思ったわ+2
-0
-
448. 匿名 2023/02/28(火) 13:02:47
>>4
本当にやばい。もう垂れ具合がやばい。誰にも見せられないわこんな残念な体。+9
-0
-
449. 匿名 2023/02/28(火) 13:11:54
>>37
ギュッて握った手を広げた時にある謎の繊維達のスッパイ匂いや足のスッパイ匂いも可愛い💕+9
-0
-
450. 匿名 2023/02/28(火) 13:11:55
>>163
トイレして10分しないうちにまたトイレ行きたくなって嫌になっちゃう+2
-0
-
451. 匿名 2023/02/28(火) 13:15:17
1人目を産んだ時はスタイルが変わらず、むしろガリガリになった。産後辛すぎて。
2人目産んだあとは何しても体重が減らず、腰周り、ケツに肉が付いて落ちない。骨盤が広がった。+6
-0
-
452. 匿名 2023/02/28(火) 13:15:46
>>378
間違ってプラスになったけど
同意しかねる
+2
-3
-
453. 匿名 2023/02/28(火) 13:17:19
>>47
これはすごい分かる
ろくにケアしなくても荒れなかった手が荒れまくりゾンビみたいになった
風邪も引きやすくなったし、ちょっと重いもの持っただけで次の日腰や肩が痛い
子供を産む前には経験したことない体の不調が産後に一気にきた+24
-1
-
454. 匿名 2023/02/28(火) 13:21:42
頻尿!!
妊娠中期の、まだ仕事してた時
30分に一度行きたくなってつらかった
コールセンターだったからお客様との
会話中、何度もまじで漏れそうになった+5
-0
-
455. 匿名 2023/02/28(火) 13:27:20
子供大嫌いだし今も嫌いだけど自分の子供はめちゃくちゃかわいい
愛というのを初めて教えてもらった+5
-2
-
456. 匿名 2023/02/28(火) 13:35:25
子供かわいい。親が子を思う気持ちで地球が自転してる。+8
-1
-
457. 匿名 2023/02/28(火) 13:36:59
育児しんどすぎ
ワンオペ育児って人類史上初の事態らしい
そりゃしんどいわ+20
-0
-
458. 匿名 2023/02/28(火) 13:43:15
>>41
リスみたいだよね+13
-0
-
459. 匿名 2023/02/28(火) 13:45:35
>>402
そうなの?分からなかった。後陣痛ってどんなの?+0
-0
-
460. 匿名 2023/02/28(火) 13:46:52
>>16
うち両家にとって初孫なのにそうでもなくって拍子抜け
孫よりも自分たちの老後の趣味が忙しいみたいでちょっと寂しい+22
-0
-
461. 匿名 2023/02/28(火) 13:49:45
自分の子供の匂いがめちゃくちゃいい匂いなこと。娘のタオルケットが一番いい匂いする。+5
-0
-
462. 匿名 2023/02/28(火) 13:51:01
>>30
色は徐々に戻るよー
乳首は陥没気味だったのが普通になってむしろ良かった+13
-0
-
463. 匿名 2023/02/28(火) 13:57:49
子供が苦手だった、うるさいとか。でも子供産んでから子育ての大変さを知り、寛大になれた。+5
-0
-
464. 匿名 2023/02/28(火) 13:59:57
>>13
うちは4ヶ月で歯が生えて
現在8ヶ月で7本🦷
まだ卒乳できてません+4
-0
-
465. 匿名 2023/02/28(火) 14:01:15
>>4
まだ完母なら役割果たせたしなと納得できるかもしれないけど、私は完ミだったので何だかなぁと思ってしまう。+10
-0
-
466. 匿名 2023/02/28(火) 14:03:04
出産前は10kgの米持ち帰るのキツいと思ってた
今は10kgを余裕で超えた我が子を片手で平気で持てる+14
-0
-
467. 匿名 2023/02/28(火) 14:07:30
>>379
わーお仲間だ!そうそう、脇の下がボコッと腫れるんだよね。
副乳から母乳が出ないとそれはそれで乳腺炎?になるとかで、私も痛いのを我慢して絞り出したよ😭+5
-0
-
468. 匿名 2023/02/28(火) 14:18:45
>>299
私も出産当日まで悪阻があってそれまで毎日もう限界と思って生活してました😭
なかなかな辛さだけどなんとかなんとか頑張ってくださいね😭+28
-0
-
469. 匿名 2023/02/28(火) 14:25:25
>>111
私は産後腸の動き?がよく分かるようになって、産んだのにこれ胎動!?って思うくらいよく似てる。(中期くらいの動き)+2
-0
-
470. 匿名 2023/02/28(火) 14:25:28
>>192
私も7ヶ月だけど…出産は6月だよ?夏生まれです。+2
-0
-
471. 匿名 2023/02/28(火) 14:44:04
>>79
分かる。
後陣痛痛すぎて、病院の壁にもたれ掛かりながら、壁つたいに授乳室まで移動してた。
もう一回出産するのかと思った。+2
-0
-
472. 匿名 2023/02/28(火) 14:44:05
>>65
子宮は目では見えないけど胎盤が剥がれた跡の大きな傷を負ってる状態だから、
そんなんで走り回ってたら悪露も出続けるし子宮の治り方がぐちゃぐちゃになって更年期が大変になるよ。+13
-0
-
473. 匿名 2023/02/28(火) 14:46:28
>>209
1人いた!けど稀な例だと思う。
そして垂れるのには変わりない。+5
-0
-
474. 匿名 2023/02/28(火) 14:53:38
>>3
1人目長男はかわいい、3人目次女の私は可愛くないっていうのは普遍的価値観なのかな?って思ってたけど、そうじゃないってわかった。+6
-0
-
475. 匿名 2023/02/28(火) 14:54:41
胎動とかあると妊娠中お腹をさすりたくなる+7
-0
-
476. 匿名 2023/02/28(火) 15:03:11
>>324
私も。義母が「子供の泣き声は癒されるわ〜」と言ってるの聞いては!?どこが!?気が狂いそうになるわ!!と内心思ってたww
赤ちゃんの泣き声は警告音(緊急アラームと同じ)だから大人は不快に感じるって確かに大学の頃習ったなぁ+22
-0
-
477. 匿名 2023/02/28(火) 15:04:09
いろんな意味で母ってすごいってこと。+9
-0
-
478. 匿名 2023/02/28(火) 15:07:52
>>402
なんなら麻酔効いてるはずなのに術後速攻で痛くなってきた。
助産師さんに言ったら「後陣痛には麻酔が効きにくい」と言われ、そんな…と絶望したよ😂
さらに悪露出すのに切ったばかりのお腹ぐいぐい押されてさ…拷問だよねあれ😂+6
-0
-
479. 匿名 2023/02/28(火) 15:10:04
>>2
お尻にテニスボールってなんやねんwって持っていかず、まさかの3人目でお世話になった笑
瀕死で聞いたら分娩室にあるっていうもんだから借りてみてグリグリしたら結構楽になったわ!思いついた人ゴイスー+17
-0
-
480. 匿名 2023/02/28(火) 15:12:46
>>421
どんなに気をつけててもできる人はできちゃうよ。+8
-0
-
481. 匿名 2023/02/28(火) 15:13:46
>>407
うるせーてぶでべそ!
ふだんのへそは奥まっててギュッと閉じてるから掃除できないんだよ!+23
-3
-
482. 匿名 2023/02/28(火) 15:20:38
母乳出てこないくせに張って痛い+1
-0
-
483. 匿名 2023/02/28(火) 15:24:51
>>448
寝る時もワイヤーブラつけて寝る(フィットしたやつ
マッサージする
避妊でピル1年飲んだら副作用なのか
わからないけどまた胸の張りが出てきて
復活しました!+0
-0
-
484. 匿名 2023/02/28(火) 15:26:08
>>4
元々貧乳なのにさらに萎んだよ+2
-0
-
485. 匿名 2023/02/28(火) 15:26:40
>>5
生まれた瞬間は旦那が出てきたのかと思ったくらい似てた+6
-0
-
486. 匿名 2023/02/28(火) 15:30:01
>>163
分かる〜
妊娠9ヶ月で逆子なおったからその感覚なくなったけど、ずっと逆子だったらずっと膀胱押されてたと思う。+0
-0
-
487. 匿名 2023/02/28(火) 15:32:26
おしっこ我慢できない
20代なのに80代になった気分+4
-0
-
488. 匿名 2023/02/28(火) 15:34:32
>>2
買ったのに分娩室に持っていくの忘れて夫がひたすらグーで押してた。全ての力を注いでたみたい。
俺の方が大変だったとマウントとってくる。
力たりねーよ。+28
-0
-
489. 匿名 2023/02/28(火) 15:35:20
>>18
想像の何倍も辛かった。
子宮口開く薬だけで陣痛始まったんだけど痛すぎて途中からでも無痛にできますかって聞いたらあれは事前に検査を受けた方じゃないと無理ですよと言われて絶望した。赤ちゃん産まれたら幸せ過ぎてまた産みたいと思うのが不思議。+18
-0
-
490. 匿名 2023/02/28(火) 15:45:21
>>24
目を開けたままいきめと言われたこと。
すごい形相で産まなきゃならないことを知った。
+22
-0
-
491. 匿名 2023/02/28(火) 15:59:58
>>18
流産も陣痛みたいなお腹と背中の痛みがある。+6
-1
-
492. 匿名 2023/02/28(火) 16:01:11
初期のつわりは知ってたけど、後期のつわりがこんなに辛いなんて知らなかった😭
一日中気持ち悪い😭
夜が特に酷くて横になると吐きそうになるから上半身起こさないと寝れないし、そもそも寝れない😭
産後も寝れないなんていつになったら私は沢山寝れるのと不安になってる妊娠8ヶ月です🥲+14
-0
-
493. 匿名 2023/02/28(火) 16:02:04
>>451
お尻を中心に筋トレしてるけど、四角過ぎる。+1
-0
-
494. 匿名 2023/02/28(火) 16:09:01
涎つわりがかなりしんどい+1
-0
-
495. 匿名 2023/02/28(火) 16:10:56
>>262
同じく
しかも陣痛のせいで美味しそうな夕飯を殆ど食べられなかったから二重で辛かった+2
-0
-
496. 匿名 2023/02/28(火) 16:13:40
>>30
完全には戻りません。
ほとんどの旦那さんは見たくなくなるみたいです。
+3
-1
-
497. 匿名 2023/02/28(火) 16:22:21
>>209
私デブだからかわらないよ。
+1
-1
-
498. 匿名 2023/02/28(火) 16:29:04
>>38
それな
産んだ後も痛いって誰も教えてくれなかったw
タイトル忘れたけどそういう漫画があって救われた+2
-0
-
499. 匿名 2023/02/28(火) 16:30:10
今年出産したけど、陣痛が痛すぎてトラウマなってしまった。帝王切開もしたから術後もずっと痛いし…。出産を経験する前は、2人子ども欲しいな〜と思ってたらけど、もうこりごりだと思った。
年子や2歳差で出産する人たちは、比較的安産が多かったの?もともと痛みに強いとか?1年後には痛みを忘れちゃう?痛みよりも兄弟姉妹が絶対欲しいって気持ちの方が大きいのかな?+12
-0
-
500. 匿名 2023/02/28(火) 16:30:13
>>18
痛いプラス苦しいだよね
痛いだけじゃなかった+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する