-
1. 匿名 2023/02/25(土) 16:43:12
婚活中です。何回かデートを重ねている男性がいます。この間のデートの時、何回か盗撮されている?と思うことがありました。
こちらを向いたまま、目の高さまでスマホを垂直に持ってきていました。
待ち合わせ場所、お手洗い後など、彼が待つ場所へ向かう時などです。
違和感を感じたのですが、ただの自意識過剰でしょうか?
勘違いだと思ったのは、彼はその時、スマホ画面を凝視していて、私が手を振っても気付いていないのか、私を一切見ないことです。
だから、ただ、その時は、首が痛くてスマホを垂直に持ち上げてるだけかなと思いました。
皆さんのエピソードや対処法など、お聞かせ下さい。+38
-3
-
2. 匿名 2023/02/25(土) 16:43:59
きっっもぉ
部屋でヤったら絶対撮ってるわぁ+77
-0
-
3. 匿名 2023/02/25(土) 16:44:12
+84
-2
-
4. 匿名 2023/02/25(土) 16:44:28
そんなにきにする?+1
-20
-
5. 匿名 2023/02/25(土) 16:44:59
紛らわしいね
でも手を振っても気がつかないなら違うのかな?🤔+43
-1
-
6. 匿名 2023/02/25(土) 16:45:37
部屋でしてるの撮影していてmyfansとかで動画公開してる奴いるから怖い+45
-1
-
7. 匿名 2023/02/25(土) 16:46:17
ただ単にそういうスマホの持ち方をする人なだけかもしれないしね…どうなんだろう+2
-1
-
8. 匿名 2023/02/25(土) 16:46:32
そんなイヤーな感じの人と会わないといけないのがキモい
疑念が生まれた相手と結婚とか無理じゃね?+105
-1
-
9. 匿名 2023/02/25(土) 16:48:27
なんか盗撮でもそうじゃくても失礼な振る舞いだね。
SNSとかで戦利品みたいに遊んだ女性の写真隠し撮りして晒してる男の人ってめちゃくちゃ多いから怖いよね+75
-0
-
10. 匿名 2023/02/25(土) 16:50:07
あなたが感じた違和感は、盗撮された可能性があるという直感的な感覚によるものである場合があります。もし彼がスマートフォンを向けた方向が、あなたの方向であった場合、その可能性は高くなります。
ただし、必ずしも彼があなたを盗撮していたとは限りません。彼がスマートフォンを使う理由は、何か他の目的があるかもしれません。しかし、もし彼が盗撮していた場合、それは法的にも倫理的にも問題があります。
あなたが感じた不快感や不安を解消するためには、率直に彼に話し、自分が盗撮されたと感じた理由を伝えることが必要です。その際には、冷静に対応し、彼が何をしていたのかを尋ね、理由を聞くことも大切です。もし彼が不適切な行動をしていた場合、あなたは関係を継続することができなくなるかもしれませんが、自分自身を守るためにも適切な行動をとることが重要です。+9
-1
-
11. 匿名 2023/02/25(土) 16:50:39
>>1
手を振っても気が付かないなら盗撮してないんじゃない?+11
-2
-
12. 匿名 2023/02/25(土) 16:50:55
毎回だと怪しいな
いま撮った?って聞いてみたら?
え!撮ってないよ!ってパッと見せてくれたら怪しくなさそうだしちょっとでももたついてたら怪しい気がする
+59
-0
-
13. 匿名 2023/02/25(土) 16:51:27
彼はおいくつですか?+6
-0
-
14. 匿名 2023/02/25(土) 16:51:52
イヤイヤ、手を振り返してしまったら撮ってるってバレるやん。気付いてないフリでしょ。+38
-0
-
15. 匿名 2023/02/25(土) 16:52:01
主を盗撮してて画面見てるなら手を振ってるのも気づくし盗撮ではないんじゃない?+0
-6
-
16. 匿名 2023/02/25(土) 16:52:51
カメラに向かってピースして気付いてますよアピール+14
-0
-
17. 匿名 2023/02/25(土) 16:53:59
>>10
チャットGPTかよ+16
-0
-
18. 匿名 2023/02/25(土) 16:54:48
盗撮されてない場合目の前の人よりスマホに夢中って事よね?凄い嫌だわ。+23
-0
-
19. 匿名 2023/02/25(土) 16:55:00
>>1
最近見た婚活ネタの漫画(よくある作者の経験談漫画にするやつ)にそういうやつ出てたよー
+7
-0
-
20. 匿名 2023/02/25(土) 16:55:42
携帯の鏡で自分見てたんじゃない?+12
-1
-
21. 匿名 2023/02/25(土) 16:56:43
勘違いだったとしてもフォルダ見せてもらったら?
次スマホ向けられた時に、いつもこっちにスマホ向けてるから盗撮かと思っちゃう!撮ってないよね?ちょっと見せてって聞いてみる
こういうのは勢いが大切だからひよっちゃだめ
反論の隙を与えたらダメ、畳み掛けるように見るところまで持っていけたらいい
盗撮癖ある奴なんてフォルダ分けてたりするから分からない事もありそうだけど
まあ何も見つからなかったとしても、前にもそういう事あってトラウマなんだ、やめてねって言う
機種によると思うけど削除したのも見れそうだったら見た方がいいよ+36
-1
-
22. 匿名 2023/02/25(土) 16:57:31
>>1
手を振って気づかなかった時は撮り終わって確認中だったかもしれないよ
なんか気持ち悪いね+41
-1
-
23. 匿名 2023/02/25(土) 16:57:33
怖くない?マッチングアプリで撮影した女の画像やら動画載せてるTwitterアカウントあるよね。
マッチングアプリじゃなかったらごめんだけど。+31
-0
-
24. 匿名 2023/02/25(土) 16:58:45
>>16
なんなら中指立ててやろう
それで何の反応も無かったら本当に撮ってないかも+22
-0
-
25. 匿名 2023/02/25(土) 16:59:18
とりあえず確認のために「ちょっ、私のこと撮ってんの?(笑)」て聞いてみる
婚活てことは結婚を視野に入れてるんだよね?
疑問に感じたことを今からぶつけることができないと結婚生活大変よ+19
-0
-
26. 匿名 2023/02/25(土) 17:00:23
こっちが気付いたと向こうが気付いたら証拠隠滅されるからな。確実な方法で確認しないといけないけどどうやるべきか。+5
-0
-
27. 匿名 2023/02/25(土) 17:00:50
主がいない時のスマホの使い方ってどんな感じなんだろうね
ずっとそんな感じなら元々そういう持ち方する人なんだろうけど主がいる時だけなら怖いよね
少し泳がせて観察してみてはいかがでしょうか+8
-0
-
28. 匿名 2023/02/25(土) 17:03:39
怪しいと思った時にしゃがんだり、方向変えたりしてみれば?
撮ってれば絶対動かし方で分かるよ
簡単だから試してみる価値ありだよ。+9
-0
-
29. 匿名 2023/02/25(土) 17:04:54
>>24
本当に撮ってなくて中指立ててるの気付かれたら地獄過ぎるwww+21
-0
-
30. 匿名 2023/02/25(土) 17:07:05
>>24
めちゃくちゃ吹いたw+7
-0
-
31. 匿名 2023/02/25(土) 17:07:33
>>1
手を振るんじゃなくて、立ち止まって笑顔でピースしてみたら?「撮ってるよね?」って感じで。
やましければ反応するかも。+4
-0
-
32. 匿名 2023/02/25(土) 17:08:00
かかわらないほうがいいよ+17
-0
-
33. 匿名 2023/02/25(土) 17:24:39
>>1
老眼の場合、そういう仕草が入る時があります。
外出先では猫背で顔を近づけるのが格好悪くて顔の高さまで画面を上げて凝視する感じです。
普段から老眼鏡を毎回出してかけるほどでもなく、遠近両用を用意するほどでもないので。
私の場合ですが、、、+5
-0
-
34. 匿名 2023/02/25(土) 17:26:44
婚活で出会って素性がよくわからないと怖いよね。
信用できない行動が他にもあるから疑ってるのかな?
今後の交際考えた方がよさそう。+8
-0
-
35. 匿名 2023/02/25(土) 17:27:17
疑念が浮かんだ時点で見切る対象だよ。もし、万が一盗撮されてたら目も当てられない。それに、ずっと疑念がつきまとうなんて、精神的に耐えられる?+6
-1
-
36. 匿名 2023/02/25(土) 17:36:14
友達に送ってるんじゃないの?
ハズレなうとか。+5
-0
-
37. 匿名 2023/02/25(土) 17:44:49
>>33
うちの旦那もそうだよ
だから人に向けたら撮ってると不快に思われちゃうから気をつけてねと言ってある
ただ主さん若そうだから相手も若いなら違うかな+6
-0
-
38. 匿名 2023/02/25(土) 18:03:32
待ち合わせとかトイレ後の主待ちなら、インカメラか鏡のアプリで自分の顔チェックしてるんじゃない?
私も待ち合わせ前とかに鏡ないときはスマホ使って自分の髪の毛とか化粧をチェックする。+6
-0
-
39. 匿名 2023/02/25(土) 18:19:27
怖すぎるんだけど+2
-0
-
40. 匿名 2023/02/25(土) 18:37:44
普段から顔の目の前の高さでスマホを見る人なら違うかもだけど…そうでなくその気づいたら数回だけなら盗撮だと思う…
よこだけど、たまにほんとに目の前でスマホを縦にして画面見る人いるけど、視力の問題なのかもしれないけど、こっちは本当に盗撮されているのかわからなくて正直気持ち悪い…カメラが思いっきりこっち側向いてるし。電車の中とか、レジ並んでる後ろの人とか…+5
-1
-
41. 匿名 2023/02/25(土) 18:42:38
なんだっけ?服をすけすけにしちゃうアプリみたいなのなかったっけ?今の時代盗撮とそうだけど、それだけですまない場合あるから怖いよね。+0
-1
-
42. 匿名 2023/02/25(土) 18:46:20
疑ってたらキリがないよ。
もう少し様子見ても良いんちゃう?そのうち理由がわかるかも。主さんが席を外した時にしか携帯をチェックしない人なら実はマナーのある人かも知れないし。
目が悪くて携帯を顔に近づけてみてるだけかもよ。+1
-4
-
43. 匿名 2023/02/25(土) 19:08:00
>>1
『ねぇねぇ、私だけじゃなくて一緒に撮ろうよー!』と気がついてんだぞコノヤロウとアピールする+0
-0
-
44. 匿名 2023/02/25(土) 19:10:50
>>40
私目が悪くて姿勢も崩すの嫌だから電車内でスマホを高い位置で持って操作してた
盗撮に間違われるの嫌だから向かいに人が居たらやらないことにした+3
-0
-
45. 匿名 2023/02/25(土) 19:13:30
主です。
全部、読みました。皆さん、ありがとうございます。感謝しております。
質問があったので答えますが、その男性は、いつもは、スマホは普通の人が触るように、下に向けています。だから、今回は、余計に違和感を覚えました。
皆さんのおっしゃる通り、盗撮かもしれないし、違うかもしれません。
判断が難しいです。今度やんわり聞いてみます。+9
-0
-
46. 匿名 2023/02/25(土) 19:17:57
>>1
老眼だ…
42、3歳過ぎの方なら多分そうです+3
-0
-
47. 匿名 2023/02/25(土) 19:28:20
>>1
職場にマッチングアプリ狂がいるんだけど
周囲が写真撮ってこいよ!って命令して
みんなで盗撮した写真みてあーだこーだ言ってるよ。
そういう可能性もある。+5
-0
-
48. 匿名 2023/02/25(土) 19:58:07
>>45
もしやマッチングアプリで知り合いましたか?+0
-0
-
49. 匿名 2023/02/25(土) 20:29:22
盗撮されたことあるけど違和感を何度も感じたなら盗撮されてる可能性高いと思う。
普通はそんな違和感感じないから。
関係切るにしてもデータ消したいけど難しいよね…+5
-0
-
50. 匿名 2023/02/25(土) 20:47:04
>>24
なーんだリップか、fuckかと思った💄🤗+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する