- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/02/25(土) 22:34:40
該当地域の方、大丈夫ですか?返信
出典:www3.nhk.or.jp
震度5
北海道 根室地方北部 根室地方南部
震度4
北海道 根室地方中部 釧路地方中南部 釧路地方北部 十勝地方南部
震度2
北海道 十勝地方北部 十勝地方中部 北見地方 網走地方
青森県 青森県三八上北+235
-11
-
2. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:06 [通報]
ピンポイントだね返信+24
-26
-
3. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:10 [通報]
みんな大丈夫?返信
札幌も震度1くらい揺れたー+244
-6
-
4. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:16 [通報]
札幌、大丈夫だよ!返信+90
-6
-
5. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:18 [通報]
札幌も揺れました。返信+104
-9
-
6. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:19 [通報]
北海道の方大丈夫ですか?返信+158
-7
-
7. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:24 [通報]
今日青森でイワシが大量に打ち上げられてたってニュースあったけど…返信+142
-44
-
8. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:25 [通報]
結構大きいね…返信+178
-3
-
9. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:29 [通報]
皆さん大丈夫ですか?返信+40
-5
-
10. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:31 [通報]
石巻だけど少し揺れた。夜で雪降ってるのに。返信+121
-6
-
11. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:32 [通報]
関東なのに揺れてたよ返信+205
-9
-
12. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:33 [通報]
異常震域?返信+10
-13
-
13. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:34 [通報]
北海道のみなさん大丈夫でしょうか?返信+96
-5
-
14. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:41 [通報]
町の名前が独特だね返信+10
-28
-
15. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:41 [通報]
久々に大きな揺れだった返信
色んな物落ちたー+73
-2
-
16. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:42 [通報]
久々の速報の音でびびった返信+162
-4
-
17. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:45 [通報]
>>2返信
人工地震ってこと?+15
-48
-
18. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:46 [通報]
揺れが長かったよね?返信+66
-4
-
19. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:46 [通報]
道東です。取り敢えず津波はなさそうで安心してます。返信+204
-1
-
20. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:47 [通報]
津波大丈夫なのかな返信+22
-2
-
21. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:49 [通報]
札幌も長く揺れたね返信+44
-1
-
22. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:49 [通報]
アラームなってこわかった返信
苫小牧市+96
-2
-
23. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:51 [通報]
揺れたー返信+12
-1
-
24. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:51 [通報]
東京だけど揺れたよ。震度1くらい返信+64
-11
-
25. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:57 [通報]
大丈夫?返信+9
-2
-
26. 匿名 2023/02/25(土) 22:35:59 [通報]
最近、陸奥湾とか北海道で魚が大量死してるの関係あるかな。返信+79
-8
-
27. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:01 [通報]
夜の地震怖いわ返信+172
-5
-
28. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:02 [通報]
緊急地震速報のポーンポーンもチャンチャンも怖い(説明下手)返信+228
-7
-
29. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:02 [通報]
北海道のみなさん大丈夫ですか?返信
埼玉だけど少し揺れたよ!+76
-5
-
30. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:07 [通報]
夜だし寒いし停電とか大丈夫かな??返信+63
-1
-
31. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:08 [通報]
無事なら良かった返信+25
-3
-
32. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:11 [通報]
滅多にないところだな。返信+11
-6
-
33. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:13 [通報]
速報入ったね返信
けっこう大きくて心配だね+71
-2
-
34. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:16 [通報]
今日、沖縄も揺れたよね返信+123
-2
-
35. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:17 [通報]
東京も結構揺れました!返信
皆さんお気をつけて!+25
-7
-
36. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:17 [通報]
長かった返信+12
-0
-
37. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:17 [通報]
>>11返信
関東のどこ?+48
-3
-
38. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:18 [通報]
道東にお住まいの方大丈夫でしたか。返信
暖房をお使いの方もたくさんいらっしゃると思います、どうか落ち着いて火のもとに注意してください。
+118
-4
-
39. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:18 [通報]
>>1返信
無事です!
余震が来ないかびくびくしてます。+83
-0
-
40. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:18 [通報]
揺れ自体は大きく感じなかったけど、長くて気持ち悪かった!返信
あとうちの猫は動じずくつろいでた!笑+78
-2
-
41. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:18 [通報]
5弱で関東まで届くってやばいな返信+122
-6
-
42. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:19 [通報]
揺れの大きかった地域の皆さん返信
落ち着いて高度を+7
-14
-
43. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:19 [通報]
関東も少し揺れた気がしたんだけど、気のせいかな?返信
リアルタイムモニタみたら釧路5弱でビックリした。
夜だし停電とかなければ良いけど。+90
-2
-
44. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:19 [通報]
道東民、大丈夫!?返信
札幌でもちょっと揺れたよ…
震度5なんて北海道ではかなりデカいよね+112
-5
-
45. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:22 [通報]
揺れ大きいところ、停電になっていませんように。返信+66
-1
-
46. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:23 [通報]
お風呂入ろうかな、と思った時に地震くるとドキドキして入れなくなる。返信+88
-1
-
47. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:24 [通報]
揺れたーー返信+9
-2
-
48. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:25 [通報]
なんか広範囲だね。返信+26
-0
-
49. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:27 [通報]
あまり揺れませんでした。返信
東京からは以上です。+8
-10
-
50. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:29 [通報]
>>17返信
そ、う、よ+23
-25
-
51. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:33 [通報]
>>10返信
うちも揺れたわ。なんか気味悪い揺れ方だった。+64
-4
-
52. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:34 [通報]
東京でも揺れた!返信+32
-4
-
53. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:40 [通報]
またHAARPか?返信+9
-7
-
54. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:43 [通報]
緊急地震速報の音が怖い...返信+36
-2
-
55. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:43 [通報]
寒い所の地震は怖いね返信
皆さん無事でしょうか?+38
-1
-
56. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:44 [通報]
今日沖縄も地震あったよね返信
日本中油断できないね+48
-2
-
57. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:47 [通報]
ホルスタイン達が怖がってる返信+36
-2
-
58. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:48 [通報]
大丈夫みたいだね返信+1
-1
-
59. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:49 [通報]
トルコのプレートの歪みのせいだな返信+40
-2
-
60. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:49 [通報]
お風呂入ろうと思ってたけどもう少しやめておこうかな返信+24
-2
-
61. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:50 [通報]
>>7返信
トルコ地震の朝の雲の画像怖い+25
-13
-
62. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:53 [通報]
みんな安心して返信
何があっても俺が君たちを守るから+3
-27
-
63. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:57 [通報]
>>11返信
揺れてた?東京だけど全然気がつかなかった。+73
-4
-
64. 匿名 2023/02/25(土) 22:36:58 [通報]
地震速報の音怖すぎ返信
注意喚起なんだろうけど身体に悪いから変えてほしい+55
-4
-
65. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:12 [通報]
東北も小さいけど揺れた返信
ずいぶん長かった+23
-2
-
66. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:13 [通報]
震度3だったけどジワジワと来たね返信
いまだに揺れてる感じが脚に残ってる…+19
-1
-
67. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:15 [通報]
>>28返信
チャンチャンの不協和音こわい
危機感出すためだからしかたないけどこわいね+122
-2
-
68. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:16 [通報]
>>14返信
アイヌ語がベースだから難しいよ
道民でも読めないのある+54
-5
-
69. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:18 [通報]
ヤバイよ返信+1
-1
-
70. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:27 [通報]
いやー長く揺れた地震でした。返信
無事ですわよ!+31
-3
-
71. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:28 [通報]
>>52返信
本当ですか?
全く感じなかった+13
-1
-
72. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:31 [通報]
>>11返信
マイナスつくけど揺れたよ!
東京都多摩市です+111
-10
-
73. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:32 [通報]
八戸市けっこう揺れた返信
怖いよー+15
-1
-
74. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:32 [通報]
>>61返信
あれは別に地震雲とかなんでもないよ+26
-4
-
75. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:32 [通報]
備蓄見直そう返信+55
-1
-
76. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:36 [通報]
札幌住みだけど気付かなかった返信
万が一の為にモバイルバッテリー充電して寝よう+32
-3
-
77. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:41 [通報]
>>20返信
津波の心配ないって速報と一緒に出てたよ!大丈夫!+26
-1
-
78. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:41 [通報]
ウクライナに武器を供与しろとの脅迫返信+1
-14
-
79. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:43 [通報]
北海道の方々大丈夫?返信
夜だし怖いよね。
とにかく落ち着いてね。体調壊さないように。+34
-2
-
80. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:44 [通報]
北海道広いな返信+8
-3
-
81. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:46 [通報]
帯広です。結構長くぐるんぐるん揺れた。座ってると酔う感じ。冬の夜中の地震はより一層不安になるよ。返信+60
-1
-
82. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:54 [通報]
九州は?返信+1
-2
-
83. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:55 [通報]
>>11返信
え?全く分からなかったけど
どこにお住まい?+12
-3
-
84. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:56 [通報]
余震に気をつけて早めに対策を!返信+21
-1
-
85. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:56 [通報]
>>3返信
嫌な揺れで冷や汗かいた+34
-3
-
86. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:56 [通報]
>>17返信
やっぱり、、、
この前も人口台風とかあったよね?+16
-27
-
87. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:58 [通報]
>>20返信
大丈夫ですよ。+8
-1
-
88. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:59 [通報]
東京、昼間少し揺れた返信+8
-3
-
89. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:59 [通報]
久しぶりに緊急速報?の音聞いて胸のザワザワが収まらない…返信+24
-1
-
90. 匿名 2023/02/25(土) 22:37:59 [通報]
道民だけどブラックアウトにならなければ大丈夫返信+36
-3
-
91. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:04 [通報]
>>18返信
長かったですよねー!!
びっくりしました!!+7
-1
-
92. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:10 [通報]
>>17返信
やっぱり、、、
この前も人工台風とかあったよね?+15
-25
-
93. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:10 [通報]
夜だと不安が増すよね。暖かくして過ごしてね。返信+31
-2
-
94. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:12 [通報]
これ別の場所でも誘発地震来そうだね返信
+10
-3
-
95. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:12 [通報]
>>1返信
夜の地震て余計怖いよね
独り暮らしの方とかとにかく落ち着いた行動でケガのないようにね+50
-1
-
96. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:13 [通報]
北海道の人大丈夫?返信
またこの間のブラックアウトみたいにならないといいけど+22
-1
-
97. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:17 [通報]
スマホの速報って震度何以上の該当地域だと来るの?返信+17
-1
-
98. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:18 [通報]
>>28返信
チャンチャンは本当恐怖だよね…
該当地域の皆さんは今後も揺れがある可能性もあるから気をつけて下さいね。不安な夜になると思いますが暖かくしてゆっくり休めます様に。+75
-1
-
99. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:21 [通報]
夜の地震って怖いよね返信+20
-1
-
100. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:22 [通報]
釧路返信
久しぶりに揺れたね。
呑気に酒飲んでたからビックリした。
+24
-2
-
101. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:27 [通報]
>>7返信
たまにあるよね
北風のせいじゃないかって言ってたね+13
-4
-
102. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:34 [通報]
震度3だったけど焦ったー返信
根室とかは無事だろうか+11
-3
-
103. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:39 [通報]
千歳も地味に長々揺れたーー 結構長かった返信
昔も釧路沖でかいのきたイメージ+20
-2
-
104. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:40 [通報]
>>72返信
多摩市揺れたかな?
感じなかったけど+14
-3
-
105. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:46 [通報]
恵庭も揺れた〜。返信
震度1みたいだけど、体感ではもっと揺れた。
ん?なんか揺れてるってしばらく様子見てたら、段々揺れが強くなって怖かった。
道東の方大丈夫でしょうか。
+26
-2
-
106. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:48 [通報]
+37
-2
-
107. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:53 [通報]
釧路と札幌ってかなり離れてるけど返信
釧路の地震の時って札幌も揺れやすいですよね
揺れの走る方向が伝わりやすいのかな?+23
-2
-
108. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:56 [通報]
>>61返信
あわびみたいなやつ?+10
-1
-
109. 匿名 2023/02/25(土) 22:38:57 [通報]
海外がどうでもいい訳じゃないけど、やっぱ日本の地震の方が桁違いに国民が心配になる。返信+25
-2
-
110. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:00 [通報]
別海の映像すんごい揺れてるね。大丈夫ですか?返信
札幌もちょっと揺れてびっくりした+20
-2
-
111. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:02 [通報]
もう絶対安全なとこなんてないんだよな返信+18
-1
-
112. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:08 [通報]
>>1返信
釧路住みです。
死ぬほどこわかった、、、皆さま大丈夫ですか?+69
-2
-
113. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:12 [通報]
NHKってすぐ地震速報やるから助かる。返信+37
-9
-
114. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:14 [通報]
>>22返信
ほんと?
こっち何もアラームなかった
道東です+20
-3
-
115. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:22 [通報]
長い揺れで怖かった返信
余震ありませんように+16
-2
-
116. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:24 [通報]
>>42返信
落ちつけ+5
-5
-
117. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:26 [通報]
>>72返信
23区揺れました+42
-2
-
118. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:37 [通報]
5弱って凄い揺れなの?返信+1
-19
-
119. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:38 [通報]
>>3返信
揺れたよね
びっくりしてすぐにテレビつけたよ+22
-2
-
120. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:44 [通報]
東京も揺れたの?返信
23区在住だけど分からなかった+18
-2
-
121. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:45 [通報]
>>104返信
揺れたよ!ちょっとだけどね
北海道なのにおかしいなーと思ったの+15
-2
-
122. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:52 [通報]
釧路在住。いきなり大きな揺れでビビった。でも短かったし津波もないとのことで一安心。怪我人が出てないことを祈ります。返信+46
-2
-
123. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:58 [通報]
今月旅行で行ったから心配だよ返信+9
-3
-
124. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:58 [通報]
>>72返信
今日のお昼より弱いけど、揺れた気がしたよ+7
-2
-
125. 匿名 2023/02/25(土) 22:40:07 [通報]
+24
-1
-
126. 匿名 2023/02/25(土) 22:40:24 [通報]
>>26返信
海水温とかシャチとか海獣系に追われてて逃げ場が無かったかと。
陰謀論好きなタイプ?+13
-15
-
127. 匿名 2023/02/25(土) 22:40:42 [通報]
沖縄と北海道か返信
次はまんなか辺りかな+9
-3
-
128. 匿名 2023/02/25(土) 22:40:44 [通報]
海外のことならすぐに動くけど、日本のことなら岸田は何もせんな!返信
知らんぷり+60
-5
-
129. 匿名 2023/02/25(土) 22:40:46 [通報]
>>16返信
あれ、心臓に悪い。何回聞いてもなれない+40
-1
-
130. 匿名 2023/02/25(土) 22:40:46 [通報]
みんな逃げるのよ返信+0
-25
-
131. 匿名 2023/02/25(土) 22:40:50 [通報]
テレ朝でも地震やってるね返信+9
-1
-
132. 匿名 2023/02/25(土) 22:40:53 [通報]
水源とか土地とか売り払ってるから、日本の神の怒りか…返信+10
-8
-
133. 匿名 2023/02/25(土) 22:40:55 [通報]
>>37返信
埼玉県!+40
-8
-
134. 匿名 2023/02/25(土) 22:40:56 [通報]
>>72返信
サンリオピューロランドだ!+7
-3
-
135. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:01 [通報]
北海道って酪農が盛んだよね?返信
自分の身を守るのはもちろん、牛や馬とかも守らなきなゃいけないよね?
大変だと思う。+61
-3
-
136. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:02 [通報]
>>11返信
千葉も揺れてた+45
-6
-
137. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:02 [通報]
津波無くて良かった!返信+29
-1
-
138. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:05 [通報]
立つの怖いくらい揺れた返信
北見
長かったね
この辺が震源地ってことはないから、ここでしっかり揺れてるって実感あるってことは震源地の方結構大きいと思ったや+29
-1
-
139. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:12 [通報]
北海道の方大丈夫??返信+13
-2
-
140. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:23 [通報]
>>105返信
私も恵庭!わかる、あれ震度1の揺れに感じなかった+14
-1
-
141. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:26 [通報]
北海道前も強い地震あったよね。返信
寒いときにばっかくるね。津波来なくて良かったね。そこだけ一安心だね。
北海道の人、万が一のために大事なもの纏めて
非常用のやつ側置いときなよー。
寝てるときじゃなくてよかったね+27
-1
-
142. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:35 [通報]
久々の大きい地震。返信+18
-3
-
143. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:42 [通報]
もし人口地震だとしたら、なんのメッセージ??返信
トルコも二回あったよね+8
-18
-
144. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:42 [通報]
地震て5弱と5強が境目返信
+35
-1
-
145. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:47 [通報]
ジワジワ来る揺れじゃなくていきなりドーンと揺れた💦うちは海の隣に家があるから津波の心配なくてほんと良かった。返信+22
-1
-
146. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:56 [通報]
>>1返信
根室の人は今晩恐怖でねむろないかも+2
-21
-
147. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:58 [通報]
これ本番じゃなさそうだよね…返信
最近のおかしな事象からしてもっと南西っぽいもん+8
-13
-
148. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:06 [通報]
>>22返信
アラームならなかった
苫小牧市+19
-4
-
149. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:13 [通報]
最近東京地震ないよね?返信+5
-6
-
150. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:14 [通報]
>>28返信
ポンポンチャンチャンでみんながわかる、あの音+57
-5
-
151. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:18 [通報]
釧路です返信
急に揺れたのでびっくりしました
最初にグラっときてその後大きく揺れたよ
戸棚の扉が、ガタガタしたくらいで後は大丈夫でした+48
-4
-
152. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:20 [通報]
ガソリンと現金!まずは準備して!返信+7
-4
-
153. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:24 [通報]
日本人の地震耐性は本当に凄い返信+17
-6
-
154. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:32 [通報]
>>16返信
今回は地震起きてから鳴った。
あれれ?揺れてる!!と思って部屋移動してからだった。津波がなくて良かった。+34
-1
-
155. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:38 [通報]
東京東南のマンション8階だけど何かふわりと揺れてるよ。発表前から。返信+3
-5
-
156. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:42 [通報]
>>120返信
揺れ感じなかったよ私は。
揺れたの?
+5
-2
-
157. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:44 [通報]
釧路だよー。久々の大きい地震でビックリしたけど大丈夫ー。これから寝ます、おやすみ☆返信+48
-3
-
158. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:53 [通報]
寝ようとしても寝れなかったら地震きた返信
いつもこういう勘が当たるのも怖い+23
-1
-
159. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:53 [通報]
釧路在住。こわかったー返信+28
-2
-
160. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:03 [通報]
>>85返信
ブラックアウトした時のなんか揺れてる?って思ってこのままおさまるかなって思ったら長く揺れが続いてどんどん強くなってく感じ思い出した。
今回はおさまってよかった。+39
-1
-
161. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:03 [通報]
>>2返信
それはないかと
誰が何の為によ?+6
-3
-
162. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:10 [通報]
マイナス返信+0
-3
-
163. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:13 [通報]
実家は無事だった返信
ストーブすぐ消したそうで、いい判断+20
-1
-
164. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:17 [通報]
>>11返信
風も強くて気のせいか?と思ったけど、広く揺れたのはマグニチュードと震源の場所(深さ)のせいかもしれないですね。+39
-1
-
165. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:33 [通報]
>>70返信
ご無事で何よりですわお姉様
不安で眠れなければもうしばらくガルにいらして+15
-2
-
166. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:42 [通報]
>>11返信
茨城も揺れた+29
-3
-
167. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:43 [通報]
>>52返信
これ見ると揺れてそうだね+40
-2
-
168. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:46 [通報]
>>37返信
私は茨城。
感じない位少しだけど。+21
-2
-
169. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:50 [通報]
>>37返信
昼間も地震あったよね?+21
-1
-
170. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:52 [通報]
久々に揺れた返信
気持ち悪いくらい長かった…お風呂入ってる時はやめてくれー
昔は道東は地震多かったけど少なくなってきて油断してたわ…+22
-2
-
171. 匿名 2023/02/25(土) 22:43:57 [通報]
>>17返信
それはないかと
誰が何の為によ?+15
-14
-
172. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:10 [通報]
他の地域の方も気をつけて!違う場所が揺れたりもするから。返信+9
-2
-
173. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:13 [通報]
大丈夫かー?返信
さむいからきをつけなやな+3
-2
-
174. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:22 [通報]
>>37返信
新宿+10
-2
-
175. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:26 [通報]
>>11返信
地震ライブ見てたけど関東の人のこっちも揺れてるってコメントちらほら見かけた+26
-2
-
176. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:33 [通報]
>>3返信
同じ北海道で、札幌は震度1なんだ!
改めて北海道って広いんだな+40
-1
-
177. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:38 [通報]
さっき沖縄でも地震あったよね?日本の両端が同じ日に地震て…。該当地区の皆さん、大丈夫ですか?どうかご無事で!!返信+4
-2
-
178. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:39 [通報]
>>1返信
にゃ?地震??
スマホに速報すら来ない
+0
-12
-
179. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:41 [通報]
びっくりしたわ返信+4
-1
-
180. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:46 [通報]
>>122短い?結構長い間揺れてたけど。同じ釧路だけど地域によってちがうのかな?返信
+11
-1
-
181. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:51 [通報]
>>106返信
トルコの地震の映像で2番目の慌てて外に出た人がギリギリ家に潰されなかった動画すごかったな
日本の耐震基準なら大丈夫なんだろうけど、あれだけ耐震に問題ある場合はさっさと家から出た方が逆に安全なのかもね+24
-1
-
182. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:56 [通報]
ストーブ怖いね返信
+8
-1
-
183. 匿名 2023/02/25(土) 22:45:02 [通報]
>>167返信
範囲やばすぎる+11
-4
-
184. 匿名 2023/02/25(土) 22:45:05 [通報]
仙台でもほんの少しカタカタ揺れた気がするけど気のせい?返信+6
-2
-
185. 匿名 2023/02/25(土) 22:45:22 [通報]
>>88返信
私も昼の揺れ気づきました。+3
-1
-
186. 匿名 2023/02/25(土) 22:45:38 [通報]
>>11返信
少し感じたけど家族誰も気付いてなかったから気のせいかと思ったけど揺れたよね!松戸+23
-1
-
187. 匿名 2023/02/25(土) 22:45:39 [通報]
停電にならなくて本当よかったな返信+22
-1
-
188. 匿名 2023/02/25(土) 22:45:44 [通報]
釧路返信
ついにきたかと悟った+19
-2
-
189. 匿名 2023/02/25(土) 22:45:53 [通報]
>>10返信
私東松島市!
結構揺れた気がしたけど震度1ってびっくりした+20
-1
-
190. 匿名 2023/02/25(土) 22:45:54 [通報]
昨日凄く目眩が酷くて地震来そうな予感がしたけどこれかな?返信
いつも地震くる前に目眩するんだよな。
みなさん大丈夫かな?
冬に地震は嫌だよね。+8
-10
-
191. 匿名 2023/02/25(土) 22:45:58 [通報]
>>167返信
範囲広すぎて怖い。東日本大震災を思い出す+40
-1
-
192. 匿名 2023/02/25(土) 22:46:02 [通報]
この辺り、外国の観光客が来てるところでは。返信+2
-3
-
193. 匿名 2023/02/25(土) 22:46:02 [通報]
>>72返信
多摩寄りの23区だけど気づかなかったわ
震源から遠いからごく弱い揺れだったんだろうね+2
-2
-
194. 匿名 2023/02/25(土) 22:46:04 [通報]
釧路、すごく揺れて怖かったー。福島にいた時に東日本大震災も体験してるからトラウマだわ。返信+22
-1
-
195. 匿名 2023/02/25(土) 22:46:13 [通報]
>>3返信
震度2だったけど。寝ようと思った矢先に揺れてすぐTV付けた。+13
-2
-
196. 匿名 2023/02/25(土) 22:46:18 [通報]
がる民大丈夫?返信+5
-2
-
197. 匿名 2023/02/25(土) 22:46:19 [通報]
Nスペ見てたら警報!返信
一瞬状況が飲み込めなかった
+6
-2
-
198. 匿名 2023/02/25(土) 22:46:23 [通報]
>>118返信
そんなにひどくないってこと?+0
-1
-
199. 匿名 2023/02/25(土) 22:46:33 [通報]
昨日か今日、地震来そうだなーと何となく思ってた。返信
+7
-5
-
200. 匿名 2023/02/25(土) 22:46:45 [通報]
音が鳴っても何にも出来なかった返信+8
-2
-
201. 匿名 2023/02/25(土) 22:47:05 [通報]
>>193返信
多分私の住んでるところが悪いんだと思う
古いマンションだから+3
-1
-
202. 匿名 2023/02/25(土) 22:47:25 [通報]
>>17返信
青森県原子力関連施設の工事にはユダヤ系ゼネコンB社が謎の参入をしています
阪神大震災震源地の明石海峡大橋の海底基礎工事を担ったのもB社+27
-20
-
203. 匿名 2023/02/25(土) 22:47:25 [通報]
ポータブル電源ポチるか…返信+4
-3
-
204. 匿名 2023/02/25(土) 22:47:38 [通報]
You Tubeの予言が当たった。返信
菅ちゃんが総理になるとも言ってた。
大惨事対戦が2026に始まってその後日本は経済的に豊かになるとも言ってた。+3
-27
-
205. 匿名 2023/02/25(土) 22:47:44 [通報]
>>184返信
気のせいじゃないよ
震度1以下と思うけど、揺れたよ
+9
-1
-
206. 匿名 2023/02/25(土) 22:47:45 [通報]
水道チェック返信
色が変わってるかも
トイレ用確保+11
-1
-
207. 匿名 2023/02/25(土) 22:47:50 [通報]
>>11返信
千葉も揺れたのわかりました!
でも寝っ転がってたから気づいた感じ。普通に過ごしてたら気づかなかったかも。+30
-2
-
208. 匿名 2023/02/25(土) 22:48:01 [通報]
ケンチャナ?返信+3
-14
-
209. 匿名 2023/02/25(土) 22:48:02 [通報]
怖すぎて吐いちゃった返信+10
-8
-
210. 匿名 2023/02/25(土) 22:48:07 [通報]
>>72返信
揺れた!歯磨きしてる時にグラってなった。
ピューロランド近く在住。+17
-1
-
211. 匿名 2023/02/25(土) 22:48:12 [通報]
>>1返信
千葉です。
問題ありません。∠(`・ω・´)+2
-4
-
212. 匿名 2023/02/25(土) 22:48:30 [通報]
>>11返信
こんな感じだったみたい。関東まで場所により気づく人はけっこういると思う+68
-1
-
213. 匿名 2023/02/25(土) 22:48:32 [通報]
埼玉風強い返信+7
-1
-
214. 匿名 2023/02/25(土) 22:48:52 [通報]
何の前触れもなくいきなり揺れたからびっくりした返信
揺れ始めてから「地震です」って通知きたし
震度4の釧路だけど、とりあえず猫を守ってストーブも大丈夫だった
余震でなければいいなぁ、このままじゃ寝れん+14
-2
-
215. 匿名 2023/02/25(土) 22:48:59 [通報]
土曜日って地震あるんだよって夕方おもってたの…返信+7
-12
-
216. 匿名 2023/02/25(土) 22:49:02 [通報]
>>209返信
大丈夫?
+9
-1
-
217. 匿名 2023/02/25(土) 22:49:07 [通報]
>>208返信
カムサハムニダ〜
チョヌン ケンチャナヨ+1
-23
-
218. 匿名 2023/02/25(土) 22:49:09 [通報]
北見に3揺れました。。返信
旦那の実家が釧路なので心配です、、、
それにしても速報のあの音嫌ですね。+20
-1
-
219. 匿名 2023/02/25(土) 22:49:36 [通報]
これくらいの地震なら被害なし。さすが日本!って思えた。でも久々の大きな地震の速報だったから驚いた返信+22
-4
-
220. 匿名 2023/02/25(土) 22:49:36 [通報]
都内気付かなかった返信
+7
-1
-
221. 匿名 2023/02/25(土) 22:49:44 [通報]
え、関東まで揺れたの?範囲広くない?返信
みなさん大丈夫ですか?+16
-1
-
222. 匿名 2023/02/25(土) 22:49:47 [通報]
>>201返信
いやいやうちも古いよ!
食器洗いとか色々してたから気づかなかったんだと思う
こっちは多分小さい揺れだったろうから
震源地の方は大丈夫かな?
+6
-2
-
223. 匿名 2023/02/25(土) 22:50:26 [通報]
マイナスつけて歩いてるバカはなに?返信+29
-8
-
224. 匿名 2023/02/25(土) 22:50:31 [通報]
ここのところの大きめ地震て、余震がほぼ無いよね?返信
不思議。+11
-3
-
225. 匿名 2023/02/25(土) 22:50:50 [通報]
日本も兵器を買いますアピールとかやってるから、人口地震の可能性もある返信+5
-7
-
226. 匿名 2023/02/25(土) 22:50:55 [通報]
>>26返信
某国の潜水艦のソナーの影響で魚が方向感覚を喪失して打ち上げられたか、HAARPの影響の可能性+6
-8
-
227. 匿名 2023/02/25(土) 22:51:01 [通報]
>>184返信
けっこう広範囲がゆれたね+45
-1
-
228. 匿名 2023/02/25(土) 22:51:09 [通報]
>>12返信
プレートが重なってるので揺れが大きいと関東も揺れる+44
-2
-
229. 匿名 2023/02/25(土) 22:51:16 [通報]
根室です。除雪車やトラックが通るだけで揺れるのて最初は車かな?と思っていたらじわじわ大きくなって凄い揺れが起きたのでビックリしました。揺れより音が怖かったです。携帯も鳴りました。返信+21
-2
-
230. 匿名 2023/02/25(土) 22:51:18 [通報]
>>212返信
よこ
道内でも1,2のところ結構あるのね
北海道はでっかいどう+5
-2
-
231. 匿名 2023/02/25(土) 22:51:24 [通報]
このトピ、マイナス1つ以上絶対ついてんの同じやつ皆にマイナスつけてるだろ返信+7
-6
-
232. 匿名 2023/02/25(土) 22:51:45 [通報]
宮城も揺れました。返信
土曜の夜に地震なんて…去年の3月?の事思い出しました。+10
-1
-
233. 匿名 2023/02/25(土) 22:52:16 [通報]
>>217返信
タヘンイダ+0
-2
-
234. 匿名 2023/02/25(土) 22:52:17 [通報]
人口地震とあらばマイナスつけてる人いるけど、ハープっていう地震起こせる兵器あるからね返信+15
-12
-
235. 匿名 2023/02/25(土) 22:52:18 [通報]
動揺のマイナス?返信+2
-1
-
236. 匿名 2023/02/25(土) 22:53:01 [通報]
いるね、ひとり、、返信+8
-2
-
237. 匿名 2023/02/25(土) 22:53:10 [通報]
>>57返信
んも〜っ!+10
-2
-
238. 匿名 2023/02/25(土) 22:53:15 [通報]
室蘭も揺れたけど震度のテロップに出ないね。返信
震度1はあったと思うんだけどなぁ。+1
-1
-
239. 匿名 2023/02/25(土) 22:53:27 [通報]
>>204返信
何のYouTube?+1
-4
-
240. 匿名 2023/02/25(土) 22:53:35 [通報]
>>235返信
きっとひとりで怖いんだよ
そっとしとこ+5
-5
-
241. 匿名 2023/02/25(土) 22:53:41 [通報]
東京も少し揺れてました返信
遠いのにね+4
-1
-
242. 匿名 2023/02/25(土) 22:53:59 [通報]
>>230返信
うち全く揺れなくてアプリの通知で気がついた。
道北。+9
-1
-
243. 匿名 2023/02/25(土) 22:54:04 [通報]
雪国だと外に逃げるのダメって怖いな返信+4
-1
-
244. 匿名 2023/02/25(土) 22:54:06 [通報]
>>180返信
私、海側。さらに大きい揺れが来るのかと思ったけどおさまったから安心したんだー。でもこわかったね。大きな被害がないといいね。+5
-2
-
245. 匿名 2023/02/25(土) 22:54:24 [通報]
>>227返信
広いね
札幌にある我が家は震度1弱って感じだった+2
-2
-
246. 匿名 2023/02/25(土) 22:54:31 [通報]
>>190そういう後出しいらない。返信
+9
-7
-
247. 匿名 2023/02/25(土) 22:54:38 [通報]
>>140返信
私も恵庭!!気持ち悪い揺れだった〜+4
-1
-
248. 匿名 2023/02/25(土) 22:54:41 [通報]
ヤダヨ返信+0
-1
-
249. 匿名 2023/02/25(土) 22:54:50 [通報]
>>34返信
なんか、沖縄この時に地震を伝えるNHKのニュースが変だった。
アレって?違和感があったんよね。
たまたまがるちゃん、開いたら北海道で地震。
モヤ+1
-11
-
250. 匿名 2023/02/25(土) 22:54:56 [通報]
>>209返信
大丈夫かな。
ゆっくり休んでね。胃薬とかあったら飲んでね。
温かいものを飲むのも良いよ。深呼吸してね。+10
-2
-
251. 匿名 2023/02/25(土) 22:55:01 [通報]
>>149返信
あったよ
震度は大したことないけど、ほぼ直下でいきなりドスンときた
一月から数えて2回あったよ
片方は箱根方面が震源、もう片方はどこだか忘れた+8
-1
-
252. 匿名 2023/02/25(土) 22:55:11 [通報]
>>108返信
赤い渦巻き+2
-1
-
253. 匿名 2023/02/25(土) 22:55:13 [通報]
>>28返信
サタデーステーション見てたら結構長い時間チャンチャンが鳴り続けて不安な気持ちになった+30
-2
-
254. 匿名 2023/02/25(土) 22:55:16 [通報]
札幌の方震度2とかなんだ…もっと強いかと思った…返信
皆さんの方は大丈夫ですか?+8
-4
-
255. 匿名 2023/02/25(土) 22:55:20 [通報]
道東だけど、もっとゴーッと来るかもと思った返信
津波ないとのことで大丈夫そうだけど、余震に注意して念のため水少し貯めた
+24
-1
-
256. 匿名 2023/02/25(土) 22:55:21 [通報]
札幌市清田区真栄民なんだけど揺れてた?速報入って身構えてたけど特に揺れを感じなかったんだけど。返信+2
-7
-
257. 匿名 2023/02/25(土) 22:55:30 [通報]
>>11返信
北海道が揺れて3分くらいあとに揺れた。震度2みたいだけど、結構しっかり揺れた。
@茨城県央
+18
-3
-
258. 匿名 2023/02/25(土) 22:55:53 [通報]
北海道の方大丈夫ですか?今日沖縄も揺れた気がしたけど震度3って書いてたから気のせいじゃなかった。返信
+8
-2
-
259. 匿名 2023/02/25(土) 22:56:10 [通報]
>>74返信
レンズ雲に朝日が当たってるだけらしいね
けど見るとギョッとする+13
-1
-
260. 匿名 2023/02/25(土) 22:56:31 [通報]
>>209返信
ダイジョウブ?+5
-1
-
261. 匿名 2023/02/25(土) 22:56:52 [通報]
札幌住みだけどテレビつけたまま半寝してたらピロンピロン♪鳴って咄嗟に頭に浮かんだのは「また北朝鮮のミサイル!?」とそっちだった。返信
それから少しして揺れた。+21
-2
-
262. 匿名 2023/02/25(土) 22:57:50 [通報]
>>169返信
もしかして12:48ぐらい?
なんか揺れた気したんだけど
関東北西部+4
-1
-
263. 匿名 2023/02/25(土) 22:57:54 [通報]
>>238返信
札幌の震度1のところに住んでるけど、結構揺れたように感じたから
震度出てないところも揺れてそうな気がする。東京も揺れて室蘭も揺れなかったってそんなことないべさね的な感じだよね
+7
-1
-
264. 匿名 2023/02/25(土) 22:58:40 [通報]
>>108返信
それはもっと前からじゃない?トルコの上空に赤くて丸いUFOのような雲、その正体は - YouTubeyoutu.beトルコ北西部の都市ブルサで1月19日早朝、空に円形のUFOのような不思議な形の雲が出現し、住民を驚かせた。朝日を浴びて雲の色がオレンジから赤、黄色へと変化する様子が動画に撮影され、ソーシャルメディアで拡散された。#環境 #トルコ #レンズ雲チャンネル...
+4
-1
-
265. 匿名 2023/02/25(土) 22:58:43 [通報]
>>10返信
私は仙台。たしかに揺れた。+19
-1
-
266. 匿名 2023/02/25(土) 22:58:45 [通報]
>>143返信
岸田のキーウ訪問
ウクライナへの殺傷能力を有する武器の供与+5
-8
-
267. 匿名 2023/02/25(土) 22:58:59 [通報]
>>256返信
清田区清田民だけど揺れた。
家は古いし基礎高だから余計揺れ感じだけど真栄なら新しいお宅ばかりだから感じないかもね。+0
-1
-
268. 匿名 2023/02/25(土) 22:59:10 [通報]
>>256返信
清田へいらっしゃい!の清田区は震度2だったみたいだよ+0
-2
-
269. 匿名 2023/02/25(土) 22:59:15 [通報]
千島海溝かよ…返信+16
-1
-
270. 匿名 2023/02/25(土) 22:59:23 [通報]
えらい僻地で揺れたんだな返信+0
-10
-
271. 匿名 2023/02/25(土) 22:59:41 [通報]
石油ストーブ民、ハロゲン民大丈夫かよ返信+1
-4
-
272. 匿名 2023/02/25(土) 23:00:06 [通報]
揺れでよったのか。気持ち悪い。釧路市民です。返信+5
-3
-
273. 匿名 2023/02/25(土) 23:00:06 [通報]
>>11返信
東京だけど普通に揺れた!+14
-2
-
274. 匿名 2023/02/25(土) 23:00:06 [通報]
いやーお風呂入ったら揺れたから。裸で閉じ込められたらどうしようかと思った。返信+9
-1
-
275. 匿名 2023/02/25(土) 23:00:17 [通報]
>>262返信
PREPにあったわ
震源地が千葉県南方沖のやつ+1
-2
-
276. 匿名 2023/02/25(土) 23:00:23 [通報]
>>262返信
そうです!+0
-2
-
277. 匿名 2023/02/25(土) 23:00:34 [通報]
まさに釧路市民です。返信
めちゃめちゃ怖くて心臓バクバクだけど子供いるのであくまでも平常心のフリしてます
眠いけど寝るの怖いな+30
-1
-
278. 匿名 2023/02/25(土) 23:01:24 [通報]
>>266返信
これだよな。トルコも同じ理由と思うわ+6
-8
-
279. 匿名 2023/02/25(土) 23:01:43 [通報]
>>262返信
千葉県沖で地震あったみたいですね。+15
-2
-
280. 匿名 2023/02/25(土) 23:02:22 [通報]
チバ!!返信+1
-2
-
281. 匿名 2023/02/25(土) 23:02:27 [通報]
道東震度3地域。怖かった〜💦まずは津波なしで一安心だけど夜中に余震ありませんように!返信+5
-1
-
282. 匿名 2023/02/25(土) 23:02:36 [通報]
>>256返信
256だけど私が鈍いことが分かりました…+0
-1
-
283. 匿名 2023/02/25(土) 23:02:46 [通報]
道東震度3だった。返信
長く揺れて怖かった。
子供たち寝ててよかった。胆振地震の時たまたま札幌にいて震度5強経験してトラウマになってるので起きなくてほっとした。4歳前だったけどまだ覚えてるみたいで。+25
-1
-
284. 匿名 2023/02/25(土) 23:03:09 [通報]
地震の多い国ランキング10返信
地震の規模(世界)ランキング10
地震が多い国1位は日本じゃない!さまざまなランキングから見る日本と世界の地震 | 防災新聞bousai.nishinippon.co.jp世界各地で起こっている地震。地震大国と呼ばれる日本ですが、実はもっと地震の多い国はあるようです。この記事では、地震が多い国や規模や被害に関するランキング、また地震への対策などをご紹介します。
+1
-2
-
285. 匿名 2023/02/25(土) 23:03:22 [通報]
>>143これだけの規模の地震を起こせる装置ならバカデカくてすぐばれると思うけど。どうしてその情報はないの?返信+7
-5
-
286. 匿名 2023/02/25(土) 23:03:28 [通報]
>>228返信
伊豆半島折れそうだよね。
恐怖だわ+0
-2
-
287. 匿名 2023/02/25(土) 23:03:35 [通報]
>>263返信
室蘭の隣町の登別市、伊達市は震度のテロップ出てたのに、なぜ?と思っちゃったよ。+2
-1
-
288. 匿名 2023/02/25(土) 23:04:01 [通報]
ほんの少し前に沖縄で地震あったよね返信+6
-1
-
289. 匿名 2023/02/25(土) 23:04:10 [通報]
懐中電灯、ランタン、運動靴、ヘルメット、笛返信
枕元に置いて寝よ。+24
-2
-
290. 匿名 2023/02/25(土) 23:04:15 [通報]
寒い地方での地震は停電や暖房が切れるのを心配してしまいます返信
皆さん大丈夫でしょうか+18
-1
-
291. 匿名 2023/02/25(土) 23:04:32 [通報]
>>285返信
妄想だから物証はないんだよ+6
-5
-
292. 匿名 2023/02/25(土) 23:04:46 [通報]
>>251返信
え、ヤバい。
23区民なのに忘れてたよ
昨日美容院で最近地震ないですよね〜って話してたところだった
小出しに揺れて大地震は来ないでほしいなぁ…+9
-2
-
293. 匿名 2023/02/25(土) 23:04:57 [通報]
>>176返信
いやむしろ揺れ感じて近いなと思ったらまさかの根室だった
こんなとこまで揺れるとは恐ろしい
カメがやたら騒いでるのよ 地震のせいかな+6
-2
-
294. 匿名 2023/02/25(土) 23:04:59 [通報]
大きめの地震来る時って風が凄い強い日多い気する、東京だけど今めちゃくちゃ風強くない?返信+43
-2
-
295. 匿名 2023/02/25(土) 23:05:13 [通報]
北海道在住です。返信
先週ホームセンターでいきなり旦那が防災用品コーナーで足を止めて買わないとね
って言い出して、簡易トイレとか水とか食料とか揃えた
まさかの地震に驚いています+19
-2
-
296. 匿名 2023/02/25(土) 23:05:56 [通報]
>>238返信
Yahooの地震速報を見たら隣の伊達市で震度2、登別市で震度1だったみたいだけど室蘭市は震度1にも見当たらなかった+2
-1
-
297. 匿名 2023/02/25(土) 23:06:26 [通報]
場所的についに来たかって感じだね返信
気をつけてね+11
-2
-
298. 匿名 2023/02/25(土) 23:06:43 [通報]
>>287返信
ほんとだね。伊達は震度2だね。室蘭の震度測る場所の地盤がめっちゃしっかりしてるとかかな?+2
-1
-
299. 匿名 2023/02/25(土) 23:06:56 [通報]
釧路住みだけど、昨日の14時頃に地震雲みたいなのが出てたよ。返信+4
-1
-
300. 匿名 2023/02/25(土) 23:06:59 [通報]
>>238返信
室蘭って地盤強いんじゃない?海岸線も岩だし+5
-1
-
301. 匿名 2023/02/25(土) 23:07:27 [通報]
>>293返信
うちのカメは冬眠中+14
-0
-
302. 匿名 2023/02/25(土) 23:07:39 [通報]
>>294返信
今日はどこも強いよね+22
-0
-
303. 匿名 2023/02/25(土) 23:07:44 [通報]
>>297返信
ずっと巨大地震が来ると言われてる場所だから、常に備えておかないといけないね。
+28
-0
-
304. 匿名 2023/02/25(土) 23:07:44 [通報]
>>269返信
何か気になることでもあるの?+2
-4
-
305. 匿名 2023/02/25(土) 23:07:51 [通報]
>>11返信
揺れてたね。関東地震多いからまたかと思ってたら、北海道が震源でびっくりした。+23
-1
-
306. 匿名 2023/02/25(土) 23:08:10 [通報]
>>11返信
春日部だけど結構な揺れ+4
-1
-
307. 匿名 2023/02/25(土) 23:08:26 [通報]
多分だけど、これから小さめの地震が頻繁に来て大きいのがまた来ると思う返信+5
-5
-
308. 匿名 2023/02/25(土) 23:10:11 [通報]
>>304返信
巨大地震が起きる可能性があるところだよ+30
-1
-
309. 匿名 2023/02/25(土) 23:10:39 [通報]
>>294返信
胆振の地震の前の日はものすごく風が強くて木が倒れてたほどだった。私は風の強い日があると気をつけてるよ+33
-0
-
310. 匿名 2023/02/25(土) 23:11:13 [通報]
>>215返信
私もそう思う 不思議だよね
+3
-0
-
311. 匿名 2023/02/25(土) 23:11:34 [通報]
夜中は不安だと思いますが、皆さん余震には気をつけてくださいね。返信+17
-0
-
312. 匿名 2023/02/25(土) 23:11:40 [通報]
>>290返信
雪崩や地すべりも心配+7
-0
-
313. 匿名 2023/02/25(土) 23:11:59 [通報]
トイレ流れにくいのは地震の前兆だったのか返信+3
-0
-
314. 匿名 2023/02/25(土) 23:12:14 [通報]
釧路民ですが、縦揺れでしたね。返信
+12
-1
-
315. 匿名 2023/02/25(土) 23:12:15 [通報]
>>1返信
スマホいじってる人は大丈夫でしょw+1
-0
-
316. 匿名 2023/02/25(土) 23:12:28 [通報]
千島海溝、、こわい返信+18
-0
-
317. 匿名 2023/02/25(土) 23:12:38 [通報]
>>308返信
ソースは?+0
-13
-
318. 匿名 2023/02/25(土) 23:13:32 [通報]
>>309返信
よこ
あの地震の前の日とんでもない風の強さだったよね。停電するかもと用意しておいた懐中電灯をまさか次の日に地震が来て、地震のせいで停電になって使うとは思わなかった。+26
-1
-
319. 匿名 2023/02/25(土) 23:13:34 [通報]
地震はやだよ、特に冬の夜中とか。返信
寒いし真っ暗だし雪でも降ってたら最悪だよ+38
-0
-
320. 匿名 2023/02/25(土) 23:13:43 [通報]
>>308返信
そうなんだ!
+4
-0
-
321. 匿名 2023/02/25(土) 23:13:50 [通報]
>>217返信
アンニョン+0
-5
-
322. 匿名 2023/02/25(土) 23:13:58 [通報]
>>174返信
私も新宿区!
あれ、揺れた?風かな?と思っていたらすぐ地震速報流れた。+12
-0
-
323. 匿名 2023/02/25(土) 23:14:01 [通報]
釧路は30年くらい前にも大きな地震来たよね返信
+12
-0
-
324. 匿名 2023/02/25(土) 23:14:09 [通報]
>>317返信
千島海溝だよ。+4
-0
-
325. 匿名 2023/02/25(土) 23:14:37 [通報]
>>317返信
よこ
ずっと前から言われてるよ。
だから釧路や根室の人たちは常に備えてると思う。
+35
-0
-
326. 匿名 2023/02/25(土) 23:14:41 [通報]
>>61返信
何日か前にタジク・ウィグル国境付近でも大きな地震有ったよね。+15
-0
-
327. 匿名 2023/02/25(土) 23:14:52 [通報]
>>319返信
せめてちょうどいい季節がいいよね
2018年のブラックアウトの時はちょうど良い季節だった+18
-0
-
328. 匿名 2023/02/25(土) 23:15:21 [通報]
>>294返信
それ私も思う+7
-0
-
329. 匿名 2023/02/25(土) 23:15:24 [通報]
とりあえず家電系は全て充電だね返信+14
-0
-
330. 匿名 2023/02/25(土) 23:15:29 [通報]
>>317返信
ネットニュースにもちょこちょこなってるよ
南海トラフみたいに+18
-0
-
331. 匿名 2023/02/25(土) 23:15:31 [通報]
>>323返信
釧路沖ね。定期的にくるんだよね。十勝沖も。+15
-0
-
332. 匿名 2023/02/25(土) 23:16:18 [通報]
>>323返信
当時5歳くらいだったけど、揺れが怖くて泣きながら
自分のスノートレー持って外に逃げた記憶が鮮明に残ってる+13
-0
-
333. 匿名 2023/02/25(土) 23:16:20 [通報]
旭川在住。返信
久々に地震速報が鳴ったので急いでドア開けたけど、ペンダントライトすら揺れなかった。
冬だから停電が怖いですね。。+18
-0
-
334. 匿名 2023/02/25(土) 23:16:22 [通報]
最近トルコとか中国で大きな地震来てるもんね。ひずみが生じてるのかもね返信+15
-0
-
335. 匿名 2023/02/25(土) 23:16:33 [通報]
>>318返信
そうそう。因果関係はわからないけど。あの風の強さも地震も忘れられない、、、+12
-1
-
336. 匿名 2023/02/25(土) 23:17:12 [通報]
311の震災からもうすぐ12年か…返信+23
-0
-
337. 匿名 2023/02/25(土) 23:17:24 [通報]
>>335返信
気圧で地層も刺激されるみたいだよ+10
-0
-
338. 匿名 2023/02/25(土) 23:17:48 [通報]
根室住みです。かなり揺れましたが、特に被害はありませんでした。今日は風も強く、雪も結構降りました。この後余震が来るかも…と思うと、怖くてなかなか寝付けません…返信+26
-0
-
339. 匿名 2023/02/25(土) 23:18:10 [通報]
人工地震が存在することは否定しないけどさ、全ての地震に人工地震だ!!って言うのは流石に陰謀脳すぎない?w返信+9
-1
-
340. 匿名 2023/02/25(土) 23:19:01 [通報]
>>10返信
私も仙台!
部屋がミシミシ言いました+20
-0
-
341. 匿名 2023/02/25(土) 23:19:02 [通報]
冬は勘弁して〜返信+7
-0
-
342. 匿名 2023/02/25(土) 23:19:17 [通報]
>>309返信
3.11の時は当日がすごい風強かった
中学校卒業式と同じ日だったから覚えてるよー晴れたのは良いけど風が強くて写真がまともに撮れなくてさ
その後地震がきて天気も悪化した
+29
-0
-
343. 匿名 2023/02/25(土) 23:19:32 [通報]
北海道は揺れが大きくても被害少ないよね返信
+2
-5
-
344. 匿名 2023/02/25(土) 23:19:36 [通報]
>>338返信
スマホや充電出来るものは全て充電しておこう
靴は新聞紙や紙を敷くなどして自分の身近に置いておきましょう
+18
-0
-
345. 匿名 2023/02/25(土) 23:19:44 [通報]
NHKすら早々に通常番組に切り替えてるから、大したことないのはよくわかったから安心返信+7
-0
-
346. 匿名 2023/02/25(土) 23:19:50 [通報]
>>317返信
千島海溝知らないの?+21
-0
-
347. 匿名 2023/02/25(土) 23:20:22 [通報]
>>338返信
釧路です。根室には津波がきたとき逃げる高台とかありますか?+5
-0
-
348. 匿名 2023/02/25(土) 23:20:33 [通報]
今回の震源地を見て思い出したんだけど、政府が被害想定していた「千島海溝モデル」と一緒なんだよね返信
確か半年前だっけかな?なにか前兆でもあったんかな‥‥+27
-0
-
349. 匿名 2023/02/25(土) 23:20:44 [通報]
東北住みですがランタン買ってあるし水も買ってある返信+11
-0
-
350. 匿名 2023/02/25(土) 23:21:58 [通報]
>>335返信
当時風が地震を教えてくれたのかなと勝手に解釈してたなぁ。+7
-0
-
351. 匿名 2023/02/25(土) 23:22:10 [通報]
ランタン買うわ返信+21
-0
-
352. 匿名 2023/02/25(土) 23:22:45 [通報]
茨城でも揺れた。返信
でも震源地ではないなって揺れ方で、ゆらーん、ゆらーんて感じ。
後で調べたら北海道で驚いた。範囲が広いよね。
東日本の時みたいにこれが前震じゃない事を祈るよぉー😩+41
-0
-
353. 匿名 2023/02/25(土) 23:23:07 [通報]
>>335返信
風が強かったですよね。記憶違いかもしれないですが台風の後じゃなかったかな。+11
-0
-
354. 匿名 2023/02/25(土) 23:23:14 [通報]
>>273返信
めまい?
地震だった…両国+3
-0
-
355. 匿名 2023/02/25(土) 23:23:28 [通報]
>>317返信
自分で調べな!
めんどくさい+23
-2
-
356. 匿名 2023/02/25(土) 23:23:36 [通報]
千島海溝って福島沖と宮城沖のと繋がってるのかな返信+0
-0
-
357. 匿名 2023/02/25(土) 23:23:47 [通報]
>>202返信
え〜っ、明石大橋を作った時に、地底を掘削したB社がその穴にダイナマイトを仕込んで地震を起こした…とか?+20
-8
-
358. 匿名 2023/02/25(土) 23:24:18 [通報]
>>351返信
マジで買っておいた方がいいよ
地震以外でも停電になるしね+43
-2
-
359. 匿名 2023/02/25(土) 23:24:48 [通報]
>>12返信
千島海溝だから嫌な感じ
津波が来たらうちは沈むし前震じゃないといいな…切迫!千島海溝沿い巨大地震と津波 | NHK北海道www.nhk.or.jp「いつ起きてもおかしくない」 そう言われているのが、道東に大きな被害をもたらすと想定されている千島海溝沿いの巨大地震です。ニュースなどでも何度もお伝えしていますが、改めてどんなものなのか、地震や津波のメカニズムに詳しい北海道大学大学院の高橋浩晃教...
+43
-0
-
360. 匿名 2023/02/25(土) 23:24:50 [通報]
>>355返信
ありがとう。スッキリしたわ+6
-0
-
361. 匿名 2023/02/25(土) 23:25:18 [通報]
>>342返信
横ですいませんが、
覚えています。
私もあの頃中学生で、教室の窓ガラスがいきなり強い風かなんかで ガタンガタン鳴り響いてきて、そうしたら揺れだしたような気がします。天候もその後悪化して帰宅大変だった。+15
-0
-
362. 匿名 2023/02/25(土) 23:25:48 [通報]
>>356返信
どっちも北米プレート内だよね+6
-0
-
363. 匿名 2023/02/25(土) 23:26:14 [通報]
北海道って言えば北海道なんだけどさ返信
道内って端から端までの距離って東京ー岡山間くらいあるから…
北海道で地震ありましたとか言われてもほとんど関係ないこと多数だからわりとテレビ見て初めて知る感じなんだよね
でも本州に住んでる子からは毎回心配のラインが来るんだけど何か申し訳ない+43
-3
-
364. 匿名 2023/02/25(土) 23:26:26 [通報]
>>290返信
震度4だったけど、うちのストーブは安全装置が働くこともなく普通に稼働してました
これから寝るけど電源は消しときます
水と懐中電灯とモバイルバッテリーも準備した
夜中に本震来ないことを祈る+31
-0
-
365. 匿名 2023/02/25(土) 23:27:07 [通報]
太平洋岸が大地震と津波でえぐれそう返信+2
-1
-
366. 匿名 2023/02/25(土) 23:27:12 [通報]
ランタンと水の他にモバイルバッテリー3個常に満タンにしてるよ返信
ラジオもあるし、ダイソーで保温効果のあるアルミシートも買ってある@東北県民
+13
-0
-
367. 匿名 2023/02/25(土) 23:27:32 [通報]
札幌だけどパイプベッドの上でスマホ見てたから結構揺れて怖かった返信
しかも結構長かったよね?
ここから揺れが大きくなったらって思ってずっと恐怖だった
2018年のあの地震あったからあれからちょっとでも揺れたら心臓バクバクする+28
-0
-
368. 匿名 2023/02/25(土) 23:27:42 [通報]
>>7返信
水温低下が原因らしいけどね+42
-0
-
369. 匿名 2023/02/25(土) 23:28:05 [通報]
>>363返信
わかるー
でも道民は本州の距離感わからないから同じかなと+26
-0
-
370. 匿名 2023/02/25(土) 23:29:09 [通報]
>>265返信
私も仙台。あれ? ってくらいの揺れだったけど、感じたよ。道東だなんてちょっとびっくり。+6
-0
-
371. 匿名 2023/02/25(土) 23:29:22 [通報]
>>367返信
さらに揺れが大きくなったらどうしようって考えちゃうよね+17
-0
-
372. 匿名 2023/02/25(土) 23:29:37 [通報]
嫌な予感…返信+8
-2
-
373. 匿名 2023/02/25(土) 23:29:40 [通報]
>>317返信
ソースというか
海溝型の地震は内陸型より周期が短くて、千島海溝沖は平均すると350年くらい(←300〜400年くらい)なんだけどもう400年きてない?!から切迫状態とも言われているんだよ
※前回は1611〜1637あたりと推測されてる
内閣府のHPにも書いてあるよう、中央防災会議などでも検討されているような注意すべき地震だと思います
ちなみに、M7以上の場合ですが「後発地震注意情報」というものの運用も12月から始まりました+19
-0
-
374. 匿名 2023/02/25(土) 23:31:08 [通報]
去年の稚内の地震はどうなったの?返信
あれは単発だったんだね+8
-0
-
375. 匿名 2023/02/25(土) 23:31:41 [通報]
>>355返信
更年期でイライラしてて草+2
-20
-
376. 匿名 2023/02/25(土) 23:31:46 [通報]
明日は備蓄品チェックの日になりそう。返信
簡易ストーブ買わなきゃだー+24
-0
-
377. 匿名 2023/02/25(土) 23:31:47 [通報]
冷静に考えて返信
揺れが大きくなっても大きく揺れるだけだよ+5
-9
-
378. 匿名 2023/02/25(土) 23:31:59 [通報]
また揺れました!?返信+4
-1
-
379. 匿名 2023/02/25(土) 23:32:29 [通報]
>>367返信
私もあの時からトラック通って揺れるだけでもビクッとするし本当に地震だったら動悸暫く続く。
ニュースで地震の映像見るのもキツい。
強いなりたいわ。+13
-0
-
380. 匿名 2023/02/25(土) 23:32:46 [通報]
>>373返信
ありがとうございます。凄く解りやすくて助かりました。
+12
-0
-
381. 匿名 2023/02/25(土) 23:33:12 [通報]
>>344返信
スマホとその他諸々充電し始めました!後は靴を側に置いてます。アドバイス、ありがとうございます。+8
-0
-
382. 匿名 2023/02/25(土) 23:34:12 [通報]
震度5弱怖すぎた返信
まだお風呂入ってなかったからとりあえず余震に備えてお風呂は入りました!+20
-0
-
383. 匿名 2023/02/25(土) 23:34:43 [通報]
子どもたちに、今 揺れたよね!?って聞いたら無反応だったから気のせいかと思ってた💧返信
ちなみに札幌市白石区です。+12
-0
-
384. 匿名 2023/02/25(土) 23:35:08 [通報]
さっきも揺れたみたい返信+5
-0
-
385. 匿名 2023/02/25(土) 23:35:28 [通報]
怖いよーこんな時の一人暮らし最悪だよー返信+26
-0
-
386. 匿名 2023/02/25(土) 23:36:28 [通報]
住まいは釧路だけど出産のために札幌へ里帰り中返信
速報見たとき震度4でホッとしたけど、今回のが引き金で…って十分有り得るよね
1週間何も無ければ少しは安心してもいいのかな+20
-0
-
387. 匿名 2023/02/25(土) 23:36:37 [通報]
>>347返信
避難出来そうな高台はあります!+8
-0
-
388. 匿名 2023/02/25(土) 23:37:14 [通報]
なんかさ、前に雑誌のSPAで未来からきた人が予言してて、十勝沖地震が2024年の1月10日に来るとか言ってたんだよ〜返信
まっさか〜!とか思いながら、震度7とかで津波も5mとかだったからなんか気になってる…+29
-4
-
389. 匿名 2023/02/25(土) 23:37:38 [通報]
今風呂上がりにパックして髪も乾かしてないけどまた余震来たらどうしよう返信
結構雪も降ってたからこの状態で外出れない早く乾かそ+12
-0
-
390. 匿名 2023/02/25(土) 23:38:02 [通報]
>>386返信
しばらく札幌いた方がいいね!+6
-0
-
391. 匿名 2023/02/25(土) 23:38:09 [通報]
明日から寒くなるって言ってるし本当に寝ようとしたところなのに…やめて!返信+13
-0
-
392. 匿名 2023/02/25(土) 23:38:36 [通報]
またくるよ返信
明日日曜日で良かった、色々と揃えられるから+20
-1
-
393. 匿名 2023/02/25(土) 23:39:02 [通報]
海外でも大きな地震頻発してるし、本気でやばいんじゃないかと思えてきた返信+10
-0
-
394. 匿名 2023/02/25(土) 23:39:25 [通報]
>>392返信
うん、思った
また来るよね。+12
-2
-
395. 匿名 2023/02/25(土) 23:39:40 [通報]
この辺りも大きいのくる言われてるよね返信
親が生きてるうちは勘弁してほしいな+16
-0
-
396. 匿名 2023/02/25(土) 23:41:39 [通報]
3.11が近くと大きな地震あるねぇ。返信+36
-0
-
397. 匿名 2023/02/25(土) 23:42:18 [通報]
>>359返信
津波が怖いよね〜…+17
-0
-
398. 匿名 2023/02/25(土) 23:42:59 [通報]
>>388返信
十勝沖は10〜15年スパンでくるんだけどもう20年経つかたたないかくらいなんだよね。。大きな被害が出ないといいな。+31
-1
-
399. 匿名 2023/02/25(土) 23:44:46 [通報]
>>10返信
空は関係ないけど冬にでかめの地震は勘弁しろだわ+9
-0
-
400. 匿名 2023/02/25(土) 23:44:48 [通報]
>>302返信
釧路も今日はめちゃ吹雪いてました。+11
-1
-
401. 匿名 2023/02/25(土) 23:45:29 [通報]
>>398返信
10〜15年ってスパン短いね!+27
-0
-
402. 匿名 2023/02/25(土) 23:45:31 [通報]
>>396返信
そう言えば去年もあったね。場所は思い出せないけど。+15
-0
-
403. 匿名 2023/02/25(土) 23:45:35 [通報]
>>57返信
さすがにガル民に失礼ですよw+8
-6
-
404. 匿名 2023/02/25(土) 23:46:10 [通報]
>>392返信
海側行かないようにしよう。+5
-0
-
405. 匿名 2023/02/25(土) 23:46:26 [通報]
>>3返信
同じく札幌。
6階に住んでるからか揺れが大きく感じた。
道東に親戚が住んでるけど無事なのがわかってホッとしてる。+35
-0
-
406. 匿名 2023/02/25(土) 23:46:51 [通報]
>>402返信
東北だよね+17
-1
-
407. 匿名 2023/02/25(土) 23:48:32 ID:2IL4eGgqR8 [通報]
>>363返信
そうなんだよね家は日本海側で全く揺れずライン速報で初めて知った。
根室からなら何百キロって離れるから全然知らなかったよ+6
-0
-
408. 匿名 2023/02/25(土) 23:48:35 [通報]
来週テレビで南海トラフの番組あるのは3月だから?返信+26
-0
-
409. 匿名 2023/02/25(土) 23:50:14 [通報]
>>343返信
高い建物はないからね。でもこの時期は寒さが1番怖い。
-10℃以下だよ、今。外になんて逃げれない。
着の身着のままなんて絶対無理だ。+56
-0
-
410. 匿名 2023/02/25(土) 23:52:27 [通報]
釧路沖って最近たまに揺れてたよね?返信+9
-1
-
411. 匿名 2023/02/25(土) 23:54:15 [通報]
>>133返信
埼玉住みだけど全然気づかなかったわ+13
-5
-
412. 匿名 2023/02/25(土) 23:55:02 [通報]
岩見沢だけど知らなかった!返信+3
-0
-
413. 匿名 2023/02/25(土) 23:56:07 [通報]
心臓がバクバクして、揺れなんだか自分のせいなのか、わからんくなってた返信+24
-1
-
414. 匿名 2023/02/25(土) 23:56:23 [通報]
勘弁してー返信+6
-0
-
415. 匿名 2023/02/26(日) 00:00:46 [通報]
ついこの間、この辺一帯を旅行しました!返信
宿泊してたホテルがテレビ映ってました
かなり揺れてた
+14
-0
-
416. 匿名 2023/02/26(日) 00:01:13 [通報]
なんで各局取り上げてないの??返信+24
-1
-
417. 匿名 2023/02/26(日) 00:02:31 [通報]
>>377返信
スンズローいたwww+56
-1
-
418. 匿名 2023/02/26(日) 00:04:47 [通報]
地震で不安定な北海道の大地に返信
核の廃棄物を保管するの大丈夫かなあ
不安になってきた+25
-1
-
419. 匿名 2023/02/26(日) 00:06:51 [通報]
最近南海トラフ情報も多くない?返信
何か分かってるのか
+45
-4
-
420. 匿名 2023/02/26(日) 00:12:25 [通報]
余震来ないね返信+5
-0
-
421. 匿名 2023/02/26(日) 00:12:31 [通報]
>>16返信
油断した頃に地震って来るからドキッとするよね+18
-0
-
422. 匿名 2023/02/26(日) 00:20:01 [通報]
>>204返信
大惨事ってなに+5
-0
-
423. 匿名 2023/02/26(日) 00:22:54 [通報]
>>34返信
そうそう。
沖縄で地震珍しいなぁと思ってたら、次は北海道で不思議な感じ。
+31
-5
-
424. 匿名 2023/02/26(日) 00:25:10 [通報]
もうさ、5弱の地震なら結構あるよね返信
昔はこんなに無かったのに増えたなぁって感じる
怖すぎる+63
-3
-
425. 匿名 2023/02/26(日) 00:25:36 [通報]
道民です。海の近くなのですぐ家を出る準備してました。でもまずは落ち着け!と思ってテレビをつけました…。トンガの時は即家を出ました。東北の津波が本当に教訓になってる。返信+51
-1
-
426. 匿名 2023/02/26(日) 00:27:29 [通報]
>>392返信
宗谷の余震も続いてるよね
不安を煽るつもりはないけど必ず余震はあるもんね
安全な場所を作ったりいざって時の確認はした方がいい+10
-0
-
427. 匿名 2023/02/26(日) 00:27:43 [通報]
ソース出せって言ってるおばさん何処にでも出没してるね返信+3
-1
-
428. 匿名 2023/02/26(日) 00:29:33 [通報]
>>411返信
横ですが、ホントに微かに数秒の揺れでしたよ。埼玉県の北部住みです。+5
-1
-
429. 匿名 2023/02/26(日) 00:30:05 [通報]
あの音怖すぎて身体固まるから「地震がきます。落ち着いて」とかセリフにしてほしいなぁ返信+42
-0
-
430. 匿名 2023/02/26(日) 00:31:24 [通報]
お風呂に入ってたらめちゃ揺れてびっくり。返信
危うく全裸で外に逃げる羽目になってました。+13
-0
-
431. 匿名 2023/02/26(日) 00:33:34 [通報]
余震が全くないですね💧返信
逆に怖い+24
-0
-
432. 匿名 2023/02/26(日) 00:35:03 [通報]
>>416返信
この先もっと大きいのが来るからとか…?
不気味だよね+3
-14
-
433. 匿名 2023/02/26(日) 00:35:24 [通報]
どなたか知ってたら教えてください返信
地震学者の予想で、北海道に大きな地震が来たら次は首都直下だって言ってるようなの無かったでしたっけ?
ガルでも何回も見た+39
-2
-
434. 匿名 2023/02/26(日) 00:38:03 [通報]
>>367返信
同感です。あの地震がちょっとトラウマになってるかも。停電になったら…とその点でもドキドキしてしまう。+15
-0
-
435. 匿名 2023/02/26(日) 00:41:50 [通報]
>>432返信
いやいや、地方の5弱だし土曜でニュースもやってないからじゃない?
大規模停電や津波注意報が出たら違うかもしれないけど+22
-0
-
436. 匿名 2023/02/26(日) 00:43:11 [通報]
もう明けたから昨日だけど、沖縄でも地震あったよね。返信
なんとなくイヤな予感がしてしまう。
大きいの、遂にきそうだね。+34
-5
-
437. 匿名 2023/02/26(日) 00:54:18 [通報]
ほらほらやっぱりー返信
原発再稼働に対する警告かもしれないよ
絶対反対!原発いらない!+9
-24
-
438. 匿名 2023/02/26(日) 00:57:11 [通報]
>>420返信
これが前震なのかな? 本震だと余震有りそう。震度5だから一週間は気を付けた方が良いね。+26
-0
-
439. 匿名 2023/02/26(日) 00:58:57 [通報]
>>421返信
そうだよね
震災は忘れた頃にやってくるから気を抜けない+10
-1
-
440. 匿名 2023/02/26(日) 00:59:27 [通報]
>>419返信
入会しているとある団体から急に災害用グッズの詰め合わせが送られてきたからビビってる。+16
-1
-
441. 匿名 2023/02/26(日) 01:17:56 [通報]
地震来た時って近所に避難所指定されてるところいっぱいあるんだけど、小中学校かイオンかどちらに避難した方がいいんだろう?返信
経験者の方いるだろうか+4
-0
-
442. 匿名 2023/02/26(日) 01:18:07 [通報]
>>357返信
こういったのマイナスつけたいところだけど、最近国が怪しいことを推進するし、世界の政策が実際いろんな会議合ってグローバリストで進んでるのも本当のも多いし、完全な否定はできないな
トルコも拒否したことがあってと言われてるよね
ただ知ったところで、それを日本を拒否るのは無理だから常に危機管理をして生きていくしかないのが辛いな+26
-9
-
443. 匿名 2023/02/26(日) 01:29:23 [通報]
仙台だけど揺れたー返信
変な揺れ方だから遠いなと思ったらそうだった+1
-0
-
444. 匿名 2023/02/26(日) 01:35:20 [通報]
>>416返信
基本首都圏以外のことなんて大した扱われないんですよね。これが首都圏なら大騒ぎだけど、田舎の地震はほぼスルーはいつものこと、、+13
-4
-
445. 匿名 2023/02/26(日) 01:36:45 [通報]
シリアトルコでの虐殺では物足りなかったんか米軍は返信+4
-4
-
446. 匿名 2023/02/26(日) 01:39:37 [通報]
>>419返信
いつ大震災に見舞われても不自然じゃないように
来るぞ来るぞって吹聴してまわってるんだよ
ようするにアメリカらの脅し、言う事きかないといつでもやるぞっていう嫌がらせ+2
-8
-
447. 匿名 2023/02/26(日) 01:44:21 [通報]
>>17返信
トルコシリアだけじゃ物足りなくてまた日本人をこづきに来たのかな+11
-6
-
448. 匿名 2023/02/26(日) 01:52:32 [通報]
>>408返信
1.3.9はTVも多くやるよね
+0
-0
-
449. 匿名 2023/02/26(日) 01:53:38 [通報]
>>416返信
被害がないからじゃない?
+5
-0
-
450. 匿名 2023/02/26(日) 01:55:50 [通報]
勝手なイメージだけど北海道の家って雪とかに備えて頑丈に出来てそうで地震にも強そう返信+10
-2
-
451. 匿名 2023/02/26(日) 01:59:23 [通報]
人工地震返信+17
-38
-
452. 匿名 2023/02/26(日) 02:03:59 [通報]
>>451返信
即マイナスいっぱいつけられてて笑う
やっぱ運営が弄ってるんだろうな+10
-30
-
453. 匿名 2023/02/26(日) 02:06:50 [通報]
北見だけど、家がピキピキ音をたてていて怖かったわ返信
コタツの中で過ぎるのを待ってた+31
-1
-
454. 匿名 2023/02/26(日) 02:47:11 [通報]
札幌緩く長く揺れた返信
根室札幌だと東京愛知ぐらいはなれてるんだね
とにかく冬期に大震災だけはやめて欲しい…+45
-3
-
455. 匿名 2023/02/26(日) 02:49:55 [通報]
>>424返信
震度5弱ぐらいでこまめに力抜いてくれるならそっちの方が良いかも…?
+28
-9
-
456. 匿名 2023/02/26(日) 02:51:42 [通報]
>>72返信
釧路の地震でそっちまで揺れたの!?
札幌でも揺れてる?位だったのに…地震て不思議だね。+16
-1
-
457. 匿名 2023/02/26(日) 03:21:36 [通報]
確実に震度4並に大きかったのに震度3か返信+19
-0
-
458. 匿名 2023/02/26(日) 03:27:19 [通報]
>>72返信
遠いところでも地盤がゆるいと揺れる
もと川を埋め立てていたりしたら弱いよ+15
-0
-
459. 匿名 2023/02/26(日) 03:44:32 [通報]
>>22返信
震度4だった所に住んでるけど、アラーム鳴らなかったよ+0
-0
-
460. 匿名 2023/02/26(日) 03:55:40 [通報]
ソーラーランタンポチった。返信+6
-1
-
461. 匿名 2023/02/26(日) 04:35:52 [通報]
備えましょう!返信+63
-0
-
462. 匿名 2023/02/26(日) 05:04:27 [通報]
>>72返信
釧路で震度5で東京多摩市も少し揺れたんだ?
杉並区だが全く揺れは感じなかった。
太平洋沿いの北から関東辺りがヤバいのかしら?
+6
-0
-
463. 匿名 2023/02/26(日) 05:12:18 [通報]
>>433返信
マジ?
でも、釧路震度5から東京多摩市で揺れを感じた人が居たらしいから....
もうすぐ3月だし用心しといた方がいいね。+33
-0
-
464. 匿名 2023/02/26(日) 05:41:15 [通報]
>>64返信
地震よりも地震速報の音の方が怖い。
怖がらせる音にしか思えないし、それでいいのかわからないけどあれは身体に悪いよね。
私の場合パニック発作持ちなんだけど、あの音でまずパニック発作がひどくなって地震が来るんだと思うとパニックが更にひどくなる。だったらそのまま来てほしい。+18
-7
-
465. 匿名 2023/02/26(日) 06:47:25 [通報]
ほとんど人が住んでない所で,よかった返信+3
-20
-
466. 匿名 2023/02/26(日) 07:02:16 [通報]
>>3返信
地震があったのかー。
全く気が付かなかった。旭川です。猫もずっと一緒に寝てた。+7
-0
-
467. 匿名 2023/02/26(日) 07:07:40 [通報]
>>450返信
実際強いですよ~+9
-0
-
468. 匿名 2023/02/26(日) 07:10:17 [通報]
余震一回も来てないんじゃん返信
怖いね+37
-0
-
469. 匿名 2023/02/26(日) 07:10:30 [通報]
>>3返信
9階だからすごい揺れたけど眠かったから半分寝てた。笑 子供は「揺れてるーキャーーーー」って叫んでた+6
-2
-
470. 匿名 2023/02/26(日) 07:19:46 [通報]
釧路沖の地震は立て続けにくるパターンも多いから一週間程度は気をつけろって言ってた返信
職場は海や川から近いから職場からの避難経路頭に入れとこ+37
-0
-
471. 匿名 2023/02/26(日) 07:22:02 [通報]
釧路はちょくちょく来るよねー返信+4
-1
-
472. 匿名 2023/02/26(日) 07:27:55 [通報]
今起きたら物が散乱しててびっくりしたんだけど地震あったのか…返信
爆睡してて気が付かなかった…+30
-1
-
473. 匿名 2023/02/26(日) 07:39:53 [通報]
>>419返信
2014年の防災対策推進基本計画からもうすぐ10年経つってことで、南海トラフの地震モデルとか被害想定の見直しを行う検討会も始まったからかな
↑10年経つと何かと変わることも多いはず
あとは、今年は関東大震災から100年の節目の年で、地震や防災に関する番組も結構たくさんやってたりしますよ+5
-0
-
474. 匿名 2023/02/26(日) 07:43:05 [通報]
>>3返信
週末で比較的家族が一緒にいる時間で良かったね。
職場とか学校だったら帰れない人出てくるかもだし。+21
-1
-
475. 匿名 2023/02/26(日) 07:53:11 [通報]
>>472返信
どこ?それも凄いね!+16
-1
-
476. 匿名 2023/02/26(日) 07:58:18 [通報]
>>441返信
ハザードマップ・古地図を見たり実際に歩いてみながら、どんな災害のときはどっちが第一候補とか決めておくと良いかもしれないです
地盤だったり(都市部でもありうる)隠れ盛り土のような土地の性質に加えて、ブロック塀、大きな看板、ガラス窓、電線電柱、マンホールあたりをチェックしながらなるべく安全に辿り着けそうな方を選ぶかも
経験者じゃなくてすみません💦+10
-0
-
477. 匿名 2023/02/26(日) 08:00:09 [通報]
>>475返信
釧路の幸町
先月近所で火事もあったし気をつけよう+22
-0
-
478. 匿名 2023/02/26(日) 08:05:09 [通報]
>>57返信
道東標茶や別海中標津らへんは牛多いもんね!
たまに牛臭くてンッと思うけど、牛さんのお陰で大好きな牛乳が飲めてるんだもんな、、ありがとう!!って思ってます😊+34
-1
-
479. 匿名 2023/02/26(日) 08:06:30 [通報]
>>441返信
小中学校じゃないかな?
近くに避難所の看板無い?
イオンとかは避難所開設しないよ+6
-0
-
480. 匿名 2023/02/26(日) 08:16:52 [通報]
>>454返信
もしかして高層階住み?
長周期震動?とかいうらしいね+1
-0
-
481. 匿名 2023/02/26(日) 08:33:39 [通報]
>>351返信
火を使うランタンはダメだよ。
余震が来た時倒れて火事になるから。
同様にロウソクもダメ。
地震からの停電は火はダメ。+35
-0
-
482. 匿名 2023/02/26(日) 08:37:55 [通報]
>>423返信
沖縄で地震珍しい←わりと頻繁に揺れますけど+22
-1
-
483. 匿名 2023/02/26(日) 08:55:34 [通報]
>>441返信
イオン自体が天井落ちたりするよね?+11
-0
-
484. 匿名 2023/02/26(日) 09:02:17 [通報]
パプアニューギニアでも地震ありましたね返信
連動してるとききましたが
もう揺れないでほしいです+39
-0
-
485. 匿名 2023/02/26(日) 09:14:40 [通報]
>>483返信
東日本大震災でイオンの天井落ちてたよね。学校の方がいいと思う。高台の+13
-0
-
486. 匿名 2023/02/26(日) 09:23:10 [通報]
>>485返信
え、怖!耐震基準はどうなってんだ…+13
-0
-
487. 匿名 2023/02/26(日) 09:42:31 [通報]
札幌、全く気づかなかった。返信
根室、地震多いよね。+3
-1
-
488. 匿名 2023/02/26(日) 09:47:15 [通報]
>>322返信
横ですが私も新宿区です、結構揺れた感じあったのに都民の他の友達は気付いてなかった、新宿区って地盤弱いの?+3
-0
-
489. 匿名 2023/02/26(日) 09:55:58 [通報]
震度5弱該当地域住みだけど、怖かったよー。返信
停電、津波がなくて良かったけど…
みんなも気をつけてね!+7
-0
-
490. 匿名 2023/02/26(日) 09:58:16 [通報]
>>1返信
釧路です〜
めっちゃテレビ抑えてたw
久々の縦揺れでビビったー!+3
-0
-
491. 匿名 2023/02/26(日) 10:13:21 [通報]
>>10返信
あー、あの揺れがそうだったのか+2
-0
-
492. 匿名 2023/02/26(日) 10:14:58 [通報]
木曜の天皇誕生日の日。返信
地震雲出てた。初めて見る雲で調べたら大きい地震くるかもって。+8
-3
-
493. 匿名 2023/02/26(日) 10:19:05 [通報]
そろそろ311が近いから返信
防災用品点検して買い増ししておこう
今年はトイレ用の袋と凝固剤も買う+14
-0
-
494. 匿名 2023/02/26(日) 10:24:52 [通報]
>>493返信
私も311に毎年見直ししてます。
あと防災用品の衣替えを兼ねて防災の日(0901)!
+8
-0
-
495. 匿名 2023/02/26(日) 10:24:56 [通報]
美容室に行ったときに返信
防災用もかねて石油ストーブ買ったって話をしたんだけど
最近お客さんでストーブやカセットコンロ買ったり
防災用品そろえ始めたって話が多くて
もしかしてみんな本能で
災害が近いのを感じてるんじゃないかって言ってた。+27
-0
-
496. 匿名 2023/02/26(日) 10:33:43 [通報]
>>17返信
技術はあるんだから、まさかそんなはずないって決めつけるのも危険だよね。
どっちの可能性も頭に置いとく方がいい。
+6
-2
-
497. 匿名 2023/02/26(日) 10:38:30 [通報]
2、3年後には日本は住めなくなってしまうのでしょうか🥺返信+4
-17
-
498. 匿名 2023/02/26(日) 11:15:32 [通報]
>>17返信
戦前の新聞や雑誌でもすでに書かれていたのよね。
クローン羊ドリーなんかもそうだけど、
実用化、特権階級の私物化ができると、
ぴたっと報道が止まってないことにされる。+8
-2
-
499. 匿名 2023/02/26(日) 11:21:35 [通報]
これも東日本の余震かよ返信+3
-1
-
500. 匿名 2023/02/26(日) 11:24:52 [通報]
>>493返信
それを保存しとく場所にも気をつけた方がいいよ、崩れて取り出せなくなったり潰れたりしたら大変だから+6
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する