ガールズちゃんねる

公務員・準公務員のママ集まれー!

134コメント2023/03/09(木) 13:01

  • 1. 匿名 2023/02/25(土) 14:19:51 

    公務員や準公務員で子持ちの方とお話したいです。
    主は育休3年取っていて復帰後は時短勤務の予定ですが、子が小学校上がってからが今から心配です。
    早出早上がり勤務もあるけど使ってる人は周りにいなくて。早出制度使ってる人いますか?

    +15

    -47

  • 2. 匿名 2023/02/25(土) 14:20:34 

    >>1
    使ってないよー

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2023/02/25(土) 14:20:39 

    公務員・準公務員のママ集まれー!

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/25(土) 14:20:49 

    子どもが公務員か準公務員かと思ったわw

    +43

    -7

  • 5. 匿名 2023/02/25(土) 14:21:05 

    公務員・準公務員のママ集まれー!

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/25(土) 14:21:19 

    準公務員ってなに?

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/25(土) 14:21:26 

    準公務員にそんな福利厚生はねえよ
    煽んなクソ

    +18

    -17

  • 8. 匿名 2023/02/25(土) 14:22:17 

    子どもが中学生のときから制度を利用したんですけど(それまでなかった)早出、習い事の対応が楽でよかったですよ
    保育園~学童の時期だったら子どもも相当楽だったと思う

    私は同じ職場に利用する人がいたから一緒に抜けてたよ
    それでも仕事が終わらないから早出時間のさらに1時間前に出勤したりもしていたけどね

    +1

    -3

  • 9. 匿名 2023/02/25(土) 14:23:15 

    >>6
    農協関連とかそんな呼び方するよね

    +13

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/25(土) 14:23:26 

    >>6
    民間の保育所だけど市の認可受けてたら職員は準公務員なのでは?
    退職金やボーナスが公務員に準じてる。
    違ったてたら訂正して下さい。

    +1

    -24

  • 11. 匿名 2023/02/25(土) 14:24:09 

    8時に出勤して、16時30分に退勤してるよ〜

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/25(土) 14:24:22 

    公務員・準公務員のママ集まれー!

    +18

    -6

  • 13. 匿名 2023/02/25(土) 14:24:29 

    育休3年って本当すごいよね

    +39

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/25(土) 14:24:51 

    公立園で先生してる。
    子ども園と幼稚園、療育施設があって、1年〜数年ごとに転勤がある。
    役場と保健センター勤務もあるよ。
    子どもたちも公立園使ってるから、子供がいるうちはそこに転勤はない。1番近いからそこだと助かるけど、そればっかりは仕方ない。

    3年間育休取れるけど、ほとんどの人が満1歳か1歳児クラスの4月ごろからキリよく復帰してる。
    私も毎回4月から入園で5月から復帰。

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/25(土) 14:24:55 

    >>6
    育休代替職員とかかなと思った

    +5

    -6

  • 16. 匿名 2023/02/25(土) 14:28:08 

    >>7
    わたし国立大職員で準公務員だけどこれらの福利厚生全部あるよ?

    +12

    -4

  • 17. 匿名 2023/02/25(土) 14:28:55 

    教員です
    労働環境が終わってます

    +48

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/25(土) 14:29:27 

    >>13
    一年目は給料の7割くらい支給されたけど、2、3年目はゼロだからなぁ。
    結局2年目からは保育園に預けて働き出したよ。
    同じポジションが保証されてるだけだいぶいいんだけどね。

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/25(土) 14:30:16 

    今育休中の国家公務員です
    一年半育休で来年の4月に復帰します

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/25(土) 14:31:21 

    育休中だけど2歳になったら、復帰する予定です。3年とりたかったけど、周りの人も異動で変わっていくし、感覚も鈍りそうで怖くて…。それでも十分育休頂いたので、また頑張ります!

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/25(土) 14:31:56 

    事務系です。
    うちの組織もやっと育児しながらの仕事に理解が進んできたなと思います。
    とてもありがたい。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/25(土) 14:32:58 

    >>6
    国立大学法人とかをイメージしたが

    +12

    -4

  • 23. 匿名 2023/02/25(土) 14:34:29 

    >>13
    保育園の心配がいらない地域なのかな?
    制度はあっても確実に保育園の入園出来るタイミングに合わせないと子供預けて復帰出来ないから、結局0歳か1歳クラスで預け始めて復帰する人がほとんどだった。
    たまに育休連続して数年休む強者もいるけど。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/25(土) 14:35:18 

    >>3
    このロゴがついた帽子おじいちゃんがよく被ってる👨‍🌾

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/25(土) 14:35:50 

    >>13
    取ってるよー3年。
    うち2年間は無給だから夫の扶養に入る。
    その金銭的負担がOKな旦那さんじゃないと3年は取れないと思う。

    +31

    -3

  • 26. 匿名 2023/02/25(土) 14:36:24 

    >>1
    育休3年!
    って公務員はそうなんですか?どこも?

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/25(土) 14:36:45 

    辞令は異動一週間前って共働きにはクソ制度だよね?

    +42

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/25(土) 14:37:54 

    >>27
    私のとこは2週間前だけど、それでも独身既婚問わずみんな文句言いまくりだったよ。内示がギリギリすぎるって。

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/25(土) 14:39:37 

    私は産休育休で5年休みました。
    そこ期間も給料かなり出るし、公務員用の税優遇もあってすごく助かった。

    +1

    -14

  • 30. 匿名 2023/02/25(土) 14:40:48 

    >>4
    その年齢層でママ自称は痛過ぎるわ(笑)

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/25(土) 14:43:18 

    >>13
    実際周りにいる?自分含めて3年とってる人は記憶にないわ

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2023/02/25(土) 14:43:57 

    >>10
    自分は公務員に準じた収入だったけど準公務員とは言わなかった。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/25(土) 14:43:59 

    公務員の場合、色んなグッズや特産品が優先的に安く買えるってのはいいですよね。お米なんか余ってしょうがないくらい。

    +1

    -17

  • 34. 匿名 2023/02/25(土) 14:44:12 

    2、3年目はゼロって事知らない人多すぎて僻み爆発させる人おるよね

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/25(土) 14:45:02 

    みっちり育休3年も取りやがって

    +1

    -8

  • 36. 匿名 2023/02/25(土) 14:47:22 

    >>26
    横ですが、病院勤務の医療職なんですが、誰も3年とらないし、4ヶ月とかで復帰する人もいる。私は1年半とったんだけど、「は?」みたいな反応された…。

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/25(土) 14:48:13 

    >>1
    辞めたくないけど、小1の壁で退職する…。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/25(土) 14:48:19 

    >>1
    集まれー!のトピで、聞きたいのは時差出勤してるかどうか?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/25(土) 14:48:43 

    >>1
    育休期間や時短の時に貴方の仕事は誰がやってるの?


    同じ部署内で回せる仕事量なら楽だよね。そりゃ人が余ってる訳だ。村役場でこの前勤務中にゲームしてたし。

    それとも派遣やバイトが来てるのかね?

    +4

    -16

  • 40. 匿名 2023/02/25(土) 14:48:47 

    >>37
    えー!なんで?

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2023/02/25(土) 14:49:41 

    >>33
    なにそれ?どのルートでそんなことできるの?

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/25(土) 14:50:22 

    >>1
    国家公務員ですが、
    フレックス、自分も周りもガンガン使ってますよ
    子持ちの男性も使ってます。
    ガルちゃんで反応悪くてびっくり

    +20

    -6

  • 43. 匿名 2023/02/25(土) 14:51:38 

    2人目妊娠中で復帰後しばらくは時短にしたいけど、上司によってはパワハラすごいからその時のメンバーによっては取れるかわからない
    多少仕事できなくてもクビにはならないけど、パワハラしたところで死人が出ない限りクビにもならないし

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/25(土) 14:51:47 

    >>17
    代替講師がいないから、産休とかやめてよって言われたよ。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/25(土) 14:51:53 

    私の配属先では3年くらいみんな取りますよ。一時的に人手不足になりますが、欠員調整金として予算取ってて外注増やすから周囲にしわ寄せなんか無いないし堂々と取ってます。欠員出なかった時は一時金として職員還元されるのでそれも楽しみ。

    +1

    -11

  • 46. 匿名 2023/02/25(土) 14:51:56 

    >>39
    誰がやるのって他の職員とか周りでしかないでしょ。
    公務員の唯一のメリットなんだから気にせず休むべき。お互い様だし。

    +19

    -5

  • 47. 匿名 2023/02/25(土) 14:54:32 

    >>39
    一般企業と変わりないのに何言ってんの?
    一般企業っていまだに産休育休ない法律無視した会社が多いの?

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2023/02/25(土) 14:54:52 

    >>37
    フレックスとか早出遅出勤務でなんとかならない?
    ファミサポとかシッターさんとか利用出来ない?
    辞めたくないのなら、例え数年は収支がプラスにならなくてもお金で解決できることは割り切って。
    公務員やめたらもう戻れないからもったいないって、必死に公務員試験の勉強してた頃の気持ちを思い出して小1の壁乗り越えたよ。

    +8

    -7

  • 49. 匿名 2023/02/25(土) 14:55:03 

    >>39
    ウチもそんな感じ。仕事少ないです。
    その職場で働くために学生時代努力して高学歴掴んだんです。楽して働くために努力したんです。

    +13

    -6

  • 50. 匿名 2023/02/25(土) 14:55:10 

    >>19
    確かに3年なかなか取る人いないかも
    教員だと部活とかあるから長め多いって聞くけど

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/25(土) 14:58:30 

    神経図太い人は3年間取った後に時短でへばりついてるよね

    +14

    -11

  • 52. 匿名 2023/02/25(土) 14:58:56 

    >>1
    制度があるなら主が第一号になれば良いのよ。
    私も課内の第一号で使ってた時期があるよ。
    昼休み休憩せずに仕事したりしたけど、やっぱり早く帰れるのはありがたい。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/25(土) 15:05:15 

    >>33
    そんなとこあるの?初めて聞いた、

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/25(土) 15:05:35 

    マッチングアプリで公務員って書いてる人がよくよく話聞いてみると看護師だった
    市民病院で働いてるからまあ公務員なんだけど看護師って…
    公務員って書くところがなんかセコいなぁと思った

    +4

    -21

  • 55. 匿名 2023/02/25(土) 15:06:31 

    >>9
    農協は違いますよ。営利団体なので。

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2023/02/25(土) 15:06:58 

    1歳からフルタイム+残業もかなりしてました。

    二人目は上の子が小学校へ上がる頃に産んで
    そのときは育休2年、時短復帰しようかなと考えています。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/25(土) 15:09:30 

    日本郵政の関連で働いていたけど
    性格悪くて独身女性が多い組織に勤務していたわ。
    お局様方にいじめられて自律神経崩壊して辞めた。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/25(土) 15:11:07 

    >>54
    公務員より看護師のほうが給料多くない?どこでも働けるからクビになっても余裕だし、公務員ってへりくだってる感。

    +5

    -8

  • 59. 匿名 2023/02/25(土) 15:12:11 

    >>3
    かなり前にガルで話題になったけど、なんでだっけ・・・

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/25(土) 15:14:03 

    >>54
    いや看護師最強でしょ
    同い年で年収100万くらい違ったわ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/25(土) 15:14:17 

    大学どこなの?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/25(土) 15:15:25 

    >>55
    農協は営利団体じゃないはず

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/25(土) 15:17:44 

    裁判所書記官だけど、うちは最近男性裁判官も育休取るようになってきたわ
    そこまで長くはないけどね
    5時ダッシュで保育園に迎えに行く男性判事補見ると時代は変わったなと思う

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/25(土) 15:20:22 

    公務員といっても皆様何されてますか?
    私は公立保育園の保育士なので一応公務員ですがお給料はそんなに良いと思えないし育休も3年は取りにくいですね。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/25(土) 15:25:21 

    >>39
    もともと夜中まで働く部署なのにさらに仕事が増えましたよ
    でもその妊婦の先輩も妊娠中でも関係なく夜中まで働いてました
    復帰後も同じ環境だから泣く泣く辞めた人もいます
    私はこの環境で妊娠出産は無理と思って転職しました

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/25(土) 15:26:54 

    >>37
    私も4月からの小1に備えて辞める
    色々な勤務形態があるなんて名ばかりで、同僚や上司と穏便にやっていくにはせいぜい1時間の早帰りが限界だった
    それすら出来ず定時まで仕事になることも多々あって夫や実母とギスギスしだした
    一匹狼になると割り切って午前中だけの勤務とか選べる鉄のハートの持ち主か、融通のきく家族がいない限り無理よ

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/25(土) 15:27:46 

    >>54
    なんでセコイの?

    将来の夢公務員って書く中学生くらい公務員のことわかってないってことよ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/25(土) 15:29:48 

    >>13
    二人目は3年取った。無給だけど充実した。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/25(土) 15:31:20 

    >>22
    国家公務員だね

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2023/02/25(土) 15:37:41 

    >>1
    早出制度使用してます。
    小規模の町役場のため、第一号です。周りには時短勤務の部分休業の方ばかりでしたが、私は、給料3万円程毎月安くなるのが嫌で早出制度を選びました。

    まだまだ、周り特に課長級以上の一部の方は早出制度使用をよく思われていません。
    ただ、使用始めてからは早く退庁できることに感謝しています。
    また、周りの同僚には沢山負担をかけることになるので自分に振られた担当業務はきちんとこなし、繁盛期には残業したりとメリハリつけて仕事しています。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/25(土) 15:37:55 

    >>51
    嫉妬じゃん

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2023/02/25(土) 15:40:45 

    >>39
    普通に代替の人来てますが…

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/25(土) 15:44:53 

    >>37
    私も同じ。保育園だし部分休業もあったから何とかいけたけど、小学生から制度が何もなくなるし厳しいよね。もったいないのは自分が一番わかってるけど、さすがに朝ひとりで行って学童から帰ってもひとりじゃかわいそうだから。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/25(土) 15:47:41 

    >>62
    横ですが、農業協同組合(通称:農協〈のうきょう〉)は、日本において農業者(農民又は農業を営む法人)によって組織された協同組合です。農業協同組合法に基づく法人であり、そこの職員は団体職員ですね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:25 

    >>74
    言葉が足りなかったです
    準公務員ではないですが、営利団体でもありません

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:45 

    >>29
    育休期間は給料ではありません。
    あと無給の期間もありますよね。
    税優遇って何ですか?
    私公務員だけど初めて聞いた。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:53 

    >>11
    お昼休みは45分??

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/25(土) 16:06:31 

    >>37
    でも学童って小学校1-3年くらいだよね。
    その期間のために辞めるのって勿体ない気がする。
    パートさんとか見てるとパートの人間関係って面倒だし職員でいたい気持ちもある

    +12

    -5

  • 79. 匿名 2023/02/25(土) 16:07:30 

    >>77
    そうだよ〜!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/25(土) 16:22:21 

    >>13
    2年目からは無給だけどね…大体1年で復帰してる人しか見たことないや
    どうしても保育園が決まらない人にとってはありがたいよね

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/25(土) 16:29:27 

    >>79
    いいね!
    わたしも子供が小学校なったらそうしようかな。
    7時半開始だと早いし。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/25(土) 16:29:43 

    >>26
    横。
    3年でも、手当は1年だから2年は無休だよ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/25(土) 16:31:14 

    >>1
    部署によって違うかな。
    私は専門職で、そんな余裕も人材もない。
    事務羨ましいわ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/25(土) 16:33:02 

    公務員と準公務員は違います。

    公務員と称するものは、官史・公史・法令により公務に従事する議員・職員・その他職員です。ここには非常勤公務員も含まれます。

    準公務員とは、公務に準ずる公共性や公益性のある仕事をしている人のことです。みなし公務員とも呼ばれます。国や地域に属する公務員とは異なり、準公務員の雇用先は民間企業や独立行政法人とかです。
    準公務員と公務員の働き方や待遇は似ている部分もありますが、立場が根本的に違います。一見民間企業職員と思われる人も準公務員だったりします。

    準公務員の職種一覧(一部)

    ・郵便局の職員
    ・旧国鉄の職員
    ・旧日本道路公団の職員
    ・通信事業会社の職員
    ・電力会社の職員
    ・ガス会社の職員
    ・国立大学の職員
    ・国立博物館美術館などの職員
    ・公立図書館職員
    ・年金関係の職員
    ・日本銀行の職員
    ・駐車の監視員
    ・教習所の検定員 など

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/25(土) 16:47:36 

    >>7
    非常勤と勘違いしてる?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/25(土) 17:05:09 

    公務員保育士です。
    3年の育休を3人分使って合計7年半休んで復帰しました。その代わり時短勤務などはせずにフルタイム復帰してます。
    上の子2人は民間学童に入れてるので、台風で学校が休みでも対応してくれてなんとかなってます。月謝は高いですが。

    +5

    -5

  • 87. 匿名 2023/02/25(土) 17:26:13 

    >>36
    医療従事者だと、機器、技術も変わるから一年半くらいが限度かも。私の知り合いで復帰する気なくて、一年半とった人いた。子育てアドレナリンでているんだろうけど、堂々と辞めていった。はっ?て感じ。元気です~って子どもの写真の年賀状送ってきて面倒くさい。来年から返さないでいたい。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/25(土) 17:26:57 

    時短勤務の方が多くてカバーが大変になっています。
    仕事が回らないので私は時短勤務にしませんでしたがしんどい したらいいんだろうけどね

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/25(土) 17:36:40 

    >>39
    うちは育休代替職員が雇われてくるけども

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/25(土) 17:51:01 

    >>37
    >>66
    春から上の子小2になるけど、小1の壁意外となんとかなったよ。
    周り見ると3年生にもなると子供自身もグッと逞しくなるし、友達と遊ぶのが楽しくなってきて親の出番かなり減るよ。6時間になって帰宅するのも16時くらいになるし、そうするとお留守番の時間も短くなる。
    夏休みは学童に行かせるか、留守番させるなら携帯持たせたり玄関の鍵をスマートキーに変えたり、アレクサの室内カメラ機能使ったりで対応しようかとは思ってるけど。
    今3年生のお友達は、土日もお弁当持って一日中公園で遊んでる。だいぶラクになるらしいよ、もちろん個人差はあると思うけど。
    私も小1の壁にびびって退職しようか悩んでたからすごく気持ちはわかる。でもやってみてダメだったら辞める、でも良いような気もする。
    生涯年収と退職金のこと考えると、やっぱりお金はあるに越したことないよね。
    せっかく決意していたのに、水差すようなこと言ってたらごめんね。

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2023/02/25(土) 18:00:24 

    公務員専門職です。一年産休・育休を取り、一時間時短で復帰しました。途中で私が体調を崩し、今は二時間時短です。夫も公務員でフレックスを使い、早出をしています。子どもが風邪ひきやすい子だったので、どちらかが小児科や耳鼻科に連れて行けるようにこうしました。
    春から子どもが一年生ですが、同じ形+学童でやっていこうと思っています。
    周りに二時間時短をとっている人はいませんが(一時間はいる)、周囲に大きく迷惑をかけてなかったり、自分や子どもがけんこうでいられるのであればそれかいいんじゃないかな、と思います(給与が引かれるのが痛いですが、明るいうちに帰れると体が本当に楽です)。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/02/25(土) 18:04:02 

    >>69
    違うよ
    国立大は独立行政法人だよ

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/25(土) 18:09:44 

    >>6
    元夫が大阪市の土地開発公社の職員でした。
    自治体が作った法人みたいな感じ?
    準公務員は半民、半官みたいなイメージ。

    公社が解体されるときにクビになりましたよ。
    公務員と違って、いざというときの身分は保証されていないと思います。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/25(土) 18:17:32 

    >>39
    おい村人
    たまにはネットの中から出て働けよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/25(土) 18:32:58 

    >>4
    日本語って難しい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/25(土) 18:33:14 

    >>69
    ほかの人もいってるけどちがう

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/25(土) 18:34:23 

    >>1
    夫は公務員。
    子供が高学年になるまで専業主婦してフルタイム準公務員として働き始めました。
    産休育休あるらしいですがもう無縁です。


    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/25(土) 18:42:31 

    >>69
    歳がバレるぞ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/25(土) 18:48:11 

    >>69
    昔はね。
    他の人も言ってるけど、今は独立行政法人。
    身内で国立大の職員を20年以上やってる人いるけど、国家公務員試験受けてなったのに、途中から給与から雇用保険が引かれるようになったと言ってた。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/25(土) 18:51:32 

    >>17
    私もー
    中学校です。
    結局部活動外部化がなあなあになりそうで、ガッカリ感半端ない。現場の教員たちは指折り数えて待ってたのにね。
    実際7時半から21時くらいまで働いてる。
    辞めたいけど田舎だから仕事がない。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/25(土) 19:02:43 

    >>44
    それ誰から言われたの?
    パワハラじゃん

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/25(土) 19:08:29 

    >>101
    教務主任からです…

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/25(土) 20:01:05 

    育休中って職場の人事異動とか基本見れない分からないですよね?
    仲良い後輩に聞くしか無いかなー。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/02/25(土) 20:05:32 

    >>31
    確かに、なんやかんやでみんな一年くらいで戻るイメージです。

    ただ一人、8年通しで休んだ先輩がいます。
    育休取ってる間に妊娠して、育休取ってる間にまた妊娠して‥みたいな感じでお子さん3人います。

    その人は伝説みたいな感じで、恐らく庁内で知らない職員はいないくらい有名です。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2023/02/25(土) 20:09:14 

    >>50
    3年取ると現場に戻れないのよ。戦場に戻る気がある人は1年で戻る傾向かな。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/25(土) 20:11:21 

    >>6
    第三セクターとか公務員の天下り先の財団法人の職員のことかな?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/25(土) 21:07:35 

    >>37
    私も子ども小学生入った時辞める予定。
    通勤時間片道1時間くらいかかるし、残業なくても帰り18時半とかなっちゃう。時短が延長できればいいのに。
    夏休みとかも毎日学童ってなぁ‥と考えると悩むけど辞めるしかないのかな。
    辞めた後は他の自治体で会計年度とかやろうかなと思ってる。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/25(土) 21:18:16 

    >>91
    子どもが小学生になっても時短取れるんですか?
    羨ましいです!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/25(土) 21:21:48 

    >>103
    4月の人事異動の際には、後輩に内示書をメールで転送してもらってました!

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/25(土) 21:27:18 

    下の子いま2歳児なんだけど、ここ数年のうちにでも公務員でも小学校以上でも時短勤務できるように条例変わらないかなぁと淡く期待してしまう。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/25(土) 21:39:17 

    >>76
    育休1年目に次の子の産休に入るってのを繰り返していれば丸5年貰えるw かなり身体しんどいし運も必要だけどw
    どちらにせよ貰えるのは給料じゃなくて手当だし、公務員叩きのために公務員を偽ってるのかも

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/25(土) 21:49:04 

    >>110
    同じー!!いろんな働き方作ってほしいよね…
    大手企業の知り合いは小学校4年生まで時短取れるらしく本当に羨ましいと思った

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2023/02/25(土) 21:55:02 

    みなさん災害時はやっぱり子ども置いて避難所開設行くの??

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/25(土) 22:03:02 

    >>112
    神奈川県の綾瀬市?は、小6までとれると聞いたことある!
    広がれ〜この流れよ広がれ〜!

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:14 

    >>113
    今まで自分の担当地区ではほぼすべて夜間の開設だったから、子どもは夫に任せていた。
    夫に任せられなかったら一緒に避難所連れてくつもり。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/25(土) 22:46:45 

    >>13
    探したがどうしても保育園が決まらない場合、2年目以降も支給されるって聞いた。マジなら羨ましい。

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2023/02/25(土) 22:50:44 

    民間は公務員待遇を見習うべき

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2023/02/25(土) 23:48:06 

    時短の人が増えてきてまだ下の子保育園だけどフルタイムしか事実上無理な部署に最近いるよー!
    私だって平日に子供の習い事とか色々入れたかったわ、とか、保育園のお迎えがほぼ毎日最後の1人2人なんてかわいそうだわ、とか不満はありつつもマジで頑張ってる。
    案外仕事が面白いからなんとかなっているという予想外の展開。
    下が小2くらいで辞めて大学院でも行こうかな〜って妄想するの楽しい。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/25(土) 23:48:46 

    >>105
    知り合いのママさん、小学校の教員なんだけど、3人連続して育休取ってる。
    6年以上育休取ってるけど、この場合って手当は丸々出るんですか?
    育休後は復帰せず退職する予定だそう。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/26(日) 00:06:09 

    >>17
    12年働いたけど3月末で退職します。
    めちゃくちゃしんどいけど生徒はめちゃくちゃ可愛い。ただ自分の子ども産みたい…。
    ストレスで体にたくさん不調あって、婦人科で辞めるのも手だと言われ決断しました。産育休や時短など制度はめちゃくちゃ整ってるのになぁ。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/26(日) 00:06:37 

    >>44
    教員あるあるだね
    人件費をケチって極限の人数で学校を回そうとするから、そんな非人間的な発言がまかり通る
    教育に金をかけられないとか、先進国の発想じゃないよ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/26(日) 00:13:44 

    >>120
    教員でいる限り、子育ては難しいよね…。
    退職して正解かも。
    私も辞めようか迷ってる。
    仕事量は増えるのに教員数は減らされてるから、このごろ冗談抜きで心身ともにきつくて…。
    志を持って教員になって、今まで頑張ってきたけど、もう限界だわ。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/26(日) 00:26:22 

    >>109
    やっぱそうですよね!
    私もそうしよう。
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/26(日) 10:19:26 

    >>1
    上の子が小1になりました。
    育休復帰後から時短勤務の提案も上司からありましたが、専門職(1人職)で仕事量は変わらないのに、時短にすると収入がかなり下がるので通常で勤務しています。
    同業者で時短使っている人は知っている限りいません。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/26(日) 13:55:43 

    >>36
    私の職場も1年で復帰する。みんなお金のために働いているんだと思う。私は3年取りたいなー。復活したら子供が小学生にあがるまでは時短勤務したいなー。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/26(日) 17:36:37 

    公務員だけど、自分の持病悪化など諸々が重なり鬱病なって育休復帰して2年でまた休職なってしまった
    今はまた復帰に向けて動いてるとこだけど、ほぼワンオペ育児の職場環境悪くから体調不良で、フルタイムはきつかった
    時短使わせてもらう予定

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/26(日) 20:28:48 

    >>122
    めちゃくちゃお気持ちわかります。きっとすごく真面目で責任感の強い先生なんだと思います。どうぞお体気をつけてくださいね。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/26(日) 21:56:40 

    >>66
    私も辞めようと思ってます。
    今時短勤務ですが、風当たりがとても強く(というかいじめ?)
    制度があるから使えるわけではないんだな。って思ったので。

    自分と家族の健康の方が大事

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/26(日) 21:58:39 

    >>119
    うちは、1年しかでないよ。
    子どももう1人産んだらまた出るのかな?それは分からない。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/26(日) 22:03:40 

    >>64
    行政の技術職です。
    育休は、3年取ると戻りにくいかも(気分的に)ですね。
    時短勤務している人は同じ職場にいません。
    制度はありますが。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/28(火) 01:05:40 

    >>119
    公務員は1年目しか出ないですよー。国家でも地方でも同じのはず。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/28(火) 07:53:13 

    国立大学法人職員です。
    ここすごく参考になります!
    育児と仕事の両立って、旦那さんの協力も必要だと思いますが、皆さんの旦那さんはどんな職業ですか?(転勤の有無、在宅勤務できる等)

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/28(火) 08:30:08 

    >>128
    >>66
    私も10年間勤め、今時短勤務をしているのですが、早期退社や子どもの病気休暇に風当たりが強く休み辛く、かなり悩みましたが3月末をもって辞めることを決断しました。
    制度はあっても男性が多い職場なので上司方もまだまだ育児に理解が少なく、また夫も同じ公務員ですが本庁で忙しく帰るのが遅く、仕事よりも家庭を優先したいので退職します。
    公務員でも子どもを産むと働くのが難しくなるなと実感しています。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/09(木) 13:01:59 

    >>66
    ホントそう。転職してビックリした。1時間短縮か、下手したらフルタイムもしくは、持ち帰り残業。辞めたくないと思ってるけど、頑張れる気がしない。今年長と3歳

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード