-
1. 匿名 2023/02/26(日) 17:46:15
主はドラクエ3のストーリーはもちろんの転職は当時画期的な発想でした!返信
+89
-1
-
2. 匿名 2023/02/26(日) 17:46:41 [通報]
9をアプリで出して欲しいな返信+17
-1
-
3. 匿名 2023/02/26(日) 17:46:52 [通報]
やっぱり3かな返信+52
-1
-
4. 匿名 2023/02/26(日) 17:47:01 [通報]
5ほど悲しいストーリーはない。返信+81
-4
-
5. 匿名 2023/02/26(日) 17:47:21 [通報]
ドラクエ7のカジノで遊びまくってました。返信+10
-0
-
6. 匿名 2023/02/26(日) 17:47:22 [通報]
+2
-16
-
7. 匿名 2023/02/26(日) 17:47:23 [通報]
みんなドラクエ5では誰と結婚したのかな。返信+25
-2
-
8. 匿名 2023/02/26(日) 17:47:51 [通報]
2Dの方が色々想像できて好き返信+20
-1
-
9. 匿名 2023/02/26(日) 17:47:58 [通報]
花嫁どちらを選びましたか?返信
ちなみに私はビアンカです。+88
-12
-
10. 匿名 2023/02/26(日) 17:48:02 [通報]
>>6返信
悪い顔してる+28
-0
-
11. 匿名 2023/02/26(日) 17:48:23 [通報]
ドラクエ11が時系列では1番古い物語なんだよね。返信+55
-0
-
12. 匿名 2023/02/26(日) 17:48:52 [通報]
>>9返信
フローラと結婚すると金銭援助と、何か特別なアイテム使えるんだっけ(プレイしたことない)。+19
-0
-
13. 匿名 2023/02/26(日) 17:48:53 [通報]
>>7返信
次こそフローラと思いつつ毎回ビアンカです。デボラさんが出ているのはやってない+65
-3
-
14. 匿名 2023/02/26(日) 17:49:03 [通報]
昔々、雷や台風、風雪で突然の停電には泣いたわ。返信+6
-0
-
15. 匿名 2023/02/26(日) 17:49:14 [通報]
3で商人が幽閉されたのには笑ったよ返信+19
-1
-
16. 匿名 2023/02/26(日) 17:49:16 [通報]
3Dになってから街で迷子になる返信+30
-0
-
17. 匿名 2023/02/26(日) 17:49:28 [通報]
4が好き返信+63
-0
-
18. 匿名 2023/02/26(日) 17:49:33 [通報]
>>9返信
両方したけどビアンカ+9
-1
-
19. 匿名 2023/02/26(日) 17:49:57 [通報]
>>6返信
種を食い逃げしそうな顔+57
-2
-
20. 匿名 2023/02/26(日) 17:50:07 [通報]
序曲が流れるとすごいワクワクする返信+48
-0
-
21. 匿名 2023/02/26(日) 17:50:30 [通報]
ドラクエ2のサマルトリアやっとの思いで見つけて返信
次の大陸におったマンドリルの強さときたら+48
-0
-
22. 匿名 2023/02/26(日) 17:50:38 [通報]
3と5が好きだったな!返信
なかなかやり込んでレベル上げたのに冒険の書消えた時マジで泣いたわ…+9
-1
-
23. 匿名 2023/02/26(日) 17:50:40 [通報]
ドラクエ4好き返信+92
-0
-
24. 匿名 2023/02/26(日) 17:51:28 [通報]
4と5しかやったことない返信
ファミコンで4、スーファミで5をやった世代
プレステを経て今もアプリで4と5をひたすらと
6が難しくて理解できない+12
-0
-
25. 匿名 2023/02/26(日) 17:51:30 [通報]
>>9返信
ビアンカだったよ。+10
-3
-
26. 匿名 2023/02/26(日) 17:51:44 [通報]
いっそマントを着たらと思う返信
+25
-0
-
27. 匿名 2023/02/26(日) 17:51:54 [通報]
天空の花嫁が一番好きです返信+25
-2
-
28. 匿名 2023/02/26(日) 17:51:55 [通報]
>>9返信
なぜデボラ仲間はずれ?(笑)
私はデボラが登場してからはずっとデボラ+49
-7
-
29. 匿名 2023/02/26(日) 17:52:14 [通報]
>>9返信
同じくビアンカ+7
-0
-
30. 匿名 2023/02/26(日) 17:52:21 [通報]
>>21返信
2って敵の強さが理不尽だよね+27
-0
-
31. 匿名 2023/02/26(日) 17:52:37 [通報]
久しぶりに純粋なドラクエトピきた!!返信+11
-0
-
32. 匿名 2023/02/26(日) 17:52:51 [通報]
3で魔法使いから転職するとめっちゃ若返る返信
(逆に魔法使いに転職するとめっちゃ老ける)+20
-0
-
33. 匿名 2023/02/26(日) 17:52:51 [通報]
>>17返信
一章ずつ進むの良かったよね。5章になった時はとうとう来たとワクワクした直後に主人公辛すぎて泣いた。+59
-0
-
34. 匿名 2023/02/26(日) 17:52:53 [通報]
>>7返信
フローラしか選んだことないなぁ…男子はビアンカ、女子はフローラが多かったよ。+13
-21
-
35. 匿名 2023/02/26(日) 17:53:02 [通報]
プレイ時間が一番長いのはおそらく9なんだけど、ストーリーは全く覚えてないや返信
覚えてるのはひろゆきの地図とか川崎ロッカーの地図とか、地図のことだけw+31
-2
-
36. 匿名 2023/02/26(日) 17:53:18 [通報]
何よりも冒険の書にしたのが一番返信
復活の呪文で何回復活できなく泣いてわめいた事か+16
-0
-
37. 匿名 2023/02/26(日) 17:53:22 [通報]
ヒャダインさんの曲を聞いたからか、あんまりトルネコにいいイメージないや・・・。さり気に戦争未然に防いだのよね。返信+4
-2
-
38. 匿名 2023/02/26(日) 17:53:47 [通報]
>>1返信
なんで今の技術でゲーム化しないの?+40
-1
-
39. 匿名 2023/02/26(日) 17:53:55 [通報]
5が好きだけども1と2も好き返信
1は初めてオープニング画面見た時の衝撃が半端なかった
ドラゴンいるダンジョンは音楽も含めて怖くて仕方なかった
2のロンダルキアではとーとつに白い猿が………+9
-0
-
40. 匿名 2023/02/26(日) 17:54:52 [通報]
やったドラクエを好きな順番でならべると、返信
4>11≧3≧5>6
かな。
4は2章のメンツが好きすぎてストーリーもボスキャラも最高だったし、11は親切なシステムとキャラクターがよかった。
5は人気作だけど、キャラが薄味で好みのキャラがおらず、モンスターばっかり使ってたから全体的に印象が薄い。でもスーファミ版とDS版で二回クリアした。デボラは割と好き。+17
-2
-
41. 匿名 2023/02/26(日) 17:55:25 [通報]
>>21返信
ラリホー習得する迄は強敵でしたよね+6
-0
-
42. 匿名 2023/02/26(日) 17:55:35 [通報]
>>7返信
選べるものならルドマンさんを選びたかったw+30
-4
-
43. 匿名 2023/02/26(日) 17:55:36 [通報]
嫁論争はしたくないな。平和に🕊返信
ドラクエ4が初めてのドラクエで思い入れがあるけど、やり込んだのは8かもしれない。リメイクでゲルダとおじさん仲間にできてよかった。
7も、リメイクが楽しかった。
11も何周もしてる。12は大人向けと聞いたけど、これも楽しみ。+29
-3
-
44. 匿名 2023/02/26(日) 17:56:02 [通報]
>>4返信
私は6かな。
世界を救ったのと引き換えに、今までの思い出が詰まった世界が消えてしまった主人公の立場ってきついと思うわ+58
-0
-
45. 匿名 2023/02/26(日) 17:56:08 [通報]
返信+27
-0
-
46. 匿名 2023/02/26(日) 17:56:38 [通報]
石板集めるシリーズの難しかった覚えある返信+22
-0
-
47. 匿名 2023/02/26(日) 17:56:45 [通報]
>>38返信
なんかドラゴンボール色が強い+20
-0
-
48. 匿名 2023/02/26(日) 17:57:46 [通報]
>>45返信
結構強いよね。スイフーみたいに負けイベントかと思った。+16
-0
-
49. 匿名 2023/02/26(日) 17:57:49 [通報]
ぱふぱふ。返信+18
-0
-
50. 匿名 2023/02/26(日) 17:57:53 [通報]
>>22返信
起動した時に接触悪くてやり直ししたら飛んだことあるから、念入りにフーフーしてゆっくりソフト差し込んだ。+10
-0
-
51. 匿名 2023/02/26(日) 17:58:05 [通報]
ドラクエだけは生涯買い続けてプレイすると決めている返信+64
-0
-
52. 匿名 2023/02/26(日) 17:58:56 [通報]
9はたからの地図が楽しかった返信+7
-1
-
53. 匿名 2023/02/26(日) 18:00:07 [通報]
IIIのリメイクはいつ出るのだろう?返信
ずっと待ってるのに。
+13
-0
-
54. 匿名 2023/02/26(日) 18:00:34 [通報]
どうせ結婚するならセーニャと結婚したかった〜返信+30
-4
-
55. 匿名 2023/02/26(日) 18:01:58 [通報]
4が好きかな返信
武具馬具武具馬具三武具馬具 合わせて武具馬具六武具馬具+2
-0
-
56. 匿名 2023/02/26(日) 18:02:08 [通報]
>>4返信
4.5.6と11と最初の世界線が悲しい+6
-0
-
57. 匿名 2023/02/26(日) 18:02:15 [通報]
ドラクエ2は難易度が高過ぎ返信+17
-0
-
58. 匿名 2023/02/26(日) 18:02:22 [通報]
>>9返信
何周やっても一生ビアンカしか選べない
メラゾーマもイオナズンもいらん!+18
-6
-
59. 匿名 2023/02/26(日) 18:03:44 [通報]
>>4返信
個人的には、故郷の村でこんな事言われる4の主人公が可哀想すぎた+56
-1
-
60. 匿名 2023/02/26(日) 18:04:12 [通報]
ドラクエ5の返信
モンスターを仲間にできる
勇者が主人公じゃない
花嫁選べる
カジノ
が新鮮だったな+16
-0
-
61. 匿名 2023/02/26(日) 18:05:26 [通報]
>>12返信
お金、水の羽衣+4
-0
-
62. 匿名 2023/02/26(日) 18:05:31 [通報]
>>57返信
1人欠けるとかなりキツイ+3
-0
-
63. 匿名 2023/02/26(日) 18:06:40 [通報]
>>58返信
ビアンカはメラゾーマ使えるだろ+12
-0
-
64. 匿名 2023/02/26(日) 18:07:05 [通報]
>>38返信
エンディング曲は徳永英明が歌ってたんだよ+34
-0
-
65. 匿名 2023/02/26(日) 18:08:07 [通報]
6は夢と現実が両方似たようなファンタジー世界で分かりにくかった返信+9
-0
-
66. 匿名 2023/02/26(日) 18:08:29 [通報]
ドラクエ1の、竜王の世界を半分やるという言葉に勇者が乗せられた世界がドラクエビルダーズであったのはびっくりした。返信
変わり果てた姿でロトの剣と盾を持って意味わからない言葉を叫んでるのも悲しかった。
他のとは違って名前がしっかり****になってるのも…。+23
-0
-
67. 匿名 2023/02/26(日) 18:09:09 [通報]
>>9返信
フローラがよかったけど、子供の髪色は金髪にしたくてビアンカ選んだ記憶+10
-2
-
68. 匿名 2023/02/26(日) 18:09:53 [通報]
>>28返信
この台詞聞いてからはデボラ一択
戦闘力も嫁の中では1番強いし+43
-4
-
69. 匿名 2023/02/26(日) 18:10:50 [通報]
ドラクエといえば杉山先生返信+20
-0
-
70. 匿名 2023/02/26(日) 18:13:27 [通報]
>>42返信
そ、それはいかん!
もう一度よく考えてみなさい。+23
-0
-
71. 匿名 2023/02/26(日) 18:15:01 [通報]
>>17返信
モンバーバラの姉妹のBGMもいいよね!+43
-0
-
72. 匿名 2023/02/26(日) 18:16:33 [通報]
>>38返信
大好きだった!けどティアラにイライラした記憶+22
-1
-
73. 匿名 2023/02/26(日) 18:17:01 [通報]
>>21返信
ロンダルキアの洞窟の理不尽難易度で泣きそうになった+17
-0
-
74. 匿名 2023/02/26(日) 18:17:13 [通報]
>>4返信
ぬわあぁーーーー‼︎‼︎+4
-3
-
75. 匿名 2023/02/26(日) 18:17:23 [通報]
>>9返信
パッケージがビアンカだし迷いなくビアンカにした+45
-4
-
76. 匿名 2023/02/26(日) 18:17:43 [通報]
>>6返信
本当に帰ってこなくてビックリした+47
-0
-
77. 匿名 2023/02/26(日) 18:18:15 [通報]
>>47返信
キャラ設定担当したのが本人だからね+26
-0
-
78. 匿名 2023/02/26(日) 18:18:58 [通報]
>>7返信
フローラは年齢設定無かった気がするけど妹キャラで勇者の3歩後ろ下がって歩きますわ。な感じが自分が出来ないなーと思うので、ビアンカにしてる。
子供の頃からお姉さんぽい女性が好き。
でも本音は男性を、婿を選びたい。
+13
-5
-
79. 匿名 2023/02/26(日) 18:19:31 [通報]
>>20返信
冒頭のファンファーレがないとガッカリする+7
-0
-
80. 匿名 2023/02/26(日) 18:19:54 [通報]
>>78返信
たしかに女主人公で婿選びたいww+24
-0
-
81. 匿名 2023/02/26(日) 18:21:51 [通報]
ガラケーの頃Ⅱがアプリに入っててやった。返信
Ⅰはゴーレムが倒せなくてやめた。+2
-0
-
82. 匿名 2023/02/26(日) 18:22:28 [通報]
>>38返信
結構泣けるのよね+12
-0
-
83. 匿名 2023/02/26(日) 18:23:16 [通報]
私はやっぱり4が好き。返信
トルネコのお店屋さん好きだった。+25
-0
-
84. 匿名 2023/02/26(日) 18:24:22 [通報]
ピラミッドのBGMずっと聴ける返信+8
-0
-
85. 匿名 2023/02/26(日) 18:25:41 [通報]
>>59返信
これプレイした時子供だったから、わーいピサロ様だーとか思ってたけど…大人になって、見返すといたたまれないわ。
私は勇者とシンシアが恋仲と思ってなかったから、シンシアへの思い入れは少ないんだけど…勇者を守った村の人々を生き返らせてあげたかった。+38
-0
-
86. 匿名 2023/02/26(日) 18:26:38 [通報]
+5
-0
-
87. 匿名 2023/02/26(日) 18:26:52 [通報]
アプリゲームでドラゴンクエストラというパクリ?が出てるよ。ゲームシステムは本家とほぼ同じ。しかも3まで出てる返信+5
-5
-
88. 匿名 2023/02/26(日) 18:27:52 [通報]
>>54返信
結婚ではなくても、良い仲になるからいいじゃん
マルティナにしたよ。年の差ありすぎるけど
とりあえずエマ地雷の人多いし、配慮してくれた製作者には感謝してる。+16
-4
-
89. 匿名 2023/02/26(日) 18:30:58 [通報]
>>11返信
11sやったけどエンディングで泣いた。
11→3と言われてるよね。+22
-0
-
90. 匿名 2023/02/26(日) 18:32:28 [通報]
2しかやった事ないんだけどね、発売当時まだ小学校低学年でサマルトリアに行く前に挫折しちゃったの。で、ガラケーのアプリになった時やり始めて。返信
当時全く倒せなかった敵を倒して少しづつレベルを上げて、ハーゴン倒してシドーも倒した時には、もう泣いた…。思い出したらまたやりたくなってきた。+6
-1
-
91. 匿名 2023/02/26(日) 18:33:08 [通報]
ドラクエ5でお嫁さんどっち選ぶ?返信
私は断然フローラ!+5
-8
-
92. 匿名 2023/02/26(日) 18:34:02 [通報]
わたしも4のトルネコ派返信+1
-0
-
93. 匿名 2023/02/26(日) 18:34:16 [通報]
ドラクエ2はもよもと使うとゲームバランスくずれて面白くない返信+0
-0
-
94. 匿名 2023/02/26(日) 18:34:24 [通報]
>>53返信
何度も移植やリメイクしてる作品だしどうせなら8ぐらいのグラフィックでいいから3Dでリメイクして欲しかったわ
+7
-0
-
95. 匿名 2023/02/26(日) 18:34:55 [通報]
>>46返信
バグなのか進む事も戻る事も出来なくなって
プレイを諦めた
それなりに進んでいただけに悔やんだわ+1
-0
-
96. 匿名 2023/02/26(日) 18:36:27 [通報]
>>80返信
ね、選びたい。そもそも女勇者が3と4で、しかもサブ的な扱いだから婿選びの道は遠いよ。
過去作品見てると、男目線で作ったなーてのが多すぎる。トルネコの嫁ネネがたしか21歳設定だし(子供産んだ時16とか)
+13
-0
-
97. 匿名 2023/02/26(日) 18:36:33 [通報]
>>66返信
こどもにわがまま言うとこうなるよって見本でわかりやすい+5
-0
-
98. 匿名 2023/02/26(日) 18:36:59 [通報]
おお!あなたひどいひと!返信
わたしにクビつれといいますか!?+11
-0
-
99. 匿名 2023/02/26(日) 18:37:53 [通報]
>>90返信
数百円でダウンロードできるから、スマホかswitchでやってみては?
できれば34567891011までやってほしいけどw+2
-0
-
100. 匿名 2023/02/26(日) 18:38:14 [通報]
>>15返信
どうせ私だと思いましたよ
とか怨み言言われた覚えがあるw+14
-0
-
101. 匿名 2023/02/26(日) 18:38:16 [通報]
>>4返信
奴隷にされて石像にされて母親は生贄
不運すぎる+35
-0
-
102. 匿名 2023/02/26(日) 18:39:00 [通報]
>>7返信
スーファミとプレステはフローラ
DSはデボラ
デボラは最後にデレるから可愛いのよ+19
-2
-
103. 匿名 2023/02/26(日) 18:39:12 [通報]
>>11返信
時系列わからなくなる。3より文明発達しすぎてて、どうしても過去と思えない+23
-0
-
104. 匿名 2023/02/26(日) 18:39:17 [通報]
アリーナ姫好き返信+30
-0
-
105. 匿名 2023/02/26(日) 18:39:51 [通報]
4のベロリンマン何回も外しまくって焦って弟に頼んだらすぐに倒してしまった返信
なんでだろ…+11
-0
-
106. 匿名 2023/02/26(日) 18:40:50 [通報]
はじめて8やった時は画面の綺麗さにびっくりしたわー返信
1からやっている身としては、ひしひしと時の流れを感じた
特にダンジョンの夜が静けさまで伝わってくるような幻想的で、むやみにサクサク走り回っていたわ+23
-0
-
107. 匿名 2023/02/26(日) 18:41:02 [通報]
歴代主人公が映ってるこの画像好き返信+40
-0
-
108. 匿名 2023/02/26(日) 18:41:32 [通報]
ローラ姫を連れて歩くと会話がちょっとだけ変わる返信
+7
-0
-
109. 匿名 2023/02/26(日) 18:41:48 [通報]
>>38返信
肩に乗ってるスライムたちの可愛さよ+16
-0
-
110. 匿名 2023/02/26(日) 18:42:57 [通報]
11のベロリンマンに絶望返信+2
-0
-
111. 匿名 2023/02/26(日) 18:46:04 [通報]
>>61返信
サンクス。+0
-0
-
112. 匿名 2023/02/26(日) 18:46:06 [通報]
返信+31
-0
-
113. 匿名 2023/02/26(日) 18:46:56 [通報]
>>107返信
みんな一番自分の近くにいたっていうのに全く身近に感じられない、知らない人感すごいわ
やっぱり喋らないから無機質に感じるのかな
こんなにイケメンぞろいだったのね+11
-0
-
114. 匿名 2023/02/26(日) 18:47:20 [通報]
>>107返信
FC版ファミコンジャンプ思い出すわ!このオールスター感+4
-0
-
115. 匿名 2023/02/26(日) 18:47:31 [通報]
>>4返信
主人公が波乱万丈すぎる!
石になったり奴隷になったり他色々+13
-0
-
116. 匿名 2023/02/26(日) 18:47:33 [通報]
返信+20
-0
-
117. 匿名 2023/02/26(日) 18:48:54 [通報]
>>11返信
ラストシーンはほんと感慨深いものがあった
壮大すぎる+17
-0
-
118. 匿名 2023/02/26(日) 18:52:07 [通報]
>>116返信
ぎゃーーっかわいいー!!
子だくさん!!+12
-0
-
119. 匿名 2023/02/26(日) 18:52:12 [通報]
>>104返信
今はアリーナよりもっと強いキャラが増えたけど、何も考えずただ会心2回やってくれるアリーナが最強で好きだった。たまに会心出ないと心配になるくらい会心の姫+18
-0
-
120. 匿名 2023/02/26(日) 18:52:51 [通報]
リアルでスライムいたらこのくらいの大きさかな?+27
-1
-
121. 匿名 2023/02/26(日) 18:53:25 [通報]
ドラクエ10オンラインを10年やってます(途中4年くらい休止期間あり)返信
全キャラ合計でプレイ時間は8000時間超えました
オンラインですが、サポート仲間を借りて基本1人でプレイしています
ドレスアップで可愛い衣装にしたり、歌パフォを観たりとても楽しいです
私もオンラインに抵抗がありましたが、始めてみたら全然平気でしたよ!
無料体験版があるので是非お試しください!
課金しても月1000円でガチャは無いので安心ですよ
スイッチ、PS4、PCなど、いろんな機種でできますよ~+19
-0
-
122. 匿名 2023/02/26(日) 18:53:46 [通報]
>>23返信
これ最後生き返ったの?
+3
-1
-
123. 匿名 2023/02/26(日) 18:53:58 [通報]
オーケストラの生演奏聴いたことあるけれど返信
3のラーミア(鳥)に乗るBGMはマジで鳥肌モンだった+20
-0
-
124. 匿名 2023/02/26(日) 18:54:54 [通報]
7で静かな廃墟の神殿にいる時の曲が怖かった返信+4
-0
-
125. 匿名 2023/02/26(日) 18:55:47 [通報]
そういや11最後までやらずに放置してるわ!返信
なんか終わっちゃうの勿体無くてさ+11
-0
-
126. 匿名 2023/02/26(日) 18:56:18 [通報]
アリーナとハッサンは頼もしすぎる返信+7
-0
-
127. 匿名 2023/02/26(日) 18:58:08 [通報]
>>38返信
この右上の浮いてるおっさんがエロジジイだったことだけは覚えてるw+21
-0
-
128. 匿名 2023/02/26(日) 18:59:22 [通報]
光の教団返信
ってなんかリアルよね+19
-0
-
129. 匿名 2023/02/26(日) 18:59:25 [通報]
>>1返信+28
-0
-
130. 匿名 2023/02/26(日) 18:59:38 [通報]
>>122返信
妄想で生き返らせてる。それでいい
ドット絵はプレイヤーの妄想次第でどうにでもなる
+10
-0
-
131. 匿名 2023/02/26(日) 18:59:47 [通報]
>>100返信
それは4でのトルネコだよ、仲間の1人を人質にするやつ。+7
-1
-
132. 匿名 2023/02/26(日) 19:00:46 [通報]
>>33返信
シンシアの羽根帽子は売らずに取ってあった。+19
-0
-
133. 匿名 2023/02/26(日) 19:00:59 [通報]
>>125返信
え?裏ボスは倒した?二体の竜とガイコツみたいなの+0
-0
-
134. 匿名 2023/02/26(日) 19:02:04 [通報]
「ライアンさん、ライアンさん えへへ 呼んでみただけ」返信
ホイミンに萌え死にさせられかけた+47
-0
-
135. 匿名 2023/02/26(日) 19:02:47 [通報]
>>74返信
を だよ+4
-0
-
136. 匿名 2023/02/26(日) 19:05:19 [通報]
>>135返信
ぬおぉー‼︎‼︎間違えたー‼︎‼︎+4
-0
-
137. 匿名 2023/02/26(日) 19:05:35 [通報]
>>9返信
フローラ+8
-0
-
138. 匿名 2023/02/26(日) 19:05:56 [通報]
>>133返信
横から・・・
ネタバレ注意ですけど
裏ボスってその2体ではないような+0
-0
-
139. 匿名 2023/02/26(日) 19:05:58 [通報]
3が小学生の時で印象に残っている。返信
当時いろんなメディアに展開されてた。
今11sやっているんだけど古代図書館が難しい。+2
-0
-
140. 匿名 2023/02/26(日) 19:06:05 [通報]
>>7返信
ずっとビアンカだったけど一度フローラ選んでビアンカが独り身のままお父さんの面倒見てるの知って後悔した+28
-6
-
141. 匿名 2023/02/26(日) 19:06:08 [通報]
今度出るであろうⅢのリメイクではすごろく場復活とダンジョン増やして欲しい返信+7
-0
-
142. 匿名 2023/02/26(日) 19:06:30 [通報]
>>114返信
これまた懐かしいものをw+3
-0
-
143. 匿名 2023/02/26(日) 19:07:55 [通報]
>>11返信
そうなんだ?
ちょうど今11Sやってるけど3の勇者っぽい人が過去の勇者として出てきたよ+6
-0
-
144. 匿名 2023/02/26(日) 19:08:14 [通報]
>>49返信+12
-1
-
145. 匿名 2023/02/26(日) 19:08:31 [通報]
>>131返信
ファミコン3でも言われたよー
牢屋ごしに話かけたら
「しゃ 喋った!!」ってびっくりしたもん+4
-0
-
146. 匿名 2023/02/26(日) 19:09:36 [通報]
>>138返信
ごめんなさい、私もまさかエンディング迎えてないのかなwwwwwww+6
-0
-
147. 匿名 2023/02/26(日) 19:10:47 [通報]
>>146返信
もう内容忘れてるよね
またイチからやろうかなぁ+4
-0
-
148. 匿名 2023/02/26(日) 19:10:49 [通報]
>>6返信
種返してくれや!!+21
-0
-
149. 匿名 2023/02/26(日) 19:10:55 [通報]
>>104返信
音楽もいいよね‼︎
テレテレテッレーテレーテレー
テレーレテレレレレレテレレレレレテレレレレ
ズッタッタッタッタッタッタッタ+8
-0
-
150. 匿名 2023/02/26(日) 19:11:52 [通報]
3がキャラ自由度高くて好き返信+5
-1
-
151. 匿名 2023/02/26(日) 19:12:34 [通報]
>>146返信
おー謝らせてしまったwすいませんw
えっとおそらく表のボスを倒したと予想して話を進めますと
裏ボスに辿りつくまでのストーリーは感動ものですので是非辿りついてください
タイトルロゴの意味が分かると思いますよ+4
-1
-
152. 匿名 2023/02/26(日) 19:13:58 [通報]
>>151返信
続き
エンディングまでが長いですが満足いくものです+6
-0
-
153. 匿名 2023/02/26(日) 19:15:51 [通報]
皆さんモンスターズシリーズ好きですか?返信
私はテリワン~ジョーカーシリーズの中ではイルルカが好きです。+3
-0
-
154. 匿名 2023/02/26(日) 19:16:02 [通報]
9はわたしの青春!!返信+1
-0
-
155. 匿名 2023/02/26(日) 19:16:15 [通報]
7の石盤集めが大変だから放置してたけどスマホでまたやってみようかな。返信+10
-0
-
156. 匿名 2023/02/26(日) 19:17:36 [通報]
>>51返信
看板は裏からじゃ読めなかったり細かいところ含めて日本人だからこそ作れたゲームだと思う
製作陣一人一人の才能とそれぞれの相性も勿論だけどね
音楽もグラフィックも何もかも全部好きです+20
-0
-
157. 匿名 2023/02/26(日) 19:18:33 [通報]
>>101返信
おまけに両親ともに目の前で殺されてる+12
-0
-
158. 匿名 2023/02/26(日) 19:20:26 [通報]
>>4返信
陰鬱でモヤモヤしたのは7かなぁ
レブレサックとか有名+18
-0
-
159. 匿名 2023/02/26(日) 19:21:19 [通報]
ここでは8意外と人気ない?8は堀井雄二がFC時代から再現したかった本当のドラクエの景観らしいけど私も当時はドラクエ史上初の立体感に感動したな返信+18
-0
-
160. 匿名 2023/02/26(日) 19:21:58 [通報]
>>23返信
てめえみたいなガキは一晩泊まっていきやがれ+23
-0
-
161. 匿名 2023/02/26(日) 19:22:35 [通報]
>>136返信
なんかパパスみがあって良い+6
-0
-
162. 匿名 2023/02/26(日) 19:25:23 [通報]
>>107返信
こうして歴代主人公(勇者)見ると
改めて、ⅣとⅪ勇者ってイケメンだと思う
あくまで、個人的趣味だけどね。
+19
-0
-
163. 匿名 2023/02/26(日) 19:25:26 [通報]
>>6返信
種泥棒とよく言われるけど、私は実は種はほとんど主人公にあげてたから、種に関してはそんなに恨んでない
戦力が落ちた事と、最初から一緒だった仲間が離脱する事に関してはかなりショックだったけど+39
-0
-
164. 匿名 2023/02/26(日) 19:25:54 [通報]
>>159返信
8からものすんごい映像変わったよねw
+10
-0
-
165. 匿名 2023/02/26(日) 19:27:02 [通報]
5のブオーンを倒す所が楽しくて 何回もプレイしてた返信
+7
-0
-
166. 匿名 2023/02/26(日) 19:27:11 [通報]
サマルトリアの王子何か好き!返信+16
-0
-
167. 匿名 2023/02/26(日) 19:28:07 [通報]
毎日奥さんが作ってくれたお弁当持って冒険に行くの楽しかったなぁ返信
トルネコのやつ+22
-0
-
168. 匿名 2023/02/26(日) 19:31:08 [通報]
>>164返信
ゼシカの乳ばっかみてたわ
あんなんで動き回ったらずり落ちてポロリしちゃうよね+11
-0
-
169. 匿名 2023/02/26(日) 19:31:21 [通報]
ドラクエシリーズはモンスターや世界観並びにストーリー含め最高なんだけどやっぱりいろんなゲームにおいて書かせない要素の一つはゲーム音楽だと思うんだよね。返信
そんな中で好きなのは天空の世界 ノスタルジックで寂しさを感じる曲でいいんだよね1時間耐久 ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 天空の世界 - YouTubewww.youtube.comhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLkHaqUQ98btJvSo03aNkJTyO2M_TRU2XZ">
+9
-0
-
170. 匿名 2023/02/26(日) 19:31:53 [通報]
>>167返信
「トルネコはおべんとうをおいしく食べた!」
ってのが良いよね
他は何でも「○○を使った!」なのに+21
-0
-
171. 匿名 2023/02/26(日) 19:37:20 [通報]
>>116返信
このアニメ、Ⅲの話がベースなんだよね
Ⅳのお転婆姫アリーナや、Ⅳのジブシ―姉妹が
チョイ役で、出演していた
マーニャ・ミネアはセリフ有り
女戦士デイジーの、生き別れの弟イケメンだったのになあ・・・
Ⅵプレイした後だと、トビーも生存しても良かったと思います。+21
-0
-
172. 匿名 2023/02/26(日) 19:37:27 [通報]
>>38返信
ドドンガ好きだった+8
-0
-
173. 匿名 2023/02/26(日) 19:40:11 [通報]
妻がフローラ以外だとどうなるをかね返信+0
-0
-
174. 匿名 2023/02/26(日) 19:41:04 [通報]
>>28返信
横ですが…
私のドラクエ史にデボラは存在しないんだよねぇ…+28
-7
-
175. 匿名 2023/02/26(日) 19:42:02 [通報]
>>59返信
胸糞すぎるね
ロザリーを生き返らせてやったのにこの言い草はない+27
-0
-
176. 匿名 2023/02/26(日) 19:42:39 [通報]
>>125返信
最後までやって〜。
終わったあと急に寂しくなるけど。+5
-0
-
177. 匿名 2023/02/26(日) 19:43:24 [通報]
>>35返信
懐かしい!!!!
ジャスコでうろついて地図もらったり、一緒に地図行ったりしてたw+5
-0
-
178. 匿名 2023/02/26(日) 19:44:58 [通報]
>>171返信
せっかく再会したのにデイジーをかばって亡くなっちゃうんだよね+15
-0
-
179. 匿名 2023/02/26(日) 19:45:56 [通報]
>>59返信
ピサロとロザリー、生き返るのはいまいちだった
亡くなるからこそ悲劇性が際立ったし切なさがあって良かったのに+31
-0
-
180. 匿名 2023/02/26(日) 19:47:09 [通報]
>>113返信
昔の鳥山絵(もしくは鳥山に寄せた絵)だとまた違った印象になりそう+8
-0
-
181. 匿名 2023/02/26(日) 19:52:05 [通報]
>>168返信
胸の布の位置が不自然だなと思ってた+4
-0
-
182. 匿名 2023/02/26(日) 19:54:31 [通報]
>>28返信
デボラ好きな人にはごめんだけど、別の作品だったら好きになったと思う。でもフローラの姉設定は無理がありすぎて受け入れられない。ストーリーも辻褄合わず色んな違和感を感じてガッカリでした。だから私の中でもドラクエ5にデボラは存在してません。+34
-4
-
183. 匿名 2023/02/26(日) 19:55:48 [通報]
>>59返信
これで殴らずにいられる勇者人間ができすぎだわ+22
-0
-
184. 匿名 2023/02/26(日) 19:56:33 [通報]
>>42返信
11でセルフパロディしてたの笑った+0
-0
-
185. 匿名 2023/02/26(日) 19:58:15 [通報]
>>7返信
ビアンカしか選んだことがないです+10
-6
-
186. 匿名 2023/02/26(日) 19:59:14 [通報]
>>184返信
あれ何度も色々やって楽しんだ+0
-0
-
187. 匿名 2023/02/26(日) 20:03:06 [通報]
>>167返信
4の他のキャラは悲壮感漂う感じだったのに
ライアン→たぶん独身、家族の気配無し
アリーナ一行→国中の人達みんな消された
ジプシー姉妹→父親をころされた
トルネコ一人、奥さんいて子供いて毎日手作り弁当持って仕事行って〜とサラリーマン生活して幸せなんだよね。スピンオフでトルネコの大冒険が作られた時、そういう幸せそうな雰囲気がこのゲームの作風にも合ってるからと主人公に選ばれたらしいよ。+25
-0
-
188. 匿名 2023/02/26(日) 20:05:47 [通報]
使えないキャラ扱いのトルネコですが、彼がトンネルを掘らなければあの山を馬車か通ることはできず、勇者たちは導かれても出会えなかったのです。返信
他の導かれし者達は、祖国や故郷や亡き者の魂を救うため立ち上がり戦いに臨んでいますが、トルネコだけは自分の店を持ちたい、金持ちになりたいと私利私欲の為だけに奔走しています。
そんな彼でも勇者の仲間なのは功績が偉大過ぎるからなのです+12
-0
-
189. 匿名 2023/02/26(日) 20:11:01 [通報]
5のミルドラースが強過ぎて全滅しかけて、破れかぶれで唱えたパルプンテでメンバー全員竜になって(ドラゴラム?)、攻撃受けてもダメージ1、全員で炎を吐きまくって倒した返信
呆然
こんな風になった人いますか?
誰かいませんか?+17
-0
-
190. 匿名 2023/02/26(日) 20:12:29 [通報]
>>134返信
何気に、モンスターを初めて仲間にしたのがライアン+25
-0
-
191. 匿名 2023/02/26(日) 20:13:58 [通報]
>>151返信
もう、最初からやりますね😂攻略みて
けっこうあるんです、攻略みずに最後まで出来てなくて放置のものが
ドラクエ3も、確か7も何かの手順間違ってるらしく裏にいけない+2
-0
-
192. 匿名 2023/02/26(日) 20:16:28 [通報]
>>59返信
これよくこの場面だけ切り取られる
んだけどピサロこの後
もっと違うやり方があったのかも…
みたいな事少し言ってるので
4の勇者と魔王って合わせ鏡よね+15
-2
-
193. 匿名 2023/02/26(日) 20:17:58 [通報]
>>134返信
かわいい
人間になれた後でもせめて本編終了後にまた再会する世界線があっても良いと思う+19
-0
-
194. 匿名 2023/02/26(日) 20:19:39 [通報]
11はよかったなぁ返信
ストーリーも凄く続きが気になったけど、仲間が良すぎてみんなと旅してるだけで楽しかったな+6
-0
-
195. 匿名 2023/02/26(日) 20:20:40 [通報]
>>54返信
公式がわざとやってるとしか思えん
味方キャラだけじゃなく敵、サブイベ
の女性キャラみんなグラフィック
良いしキャラも立ってるもん+5
-0
-
196. 匿名 2023/02/26(日) 20:24:59 [通報]
8好きだけど、賢者を誰も助けられないのがキツかったな返信
目の前で…+17
-0
-
197. 匿名 2023/02/26(日) 20:28:21 [通報]
公式から「知られざる伝説」というストーリー補完?スピンオフ?みたいな本が出てたね。返信
それに載っていたホイミンのその後とか戦士リバストの子供時代の話に泣いた。+8
-0
-
198. 匿名 2023/02/26(日) 20:28:49 [通報]
スライムナイトよりメタルライダーを仲間にしたかった。返信
+5
-0
-
199. 匿名 2023/02/26(日) 20:35:22 [通報]
>>89返信
11→3と11→6のロトシリーズと天空シリーズそれぞれに繋がってる説もあるよね
天空シリーズ説はないっていう意見もあるけど、11が二つの物語に繋がってるってロマンがあって好き+18
-0
-
200. 匿名 2023/02/26(日) 20:38:06 [通報]
7のロボット(エリーだったっけ?)の話は思い出すだけでも泣けてくる返信
7は主人公がちんちくりんの割に一番ストーリーが重かった気がする+19
-0
-
201. 匿名 2023/02/26(日) 20:38:06 [通報]
>>9返信
フローラ派。ただ単にキャラデザが好きだったな、+12
-0
-
202. 匿名 2023/02/26(日) 20:42:01 [通報]
好きなドラクエ返信
1 ドラクエ3
2 ドラクエ5
3 ドラクエ8
4 ドラクエ4
5 ドラクエ6+0
-1
-
203. 匿名 2023/02/26(日) 20:42:19 [通報]
ヘンリーイかれてる返信+2
-2
-
204. 匿名 2023/02/26(日) 20:43:08 [通報]
>>6返信
オルゴデミーラであって欲しかった
種泥棒がラスボスとかおもしれー!+2
-0
-
205. 匿名 2023/02/26(日) 20:43:57 [通報]
>>7返信
なぜあの日に限って若いメイドがいないのか謎や!+1
-0
-
206. 匿名 2023/02/26(日) 20:44:33 [通報]
>>7返信
デボラかビアンカかで毎回悩む+3
-3
-
207. 匿名 2023/02/26(日) 20:45:15 [通報]
>>9返信
お乳はどちらが大きいの?+0
-7
-
208. 匿名 2023/02/26(日) 20:46:51 [通報]
>>68返信
エンディングのグランバニア城でのダンスでトンヌラをくるくる回すデボラがかわいい‼︎+12
-2
-
209. 匿名 2023/02/26(日) 20:47:47 [通報]
>>75返信
このソフトをほぼ新品の状態で保存してる!
+10
-0
-
210. 匿名 2023/02/26(日) 20:50:04 [通報]
>>23返信
ソフィア「あ!ハミケツしてる!ちょっと!そのまま行かないで!あたしが恥ずかしいじゃない!」+0
-0
-
211. 匿名 2023/02/26(日) 20:50:37 [通報]
>>196返信
レオパルドちゃんの?あの男性、私に似てるんだよね…+2
-0
-
212. 匿名 2023/02/26(日) 20:54:17 [通報]
>>140返信
スーファミはビアンカ一托だったなー
DSの買って絶対的デボラを嫁にする!
と思って何年たったか…
+7
-2
-
213. 匿名 2023/02/26(日) 20:56:12 [通報]
>>147返信
忘れる!また1からやります
一番思い出せないのが、6 テリーが好きなのに、使えなかった記憶しかない+3
-0
-
214. 匿名 2023/02/26(日) 21:01:11 [通報]
>>17返信
それぞれの章で主人公が変わってそれぞれBGMが違うのが素晴らしかった
もちろん章ごとのエピソードもよかったし
全シリーズで一番好き
ちなみに全シリーズで一番好きなキャラはアリーナ
+34
-0
-
215. 匿名 2023/02/26(日) 21:02:02 [通報]
>>7返信
ビアンカを選んでもフローラはアンディと結婚して実家の近くに親に家もらって幸せに暮らしてるけどビアンカは山奥の村に1人で暮らしてるから+24
-3
-
216. 匿名 2023/02/26(日) 21:04:48 [通報]
>>75返信
パッケージがビアンカなのにフローラが選べたからフローラにした+5
-0
-
217. 匿名 2023/02/26(日) 21:12:40 [通報]
>>4返信
4の方が酷くない?
自分の身代わりで幼馴染が殺されるなんて…+17
-0
-
218. 匿名 2023/02/26(日) 21:13:44 [通報]
>>7返信
フローラしか選ばない
ベホイミ使えるのが貴重+11
-2
-
219. 匿名 2023/02/26(日) 21:15:01 [通報]
>>39返信
1は好きというわけじゃないけど特別感があるな
寂しげなフィールド曲、苦労しながらまっ黒な地下を通り抜け、やがて到達する街に着いた時の歓び
あの感動は30年以上たった今も忘れられない
+8
-0
-
220. 匿名 2023/02/26(日) 21:15:04 [通報]
10にどハマりしてる。返信
オンラインだからチームとかフレンドとかで気の合う人と会えるかが重要だと思うけど。
ストーリーもすごくいい。+3
-0
-
221. 匿名 2023/02/26(日) 21:17:05 [通報]
>>76返信
でもアイラに色々キーファの技とか引き継がれてなかったっけ?コンセプトにあっててキーファ→アイラの流れは胸熱だった。+6
-0
-
222. 匿名 2023/02/26(日) 21:20:22 [通報]
7の主人公が庶民すぎるw返信+9
-0
-
223. 匿名 2023/02/26(日) 21:22:23 [通報]
いまSwitchで3やってる返信+4
-0
-
224. 匿名 2023/02/26(日) 21:22:50 [通報]
>>196返信
8は賢者見殺しツアーと言われてるから
そうしないと話進まないとはいえ…+7
-1
-
225. 匿名 2023/02/26(日) 21:23:12 [通報]
>>125返信
わかります〜
同じ理由で10オフライン、最後のエンブレム集めてないw
あとDQトレジャーズも最後の船団と戦ってないw
そのまま放置なってる。。。+2
-0
-
226. 匿名 2023/02/26(日) 21:24:33 [通報]
>>1返信
ひのきのぼう
たびびとのふく+3
-0
-
227. 匿名 2023/02/26(日) 21:24:54 [通報]
>>159返信
わたしは8好きですよ
リメイクも含めればパーティー大半
が大人でかつ皆強いし
+9
-0
-
228. 匿名 2023/02/26(日) 21:25:20 [通報]
>>104返信
壁壊して脱走とか傑作すぎるw
+5
-0
-
229. 匿名 2023/02/26(日) 21:25:44 [通報]
1から4くらいまでは必ず発売日か1日前くらいに買ってたなあ返信
+2
-0
-
230. 匿名 2023/02/26(日) 21:26:23 [通報]
10オフラインやってる方、どうですか?返信
買おうかめちゃくちゃ迷ってます💦+5
-0
-
231. 匿名 2023/02/26(日) 21:28:40 [通報]
>>159返信
私、8スタートで!
あまりに面白くてエンディングめっちゃ号泣して3回クリアし7→1まで遡り、9→11に至るわ!
+5
-0
-
232. 匿名 2023/02/26(日) 21:29:06 [通報]
>>119返信
はぐれメタルゲットに欠かせないよね
自分はキャラのレベルを全員極限まで上げたい人だから、ひたすらはぐれメタル狙ってた+7
-0
-
233. 匿名 2023/02/26(日) 21:30:43 [通報]
>>6返信
こいつは戦士役だな!と初期の頃に種食わせてたら離脱した上に戻ってこなかった…+8
-0
-
234. 匿名 2023/02/26(日) 21:31:17 [通報]
>>149返信
めちゃくちゃ脳内再生されました😂❣️
このフィールドBGM、タイトルが「おてんば姫の行進」なんですよね
そんなところも大好きです+8
-0
-
235. 匿名 2023/02/26(日) 21:35:59 [通報]
この道わが旅は人生の応援歌返信
ダイ大のエンディングにまさかこれを持ってくるか!と当時はびっくりした+7
-0
-
236. 匿名 2023/02/26(日) 21:42:56 [通報]
>>187返信
トルネコの大冒険、またやりたいな
+7
-0
-
237. 匿名 2023/02/26(日) 21:43:03 [通報]
ソフィア返信
マーニャ
ミネア
アリーナ
無敵だよの?
ラスボス戦ではあえてアリーナを控えにして先発にライアンかクリフトを入れてた!
じじいと肥満は戦力外…+3
-0
-
238. 匿名 2023/02/26(日) 21:44:24 [通報]
>>221返信
アイラに会えるとすこぶる嬉しかった!
種泥棒より使えるし!+5
-0
-
239. 匿名 2023/02/26(日) 21:45:00 [通報]
>>222返信
しかも幼馴染がアレだし…
やはり環境は大切!+0
-0
-
240. 匿名 2023/02/26(日) 21:46:58 [通報]
ドラクエ3はやはりドット絵でファミコン音源でプレイするのがいいなー!返信
BGMとくにファミコン音源が好き!
+4
-0
-
241. 匿名 2023/02/26(日) 21:47:58 [通報]
>>200返信
私7好きなんだけどあんま人気ないよね
古の英雄がジジイなのに萌えたw
女戦士とジジイキャラが好きなんだよね
+15
-0
-
242. 匿名 2023/02/26(日) 21:47:59 [通報]
>>38返信
いつの間にか魔法使いヤナックより歳とっちまった・・・+9
-0
-
243. 匿名 2023/02/26(日) 21:51:17 [通報]
>>196返信
チェリスの扱いは酷すぎ!
ハワードこそやられたらよかったのに!
エサの下りは任天堂ではファミ倫にふれたのかカットされてて安心した…!
三角谷でチェリスのこと聞かされて胸が痛みました
人間こそいちばん醜い…+4
-0
-
244. 匿名 2023/02/26(日) 21:52:03 [通報]
>>174返信
そういう失礼なコメントいりません+8
-6
-
245. 匿名 2023/02/26(日) 21:53:43 [通報]
>>57返信
2は船のってからちょっと間あいてしまって、どこ行くのかわからず迷った+3
-0
-
246. 匿名 2023/02/26(日) 21:54:27 [通報]
>>119返信
アリーナとマーニャって話合わなそう?
エルピープルとハマーンまたはルールカみたいに?
エルピーは不思議とエマシーンの言うことなら従いそう?+0
-0
-
247. 匿名 2023/02/26(日) 21:57:35 [通報]
ムーンブルクの王女がかわいい!返信+11
-0
-
248. 匿名 2023/02/26(日) 21:57:40 [通報]
>>159返信
大好きですよ、でもまずFCを語らずに8を語れないみたいなとこありますよね笑
3DS版をswitchに移行してほしいです。
+1
-0
-
249. 匿名 2023/02/26(日) 21:59:21 [通報]
デボラはなぜいつも自分の部屋では椅子の上に立っているのか不思議返信+2
-0
-
250. 匿名 2023/02/26(日) 22:00:41 [通報]
>>219返信
かかる
街に着いたとたん曲調が明るくなって!
なつかしい~~+3
-0
-
251. 匿名 2023/02/26(日) 22:02:38 [通報]
>>182返信
存在してませんはちょっと不快なのであれだけど、理由に関しては分かります
なぜもっと上手く落とし込んでくれなかったんだろう+11
-0
-
252. 匿名 2023/02/26(日) 22:05:25 [通報]
オリを破壊するパパスの握力…返信
その握力ではたかれるんだからそりゃ痛いなんてものでは…+1
-0
-
253. 匿名 2023/02/26(日) 22:05:53 [通報]
>>76返信
私も
最後の最後までどこかでまた会えると思っていた+5
-0
-
254. 匿名 2023/02/26(日) 22:07:16 [通報]
>>241返信
えー大好きだけど!でもリメイクの方がいい
私芋虫大嫌いなんだけど、チビィは可愛くて…切なかった。+16
-0
-
255. 匿名 2023/02/26(日) 22:14:10 [通報]
>>174返信
私さんの中ではね。他の人には存在するし
公式は、こうしてゼシカエンディングや、エマ以外との同棲ルートを用意してくれるので、万人が納得いくように公式がしてくれるからありがたい+5
-3
-
256. 匿名 2023/02/26(日) 22:20:07 [通報]
>>57返信
まず復活の呪文でパスワードをミスって詰む+2
-0
-
257. 匿名 2023/02/26(日) 22:25:35 [通報]
こんにちは!いなかのひと!返信
+5
-0
-
258. 匿名 2023/02/26(日) 22:26:55 [通報]
チビィを可愛がってあげたい返信+7
-0
-
259. 匿名 2023/02/26(日) 22:32:04 [通報]
>>165返信
私はブオーンが全魔物の中で一番強い!ラスボスより!と思っている
でも誰も賛同してくれないw
たぶんレベル的に足りてなかったりしたんだろうなーと+4
-0
-
260. 匿名 2023/02/26(日) 22:38:03 [通報]
>>38返信
脳筋すぎてヤナックにすごい負担のかかるパーティだよねw 勇者のはずのアベルも全く魔法使えなかった記憶+10
-1
-
261. 匿名 2023/02/26(日) 22:41:11 [通報]
>>230返信
11やったあとにやったんだけど、ストーリーのボリュームとかについては今のところ物足りない感じはある。でも、戦闘とか職業のシステムは普通に楽しい。次のDLCが春に出るから楽しみ。+1
-0
-
262. 匿名 2023/02/26(日) 22:43:43 [通報]
>>89返信
泣いたし鳥肌立った。過ぎ去りし過去を求めるってそういうことかとしっくり来た。パーティーも全員大好きで本当に終わりたくなかった。+15
-0
-
263. 匿名 2023/02/26(日) 22:43:58 [通報]
>>241返信
漁師の息子と狼の子供とセクシーな女戦士と英雄のじいさんって中々強烈なパーティーだよね
自分は何だかんだこの組み合わせ好きで後半結局マリベル戻さなかったけど何も問題なかったw
職業カスタマイズするの楽しくて楽しくて
+9
-0
-
264. 匿名 2023/02/26(日) 22:55:38 [通報]
>>158返信
7はいろいろと重いよね。マチルダさん可哀想過ぎる。ゼボットとエリーもまぁ寿命と言えば寿命なんだけど…悲壮感が。
+14
-0
-
265. 匿名 2023/02/26(日) 22:55:48 [通報]
>>17返信
3でぼうけんの書すぐ消えるの続き心折れプレイやめた
4でセーブ消えることなくなりクリアできて感動したな+3
-1
-
266. 匿名 2023/02/26(日) 23:15:02 [通報]
>>58返信
同じくビアンカ以外考えられないタイプですo(^o^)o
フローラ派にベホイミとイオナズンがって熱弁されても、私はそこまでのメリット感じなくて…。
魔界入ればマーサが賢者の石くれるし、イオナズンなんて娘が使えれば十分。ていうかシーザーが灼熱の炎習得すれば不要になる。+4
-9
-
267. 匿名 2023/02/26(日) 23:22:59 [通報]
ダイのポップが「みんなすごい生い立ちなのに俺だけ平凡な鍛冶屋の息子」みたいに嘆いてたけど、ドラクエ6じゃ平凡な大工の息子が一番強いぞ。返信
ちなみにドランゴが可愛くて好き。女の子なんだよね。+7
-0
-
268. 匿名 2023/02/26(日) 23:26:09 [通報]
1はアーケードにもあったんだけど覚えてる人いるかな?返信
私は普通にファミコンでやってたけどゲームセンターで見てびっくりした記憶がある
たしか復活の呪文をメモに書いてたお兄さんがいたような+2
-0
-
269. 匿名 2023/02/26(日) 23:28:00 [通報]
>>17返信
大人になってから4をやり直してみたら、ライアンとホイミンの関係にすごくキュンとしたよ+15
-0
-
270. 匿名 2023/02/26(日) 23:34:06 [通報]
>>263返信
転職のコスプレはマリベルが一番可愛い、でもマルベルの部屋に爺さん待機させるの可哀想で、マリベル留守番が多かったけど
+7
-0
-
271. 匿名 2023/02/26(日) 23:50:39 [通報]
>>7返信
懐かしいね!どちらのパターンもやったような。
子育て終わったらまたゲーム三昧になりたい。+1
-0
-
272. 匿名 2023/02/26(日) 23:54:52 [通報]
>>214返信
私もアリーナの2章が好き過ぎて2周目はメタスラ地帯でレベル上げまくった。武闘会は今で言う異世界チート系になってた。+10
-0
-
273. 匿名 2023/02/27(月) 00:00:09 [通報]
PS阪のドラクエ7返信
羊飼いの『どとうの羊』無双+3
-0
-
274. 匿名 2023/02/27(月) 00:10:28 [通報]
>>272返信
エンドール周辺でメタスラ狩でしょw
やった。ある程度狩ってると黄金のティアラだったかな?宝箱落とすので、大体それ目安に一生懸命レベル上げてた。
クラフトはザラキ、ブライがヒャダイン覚えるくらいまで
2章は終わらせたくないんだよね…
無音のサントハイム城に帰るのがゾクゾクする+11
-0
-
275. 匿名 2023/02/27(月) 00:45:40 [通報]
>>140返信
でもさ ビアンカいないとお父さん1人暮らしでさびしそう+2
-5
-
276. 匿名 2023/02/27(月) 00:47:07 [通報]
>>120返信
等身大スライム見た事あるけど小さかったよ
30cm位+0
-0
-
277. 匿名 2023/02/27(月) 01:37:24 [通報]
>>28返信
私はフローラ派だな。キャラデザが好きで、特にPS2は頭のリボンも服も可愛くて最高だった。イオナズンや救援物資なくてもフローラがとにかく好き。ポッと出のキャラなのも、逆に互いに一目惚れした(血筋的な意味も含めて)と捉えると少女マンガ好きな私としてもキュンするので良い(^o^)私の幼なじみは坊主頭で鼻水垂らしたやつだったからからかな?幼なじみってそんなに特別か…?と感情移入できないんだよね。ビアンカ自体は好き!+10
-2
-
278. 匿名 2023/02/27(月) 02:00:25 [通報]
>>241返信
リメイクで職歴システムが廃止されたのがめっちゃショックだったよ!どういう順番で職業を極めていくかを考えるのがすごく楽しかったのに。+2
-0
-
279. 匿名 2023/02/27(月) 02:06:04 [通報]
ドラクエ世界の三大クズ王子返信
8 サザンビークのデブ
7 グランエスタードの種泥棒
6 ホルステックのヘタレ+5
-2
-
280. 匿名 2023/02/27(月) 02:12:51 [通報]
>>192返信
それでも、少しも間違ったことをしていたと思わないの時点で怒髪天だったわ
私が勇者ならピサロやロザリーを復活させたことで苦しむ+8
-0
-
281. 匿名 2023/02/27(月) 02:31:54 [通報]
>>182返信
分かる、せめて親戚の女性ではダメだったのか
立て続けに親が亡くなってルドマン邸に身を寄せたばかり
親にはとても甘やかされたからあの性格になってしまった、とかで+9
-1
-
282. 匿名 2023/02/27(月) 04:53:57 [通報]
ヤンガスのオッさん呼びって必殺技、ラスボスで使ったらシュール過ぎてもうw返信+10
-0
-
283. 匿名 2023/02/27(月) 07:10:05 [通報]
いまでてるSwitchのドラクエストーリーと、スーファミ時代の5??のストーリーが繋がってるらしいね!!返信+0
-0
-
284. 匿名 2023/02/27(月) 07:28:05 [通報]
>>278返信
いや、多分大人でも面倒くさいのと対象年齢子供だからそこまで考えられないでしょ
そして私も職歴システムなんてあったっけ?て思い出せないもん…なんかあったよね…なんだっけ+0
-0
-
285. 匿名 2023/02/27(月) 07:36:26 [通報]
>>250返信
自己レス
かかるってなんだよ…
わかるの間違いw+1
-0
-
286. 匿名 2023/02/27(月) 07:57:31 [通報]
フローラのキャラデザが子供の頃の女の子心くすぐるから好かれるのはわかる。デボラのキャバ嬢スタイルも好き。返信
でもやっぱり金髪にグリーンの服のビアンカが可愛くて大好き。
他に好きなキャラデザの女子はマーニャミネア姉妹とミレーユとマルティナ。お姉さん系が好き。+9
-0
-
287. 匿名 2023/02/27(月) 09:01:45 [通報]
街に入ったらすみずみ探索するんだけどそこまでレベル上げずに何気に入った建物でブオーン現れて全滅した・・・返信+7
-0
-
288. 匿名 2023/02/27(月) 09:02:19 [通報]
>>214返信
わたしも4の音楽が好きだった
懐かしくなってyoutubeで探したよ
貼っておくね
https://www.youtube.com/watch?v=YHTy1UkhmW8&t=125s
戦士はひとり行く~おてんば姫の冒険~商人トルネコ~ジプシーダンス(姉妹の戦闘曲)~ジプシーの旅
https://www.youtube.com/watch?v=oPDiQWi34pk&t=42s
第5章のフィールド曲(勇者の故郷~馬車のマーチ)+4
-0
-
289. 匿名 2023/02/27(月) 09:30:18 [通報]
>>9返信
当時そんな言葉はなかったけどビアンカは自サバっぽい感じが嫌いでフローラにした+5
-6
-
290. 匿名 2023/02/27(月) 09:49:50 [通報]
>>289返信
せっかく平和にここまで来たのにお前のような奴が嫁論争にもっていくんだよな+3
-5
-
291. 匿名 2023/02/27(月) 11:22:53 [通報]
♪草原 越えてー 荒野 越えて返信
長い旅をー 続ける
鴻上尚史が歌ってたなあ+3
-0
-
292. 匿名 2023/02/27(月) 11:39:32 [通報]
>>54返信
わかる!
好きなキャラはカミュがダントツだったけど、この勇者にはセーニャが合ってるな~って思ってた+8
-0
-
293. 匿名 2023/02/27(月) 11:46:47 [通報]
>>6返信
キーファが闇落ちしたのがオルゴデミーラ説あったよね笑
最後の最後でお助けキャラとして出てくるのかと思ってた。+7
-0
-
294. 匿名 2023/02/27(月) 12:11:58 [通報]
アイラとマリベルの微妙な距離感…返信
+1
-0
-
295. 匿名 2023/02/27(月) 12:19:36 [通報]
>>230返信
私はオンラインやったことあるけど、オフラインも楽しめたよ
等身じゃないキャラクターが可愛いし、ボイス付きなのもいい
やり込み要素以外はそんなに難しくないから気楽に遊べるよ+1
-0
-
296. 匿名 2023/02/27(月) 12:27:12 [通報]
そういえば10オンラインやった人あんまり居なさそうだけど、リィンとラウルの話が好き返信
真実と偽りにそれぞれ残ってる手記がせつない+1
-0
-
297. 匿名 2023/02/27(月) 12:45:11 [通報]
>>54返信
私もセーニャ一択
1番お似合いだと思う!+5
-1
-
298. 匿名 2023/02/27(月) 13:19:41 [通報]
ファミコン版のゾーマの音楽はマジでテンション上がる返信+3
-0
-
299. 匿名 2023/02/27(月) 14:09:39 [通報]
>>171返信
あらためて見ると本当に美人。
それまでシンシアみたいな清純な女の子と仲良くしてた勇者だから、セクシーな大人の美人姉妹と旅を共にするなんて毎日ドキドキだっただろうなぁ。+5
-0
-
300. 匿名 2023/02/27(月) 14:43:05 [通報]
>>83返信
懐かしいなぁ!
私もトルネコの店番イベント好きだったよ。
お金を貯めて、自分の店を持つのが目的っていう章だったよね。
客が、たまに破邪の剣を売りに来るんだよね!
買い取ったら間違って売らないようにして、お金を貯めてからゲットしに行った思い出。
3章の間では、この方法でしか手に入らない武器だったのを覚えてる!+8
-0
-
301. 匿名 2023/02/27(月) 14:49:52 [通報]
>>6返信
他の人も言ってるけど、オルゴデミーラであってほしかった!
ラスボスとなってしまった親友を倒した後に「俺たちズッ友だよな!」と書かれた石板を拾うとか最高に鬱展開過ぎて、7としては完璧な終わり方なのになぁー。笑+9
-0
-
302. 匿名 2023/02/27(月) 14:53:13 [通報]
オクトパストラベラーみたいな画像で今度ドラクエ3リメイク出るよね。ドラクエもオクトパストラベラーも大好きだから、楽しみすぎる。返信+3
-0
-
303. 匿名 2023/02/27(月) 16:12:12 [通報]
>>292返信
聞いていいですか?過去の勇者、その恋人が賢者のセニカでしたよね
勇者と賢者が結ばれると時系列的に何か不具合出ますか?
セニカは塔で時空を見守ってましたよね
勇者はセニカを忘れて誰かと子孫繁栄したの?
じゃあセーニャとベロニカはセニカと魂を分けた分霊で、生まれ変わり?
混乱しててごめんなさい。
一応公式ではエマが嫁であることに意味があるのかな+1
-0
-
304. 匿名 2023/02/27(月) 16:45:13 [通報]
呪文は何で味方巻き込まないのかなと要らない事考えている返信+3
-1
-
305. 匿名 2023/02/27(月) 17:04:20 [通報]
>>1返信
今のゲーム開発者もこういうアイデアでよく悩むらしいけど良く出来てたね
ゲームバランスもステータスの割り振りも絶妙だった
+4
-0
-
306. 匿名 2023/02/27(月) 17:06:36 [通報]
>>4返信
5は波瀾万丈だけどハッピーエンド感ある
きついのは6だなあ
全部消えてるじゃん…+6
-0
-
307. 匿名 2023/02/27(月) 17:10:04 [通報]
キーファ離脱をもっと遅くすべきだったと思う、たぶん本来そうだったんだけど転職システムであの時期になったんだよね返信
すっかり忘れた頃に種無駄食いしただけのやつがエンディングに無駄に出てくるのが萎えると言うか
愛着がめちゃくちゃ湧いた頃に永久離脱してくれればもっと感動する
ステータスはアイラに受け継げばいいと思う+1
-1
-
308. 匿名 2023/02/27(月) 17:18:29 [通報]
>>6返信
マイナスの多さw+1
-0
-
309. 匿名 2023/02/27(月) 17:22:44 [通報]
>>260返信
たしかにモコモコとデイジイってどっちかでいいよねw+0
-0
-
310. 匿名 2023/02/27(月) 17:30:49 [通報]
>>154返信
若い!羨ましいわ+2
-0
-
311. 匿名 2023/02/27(月) 17:51:14 [通報]
>>68返信
同志!
デボラ出てからデボラ一択だわ
わかりにくいけど、健気なんだよね。
+6
-1
-
312. 匿名 2023/02/27(月) 18:46:21 [通報]
>>54返信
ロングも可愛いけど、ショートカットが神がかってるのよ…+4
-1
-
313. 匿名 2023/02/27(月) 19:20:53 [通報]
>>292返信
>>303ですけどレスつける方間違えました。ごめんなさい+1
-0
-
314. 匿名 2023/02/27(月) 19:33:10 [通報]
>>303返信
主人公はローシュの生まれ変わり
ベロニカとセーニャはセニカの生まれ変わり
なので、ローシュとセニカが結ばれるとその子供が正統な勇者になるので、もしかしたら主人公は生まれないかもしれませんね~+3
-0
-
315. 匿名 2023/02/27(月) 19:43:29 [通報]
天空シリーズは順番にプレイするべき返信
所々「あれっこれってもしかして」と繋がりがわかって面白い+3
-0
-
316. 匿名 2023/02/27(月) 19:54:05 [通報]
天空シリーズは順番にプレイするべき返信
所々「あれっこれってもしかして」と繋がりがわかって面白い+0
-0
-
317. 匿名 2023/02/27(月) 19:56:31 [通報]
>>7返信
ピエールとロビン(すっとぼけ)+1
-1
-
318. 匿名 2023/02/27(月) 20:07:00 [通報]
>>107返信
鳥山氏の絵でも見てみたいなぁ+2
-0
-
319. 匿名 2023/02/27(月) 20:07:33 [通報]
夫に勧められて1→3とプレイした返信
プレイの期間が半年ほど空いてたんだけど、3プレイ中に王様が主人公に「ロトの称号を授けよう」みたいなこと言った時、思わずえっ!!って声が出たくらいビックリしたw
プレイ中たびたびこの街1で救ったのにまた魔物に占拠されたのか…とか思ってたのに
よく考えたらサブタイトルでわかるんだけどね
新鮮な気持ちでプレイできたのもあってすごく面白かった
神龍はいまだに倒せてません+4
-1
-
320. 匿名 2023/02/27(月) 20:18:10 [通報]
8をプレイ中。返信
全然話題を聞かない(笑)9も買ってある
10はオフラインを買う予定❤
+2
-1
-
321. 匿名 2023/02/27(月) 20:19:00 [通報]
>>307返信
種はアイラに継がれてると言われてるけど、実際わからないよね。
でも大事に育てて離脱されたらもうたまったもんじゃないし、アイラに職業やステータスが継がれても、やっぱ別人だからなぁ+5
-0
-
322. 匿名 2023/02/27(月) 20:23:13 [通報]
>>314返信
ありがとうございます。
その辺り考えると難しくなります、生まれないと困りますね。
やっぱり単純にセーニャとお似合いだし、勇者と賢者の服着たらそれはもう伝説のカップルなので、エマの出る幕ないじゃんと思うんですよね。+1
-1
-
323. 匿名 2023/02/27(月) 20:33:54 [通報]
>>281返信
すごい!自然な設定ですね!
ルドマンさんの実の娘としたから
色んなところで辻褄合わなく
なっちゃったんですよね!
デボラってルドマン家の人間なのに
あの修道院にも行ってないんですよ!
なのに主人公の結婚相手として
勝手に名乗り出ちゃうし
ルドマンもそれを止めない。
ゲームしていて本当にイライラしました。+2
-5
-
324. 匿名 2023/02/27(月) 20:43:15 [通報]
>>307返信
戦線を離脱するキャラは他にもいるけど(2のサマルトリア王子、3の商人、4のガーデンブルグでの人質事件など)ほとんど不可抗力だし後にパーティーに復帰しているからなぁ。
離脱して戻ってこないキャラは5のヘンリー王子もそうだったね。でも一緒に旅をしたのもヘンリーとしては祖国に帰りたい気持ちがあったわけだし、キーファのように「冒険行こうぜ!」「謎を解き明かそうぜ!」とリーダーシップをとって主人公たちを連れ回しておきながらやっぱやーめた状態でパーティーから抜けているから批判されてもしょうがないわね。+1
-1
-
325. 匿名 2023/02/27(月) 20:56:21 [通報]
>>321返信
種受け継がれてるはデマらしいよ+2
-0
-
326. 匿名 2023/02/27(月) 20:59:11 [通報]
>>301返信
分かる、けどドラクエの対象年齢的には違うんだろうな+3
-0
-
327. 匿名 2023/02/27(月) 22:07:44 [通報]
>>322返信
エマみたいな女の子って少年マンガでは王道のヒロインだと思う。戦いには加わらないか弱い普通の女の子、主人公のために祈ったり心配したり応援したりひたすら帰りを待つ健気な姿…みたいな?
これで敵に拐われたら完璧かもw
私は大嫌いだけどww
+4
-2
-
328. 匿名 2023/02/27(月) 22:49:42 [通報]
>>1返信
あ+0
-1
-
329. 匿名 2023/02/27(月) 22:50:03 [通報]
>>325返信
そうなの+0
-0
-
330. 匿名 2023/02/27(月) 22:50:15 [通報]
>>327返信
あ+0
-1
-
331. 匿名 2023/02/28(火) 06:52:39 [通報]
3、4、5とプレイしてドラクエ5でモンスターを仲間にするのに夢中になりすぎたのか終盤のストーリー(最終ボスの名前とか目的とか)が全く頭に残らなかったので、この辺が潮時だと観念してドラクエシリーズ自体やらなくなってしまった返信+0
-2
-
332. 匿名 2023/02/28(火) 08:40:01 [通報]
>>331返信
モンスター👾に夢中になりストーリーが手につかなくなるのはわかる。でも、もったいないなーと思う。
11だけでも新ゲームと思って挑戦してみては?switchがオススメ
3DSなら、中古でゲーム機売ってるだろうし、ダウンロードからソフトまで全種類楽しめるよ!
学生さんや子育て中のママは時間取れないかもしれないけど、うちは子供が大きくなったから仕事しながらも癒しの息抜き時間としてゲームしてます。+5
-0
-
333. 匿名 2023/02/28(火) 13:21:59 [通報]
>>6返信
種返せや+0
-0
-
334. 匿名 2023/02/28(火) 19:47:58 [通報]
ドラクエ1の勇者はどこからきたの?返信+0
-0
-
335. 匿名 2023/03/01(水) 13:06:21 [通報]
9が好きって人いるのかな返信
見落としかも知れんけどここまでひとりもいなかったような+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する