-
1. 匿名 2023/02/26(日) 17:00:54
安井あつこさん(34歳、仮名)がお付き合いしていた淀川まさのりさん(36歳、同)は上場企業に勤め、年収は980万円、細身で見た目もすてきな男性でした。
お見合い後には交際となり、あつこさんはとても喜んでいました。楽しくデートを重ねていき、4回目のデートで、「少し遠出をしましょう」ということになったそうです。
「私は、すごく楽しみにしていたので、最初からはしゃいでいました。まず、待ち合わせの車に乗り込んだときに、お昼のお弁当をたくさん作ってきたことと、車の中で食べるおやつも買ってきたことを告げたんです」
すると、まさのりさんが言ったそうです。
「車の中では、飲食はしないことにしているんだ。あめはいいけど、クッキーやスナック菓子の類いは、向こうに着いてから食べてね」
途中で渋滞に巻き込まれたときに小さなため息をついたり、赤信号にばかり引っかかることが続くと小さな舌打ちをしたりしているまさのりさんに気付きました。
+9
-36
-
2. 匿名 2023/02/26(日) 17:01:46
「車の中では、飲食はしないことにしているんだ。あめはいいけど、クッキーやスナック菓子の類いは、向こうに着いてから食べてね」
これはわかる+370
-7
-
3. 匿名 2023/02/26(日) 17:02:11
年収はどう関係あんの?+60
-0
-
4. 匿名 2023/02/26(日) 17:02:13
クッキーやスナック菓子は分かる!!
掃除大変なんよ〜
+171
-1
-
5. 匿名 2023/02/26(日) 17:02:58
年収がどうとか関係なくない?+54
-0
-
6. 匿名 2023/02/26(日) 17:03:02
+2
-13
-
7. 匿名 2023/02/26(日) 17:03:07
普段イライラすることないんだけど
2年に一度くらい舌打ちしちゃうことがある
自分で舌打ちに気づいて怖くなる
不思議と人といるときは舌打ちでないんだけど
この場合はどうなんだろう😱+28
-0
-
8. 匿名 2023/02/26(日) 17:03:27
飲食禁止と舌打ちは別問題な気がしますね。+88
-0
-
9. 匿名 2023/02/26(日) 17:03:35
>>1
結婚する前に神経質で短気な男だとわかって良かった
めでたしめでたし+106
-0
-
10. 匿名 2023/02/26(日) 17:03:38
>>1
まさのりさん、彼女に惚れてないんだね…+24
-10
-
11. 匿名 2023/02/26(日) 17:03:51
>>2
これはこの女性の理解がなかったわなー+80
-4
-
12. 匿名 2023/02/26(日) 17:04:12
年収関係なくね?(笑)
ってか車で飲食嫌いな人多いよ
信号や渋滞等でイラつく以外意味の無い情報+64
-0
-
13. 匿名 2023/02/26(日) 17:04:22
>>6
何故そんなに皆止まらないの?+129
-0
-
14. 匿名 2023/02/26(日) 17:04:29
「車の中では、飲食はしないことにしているんだ。あめはいいけど、クッキーやスナック菓子の類いは、向こうに着いてから食べてね」
車の中、汚されたくないから言ってるよね?
別に飲食してもよくない?と思ってしまった。
+9
-30
-
15. 匿名 2023/02/26(日) 17:04:39
飲食禁止は人によるから別に気にならない
舌打ちはまた別問題+50
-0
-
16. 匿名 2023/02/26(日) 17:04:51
>>6
これは信号設置になりそうだね。+61
-1
-
17. 匿名 2023/02/26(日) 17:05:06
>>1
車の中でお菓子を食べようとするはしゃぎっぷりにメスを入れたんだね+40
-0
-
18. 匿名 2023/02/26(日) 17:05:16
食べるのは構わないんだけど、お弁当やお菓子用意してくるなら事前に教えてほしい。
逆に飲食禁止なことも事前に教えてほしい。+60
-0
-
19. 匿名 2023/02/26(日) 17:05:31
>>2
お菓子はわかるけどペットボトルとか蓋できる飲み物は許してあげてほしいわ。
長距離で水分取れないのはきつい。
+96
-0
-
20. 匿名 2023/02/26(日) 17:05:37
高速乗ったら更に出る様な…
パッシングしまくって前退かすのとか当たり前の奴は先ず常識からダメだった。+18
-0
-
21. 匿名 2023/02/26(日) 17:05:44
>>10
惚れる惚れないじゃなく、細かい神経質って事だよ+15
-0
-
22. 匿名 2023/02/26(日) 17:05:46
>>6
ようこんな道で止まらず行けるなぁ+94
-0
-
23. 匿名 2023/02/26(日) 17:06:12
>>2
当たり前だよね。
前に、友人が私の車でドーナツ食べ出したとき、2度と載せないと誓ったわ。
まぁ、考えてみたら普段から馬鹿だったな。+71
-8
-
24. 匿名 2023/02/26(日) 17:06:23
>>11
自分で車運転しない人なのかもね…+26
-1
-
25. 匿名 2023/02/26(日) 17:06:26
舌打ちは気弱な男がするけど弱いものには強いから注意。いずれモノに当たるDVが発覚するよ+20
-4
-
26. 匿名 2023/02/26(日) 17:06:42
私も運転するけど舌打ちしようと思わないしイライラもしない
でもイライラしてしまう人に「舌打ちやめて」と言っても、
イライラするんだから、そもそも穏やかな人と付き合った方がいい+18
-5
-
27. 匿名 2023/02/26(日) 17:06:43
出先の食事とか楽しみだしリサーチするタイプだから、いきなり弁当持ってこられる方がキツイ。
車が飲食禁止なことも知らないレベルの他人の手作りとか諸々きつい。+60
-1
-
28. 匿名 2023/02/26(日) 17:06:44
>>14
それは自分の車ならいいんでない?
人の車で飲食は気使う
ちなみに私も自分の車では食べるタイプだけど笑+22
-0
-
29. 匿名 2023/02/26(日) 17:06:50
え?なに?
あなたは全くイライラしない人なの?+8
-1
-
30. 匿名 2023/02/26(日) 17:07:04
私はクッキーとか食べられても気にならないけど、食べないようにしてる人を嫌な人とは思わないな+10
-0
-
31. 匿名 2023/02/26(日) 17:07:06
実際、運転してるとイライラしちゃうこと多い。
閉鎖空間だとストレスも溜まりやすいんだよね。+15
-0
-
32. 匿名 2023/02/26(日) 17:07:08
ゴールド免許だけどぼっちだよ+1
-0
-
33. 匿名 2023/02/26(日) 17:07:16
>>20
それは常識以前に違法+4
-0
-
34. 匿名 2023/02/26(日) 17:07:27
>>1
まず年収と人柄って関係ないし、>「車の中では、飲食はしないことにしているんだ。あめはいいけど、クッキーやスナック菓子の類いは、向こうに着いてから食べてね」 は当たり前の常識でしょ
舌打ち男よりも年収どうのこうの言ってたりこの女の方が非常識だと思ったわ笑+32
-1
-
35. 匿名 2023/02/26(日) 17:08:05
>>18
レストランリサーチしてたりしてね。んで弁当、、、プランが台無しで舌打ち+32
-0
-
36. 匿名 2023/02/26(日) 17:08:08
かなり性格でるよ
横から出てくる車に
前を譲らない人を旦那にすると苦労するよ+8
-0
-
37. 匿名 2023/02/26(日) 17:08:16
運転中に本性出るっていうのは物凄くわかる
あと、運転上手い人は色々な面で安心できる人が多かった+10
-0
-
38. 匿名 2023/02/26(日) 17:08:37
>>14
車の掃除って半端なく面倒くさいから飲食禁止にしたい気持ちはすっごくよくわかる!+20
-0
-
39. 匿名 2023/02/26(日) 17:08:39
私自身が「あー鬱陶しいなぁ」とか「ウインカー早めに出せよ!」とか独り言言っちゃうから、人の運転のこととやかく言えないなぁ。
クッキーとか車内で食べないで欲しい気持ちもわかるし。+28
-0
-
40. 匿名 2023/02/26(日) 17:08:39
たまに車内用の掃除機かければいいだけでは?+1
-8
-
41. 匿名 2023/02/26(日) 17:08:51
お菓子はお互いに許容範囲が違うから最初から言ってくれたから親切かも。後からあーだこーだ言われるよりいいよ。
舌打ちとかあなたにじゃなくても怒りやイライラを表に出して嫌な雰囲気にする人は同じ空間にいたくない。普段から人を威嚇してるイメージ。+7
-0
-
42. 匿名 2023/02/26(日) 17:09:49
お菓子の事はともかく、舌打ちとかイライラする人は無理+6
-1
-
43. 匿名 2023/02/26(日) 17:09:56
>>2
食べかすが落ちそうなものを人の車で食べる神経がすごいわ+56
-0
-
44. 匿名 2023/02/26(日) 17:10:10
>>14
じゃあ掃除お願いします+12
-0
-
45. 匿名 2023/02/26(日) 17:10:33
>>10
のりのりじゃない、まさのりさんだね+6
-0
-
46. 匿名 2023/02/26(日) 17:10:35
>>1
緩さと神経質さの温度差あるねー+4
-0
-
47. 匿名 2023/02/26(日) 17:11:08
>>45
こーんにーちわーーーー!!!+6
-1
-
48. 匿名 2023/02/26(日) 17:11:19
>>14
汚されたくないから言ってるよね?って当たり前すぎる話をなんでそんなトーンで言えるのか笑+18
-0
-
49. 匿名 2023/02/26(日) 17:12:08
>>14
家みたいに簡単に掃除できないよ
シートの間に食べかすが入ったり手の届かない隙間に入ったりするんよ
それぐらいいいでしょって人の車なのに言う人って図太すぎるわ+32
-0
-
50. 匿名 2023/02/26(日) 17:12:53
>>47
声がでけぇよ!+6
-0
-
51. 匿名 2023/02/26(日) 17:13:08
>>35
その可能はあるね。
誘われたんだからお任せすればいいのに。お弁当とか最初のデートでいらんだろ+30
-0
-
52. 匿名 2023/02/26(日) 17:13:10
>>36
相手が危ない行為をしてキレるのはわかる
頑なに譲らない人って器小さすぎるよね+6
-0
-
53. 匿名 2023/02/26(日) 17:13:20
>>3
wwwまさのりの魅力(笑)+6
-0
-
54. 匿名 2023/02/26(日) 17:13:23
>>51
可能性+4
-0
-
55. 匿名 2023/02/26(日) 17:14:10
YouTubeでハリアーを運転する女性とプリウスを運転する男性の動画を見て
自分の車を端に寄せる、道の状況を判断して自分がバックする←こういう判断能力も思いやり運転の意識もないハリアー女にイライラした
どう考えても相手がバックできないとか、自分が空いてるスペースに車を寄せるべきなのに、無理矢理突き進んでキレる人って結構いるし、そういう人ほどゴツイ車乗ってたり外車乗ってたりするの何でなんだろう
車も端に寄せられないくらいならコンパクトカー乗ればいいのに+7
-0
-
56. 匿名 2023/02/26(日) 17:14:22
>>33
中小企業のボンボンだった
今なら色々察する+0
-0
-
57. 匿名 2023/02/26(日) 17:14:22
>>51
そこで家庭的さを見せてくるのにもイラッとしたんかな(笑)+5
-0
-
58. 匿名 2023/02/26(日) 17:15:17
車は人柄が出ると思う
ってか、人が変わる人が居る
やたらオラオラ系になったり運転荒かったり
あれが本性なんだろうなと思う+6
-0
-
59. 匿名 2023/02/26(日) 17:15:30
>>52
お前だけの道路じゃねぇよって言いたくなる+4
-0
-
60. 匿名 2023/02/26(日) 17:16:10
人柄でるよ、完全に。
私は道路状況も見ながら運転するんだけど意外と少ないんだよね。+3
-0
-
61. 匿名 2023/02/26(日) 17:17:15
あつこ950万に目がくらんで、ゆるゆるやん。+4
-0
-
62. 匿名 2023/02/26(日) 17:17:35
>>57
そして渋滞で2人きりの空間に耐えれなくてため息とかw+8
-0
-
63. 匿名 2023/02/26(日) 17:18:54
>>55
ゴツイ車乗ってたり外車乗ってるからイキる人もいると思う。私の伯父は性格悪くなるんだよと外車やめて国産車にしてたよ+1
-1
-
64. 匿名 2023/02/26(日) 17:19:12
>>62
途中で降ろされそう+0
-0
-
65. 匿名 2023/02/26(日) 17:20:24
>>51
求めてもないのに家庭的なアピールをしてくる、その割には車の汚れに関しては無頓着なところに引かれてる可能性大+12
-0
-
66. 匿名 2023/02/26(日) 17:22:04
車って運転に性格出るからほんと自己中な運転する人も多い。運転してると、あれはイラつくとか分かるからそういうので舌打ちしてもだよねって思う。
赤信号や渋滞でイライラするとかは、車内の空気悪くなるから嫌かな。そういう時間も楽しめる人がいい。+2
-0
-
67. 匿名 2023/02/26(日) 17:22:44
>>11
元記事には、駐車場で隣の車にドアをぶつけられて逃げられて、修理に10万かかった事があるから、両隣が埋まってるスペースには停めたくないと言われたのも不愉快だった、みたいな事書いてあったけど、この女性も思いやりの無い人じゃない?と思った
弁当を作った事を労ってくれなかったとか、おいしいと言わなかったとか書いてあるけど、何か取ってつけたようにしか思えなかった+21
-0
-
68. 匿名 2023/02/26(日) 17:24:31
私運転マナー悪いのには怒るけど、渋滞とか平気だわ。その時間を楽しむために音楽と飲み物は欠かせない。道間違えるとかも普通に対応できるし、同じような男の人がいいなと思う。+5
-0
-
69. 匿名 2023/02/26(日) 17:27:40
お弁当を作って来るあたり狂気を感じるw
ヤバいやつか、良いところのお嬢さんのどっちかだなw+7
-0
-
70. 匿名 2023/02/26(日) 17:28:10
>>59
譲り合いの精神ない男性との結婚生活は虚しくなると思われる+2
-0
-
71. 匿名 2023/02/26(日) 17:28:26
>>67
お弁当を作って欲しいって男性側はお願いしてないのにね
遠出するなら向こうで美味しいご飯を食べようと考えてることが多いのに前触れもなくいきなりお弁当作ってきたと言われ、嬉しいでしょ?みたいな態度されたら困るのかも
+20
-0
-
72. 匿名 2023/02/26(日) 17:29:23
車の中で食べて欲しくないよね。匂いもこもるし。
この女の人、車持ってないんかな。
舌打ちはまた別の話。+9
-0
-
73. 匿名 2023/02/26(日) 17:31:11
>>1
さすがに初めてのドライブデートでは食べ物持ち込まないかな。食べカスとかやっぱり気になるし。+15
-0
-
74. 匿名 2023/02/26(日) 17:31:25
>>9
結婚前に無神経な図太い女ってわかってよかったよかった+13
-0
-
75. 匿名 2023/02/26(日) 17:32:43
底辺の舌打ちよりいいわ+1
-0
-
76. 匿名 2023/02/26(日) 17:33:34
>>19
飴はいいけどクッキーやスナック菓子はダメって言ってるんだから飲料はいいでしょ…+0
-1
-
77. 匿名 2023/02/26(日) 17:34:38
>>74
ドライブデートは有意義だね+2
-0
-
78. 匿名 2023/02/26(日) 17:34:48
>>2
わかんないわ
そんな神経質な男やだ
後で掃除機かければいいじゃん+4
-19
-
79. 匿名 2023/02/26(日) 17:35:13
>>25
あたりです。
DV野郎は弱そうな相手に煽ったり文句言ったりして譲ってお礼がないとずっと舌打ちして文句言って蛇行したり車間距離詰めてた。
運転下手くそなのに馬鹿だよ。
+4
-0
-
80. 匿名 2023/02/26(日) 17:35:46
窓から飴食ったあとのゴミ捨ててた
注意したら不機嫌になったから無理になってこっちからフッた+2
-0
-
81. 匿名 2023/02/26(日) 17:36:21
>>1
まさのりはママのお弁当以外は食べられないんだよ!+1
-0
-
82. 匿名 2023/02/26(日) 17:36:42
寝てて良いよと言われた時は寝ろ+3
-0
-
83. 匿名 2023/02/26(日) 17:36:47
車なんて汚れる物なんだから食べ物が落ちても別に良いじゃん
嫌なら車庫から出さずに眺めるだけにしろって言いたい
+1
-6
-
84. 匿名 2023/02/26(日) 17:37:04
>>16
信号以前に文字も標識も読めない車が多すぎる謎+13
-0
-
85. 匿名 2023/02/26(日) 17:37:08
>>1
嫌なら辞めちまいな+0
-0
-
86. 匿名 2023/02/26(日) 17:37:29
>>35
男2、女2でドライブに行った時、もう1人の女が何の前触れもなく弁当作ってきてイラっとしたのを思い出した
行った先の人気店で昼食を食べる予定だったのを楽しみにしてたのに、クソ寒い公園の休憩コーナーで普通の唐揚げ弁当を褒め讃えながら食べなきゃならなかったの本当に鬱だった+23
-0
-
87. 匿名 2023/02/26(日) 17:38:13
>>22
馬鹿すぎる、自爆してほしい他人に迷惑掛けず+3
-0
-
88. 匿名 2023/02/26(日) 17:38:21
>>78
あとで掃除機かければいいじゃんってそれは自分の車だから言えることやんww+18
-0
-
89. 匿名 2023/02/26(日) 17:39:41
>>7
人がいる時は舌打ちしないけど一人の時とか出ちゃうの、わかる
この男の人は4回目のデートで隣に女の人がいるのに舌打ちしちゃうあたり、緊張感というか意識が低いように感じる
あんまりこの女の人に惚れ込んでないのか、性格的にちょっとなのか
飲食禁止は気にならないけど舌打ちは嫌だ+6
-0
-
90. 匿名 2023/02/26(日) 17:40:14
>>78
まあ神経質な男と他人の車汚しても平気な無神経女とじゃ合わないわな
別れた方がお互いのためだね+12
-0
-
91. 匿名 2023/02/26(日) 17:40:18
>>84
おそらくこの手前までは優先なんだろうなって思う。ここだけ優先逆の一時停止で、見逃す人が多発してるんだろうと。
そりゃ見落とす人が悪いさ。+6
-0
-
92. 匿名 2023/02/26(日) 17:40:37
>>77
長時間のドライブはいい判断材料になるかもやねー+4
-0
-
93. 匿名 2023/02/26(日) 17:41:23
>>71
せっかく初めての遠出デートなのに、家でも食べられる手料理を外出先で食べたくはないよね。
遠出デートの楽しみって行き先での食事もあると思う。+10
-0
-
94. 匿名 2023/02/26(日) 17:44:00
この手のトピ去年位あったね。+0
-0
-
95. 匿名 2023/02/26(日) 17:44:20
>>51
最初でなくてもサプライズで持っていくものではないと思う
事前に計画して、じゃあお弁当作るからね!ってやり取りがないと相手も困るよね+11
-0
-
96. 匿名 2023/02/26(日) 17:45:03
>>34
トピの女「女の子が一生懸命用意してきたのにそんな言い方すするなんてひどい!!!」+8
-0
-
97. 匿名 2023/02/26(日) 17:45:46
>>81
あつこはそういうママになりそう
遠出のデートでサプライズで手作りお弁当を持って行くメンタルがすごいw+2
-0
-
98. 匿名 2023/02/26(日) 17:46:18
>>6
ここの地域の人は止まれが見えないの?+37
-0
-
99. 匿名 2023/02/26(日) 17:46:31
>>31
閉鎖空間だから、車内自体が自分の精神的なプライベートスペースになるんだって。
だから普段より舌打ちやイライラでやすい。+1
-0
-
100. 匿名 2023/02/26(日) 17:48:20
>>71
お弁当作ろうか?それとも着いた先のお店でランチ食べる?
って彼に決めさせればよかったのかもね+7
-0
-
101. 匿名 2023/02/26(日) 17:49:10
>>14
子供できたらどうすんだろ+0
-1
-
102. 匿名 2023/02/26(日) 17:50:12
>>6
後半、一時停止して、徐行しながら進んだけどぶつかった車がいたよ
よっぽど見えづらいのかな?
+12
-1
-
103. 匿名 2023/02/26(日) 17:51:08
>>1
お付き合いして結婚が視野に入ってから
手作りのもの食べてもらうんで良くない?+2
-0
-
104. 匿名 2023/02/26(日) 17:51:45
>>84
徐行してる車もあったから、もしかしたら一旦停車したかもしれんよ
そっから衝突だから視覚の問題もあると思う+1
-0
-
105. 匿名 2023/02/26(日) 17:55:15
プリウスミサイルの人も勲章餅だったのにアレだからね+0
-0
-
106. 匿名 2023/02/26(日) 17:55:47
>>9
普通じゃない?
赤信号ばっかにぶつかるなら、少しスピード落とせよ、イライラすんな、渋滞するなら違うアプローチあるじゃん?私車出すからさ、寝てな?着くまで起こすからさってなる+2
-1
-
107. 匿名 2023/02/26(日) 18:02:18
舌打ちは私もしちゃうわ+0
-0
-
108. 匿名 2023/02/26(日) 18:14:06
>>6
ミラーも無いの?ここ。+7
-1
-
109. 匿名 2023/02/26(日) 18:14:21
車の免許を持ってない女の子が助手席に乗ってて、平気で自分の荷物をサイドブレーキの上に乗せて来たり、組んだ足先でシフトレバーを蹴ってくるのはさすがにキレたわ。+4
-0
-
110. 匿名 2023/02/26(日) 18:18:10
>>6
一時停止にこれだけの人が止まれないって異常。こないだも停止しないで進んだ白いクラウン見たけど。本当やめて欲しい。+10
-0
-
111. 匿名 2023/02/26(日) 18:18:21
運転するとイラッとする
引っ越してきてマナー悪い人が多すぎて
土地土地で性格変わったかもしれん+1
-0
-
112. 匿名 2023/02/26(日) 18:19:17
あと乗車年数と女は比例するっていうよね
すぐに車買い替える男は女も取っ替え引っ替えするって話
+0
-1
-
113. 匿名 2023/02/26(日) 18:23:41
>>86
うわー、それは嫌だね。
行った先々で色々食べることが楽しみでもあるのに。勘弁してほしいわ+8
-0
-
114. 匿名 2023/02/26(日) 18:24:18
>>22
今日まさにこんな感じで走っていく軽を見た。めっちゃびっくりした+5
-0
-
115. 匿名 2023/02/26(日) 18:28:44
>>101
家族とよく知らない女じゃ違うだろ。+7
-0
-
116. 匿名 2023/02/26(日) 18:31:03
>>6
これがあるから自分が交差点で優先側の時もアクセルから足離していつでもブレーキ踏めるようにしてる
その時は後ろの車との距離見ておくのも大事だけど+11
-0
-
117. 匿名 2023/02/26(日) 18:31:54
>>108
ミラー映ってるよ。+3
-0
-
118. 匿名 2023/02/26(日) 18:32:05
飲食禁止なのを伝えるのはいいけどまずお菓子を持ってきてくれた好意にお礼を言って、それからじゃないの?+0
-5
-
119. 匿名 2023/02/26(日) 18:36:03
>>8
気に入ってる車に食べカスボロボロ落とされたら嫌だしね〜+4
-0
-
120. 匿名 2023/02/26(日) 18:37:50
>>89
舌打ちは性格的にちょっとだよ。
多分神経質だし、周りに対して尊大なところがあるけど無自覚+3
-0
-
121. 匿名 2023/02/26(日) 18:38:39
>>109
そりゃキレるわ。
バカすぎないその女?+4
-0
-
122. 匿名 2023/02/26(日) 18:39:30
>>2
うちの旦那、こういうのは煩くないけど、前の車が遅かったりするとイライラして口が悪くなる。確かにわざとゆっくりなのか?そして信号が黄色とかも、わざとゆっくり行く。確かに私もムカつくかな?+3
-0
-
123. 匿名 2023/02/26(日) 18:41:28
>>6
ねえ、基本、どちらもミラーで確認しますよね、普通。私は止まれ方向で無くとも必ずミラーに目を向けます。+8
-0
-
124. 匿名 2023/02/26(日) 18:42:01
>>27
男も女もどっちもどっちだよね。+0
-0
-
125. 匿名 2023/02/26(日) 18:48:54
>>86
それはイラッとするわ
罰ゲームじゃん
+3
-0
-
126. 匿名 2023/02/26(日) 18:49:37
渋滞で機嫌悪くなるのはわかるんだけど、こっちに八つ当たりしてくるのが器小さいよね+0
-0
-
127. 匿名 2023/02/26(日) 18:55:00
>>21
クッキースナック菓子は細かい神経質とか言われる筋合いないと思うけどね
舌打ちは人いるのにするか?と思うけど+4
-1
-
128. 匿名 2023/02/26(日) 18:56:58
>>24
私運転しないけどわかるわ、スナックダメと言われた事まで悪い事みたいに記事に書くなんて幼稚園児みたい、いや幼稚園児に失礼かな+7
-0
-
129. 匿名 2023/02/26(日) 19:02:00
何百万も出してかった車の中をお菓子やお弁当で汚されたらムカつくし掃除するのも大変だし車のなかは匂いがこもるから嫌だろ。お伺いもたてずに勝手に弁当もってきたりお菓子もってきたりして期待を裏切られたことに対して、渋滞でイライラしてることをさも性格に問題ありかのように混ぜ込んで話すあたりこの女のほうが癖が強いとおもう。+6
-0
-
130. 匿名 2023/02/26(日) 19:07:41
>>78
こぼした人がかけるべき+3
-0
-
131. 匿名 2023/02/26(日) 19:23:52
いや人の車で菓子食う前提で行くなよ+6
-0
-
132. 匿名 2023/02/26(日) 19:25:33
5人くらいと付き合っだけど
車でお菓子OKの彼氏と付き合ったことがない
夫も+4
-0
-
133. 匿名 2023/02/26(日) 19:29:52
>>6
止まれや+9
-0
-
134. 匿名 2023/02/26(日) 19:31:52
>>1
舌打ち、舌打ち、舌打ちまさのり。+0
-0
-
135. 匿名 2023/02/26(日) 19:49:46
車の運転が荒い人とは付き合えない。
一緒にいる時に人を引くかもしれないリスクがあるから。+2
-0
-
136. 匿名 2023/02/26(日) 19:54:36
>>129
あなたは発達だよ+1
-3
-
137. 匿名 2023/02/26(日) 19:59:39
>>3
980で刻んでるのが小売価格みたいでジワる+3
-1
-
138. 匿名 2023/02/26(日) 20:00:51
昔々若かりし頃、デート中お土産屋さんで買ったタコせんべいの袋抱えてボリボリ食べてた。
今じゃ絶対ありえないけど。
嫌な顔ひとつしなかった当時の心の広い彼氏、ありがとう。+3
-0
-
139. 匿名 2023/02/26(日) 20:05:40
>>1
車と運転する俺にひたすら見惚れててくれって事だよね。舌打ちするのもスマートさを削られるからw
日常的に運転してる女からしたらただただ面倒臭い。単調な移動中こそ御機嫌に過ごせる人のが何倍も男前。+1
-1
-
140. 匿名 2023/02/26(日) 20:08:05
>>53
まさのり、まさのり、のりのりまさのり+0
-0
-
141. 匿名 2023/02/26(日) 20:21:45
>>3
関係ないね
うちはもっと高いけど自分もぼろぼろ食べまくってる
こぼしたのもさっと払う程度
性格だよね+0
-0
-
142. 匿名 2023/02/26(日) 20:30:50
>>104
徐行は一旦停止ちゃうで+0
-0
-
143. 匿名 2023/02/26(日) 20:36:38
>>118
恩着せがましいのは嫌われるよ〜+0
-0
-
144. 匿名 2023/02/26(日) 20:56:06
>>1
車の中でおやつを食べるという発想がなかった。+2
-0
-
145. 匿名 2023/02/26(日) 21:00:28
>>143
ものには順序があるのよ+0
-0
-
146. 匿名 2023/02/26(日) 21:13:26
年収はわからないけど車の違反で捕まりまくってる人、ひどいと免停、免取りになってる人はDV気質なのが多い気がする。
+1
-0
-
147. 匿名 2023/02/26(日) 21:14:14
>>102
私も思った。民家の塀とかで見えずらくなってるのかな?ミラーも設置しないとダメだね。+2
-0
-
148. 匿名 2023/02/26(日) 21:14:43
>>147
自己レス
ミラーあるね。+0
-0
-
149. 匿名 2023/02/26(日) 21:16:03
>>1
少しズレてるけど、友達乗せたら、空の缶コーヒーの缶を置かれた事が2回くらいある。1回は注意したけどね。あと、保険屋でもらったであろう、資料を置いていかれかけた事ある。あれ以来乗せてない+0
-0
-
150. 匿名 2023/02/26(日) 22:14:58
軽井沢へいく高速は外車多いんだけど道幅が狭くアップダウンが激しくて運転技術要すかんじなんだけど外車で煽ったり加速したりする人けっこういていつもかっこ悪いと思ってる+0
-0
-
151. 匿名 2023/02/26(日) 22:24:12
普通の神経なら、他人の車で勝手に食べれないよね?+1
-0
-
152. 匿名 2023/02/26(日) 22:25:42
>>1
若い頃、自分をすごく好きになってくれた人がこう言う感じの人だった。普段は常識的でいい人だと思ったけど、車の運転をするときには普段の優しさがなくなって舌打ちしたり、前の車の人が女性だったときに「だから女の運転は‥」とか言って。
その言葉で絶対この人とは無理だと思っちゃったわ。
学歴もルックスもまあまあ良いし、それ以外はいい人だったんだけど、その言葉がどうにもイヤでおことわりした。+1
-0
-
153. 匿名 2023/02/26(日) 22:27:47
>>2
散らかりそうな食べ物は控えるよ。人の車だと特に気を使うよね。+3
-0
-
154. 匿名 2023/02/26(日) 22:35:06
最近知りましたが、運転中に飲食したら前方不注意、片手運転になるんだよね?+0
-0
-
155. 匿名 2023/02/26(日) 22:41:52
>>3
それなりに稼いでるのに細かいこと言うんじゃねーよって話かなと思った。+0
-0
-
156. 匿名 2023/02/26(日) 22:52:44
>>102
形だけ一時停止してちゃんと左右の安全確認してないんだと思うよ。
私が優先側で走ってて一時停止で止まってる車が居るな、と思って前を通過しようとした寸前にその車が飛び出してきて
こっちがブレーキ踏んでぶつかるギリギリだった事ある。
+2
-0
-
157. 匿名 2023/02/26(日) 22:56:57
車で飲食NGはよく聞くし気にならないかな〜
私は車の免許持ってないけどそもそも車内で食べる用のお菓子を買おうとは思わんし。
車の所有者に従うのがいいよね。
家族以外の人の車に乗ったことないのかな
神経使うことしてたら何か出てくるのも仕方ないとはいえ舌打ちはよくないね。
お弁当はなんで作ったんだろう。+5
-0
-
158. 匿名 2023/02/27(月) 00:09:12
>>145
笑笑
+0
-0
-
159. 匿名 2023/02/27(月) 00:11:30
良かったじゃん結婚前に性格分かって。
飲み物は尋ねるけど、食べ物はあかんよ。+1
-0
-
160. 匿名 2023/02/27(月) 00:20:25
>>144
子供は食べるけどね
自分は食べようとも思わない
人の車なら尚更食べようと思わない+1
-0
-
161. 匿名 2023/02/27(月) 06:40:33
>>157
男性はこの女性の事をそこまで好きではなかったんじゃないかな
渋滞はたしかにイラつくけど好きな人と楽しいトークを繰り広げていたらため息なんでつかないよ+1
-0
-
162. 匿名 2023/02/27(月) 06:41:35
>>154
トラックの運転手さんとかカップラーメン食べながら運転している人いるよね+1
-0
-
163. 匿名 2023/02/27(月) 08:51:49
一緒に車乗ってみるっていい手だよね。その男がどんな男なのかわかる。
まあ車高低くしたりブレーキ踏まずにクラクション鳴らしまくるようなのはやめたほうが良い。+0
-0
-
164. 匿名 2023/02/27(月) 09:13:26
横断歩道で止まるかや、先に通過しないなどの歩行者妨害も見極めになりそう。
+2
-0
-
165. 匿名 2023/02/27(月) 14:16:15
>>127>>4
そういうルール作るの分かるし私も基本的に禁止だけど、初のドライブデートでは言わないと思うけどな
とくにお菓子買ってきたなんて言われた状況で+1
-1
-
166. 匿名 2023/02/27(月) 15:10:16
>>165
最初からはっきり言ってくれるだけありがたくない?私は言えないタイプだから後からモヤモヤしてしまう
飴ならいいって言ってるし、着いてから食べるって言ってるんだからそれは全然問題ない気がするけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「車の運転には人柄が出る」は本当? “年収980万円男”の舌打ち、「この人の車に乗りたくない…」 ドライブデートで分かる交際相手との関係性 | オトナンサー