ガールズちゃんねる

【飲食店】昔ながらの出前の思い出

54コメント2023/03/08(水) 02:25

  • 1. 匿名 2023/02/24(金) 12:42:02 

    UberEatsみたいなフードデリバリーサービスではなく、昔ながらの「出前」で運ばれたものを食べた事がある方、何か思い出はありますか?どんなものを頼んでいましたか?
    私は子供の頃近所の中華料理屋さんから配達してもらったラーメンを夕食として食べた記憶があります!なんだかお店で食べるのとは違ったわくわく感がありました
    大人になってからはアルバイト先で奢ってもらった、喫茶店の出前のコーヒー お店で飲むのとはまた違った特別感があって美味しかった記憶があります

    +26

    -0

  • 2. 匿名 2023/02/24(金) 12:43:07 

    お寿司屋さんしか出前していないかも

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2023/02/24(金) 12:43:08 

    寿司

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/24(金) 12:43:27 

    お皿は洗って家の前に

    +49

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/24(金) 12:43:27 

    お寿司頼んでたな
    寿司桶洗って外に置いておくと持ってってくれるね

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/24(金) 12:44:02 

    中華たべてた!
    ラップで包まれてて、お皿洗って返すんだよね〜
    美味しかったなぁ

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/24(金) 12:44:13 

    お婆ちゃんちに行くと「今日は出前にしよう」って好きなのを頼ませて貰えたな。
    ラーメンの器にかかってるシャンプーハットみたいなのを取るのが熱くて怖かった

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/24(金) 12:44:27 

    同級生の実家がラーメン屋で休日はその同級生が近所を徒歩で出前してた思い出ある

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/24(金) 12:44:27 

    実家が田舎過ぎて出前取れるような飲食店が近くになかったんだけど、出前って丼とかすし桶とか食べ終わったら洗って玄関外に置いといて回収にくるんだっけ?

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/24(金) 12:44:39 

    うちもラーメン!
    熱いラーメンにラップするからラップが凹んでた記憶がw

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/24(金) 12:45:04 

    子供の頃家族でラーメンの出前を頼んだことある。
    来る頃には麺が伸びてた。
    懐かしいな〜〜

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/24(金) 12:45:24 

    近所のラーメン屋さんから、時々お昼にラーメン出前で取ってました。

    ものすごく当たり外れあって、
    近くの学校や病院の出前とかぶる→のびたのが来る
    かぶらない→のびてない
    だったんだけど、おばあちゃんと「今日はのびてないね!」「今日はのびてるね!」って話しながら食べるのが大好きだった。

    在宅介護も頑張ったけど、大変だったくらいボケちゃって。今はもう認知症で施設にいる。時々あの頃に戻りたい。

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/24(金) 12:45:32 

    祖父母の家が商店街にあって数軒隣の中華料理屋のワンタン麺が好きで行くとよく頼んで届けてもらってたなー
    高齢化で店を閉めてしまってもう食べられないのが残念過ぎる……

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/24(金) 12:45:33 

    小さい頃は、お母さんはカツオのお寿司、私は生モノが嫌でかんぴょう巻き頼んでたな…

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/24(金) 12:45:33 

    汁物はラップして輪ゴムもしてた

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/24(金) 12:47:18 

    カレーうどん美味かった

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/24(金) 12:47:22 

    近所のうどん屋さんでよく取ってた。
    今でも出汁の香りを思い出すくらい美味しかった。

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/24(金) 12:47:30 

    >>1
    子供の頃、両親共働きで滅多に外食とか出来なかったから たまーにお婆ちゃんが中華屋さんで出前頼んでくれたの良い思い出
    ちょっと味濃いめのチャーハンとかラーメンが美味しかった♪

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/24(金) 12:47:56 

    お寿司&ラーメン

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/24(金) 12:48:41 

    今もたまに中華屋さんに出前頼むよ
    量も多くて美味しい、しかも安い

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/24(金) 12:56:08 

    商店街に出前をしてくれる甘味処があって、足の悪いおばあちゃんちであんみつやおしるこ食べた思い出があります
    ごく至近距離のみでしたが、クリームソーダ4つなども会社に届けていました

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/24(金) 12:56:32 

    広島なのでお好み焼きはよく出前頼んでた。

    広島風は自宅で作るの難しいから
    家で作るのは関西風だったし。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/24(金) 12:56:52 

    二重にラップをかける!
    たまに寿司桶とか大きい器だと3枚くらいラップしてた!

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/24(金) 12:58:18 

    小学生の頃、給食の無い土曜日に、たまにラーメンやうどんの出前をとってくれる事があって、その時はテンション上がってた。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/24(金) 12:58:25 

    近所の蕎麦屋さん、今年から出前やめちゃった
    届けるだけならまだしも、回収がしんどいみたい

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/24(金) 12:58:38 

    現代ではサザエさんでしか聞かない「てんやもの」という響きが好きでした

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/24(金) 13:08:41 

    >>1
    小学生のころ友達が家に来て遊んでいたら夕飯近くになって、友達に夕飯うちで食べていきなさいって母が言ってくれて、たまにはラーメン取ろうという話になった
    それで近所のラーメン、うどんからお好み焼きまでなんでもありの食堂から出前を頼んで食べたのが思い出になっている
    専門店のラーメンではないけれど、醤油味のスープもチャーシューもしっかりした味で麺もしこしこしていたと子供心に覚えている
    美味しかったなぁ

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/24(金) 13:10:32 

    私も中華(ラーメン)だ。 私子供の頃はそんなにラーメン好きじゃなくて冬以外は冷やし中華ばっかり一人で頼んでた

    そしてもれなくおじさんがカブに乗って持ってくる

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/24(金) 13:15:38 

    年末に仕事がめちゃくちゃ忙しくて、毎日夜10時位まで残業してたの
    その時に営業さん達がお蕎麦の出前を取り始めて、私も一緒にお願いしてた
    最初は肉蕎麦やカツ丼だったけど、他の人が頼んでた「カレー南蛮蕎麦」が美味しそうでね、翌日に始めて頼んで始めて食べた。
    あの美味しさが疲れた体に染みたよ~。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/24(金) 13:20:17 

    おばあちゃんの家に遊び行くと、お昼ご飯は必ずうどん屋で出前だったな。甘いお揚げのきつねうどんが大好きだった。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/24(金) 13:21:31 

    年越し蕎麦

    当時は大晦日まで空いてるスーパーがなく近所のお店から出前を取るのが恒例だった。岡持ちから湯気の立ったお蕎麦が出てくると、子供ながらにテンション上がった!

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/24(金) 13:23:01 

    ラップされたラーメン、今考えると多少伸びてただろうし、味も現代ほどじゃないんだろうけど、子供の頃は妙においしく感じたなぁ

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/24(金) 13:24:39 

    実家の近くのラーメン屋さんが出前してて
    よく餃子とラーメン頼んでた!!
    本当に昔ながらの醤油ラーメンで美味しかったんだよな...

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/24(金) 13:24:59 

    子供のころ、出前のおじちゃんが汚いポーチをじゃらじゃら探ってお釣くれるのを見るのが好きだった
    お母さんにあのポーチ欲しいとねだった

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/24(金) 13:28:08 

    近所の出前は「3品以上でお願いします」なのでお一人様だけど頑張ってメイン、スープ、唐揚げなどにする
    足を怪我しているので本当にありがたい

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/24(金) 13:31:43 

    顔なじみのオジサンが
    ニコニコ持ってきてくれる。
    玄関先でオカモチから丼ぶりが出てくる時、ワクワクした〜

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/24(金) 13:33:51 

    おばさんの出前ってあんまり見ないけどやっぱり作る側なのかな?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/24(金) 13:41:59 

    ラップがたるみ無くかけてあるのが凄いなって思ってた
    温かいお蕎麦とか剥がす時緊張したな
    丼物とかに付いてくる漬物が今でも好き

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/24(金) 14:26:57 

    家族みんな1人ずつ桶で寿司頼んでた。
    近所の食堂みたいな店のカツ丼やオムライス頼んでた。懐かしい。
    今考えると羽振り良かったな。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/24(金) 14:28:48 

    実家では今でも近くの店がシルバーのおかもち?に入れて届けてくれる
    ラーメン定食お寿司となんでも
    届いた時におかもちをシャって開ける時がわくわくするんだよね

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/24(金) 14:37:39 

    >>20
    近くに出前やってるお店があって羨ましい。
    最近は出前やってくれるお店が少なくなったよね。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/24(金) 15:15:46 

    昭和50年代、親戚が集まると関西なので押し寿司の出前をよく取っていました
    縦長の大きいヤカンに入れられた熱々のお吸い物も一緒に

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/24(金) 15:21:59 

    皿うどんのソースがリポDの空き瓶に入ってた
    胡椒は紙で粉薬包むみたいに包まれていた

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/24(金) 15:48:43 

    出前のラーメンとかにかかってるラップの匂いが好きだった

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/24(金) 15:50:58 

    子供なので世の中の料理が分かってなくて、今みたいにネットも無いから画像で確認できなくて、カツ丼頼んだらあの卵焼や汁のかかったカツ丼が来てガッカリした思い出がある。サクサクしたソースをかけるカツが乗ってると思ったんだよね。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/24(金) 16:04:03 

    親戚が来たときにはいつもお寿司の出前を頼んでた、家族だけだとラーメンかうどんを何度か頼んだことある、今ってそういう普通の出前ってないのかな?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/24(金) 16:21:15 

    子供の頃、出前頼んだときは嬉しかったな~

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/24(金) 17:46:41 

    ラーメンのラップを外した瞬間の匂いが大好きだった。美味しそうでワクワクする匂い。
    うどんや蕎麦の時は割り箸と一緒に小さな紙に包まれた七味が嬉しかった。
    オムライスはスプーンが紙ナプキンでぐるっと包まれてて特別感があったなぁ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/24(金) 18:31:49 

    丼物を頼むと小さな容器に入ったお新香がついてくる。
    上から乾かないように紙が巻いてあって、防犯標語のような文とイラストが印刷されていた

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/24(金) 18:58:11 

    そういえば「渡る世間は鬼ばかり」の幸楽って出前やってたっけ?
    ドラマ見てないからよく知らないままだわ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/24(金) 19:47:33 

    ラーメン、チャーハン、親子丼、天ぷら蕎麦
    懐かしい!美味しかったなぁ
    今はもうお店自体が閉店してしまった

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/25(土) 00:30:46 

    こどもの頃はよくスプリングみたいな装置がついているバイクで走っていく人をよく見かけた。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/25(土) 23:01:59 

    子供の頃、土曜日の夜はいつも近所の親戚の家で集まって、いつも同じ店で出前を頼むと
    柳家小さんソックリのお爺さんが、ニコニコ笑顔で持って来てくれた。昔ながらのおかもちと、お爺さんの「毎度~」という声が懐かしいです。いつも決まって私は親子丼だった。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/08(水) 02:25:33 

    懐かしい!母代わりの隣の家の(祖母宅に預けられてたが祖母は放任でお隣さんが見かねて食事やお風呂に毎日のように入れてくれてた。)おばあちゃんが家族で食事のときにいつも私を呼んでくれたまに出前取る時には小さい私の分まで定食を取ってくれた!
    そこの かやくご飯がとても美味しかったの。

    かやくご飯食べるとおばあちゃんとその定食屋を思い出す。食べたら玄関の地べたに食器を置いとくのよね。

    本当の祖母の墓なんて知らんけど、
    今年もそろそろお参りに行くからね。
    有り難うおばあちゃん!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード