-
1. 匿名 2023/02/22(水) 13:27:41
海外のファンタジーの児童文学が好きです。ダレン・シャンが書いたシリーズは全て読みました。バーティミアスやガフールの勇者たちも読みました。他になにかオススメはありますか?返信+20
-1
-
2. 匿名 2023/02/22(水) 13:28:39 [通報]
ハリー・ポッターとか指輪物語とか?返信+37
-0
-
3. 匿名 2023/02/22(水) 13:28:51 [通報]
オズの魔法使い返信+15
-2
-
4. 匿名 2023/02/22(水) 13:29:44 [通報]
+33
-1
-
5. 匿名 2023/02/22(水) 13:30:21 [通報]
映画にもなってる指輪物語やナルニア国物語は?返信+24
-0
-
6. 匿名 2023/02/22(水) 13:30:26 [通報]
ゲームオブスローンズ返信+13
-0
-
7. 匿名 2023/02/22(水) 13:31:14 [通報]
俺だけレベルアップな件返信+0
-14
-
8. 匿名 2023/02/22(水) 13:33:26 [通報]
グリム童話返信
元気なちびの仕立て屋さん
勇敢なとか、小さいとか、訳によってタイトルが異なるみたい
+4
-0
-
9. 匿名 2023/02/22(水) 13:34:12 [通報]
ダイアナ・ウィン・ジョーンズの「9年目の魔法」おすすめ返信
ハウルの原作の人です。
女の子が主人公です。+11
-0
-
10. 匿名 2023/02/22(水) 13:35:39 [通報]
不思議の国のアリス返信+15
-0
-
11. 匿名 2023/02/22(水) 13:35:41 [通報]
星の王子様返信
+5
-0
-
12. 匿名 2023/02/22(水) 13:37:33 [通報]
少女ならタニス・リー返信
大人ならアン・ライス
おすすめです+9
-0
-
13. 匿名 2023/02/22(水) 13:40:51 [通報]
キャサリン・パターソンさんはどうでしょうか?返信
テラビシアにかける橋とかの作者さん
他のもいいですよ!+0
-0
-
14. 匿名 2023/02/22(水) 13:42:52 [通報]
モモ返信+16
-1
-
15. 匿名 2023/02/22(水) 13:43:21 [通報]
「ハウルの動く城」返信
ジブリと違うとこが多いからジブリ見てからだとびっくりするけど、でも原作もすごく面白い!
2巻も面白かったけど、1巻がすごく好きでこればっか読み返してる!(3巻は挫折)
+10
-2
-
16. 匿名 2023/02/22(水) 13:44:02 [通報]
+6
-0
-
17. 匿名 2023/02/22(水) 13:44:22 [通報]
ハリーポッター返信
英文原作で読んだ方、居ますか?
今読んでるんですけど、スラング多くないですか?+1
-1
-
18. 匿名 2023/02/22(水) 13:45:03 [通報]
>>3返信
小学生のとき青空文庫のよく読んだ
久々に読みたくなった!
今日図書館行くので、ここの参考にして借りてこよう❗+1
-1
-
19. 匿名 2023/02/22(水) 13:49:50 [通報]
とんできたら私の想定よりだいぶと現代作品だった笑返信
ナルニアも指輪物語も読み応えがあって面白くて、古さがよりファンタジーの深さを出してると思う
ロアルド・ダールの作品は大人になってから洋書も読んだよ
おすすめはジョージ・マクドナルド
児童文学も珠玉だけど、大人向けのファンタジーも秀逸
特に好きなのは「ファンタステス」「黄金の鍵」「昼の少年と夜の少女」など
後のファンタジー作家に影響を与えた作家なので、興味を持って貰えると嬉しいなぁ+11
-0
-
20. 匿名 2023/02/22(水) 13:50:47 [通報]
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ大好き返信
+11
-0
-
21. 匿名 2023/02/22(水) 13:52:00 [通報]
>>2返信
指輪物語は、私は挫折組です。。
映画は、本当に監督がよく私にもわかるようにまとめてくれたなってくらい面白い+11
-1
-
22. 匿名 2023/02/22(水) 13:56:23 [通報]
ドラマ化されているアウトランダーの小説読んだ事ある人いますか?ドラマは大好きなんだけど小説はどうなのかなと気になっています返信+2
-0
-
23. 匿名 2023/02/22(水) 13:58:13 [通報]
ピアズ・アンソニーの『魔法の国ザンス』オススメだよ。返信
当初三部作の予定だったのが、人気が出て9部作になって、今も何十作と続いてるみたい。
ザンスの国に生まれた人は誰でも1つだけ魔法が使える。
魔法は、ささやかなものから偉大なものまで様々。だが例外はなく大人になっても使えなければ追放されてしまう。
一作目の主人公は、ザンスに生まれたのになぜか魔法が使えない青年。
追放を免れるため自分に使える魔法探しの旅に出る。
一作目は翻訳が若干読みづらかったけど、二作目以降はすいすい読めた。
主人公は一作ごとに変わるけど、前の作品の登場人物が次の作品に出てきたりする。
何にでも変身できる魔法使いや、どんな幻でも見せられる魔法使いなど、登場する魔法がスケール大きかったり考えさせられたりして面白かった。+4
-0
-
24. 匿名 2023/02/22(水) 14:05:23 [通報]
gleeのカートが大好きで読み始めたけど面白いよ!返信+4
-1
-
25. 匿名 2023/02/22(水) 14:07:06 [通報]
>>1返信
アリエッティの原作のとか
床下の小人だっけ+1
-1
-
26. 匿名 2023/02/22(水) 14:10:19 [通報]
ネシャン・サーガ返信+7
-0
-
27. 匿名 2023/02/22(水) 14:11:44 [通報]
サブリエル返信
冥界の扉+8
-0
-
28. 匿名 2023/02/22(水) 14:14:43 [通報]
>>16返信
わ!これ好きな人がいて嬉しい!!
わたしもこの作品大好きで、何度も読みました。
アレックスシアラーではスノードームも好きです!+2
-1
-
29. 匿名 2023/02/22(水) 14:17:09 [通報]
>>2返信
指輪物語は完全に大人向けだと思いますね。主さんのおっしゃる児童文学には入らないかと。+4
-2
-
30. 匿名 2023/02/22(水) 14:25:33 [通報]
フィリップ・プルマンのライラの冒険シリーズ返信
三部作なんだけど1巻目が「黄金の羅針盤」ってタイトル。中学の時に夢中になって読んだ。+6
-1
-
31. 匿名 2023/02/22(水) 14:32:20 [通報]
タイトル間違ってるかもしれませんが、地底の女王。返信
お好きな範囲に入らなかったらすみません。+0
-0
-
32. 匿名 2023/02/22(水) 14:36:16 [通報]
ガルちゃんでゲド戦記おすすめされてて返信
読んでみたい+4
-0
-
33. 匿名 2023/02/22(水) 14:50:16 [通報]
「トムは真夜中の庭で」が好き返信+4
-1
-
34. 匿名 2023/02/22(水) 15:10:06 [通報]
ダイアナ・ウィン・ジョーンズのクレストマンシーシリーズが好きです返信
その中の一作「魔女と暮らせば」だけは他の出版社からも違う訳者さんと別タイトル(ド忘れしましたすみません)で出てるので読み比べも面白いです+4
-0
-
35. 匿名 2023/02/22(水) 15:22:38 [通報]
+1
-1
-
36. 匿名 2023/02/22(水) 15:28:59 [通報]
ミヒャエル・エンデの返信
・はてしない物語
(映画ネバーエンディングストーリーの原作)
・モモ
(1986年に映画化)+9
-2
-
37. 匿名 2023/02/22(水) 15:36:24 [通報]
>>19返信
マクドナルド、お姫様とゴブリンの物語が好きです。いいですよね。+5
-0
-
38. 匿名 2023/02/22(水) 15:44:53 [通報]
>>33返信
私も好き。同じく歴史の勉強にもなる、アリソン・アントリーの「時の旅人」も好き。+2
-1
-
39. 匿名 2023/02/22(水) 15:45:19 [通報]
>>10返信
鏡の国のアリスも好きです+5
-0
-
40. 匿名 2023/02/22(水) 15:46:11 [通報]
横ですがこれ、読んだ方いますか?返信
大人向けファンタジーですが、主人公がマゾ体質という変わり種。とはいえエロスは神への儀式なのでそれほどいやらしく感じません。政治陰謀がメインです+0
-2
-
41. 匿名 2023/02/22(水) 15:46:15 [通報]
パディントンシリーズ返信
スプーンおばさんシリーズ
テディロビンソンシリーズ
ミスビアンカシリーズ+6
-0
-
42. 匿名 2023/02/22(水) 15:46:42 [通報]
ガースニクスの古王国記シリーズ返信+1
-0
-
43. 匿名 2023/02/22(水) 15:48:29 [通報]
海底2万マイル返信+3
-0
-
44. 匿名 2023/02/22(水) 15:50:02 [通報]
ミルドレッドの魔女学校シリーズ返信
ドラマにもなってます。+4
-0
-
45. 匿名 2023/02/22(水) 15:54:58 [通報]
魔使いの弟子シリーズはどうかな返信+2
-0
-
46. 匿名 2023/02/22(水) 15:55:40 [通報]
学習研究社の〈新しい世界の童話シリーズ〉が好きです。オススメは『おしゃべりのできる小イヌ』『小さくなった先生』『ピグルウィグルおばさん』『子ぐまポンの大ぼうけん』『ゆかいな子ぐまポン』。返信+2
-0
-
47. 匿名 2023/02/22(水) 15:58:24 [通報]
ルーマー・ゴッデン『人形の家』返信
キャロライン・シャーウィン ベイリー『ミス・ヒッコリーと森のなかまたち』
どちらもなかなか衝撃的なラストです+3
-0
-
48. 匿名 2023/02/22(水) 15:59:40 [通報]
最近『風にのってきたメアリー・ポピンズ』を読みました返信+4
-0
-
49. 匿名 2023/02/22(水) 16:00:21 [通報]
オスカー・ワイルド返信+3
-0
-
50. 匿名 2023/02/22(水) 16:01:42 [通報]
昔に読んで、面白かったのは返信
「パーンの竜騎士」シリーズ
「アヴァロンの霧」シリーズ
特にアヴァロンでは、アーサー王の物語がすんなり入りました+2
-0
-
51. 匿名 2023/02/22(水) 16:16:23 [通報]
主です!承認嬉しい!返信
たくさん教えていただきありがとうございます。モモは名作らしいので以前読んでみました!ハリーポッターは映画を全部みてしまって、なかなか本まで読む気になれてません笑
比較的新しいものばかり挙げてしまいましたが、私はまだ学生で昔の作品はほぼ読んだことがないです💦図書館にあれば借りてみます!+11
-1
-
52. 匿名 2023/02/22(水) 16:42:09 [通報]
>>15返信
私も原作ファン
ダイアナ女史なら、9年目の魔法も好き+4
-0
-
53. 匿名 2023/02/22(水) 16:47:00 [通報]
ゲド戦記が好きです。私は20過ぎてから読んだけど、中学時代に読んだら人生が変わっていたと思う。ただ、123巻は好きだけど、90年代に発表された4巻以降は個人的にはイマイチかな。返信+3
-0
-
54. 匿名 2023/02/22(水) 16:50:26 [通報]
ローワンシリーズ返信
ローワンが花粉症だったりするのが親近感+8
-0
-
55. 匿名 2023/02/22(水) 16:53:04 [通報]
魔法プラスラブコメ返信
アメリカの作家さんだけど、ヒーローが日本人好みなひねくれたシャイ
今見たら、続編が増えてた。よむぞ!+1
-0
-
56. 匿名 2023/02/22(水) 17:09:22 [通報]
>>12返信
タニス・リーは結構エログロあるよね?
少女向けもあるけど+2
-1
-
57. 匿名 2023/02/22(水) 17:50:01 [通報]
>>1返信
デルトラクエスト
セブンスタワー
シルバーチャイルド
が面白かったです!
ダレンシャンとデモナータとバーティミアス私も好きです!+5
-0
-
58. 匿名 2023/02/22(水) 19:03:57 [通報]
西の魔女返信+2
-0
-
59. 匿名 2023/02/22(水) 20:51:11 [通報]
>>53返信
二巻から読んだらはいりやすかったかなと自分は思いました。+0
-0
-
60. 匿名 2023/02/22(水) 21:14:10 [通報]
エルマー大好き返信+4
-0
-
61. 匿名 2023/02/22(水) 22:10:04 [通報]
>>26返信
これ大好き!+3
-0
-
62. 匿名 2023/02/22(水) 22:34:10 [通報]
偽りの王子返信+0
-0
-
63. 匿名 2023/02/23(木) 00:07:08 [通報]
>>4返信
これ上下巻あるんだけど、確か一冊が500ページくらいあって読み終えるのがすごく大変だった記憶があります。だけど本当に面白かった。ぜひ読んでほしい。+2
-0
-
64. 匿名 2023/02/23(木) 00:57:09 [通報]
かなり年食ってる大人が初読みしても没頭できるお話って何がありますか?返信
指輪物語は大人向けと上で書かれてましたが、
映画で主人公が過酷な旅を経て心のなかで何かが損なわれてしまったような印象だったんですが、そのあたりの心理描写は詳しくありますか
好みなんです笑
設定云々よりそういうの拘ってしまいます+0
-1
-
65. 匿名 2023/02/23(木) 01:58:04 [通報]
古王国記 サブリエル・ライラエル・アブホーセンの3部作。返信+3
-0
-
66. 匿名 2023/02/23(木) 08:21:12 [通報]
いっそ英文学の始まりに戻って、ベオウルフはどうでしょう?返信
映画化もされたし、面白いよ。+0
-0
-
67. 匿名 2023/02/24(金) 00:06:06 [通報]
>>27返信
大好き!
ガースニクス面白いよね!+1
-0
-
68. 匿名 2023/02/24(金) 00:06:57 [通報]
ガースニクスの曜日のやつも好きだった返信+1
-0
-
69. 匿名 2023/02/24(金) 00:34:24 [通報]
>>67返信
ガース・ニクスの新作を待ち続けてるのに、翻訳本がなかなか出なくて悲しいです。+0
-0
-
70. 匿名 2023/02/25(土) 01:32:03 [通報]
>>27返信
これシリーズ物だったの? 何年も前に読んだけど表紙の絵が違うなぁ+0
-0
-
71. 匿名 2023/02/25(土) 21:58:03 [通報]
>>17返信
読んでます!スラング多いですよね。あと、ハグリッドのセリフが訛りすぎてて、難しい、、+1
-0
-
72. 匿名 2023/02/25(土) 22:00:29 [通報]
>>20返信
これ大好き!これに出てくるサイモン?(うろ覚え)っていう少年が、ハリポタのマルフォイみたいだなって思った記憶。+1
-0
-
73. 匿名 2023/02/25(土) 22:02:21 [通報]
>>26返信
これほんとに面白かった。また読み直したい。+2
-0
-
74. 匿名 2023/02/25(土) 22:07:10 [通報]
バーティミアス三部作が好き!主人公がいわゆる良い子ではなく、打算的な所もあるけど応援できる。バーティミアスのキャラも面白いし。返信+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する