- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/02/27(月) 00:43:23
出典:otonanswer.jp
「あなたの夫はモラハラ夫ですか?」 特徴&弱点も判明? 既婚女性1000人の“リアルな声” | オトナンサーotonanswer.jp出会いメディア「e-venz」が「モラハラ夫に関する調査」の結果を発表!
モラハラ夫がどれくらいいるのかを調査するため、「あなたの夫はモラハラ夫ですか?」という質問に対して、17%の女性が「はい」と回答しています。
自分の夫は「モラハラ夫」と回答した人に、モラハラ夫の特徴についても質問。トップは「自己中心的」で33.7%いました。続いて、「言葉がきつい」が12.2%、「威圧的・怖い」が7.0%という結果でした。
「モラハラ夫」の弱点についても回答を求めたところ、「普段、自分の言いたいことを言っているモラハラ夫が、突然奥さんに言い返されると驚く」ということから「強く言い返す」、「モラハラ夫」は親や子どもに頭が上がらないことから「家族(親・子供)」、家では強がっているが実は気が弱いことから「内弁慶」という声が寄せられました。+247
-18
-
2. 匿名 2023/02/27(月) 00:44:47
意外と少ないね
90%くらいいると思った+673
-121
-
3. 匿名 2023/02/27(月) 00:44:49
腹が立つと物に当たる+566
-12
-
4. 匿名 2023/02/27(月) 00:45:02
>>1
昭和の男に育てられた田舎の長男なんか高確率でモラハラだと思うんだけど+1071
-22
-
5. 匿名 2023/02/27(月) 00:45:30
強く言い返されたら驚くような弱い男はモラハラといっても軽い方なのでは
強く言い返されたら何倍にもして屁理屈自分理論で叩きのめすのがモラハラじゃない?+1109
-8
-
6. 匿名 2023/02/27(月) 00:45:35
逆も聞いてみて欲しいね+134
-8
-
7. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:02
経済的モラハラとかも含まれてるのかな?+221
-2
-
8. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:06
一度もモラハラ発言等された事がありません。
私がモラハラ女かも。+194
-25
-
9. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:34
うちもモラハラ
うちのは多分発達障害なんだと思う
話が通じない+679
-4
-
10. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:59
夫はモラハラなんだけど、それ以上にドMなので、私が怒ると喜んで色々やる。
旗から見たら私がモラハラに見えるかもしれん。+21
-17
-
11. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:59
モラハラされるほど会話すらなくなってきたw+247
-2
-
12. 匿名 2023/02/27(月) 00:47:09
正論を盾に自分の意見を通す
絶対非を認めない
例え妻が泣いて訴えても+451
-6
-
13. 匿名 2023/02/27(月) 00:47:15
>>5
強く言い返したら「うるせー黙れ!」連発されたわ
1つも聞きやしない+455
-2
-
14. 匿名 2023/02/27(月) 00:47:24
うちの旦那のモラハラが酷すぎて、この世にモラハラじゃない男なんて存在しないんじゃないんだろうか。と本気で思ってる。
モラハラしない男って存在するの?+547
-16
-
15. 匿名 2023/02/27(月) 00:47:27
未婚だけどモラハラ製造機の私が通ります
付き合う男の半分くらいがモラハラになる+60
-16
-
16. 匿名 2023/02/27(月) 00:47:39
モラハラって難しくない?
具体的な定義がないから受け取り手次第でモラハラになったりならなかったり
周りから見てもわかるほどガチやばいモラハラ夫なのに気付いてない奥さんもいれば、むしろ奥さんのがやばいモラハラなのに被害者主張したりするパターンもあるし
みんなどうやって線引きしてるのかな+125
-7
-
17. 匿名 2023/02/27(月) 00:47:47
>>9
うちの元夫も発達のモラハラだった+239
-2
-
18. 匿名 2023/02/27(月) 00:47:55
妻が体調を崩すと不機嫌になるのもモラハラよー
+421
-2
-
19. 匿名 2023/02/27(月) 00:48:14
>>1
他人をモラハラ認定するのって女性だけだよね
逆は声上げないから+9
-36
-
20. 匿名 2023/02/27(月) 00:48:26
>>8
話し合いの時に分かり合いたいって気持ちが根底になくて相手を言い負かしたい、自分が正しいと分からせたいって感じならモラハラ傾向ありかも+348
-2
-
21. 匿名 2023/02/27(月) 00:48:42
モラハラ男はモラハラ出来る相手を見定める嗅覚が優れているだけ。
倍返しするタイプの女性には近付きもしない。
めちゃ弱いヘタレ。+307
-3
-
22. 匿名 2023/02/27(月) 00:48:55
>>19
えっ?本物のモラハラは余裕で怒鳴ってくるよ+183
-5
-
23. 匿名 2023/02/27(月) 00:48:55
>>6
逆の方が多いと思う+65
-8
-
24. 匿名 2023/02/27(月) 00:49:06
私が楽しいのが一番気に入らないみたい+287
-0
-
25. 匿名 2023/02/27(月) 00:49:27
>>16
うちは夫婦揃って言葉がきついからお互いにモラハラだって言い合ってるwもうよくわからない+90
-1
-
26. 匿名 2023/02/27(月) 00:50:04
2人ともモラハラなので上手くいってる+46
-1
-
27. 匿名 2023/02/27(月) 00:50:16
全然だね
ムカつく事を言われたら私がキレて叩いて蹴り入れる
向こうは物に当たる+12
-7
-
28. 匿名 2023/02/27(月) 00:51:07
>>17
意味不明な事言いません?
論点ずらしたり変な例え話で誤魔化そうとしたり
最終手段はがる子とは話が通じない、日本語が通じないと言うw+322
-2
-
29. 匿名 2023/02/27(月) 00:51:13
>>16
出張で家から離れる→言い様のない幸せを感じる=モラハラ確定+153
-9
-
30. 匿名 2023/02/27(月) 00:51:17
>>16
>>周りから見てもわかるほどガチやばいモラハラ夫なのに気付いてない奥さんもいれば
奥さん疲弊して思考力失ってるパターン多い
話し合いで気力奪われて言いなりになってる+181
-5
-
31. 匿名 2023/02/27(月) 00:51:22
>>5
その自分理論、だいたい自己中なだけの筋が通ってない理論だからこっちも論破モードになったら余裕で勝てるよ
でも勝っちゃうと逃げ出すのがモラハラ男
+157
-10
-
32. 匿名 2023/02/27(月) 00:51:33
>>2
私は多いと思った、、、+64
-15
-
33. 匿名 2023/02/27(月) 00:52:03
>>30
一々モラハラに真面目に付き合うと疲弊するからね
+92
-1
-
34. 匿名 2023/02/27(月) 00:53:05
>>24
うちもそれなのかな
結婚20年、一度も私の料理を美味しいと言ったことがない
理由を聞いたら「美味しいと言ったら私が喜ぶのがムカつくから」って言われた+251
-6
-
35. 匿名 2023/02/27(月) 00:53:27
>>28
横だけど、虫と暮らしてる感じ
多分亀との暮らしの方がまだ意志疎通出来そうw+154
-2
-
36. 匿名 2023/02/27(月) 00:53:31
>>12
泣いて訴えるんじゃなくて、正論で返せば良いと思うよ、怯まず強く正論を言う+67
-20
-
37. 匿名 2023/02/27(月) 00:54:20
夫モラハラだったけど、私がさらに上を行くモラハラと化したので沈静化出来たわ
モラハラに対処するためには己もモラハラになるしかないんよ
+193
-4
-
38. 匿名 2023/02/27(月) 00:54:48
いままさに経済的モラハラで離婚考えてる。+80
-2
-
39. 匿名 2023/02/27(月) 00:55:02
>>28
言う言うwうちは例え話なのにそんなの例えとしては成り立たないとか、覚えてない・言ってない・聞いてないで誤魔化したり。
あと明確な理由もなく約束したことが守れない。これが一番謎だった。本人になんで?って聞いても答えられない。発達の特徴だと思う。+153
-1
-
40. 匿名 2023/02/27(月) 00:55:20
オナハラされています。
(わざとオナラをぶっかけられる)+15
-10
-
41. 匿名 2023/02/27(月) 00:55:22
>>25
お互いにモラハラだって言い合ってる
これって実際、本人的にはどうなの?
モラハラって言われて納得したり自覚したりするの?
文面見る感じ、なんだかんだ両成敗的におさまってるぽいから案外そんなもんなのかな+16
-0
-
42. 匿名 2023/02/27(月) 00:55:23
>>6
このあたりは興味深いね。
夫をモラハラと糾弾する妻の中には
実は本人がモラハラだったケースは少なくないと思う。
相手を一方的に加害者だと言って攻撃するのはある意味残酷だよね。
そして男女問わず声を上げられない本当の被害者が埋もれてしまう。。
+82
-8
-
43. 匿名 2023/02/27(月) 00:55:25
>>5
暴力や大声で威嚇してくるよね+256
-1
-
44. 匿名 2023/02/27(月) 00:55:51
>>22
貴方も訳わからない絡み方モラハラっぽいですね+4
-11
-
45. 匿名 2023/02/27(月) 00:57:07
>>35
虫ww
確かに、亀は可愛いし癒しをくれるけど虫は鬱陶しいし不愉快なだけだしね+71
-0
-
46. 匿名 2023/02/27(月) 00:57:19
>>41
口が悪いのはお互い自覚してるけど、旦那もわたしも日頃からなんでもすぐ◯◯ハラスメントっていうことにウンザリしてるタイプなのでネタとして言い合ってる+16
-4
-
47. 匿名 2023/02/27(月) 00:57:59
>>21
ほんとそれ。
うち妹はキレると大声出したりドア蹴ったり物壊したり扉思いっきりしめたり口調も荒ぶったりして大変だからか、モラハラ父は妹にはヘコヘコしてモラハラ出さないもん。何かと妹あげ私さげってかんじで比較してきたりもする。
私と母には舐めてて常に嫌味とか言ってくる。
時々妹が味方してくれると黙る。+143
-1
-
48. 匿名 2023/02/27(月) 00:58:06
>>5
あるいは何日も何週間も無視するとかね+140
-0
-
49. 匿名 2023/02/27(月) 00:58:09
>>39
例え話って揚げ足取りやすいから重箱の隅つついて攻撃してやろうと待ち構えてる人にはあんまりしない方が良いよね
話が余計に面倒な方向へ展開していく+63
-0
-
50. 匿名 2023/02/27(月) 00:58:39
>>5本当にこれだと思う。言い返して論破しようもんなら無期限不機嫌と無視と経済制裁が始まるよ。こっちもフルタイムで働いてるけど経済制裁は精神的にやられる。+178
-1
-
51. 匿名 2023/02/27(月) 00:58:58
>>4
多いと思う
育てた両親や周りにいた大人が「長男万歳」タイプの長男教だと当の本人は自覚なんて持てないまま老いてくだろうね
お勉強や仕事は出来るのに礼節はぜんっぜん出来ないタイプと
逆に勉強も仕事もグダグダだけど長男!ていうだけで許されてきちゃったタイプ
どちらも結婚したり子供が出来ると妻子又は周囲が苦労しがち+190
-5
-
52. 匿名 2023/02/27(月) 01:01:56
うちは理詰めで詰められる。私があまり言葉が多い方ではないんだけど詰めるだけ詰めて、じゃあどうすべきかわかるよね?どうするの?って聞いてきて自分の思ってる回答じゃないとまた一から詰められる。それを何時間も繰り返して私が自分の口から夫の思った回答を言わないと終わらない。本当に何時間も正座してる。精神的にキツイ殴られた方がマシとか思ってしまう身体的DV受けてる方ごめんなさいでも本当に辛い言葉が出てこないと言ってもそれは逃げてるだけ卑怯な手を使うなと怒られる。怖くて逆ギレなんてできない。毎日いつ詰められるか怯えてる+121
-0
-
53. 匿名 2023/02/27(月) 01:02:22
>>1
うちの夫もモラハラ。些細な事にキレて暴言吐く。経済DVあり。毒姑と組んで私を虐めて来る。モラハラ対策5年目。早く◯ね。今すぐ最高の喪主挨拶してやる。+83
-1
-
54. 匿名 2023/02/27(月) 01:02:30
>>37
前はやり返しが出来ない弱い女でオロオロしてたけど、強く出ても良い気がして少しずつ強く出てる
私も世間的に嫌な女に映るのが嫌で、夫はそういう私の八方美人を利用してやりたい放題だったと思う
急にたがが外れた女には少しビビってる模様
自分がどうこれから変わるのか変わってもいいのかまだ迷ってる+88
-0
-
55. 匿名 2023/02/27(月) 01:03:13
>>1
もうね、全っ然会話が成立しないからどうしようと思ってたら借金発覚で未来が切り開けた気がした。
そんな男を世に放つくらいだから親もアレだったし。
モラハラって他人に理解してもらいにくいから詰んでたところの借金発覚。
有無を言わせない最高の材料をありがとう状態。
借金こさえてくれてありがとねとしか思えなかった。
元義母から「あの子と一緒に暮らしたくない!」と言われたけど、親ですら一緒に暮らしたくない人と共存できる人がいると思える人なんかいるわけないよね。
育てたツケはご自分でどうぞ、です。+78
-0
-
56. 匿名 2023/02/27(月) 01:05:09
>>4
甲斐性ない癖に男尊女卑だからな。毒親による愛着障害もある。ウチのは搾取子で義妹は愛玩子。+139
-4
-
57. 匿名 2023/02/27(月) 01:05:58
>>52
それ辛いですね。
モラハラではないけど、友達も旦那が口上手いから、口喧嘩でいつも丸め込まれるって言ってた。
後から考えると、こう切り返せばよかったって沢山ネタが出てくるらしいけど、その時は何も言葉が見つからないらしい。
私は気が強いし、口がまわるタイプだから、ズケズケ言おうと思えば言えるけど、そうじゃなければどうすればいいんだろうね。+59
-0
-
58. 匿名 2023/02/27(月) 01:06:11
女のモラハラの方が多いと思うな。+6
-21
-
59. 匿名 2023/02/27(月) 01:06:14
>>2
90じゃ結婚は地獄やん+136
-1
-
60. 匿名 2023/02/27(月) 01:06:39
>>5
松尾だ+2
-1
-
61. 匿名 2023/02/27(月) 01:08:24
>>5
言い返したら「気強い、自分の思い通らないと納得しないよね」言われた。
いつもの『合わせて貰ってる』ことには気付かないくせに、反論されたら「気強い」ていきなり言われるのすごいつらい。+224
-0
-
62. 匿名 2023/02/27(月) 01:08:26
>>4
うちの旦那がそれなんだけど、モラハラではないよ。
でも義父が家ではなんもしない人で義母が身の回りの世話全てやってあげてるのを見て育ったから何もやらない(と言うか出来ない)男に育った。
だから私が教育中だよ!+101
-2
-
63. 匿名 2023/02/27(月) 01:09:55
>>52
あなたはこういう言葉求めてるでしょ?
私は考えたい。あなたと違って考えるのに時間が必要。逃げだと思ってもらってもいいけど、考える時間ください。
じゃだめなのかな?
その場で答えるとかも含めて、旦那さんの思うように動かなくてもいいのかなぁって。
そんな簡単なことじゃ解決しないかな。+5
-2
-
64. 匿名 2023/02/27(月) 01:11:42
モラハラ返ししてる。
嫌なことされたら無言になったりとか無視し続けたりとか。
凄く大人しくなった。
やっぱり奴らは人を見てる。
+85
-0
-
65. 匿名 2023/02/27(月) 01:11:46
>>10
なんかめんどくさそうだね+7
-2
-
66. 匿名 2023/02/27(月) 01:12:45
>>34
これ読んだだけで悲しくなる。+198
-0
-
67. 匿名 2023/02/27(月) 01:13:16
>>52
対策しないと貴女が病んでしまうよ。
jorさんのブログにアクセスして学ぼう。「攻撃をされない本」も出てる。
まるで新興宗教の洗脳状態だね。心療内科でもカウンセラーでも相談してみて。
顔色見ず毅然とする
全ての言動ゆっくり
必要最低限の会話
キレたらあ〜う〜んと無念感を出す
1人の逃げ場隠れ家見つける
単独者として生きる+63
-0
-
68. 匿名 2023/02/27(月) 01:13:42
>>64
無視はまじで効く+28
-1
-
69. 匿名 2023/02/27(月) 01:15:55
>>61
そうだけど何か?でいいやん。気が強くないとこの世は生きられんわ。んな事で傷付かず強くあれ。+90
-3
-
70. 匿名 2023/02/27(月) 01:15:59
>>61
わかるなぁ。
モラハラではないけど、喧嘩した時に、
これもこれも私気を遣ったり、合わせてるんですけど、そんなことわかってくれてないでしょ。
って悲劇のヒロインぶって泣き返したら、すごい慌ててました。笑
+32
-5
-
71. 匿名 2023/02/27(月) 01:17:35
>>69
確かに。言い合いになると何かしら反論したくなるけど、相手の意見の一部でも受け入れると、相手も拍子抜けすることあるしね。+16
-1
-
72. 匿名 2023/02/27(月) 01:18:45
>>34
ロクな親に育てられてないね。逆に同情してやれ。+153
-0
-
73. 匿名 2023/02/27(月) 01:18:54
一番質の悪いモラハラは日常生活の中に溶け込んじゃう系だと思う…
家庭ってそういうのから崩壊してくと思ってる
+45
-0
-
74. 匿名 2023/02/27(月) 01:21:22
>>71
言い合いしたくて堪らんのがモラだからバトルに持ち込まない。相手にしない。爆笑する程萎んでくる。鬱もアソコも小さいからw+16
-3
-
75. 匿名 2023/02/27(月) 01:23:13
>>74
逆にさ、離婚したくなった場合、こっちの都合のいいように精神的ダメージとかの証拠たくさんばら撒いてくれそうだね。+4
-0
-
76. 匿名 2023/02/27(月) 01:23:39
>>4
母親の育て方が大きい気がする。+124
-1
-
77. 匿名 2023/02/27(月) 01:23:49
>>4
昭和の男なんて子育てしないでしょ。
そんな男にビクビクしながらも経済的に自立できないからいいなりになってる専業に育てられた男がモラハラ多い。+122
-1
-
78. 匿名 2023/02/27(月) 01:24:57
>>68
うん。必要最低限の会話ね。ウチ息子が高校の時から完全無視してパパのパの字も口にしない。見る間に大人しくなって息子の顔色見てるわ。バーカ!+56
-0
-
79. 匿名 2023/02/27(月) 01:25:15
>>76
田舎だと、同居世帯も多いと思うから、母親より祖父母の影響も大きそう。+37
-0
-
80. 匿名 2023/02/27(月) 01:25:17
モラハラに悩んでいたとしても離婚すれば幸せになるかというとそうとも限らないからなぁ+19
-1
-
81. 匿名 2023/02/27(月) 01:26:37
>>75
だから時系列に沿った記録大事。私は詳細に記録してる。+9
-0
-
82. 匿名 2023/02/27(月) 01:26:53
>>1
大好きで依存してた元彼が今から思えばモラハラだった。
振られて10年、私も結婚したけど、この前元彼(既婚)からSNSのDMで「会いたい」って来た。会えないって返したけど、私が昔みたいに会いたがったら不倫しようとしてたんだろうなと思う。
一方的に子供抱いてる写真とか、嫁の実家が太くてーって別荘の写真送ってきたり、嫉妬させたいと思ってそうなのが死ぬほど気持ち悪かった。
目が覚めて誠実な人と結婚出来て良かった。振ってくれてありがとうだよ。+96
-0
-
83. 匿名 2023/02/27(月) 01:27:10
>>5
そういう話し合いにならない相手には、こちらも論理的である必要は無いよ。
「お前の意見はどうでも良い。世間の意見もどうでも良い。」
こう返してりゃ良い。+72
-0
-
84. 匿名 2023/02/27(月) 01:27:42
>>55
うちも!うちは借金で無く不倫だったけど
こちらを舐めくさって不倫の証拠をそこいらにたくさん残してくれたおかげで有利に離婚できた。
モラハラだけだと証明しにくいから、わかりやすい決め手があって助かった。元義母は最後の最後まで息子の味方してたよ。
うんと不幸な目に遭って◯んで欲しいな〜
+51
-0
-
85. 匿名 2023/02/27(月) 01:28:29
>>5
言い返すとお前の言い方が悪い!って論点変えて怒り出す
論破したら言い返すと物に当たって大きい声で威嚇
話し合いが何時間にも及ぶ
自分の意見を押し倒すために何時間も同じ話ずっとしてる
要点まとめられないバカ
こっちが疲れて負ける+157
-1
-
86. 匿名 2023/02/27(月) 01:30:29
>>79
うちの両親と祖母の全員が不安定な自己愛毒親だからモラエリートだわ。保守的で男尊女卑強い東北地方。+21
-1
-
87. 匿名 2023/02/27(月) 01:32:27
お弁当毎日作って、持って帰ってきたらそのまま机に放置して、こっちが洗って包みを洗濯機に入れて、また翌日作って詰めて持って行って。
無言でまた、お弁当をばらさずありがとうも、美味しかったもなく机に置かれてる。
+24
-0
-
88. 匿名 2023/02/27(月) 01:33:04
>>80
んだ。40代以降なら明日は貧困老人まっしぐら。遺族年金貰う未亡人がお得。誠実にやって来た老後が貧乏は嫌だわ。+27
-0
-
89. 匿名 2023/02/27(月) 01:36:36
>>83
話し合いが出来ないのはお前の息子なのに毒集金が話し合うように!とほざく姑。少しの批判も許さずすぐキレるのお前たち母子だろ!って。+9
-0
-
90. 匿名 2023/02/27(月) 01:38:32
>>83
そう。狂人と話してるんだもの。猫の方が余程私の気持ちを理解して優しくしてくれるわ。+46
-0
-
91. 匿名 2023/02/27(月) 01:39:36
>>4
田舎の長男教の男たちが、大好きな言葉
男を立てる とか
俺を立ててくれる とか。
めちゃくちゃキモくて宇宙人にしか見えなかった。
昭和脳が末期。+156
-1
-
92. 匿名 2023/02/27(月) 01:42:10
>>2
この極端な発想がモラハラ臭い+120
-5
-
93. 匿名 2023/02/27(月) 01:42:17
>>84
あれ何だろうね。母子で組んで嫁が悪いから怒るんだ!(浮気するんだ)と言う呪いに似た歪み。常に私達を悪者にする。+33
-0
-
94. 匿名 2023/02/27(月) 01:43:04
>>68
よこ
無視したらブチ切れてくるんだけどどうしたらいいんだろう+10
-0
-
95. 匿名 2023/02/27(月) 01:43:33
>>36
正論が通じるような奴は最初からモラハラ加害者にはならんのではないかなあとは思う。
私が最後の最後に学んモラハラ加害者への対応は、反応しない、会話しない。へえ、はぁ、ふぅん…といってすべて流しておくと加害の量が減る。少しでも何か言い返せばそこから意味不明な他責思考がスタートしてしまうから。+100
-0
-
96. 匿名 2023/02/27(月) 01:43:44
>>91
その逆もしかり
男のくせに甲斐性がない
男のくせに器が小さい
男も女も言ってること同じだわ+9
-12
-
97. 匿名 2023/02/27(月) 01:44:33
モラハラと優しい口調になるのが交互にくるけど
突然機嫌悪くなるから、こっちは
ずっと無になることにしたよ。
話もあまりしない、話しかけられたら
するけど、聞こえなかったりするだけで
ああ?って言われて不快だから喋らない+24
-0
-
98. 匿名 2023/02/27(月) 01:45:31
>>52
>>じゃあどうすべきかわかるよね?
分からない。
今頭働いてないからとりあえず寝るね。
私にどうして欲しいのかまとまったら明日教えて。
って答えちゃダメなの?+24
-0
-
99. 匿名 2023/02/27(月) 01:45:45
>>76
そう。母への怒りをぶつけられないから妻子にモラる。攻撃性の転移。+56
-2
-
100. 匿名 2023/02/27(月) 01:46:43
>>96
長男教の女性はこういう発言をするってことですか。
あーおそろしい。+16
-0
-
101. 匿名 2023/02/27(月) 01:46:44
>>6
奥様は神様、そして触らぬ神に祟りなしって思ってる人も一定数いるわや+10
-2
-
102. 匿名 2023/02/27(月) 01:48:13
>>94
ガン無視だと挑戦的でキレるから必要最低限の会話。返事短く。私は目を見ないのも効いた。+51
-1
-
103. 匿名 2023/02/27(月) 01:48:28
>>64
いやいや、色んなパターンやったけど
こっちがキレても聞き入れませんって感じで
むかつく言葉言ってこっちには何も言わせず
すぐ寝るよ
何をすればムカつくかって全部わかってるみたいで、、
とにかく喋らないのが1番+28
-0
-
104. 匿名 2023/02/27(月) 01:49:56
>>102
敬語割といい+16
-0
-
105. 匿名 2023/02/27(月) 01:50:22
>>9
うちも。プラス頑固すぎて話を意図的に逸らしたり、馬鹿みたいに同じことを何度も言って上に立とうとする。だけど小心者なの知ってるから、こっちも舐めちゃうんだよね。仲良し夫婦が羨ましいなぁー+134
-0
-
106. 匿名 2023/02/27(月) 01:51:04
>>19
モラハラにあって声上げないのは正しくないよ。
理不尽にいじめられても黙っていなきゃいけない理由は何ですか?+30
-1
-
107. 匿名 2023/02/27(月) 01:51:36
>>102
なるほど
それしてみる
+5
-0
-
108. 匿名 2023/02/27(月) 01:53:10
>>104
それ!感情入れず事務的に。+15
-0
-
109. 匿名 2023/02/27(月) 01:56:55
>>19
男は強いモノと言う社会通念がモラ妻被害を言い出しにくくしてる。男の癖に尻に敷かれて女々しい!と男上司に哄笑されるとか。+20
-3
-
110. 匿名 2023/02/27(月) 01:58:49
いわゆる肝っ玉かあちゃんって、今で言うモラハラ妻だよね+4
-7
-
111. 匿名 2023/02/27(月) 01:59:01
>>9
発達系と自己愛系に分かれる。+107
-0
-
112. 匿名 2023/02/27(月) 01:59:04
>>1
間違いを指摘すると逆ギレするのとか
意味不明で怒鳴り散らすのは
モラハラだけど
コチラに非がある事で
怒鳴れても仕方がない。
+0
-12
-
113. 匿名 2023/02/27(月) 02:01:23
>>76
うちの旦那も稼ぎは悪いけど、凄く優しい!
なんでかと思って聴いてみたら、女には優しくあれ、女であるだけで女は神様だからと母子家庭のときに教育されたからだとか
もう再婚してる義実家にいくと私大歓迎で迎えてくれるし、何もしなくてもいい(なにかすると旦那がゆっくりしろとうるさい)から女尊男卑の我が実家より良いくらい
母は強し。+54
-8
-
114. 匿名 2023/02/27(月) 02:05:19
>>112
僕はガルちゃんに出没するキモいおっさんだけど
それは間違い、怒鳴るのはよっぽどのことじゃないと
非があるだけで怒鳴る旦那はきんたまちっちぇえよ
+6
-1
-
115. 匿名 2023/02/27(月) 02:05:55
嫁は奴隷では無い。
+39
-0
-
116. 匿名 2023/02/27(月) 02:06:30
>>5
相手が謝罪を受け入れないと「反省してるじゃないか」と声を荒らげて脅す
ちっとも反省してないじゃん+60
-0
-
117. 匿名 2023/02/27(月) 02:07:24
>>110
違うと思う。肝っ玉やカカア天下は根本に愛があるじゃん。モラの母は毒だから。モラ妻は4つのタイプに分かれる。夫に暴言暴力振るうのとみんながしてるんだから系と後の二つ忘れた。+5
-3
-
118. 匿名 2023/02/27(月) 02:07:41
うちの旦那、何とかして欲しい。
人嫌いが年々酷くなって、挨拶すらしない。
子供たちがお世話になった人にも挨拶しない。
すごくイライラする。
+44
-1
-
119. 匿名 2023/02/27(月) 02:12:19
>>117
愛ありモラハラなんて最早病気だもんね+6
-0
-
120. 匿名 2023/02/27(月) 02:12:53
>>118
自分以外に誰がなんとかできるの+4
-2
-
121. 匿名 2023/02/27(月) 02:19:42
>>1
夫をモラハラ認定する女って、無職でタカリ気質の妻の座に胡座かいたパワハラなんじゃないかしら。+3
-15
-
122. 匿名 2023/02/27(月) 02:29:06
>>118
男の更年期、鬱、双極性障害、各種パーソナリティ障害、認知症と複合してるから難しい。+17
-1
-
123. 匿名 2023/02/27(月) 02:30:41
>>34
何かの人格障害の特徴にあったよ
自分以外の人が幸せそうだと自分が損した気になるとかなんとか+133
-1
-
124. 匿名 2023/02/27(月) 02:30:49
>>119
そ。愛に飢えてるからモラハラだもん。こっち見てくれ!尊重してくれ!敬え!立てろ!+20
-0
-
125. 匿名 2023/02/27(月) 02:31:12
夫から半年ほぼ無視され、夜中寝てるところを怒鳴り散らされたりしてました。最後はお決まりの誰が借りている家だと思っているんだ、出ていけと言われたから家を借りて別居したよ。
すぐに配偶者暴力支援センターに相談して弁護士さんも紹介してもらった。異様に体裁を気にするタイプだから、これだけでもダメージ受けたっぽい。
モラハラってほんと気が小さいと思う。
+62
-0
-
126. 匿名 2023/02/27(月) 02:31:40
>>118
回避性パーソナリティ障害調べてみて+7
-0
-
127. 匿名 2023/02/27(月) 02:32:00
>>112
それは違う。
非が有ったら怒鳴っていいということにはならない。+22
-0
-
128. 匿名 2023/02/27(月) 02:36:31
モラハラは自分より強いものにはヘコヘコするよ
プライドがへし折られるのが一番効くみたいね+17
-0
-
129. 匿名 2023/02/27(月) 02:40:54
>>125
お〜
それは大変だったね
夫さん心を病んでない?
外聞気にするのは自己愛母育ちの特性。+25
-0
-
130. 匿名 2023/02/27(月) 02:42:02
>>128
外と自分の親に仏で家で鬼+8
-1
-
131. 匿名 2023/02/27(月) 02:44:47
家族ぐるみで仲良くしてくれたモラ夫の上司が急逝。娘が父親だったら良かったのに!+5
-0
-
132. 匿名 2023/02/27(月) 02:45:19
>>4
うちの旦那これ+親類縁者に持ち上げられる本家の長男様だけどすごいドライだしモラハラ全くないよ。
義父は私に大黒柱に洗い物させるな、とかそんな感じ。(義父は典型的長男様)
同じように育てられたのになんなんだろうねこの違い。+27
-2
-
133. 匿名 2023/02/27(月) 02:52:21
>>130
そうそう
内弁慶なんだよね
弱いくせに強い自分を演出して、相手をいいなりにさせるっていうか
犬でたとえると、怯えながら威嚇して吠える(尻尾は内側で逃げ腰でビビっておもらし)だと思う
弱虫なんですよ+28
-0
-
134. 匿名 2023/02/27(月) 02:56:45
いつも論破して夫を黙らせてしまうから私の方がモラハラ。。。+2
-1
-
135. 匿名 2023/02/27(月) 03:09:59
うちは私の意見は全否定。喋ると口答えするなと言われるから何も話したくなくなる。+26
-0
-
136. 匿名 2023/02/27(月) 03:19:53
>>43
私も最初はビビっていたけど
そのうち圧や威嚇を覚えた。
長年いると弱みもわかる。
モラの程度による。
+31
-3
-
137. 匿名 2023/02/27(月) 03:20:11
>>111
うちは自己愛系。
まじで俺様だし義母も甘い。
モラハラだとか言いながら本人には絶対怒らない。+49
-0
-
138. 匿名 2023/02/27(月) 03:30:56
>>6+20
-1
-
139. 匿名 2023/02/27(月) 03:33:25
>>37
同じく。
更なるモラハラ返しをすることによって、今までの自分がどんだけ低レベルな次元にいたかやっと認識できたみたい。
優しく諭しても無意味でやり返し続けやっと改善したわ。
やり返されなきゃわからないなんて低脳すぎる…+57
-0
-
140. 匿名 2023/02/27(月) 03:37:03
>>2
90って高すぎない、笑ったw+72
-1
-
141. 匿名 2023/02/27(月) 03:39:56
>>14
無神経とモラハラは違うからな。うちは無神経。
旦那から、私は1言えば10返してくると言われてるからモラハラではない。+14
-2
-
142. 匿名 2023/02/27(月) 03:47:02
>>98
それも1度しかできないんじゃない?
何度か繰り返すと、いつもきみはそうだよね
それでいい考えがでてる?でてないよね、それなら今解決した方がいいよね?って言われるだろうなって想像ができてしまう
うちも理詰め系だから…
間違ったことは言ってないからなんともなんだよね+12
-2
-
143. 匿名 2023/02/27(月) 03:51:20
私がモラハラ気質なのでモラハラ男は絶対近寄ってこない。Win-Winである。+13
-0
-
144. 匿名 2023/02/27(月) 03:53:08
>>4
それよりも強いから旦那は大人しい。
これで私がおとなしかったらまさにそんな感じだと思う。+9
-0
-
145. 匿名 2023/02/27(月) 03:55:49
>>77
私専業だけどビクビクしないからモラれない。+24
-2
-
146. 匿名 2023/02/27(月) 04:03:16
>>57
お友達の気持ちがわかる!旦那が頭の回転がはやくて、口も上手いから、いくら旦那が間違ってても、うまく返せない私がいつも負ける。
次の日まで喧嘩が持ち越しになったときは、携帯のメモに言いたいことやセリフを全部書き込んでからいどんでる!+45
-0
-
147. 匿名 2023/02/27(月) 04:37:16
>>2
というか、モラハラってもっと凄い人を想像してた
口調がキツイとかなんだね+50
-0
-
148. 匿名 2023/02/27(月) 04:38:45
>>43
暴力はモラハラというより最早DV?+25
-2
-
149. 匿名 2023/02/27(月) 04:42:51
>>50
経済制裁って、それってもう家族や夫としての務め果たしてないじゃん
そんなに憎しみ合ってたら、一緒に人生送るだけでもキツイよ+79
-1
-
150. 匿名 2023/02/27(月) 04:51:37
>>2
不孝な人が集まりやすいガルちゃんではそれぐらいだね笑+18
-7
-
151. 匿名 2023/02/27(月) 04:53:25
>>14
なんでもモラハラになる時代だからね
とりあえずモラハラでいいんじゃない+3
-16
-
152. 匿名 2023/02/27(月) 05:04:47
どうしても譲れない案件の場合、力でも立場でも旦那や彼氏より上の身近な第三者を間に入れるのお勧めします
障害系じゃないなら、多少冷静になって自分がおかしなこと言ってるの気付くみたいよ
要するにある程度冷静にするにはナメられたら終わりってこと
奥さん方はモラハラ旦那や彼氏掴んだら、ナメられない様にするしかない
後はその人の言い分が如何におかしいか客観視させるといい
オペラ歌ってその歌詞に云いたいことを乗せて彼氏に客観視させ、彼氏の言い分と行動が如何に変か伝えた女性もいたし、好きな漫画の主人公やゲームの主人公に旦那を擬えて、旦那がその主人公達と比べて如何にゲスな事をしてるか客観視させてモラハラがマシになった女性もいました+2
-0
-
153. 匿名 2023/02/27(月) 05:05:16
>>138
ガル民=モラ妻は存在しません!+2
-4
-
154. 匿名 2023/02/27(月) 05:14:07
>>150
逆でしょ そうじゃないのが多いからガルは盛り上がる
5chのほうが多いよ+2
-2
-
155. 匿名 2023/02/27(月) 05:33:16
>>39
横ですが、まさにソレ。
なんで忘れるのかわからなかったけどやっぱり発達なんだ、あの人…
しかも大事な約束を忘れられて大喧嘩して以来、何か予定を伝えるとしょんぼりしながら「ワシ頭悪いからメモしておかないと」と嫌味のように毎回言われます。
子供の頃から学校の成績トップで高学歴が自慢なくせに。
これ言われると本当に嫌味ったらしくて、余計にイライラする。
誰に対してもいつも被害者意識全開でこっちが悪者にされて。
私、すごく温厚な人間だったのに結婚してこんなに人にムカついたことないってくらい、旦那にイライラする。
態度には出しませんが。+64
-0
-
156. 匿名 2023/02/27(月) 05:40:13
>>4
ウチがまさにそう。威圧的、指摘されると逆ギレ、女は家にいて子育てしろ、口悪い、気分屋、怒ると壁殴って穴開ける、まだまだあるけど本当離婚したい。幼い子供居るから(子供への影響調べたら踏みとどまれる)自分を殺して生きてる。こんなやつ居なくなればいいのに+68
-8
-
157. 匿名 2023/02/27(月) 05:50:33
父親が超モラハラ。
いきなりキレるわ、母がどれ程困っていてもやりたいことがあれば手伝わない。女でもまだ気が弱くて愚鈍な姉の私には容赦なく平手打ちや蔵にぶち込む。同居してる義理の父(私から見て母の父親)に対してもびっくりするくらい偉そうで平気で悪口言ってる。母もモラハラされながら同じようなモラハラ気質だから夫婦仲いいけど子供としては関わりたくもない。実家はキツい言葉の温床になってる。ドン引き。+18
-0
-
158. 匿名 2023/02/27(月) 06:01:13
>>4
まさに父がそう。女ってだけで人を見下してると思う。妹いるしお兄ちゃんすごいすごいで来たんだと思う。大してすごくないのに。
私が大きくなってきて色々知識もついてくると自分が1番だった位置が脅かされてると思うのか、私に対してそんなんできても凄くないんだからな!むしろ俺のおかげだ!俺の遺伝のおかげなんだ!って言ってきてた。最初は本気で遺伝のおかげなんだ、って思ってたけど、いや普通に私の努力の成果だろ!って思うようになって子供の成長より自分の自尊心が大事なのかと、年々尊敬できなくなって軽蔑していくようになった。+63
-0
-
159. 匿名 2023/02/27(月) 06:05:20
>>4
うちの旦那は山奥の田舎の長男だけど
義父が教師だけど超無口で物静か、怒る事も声を荒げる事もなく子供のやる事は一切否定しない決断は尊重するタイプだったので旦那のモラハラ感がないどころか「こんな優しい人いる?」というくらい優しい。
+49
-1
-
160. 匿名 2023/02/27(月) 06:07:59
>>4
うわぁーまさに旦那だわ
田舎の長男
義母はよく出来た息子だと思ってやがる+60
-0
-
161. 匿名 2023/02/27(月) 06:13:58
>>48
元カレなんだけど自分の都合悪くなるとすぐ無視してきてた。
LINEとかもすぐブロックして、さようならとか言ってくる。
聞けば母親とも揉めた時に、夕飯時に帰らず何ヶ月も夕飯は外で食べてきてお母さんのご飯は食べなかったらしい。
モラハラ予備軍だったな…+39
-1
-
162. 匿名 2023/02/27(月) 06:18:47
>>50
そんなやつ切り捨てるの一択だけどな。
向こうの機嫌伺いながら言いたいことも言えない結婚生活で自分も働いてるなんて修行か拷問みたい。
経済的に自立してないわけでも無さそうだし、なんで一緒にいるの...?+54
-0
-
163. 匿名 2023/02/27(月) 06:19:30
>>125
もし良ければ参考にしたいので教えて下さい。
そのセンターに相談した後はやはり離婚へ進む感じですか?それとも向こうが改心して戻る感じですか?+15
-0
-
164. 匿名 2023/02/27(月) 06:24:24
結婚した頃、もっと優しくして欲しいってよく1人で泣いてたこと思い出した。
今は、何も期待していない。
何とか離れる方法を考えてる。+42
-0
-
165. 匿名 2023/02/27(月) 06:26:16
>>21
分かる。言い返すと倍になる、とかコメントあるけど、付き合ってる段階で気に強さの片鱗を私が見せてたからか、モラハラされたことゼロと言い切れる。
モラハラされる人ってその片鱗を見せないし、限界まで我慢するタイプなんだろうな。
元カレや旦那と口喧嘩はするけど、お互い話し合いできるし、どっちかがいつも言い負かすとか無いかな。+32
-2
-
166. 匿名 2023/02/27(月) 06:49:02
>>78
息子グッジョブ+13
-0
-
167. 匿名 2023/02/27(月) 06:56:28
ハラスメント(嫌がらせ)系をしてくる人は、絶対に自分より強い人にはいかないからね。
その時点で上下関係ができあがってる。
バカ男にチヤホヤされた女や、バカ女にチヤホヤされた男が、
勘違いして自分が偉いと思ってハラスメントしている。+19
-0
-
168. 匿名 2023/02/27(月) 06:57:49
>>67
それだと態度に対しての文句、反省してるのかと問い詰め、悲劇のヒロインかと攻撃が来るのでは?
+4
-2
-
169. 匿名 2023/02/27(月) 07:01:46
ちょっとトピズレになっちゃうけど、モラハラ夫から離婚(脅しではなく本気)を突きつけられてる人っていますか?+10
-0
-
170. 匿名 2023/02/27(月) 07:02:26
>>14
私はモラハラ男が存在する方が信じられないかも
夫も父も義父もそんな事しないし
因みに全員高収入で高学歴+8
-28
-
171. 匿名 2023/02/27(月) 07:10:02
>>129
会社の同僚への愚痴を何時間も話し続けたり、部屋がゴミ屋敷化したり、ため息、舌打ちばかりしていたので心は病んでいたと思います。
こっそり義理両親に相談して気分転換の旅行につれだしてもらったり、病院に行くよう言ったりもさしましたが、キレられるだけでうまくいきませんでした。+12
-0
-
172. 匿名 2023/02/27(月) 07:17:17
うちは多分発達からだと思う最近本人も悟ってきてたとこ
昨日久しぶりにケンカ
寝る前酔っ払いながら俺発達だな、、と頭かかえてた
近いうちに病院で診断受けたい、、
とりあえず市役所に相談の段階まできた、ここまで15年かかりました+14
-0
-
173. 匿名 2023/02/27(月) 07:19:21
>>163
離婚するつもりで家をでたので、その前提でセンターに相談しました。
家を出たらモラハラ、あと不倫もしていたようなので証拠集め等できなくなるし不利ではありましたが、心が持ちませんでした。
センターで無料弁護士相談もあったので相談し、その時の先生に依頼しました。今も離婚協議中です。
+22
-0
-
174. 匿名 2023/02/27(月) 07:22:01
建設的に話し合いができず、気に入らないとシカトしてきたり、やっと口開いたと思うとこちらの人格否定とか単なる悪口を言ってくる。+25
-1
-
175. 匿名 2023/02/27(月) 07:22:57
>>169
うちは私がちらつかせると子供みたいにパニクくる
絶対別れたくないらしい+3
-1
-
176. 匿名 2023/02/27(月) 07:26:00
もうここの人たちと定期的にぶちまけたい
吐き出さないとやっていけないなんて経験初めてよ+41
-0
-
177. 匿名 2023/02/27(月) 07:27:15
>>19
妻からモラハラ受けてるなんて情けないから言わないのかもね
奥さんには頭が上がらない
てのはだいたい愛妻家のイメージだし
両方は割といそう+8
-0
-
178. 匿名 2023/02/27(月) 07:30:57
>>5
分かります。昨日腑に落ちないこと指摘するようなこと言ったら逆ギレからの謎屁理屈展開されて、その屁理屈論破していったら「ねちねちうるせえんだよ!」って負け惜しみ言って違う部屋に逃げていったわ。モラハラかは分からんけどちょっとでもこっちが指摘するとそれを一度も「そういう考えもあるんだね」って認めようともしない。ひらすら感情的になって、普段の冷静さは全く無くなって小学生みたいな屁理屈こねてくる。女性の方が感情の生き物って言われているけれど、うちは夫の方がひたすら感情的でうんざりする。+69
-2
-
179. 匿名 2023/02/27(月) 07:31:03
>>2
ガルは年齢層も高いし田舎の人が多いからじゃない?
今時長男が両親を〜とか聞かないのにガルではちょいちょい出てくる+23
-3
-
180. 匿名 2023/02/27(月) 07:32:27
こう言うのを聞くと結婚に戸惑ってきたアラフォー
もう手遅れやけど
これ見るなら一人の方がよい
既婚者からしたら言い訳になるんやろなー、、
今更誰かと暮らすなんて無理や+19
-0
-
181. 匿名 2023/02/27(月) 07:34:16
これ、モラハラ?
テーブルに蜘蛛が出た時に取ってと旦那にお願いする
↓
なんで俺が取らなきゃいけないの?とか散々文句言って、そのまま窓から捨てるよ?と言って蜘蛛を捕まえて外にティッシュごと捨てる
↓
さすがにティッシュまでそのまま外に捨ててはだめだよと私が注意
↓
捨てるよ?って聞いたよ?そっちが外に取りに行けとしばらく言い合いし、旦那が渋々取りに行き、二度と頼まれてもやらないからと逆ギレ。
+7
-3
-
182. 匿名 2023/02/27(月) 07:34:34
>>9
離しが通じないって致命的。おまけに話し合おうとするといつもその場を逃げてどこかへ行ってしまい それも出来ない。
+89
-0
-
183. 匿名 2023/02/27(月) 07:37:59
潔癖ですこしでも汚れてたらそれは悪
100か0だから99はもう汚い。疲れるわ。+6
-0
-
184. 匿名 2023/02/27(月) 07:38:53
>>9
心が無いというか、人間の形はしてるけど心臓はプラスチックみたいな感じ。一生気持ちが通じ合う事は無い。だけど発達障害だから責める事もできない。+98
-2
-
185. 匿名 2023/02/27(月) 07:39:54
>>31
それ話通じるから違わない?
モラハラって正論言っても違う方向から攻めてきて話通じなくない?
話反らしてでも納得させるまで詰め寄ってくる感じ+97
-0
-
186. 匿名 2023/02/27(月) 07:40:42
>>34
もう作んなくていいよそれ!!舐められすぎじゃない?!+61
-1
-
187. 匿名 2023/02/27(月) 07:41:17
>>4
うちの父がそれでどう見てもモラハラ
でも母も昭和の女だからモラハラに気づいてない感じ、癇癪起こしてても構ってほしくてじゃれてるだけでしょって
ある意味最強だなと思う+22
-0
-
188. 匿名 2023/02/27(月) 07:41:42
>>4
農家の長男も該当しそうね。+16
-1
-
189. 匿名 2023/02/27(月) 07:42:07
>>1
こんなの自分が働いて無職の旦那を養ってみれば分かるよ。
いい大人が人に食わせて貰って何とも思わず、それを女だから当たり前みたいな態度が相手を苛つかせるんじゃないの?+1
-13
-
190. 匿名 2023/02/27(月) 07:42:19
>>1
強く言い返したら殴られた
おすすめしない+12
-0
-
191. 匿名 2023/02/27(月) 07:44:17
>>12
正論を盾にできるならまだいい
うちの旦那はアホなので正論も言えずに無言になり無視する
向こうの勝ち+15
-1
-
192. 匿名 2023/02/27(月) 07:50:06
>>156
口悪い、気分屋、怒ると壁殴って穴開ける
子供への影響充分あるけど…+54
-0
-
193. 匿名 2023/02/27(月) 07:50:54
>>61
あるある過ぎる
自分は好き放題するくせにこっちが反撃したら急に被害者ヅラし始めるんだよね
それで周りにも「俺の彼女が怖いんだ……こないだも~」って誇張しまくりで自分のことは話さない喧嘩エピソードを触れまわる
恐妻家にモラハラ多いってのはこういうメカニズムだと思う+79
-0
-
194. 匿名 2023/02/27(月) 07:53:31
モラハラかな?と思う。今日風邪引いちゃって弁当が作れなかったんだけど舌打ちされたしブツブツ文句も言われた。日頃から私に対しての発言もきつめだし。風邪引いても無理しなくちゃいけないのかって悲しくなった。+15
-0
-
195. 匿名 2023/02/27(月) 07:56:36
たまにだけどキツい口調で言われる。自分が悪いと思ってない、自分が正しいを貫く。こっちもいい返すけど、何でそんな風に言われなきゃないのか腹立つ。結婚ダルっ+10
-0
-
196. 匿名 2023/02/27(月) 07:57:12
>>18
うちモラハラ夫だけど、私が体調悪いとすごく優しくなる。+3
-2
-
197. 匿名 2023/02/27(月) 07:58:50
>>53
離婚しないの?+17
-0
-
198. 匿名 2023/02/27(月) 07:58:52
>>2
そこまでじゃないにしても3割くらいかなと思ってたから意外と少ない+24
-1
-
199. 匿名 2023/02/27(月) 07:59:26
>>22
横だけど、この人は男さんは女性をモラハラなんて言わんやんって言ってるんじゃない?+8
-0
-
200. 匿名 2023/02/27(月) 07:59:33
>>34
それはモラハラを超えている。+58
-0
-
201. 匿名 2023/02/27(月) 07:59:50
>>112
まぁ仕方ないって事もあるかもしれないけど
細かい人はちょっとした事であーだこーだ
言ってくるから、え、こんな事でそこまで
怒れる?って事は何回もあるよ+3
-0
-
202. 匿名 2023/02/27(月) 08:07:43
>>16
分かる。モラハラ、モラハラって簡単に言うけどよく分からない。+4
-3
-
203. 匿名 2023/02/27(月) 08:08:11
自分が自己中だしはっきり物言いがちだからモラハラとは相性が悪い+5
-0
-
204. 匿名 2023/02/27(月) 08:09:07
>>13
お前がうるせーよと言いたいけど三倍返しきそう+50
-1
-
205. 匿名 2023/02/27(月) 08:09:44
>>48
私は1ケ月それやられた
真剣に離婚を考えた
無視は後にも先にもその1回だった
自己中なエゴイストだけど、家事も育児も協力的で、
定年まで元気に働いて子ども2人大学卒業させてくれたから、
私も何とか耐えられた軽いモラハラだったと思ってる+4
-5
-
206. 匿名 2023/02/27(月) 08:11:40
>>15
私は100%
どうしたら回避できるんだろう+25
-0
-
207. 匿名 2023/02/27(月) 08:12:36
>>138
男女とも20%弱モラハラが存在してるってことか
配偶者が気の毒だね+14
-1
-
208. 匿名 2023/02/27(月) 08:17:18
>>25
横だけど、子供に影響は無いの?+7
-1
-
209. 匿名 2023/02/27(月) 08:18:12
>>170
仕事先でさえ遭遇しない?
ならあなたは運が良いんだよ
高学歴高収入でもモラハラな人はいるから+14
-2
-
210. 匿名 2023/02/27(月) 08:19:57
>>9
うちも。息子が発達障がい発覚したけど
夫は未診断だけど息子よりも特性がエグい
話が通じない。付き合ってる時は意思疎通出来たが
結婚してから話しが通じない。もちろん心も通わない+100
-0
-
211. 匿名 2023/02/27(月) 08:20:15
>>58
多いかはわからないけど、同等ぐらいは普通にいそうよね。女ばかりの環境で生きてたから、キツイ性格してる女を山程見てきてる。
正論ならば、ヒステリックに怒鳴りつけたり、人前で恥かかせたり笑ったり、人権なく礼儀なく必要以上に劣等感を植え付けてノイローゼにさせる程、傷つけてもいい的な女性ざらにいたよ。
+6
-1
-
212. 匿名 2023/02/27(月) 08:20:40
>>15
遠慮し過ぎる癖がついてて、モラハラ男に目を付けられやすいのかもね
堂々と生きて良いんだよ+53
-0
-
213. 匿名 2023/02/27(月) 08:21:19
自分の2、3歩後ろ歩く奥さん求める人ってモラハラだよね?+5
-0
-
214. 匿名 2023/02/27(月) 08:24:55
>>61
そっくりそのままお返ししますぅーって感じだね!!+10
-0
-
215. 匿名 2023/02/27(月) 08:25:55
>>209
仕事先では確かに思い当たる人いるかも
部下にパワハラで有名な人とかね、ああいう人が家族にもモラハラしてるのかなるほど
でも今時パワハラする人も極少数かなって感じ+3
-2
-
216. 匿名 2023/02/27(月) 08:26:12
>>27
暴力を自慢するあなたが恐ろしい+8
-1
-
217. 匿名 2023/02/27(月) 08:28:49
>>208
子なしなんです〜+8
-1
-
218. 匿名 2023/02/27(月) 08:29:37
>>29
いや夫がモラハラでなくとも、自由に羽伸ばせるから幸せでしょ+14
-0
-
219. 匿名 2023/02/27(月) 08:30:05
>>37
モラハラには正論が通用しないから、まじこれしかないよね。+25
-0
-
220. 匿名 2023/02/27(月) 08:30:22
>>15
私は特に同性をモラハラ化させる。
まず相手の言うことを聞きすぎるし、バカにすることやカチンとくること言われても流すし黙るし我慢するし、相手が約束守らなくても失礼なことをされても責めないし。相手が機嫌悪くすると自分のせいか?と顔色伺っていた。
でもコロナで距離できて、誰からも連絡なくなり、「非常時になると連絡してこないようなこんな人達に気を使ってたんだろう」と心底馬鹿馬鹿しくなり、そのまま距離置いた。
今はコロナ収まり、たまにポツポツ連絡くるけど場合によっては無視したり嘘みたいに素っ気なく返す自分も、実はモラハラ気質強かったのかもとも気づいた。
+31
-1
-
221. 匿名 2023/02/27(月) 08:34:53
>>37
私もこのパターンだな
そうしたら多少は話し合いもできるようになった+14
-0
-
222. 匿名 2023/02/27(月) 08:36:12
>>105
仲良し夫婦うらやましいよね。意見が言い合えたり話し合いができるってうらやましい。話し合えないもん。第三者から見れば「こうすればいいじゃん」って思うかもしれないけど、こればかりは当事者じゃないとわからないと思う。+60
-0
-
223. 匿名 2023/02/27(月) 08:36:55
>>34
何と戦ってるんだろうね
頑張って作ってくれた料理を美味しいと褒めたら負けた感覚になるとか?
美味しい餌与えられて飼い慣らされた感覚に陥るとか?
テメーはインスタントラーメンとか冷凍食品で充分じゃボケと言ってやりたいわ
それ食べて美味しいと言ってくれたら楽できるから一番喜ぶわ
あなたよくやってるよね
私なら二度と料理しないしブチ切れて家出るわ+57
-0
-
224. 匿名 2023/02/27(月) 08:38:59
>>18
私がコロナになったとき高熱、咳、喉の痛みと辛かったのに隔離すらしてもらえず家事、ペットの世話をするはめに
夫にも感染したら同じ目に合わせてやると思っていたのに
何故かうつらないし
不機嫌にはならなかったけどこれもモラハラと言っていいですよね+48
-0
-
225. 匿名 2023/02/27(月) 08:39:49
>>53
意外と長生きするもんだよ
我慢しないで離れてもいいと思う+18
-0
-
226. 匿名 2023/02/27(月) 08:41:36
>>9
アスペの攻撃型ほんとつらい
根は純粋だから…と思って耐えてたけどもう無理+95
-0
-
227. 匿名 2023/02/27(月) 08:42:48
>>220
一回ブチ切れてみたらいいよ
大人しくいつまでも我慢してると思ったら大間違いなんだよ、こっちだって限界ってもんがあるんだよ、から始まってぐうの音も出ない程に攻撃して一切の反論ができないまでに黙らせる
二度と失礼なこと抜かさなくなる
わかりゃいいんだよって感じ
+19
-0
-
228. 匿名 2023/02/27(月) 08:44:14
>>210 めっちゃ分かる。結婚してからの「オレはそうは思わない」って主張が多過ぎて家族なら当たり前の感覚や話は通じないし、私がそれじゃ筋が通らないよって話すと「俺を責めた!そっちの方がモラハラだ!」と言い出すし、あーいえばこー言うで話し合うとか諦めた。子供はそんな父親を見ておかしいと思うようで、旦那の言動に私と同じ感想を持ってる。心を通わせようとすると心が大ケガするから家庭内別居に近いわ。+55
-0
-
229. 匿名 2023/02/27(月) 08:45:09
自分は良くて他人はダメ+7
-0
-
230. 匿名 2023/02/27(月) 08:45:29
>>52
これこそ本物のモラハラだよ、辛いね
相手を精神的に病ませて支配したいんだ、恐ろしい+54
-0
-
231. 匿名 2023/02/27(月) 08:48:19
>>2
今の時代は離婚してるよ!
そっちの方が楽しそうな人生だわ…+7
-0
-
232. 匿名 2023/02/27(月) 08:50:13
>>37
ガルちゃんから色々学んだ。
夜の営みも完全にモラハラだったわ。
今は反発したり言い返したりしてる。+12
-0
-
233. 匿名 2023/02/27(月) 08:50:57
>>18
もうね、妻が体調悪いのに機嫌が悪くなる様な旦那いる????
すぐに離婚離婚いうのは嫌だけど、人間として最低限の思いやりも持てない相手と結婚生活続けるとか地獄だよね…+57
-0
-
234. 匿名 2023/02/27(月) 08:54:08
>>91
うちの旦那も付き合ってるときよく男を立ててとか言ってたから立てられる男になってくれたらねって言っといた
今は全く言わない笑
+37
-0
-
235. 匿名 2023/02/27(月) 08:54:58
>>1
モラハラかもしれん。
テレビのチャンネル権は自分にしか無いと思っているのか、変えようとすると不機嫌になる。自分が観たい番組は私も観たいと思ってる。
昨日もちょっと注意したことに対して「悪かったよ!!」って声をものすごく荒げてその後こっちが謝るまでずっと不機嫌。感じ悪くて仕方ない。
年々悪くなってるから、男の更年期かもしれないけど。+32
-0
-
236. 匿名 2023/02/27(月) 08:56:30
>>99
母へ怒れない…マザコン?で弱い者に攻撃性の転移! 無差別犯の温床じゃん+8
-0
-
237. 匿名 2023/02/27(月) 08:57:07
>>181
私はモラハラだと思う。
蜘蛛を取るのが嫌ならネチネチ言わずに「ごめんね怖くて取れない。2人でできる事を考えよう」って言ってくれた方がいい。+15
-0
-
238. 匿名 2023/02/27(月) 08:58:46
>>37
私もモラハラする様にしたらモラハラ合戦になっちゃったよw
もうさ、なんで一緒にいるんだろうって思う。
そろそろ離婚になるかもなぁ。+59
-0
-
239. 匿名 2023/02/27(月) 08:59:32
>>12
正論を盾にってなんか違和感ある。
正論を言われているなら貴女が間違っているんじゃないの?+11
-3
-
240. 匿名 2023/02/27(月) 09:00:09
>>37
周囲から見たらモラハラ夫婦? 怖いな!+5
-2
-
241. 匿名 2023/02/27(月) 09:00:31
>>24
うちの場合、(自分を置いといて)私一人だけ楽しむ、出かけるってことがイヤみたい。
実家に行く=楽しむって考えがあるのか、入院していた母が退院後、病院に付き添って欲しいと言われて2〜3日実家に行っただけで不機嫌。寂しかったって。
バカなのか?と思った。母は生死の境目を彷徨ったんだけどね。自分本位でむかつく。
だから先日夫の父が亡くなった時も、気の毒に思えなかった。 私もモラハラなのかな…。+59
-0
-
242. 匿名 2023/02/27(月) 09:01:19
>>3
私がキッチンのシンク横に私物(スマホとかリップクリームとか)を置いてて、
旦那がキッチンを使おうとしてそれが邪魔になったのか、投げるようにして横にずらす。
そういう感じこのことが本当に多くて、
キッチンとか洗面所の狭い所ですれ違う時に「邪魔なんだけど…」って言いながら押したりもする。
多分私のこと嫌いなんだろうなぁとかなしくなる。
+41
-2
-
243. 匿名 2023/02/27(月) 09:02:14
>>18
プラス➕で、
体調悪くて不機嫌と世話しないのもね。
うちなんか39℃以上、熱出しても自主的に世話してもらったことない。
あくまでお願い🥺🙏しなきゃ、ポカリの1本も買ってこない。これもモラハラだと思う。+68
-0
-
244. 匿名 2023/02/27(月) 09:02:52
>>227
ぶちギレる前にみんな疎遠にしたから「キレておけば良かったか?」とも思ったけど、絶対に素直に反省するような人達でもないし、酷い人は先手必勝とばかりに話盛って悪口言いふらすような人ばかりだからなー。何でそんな人と付き合ってた?て話だけど。
優しいコメントありがとう。+14
-0
-
245. 匿名 2023/02/27(月) 09:05:12
>>34
似たような事になった事ある。
美味しい?って聞いたら、俺が仕事で疲れて文句も言わず皿を平らげるのが愛情だと思え。って言われたよ。
味噌汁も作れないくせに。
これもモラハラだよね??+93
-1
-
246. 匿名 2023/02/27(月) 09:05:46
>>102
私もそれやってるけど「あーもうそういうの面倒だからダルい」って言われる
それでし続けても「別に俺は話し掛けたくないけど子供達の事なんだから会話くらいしろよ」って言ってきたよ
子供達いるからあまり険悪な雰囲気だすと可哀想だし普通の態度に戻すしかなくなる
子供をだされると我慢するしかなくなるんだよなー+11
-1
-
247. 匿名 2023/02/27(月) 09:06:03
>>9
うちもだー!
話し合いが出来ない。話し合おうとすると怒って部屋に閉じこもる。
あと被害妄想も凄いし、勝手に怒られてると勘違いしてキレてくる。
一体誰と戦ってるんだろうって思う。
発達障害だと思ってるけど、絶対認めなそうだから言ってない。+99
-0
-
248. 匿名 2023/02/27(月) 09:06:34
>>173
話しにくいことを詳しく教えて下さりありがとうございます。やはり離婚前提ですよね。
心が壊れる前に…見極め大切ですよね。私は経済的に自立もできず(結果逆らえず)今に至るのですが、年月が経つほど心が死んでいってて…我ながら情けないとひしひしと感じでいます。
なので勇気をもって行動されたこと尊敬します!
まだ協議中とのこと、大変だと思いますがお身体に気をつけて頑張って下さい!影ながら応援しています!!+19
-0
-
249. 匿名 2023/02/27(月) 09:08:58
>>12
正論なら良いよ。夫婦間で無くて申し訳ないけど多くの中韓は正論を言わずに自分の意見を声高で通す。
絶対に謝らないし!思い出したら無性に腹が立ってきた。
+9
-0
-
250. 匿名 2023/02/27(月) 09:11:05
>>175
それだと最終的にはこっちが強く出れるからいいですよね(ってモラハラがある時点で良くないんだけど;)+1
-1
-
251. 匿名 2023/02/27(月) 09:11:15
>>237
屁理屈ごねてるだけのようにも見えるけど
うちも大人の年齢な娘たちも蜘蛛で騒ぐけど、蜘蛛ぐらい自分で取れば!って思うことはある
襲ってくる訳でもないしいい加減慣れろとか思わないでもない
私は取ってあげるし嫌がらせもしないけど、気が短めとか面倒くさがりの旦那さんだとそういう態度をとる人もいそうに思える
ガツンといえば何とかなりそうな気もするし、蜘蛛ぐらい取れる練習したらいいと思うかな
Gは結構ハードル高めだけど+6
-0
-
252. 匿名 2023/02/27(月) 09:11:25
>>52
わかります!すごくわかります!!
昔付き合ってた元彼が正にそのタイプでした
自分の思うように私が行動しなかったら「ちょっといい?」みたいな感じで話が始まって向こうの納得する回答を私がしない限り何時間でもずーーーーーっと座って話し合い
話し合いつってもこっちが何か反対意見でも言おうものならさらに説教時間が伸びるからもう早くこの話し合いを終わらせたい一心で向こうの言いなり状態
夜から詰められて睡眠0とかで仕事行ったりしてた
同棲してたし別れたいけどどうやって別れたらいいのか私もなんかよく分かんなくなってて、向こうはもう結婚結婚言ってて私も思考停止してて「あーこのまま私はこの人と結婚するのかなー」とか思ってた
実家の両親に結婚の挨拶にも来て外面はめちゃくちゃいいからその時は和気藹々と済んだんだけど、ウチの両親から「がる子はあの人で本当にいいの?本当にガル子の事大切にしてくれてる人??何も心配はない??」と聞かれて、その時ハッと目が覚めて「本当は結婚したくない」って今までの事色々話してさ
それまで親にそんな話するの恥ずかしくて出来なかったんだよね
でももうそこからは「そんな人すぐに別れなさい!」ってなって私も腹括って別れ話したら馬乗りになって殴られたw
殴った後泣いて「俺にはお前しかいないんだ!」って謝ってたけど「これがDVか…」とそこで完全に魔法も洗脳も解けて同棲してたけどすぐ実家に帰った
その後もストーカーみたいになって大変だったけど、本当にあんな人と結婚しなくて心からよかった
外面よかったけど、ウチの親は「なんか本当にこいつ大丈夫か?」って違和感あったらしい
あの時の親には本当に感謝してる+81
-0
-
253. 匿名 2023/02/27(月) 09:12:49
>>34
こっちから「美味しい?どぅ美味しい?」と煽る様に聞いてみるとか?臨戦体制でGO!+0
-0
-
254. 匿名 2023/02/27(月) 09:19:50
>>245
別に「美味しい」と普通に言えばいい話なのにね。いちいち何か偉そうなことやトゲがあることを言って返してくる人て何なんだ?と思う。
共感したら負けだからか?従わせたいと思ってるからか何か知らんが、くだらないことでいちいち自己主張が強いし水差すこと言うしほんとイライラする。+33
-0
-
255. 匿名 2023/02/27(月) 09:20:22
>>190
それはもうDVだから
病院で怪我の診断書もらって弁護士に相談した方がいいかも+16
-0
-
256. 匿名 2023/02/27(月) 09:24:42
>>181
モラハラにも取れる
それより性格悪いよね+13
-0
-
257. 匿名 2023/02/27(月) 09:30:28
>>14
いるよ。
私も自分の家族が気性の荒いタイプばかりでモラハラも居るからそう思ってたけど。+15
-0
-
258. 匿名 2023/02/27(月) 09:30:49
>>242
それはあなたのことが嫌いなんじゃなく、本当に邪魔なんじゃない?
邪魔じゃないように気をつけた方が上手く行くと思う+11
-11
-
259. 匿名 2023/02/27(月) 09:32:36
超絶モラハラ不貞屑夫です+1
-1
-
260. 匿名 2023/02/27(月) 09:33:49
>>61
あるある
なんかくだらないことで「これってこうじゃない?」「いや、こうだよ」みたいに意見が違うとき、私は会話を楽しむつもりで自分の意見を言ってると「もうしつこい!『そうだね』で気持ちよく終わらせればいいじゃん!」と突然切れられることが度々あった
別にこっちは意見が違っても雑談としか思ってないのに、じゃああんたが「そうだね」と言って終わらせれば良くない?+41
-1
-
261. 匿名 2023/02/27(月) 09:43:32
>>91
わかる。
うちは立ててもらえないとなると女性らしさがない!とキレられます。+21
-0
-
262. 匿名 2023/02/27(月) 09:44:44
すごく傷つくことを言ってくるからあれは傷ついたというと、そういう意味じゃない、とか言葉のあやだとか言ってくる。そんなの聞きたくないと言うと、言い訳を聞き入れない私が悪いことになる。言葉のあやなら何を言っても許されると思ってるんだろうか
ちなみに平日ほぼ私のワンオペ正社員共働きです。
素直に謝れ!+7
-0
-
263. 匿名 2023/02/27(月) 09:51:06
>>5
うちの軽い?モラハラで論破されたり
私が嫌いを全面に出すと
キスで誤魔化そうとする。
キスの前に謝れや!だし、キスとかキモくてもうムリ。
+11
-4
-
264. 匿名 2023/02/27(月) 09:55:04
驚くほど外面がいい。仕事もできるし、上長、部下たちからも抜群に信頼されて大人しそうに見えるし、とてもモラハラするように見えないと思う。けど、その部下(女性)のことも裏では舐めてるし、女性だからってバカにしてる。自分は優れた人間って思ってる勘違い野郎。+21
-1
-
265. 匿名 2023/02/27(月) 10:03:44
うちの夫もモラハラです
意に反した意見を言うと
怒鳴ったりする
直ぐ謝るけど大きな声で
威圧するって最低だと思う
でも普段は穏やかで問題が
ないから結婚生活は過ごせてるけど
私の方が爆発しないか心配です+11
-0
-
266. 匿名 2023/02/27(月) 10:04:54
はい、紛れもなくモラハラ夫だったので捨てました
罪悪感も後悔も微塵もありません
個性的な価値観の持ち主、短期、気分屋、話し合いが苦手なだけだと思ってたけど、モラハラされてるって自覚するのに20年近くかかった
同じく無自覚のモラハラ被害者はたくさんいると思うよ+9
-0
-
267. 匿名 2023/02/27(月) 10:08:15
私には、あれが嫌だこれを辞めてって何十個も要求するのに、私のこれ辞めては1つも通らない
自分は何も間違ってないと思ってる
なのに喧嘩になると、俺は我慢してるってキレる
はぁ?って感じ+16
-0
-
268. 匿名 2023/02/27(月) 10:15:21
元モラハラです
経済的DVでした
人の財布勝手に触ってレシートの金額をチェックして、買い物しすぎだの文句いっぱい言われてた
私がコロナ陽性になって自宅隔離中、子供のこと、家事を全部夫がしなきゃいけなくなって、私が妊娠糖尿病なのもあって、自分の理想とするネットで見た月々の食費では生活ができないことが漸くわかった様子
申し訳ありませんでしたと土下座してきてからすっかり変わった+9
-0
-
269. 匿名 2023/02/27(月) 10:30:26
>>263
これ思い出したwww+4
-3
-
270. 匿名 2023/02/27(月) 10:31:13
>>1
第3者がいると弱い。
自分のやってることは正当じゃないって本当は分かってるから。
第3者がいてもモラハラしてくる人はただ性格悪いだけの人。+21
-0
-
271. 匿名 2023/02/27(月) 10:32:28
>>228
子どもの発達障がい診断受けたの報告したら
お前は自分の子どもを障がい者にしたいのか?と
協力して育てて行こうではなく、こう言われた上に
ペアトレもカウンセリングも受診も全部私に丸投げしてきて、不登校も、お前が甘やかした結果と。
夫はお勉強だけできるタイプのあれだからこうでした。+36
-1
-
272. 匿名 2023/02/27(月) 10:35:07
>>253
それ聞いたらお前は評価がないと飯も作れないのか、じゃあ美味しいだけじゃなくてあのときはまずかったとか全部言えばいいのかってキレられた(でも普通にまずい時とかはこれでもかってくらい言ってくる)。
+7
-0
-
273. 匿名 2023/02/27(月) 10:37:32
>>8
うちも私の方が強いしモラハラ気味かもしれない…+32
-0
-
274. 匿名 2023/02/27(月) 10:41:04
発達でも優しくて子供を愛する人も多い。何が違うんだろうか。
私もモラ妻母っぽいからここ読んでてきつい。+0
-0
-
275. 匿名 2023/02/27(月) 10:41:19
>>28
夫じゃなくてごめんね。
父なんだけど、本当にそんな感じ。
で、最後には「俺を馬鹿にしてんのか!」って怒鳴る。
そりゃ話し合いも出来なくて、威圧的に意味不明なことを言う人を、尊敬できないわな。
+38
-0
-
276. 匿名 2023/02/27(月) 10:45:25
あなたの妻はモラハラです。
ごめんなさい+0
-1
-
277. 匿名 2023/02/27(月) 10:53:00
>>85
離婚でいいじゃんそんなやつ+5
-0
-
278. 匿名 2023/02/27(月) 11:00:08
「夫がモラハラで許せん」はわかるけど「妻である私がモラハラかもw(ドヤ」がまかり通るのはおかしいと思う+5
-0
-
279. 匿名 2023/02/27(月) 11:00:22
>>112
普通の人は怒鳴らないよ+4
-0
-
280. 匿名 2023/02/27(月) 11:04:36
>>278
男女共にモラハラはダメ+7
-0
-
281. 匿名 2023/02/27(月) 11:12:00
>>95
相手の意見聞けないような人と結婚したって事?
すごいね
+4
-11
-
282. 匿名 2023/02/27(月) 11:34:56
>>1
うちの夫は悪気なく言葉がキツい、何度言っても無自覚でやめてくれない
私が大事に思ってる事に対してビックリするような事を言うから、何であんな酷い事言うの?何でやめてと言ってもまたやるの?もう疲れたから別居したい離婚したいと言っても、ごめんなさい直しますだけ
どうやって直すの?無自覚じゃんと言っても、ガル子の気持ちを考えますって
考えられないから言っちゃうんじゃないの?
発達なのかもう疲れた…まるで私が母親で夫を育ててるみたい、何で私がこんな事しなきゃいけないのか
結婚して家族になってからこういう態度を出すようになった
一緒にいると死にたくなる+16
-0
-
283. 匿名 2023/02/27(月) 11:36:15
>>34
じゃあ食うな
お前が食べる飯はねえわ+33
-0
-
284. 匿名 2023/02/27(月) 11:38:42
>>282
こういう時私に嫌われないように家事したりしてくるんだけど、そんなご機嫌伺いどうでもいいからしっかり話するか離婚に応じてほしい
話してるのに黙って何時間も過ぎるし、本当にどうしようもない
何でこんな人と結婚したんだろう
謝られたって傷付いた記憶はずっと残るのに+11
-0
-
285. 匿名 2023/02/27(月) 11:42:19
>>52
職場で一方的に好いてきた男がこれだった
告白断ったら、何で俺に優しくしたんだ?から始まって理詰めされた
仕事で数時間関わっただけ
まじで恐怖だった
こっちの話は何でも否定して謎理論で捲し立てるの
コイツ頭やべぇ…と思って逃げた+15
-0
-
286. 匿名 2023/02/27(月) 11:52:01
>>156
なんで別れないの?+20
-0
-
287. 匿名 2023/02/27(月) 11:54:51
>>14
私は逆で、モラハラ男に会った事ないから本当にそんなひどい男いるの?って思う。+18
-9
-
288. 匿名 2023/02/27(月) 12:07:08
>>16
度重なるモラハラで萎縮して疲れきった妻、もしくは夫が、限界に達してブチキレたら周りから加害者扱い受けること多いよ。完全にモラハラなやつは外面がすこぶるいいので人前で醜態を晒さない。口も上手い。
ただの自己中、無神経、DQNは人前でも平気だからわかりやすい。見てわかるおかしな人は、それが格好いいことと思ってるバカなだけ。だから他人がパッと見て近寄らないでおこうと思う人はモラハラとは少し違うと思う。
我慢を重ねた結果でも、貴女のように思う人少なくない。日本人は声が高い方を敬遠する傾向あるから仕方ないけど、それだとモラハラ側がつけあがって被害者が被害者と認識されづらくなる。相手がどんなに悪くても手を出して喚き散らした方が負けだから。
結婚して数年で配偶者のことをギャーギャー文句言ってるのはどっちもどっちで片付けていいけど、数十年経ってて、まともな良い人に見える相手に対してギャーギャー喚いてる人が居たら、私はそれだけの見えない事情があるんだと思うようにしてるよ。+19
-0
-
289. 匿名 2023/02/27(月) 12:09:59
>>1
男性に聞いたらもっと多そう。同じ判定基準の場合だけど。
男から女の場合と女から男の場合で基準違いすぎ+1
-0
-
290. 匿名 2023/02/27(月) 12:11:05
>>278
旦那を尻にしいてるという都合の良い言葉で誤魔化されてるモラハラめちゃくちゃ多いよね+4
-1
-
291. 匿名 2023/02/27(月) 12:25:50
>>244
いいえ、キレる前に疎遠になるのが賢いよ
私はブチ切れてすっきりするものの、後悔することも多々あるからね
あなたに穏やかな日々が訪れてよかったです+10
-0
-
292. 匿名 2023/02/27(月) 12:30:59
>>14
ヒス起こさない女なんて存在するの?
結局人間性の話なんだし性別なんて関係ないよ。
モラハラな女もいるしヒスる男もいる。+12
-5
-
293. 匿名 2023/02/27(月) 12:40:46
>>1
よくよく話を聞いてみると妻の方がモラハラじゃんと思うパターンもあるからなんとも言えない+2
-0
-
294. 匿名 2023/02/27(月) 12:41:27
とにかく自分が否定されると気に入らない。
間違ったことをしない人間なんていないのに、それを指摘されると、どうやって仕返しをしようか!と言う考えになり、100万倍返しで嫌がらせされる。人に話すとコントのようだが、生きるのに疲弊する。疲れたなー+18
-0
-
295. 匿名 2023/02/27(月) 12:44:21
昔はモラハラ気味なとこあったけど今は全然。+0
-0
-
296. 匿名 2023/02/27(月) 12:46:07
>>282
ウチの元旦那もそんな感じだったよ。
外面がいい?辛いよね。
ウチは、悪気なかった、そんなつもりはなかった、俺は口下手だからの繰り返しだったなー。自称口下手だったけど、保身のための言い訳とのらりくらりと躱していくのは上手かった。過ぎたことは数分後には残らずすっかり忘れるから本当に繰り返すんだよね。言葉が一切通じなかったな。嫌と言ってること自体は認識出来るけど、何故嫌なのかを本当の意味で理解してない。文字通り耳で聞いてるだけで、ちゃんと届いてないのがしんどかった。
嫌なことをやめてと言ってるだけなのにね。重要視してる場所が違いすぎるのかも。俺に期待するな俺のことは諦めろと言われてたよ。要は変われないから、そっちが合わせて「我慢しろ」ってこと。
貴女が楽になれますように。
+12
-0
-
297. 匿名 2023/02/27(月) 12:47:25
>>9
カサンドラになる前に第二の人生を!+28
-0
-
298. 匿名 2023/02/27(月) 12:54:26
>>247
一緒に病院行くような人だったら苦労ないよね、きっと…+25
-1
-
299. 匿名 2023/02/27(月) 13:01:18
>>215
逆に家で奥さんの言いなりだから職場で発揮する人もいるみたいだよ+1
-0
-
300. 匿名 2023/02/27(月) 13:01:50
>>294
うちの夫もです。
疲れますね。極力関わらないでおこうーとなっちゃいます。+11
-0
-
301. 匿名 2023/02/27(月) 13:12:36
旦那に良く、俺の事舐めてるからな(笑)
と言われるんだけど、これモラハラ?
+モラハラ
-モラハラじゃない。+5
-13
-
302. 匿名 2023/02/27(月) 13:19:24
>>14
モラハラ男が逃げ出すようなめんどくさいしキレるとしつこい性格だから、必然的にモラハラ男と付き合うことはなかったよ 基本忍耐強くて、じっくりじっくり付き合ってくれる人しかよってこない モラハラ男はモラハラ出来る相手をうまく見極めているんだと思う+75
-0
-
303. 匿名 2023/02/27(月) 13:37:37
>>31
論破されそうになったら、お前のその言い方が悪いとか俺を馬鹿にしてるとか言ってさらに逆ギレするか、無言で出ていって連絡無視しはじめるのがモラハラ男よー+59
-0
-
304. 匿名 2023/02/27(月) 13:37:56
>>34
多分そんなこと言われたら愛情木っ端微塵で次の日から夫にごはん作れないわ 勝手にどうぞってなっちゃう+24
-0
-
305. 匿名 2023/02/27(月) 13:53:24
>>14
むしろモラハラと付き合ったことないから、どうすればそんな人と知り合うのかが分からない。
フェードアウトした中にはいるのかな?本能が働いてセーブしてたのかもしれないw
+6
-0
-
306. 匿名 2023/02/27(月) 14:06:14
>>14
うちの夫はしないよ
逆に私がモラハラ気味
モラハラ同士はあまりくっつかないように、モラハラ要素が全くない同士もくっつきにくいのかも知れない?+13
-2
-
307. 匿名 2023/02/27(月) 14:09:46
>>34
うちの旦那も似たような思考してる+12
-0
-
308. 匿名 2023/02/27(月) 14:09:49
>>239
正論は人間が二人いれば、二つになります。
正義は必ず
一つ!
じゃないよ。
だから人は歩み寄るのさ。+11
-2
-
309. 匿名 2023/02/27(月) 14:11:18
>>242
本当に邪魔だとしても言い方ってあると思う。
そんなこと言われたら不機嫌全開で接するわ。
何言っても良いと思われてるのがムカつくね。+39
-1
-
310. 匿名 2023/02/27(月) 14:11:26
>>308です。
横から失礼しますと書き忘れました。
+0
-1
-
311. 匿名 2023/02/27(月) 14:20:29
>>5
はいはいでこっちは終わらせたつもりでもまた後日、夜中に眠ってる私に向かって夜中3時間は余裕で怒鳴り散らすし、マジキチですよ
一切反応しなくても止まらない+16
-0
-
312. 匿名 2023/02/27(月) 14:23:59
>>82
全く同じです。今考えると依存するようにうまくコントロールされてたと思う。離れたとき本当に辛かったのに、今では別れて本当に良かったし、奥さんになった人大変だろうなくらいにしか思わない。ちなみに彼の父も話を聞いてるとモラハラっぽい。子供男の子らしいので、連鎖しないことを願うのみ。+15
-0
-
313. 匿名 2023/02/27(月) 14:30:06
>>34
うちも美味しいと言ってくれたことないよ。美味しい?って聞いたら「いいんちゃう」くらい+7
-0
-
314. 匿名 2023/02/27(月) 14:31:25
>>24
わかる。旦那が仕事で疲れてストレス抱えて帰宅して私が機嫌よかったら面白くない顔する+19
-0
-
315. 匿名 2023/02/27(月) 14:31:58
>>85
うちの旦那のことかとおもった+16
-0
-
316. 匿名 2023/02/27(月) 14:33:18
なんでもないちょっとした場面で急にキレます。
場所は家で、私にやテレビの中の人の発言に。運転手中は他人の運転に。外食中は他人の行動に。
私には暴言罵声、物にあたる。もう何年も繰り返してます。
疲弊して我慢の末、うつ状態になり生きる気力さえもなくなりました、胃潰瘍、動悸めまい、薬や安定剤を手放せんません。何も考えないよう寝る前はアルコールで紛らわしたり量も増えました。
親や義父母も知っています。
夫は間欠性爆発症だと思います。自覚あるようです。このままでは私も家族も潰れてしまいうので、離婚前提で治療や第三者入れてカウンセリングしようと思っています。離婚したとしても夫への置き土産です
自分の人生を大切に生きたい。+16
-0
-
317. 匿名 2023/02/27(月) 14:33:34
>>40
うちもコタツの中とか寝室でオナラするから臭い。今日芳香剤買ってきたよ。+1
-0
-
318. 匿名 2023/02/27(月) 14:34:47
>>300
お疲れ様です。
やる事が陰湿だし、こんなことで?っていう普通の人とのズレもあって、無視しかないけど相手にされないと意地悪してアピールしてくるという😅
トコトン疲れますね。+5
-0
-
319. 匿名 2023/02/27(月) 14:37:25
>>312
わかります。結婚したって聞いた時「結婚した人可哀想」って私も思ってしまいました^^;
父親はわからないですが、母親は「結婚相手の親は年収2000万はないとね、彼女の親は?」とか「隣の家潰して家増築したーい」とか言ってたのを聞いたのでいい人ではなさそうだなぁと。
義母も義父も素敵な人なので、変な人と家族にならなくてよかったなと思います!+11
-0
-
320. 匿名 2023/02/27(月) 14:49:30
>>2
ろくな男としか付き合ったこと無いのかな
+14
-2
-
321. 匿名 2023/02/27(月) 14:50:03
>>6
女性の方が多そう。機嫌が悪くなると口聞かない、無視する、泣いて相手をコントロールしようとする等々。
私は夫にモラハラしてる。妻の言う事は絶対だから、やれと言われたら問答無用で即やれ!と言ってる。自分の飲んだ飲料の空き缶やペットボトル何日も置きっぱなし、猫の飲み水の交換忘れてるし、やることやってからゆっくりするように言ってるけど、モラハラだ、優しく言ってと言われるけど、優しさ無限じゃないからね。+13
-11
-
322. 匿名 2023/02/27(月) 14:51:09
>>12
正論言ってるなら貴方が素直じゃないだけでは?+3
-1
-
323. 匿名 2023/02/27(月) 14:51:20
旦那の実家が車で10分の所に住んでて喧嘩ってかキレられたらすぐ数日家出する
義母は来てるよとも何も言ってこず迎え入れてるから癖になって年々ひどくなってる
私に渡す生活費を私が使い込んでるだの何でこんなにお金ないのだの
借金あるんか?ってお前が借金してるの知ってるけど。
ちなみに今1か月会話してない。3か月前も同じ。
離婚したがらないモラ多いけどうちは離婚したがるんだよね。
言うこと聞かなければ離婚。俺ばっかり我慢してるとか謎の主張。
最初は縋ってたけど最近もういいかなと思う+20
-0
-
324. 匿名 2023/02/27(月) 14:54:05
>>308
正論ってそんなに人間の数ほどあるの?
その人の立場に立って見た正論?
う~ん、それは水掛け論的な沼+6
-1
-
325. 匿名 2023/02/27(月) 14:55:33
>>156
子供への影響とかなんか言ってるけど働きたく無いから別れたく無いだけでしょ。
むしろそんなやつと一緒にいていい影響あるん?+16
-4
-
326. 匿名 2023/02/27(月) 14:57:15
夫が妻にモラハラされてても「尻に敷かれてる」と一言で片付けるよね
お父さんの威厳が無いくて母親が踏んずり返って子供を味方にしてる鬼妻
たくさんガルに居そう+0
-0
-
327. 匿名 2023/02/27(月) 14:58:09
>>14
あなたがモラハラ製造機なんじゃない?+4
-4
-
328. 匿名 2023/02/27(月) 14:58:23
ここで旦那のこと散々モラハラって書いてる人でも夜の営みはしっかりしてそう+2
-0
-
329. 匿名 2023/02/27(月) 15:00:01
>>147
虐待と同じじゃない?段々エスカレートするのかなって、うちの母も父がご飯入ったお茶碗を投げ付けてきたって連絡してきた時はびっくりしたw+6
-0
-
330. 匿名 2023/02/27(月) 15:01:50
奥さん殺されるニュース多いもんね
怖い…+6
-0
-
331. 匿名 2023/02/27(月) 15:10:47
>>328
無理やり?ただの性処理やん…+3
-0
-
332. 匿名 2023/02/27(月) 15:11:01
>>4
全然そんな事ない
家事もするしプライベートは温厚でちょっと抜けててかわいいw+1
-1
-
333. 匿名 2023/02/27(月) 15:16:45
>>13
元カレはいや、違うを連呼。別れました。+9
-0
-
334. 匿名 2023/02/27(月) 15:24:42
>>27
類とも+0
-0
-
335. 匿名 2023/02/27(月) 15:34:27
上司が女の部下にモラハラは聞いたことあるけど、本当にパートナーに対してモラハラする男って居るのか?どこ行っても仲良くて幸せそうなカップルや夫婦しか見た事ない。+2
-5
-
336. 匿名 2023/02/27(月) 15:34:54
>>277
もう離婚したよ!さすがに無理
身体も壊した
+5
-0
-
337. 匿名 2023/02/27(月) 15:35:52
>>325
横だけどシングルで子育てするとなると、子供と過ごす時間が減ることによる悪影響強いよ
シングル多い公営団地ある学区とか昔からずっと荒れてるし
グレる子って愛情不足が原因であることが圧倒的に多い
糞旦那でも我慢して子供に手間暇愛情かける時間作ってあげたいと思う気持ちはよくわかるよ
成長したら離婚するつもりなら働きたくないのが理由じゃないでしょ+20
-4
-
338. 匿名 2023/02/27(月) 15:37:57
>>9
プラスの多さとリプに涙出そう…
うちも全く同じで話し合いできない、高圧的に言い返す、理屈で返されると逃げる…
調停までしましたが、そこでも話し合いせず
発達なのかアスペルガーなのかわからないけど、夫はセルフチェックは全部当てはまる
結婚前小梨のときはわからなかった、子供できてから顕著になりました+78
-0
-
339. 匿名 2023/02/27(月) 15:41:10
モラハラ夫って子供に対してはどう?
うちの旦那は自分の子供より自分の親の方が大事なんだろうなって感じることが多々あって離婚検討中
金に関しても分かりやすく親にだけ金をバンバン出して見栄張るのに、妻子には経済DVに近い状態だから離婚して養育費貰った方が良さそう+4
-0
-
340. 匿名 2023/02/27(月) 15:50:38
>>4
元々はそうなんだけど、最近は女の人も収入あったりするし強いから、結婚生活の中で矯正されていくんだよね。周り見てても、いつの間にか旦那さんが尻に敷かれてる。昔みたいに奥さんがハイハイ従ってるところは調子に乗ってますますモラハラが酷くなる。
義実家にいるとき私が旦那に言い返したり注意したりしてると義母がイラッとしてるけど、そうやって何もかもに従って我慢してきたから、自分のこと何もできないくせに口だけ偉そうな亭主関白モラハラ男(義父と旦那)が出来上がってるんじゃん!!と思っちゃう。義母、未だに義父と旦那の言いなりだし、歳が歳だから疲れ切ってる。頼まれごとしても、嫌なら嫌だと言えばいいのに。+25
-0
-
341. 匿名 2023/02/27(月) 15:53:16
>>24
そういうタイプの旦那さんって、両親はどういう感じだったんだろう?モラハラの父と我慢する母親に育てられたのかな?
うちの父親は、妻の喜ぶ顔を見たり、テレビ見て大笑いしたりゴロゴロくつろいだりする姿を見るのが好きだったみたいなんだけど、兄達ももれなく同じ様に奥さんに思ってるみたいなんだよね。
人が喜んだりする姿にイライラするってどういう心理なんだろ。自分が損したみたいに思うのかな。+37
-0
-
342. 匿名 2023/02/27(月) 16:02:21
金があって地位も高いとモラハラ率高いんだよね、成功してるから下々にモラハラしてしまうんだと思う+4
-0
-
343. 匿名 2023/02/27(月) 16:18:06
うちの夫はたぶんナチュラルにモラハラ気質だった。母子家庭の唯一の男手として常に優遇されてて、家事はすべて義母と義妹がやってた。自然と自分が上という態度が身についてて、家族と衝突したり怒られることもなかったから(自分の希望がすべて通る王様状態)、私が夫に従わなかったり文句言うとイライラしだすようになった。
そしてある時、旅行前に新幹線のホームで大声で恫喝された。びっくりしたけど、すぐめちゃくちゃ腹立ってそれ以上に大声で「なんで私があなたから怒鳴られないといけないの!しかも人前で!どんな神経してんの?ありえないわ!」ってブチ切れて切符投げつけて帰った。
夫は今まで怒鳴ったら大人しくなる人しか知らなかったらしく、慌てて追いかけてきた。
それからもちょいちょい怒鳴りそうになってたけど、すぐまずいって顔して謝るようになって、今はすっかり怒鳴ることもなくなり、家事も分担するし、私に文句も言わないし、穏やかで優しい夫になった。
まだ最初のうちに、ガツンとしつけたのがよかったんだと思ってる。+9
-0
-
344. 匿名 2023/02/27(月) 16:27:54
>>116
それ割とやっちゃうんだけど受け入れない方も問題だと思う
本当に反省してるのに色々掘り返してグチグチ言ったりあーだこーだ言って終わらせてくれない
受け入れない方もモラハラ気質っていう+0
-6
-
345. 匿名 2023/02/27(月) 16:30:13
>>154
どんぐりのたけくらべ+1
-2
-
346. 匿名 2023/02/27(月) 16:31:40
>>181
短気な人だなーと思う
モラハラとは少し違う様な、、+4
-0
-
347. 匿名 2023/02/27(月) 16:33:53
>>181
モラハラぽいし嫌なこと押し付けてるあなたもモラハラぽい+7
-0
-
348. 匿名 2023/02/27(月) 16:47:18
>>308
人を殴ってはいけないという正論に対して殴られるほどのことをしたから殴るという意味でならそれはそう。
道徳に反することをしておきながら自分が泣いているから道理は蹴り飛ばして自分に賛同してよ!ってことならそれはただの我儘で自己中なだけ。
基本的にモラハラがどうのと騒いでいる人は後者が多いから理解されないことが多い。
そもそも自分が気に入らないことは全部モラハラって言う人ばかりでモラハラという言葉が軽くなりすぎてる。+2
-3
-
349. 匿名 2023/02/27(月) 16:54:40
>>20
言い負かしたりはないけど逆ギレしたりこっちのせいにして結局何も変わらないのはモラハラに入るのかな、うちの旦那だけど+7
-0
-
350. 匿名 2023/02/27(月) 16:54:54
>>4
ホントそれ。
田舎オブ田舎の長男教育ちの夫。
モラハラ&DV&マザコン&ナルシスト&女好き
別居や離婚率高い理由が身に染みて分かる。
同じ地元同士、DQN同士なら上手く行くけど、夫が地元、妻が地元外だと一気に離婚率と別居率跳ね上がる。
+16
-0
-
351. 匿名 2023/02/27(月) 16:55:33
>>10
うちはお前がイライラしたり怒り狂ってるのを見るのが楽しくてしょうがないって言われたよ。楽しそうにしてるとイライラするとも言われた。
あいつは人間じゃないと思う。+24
-0
-
352. 匿名 2023/02/27(月) 16:58:01
>>349
自分の非を認めず逆ギレするのはモラハラというよりもただの自己中なだけな気も。
自己中もモラハラといえばモラハラではあるのかな?+0
-0
-
353. 匿名 2023/02/27(月) 16:59:32
「嫌なら出て行け」+7
-0
-
354. 匿名 2023/02/27(月) 17:02:22
>>301
お答えして頂いた方ありがとうございます!
-が多いのでこれは、モラハラにはならないのですね。
普段から よく、笑いながらモラハラ発言されるので どれがどうなのか分からなくて質問させて頂きました!気にしないようにします^^+0
-0
-
355. 匿名 2023/02/27(月) 17:04:07
>>18
体調悪い時に「大丈夫?」や「体調どう?」の一言もなく
不機嫌な顔で「働かないと飯食えないから仕事行ってくる」と言われたわ
あれもモラハラだったのか+51
-0
-
356. 匿名 2023/02/27(月) 17:12:36
>>5
夫が働いてる時は強く言い返しても倍以上に返ってきてた。
でも今は仕事辞めて自営業(私の協力必須)になってからは別人みたいになった。
前は私の事完全にバカにしてたし、何を言ってもいいと思ってたみたいだけど、今は私を怒らせると自分の仕事が上手く回らないから高圧的な態度はなくなった。+13
-0
-
357. 匿名 2023/02/27(月) 17:14:40
>>111
うちは両方な気がする+9
-0
-
358. 匿名 2023/02/27(月) 17:21:18
私:38歳、スーパーでパート時給1090円
旦那:45歳、会社員年収1670万円
子供:高2男、中2女
旦那が尋常じゃないモラハラで物凄い短気。
他人の前では、凄い優しいので、モラハラされていると言っても誰も信じてくれない。今までに言われた一部
↓
馬鹿野郎!何が「ついでにゴミ捨ててきて」だ!この馬鹿女が!こっちはこれから出勤だ!戦に出かける男にゴミ捨てろとは何事だ!それともお前、俺の年収を稼げるのか?
生粋の東京育ち、代々江戸っ子の俺の気持ちは、お前みたいな東北の田舎者には分からねえよ。
何だよその仏頂面はよ。文句あるのか?文句あるなら、俺と同じ給料稼いでみなよw
おい、俺と同額の給料稼げるのか?・・・・・はははw
黙っちゃったよコイツwww
何で夕飯にパスタなんだよ!パスタは昼に食うもんだろ!てめえが産まれた東北じゃ昼にパスタ食ってたのかよ!どうしようもねえ実家だなおめえの両親はよ!
何でお前の料理はこんなに薄味なんだよ!東北の芋助は漬物に醤油かけて食うって言うじゃねえかよ。お前、鼻に膿でも溜まってるんじゃねえか?この蓄膿女!!!
俺は早稲田理工出て東大の大学院まで行った人間だぞ?専門卒のお前が俺に意見するなんか100年早いぞw
何がシフトだよ一丁前によwwwスーパーのレジ打ちなんか、女子高生でも出来る仕事じゃねえかw
時給1150円!それがお前の価値なんだよ。
(深夜3時に私の寝室に入ってきて)おい!起きろ馬鹿野郎!今すぐ便所の便座を上げてこい!便座は常に上げておけと前に言っただろうが!この俺に対する嫌がらせのつもりかてめえは!!!
おい!何か文句あるなら言えよ!何なら今すぐ出て行っていいんだぞ?っここは俺の家なんだから。その代わり、お前は
全裸で、化粧落として出て行けよな。お前の服も化粧品も俺が稼いだ金で買ったんだからな。
おめえは、機嫌が悪いと顔に出るよな。何だ!おめえのその辛気くせえ顔はっ!いい加減にしやがれ!!!!
文句あるなら俺にハッキリ言えよ!陰湿な女だな!そういや、東北ってお前みたいな陰湿な奴が多そうだよなw
コロナで東京から東北に帰省した人に嫌がらせの張り紙したのも、青森かどっかの田舎だったよなあ。
・・・・・・おい!聞いてるのか!ったくお前は悪霊みたいな女だよっ!!!
家族と外食した際、お店でスーパーの上司に出くわした際 → いつも家内がお世話になっております。ご迷惑おかけしていませんか?
そうですか、良かったです。今後もご指導よろしくお願いいたします。と挨拶するが、後で『何だあの野郎wたかがスーパーの社員ごときがw
どうせ高卒、良くて三流大卒だろw』と発言。
俺はお前の実家の改装費に300万を無償で出してあげた男だぞ?お前の出来の悪い弟の就職まで世話してやったんだぞ?俺の大学時代の先輩が
経営しているIT企業に頼み込んでやったのは俺だぞ?お前と同じで出来損ないだ、あの弟は!
文句あるなら、明日300万円、耳を揃えて返せよ!なんなら明日一番でよ、俺がお前の弟の会社に電話して、もう特別扱いしないでいいって言おうか?
分かったらちょとは反省しろ!この馬鹿女!
離婚したいなら俺は反対しないよ。その代わり、離婚した瞬間に俺は完全にお前の敵になるからね。お前の実家の改装で出してあげた300万円も即日返済してもらうぞ。
弁護士入れて徹底的にやってやるからな。
お前の弟も会社クビにしてやるぞ!東北みたいなど田舎で変な噂がたったら、お前もお前の実家も困るだろ?w+11
-1
-
359. 匿名 2023/02/27(月) 17:21:46
>>357
うちも両方です!
モラハラ製造機の義母も発達自己愛+6
-1
-
360. 匿名 2023/02/27(月) 17:23:18
夫はモラハラではなく
私がモラハラです。+1
-4
-
361. 匿名 2023/02/27(月) 17:26:36
>>181
蜘蛛を取ってくれたことに対するお礼がない。
私だったら蜘蛛取ってくれたんだから
ティッシュは自分で取りに行くよ。
ってかティッシュごと外に捨てるって
モラっていうより常識がないね。+10
-0
-
362. 匿名 2023/02/27(月) 17:27:42
>>149
横だけどうちの経済制裁は高額なものをバンと買う形態。
ケンカして買われたものとしては、ダイソンのそうじき、マックブック、iPhone、プレステ。
貯金が減る攻撃をされる。むかつく!+9
-0
-
363. 匿名 2023/02/27(月) 17:30:51
>>358
読んでるだけで、悲しくなってきた。あなた、大丈夫ですか?お子さん達は味方かな?いくら年収が良くっても、言ってること・やってることが酷いんじゃ…+25
-0
-
364. 匿名 2023/02/27(月) 17:31:50
>>358
録音しときな。
早くお金貯めて離婚しな。+29
-0
-
365. 匿名 2023/02/27(月) 17:33:31
>>9
うちは自己愛&発達のダブルコンボだと思う
まさに昨夜ブチ切れて家出していった(いつも自営の事務所)
発端は私が重いものをテーブルに置いたら思ったより重くてバーンとなってしまった
それをお得意の裏読み深読み被害妄想炸裂させて「俺様に!対して!失礼な態度をッッ!俺を怒らせるお前が悪いッッ!」といくら意図的じゃなかったと弁明しても思い込みが激しくて手が付けられなくなった
今日になって「パーソナルトレーナー付けて思う存分筋トレすれば?」とか???なLINEがきてポカーンとしてるところ
当てつけのつもりなんでしょうが本当に意味がわからなくてヤバい+50
-0
-
366. 匿名 2023/02/27(月) 17:41:56
何でキレるか分からない。冗談通じない。携帯ばかりみてる。+1
-0
-
367. 匿名 2023/02/27(月) 17:43:59
>>321
こわ。+4
-1
-
368. 匿名 2023/02/27(月) 17:47:11
モラハラって結局は言うこと聞くような人を見極めてるだけだよね
自分は大したことないのに上の立場にいたいだけ
言いなりにならない人や気が強い人にはそんなことする度胸なさそう+7
-0
-
369. 匿名 2023/02/27(月) 17:49:40
>>53
離婚は考えてないの?
少しずつ準備進めてるとか?
子供の有無もあるだろうけど
もしお子さんいるのであれば
お子さんをダシにしないで
すぐ離婚して方がいい
経済的な面よりもあなたのメンタル心配+4
-0
-
370. 匿名 2023/02/27(月) 17:57:24
>>52
そこまで非人間的な扱いを受けても離婚しないのは、やっぱりお子さんがいるためでしょうか…?+4
-0
-
371. 匿名 2023/02/27(月) 18:01:54
>>358
モラハラブログで稼げそうだわあなた+29
-0
-
372. 匿名 2023/02/27(月) 18:15:02
>>13
私もそれ言われから、何を話しかけられても全て無視し続けた。
何週間かして「なんで無視するの?」と聞かれたから、「はぁ?、あなたが黙ってろと言ったから黙っているんですけど!!」と言い返したら、やっと謝ってきた。
+25
-0
-
373. 匿名 2023/02/27(月) 18:18:07
モラハラ男の被害者って次に付き合う人もモラハラな人選ぶんだよななぜか+5
-0
-
374. 匿名 2023/02/27(月) 18:20:30
>>61
私があんたに合わせてあげてるんだよ?
気づかないの?バカなの?っめて今まで溜まってた鬱憤晴らして離婚したわ笑
稼ぎは良かったけど、最低限のお金しか与えられなくてやりくり大変だった
それから家のこと完璧にやると約束してパート始めたんだけど
そのパート代を貯金してなんとか200万
そして笑顔で離婚したよ!
子供はほしかったけど旦那側のレス
なのに子供が出来ないのは私の責任だとさ
離婚突きつけた時逆ギレされたんだけど
「世間体が悪いね〜」って言いながら
バイバイした時の絶望した顔!爆笑だわ
離婚届何度も破かれた
私も諦めずに何回も渡した
夫がモラハラってことは会社の同僚にはバレてる
家に連れてきた時私にたいして扱いが酷いし
後輩くん達がきをつかって手伝ってくれたりしてたから
+13
-0
-
375. 匿名 2023/02/27(月) 18:20:55
>>373
好みが変わるわけじゃないもの+0
-0
-
376. 匿名 2023/02/27(月) 18:24:48
高学歴の理系男もモラハラ地雷。
医者とか高い確率でモラハラ。特に専業主婦相手だと、強く出る。+9
-0
-
377. 匿名 2023/02/27(月) 18:25:31
>>52
一回思い切ってキレてみるのどう?
読んでてすごく辛くなっちゃったよ。
そんなに我慢する必要ないよ!
お前は私の上司なのか?あ?って物に当たったり暴れてみたら旦那さん弱気になるんじゃない?+16
-1
-
378. 匿名 2023/02/27(月) 18:31:12
>>52
えーむかつくね。
絶対言い返して来ないって思ってるから調子乗ってるんだよ。
無視しちゃえば?何言われても、向こうが言いすぎたよごめんって謝ってくるまで無視。
家事はひと通りするけどわざと物音を大きくして怒ってますアピールするとか。
口下手なら態度で示すしかないよ。+5
-4
-
379. 匿名 2023/02/27(月) 18:36:58
>>50
うーわ、離婚案件だね+2
-0
-
380. 匿名 2023/02/27(月) 18:38:01
経済DVです。
家族3人で食費、雑費等合わせて月5万で生活して欲しいと言ってきます。
足りなくて下ろしたら、何でお金がないのかな?家のお金がない。この家に泥棒がいる等。
直接は言ってこず、ずっと大きい独り言をお金を下ろした日からしばらく精神攻撃をしてきます。
夫が私の肩をマッサージすると言ってだんだん首の方に行き軽く首を締められ、○ね!頼むから○んでくれー!と言われます。
今までに肩マッサージからの首締めは何十回もされてきてます。
拒否っても無理矢理されます。
夫は今月20万以上好きに使ってます。
何回も何回も話し合いましたが、自分は悪いけど、お前も悪いと言って直りません。
夫が家に帰ってくる時間になると動悸がします。
子どもだけにはいい顔をするので子どもは夫に懐いてます。+10
-0
-
381. 匿名 2023/02/27(月) 18:38:20
>>8
モラ妻は許されるよ。男の方が本当は愚痴るのが好きだから、女のモラハラくらい「たかがそれくらい」って思ってる+1
-13
-
382. 匿名 2023/02/27(月) 18:38:53
>>354
これだけじゃわからないって意味では?+1
-0
-
383. 匿名 2023/02/27(月) 18:39:06
>>358
早稲田理工ってのがまた…
精神的には大丈夫ですか?普通思いつかないような言葉ばかり…
たくさん証拠を集めておいてください+21
-0
-
384. 匿名 2023/02/27(月) 18:40:42
>>380
これはやはいよ!+5
-0
-
385. 匿名 2023/02/27(月) 18:41:09
>>368
だからモラハラはたぬき顔が大好き。言う事聞きそうだから+3
-1
-
386. 匿名 2023/02/27(月) 18:43:27
>>358
壮絶に地獄~+12
-0
-
387. 匿名 2023/02/27(月) 18:44:35
>>385
でも、見た目と中身が違って
ビビって逃げ出す
+2
-0
-
388. 匿名 2023/02/27(月) 18:46:11
>>376
病院で勤めてたけど、わかりすぎます😓💦💦
気に入らないことがあると暴れる人が多すぎる。自己愛の人が多いです。自分の子供の写真を職場の人に見せながら『でもインスタで見る赤ちゃんのほうがかわいい。負けた〜』とか言ってくるし怖すぎます+1
-0
-
389. 匿名 2023/02/27(月) 18:46:17
>>377
洗脳されててパワー出なそう
すぐにでもシェルターへ行ったほうがいいと思う+4
-0
-
390. 匿名 2023/02/27(月) 18:46:23
>>336
良かった!
親権は取れましたか?
+0
-0
-
391. 匿名 2023/02/27(月) 18:47:24
>>387
横
それ、あるよね笑
見た目で判断して違うと
別の人を探す…
ただのヘタレ+3
-0
-
392. 匿名 2023/02/27(月) 18:50:12
>>385
まさにたぬき顔です。しばらく我慢してましたがキレて旦那に
バチクソに言い返してモラハラ大幅に矯正しましたよ
でもされたことを許せなくて、、。
相手が離婚したがらないし、子供2人いて父親ではあるので今は様子見てます。+4
-0
-
393. 匿名 2023/02/27(月) 18:52:12
>>338
精神症状は環境の変化で悪化しますから、結婚直後ではわからないとかありますよね+6
-0
-
394. 匿名 2023/02/27(月) 18:52:39
>>8
うちの夫はアスペ気味だからモラハラの素質はあると思う、
でも私が気が強くて、夫のデリカシーのない発言に対して100倍返しくらいしてたら
めっちゃ私の機嫌を伺ってくるようになった+25
-0
-
395. 匿名 2023/02/27(月) 18:52:56
>>53
私はちょくそうでよくね?と思ってるよ
そして即墓仕舞いしようと思ってるよ
さんざん私をいじめた義理一家にうちの子に墓の世話させる義理はないわ+4
-0
-
396. 匿名 2023/02/27(月) 18:54:18
友人(男性)の奥さんがSNSで旦那のモラハラを告発しててびっくりした。友人、すごい優しくて話が通じるイケメンだったからギャップがすごかった。+2
-0
-
397. 匿名 2023/02/27(月) 18:55:57
>>387
結局、気の強さを始めから全面に押し出すことでモラハラ被害を防げますよね。でも生意気な女を支配したいみたいな男もいるから面倒なところ+3
-0
-
398. 匿名 2023/02/27(月) 19:11:55
>>47
私もモラハラに対しては暴れるタイプだけど、暴れるは暴れるで地雷扱いはされるよね(笑)
モラハラ野郎以外にはしないっつーのとは思ってるけどさ+12
-0
-
399. 匿名 2023/02/27(月) 19:18:24
>>380
私なら録音して、義理の親と自分の親に相談する。+7
-0
-
400. 匿名 2023/02/27(月) 19:22:40
>>358
そんな父親、お子さんも嫌ってない??三人で力を合わせて夫に反抗してみるのは難しいかな…。(口で言うのが難しいのなら、夫がリビングに来たとたんピタッと会話をやめて各自の部屋に籠もるとか。)+11
-0
-
401. 匿名 2023/02/27(月) 19:25:29
自分より格上の女、気の強い女を屈服させたい歪んだモラハラもいるからねえ+9
-0
-
402. 匿名 2023/02/27(月) 19:25:33
>>352
なるほど〜
なんか難しいですね。+0
-0
-
403. 匿名 2023/02/27(月) 19:37:26
>>21
夫がそのタイプ。
・高学歴
・スッキリ&ハッキリ意見を言う
・頭の回転が早い、理論派
私の友人に育児のことでズバッと指摘されたら(ど正論)、見たことないくらい狼狽えていた。
その後、友人が遊びに来ると逃亡。
+23
-1
-
404. 匿名 2023/02/27(月) 19:39:05
>>1
モラ男って弱い者とか勝てる相手にしか威張れないから、
嫁(女)相手なのに男同士のケンカみたいな勢いで向かって来る。
なのに実際、男同士の言い合いの時は気弱になりそれを出さない。自分と同等か強い相手には刃向かわない。
うちの旦那はちょっとした事ですぐキレて私に、
オラオラー!みたいな勢いで向かって来るくせに、親には一度も刃向かった事がなく怒られた経験もないと言っていた。
ちなみに旦那の父親はキレやすい亭主関白。+15
-0
-
405. 匿名 2023/02/27(月) 19:43:11
>>52
別れられないんだとしたら、徐々に冷たくするのはどう?本当に徐々に。計画的にね。我慢はしないでね。ぷちんとしても良いんだよ+4
-0
-
406. 匿名 2023/02/27(月) 19:48:10
>>242
邪魔なんて言われたら家からいなくなるわ
お先にどうぞだろーが
と最後に教えてあげたい+14
-0
-
407. 匿名 2023/02/27(月) 19:48:39
無視される。
子供に愛着なし。
勝手に家出する。
怒りがおさまると愛してるとか言い出してイチャイチャしたがる。
疲れたから離婚する。モラは一生なおならないよ。
+4
-0
-
408. 匿名 2023/02/27(月) 19:48:58
私(妻)がモラハラかもしれない…+0
-1
-
409. 匿名 2023/02/27(月) 19:52:48
>>2
最近夫をすぐモラハラ呼ばわりする女が多いけど、モラハラはどっちだよっていつも思う。+8
-7
-
410. 匿名 2023/02/27(月) 19:52:53
>>106
黙るよう親や社会から圧を受けて育つのが男なんだよ。
男性の方が圧倒的に自サツ者が多いのもそのせい。
あなたのような無理解が余計に事態を拗れさせてるの。+1
-6
-
411. 匿名 2023/02/27(月) 19:56:52
>>380
酷すぎる!+6
-0
-
412. 匿名 2023/02/27(月) 19:58:27
>>409
相手がモラハラで自分は被害者って構図を先に作り出した者勝ちだから。
だからちょっとでも何かあるとモラハラ認定する。
誰かが言ってたけど、女の暴力は相手に罪悪感を与えてコントロールすることだって。
そのためには自分が道徳的に正しいことを示す必要がある。
だから自分にとって都合のいい構図を先に作っちゃう。+4
-4
-
413. 匿名 2023/02/27(月) 19:59:44
高学歴理系はほんとに相手の気持ちを考えない割合が高いと思う。クレカ決済ミスをした店員さんの前でそのミスがどんな結果をもたらすか私に説明し始めた時、なんでそんな事ここで言うの?って思ってしまった。やたら色んな事を説明したがるんだよね。
しかも彼に私がされて辛かった事を面と向かって言ったら「私のせい」とか言い出してムカつく+16
-0
-
414. 匿名 2023/02/27(月) 20:10:17
>>382
すいません、そうでしたね;;+0
-0
-
415. 匿名 2023/02/27(月) 20:11:05
>>31
もう本当にこれです。+1
-2
-
416. 匿名 2023/02/27(月) 20:11:40
>>147
日常的に口調がキツいのは相手を精神的に追い詰めるよ。
妻は普通に話しかけるだけで勇気がいるようになる。モラハラは本当にダメ。+31
-1
-
417. 匿名 2023/02/27(月) 20:11:49
>>1
特徴&弱点も判明www
モラハラもそろそろ怖がられる立ち位置から降ろされてきたね。
モラはだめよね+3
-0
-
418. 匿名 2023/02/27(月) 20:14:47
>>412
被害者ポジション絶対死守だ感じの人ガルちゃんにも多いよね+3
-2
-
419. 匿名 2023/02/27(月) 20:15:26
ここみてるとモラハラがゲシュタルト崩壊しそうになる
旦那は多分ちょっとマゾ、私にボロカスに言われてもそんなかわいい声で言われてもってニタニタしてる+3
-2
-
420. 匿名 2023/02/27(月) 20:20:05
>>20
相手をぎゃふんと言わせたいだけの嫌がらせがある
子供かと呆れてため息しか出ない
理解し合う為の大人の話し合いにはならない+16
-0
-
421. 匿名 2023/02/27(月) 20:20:18
なんでそんな人と結婚までいってしまうの…?
仕事が嫌で辞めて専業主婦になりたいから、付き合ってる期間のちょっとした違和感を無視してしまうの?+4
-4
-
422. 匿名 2023/02/27(月) 20:23:24
モラ男、言いなりになりそうな、自尊心が低くて頭も弱い女を見つける嗅覚だけはすごいわ+4
-0
-
423. 匿名 2023/02/27(月) 20:29:53
モラハラというものが何なのか最近わからなくなってきた。
少しでも気に入らないことがあるとモラハラだと騒いでいる人いるけれどそれ自体がモラハラなんじゃないの?っていう事も多い。+3
-3
-
424. 匿名 2023/02/27(月) 20:30:15
>>358
このコメント2年前くらいにも見た。+9
-0
-
425. 匿名 2023/02/27(月) 20:33:35
>>74
やっぱそうだよね、薄々感じてはいたんだけど
モラは言い合いをしたがっていて、言い合いの種を積極的に蒔いてくるよね+11
-0
-
426. 匿名 2023/02/27(月) 20:41:53
>>9
発達と結婚する人も発達+2
-14
-
427. 匿名 2023/02/27(月) 20:43:34
モラハラ夫、発達障害率は高そうだね。妻にモラハラしてる友人は職場でもうまく行ってないみたいで軽作業系に転職したいらしい。+9
-0
-
428. 匿名 2023/02/27(月) 20:44:15
>>156
そんな結婚生活して子供にいい影響あるのかね?
離婚するより悪いんじゃない?
離婚したって幸せに暮らしてる家族はいっぱいいると思うけど。+14
-0
-
429. 匿名 2023/02/27(月) 20:52:46
>>18
うちの旦那以外にもいるのにビックリ!!!
普段からお互い風邪ひいても薬飲みなー。とか、病院行ってきなー。しか言わない感じなんだけど、去年私が肺炎一歩手前の酷い風邪ひいた時、咳が酷くて倒れそうになってたら、大丈夫の一言もなく舌打ちされた時にはもうこいつとはいつか離婚すると決めたよ♪
険悪な時に子供連れて車で出かけると運転荒いし、なんなら煽り運転するし、いつか相手と喧嘩になってボコボコにされろ♪って思ってるw+31
-0
-
430. 匿名 2023/02/27(月) 20:53:08
>>9
だから、あんまり話かけなくなって会話無くなりました(笑) 変な他人のおじさんと同居してる感じ。+40
-0
-
431. 匿名 2023/02/27(月) 20:57:33
>>20
相手をぎゃふんと言わせたいだけの嫌がらせがある
子供かと呆れてため息しか出ない
理解し合う為の大人の話し合いにはならない+0
-0
-
432. 匿名 2023/02/27(月) 20:58:55
>>12
うちの旦那も。
共働きで子育てに協力しない旦那に不満混じりで協力を仰いだら、
「俺は何にも悪くない。そう思うお前が悪い。謝れ!」って謝れ攻撃が凄くて、会話をしないことにした。
とにかく、育児を自分のやるべき事と全く思っていない人だった。本人からしたら正論。+16
-0
-
433. 匿名 2023/02/27(月) 21:00:24
>>1
家の中ではすごく優しいけど外出するとなった瞬間からモラハラ発動しだす。
玄関で待たせるとイライラ車でイライラ人混みでイライラ常に不機嫌モードになる。だから日曜日だけが憂鬱。
+5
-0
-
434. 匿名 2023/02/27(月) 21:00:37
>>61
おお、私は言い方がキツイって言われる
全部、言い方のキツイ私がいけないんだってさ
もう反論するのも疲れたから
旦那に文句言われたら、
あなたのその言い方のせいよ。って言い返してる
他にも色々変な理論ぶつけてくるからぜーんぶ特大ブーメランとして仕返してる+4
-0
-
435. 匿名 2023/02/27(月) 21:05:42
>>425
うん。ため息&舌打ち食器をカチャカチャ!等不機嫌だぞ!と圧かけて呑まれて凡ミスするとゴラッ〜🔥となる。極力側に居ない。乗せられない。巧妙にズラす。
+6
-0
-
436. 匿名 2023/02/27(月) 21:11:10
恋人の部屋に遊びにきた時に、何も言わずに黙って掃除始めるのはどう思いますか…?
普通は掃除するにしろ何か一言言うものでは??と驚いてしまったので、、、+4
-0
-
437. 匿名 2023/02/27(月) 21:15:00
うちは大人しい
顔色伺うとか媚びたらダメだと思う+0
-0
-
438. 匿名 2023/02/27(月) 21:23:23
>>5
言い返しても無限の彼方から理由を引っ張ってくる。
そして無視が始まるけどこちらも無視そして少しでも
雑に扱うとそのせいで帯状疱疹できて大変だったんだとか後から言う。
バカじゃないの、自分からいじめてきといて。
心の中で自業自得だろと爆笑したわ。
無視せてきて献身的に扱うと思うか?あほか+5
-1
-
439. 匿名 2023/02/27(月) 21:27:47
自分がしたくない話は
無視するよね。
それこそ、一週間とか1ヶ月単位で。
後、自分のストレス発散させるために
家族にいちゃもんつけて絡んで
説教する、とか、
あおり運転もよくする。+7
-0
-
440. 匿名 2023/02/27(月) 21:32:13
>>439
サイレントモラハラ+1
-0
-
441. 匿名 2023/02/27(月) 21:36:41
過敏性腸症候群ガス型
常に大きな屁をこいて
💩が激臭
性格も腹も腐ってやがる+3
-1
-
442. 匿名 2023/02/27(月) 21:38:24
>>4
うちの旦那がそれに当てはまるけど、モラハラじゃないよー!
親が反面教師になってるみたい。+3
-0
-
443. 匿名 2023/02/27(月) 21:38:48
コイツらに強くでるとすぐ家出するからな
子供が産まれてからモラハラするようになるから本当に卑怯
子供が2歳の時に父親が帰って来ないと泣いた時コイツだけは絶対許さないと思ったよ
ゴミに屈することはないまた数年たち、今じゃ夫がやり直したいとか帰りたいとか泣き言ほざいてるから金だけ払ってシねって感じ+6
-0
-
444. 匿名 2023/02/27(月) 21:43:23
全日本モラハラ選手権
があったら、3位以内に入ると思う+3
-0
-
445. 匿名 2023/02/27(月) 21:44:06
>>59+0
-0
-
446. 匿名 2023/02/27(月) 21:45:33
>>52
これはもう虐待の域じゃない?
我が子がこんな風に虐げられてたら悲しいよ。戦わなくていいからできれば逃げて欲しい。
+18
-0
-
447. 匿名 2023/02/27(月) 21:52:36
>>16
嫌だと主張したことをしてこない人+2
-0
-
448. 匿名 2023/02/27(月) 21:53:41
モラハラなのかどうかわかりませんが…
4年ほど付き合った彼と結婚の話になった頃、一緒に宅飲みしてたら彼が泥酔し始めました。そして彼が突然のしかかってきて首を締めていいか聞かれました。女の子が苦しむ姿をみるのが好きだとのこと…
翌日問い詰めましたが本人は覚えておらず。長く付き合わないとわからないことがたくさんあると感じました。多分婚約者になったから気が緩んで本性出したのだと思います。普通に別れました。+10
-0
-
449. 匿名 2023/02/27(月) 21:56:24
すごい歳下を選ぶ人や、自分より容姿や学歴や収入が大きく劣る人を選ぶ人ってモラハラ率高い気がする。
+9
-0
-
450. 匿名 2023/02/27(月) 22:12:40
>>436
あなたの部屋に来て、いきなり掃除始めるの?意味がわからないね+1
-0
-
451. 匿名 2023/02/27(月) 22:17:02
>>8
私も、自分の方がモラハラ😂
旦那の方が私の気持ちを尊重して
謝ったり、議論の着地点を探してくれる。
私は母親としか口論した事がなくて
お互い感情論で譲り合いなくて
罵り合うし手も出るから
旦那みたいな人に初めて出会って
目から鱗だった(笑)+6
-6
-
452. 匿名 2023/02/27(月) 22:17:48
>>18
夫「専業主婦のくせに、毎日家にいるくせに何風邪ひいてんの?俺は毎日働いてる」
これ毎回言うわ
私だってずっと家にいるわけじゃないし人混みに買い出し行くこともある、そして四六時中一緒にいる子供から風邪もらってるんですがね+36
-0
-
453. 匿名 2023/02/27(月) 22:21:46
>>14
モラハラ男を調教してるよ+2
-0
-
454. 匿名 2023/02/27(月) 22:22:35
>>444
気になる・・・w+0
-0
-
455. 匿名 2023/02/27(月) 22:23:22
>>3
ごめん、私、買ったばかりのソファーを2回蹴って壊してる。しょっちゅう壁殴ったりしてる。
モラハラ妻なのかな。原因、旦那の不倫だけど+4
-3
-
456. 匿名 2023/02/27(月) 22:24:16
>>14
いるよ〜
旦那は全くモラハラじゃない。
元カレ一人はかなりのモラハラだったよ。
一人以外の元カレはみんなモラハラじゃなかったと思う。+0
-0
-
457. 匿名 2023/02/27(月) 22:25:28
>>455
横
私も電化製品やストーブ、パソコンをぶん投げてしまう。
ついでに自分の頭もぶん殴る。
+3
-0
-
458. 匿名 2023/02/27(月) 22:27:06
>>436
怖い話やん+1
-0
-
459. 匿名 2023/02/27(月) 22:28:51
>>48 うちのモラハラ旦那は自分の思い通りになるまでしつこく突っかかって家庭内ストーカーだから、こっちの無視のほうがかなり負担少ない。
+0
-0
-
460. 匿名 2023/02/27(月) 22:29:08
>>436
察してちゃんはモラハラ傾向が強い+5
-0
-
461. 匿名 2023/02/27(月) 22:29:57
>>18
心身ともに旦那に痛めつけられて寝込んでたら、はやく自殺でもしろ!と、いわれた+10
-0
-
462. 匿名 2023/02/27(月) 22:36:26
うちのモラ夫にちょっと本当に限界を感じ始めてるから、密かに離脱作戦開始してる。
それに勘づいてモラ夫はひと通り捲し立ててたけど論破してスルーしてたら軟化してきた。またすぐに戻るだろうけど。
気付かれずに早く足元固めたい。
+11
-0
-
463. 匿名 2023/02/27(月) 22:37:15
>>450
>>458
>>460
私的にはそんなに汚れてるつもりはなかったのですが、潔癖気味の彼だったので気になってしまったのかと思うのですが、私の家でいきなり掃除機かけだしてビックリしてしまいました…笑
その時は、汚れてた?ごめん!と謝ってしまったのですが、周りの人に言うとおかしいと言われ、やはりおかしいですよね、、+7
-0
-
464. 匿名 2023/02/27(月) 22:38:51
>>2
むしろ女の方が旦那にモラハラ的な接し方してるパターンも多くありそう。特に妊娠〜出産後の3年くらいとか…+11
-4
-
465. 匿名 2023/02/27(月) 22:39:28
>>463
謝っちゃダメだよ。
なに人んち勝手に掃除しとるんじゃ!ボケナスが!!って言いなさい。
あなたの大事なお家なんだから。+12
-0
-
466. 匿名 2023/02/27(月) 22:40:15
>>9
結婚前にそれらしき前兆ってあったの?
+8
-1
-
467. 匿名 2023/02/27(月) 22:41:00
うっとおしいんで相手にしない
それでもしつこかったら
「ごめん聞いてない」で
以後何言ってきてもその繰り返し
最後は向こうが不貞腐れてどっか行く+1
-0
-
468. 匿名 2023/02/27(月) 22:42:08
>>465
モラハラ被害者あるあるの自分が悪いのかな?と思うがまさに私すぎて…笑
実際私は抜けてるところが結構あるので、自分が悪いのかな?と思ってしまうんですが、やはりもう少し言い返した方がいいですよね!!
ありがとうございます!+1
-2
-
469. 匿名 2023/02/27(月) 22:44:12
>>429
うちんとこは妊娠して労わるべき時期にひどく意地悪された。思いやりの言葉もなし。
確かに機嫌悪い時、交通ルールや自分ルールに少しでも反してる車、人がいるとクラクションならすし、子供同乗してるのにここぞとばかり当たったろか的な運転する。
ただし、イカつい人、車にはしない。笑笑
ほんと、おまえだけの時事故ってぺっしゃんこなれや思ってる。
+10
-0
-
470. 匿名 2023/02/27(月) 22:45:18
>>14
いるよ。
うちの兄はマジで仏並みに優しい。理性的だし人に自分の意見を押し付けたり見下すような事は一切しない。
旦那と結婚してこんなに自分中心の人いるんだなって思った。
父も兄もおとなしくて静かだったから、モラハラ旦那が無理すぎる…。+27
-0
-
471. 匿名 2023/02/27(月) 22:47:47
>>242
キツいこと言うねー!って呆れた顔ではっきりフィードバックしたら
その度ごとに+4
-0
-
472. 匿名 2023/02/27(月) 22:51:44
>>459
うちの旦那もこのタイプ。
子供も大きくなってきて非のない私に突っ掛かりまくる旦那に「え?マジうるさいし、おとな気ないんだけど!」とかストレートに言う+私完全スルーで鎮火スピードが猛烈に早くなった。+4
-0
-
473. 匿名 2023/02/27(月) 22:52:34
モラハラ男ってマザコンのイメージ
ママへの甘ったれが奥さんや身近な女性にモラハラって形で出てる感じ+12
-0
-
474. 匿名 2023/02/27(月) 22:52:41
>>85
それってどれくらいの頻度でありましたか?
月1程度3、4時間怒鳴れることが続いてたんですが、ここ半年程大人しくて(軽いキレはある)、頻度が少ないならパパ好きな子ども達のためにも我慢した方がいいのか、離婚した方がよいか迷ってます…+4
-0
-
475. 匿名 2023/02/27(月) 22:54:05
>>91
うちの旦那もこの前言ってて「何言ってんだこいつ」ってなった。
娘に「その考え、恥ずかしいよ」
私に「平成通り越して今、令和だよ!?頭おかしい?」
って散々言われても全くめげてない。
散々、嫁をフルタイムで働かせておいて何言ってんだ…立てる要素もないし+18
-0
-
476. 匿名 2023/02/27(月) 22:55:27
>>472 鎮火スピード早くなるなんてまだ物分かりある旦那さんですね。うちんとこは、強く何言っても俺は正しい、おまえが悪いスタンスで自分の意見に納得するまで通り道塞いで、どこ行ってもモラハラシャワーです。
+5
-0
-
477. 匿名 2023/02/27(月) 22:58:08
>>430
私も。
話さなきゃいけない内容の時話しかけたらきいてない。
そのくせ自分語りは聞いてほしいらしく、聞いてくれないって怒る。いや、あんたのゴリ押しな話なんて面白くもない。+8
-0
-
478. 匿名 2023/02/27(月) 22:58:33
>>436
モラハラが実施するテストが開始されたね。
+4
-0
-
479. 匿名 2023/02/27(月) 23:01:10
>>5
強く言い返したら何倍も屁理屈でかえってきて
俺に屁理屈で勝てると思うなよとかいう謎の捨て台詞吐いてた+7
-0
-
480. 匿名 2023/02/27(月) 23:01:47
普段優しいけどイライラしてる時に分かりやすいくらい態度に出て何度も溜め息つく45歳バツイチ主任がいる。
威圧感がすごい。+4
-0
-
481. 匿名 2023/02/27(月) 23:03:35
女の方が口が立つタイプだと暴力に訴える男の人もいるしね+7
-0
-
482. 匿名 2023/02/27(月) 23:05:30
モラハラは目が死んでるか、やたらキラキラしてるかどっちか。+6
-0
-
483. 匿名 2023/02/27(月) 23:05:39
>>436
家事能力があるところをあなたに見せつけているとか+0
-1
-
484. 匿名 2023/02/27(月) 23:06:02
>>2
怒るとだんまり決め込んで、ずっと不機嫌アピールする人もモラハラなんだよね。昔付き合った人がそんなだけど、当時はモラハラとは気がついてなかった。そういう人もいれたらもっといると思う。+16
-0
-
485. 匿名 2023/02/27(月) 23:06:44
すぐ謝る人はモラハラのターゲットにされやすいと思う。
最初が肝心。+4
-0
-
486. 匿名 2023/02/27(月) 23:10:23
>>461
録音+5
-0
-
487. 匿名 2023/02/27(月) 23:14:08
>>17
どうやって、離婚出来ました?+0
-0
-
488. 匿名 2023/02/27(月) 23:15:56
うちの場合だけど、自分が優しくて出来た夫だと思ってるところがソフトモラハラだと思う。
子供にも優しいが猫カフェで餌あげてるような可愛がり方 しつけや厳しく言うのはいつもわたし。
世の中色んなタイプのモラ夫がいると思う+5
-0
-
489. 匿名 2023/02/27(月) 23:17:08
>>32
今までそう言う男とばかり付き合ってきたんだろうね
よく男運が悪いって言うけど、運じゃ無いんだよね
男の趣味が悪い、狙いすまして厳選してDV男と付き合う、浮気男と付き合うんだよ
男らしいとかって勘違いしたり、マメで女性慣れしてる人が好きだったりさ
この手の人は人生を狂わすぐらいの酷い目に合わないと目が覚めないからね
結婚後に後悔する
+3
-1
-
490. 匿名 2023/02/27(月) 23:19:10
>>477
全く同じです。悲しくなります。+2
-0
-
491. 匿名 2023/02/27(月) 23:26:12
まさに今夜旦那が1人イライラしてたわ。
昨日は仕事の泊まりで1日留守だったから、子供とめっちゃゆっくり過ごせた。今夜21時頃帰ってきて「自分は寝るまで1時間しかないのに、ゆっくり出来ていいな」とか。
4月に中学校に入学する息子に私の母から、郵送でお祝いをたくさん頂いてその報告をしたら「いま聞いてどうすんねん。電話出来んし」って。電話してって一言も言ってないのに。私は「そうなんや。よかったな」という会話をしたかっただけなのに。いつも自分中心で私も働いているのにパート勤務を馬鹿にされるし。家事育児と子供のことも全部してるのに。
結婚17年目でもう離れたいという気持ちになる時が増えてきて。普通の仲良し夫婦が羨ましいですね。+12
-0
-
492. 匿名 2023/02/27(月) 23:26:34
>>270
これめっちゃわかります
自分がされるタイプだから
普段は外面よいんだけど、第三者がいないみてない1対1の場面で絶対モラハラしてくるんですよね
言葉が攻撃的で人格否定、話し遮って自分だけ喋る、説教のふりして攻撃してくるけどただ否定だけで根拠と理由を全く言えず、こっちが具体的に反論すると言ってる事コロコロ変わったりして支離滅裂
んで、他の人がいるとこに戻ると今度は態度や言ってる事も180度変えてくるからすげ〜ムカつく
モラハラしてる時は自分が正しい前提でやってくるのに、他の人がいるとできないのは無意識ではモラハラしてたり、相手を暴論で虐めてる。ってのが自分ではわかってるからだと思う
だからそれがバレたら周囲の自分の評価や印象が落ちるって自覚してる。その時点でもう悪い事してるでしょ?
本当に悪くなくてむしろ正義ならそれがバレてても周囲は嫌がらないはずなのに、隠すということはバレたら自分が嫌悪感持たれてる事やってるって自覚あるから+6
-0
-
493. 匿名 2023/02/27(月) 23:28:54
>>270
自分の中でため込んでしまうタイプや世間体を気にして周囲に言いふらさないタイプを狙うのよね。+9
-0
-
494. 匿名 2023/02/27(月) 23:32:07
>>303
うちの旦那で草+7
-0
-
495. 匿名 2023/02/27(月) 23:35:47
>>474
横ですが我が家もそんな感じでした。
月1度、久しぶりだなって時は2〜3ヶ月に1度はありました。
子供の前でも怒鳴り声を上げ、その度子供は怖がって毛布にくるまり悪影響なので離婚しました。+4
-0
-
496. 匿名 2023/02/27(月) 23:37:55
>>448
結婚したら命さえも危なかったね。恐ろし過ぎる。
きちんと判断して別れてよかった!+0
-0
-
497. 匿名 2023/02/27(月) 23:40:43
>>477
私の話はうわの空で聞くのに、旦那の話を同じ感じで聞いていたら怒られた!
それにあんたのその話3回は聞いてるよ!それ指摘したら何回話しても聞いてくれたっていいだろって怒られてイライラ+8
-0
-
498. 匿名 2023/02/27(月) 23:42:11
>>248
優しいお言葉、ありがとうございます..!
正社員を辞めておらず、子供もおらず身軽だったためできたことでした。はたから見れば正社員の仕事にしがみつき、家庭を顧みなかった女だと思われていると思います。
248さんは、モラハラの言いなりになりたくないという思いを持っているだけで十分立派だと思います(偉そうにすみません...)
経済的な自立は本当に壁が高く、孤独になる不安もあると思いますが、248さんがモラハラに怯えることなく穏やかに暮らせる日が来ることを願っています。
お互い頑張りましょうね!+7
-0
-
499. 匿名 2023/02/27(月) 23:43:06
>>345
「たけくらべ」じゃなく「背比べ」+3
-0
-
500. 匿名 2023/02/27(月) 23:43:28
>>150
不幸ね+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する