-
1. 匿名 2015/08/15(土) 12:43:10
真面目に見られるのって良いじゃん!って言われるかもしれませんが、私は見た目は凄く仕事が出来そうなのに実際は人より相当な努力をしないと仕事を覚えられないほど動きが悪いです。顔と実力が伴っていなかったら意味がない…。
社会でも日常でも一番得するのは真面目顔より親しみやすい明るい顔だなと思います。
堅い人だと思われてその誤解を解くのも大変です。
真面目系に見られて苦しんでる人いますか?+91
-0
-
2. 匿名 2015/08/15(土) 12:45:27
真面目でも要領がよくて仕事が早いってわけじゃないよね
私もそう
性格は暗いというか真面目なんだけど、要領悪いです+116
-1
-
3. 匿名 2015/08/15(土) 12:46:23
黒髪白肌でモノトーンの服を着ていることが多く、よく証明写真の見本顔と言われる。+24
-2
-
4. 匿名 2015/08/15(土) 12:47:17
地味って言いたいのかよ、と妙な気持ちになる+119
-2
-
5. 匿名 2015/08/15(土) 12:47:37
地味なので真面目と言われる。
長女気質なのもあるかも。
正真正銘のグータラであることには
間違いない。
独身で一人暮らしの頃は家にこもってゲームしたら日が暮れていた。+75
-1
-
6. 匿名 2015/08/15(土) 12:47:41
真面目系クズです+74
-3
-
7. 匿名 2015/08/15(土) 12:48:05
真面目にみられるのがイヤで、変に明るいふりやバカなふりしてましたが、だんだんそれでいろんな人に話しかけてもらえるようになったけど、人間関係よすぎて逆にしんどくなりました
1人になりたい時も1人になれずストレスたまりました
変に明るいふりなどせず、素のままでいいと思います+58
-0
-
8. 匿名 2015/08/15(土) 12:48:11
私はバカだけど要領がいいからみんなついてくるよ。
私に対してバカだな〜、こいつバカだから
って言葉が飛び交ってるけど、やることはちゃんとやるからバカは愛嬌になってる。+3
-18
-
9. 匿名 2015/08/15(土) 12:49:39
真面目と言われるたび、4と同じように思う。+26
-0
-
10. 匿名 2015/08/15(土) 12:51:30
きっと「真面目に見られるって良いことじゃない」「真面目に見られて羨ましい」みたいなコメント付きまくる
真面目に見られる人もつらいんだよね
私は顔が地味なせいで全然真面目じゃないのに真面目に見られるのが嫌
オシャレしても華やかな感じにならない
真面目は真面目でも堅物で面白味がないみたいな
女は少々派手な方がモテるし
地味がウケて武器になるのは美人だけ
不美人は少々悪い女風に派手な方がオシャレに見える+61
-1
-
11. 匿名 2015/08/15(土) 12:51:58
真面目そうなのにね~って言われると腹立つ+60
-1
-
12. 匿名 2015/08/15(土) 12:59:31
黒髪だし地味な顔立ちだから真面目だと思われる
冗談通じないみたいなw+31
-0
-
13. 匿名 2015/08/15(土) 13:04:34
真面目そうとか頭良さそうとか言われるけど超絶馬鹿だから期待しないで欲しい+46
-0
-
14. 匿名 2015/08/15(土) 13:04:41
そう思わせてる自分も良くないんだろうけど、毎回思う。
真面目真面目うるせぇーんだよ!+52
-0
-
15. 匿名 2015/08/15(土) 13:05:26
1さんの気持ちすごいわかります‼
真面目そうで仕事できそうに見られるのに実際は物事を覚えるのに人一倍時間がかかります。見かけによらないと思われてるのがわかるからつらい(T-T)ちょっとふざけても、意外と言われるのが本当にいやです…+30
-0
-
16. 匿名 2015/08/15(土) 13:05:41
真面目だと思われるけど要領の良いチャラ系が好き。だけど馬鹿真面目な男に好かれる。真面目に見せれる人の方がしたたかだと思う。+9
-1
-
17. 匿名 2015/08/15(土) 13:06:55
私は真面目に見られることが多いですが、一回だけ元ヤンでしょ?と言われたことがあります(笑)
実際はもちろんヤンキーではなく特別真面目でもない普通の人です。
でも元ヤンだけには見られたくない。。+18
-0
-
18. 匿名 2015/08/15(土) 13:10:21
「真面目そう」ってどういう意味?って考えてしまう。
柔軟性がなさそう、つまらなさそうという意味で言ってる人もいる気がする。(そうじゃない人もいるだろうけど)
以前に、大学の授業で、最後に自分の意見を紙に書いて提出していた。
教授が気に入ったコメントなどを、次の授業始めに発表していた。
私は何度も読まれたんだけど、知人の女が自分の意見が読まれたときに「あっそれ私の~」とか自慢っぽく言ったので
私も何度か読まれたよって言うと「○○は真面目だもんねぇ」とか言われた。
真面目だから読まれたんじゃない。真面目だから成績が良いんじゃない。「努力」した結果だと思う。
自分の意見をしっかり持って書いたからだ。
+36
-3
-
19. 匿名 2015/08/15(土) 13:13:28
不真面目に見えるような子のほうが
実は要領が良かったりコミュニケーション能力があったりで
最終的に周囲から愛されるキャラになってたりするんだよなあ…+74
-1
-
20. 匿名 2015/08/15(土) 13:16:32
たばこを吸うというと、びっくりされる。
+18
-0
-
21. 匿名 2015/08/15(土) 13:21:35
私もです!
新しい場所に行くと「賢そう」「真面目そう」「しっかりしてそう」で印象を持たれます。23歳なんですが落ち着きすぎてるせいか大体上の年齢に見られます笑
今の職場に入った時は26歳に見られ、何故か「女子アナみたいだ」と言われました爆+9
-0
-
22. 匿名 2015/08/15(土) 13:23:20
アルバイトとかで最初に難しい部署に送り込まれやすい
真面目そうで仕事できそうに見られて
でも実は劇的に仕事できなくて呆れられる
ヤンキー風の高校生って何であんなに仕事できるんだろう+32
-0
-
23. 匿名 2015/08/15(土) 13:35:08
男性に言い寄られても「真面目そうだから」「浮気とかしなそうだし」みたいな理由で来る人は一番嫌いなタイプだからお断りしてる
まだ性格悪いって言われた方がマシ
性格まで見てくれてるだけ
中身も見ずに真面目そうって決め付ける人って顔だけで美人を選ぶ人と同じでしょ
そういうの重いし
私全然真面目でも性格良くもない
本当は華やかに見られたい+26
-0
-
24. 匿名 2015/08/15(土) 13:40:37
最初、真面目に思われて、
あとで、天然だねって言われるタイプ+32
-1
-
25. 匿名 2015/08/15(土) 13:45:04
真面目度100に見えて実は50って人と真面目度0に見えて実は50って人がいたら、後者のほうが印象よくて得だとおもう。+45
-0
-
26. 匿名 2015/08/15(土) 13:47:55
眼鏡かけてるせいか真面目に見られます。笑
+8
-0
-
27. 匿名 2015/08/15(土) 13:58:16
○○さんは真面目だから~って言われると一線引いて距離置かれた気分になる。
単に無口なだけなんだけどなー。+50
-0
-
28. 匿名 2015/08/15(土) 14:04:02
当たり前のことをやってるのに真面目だねって言われるのはムカつく+41
-0
-
29. 匿名 2015/08/15(土) 14:18:41
事務員顔ってよく言われるw+8
-0
-
30. 匿名 2015/08/15(土) 14:20:16
ノシ
顔つきと低い声と喋り方でそう見られるみたい
実際は要領悪くてトロくて物覚えも悪い
その分努力はするから真面目な部分もないではないんだけど・・・
保険のためにも事前に「いやいや全然しっかりしてないですう~メチャとろくてえ~」って明るく説明してるw
声が低くて空気が悪くなりがちなので、必要以上にボケた発言する(対等な立場の女性の前でだけ)
結果不思議ちゃん扱いされ、傷つくw+7
-0
-
31. 匿名 2015/08/15(土) 14:29:44
実際暗そうで取っ付きにくいって意味だよね。真面目としか言えないの。+35
-0
-
32. 匿名 2015/08/15(土) 15:08:24
16さんと同じかも。
自分が人に与えてるイメージと実際の私自身の中身がかけ離れてて色々うまくいかないです。
男はちょっとくらいならチャラいのがいいよね~。+4
-1
-
33. 匿名 2015/08/15(土) 16:31:29
派手な子が暇そうにしてても、私にばかり皆用を頼む+7
-0
-
34. 匿名 2015/08/15(土) 17:19:50
パート面接では採用されやすいってのはあると思う。
しっかりしてそう、真面目そうってよく言われるから。+7
-0
-
35. 匿名 2015/08/15(土) 17:59:16
褒めてんのかちょっと馬鹿にしてんのかって感じで反応しにくい
あといちいち突っ込んでくる人に限って大ざっぱで馬鹿っぽいのが多い+9
-0
-
36. 匿名 2015/08/15(土) 18:16:13
真面目って、絶対ほめてないよね。
“私はあなたみたいに真面目じゃないから~手ぇ抜きながら適当に楽しんでるよ~”って感じに聞こえるのは考えすぎでしょうか(>_<)+19
-0
-
37. 匿名 2015/08/15(土) 18:25:19
地味顏、地味な性格なだけです、私は。+5
-0
-
38. 匿名 2015/08/15(土) 23:16:55
小さい頃から学校ではそう見られてた。
でも実際は要領よくないクズ。
ヤンキーなのに根が優しいとか賢いほうが良いギャップだと思う。
真面目系クズは損。明日からアゲ嬢仕様になろうかな?+4
-0
-
39. 匿名 2015/08/16(日) 02:11:43
私もいつも言われます。
この間、パートの面接で偏差値の高い学校を出ているので、履歴書を見た面接官が、
「あなたは一目でこの学歴だと分かりましたよ」
と言われました。
でも本当は中学の時は金髪でわかめちゃんレベルのミニスカート(普通の子は膝丈)、
高校の時は飲酒喫煙パーティで停学、大学の時に妊娠結婚、とても真面目とはいえないなぁ。+2
-0
-
40. 匿名 2015/08/16(日) 02:17:18
眼鏡かけてるから必然的に真面目にみられる
+3
-0
-
41. 匿名 2015/08/16(日) 04:37:51
真面目そうと言われると、そのカラをやぶれない自分。+6
-0
-
42. 匿名 2015/08/16(日) 05:00:42
真面目そうだから声かけにくいと言われ、先輩達からも敬語で話される。
あんなに壁を作られたらこっちからも心を開きにくくて、更にギクシャクする。+8
-0
-
43. 匿名 2015/08/16(日) 16:23:07
ピアスしてるだけで意外ー!と驚かれる+3
-0
-
44. 匿名 2015/08/16(日) 18:47:00
36さん
わかります。
「真面目だね」って言葉、マウンティングですよね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する