-
1. 匿名 2023/02/25(土) 10:05:48
また、G7議長である岸田総理は、第三国によるロシアへの軍事支援を防ぐため、関係国と緊密に連携して対応していくと述べました。さらに、ドローンやその関連部品などのロシアへの輸出禁止拡大などを軸とする日本独自の新たな制裁措置を表明しました。+9
-74
-
2. 匿名 2023/02/25(土) 10:06:50
これは検討じゃなく決定なの?+22
-1
-
3. 匿名 2023/02/25(土) 10:06:52
ロシアに報復されない?+164
-7
-
4. 匿名 2023/02/25(土) 10:07:08
隣国とは仲良くしろ+38
-17
-
5. 匿名 2023/02/25(土) 10:07:27
大丈夫なん?+59
-3
-
6. 匿名 2023/02/25(土) 10:07:29
>>1
ロシアだけでなく中国にも物申せよ。
ロシアに武器横流ししようとしてるじゃん。
+167
-1
-
7. 匿名 2023/02/25(土) 10:07:34
輸出は禁止するけど輸入はそのままなんでしょ?年末年始の市場なんてロシア産のカニがいっぱい売ってたよ+11
-2
-
8. 匿名 2023/02/25(土) 10:07:56
報復されそう+44
-3
-
9. 匿名 2023/02/25(土) 10:08:08
G7までに首相やめさせたい+175
-5
-
10. 匿名 2023/02/25(土) 10:08:35
>>1
金ばっかりで武器出さないから
使えないと思われてるらしいじゃん
どうしたらいいんだろう?
私なんかが思っても仕方ないけどさ+6
-4
-
11. 匿名 2023/02/25(土) 10:08:56
独自じゃなくて上から命令されてるんやろ
操り人形だよ+70
-4
-
12. 匿名 2023/02/25(土) 10:08:57
ロシアと仲良くしろ。ウクライナなんて捨ててしまえ。
そして核兵器を持て。+32
-20
-
13. 匿名 2023/02/25(土) 10:09:02
中国がNATOにふられたばかりでこれは痛快+9
-0
-
14. 匿名 2023/02/25(土) 10:09:12
もうこいつには動かないでほしい。
ホントろくなことができない役立たず。+136
-6
-
15. 匿名 2023/02/25(土) 10:09:13
そもそもそれらの品ロシアへの輸出活発だったの?
まえ迂回経由の輸出あるから意味ないみたいな話し聞いたけど+3
-0
-
16. 匿名 2023/02/25(土) 10:09:35
>>4
ウリもそう思うニダ。+2
-9
-
17. 匿名 2023/02/25(土) 10:09:56
アメリカはロシアを極力弱らせといてから次は中国を叩かないといけないかららね。
アメリカ傘下の日本は何もしないわけにはいかないね。やらざるを得ない。
火の粉が降りかかるのはあと何年後か。+20
-0
-
18. 匿名 2023/02/25(土) 10:10:44
ロシアより韓国への経済制裁が先やろ。+11
-3
-
19. 匿名 2023/02/25(土) 10:11:04
それより早く外国人が日本の土地を買えないようにしてくれ。
次は北海道が狙われるぞ。+131
-0
-
20. 匿名 2023/02/25(土) 10:13:00
もうすぐ解散しそうだから
余計なことしないほうがいいんじゃない?+8
-1
-
21. 匿名 2023/02/25(土) 10:13:04
パフォーマンスね+9
-2
-
22. 匿名 2023/02/25(土) 10:13:12
アメリカの手のひらでみんな転がされてんのか+15
-4
-
23. 匿名 2023/02/25(土) 10:13:20
対ロシア制裁したって欧州でエネルギー価格上がって終わりな気がするんだけど。
それより対共産圏全体をブロックしなよ。
中国人をほいほい日本に入れるのやめろ。+44
-1
-
24. 匿名 2023/02/25(土) 10:13:29
なんでもアメリカの言いなりなんだな+21
-7
-
25. 匿名 2023/02/25(土) 10:13:31
>>19
土地取得とか飛び越えてミサイル打ち込まれて戦車上陸されたら終わりだね。
降伏して何とかギリギリ助かったけどさ+7
-3
-
26. 匿名 2023/02/25(土) 10:13:32
防衛増税に関してはこう言う声も上がっています
防衛増税は、在日中韓北朝鮮人の方たちにも負担が降り掛かる上
その税金で彼らの祖国中韓北を狙うミサイルを配備するという暴挙
岸田内閣は早期解散、防衛増税は今すぐ撤廃すべき、と
皆さんはどう思いますか?
+ 軍事挑発・領土侵犯してくる中韓北が悪い
ー 在日の方たちの気持ちを考えたら許せない
+29
-2
-
27. 匿名 2023/02/25(土) 10:14:31
>>4
隣国が危険な国ばかりだから警戒せざるをえない+26
-0
-
28. 匿名 2023/02/25(土) 10:15:29
戦力もないのに偉そうにしたらスネ夫じゃん、次に狙われるよ+3
-3
-
29. 匿名 2023/02/25(土) 10:15:37
>>4
隣国による+14
-0
-
30. 匿名 2023/02/25(土) 10:15:59
>>10
でも、金が一番役に立つでしょ。
余計な挑発をせずに、黙ってウクライナにどんどん資金援助をしたらいい。
そしたら、ウクライナが欧米の兵器を使って勝手にロシアを叩いて弱体化させてくれる。+11
-6
-
31. 匿名 2023/02/25(土) 10:16:21
なんでこういうことはやるの?
戦争終わるまで検討し続けてよ
露骨にロシア敵視したら何されるか分からないじゃん
ウクライナは図々しいし+26
-10
-
32. 匿名 2023/02/25(土) 10:16:39
>>12
ちなみに核どこに置くんだよ+1
-4
-
33. 匿名 2023/02/25(土) 10:18:06
>>4
深く関わりを持った上で、見限った人がいるんですよ。
福沢諭吉って言うんですけど。+36
-0
-
34. 匿名 2023/02/25(土) 10:18:19
>>4
中国、ロシア、朝鮮は無理だろ+26
-0
-
35. 匿名 2023/02/25(土) 10:19:14
ロシアもだけどマジで中国対策ちゃんとしてよ
ほとんどニュースにならないけど今もしょっちゅう尖閣に来てるでしょ
島は買われるし水源買われるし、されたい放題じゃないか+44
-0
-
36. 匿名 2023/02/25(土) 10:19:41
>>32
各所分散して置いてもらって。+2
-0
-
37. 匿名 2023/02/25(土) 10:21:15
>>1
よかれとやってるんだろうが
いつもいつも裏目に…。+3
-1
-
38. 匿名 2023/02/25(土) 10:21:39
>>1
ゼレンスキー中国にすり寄ろうとしてるけど。今西側ゼレンスキーを説得してるみたいけど。
岸田政権じゃ駄目なんだよね。
とりあえずスパイ防止法早く。
+19
-6
-
39. 匿名 2023/02/25(土) 10:21:41
現地に行けないからって余計なパフォーマンスは要らないんだよ…+5
-3
-
40. 匿名 2023/02/25(土) 10:21:50
ロシアは黒海と太平洋への出口が欲しい。
これにはウクライナと日本が邪魔になる。
こないだそこまで言って委員会で出てた逆地図貼っときますね。+8
-0
-
41. 匿名 2023/02/25(土) 10:22:30
>>3
岸田さん日本人潰しにかかってるのかと思うくらい全ての政策が怖い
明らかに侵略してきそうな中国への対策はぜんぜんやらないし+115
-4
-
42. 匿名 2023/02/25(土) 10:22:43
>>24
増やした防衛費は
全額アメリカ様に献上ですかね?+3
-5
-
43. 匿名 2023/02/25(土) 10:23:41
日本だけ軍事支援しないのは意味わからない。
ドイツやイタリアはやってるだろう+5
-3
-
44. 匿名 2023/02/25(土) 10:23:57
>>19
もう既に遅いよ。買われまくってるもん。京都も大阪も。
+38
-0
-
45. 匿名 2023/02/25(土) 10:24:26
どうせ口だけ。何もできやしないよ岸田なんかには。+3
-4
-
46. 匿名 2023/02/25(土) 10:25:02
>>13
中国はロシアに停戦交渉して侵略を止めるんじゃなく、ウクライナに平和解決交渉だからね
表で見て見ぬフリ、裏でロシアに武器供与してるだけあって全く信用も期待していない
王毅はプーチンにビビっただけ
+12
-1
-
47. 匿名 2023/02/25(土) 10:25:42
天然ガス輸入とウラン輸入は、いい加減やめたら
ロシアからの輸入代金が、ウクライナ進行や北方領土既成事実化にまわってるんだよ
+3
-1
-
48. 匿名 2023/02/25(土) 10:25:49
>>9
とは言え他も適任が居ない+13
-1
-
49. 匿名 2023/02/25(土) 10:25:59
そんなこと言って大丈夫!?と言う気持ちもあるけど、ロシアに領土占領されている国はウクライナだけじゃなく日本もだから、独自制裁する理由は十分ある。
+9
-1
-
50. 匿名 2023/02/25(土) 10:28:00
あ゛〜G7で今度は何千億円海外にバタ撒くのかなぁ。
岸田が国民のために動いたことはなく、海外にばら撒いて国民の税金を上げようとしてるだけ。ばら撒くお金があるなら税金を安くしてほしい。+9
-4
-
51. 匿名 2023/02/25(土) 10:28:03
>>34
もっと話を小さくすると、持ち家なら向こう三軒両隣とはうまくやっていかなければ生活できなくなるということ
近隣に敵をつくるな
+2
-4
-
52. 匿名 2023/02/25(土) 10:29:03
>>3
また言ってるよ。はぁ~。+18
-2
-
53. 匿名 2023/02/25(土) 10:29:29
>>19
東京の火葬場がどんどん中国資本になってるらしいね+12
-2
-
54. 匿名 2023/02/25(土) 10:29:47
ロシアに制裁を真面目に守ってるのは日本ぐらいでしょ。他の国は電気やガスを買ってるよ。そろそろ気づけよ。+13
-4
-
55. 匿名 2023/02/25(土) 10:32:46
>>1
色々と準備して発言して欲しいね
軍備にしろ、食料にしろ、エネルギー資源にしろ
ドローンや武器供与が中国→ロシアや北朝鮮→ロシアのルートが確認されている訳だし、金銭も中国デジタル元とのパイプを作ってるでしょうから
+4
-0
-
56. 匿名 2023/02/25(土) 10:32:57
>>41
トヨタがEVに舵切ったから素材が豊富な中国と敵対するとやばいことになるのもひとつにある+1
-5
-
57. 匿名 2023/02/25(土) 10:33:52
>>54
アメリカも制裁してんで+3
-1
-
58. 匿名 2023/02/25(土) 10:33:59
>>9
誰がなっても同じ
日本がG7の一員なのは変わらないから+12
-0
-
59. 匿名 2023/02/25(土) 10:34:05
>>51
中ロ朝鮮に言えや+5
-0
-
60. 匿名 2023/02/25(土) 10:35:02
>>1
赤い国には断固たる処置を望む。
沖縄で島を買った赤い国の人がいるけど、その島は監視対象ではないのだって?
理由が中国を刺激するからって噂を聞いて驚いたわ!!!
連中が一番危険なんですけど!!!!!+8
-0
-
61. 匿名 2023/02/25(土) 10:35:21
>>41
外部から日本が狙われるのを見越してそういう事するのかなって思っちゃう+6
-0
-
62. 匿名 2023/02/25(土) 10:35:28
>>3
国連議会では141カ国が制裁に賛成してるから、ロシアも141カ国にいちいち報復って大変だろうなw
企業が締め出し食らったり、エネルギー輸出禁止とかはされるだろうけど、他の国から輸入すればいいよ。+12
-0
-
63. 匿名 2023/02/25(土) 10:35:30
今更支援しても無駄
既にアメリカが既存特権+3
-3
-
64. 匿名 2023/02/25(土) 10:35:32
欧米が禁輸した海産物が日本に入ってきてるから意味ないぞ+1
-0
-
65. 匿名 2023/02/25(土) 10:36:03
>>38
ロシアの工作員さん?そうじゃないなら、ニュースや新聞見ようね。+7
-2
-
66. 匿名 2023/02/25(土) 10:37:16
余計なことするな!+0
-3
-
67. 匿名 2023/02/25(土) 10:37:23
日本もかんばるよーってノリで言ったのか?+1
-2
-
68. 匿名 2023/02/25(土) 10:37:38
>>1
ロシアの外交官追放とかやってたけど、結局はロシアと貿易続けてたり、日本国内のロシア人(帰化してない人)普通に生活してるし、中途半端。+3
-2
-
69. 匿名 2023/02/25(土) 10:39:12
>>54
日本もサハリン2で燃料買ってる+7
-0
-
70. 匿名 2023/02/25(土) 10:39:24
>>12
さっさと核武装進めて欲しい
非核は非人道的+9
-1
-
71. 匿名 2023/02/25(土) 10:40:51
>>11
アメリカが日本を利用してる+11
-3
-
72. 匿名 2023/02/25(土) 10:42:34
>>65
よこ
もともとウクライナは親中だよ+9
-4
-
73. 匿名 2023/02/25(土) 10:42:45
>>60
その島の問題はもう解決しそうだよ。
文化庁があの島を購入した不動産に、「あの島は国の景観保護の対象エリアにあるので、あの島にはセメント持ち込み禁止、建造物建てるの禁止、発電はいいけど海の保護条例で下水流すの禁止なので、トイレ設置も禁止」という何にも使えない島ですという通告をしたので、あの女性と不動産は島を売ることに決めたんだって。
売れるまでは当然、固定資産税を払ってもらうしね。文化庁仕事したなあ。
+15
-0
-
74. 匿名 2023/02/25(土) 10:42:51
ウクライナとロシアの中立の立場にいなさいよ。
噂では、ウクライナがウクライナにいるロシア住民を虐殺してたとかなんとかもあるみたいじゃん。+7
-9
-
75. 匿名 2023/02/25(土) 10:44:37
ロシアを敵に回したら、社会主義勢力の中国、ロシア、北朝鮮、インド全て敵にまわすやん
危険+0
-4
-
76. 匿名 2023/02/25(土) 10:45:40
>>6
そうだよねー。
イランもウラン濃縮が84%超えたらしく、それをロシアに提供するとか言い出したら、もう核戦争待ったなし。
+0
-0
-
77. 匿名 2023/02/25(土) 10:53:38
>>73
情報をありがとうございます! 良かった!
文化庁、頑張ったね。
もう、あらゆる法律を駆使して、連中を追い出して欲しい。
+12
-0
-
78. 匿名 2023/02/25(土) 10:53:57
>>3
ロシアはどっちにしろ攻撃してくる。
+12
-2
-
79. 匿名 2023/02/25(土) 10:55:23
>>48
そればっかだなw
私は岸田よりも河野の方が良いわ。+0
-12
-
80. 匿名 2023/02/25(土) 10:55:48
バイデンにリーダーとか言って持ち上げられたからって調子乗るな
利用されてるだけなのに+4
-4
-
81. 匿名 2023/02/25(土) 10:56:03
無能なんだから余計なことはやめてくれ!+1
-3
-
82. 匿名 2023/02/25(土) 10:56:49
ウクライナももういい加減諦めたらいいのに。小国が全世界に迷惑かけてるじゃん。とりあえずプーチンだってあと50年もは生きないんだからそれまで大人しくしてて欲しいわ。+5
-7
-
83. 匿名 2023/02/25(土) 10:57:27
G7で非核を言って
核保有国につけ入る隙を与えるだけ+1
-3
-
84. 匿名 2023/02/25(土) 10:58:29
>>4
例えこちらが歩み寄っても、向こうがこちらに歩み寄らなければ結局は上手い具合に利用されるだけ。+4
-0
-
85. 匿名 2023/02/25(土) 10:59:44
>>74
中立とか出来ないのわかるでしょ+6
-3
-
86. 匿名 2023/02/25(土) 11:00:13
>>73
アメリカの協力もあったかもね。
基地の近くだし+8
-0
-
87. 匿名 2023/02/25(土) 11:00:53
>>1【論壇時評】3月号 安全保障戦略「中核は外交戦略」 論説委員・岡部伸 - 産経ニュースwww.sankei.comウクライナ侵攻は世界の人々の国防意識を変えた。昨年12月、閣議決定された「国家安全保障戦略」などの安保3文書は反撃能力保有や防衛費増額などを盛り込み、戦後の安保政策を大きく転換させた。
+1
-0
-
88. 匿名 2023/02/25(土) 11:00:57
>>3
日本をボロボロにするためにわざとやってんでしょ+7
-8
-
89. 匿名 2023/02/25(土) 11:03:18
>>43
WW2の敗戦国は日本だけ?+1
-1
-
90. 匿名 2023/02/25(土) 11:07:53
>>3
わざとだよね。
日本、他国にあげちゃいそう…+4
-7
-
91. 匿名 2023/02/25(土) 11:08:23
>>86
いや、国際法ではなく日本の法律だから今回はアメリカは関係ないと思う。
そもそも沖縄本土に在留中国人はいるし今更だわ。+5
-0
-
92. 匿名 2023/02/25(土) 11:08:47
>>73
情報ありがとう😊
+9
-0
-
93. 匿名 2023/02/25(土) 11:09:04
>>1
無能が余計なことするなよ。+2
-4
-
94. 匿名 2023/02/25(土) 11:09:11
>>78
言えてる…
だから今のウクライナなんだし…+6
-0
-
95. 匿名 2023/02/25(土) 11:09:31
このヒトは
日本人の味方…?
信じていいの…?
+2
-5
-
96. 匿名 2023/02/25(土) 11:09:59
早く戦争終わってよぉ!+4
-0
-
97. 匿名 2023/02/25(土) 11:14:14
この戦争、ロシアが負ける事ないのに
だって、ウクライナ自国防衛のために反撃してるだけじゃん ロシアは攻撃してるじゃん
仮にウクライナが攻めて来てピンチになりゃ、ロシア核落とせば解決
納豆、あめさんがただでは済まさないと言うのいるだろうけど他国の争いで自国を危機におとしめるバカいないっしょ
要は武器売りたいから長引かせてるだよ
こんなのに日本関わっちゃいけないんだよ
我関せず 関わるならお得意の遺憾砲のみにしとけ+2
-6
-
98. 匿名 2023/02/25(土) 11:23:55
>>1 に大量のマイナスがついてるのは制裁に反対ってこと?ここの住民やばくない?
+2
-1
-
99. 匿名 2023/02/25(土) 11:24:39
>>1
それ中国から出てるから意味無くね?+1
-3
-
100. 匿名 2023/02/25(土) 11:27:52
>>3
されない
日本には米軍基地がある ロシアにとって目の上のたんこぶ
それに今のロシア、日本と協力して経済発展させたい あめさんの植民地だから無理
一番の問題は平常時の時でもシナから借り入れして持ってる国
シナがあやつけだしてるのはロシアの借り入れ増えて圧迫されてるから ただでさえ、シナ金ないってんのに
ロシア相手に差押えできないじゃん それこそ両国やばい事になるし+3
-5
-
101. 匿名 2023/02/25(土) 11:28:35
そうなんだろうけど今までの日本の対応をみるとね+3
-2
-
102. 匿名 2023/02/25(土) 11:32:45
>>1
外務大臣だったわりに外交ヘタよね
報復されたらどうするのよ+3
-7
-
103. 匿名 2023/02/25(土) 11:34:37
まともな政治家はいないのか+5
-2
-
104. 匿名 2023/02/25(土) 11:44:39
>>73
良かったー+5
-0
-
105. 匿名 2023/02/25(土) 11:48:52
>>4
隣同士の国は仲良くなれないんですよ
仲良くなれたら一つの国になってたはずだから+8
-0
-
106. 匿名 2023/02/25(土) 11:57:47
>>41
岸田は親中+5
-0
-
107. 匿名 2023/02/25(土) 12:56:26
>>3
やぶれかぶれだわーいって
核打ったら終わりだね
死ぬ時は痛くないと良いな+1
-0
-
108. 匿名 2023/02/25(土) 13:21:23
>>1
読売に詳しく書いてある
G7首脳TV会議、中国などけん制…ロシア支援停止に応じねば「深刻なコスト」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 先進7か国(G7)首脳は24日深夜、テレビ会議を開き、ウクライナへの侵略を続けるロシアへの制裁強化と、ウクライナ支援の継続を確認した。終了後に発表した首脳声明で、中国などを念頭に、第三国に対して対露支援の停止を要請した
制裁の実効性を高めるため、「実施調整メカニズム」設立で 迂回うかい を防ぐ方針を打ち出し、G7や同志国以外の「第三国」に「ロシアの戦争への物的支援」の停止を求めた。米国は中国が対露武器供与を検討しているとみており、これをけん制する狙いがあるとみられる。
また、ウクライナが被った損害はロシアが支払う必要性を確認。そのため、G7各国は紛争解決まで管轄下のロシアの国家資産を凍結するとの決意を示した。 ロシアによる核兵器を含む大量破壊兵器の使用は「厳しい結果につながる」として、改めて警告した。+3
-0
-
109. 匿名 2023/02/25(土) 14:40:49
>>9
地元開催のG7前に首相降ろされて出席出来ないって、岸田にとってすっごい屈辱だと思う。
+2
-0
-
110. 匿名 2023/02/25(土) 14:49:56
>>34
全員を敵に回すよりどれかだけ仲良くしろという意味ならロシアが一番マシだと思うよ。
ロシアとそれなりに仲良くしていれば中国とか北朝鮮も簡単に日本に手を出せないはず。
+2
-6
-
111. 匿名 2023/02/25(土) 14:53:44
>>3
2022年7月の記事
日本政府は極東ロシアの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の権益維持に向け、実際に出資する商社を支援する方針を固めた。現在の事業を自国企業に移管する方針を示したロシアからの条件提示を待ち、三井物産、三菱商事と本格的な調整に入る。事情を知る関係者3人が明らかにした。
ロシアのプーチン大統領は先月末、サハリン2の事業を新会社に移す大統領令に署名。日本の商社などが権益を維持するには改めてロシアに申請して認められる必要があり、ウクライナ情勢を巡って主要7カ国(G7)と足並みを揃える日本政府の対応が注目されていた。
事情を知る政府関係者らによると、このほど権益維持を目指す方針を固めた。経産省関係者はロイターの取材に「商社が権益維持で動けるようにサポートする方向性を決めた」と説明。「商社にはこれから伝える」とした。
岸田文雄首相は14日の記者会見で、「日本の権益を守り、LNG(液化天然ガス)の安定供給確保ため官民一体で対応したい」と述べていた。
岸田に赤っ恥をかかせるためにロシアは断固許可しないようにすると予想。+4
-0
-
112. 匿名 2023/02/25(土) 14:54:58
>>100
今のアメリカに中国とロシアを二つも相手する力はないはず。
中国には台湾を意地でも支配したいという思考がありその時にロシアも恨みを晴らすために日本に動く可能性があるはず。+2
-2
-
113. 匿名 2023/02/25(土) 14:57:16
>>99
すでにテレビで去年か報道していたけど、ロシアと中国が輸入をしてるというのをやってたはず。
インドも仲介してガスを他に売り飛ばしてロシアの経済政策はザルと言われてたはず。+1
-0
-
114. 匿名 2023/02/25(土) 15:00:53
>>78
ウクライナ侵攻が起きるまではプーチンは少なくてもロシアの中ではまだ親日派のはず。+1
-3
-
115. 匿名 2023/02/25(土) 15:02:29
>>18
竹島を不法占拠されてることには触れない国会議員・・・+4
-0
-
116. 匿名 2023/02/25(土) 15:06:10
>>94
2021年10月26日、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタル TB2」を初めて使用。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していたが、攻撃動画を公開し、欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキーは29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。年内に50機の購入計画に加え、翌年2022年2月3日にトルコ企業が開発した攻撃ドローンに関して、ウクライナでの生産を進めることでトルコ側と合意。記者会見でゼレンスキーは「新たな(ドローン)技術は、ウクライナの防衛能力強化を意味する」と述べた。
先に手を出したのはゼレンスキーだよ。+3
-7
-
117. 匿名 2023/02/25(土) 15:06:50
>>9
何か張り切ってて怖いな。
空回りする予感しかしないわ。+3
-2
-
118. 匿名 2023/02/25(土) 16:08:01
>>1
自分の息子は制裁しないんか?+2
-1
-
119. 匿名 2023/02/25(土) 16:10:40
>>116
ははは、クリミア併合を無視して語るなよ。
何の冗談かと思ったわ。+5
-0
-
120. 匿名 2023/02/25(土) 18:07:29
>>10
ウクライナにもう出す必要ない
あいつらもあいつらで問題あり。これ以上関わらずいて。日本もそれどころじゃないだろ。+4
-4
-
121. 匿名 2023/02/25(土) 18:47:09
>>31
国が侵略されていて、存亡の危機なんだから図々しいのは仕方がないだろ
何意味不明なことを言ってるんだ
頭大丈夫か?+5
-4
-
122. 匿名 2023/02/25(土) 18:55:29
>>74
ちゃんと調べてから書けよ
アムネスティインターナショナルもヒューマンライツウォッチも国連人権事務局も
現地調査の結果
親ロシア派による戦争犯罪の件数の方が圧倒的に多いと報告しているんだけど?
虐殺、強姦、拉致など
住民を虐殺しているのは親ロシア派の方だよ
しかも親ロシア派はウクライナ東部各都市でテロを起こしていて
ロシア系住民からもほとんど支持されていないの知らないの?
多くのロシア系住民は交渉によるロシア系住民の権利向上、およびウクライナ系住民との共存を望んでいるんだけど
なんでロシア系住民が2014年の内戦以降もウクライナに住んでいるのか、そのぐらい考えような
Humanitarian situation during the war in Donbas - Wikipediaen.wikipedia.orgHumanitarian situation during the war in Donbas - WikipediaJump to contentToggle sidebarSearchCreate accountLog inPersonal tools Create account Log inPages for logged out editors learn moreContributionsTalkNavigationMain pageContentsCurrent events...
外国語で調べられない人ってこんなロシアのプロパガンダにそのまま騙されるんだろうな
呆れるわ+7
-0
-
123. 匿名 2023/02/25(土) 19:22:38
ITrumble.com✅ Sign up for our Free DAILY newsletter, delivered right to your inbox first thing in the morning. ➜ https://redacted.inc ✅ Become a Redacted Rebel VIP and get access to EXCLUSIVE content, live stream
NBCでウクライナが証拠隠滅してるとこ映っちゃってるけど+3
-3
-
124. 匿名 2023/02/25(土) 20:26:41
>>3
100%報復される。日本と韓国って舐められてるよね。+1
-1
-
125. 匿名 2023/02/25(土) 21:07:45
そんなことより原発稼働させろ。
+3
-0
-
126. 匿名 2023/02/25(土) 21:09:13
まだロシアがやった証拠見せてもらってないけど+1
-2
-
127. 匿名 2023/02/25(土) 21:16:47
>>122
そんなメディアの記事を信じてる時点でなんというかだね。メディアは操作されてる+1
-4
-
128. 匿名 2023/02/25(土) 22:09:34
>>1
やめとけ!+1
-1
-
129. 匿名 2023/02/25(土) 23:02:06
>>116
だから~、その親ロシア派ってのは一般住民じゃなくてロシアが送り込んだワグネルのテロリストでしょうに。こんなのもうがるちゃん民にはバレバレだよ、あたおかプーチン脳のロシア工作員さんwwwwww+3
-1
-
130. 匿名 2023/02/25(土) 23:02:47
>>120
ロシア工作員さん、乙。+2
-0
-
131. 匿名 2023/02/25(土) 23:10:33
>>112
今のロシアの国力は中国の 1/30 位だから雑魚だよ。アメリカは武器と訓練と情報でウクライナを支援してるけど肝心の軍は出してないじゃん。
実は、アメリカ軍は中国による台湾侵攻がいつ起こっても対応出来る様に中国シフトを敷いているよ。ロシアは雑魚で中国こそがラスボスなんだよ。+3
-0
-
132. 匿名 2023/02/25(土) 23:14:15
>>110
そんな訳ないじゃん、おつむ大丈夫?笑
日本にはクアッド諸国とNATO諸国というまともな仲間が沢山いるんだから、中露南北朝鮮の4ばか邪悪カルテットとの付き合いは最低限にしとけばいいんだよ。+3
-0
-
133. 匿名 2023/02/25(土) 23:32:56
余計なことしないでとしか思わない。。+1
-2
-
134. 匿名 2023/02/25(土) 23:36:05
日月神示とか大本教が言ってたことが本当になってる+3
-1
-
135. 匿名 2023/02/26(日) 03:12:27
>>6
それはアメリカが既にくぎ刺していて
中国にロシアとウクライナの仲裁頼もうとしてるから
いま中国に物申したらえらいことよ+1
-2
-
136. 匿名 2023/02/26(日) 07:16:30
>>3
鈴木宗男氏「ロシアへの経済制裁やめれば北方領土は返ってくる」
既に親露派の政治家に報復されてます。+3
-1
-
137. 匿名 2023/02/26(日) 09:42:02
>>1
ロシアよりも国内のことやで、岸田。
統一教会なんとかしろや。統一教会の方がよっぽど日本の安全を脅かしてるぞ。+0
-2
-
138. 匿名 2023/02/26(日) 10:22:59
>>113
日本人もせめてロシアが負けるまではロシア産のカニやイクラを我慢したい所だよね。ロシア産の魚介類を日本人が食べるって事は、その食べた日本人はロシアを経済支援してるってことだからね。。+1
-0
-
139. 匿名 2023/02/26(日) 12:44:54
>>127
あんたみたいなプロパガンダ脳って、自分達に都合の良いメディアの報道だったら鬼の首とったみたいにホレ見たことか!!とイキるくせに、都合の悪いやつはことごとく否定するんだから救いようがないね。
ガキ以下の愚かさで、見てるこっちが恥ずかしいわ笑ʬ+3
-0
-
140. 匿名 2023/02/27(月) 07:11:59
ロシアの内部文書では、核攻撃すべき第1の目標が英国、第2がポーランド、第3が日米だそう。。
この状況なら、日本も核武装した方がよいのでは。頼みのアメリカもあちこちの国の面倒を見ないといけないから、忙しくて日本を十分に守れない可能性が大。。ロシアだけでなく中国に対しても日本攻撃を躊躇させるためには、日本が自国民は自国が守る普通の国にならないとね。自国民の生命と財産をいざというときあてにならないかも知れない外国に任せっきり、というのはいい加減よろしくないでしょ。。+1
-0
-
141. 匿名 2023/02/27(月) 12:31:19
>>139
だっさいねー、いままでの歴史ずっとメディアの情報に左右されて戦争になってんだけど。
何も知らないのね+0
-3
-
142. 匿名 2023/02/27(月) 12:55:46
>>141
ダサいのは自分だけ真実を見抜いてるつもりの単細胞=あんたじゃん笑
自分の矛盾は完全にスルーして、一段上から物事を見てると思ってる思考停止した只の愚か者。+2
-0
-
143. 匿名 2023/02/27(月) 13:45:38
>>142
誹謗中傷はやめなさい。+0
-3
-
144. 匿名 2023/02/27(月) 18:47:18
>>131
ロシアは戦力がなくても核兵器という最強の兵器を持ってるよ。
ポセイドン?という核を太平洋に撃ったらそれだけで大津波でほとんどの都会が沈むとか記事になってたはず。
アメリカには馬鹿みたいに中国人がすでに住んでるから「国防動員法」を恐れてバイデンが大統領のうちは口先だけでウクライナみたいに武器を台湾に渡しても米軍は動かないと予想。+0
-3
-
145. 匿名 2023/02/27(月) 23:13:44
>>144
ロシアの核兵器はほとんど錆び付いて使い物にならないよね。ポセイドンとやらも使えないでしょ。まともにメンテされてるものがわずかにある可能性には注意しないといけないけど。。米軍の軍事衛星と日本の気象衛星という名の超高性能監視衛星がロシアの核兵器施設を日夜厳しくチェックしてるよ。
台湾には米軍の連絡将校が既に沢山常駐しています。その人数を更に大幅に増やす決定がなされたばかり。台湾に武器を渡すだけならこんな事しないよね。
アメリカに一度でも住んで自由の空気を吸ってしまぅた中国人は、中国はダメな国だってみんなすぐに気付くよ。中共幹部がこぞって子供をアメリカに留学させて永住させたがるのはそういうこと。笑+0
-0
-
146. 匿名 2023/02/28(火) 20:11:58
>>143
あんた>141じゃん。
アプリだとバレバレなんだけど。
図星だから話そらしたいんだね笑+1
-0
-
147. 匿名 2023/02/28(火) 20:13:40
>>144
バイデン訪問時にイキってサルマトの発射実験したものの失敗こいて赤っ恥かいたロシアが何だって?+1
-0
-
148. 匿名 2023/03/01(水) 12:56:32
>>144
では、核兵器という最強の武器を持っていたソ連が滅亡して分割解体されたのは何故ですか?
核兵器があれば国が滅びないなんてことはない。邪悪な国が歴史の審判を受けて罰を受けて滅びるだけのこと。ホロコースト大虐殺を犯したナチスドイツも滅亡して分割解体されたでしょ、次はロシアの番、笑。+2
-0
-
149. 匿名 2023/03/04(土) 13:38:37
>>1
やめとけよ+0
-1
-
150. 匿名 2023/03/04(土) 13:43:50
>>11
日本の代わりにアメリカ2人でも全く変わらない
いや 英国も入れてアメリカ3人か+1
-1
-
151. 匿名 2023/03/04(土) 13:47:45
>>28
まさに日本はスネ夫だからジャイアン米国のヘタックソの歌に拍手するしかないのか…+1
-1
-
152. 匿名 2023/03/04(土) 13:54:52
>>114
ただ柔道の段持ってるだけだよ+1
-0
-
153. 匿名 2023/03/07(火) 17:16:01
岸田ってさ 典型的ないじめられっ子の風貌してない?
ロシア「頭にきた! ウクライナもNATOもEUも関係なしにして日本だけを攻めてやろうか!」
アメリカ「よし! 日本と岸田はロシアを非難するリーダーだ ガンバレ!」+1
-2
-
154. 匿名 2023/03/08(水) 23:34:08
>>3
どの道ロシアとは仲良く出来ない。+0
-0
-
155. 匿名 2023/03/12(日) 15:33:48
>>140
日本が核武装?
核持ってるにはメンテ必要だぞ
いったいいくら掛かると思う?
それに何処へ打ち込むの?
朝鮮? 中国? ロシア?
何処へ打っても自国に放射能来るよ
だいたい日本みたいな地震大国福島みたいに自国で爆発するのがオチだよ
日本は核持たないんじゃなくて持てないんだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…冒頭、ウクライナのゼレンスキー大統領も参加して開かれたオンライン会議では、ウクライナに対し、日本からの55億ドル分を含む390億ドルの財政支援をG7として行うことが表明されました。