ガールズちゃんねる

【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第6話

1616コメント2023/02/28(火) 22:22

  • 1001. 匿名 2023/02/21(火) 23:00:32 

    【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第6話

    +27

    -33

  • 1002. 匿名 2023/02/21(火) 23:00:47 

    空豆は母が有名デザイナーと知っていたね。
    てっきり知らないと思ってた。
    標準語を話す母が嫌、自分は方言に拘ると。
    自分は捨てられたと思ってる。その嫌いな母と同じ職業目指す意味がわからない。

    +168

    -0

  • 1003. 匿名 2023/02/21(火) 23:00:59 

    >>952
    このコメントもせっせとマイナスご苦労さま

    +1

    -22

  • 1004. 匿名 2023/02/21(火) 23:00:59 

    もう二人の顔だけの惰性で見てるけど
    最後まで見ます

    +87

    -3

  • 1005. 匿名 2023/02/21(火) 23:01:07 

    明日パエリア食べよーっと

    +14

    -1

  • 1006. 匿名 2023/02/21(火) 23:01:08 

    ほんとに何言ってるのか途中わからない所あるよ、、、

    +61

    -0

  • 1007. 匿名 2023/02/21(火) 23:01:12 

    >>1001
    どこで泣くの?れんくんオシエテ

    +149

    -2

  • 1008. 匿名 2023/02/21(火) 23:01:20 

    エンディング大好き♡
    可愛くてほっこりする

    +27

    -6

  • 1009. 匿名 2023/02/21(火) 23:01:48 

    >>999
    ちょっとずーつちょっとずーつばれないようにせこーくマイナス増やしていくよね。ばれてるっつーの笑

    せこいところがたまらないよね

    +4

    -18

  • 1010. 匿名 2023/02/21(火) 23:01:58 

    >>1001
    はっ!
    泣くとこあったっけ?

    +95

    -2

  • 1011. 匿名 2023/02/21(火) 23:01:59 

    >>787
    確かに。
    甘い優しい声。歌姫いらん。

    +50

    -3

  • 1012. 匿名 2023/02/21(火) 23:02:03 

    >>976
    面白いと書くとマイナス頑張る人いるからね

    +6

    -10

  • 1013. 匿名 2023/02/21(火) 23:02:03 

    もっと廉くん映して

    +44

    -5

  • 1014. 匿名 2023/02/21(火) 23:02:03 

    >>987
    逆ナンの子と会う時いつもちょっと違う感じするんだよね。まとめて撮ってるのかな。

    +25

    -0

  • 1015. 匿名 2023/02/21(火) 23:02:24 

    見事に少女漫画ですね。古いけどね。

    +16

    -0

  • 1016. 匿名 2023/02/21(火) 23:02:29 

    >>988
    同じく。しかも女の子の登場人物の誰にも共感できない。

    +76

    -1

  • 1017. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:07 

    >>999
    指折れろって書いたらそれはムカついたらしく一気にマイナスされたよ笑

    +3

    -12

  • 1018. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:15 

    母がデザイナーと知らずに空豆がデザイナーを目指す話のほうがよかった。

    +109

    -0

  • 1019. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:16 

    >>1010
    脚本の散らかり具合?

    +85

    -1

  • 1020. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:19 

    若い頃東京で一人暮らしでもしとけばよかった~とか思っちゃう…
    ドラマのようにはならないがなぁ!

    +15

    -1

  • 1021. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:23 

    >>999
    プラマイ婆さんやっぱいたんだね
    ほんと悔しくてたまらないんだろうね
    毎回毎回ネガキャンコメントばかりやって

    +7

    -21

  • 1022. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:04 

    >>999
    はい、やっぱりマイナス付きました😊✌️

    +1

    -21

  • 1023. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:31 

    音くんとイソベマキのシーンがもっと観たいw

    +72

    -2

  • 1024. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:35 

    >>938
    それ面白そう笑笑
    Ichiban踊るれんすず見てみたいわ笑

    +28

    -3

  • 1025. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:36 

    永瀬アンチの人ってプラマイ操作出来る人いるからね
    注意よ

    +29

    -24

  • 1026. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:46 

    >>1010
    制作スタッフとキャストの心情に思いを馳せたらギリ泣ける

    +77

    -0

  • 1027. 匿名 2023/02/21(火) 23:04:58 

    >>958
    思った
    あの歌の場面、ハープといいあの歌い方といい、あの園児達を洗脳してそのまま連れ去って行きそうな恐怖感が漂ってたよねw
    ゾゾっとした

    +92

    -0

  • 1028. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:10 

    >>1012
    普通に楽しんでる人のコメントと荒らしの連投コメントが別々の話してるね。このドラマ前向きで明るさがあって好きだよ

    +8

    -12

  • 1029. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:15 

    星降る夜によりコメント多いの笑うww
    ほぼみんなのツッコミだろうな

    +73

    -8

  • 1030. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:17 

    >>1021
    プラマイ婆っていうコメントには速攻マイナスつくらかね
    分かりやすい🤭

    +5

    -15

  • 1031. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:27 

    >>960
    廉くん元々トゥルンと中性的な卵型なお顔の子よりは骨はしっかりしてる方だと思う 
    決してゴツくはないが

    +27

    -3

  • 1032. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:57 

    え、予告で夕暮れに手つないでたんだけどもしかしてもしかするのかな

    +19

    -0

  • 1033. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:01 

    >>904
    じゃぁ、わしゃ洗濯を…

    +9

    -2

  • 1034. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:14 

    >>1010
    頑張って見終わった自分を涙で称えたい

    +37

    -2

  • 1035. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:29 

    エンディングだけ一時間流しちゃダメ??? 可愛いし楽しそうだし意味わかるし

    +12

    -0

  • 1036. 匿名 2023/02/21(火) 23:06:44 

    なんかさ、ドラマの噂が出た頃は永瀬と広瀬すずの濃厚ラブシーンか⁉みたいなこと言われてたよね?

    どこが⁉⁉⁉⁉⁉

    まさかのトンチキドラマだった。

    +97

    -0

  • 1037. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:13 

    >>952
    マイナス婆さん頑張ってるね
    ネガキャンコメントはすぐプラス付けるもんね
    トピ落ちして人少なくなってプラマイもそんなない時もネガキャンコメントにはすぐプラスつく
    ばればれなんだよ

    +3

    -15

  • 1038. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:23 

    >>1021
    荒らしと同グループの元ファンだけど昔からやり方一緒だよ。グループトピ個人トピ毎回荒さられてた

    +6

    -7

  • 1039. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:23 

    どうせそら豆はパリに行くんだよ。それで音が止めるけど、再会の約束をして旅立つ。それから数年後、天才デザイナーと売れっ子音楽家になって結婚するんだよ。知らんけど。

    +149

    -0

  • 1040. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:31 

    >>1002
    知らない方が展開がありそうだけどね
    お母さんと同じものを自然と好きになったんだみたいな

    +40

    -3

  • 1041. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:42 

    >>21
    ブラジルの扇風機おばさんだっけ、後半は中国人の整形失敗の話だったね

    +0

    -6

  • 1042. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:56 

    アリエルが音くんのこと好きになって、空豆が焦って自分の気持ちに素直になる展開かと思いきや、福井に行ってしまわれた。

    +77

    -1

  • 1043. 匿名 2023/02/21(火) 23:07:59 

    >>1016
    思えば、1話の出会いはなかなか良かったのに、なんか違うのよね。毎回。

    +25

    -1

  • 1044. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:27 

    >>293
    はーい、これアンチの自作自演

    +4

    -16

  • 1045. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:32 

    >>861
    子供がくいつく曲でもないよね

    +13

    -0

  • 1046. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:37 

    あらしがどうのマイナスがどうのネチネチ連投してる人達はなんなの?
    みんな自分の感想言ってるだけなんだから気持ち悪い粘着やめてほっときなよ

    +48

    -36

  • 1047. 匿名 2023/02/21(火) 23:08:49 

    れんれんが出てるから観てるけど空豆が絡んでない時の音のシーンがつまらなさすぎてしんどい、マンボウだのアリエルだのどーでもいいんだけど〜!

    +65

    -3

  • 1048. 匿名 2023/02/21(火) 23:09:04 

    >>945
    ね〜
    余韻に浸るところはないけどwあまりにもがらっと雰囲気変わっちゃうからスンってなる

    +1

    -1

  • 1049. 匿名 2023/02/21(火) 23:09:56 

    プラマイ婆さん惨めだね

    +22

    -14

  • 1050. 匿名 2023/02/21(火) 23:10:02 

    >>1044
    山田上げコメントがあるから自演確定だね。わかりやすいね

    +6

    -14

  • 1051. 匿名 2023/02/21(火) 23:10:04 

    なんていうのか、全体にまとまりがないドラマなような。
    いきなりデザイナーのぶっとび設定があったかと思えば、
    日常シャボン玉のキラキラをいとおしむささやかさ

    シャガールは確かに良い画家だけど、服に使うには微妙だし、もう少し現代アーティストに寄せた方が良かったかも。ちょっとベタなのよね。

    かと思えば公園で歌われているのがジブリだし、、
    いやージブリよりなんかあるやろ、、

    かと思えばエンディングのダンスが逃げ恥みたいやし、、

    散らかりすぎやろ、、

    なんというのか意外性がない
    役者はよいんだけど、既視感のあるディズニーかなんかのおとぎ話をみているかのようだ

    +193

    -8

  • 1052. 匿名 2023/02/21(火) 23:10:48 

    永瀬廉の役が静か過ぎる。破天荒ヒロインの相手はクールな俺様じゃないのか。

    +57

    -2

  • 1053. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:00 

    >>1046
    ごまかしたってムダだよ笑

    +35

    -26

  • 1054. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:22 

    プラマイ婆ざまぁwwww

    +7

    -18

  • 1055. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:26 

    なんかパエリア可哀想で草

    +37

    -0

  • 1056. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:32 

    うちの会社のオフィスビルがロケ地になってて
    おかげで会社行くとテンションちょっと上がる!
    こんな気持ちにさせてくれてありがとう、廉くん

    +80

    -2

  • 1057. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:38 

    映像は綺麗だよな、本当

    +85

    -4

  • 1058. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:41 

    いいお話だったよ
    挫折を味わいながら、それぞれが自分の居場所を見つけていく
    綺麗な映像もあったし、エンケンさんはちょっと合わないような気もするけど
    ああこんな頑固なデザイナーもいるかな?って思えるし

    すずちゃんと廉くんが健気

    +50

    -24

  • 1059. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:53 

    予告めっちゃしっかり手を繋いでる
    というか握ってるな

    +50

    -2

  • 1060. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:53 

    >>1049
    ゴミみたいな人だよ。荒らすために生きてる。
    それだけしかしてないんだから

    +27

    -18

  • 1061. 匿名 2023/02/21(火) 23:12:02 

    >>1027
    白い衣装とハープが不気味さを増してて八日目の蝉で出てくるようなカルト宗教施設に連れてかれそうw

    +60

    -1

  • 1062. 匿名 2023/02/21(火) 23:12:03 

    3話で脱落した者ですが、そういえば脚本家が6話は神回だと自分で言ってたことを思い出してきてみました
    神回でしたか? おもしろくなってるの?

    +6

    -18

  • 1063. 匿名 2023/02/21(火) 23:12:44 

    >>1053
    え、何も誤魔化してないけど…
    心底気持ち悪い人間だなぁ

    +16

    -36

  • 1064. 匿名 2023/02/21(火) 23:12:44 

    >>1055
    やっぱり焦がしたんかな?
    食べるシーンなかったよね

    +19

    -0

  • 1065. 匿名 2023/02/21(火) 23:12:52 

    >>1062
    神回は8話だよ

    +26

    -0

  • 1066. 匿名 2023/02/21(火) 23:12:54 

    セリフよく聞き取れないんだわ

    +52

    -6

  • 1067. 匿名 2023/02/21(火) 23:12:58 

    北川さん、
    半分青いでは耳にでっかいの付けたりゴーグル付けたり、
    ウチ彼では鼻毛付けたり、
    今回はお面だの変な指輪だのハープだの、
    変な小道具出すの好きなのかしら?

    +34

    -1

  • 1068. 匿名 2023/02/21(火) 23:13:08 

    >>1058
    意外といかつい人いたりするよね。大友康平なかなか合ってた

    +18

    -0

  • 1069. 匿名 2023/02/21(火) 23:13:24 

    えしこが神回って言ってたのは8話だよ!

    +19

    -1

  • 1070. 匿名 2023/02/21(火) 23:13:28 

    脇の女優が美人揃い

    松本若菜
    内田理央
    田辺桃子

    +76

    -12

  • 1071. 匿名 2023/02/21(火) 23:13:30 

    まっすーとだーりお、まさかもう出ないのかな…

    +36

    -0

  • 1072. 匿名 2023/02/21(火) 23:13:37 

    永瀬のズボンダサかったな

    +29

    -4

  • 1073. 匿名 2023/02/21(火) 23:13:52 

    >>508
    豆腐メンタルがいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 1074. 匿名 2023/02/21(火) 23:13:53 

    なんか見てて恥ずしくなるドラマだった
    なんかくさすぎるし…
    俳優陣はやっててどうなんだろう

    +102

    -10

  • 1075. 匿名 2023/02/21(火) 23:14:10 

    >>1066
    50代半ばじゃ耳が遠くなってるんだと思うよ

    +27

    -28

  • 1076. 匿名 2023/02/21(火) 23:14:11 

    >>1052
    猪に対抗してライオンくらいにすれば良かったのに

    +1

    -6

  • 1077. 匿名 2023/02/21(火) 23:14:52 

    >>1063
    ハイハイ

    +33

    -17

  • 1078. 匿名 2023/02/21(火) 23:15:27 

    マイナス婆頑張ってるなぁ

    +7

    -15

  • 1079. 匿名 2023/02/21(火) 23:15:51 

    >>1052
    クールな俺様とかだせえし古いしセンスない

    +18

    -2

  • 1080. 匿名 2023/02/21(火) 23:16:35 

    >>1051
    良いじゃん御伽話
    King & Princeだけに

    +6

    -14

  • 1081. 匿名 2023/02/21(火) 23:16:57 

    プラマイ婆出てけー

    +43

    -15

  • 1082. 匿名 2023/02/21(火) 23:17:09 

    もう6話か
    6話までリアタイでみて毎度文句言ってる人はいつ脱落するのか

    +9

    -9

  • 1083. 匿名 2023/02/21(火) 23:17:16 

    >>1074
    俳優ならどんな役でも恥を捨てるのがプロなんじゃない?

    +28

    -4

  • 1084. 匿名 2023/02/21(火) 23:17:37 

    北川悦吏子は昔は本当に神だった
    有終の美のままで終わってて欲しかった…

    +9

    -8

  • 1085. 匿名 2023/02/21(火) 23:17:40 

    >>1064
    あんなにシャボンまみれなのは食べたくないよ

    +31

    -0

  • 1086. 匿名 2023/02/21(火) 23:18:11 

    >>1081
    異常者だから無理だよ。生きてる限り荒らすよ

    +46

    -9

  • 1087. 匿名 2023/02/21(火) 23:18:33 

    >>1080
    おー上手い事言うね

    +3

    -7

  • 1088. 匿名 2023/02/21(火) 23:18:44 

    なんか、何でもアリになってきたね
    最終回に朝ドラみたいに急に進んで終了みたいな感じ?

    +40

    -1

  • 1089. 匿名 2023/02/21(火) 23:18:51 

    >>529
    一条ゆかりの「デザイナー」っていう漫画そっくり
    (若い人は知らないよね…北川先生なら世代だろうけど)

    +37

    -0

  • 1090. 匿名 2023/02/21(火) 23:19:32 

    セイラ絡めてくるとかなんか悪趣味だなぁ。
    ゲスト出演者ホイホイ入れ替わり立ち替わり雑な展開と扱いだし、肝心の主役2人とっくに恋が始まっててもお互い気づかないにしろ、ノロノロ展開にも程があるし、音が出て行くみたいだけど、今だに空豆となんも始まってなくて笑

    +46

    -1

  • 1091. 匿名 2023/02/21(火) 23:19:52 

    >>1081
    みなさん、これにどれくらいプラマイつくか見ててね💕

    +33

    -15

  • 1092. 匿名 2023/02/21(火) 23:20:24 

    「ズビダバのアリエル」ってなんか言いたくなるな
    「マグダラのマリア」みたいに

    +13

    -1

  • 1093. 匿名 2023/02/21(火) 23:20:51 

    >>1074
    みんな役やりきっててすごいと思うよ。
    オファー受けたからには恥とかもう捨てる覚悟なのかね

    +30

    -5

  • 1094. 匿名 2023/02/21(火) 23:20:56 

    詐欺する程お金なかったのに、あんな謎の楽器買うお金あるの?笑

    +66

    -1

  • 1095. 匿名 2023/02/21(火) 23:20:57 

    >>1001
    髪の毛綺麗だな!

    +16

    -0

  • 1096. 匿名 2023/02/21(火) 23:21:07 

    >>1086
    プラマイ婆も段々有名になってきてんね

    +26

    -11

  • 1097. 匿名 2023/02/21(火) 23:21:08 

    観なければいいのだけど廉君応援したくて観てるが観た後のストレスが毎回すごい
    なんかイライラが止まらない

    +62

    -22

  • 1098. 匿名 2023/02/21(火) 23:21:55 

    これだけコメントありゃ十分大人気だわね

    +4

    -16

  • 1099. 匿名 2023/02/21(火) 23:22:19 

    >>1001
    あれ?これ誰?

    +11

    -2

  • 1100. 匿名 2023/02/21(火) 23:22:37 

    >>1081
    プラマイ婆ですぐ反応していつもマイナス付けるけど、自分でプラマイ婆って自覚あるんだな

    +33

    -8

  • 1101. 匿名 2023/02/21(火) 23:22:51 

    >>1062
    先週くらいから面白くなってきたと思う!!今日よかったけどなぁ

    +76

    -61

  • 1102. 匿名 2023/02/21(火) 23:23:18 

    最初から、空豆がデザイナーになりたくて東京に出てくる、自分を捨てた母親が有名デザイナーだと知る、みたいなのでよかったんじゃない?
    噴水で顔洗ったり、婚約者に捨てられてエレベーター代のために婚活したり、すごく無駄な展開だった

    +210

    -5

  • 1103. 匿名 2023/02/21(火) 23:23:44 

    >>1066
    確かに
    いつもこのドラマの時音量上げるからCMでビックリする笑

    +11

    -0

  • 1104. 匿名 2023/02/21(火) 23:24:54 

    このドラマのどのあたりに青春感じてますか?

    +6

    -8

  • 1105. 匿名 2023/02/21(火) 23:24:56 

    >>1101
    ほら~
    すぐマイナス付ける~
    面白くない人は実況来なければいいのに

    +49

    -40

  • 1106. 匿名 2023/02/21(火) 23:25:30 

    まあまあ面白いと思って見てる
    神回楽しみだな

    +35

    -25

  • 1107. 匿名 2023/02/21(火) 23:25:42 

    こんばんは。

    3話の途中まで見てあまりにつまらなくて脱落しちゃったのですが、その後気になってこちら覗いてみました!
    そら豆ちゃんデザイナーになるんですね。
    1話2話のイメージだと東京スウェットでローファー履いててものすごくださかったのに大丈夫なのかな?

    このドラマツッコミ所多いしつまんないですよね。役者の無駄使い。

    +28

    -49

  • 1108. 匿名 2023/02/21(火) 23:25:46 

    松本若菜さんとやりたいです

    +2

    -20

  • 1109. 匿名 2023/02/21(火) 23:25:58 

    >>1096
    昔から有名だよ。ジャニトピいつも荒らしてるし。同グループヲタだったから五年以上やられてるけどね

    +32

    -6

  • 1110. 匿名 2023/02/21(火) 23:26:11 

    星野源イケメンやな

    +5

    -22

  • 1111. 匿名 2023/02/21(火) 23:26:27 

    >>1029
    視聴率もTverのランキングも負けてるから、ガルコメントくらい勝たないと!

    +12

    -26

  • 1112. 匿名 2023/02/21(火) 23:26:38 

    次週予告のれんれんが綺麗すぎて巻き戻して何回も見ちゃいました。

    +39

    -8

  • 1113. 匿名 2023/02/21(火) 23:26:58 

    >>1107
    なんか意地悪そう

    +46

    -18

  • 1114. 匿名 2023/02/21(火) 23:27:12 

    >>698
    音って音痴設定だっけ?
    ボイトレ頑張ってソロデビューしな!
    クソイケメンシンガーソングライターで行こ!

    +46

    -2

  • 1115. 匿名 2023/02/21(火) 23:27:34 

    >>1105
    ばかだよね

    +37

    -23

  • 1116. 匿名 2023/02/21(火) 23:28:16 

    >>1113
    意地悪なコメントしたつもり全然なかったので、気分悪くさせたならすみません。

    +10

    -35

  • 1117. 匿名 2023/02/21(火) 23:28:45 

    >>1085
    おなじことおもった!

    +9

    -0

  • 1118. 匿名 2023/02/21(火) 23:30:23 

    キュンキュンさせてくれよ!

    +37

    -3

  • 1119. 匿名 2023/02/21(火) 23:30:42 

    惰性で観てる

    +15

    -20

  • 1120. 匿名 2023/02/21(火) 23:31:27 

    空豆のはいーって言い方、何かに似てると思ったらやす子だ、
    ついでに広瀬すず永瀬廉とやす子は同い年でびっくり

    +76

    -1

  • 1121. 匿名 2023/02/21(火) 23:32:34 

    >>698
    ワロタ
    それはただのジャニーズなんよw

    +29

    -4

  • 1122. 匿名 2023/02/21(火) 23:33:04 

    >>1061
    昔ああいうハープ女みたいな白い衣装きてる宗教の団体みたいなのいたよね?
    一時期ワイドショーで取り上げられてたけど
    みんな同じような白い衣装を来てた団体
    あの歌のシーンそれを思い出した

    +36

    -0

  • 1123. 匿名 2023/02/21(火) 23:33:59 

    >>1100

    >>1075←このコメントへのマイナスの数を見てよ笑

    +23

    -13

  • 1124. 匿名 2023/02/21(火) 23:34:05 

    肝心な音と空豆のドキドキする場面が少ない。ちょっと期待してたのに。

    +19

    -2

  • 1125. 匿名 2023/02/21(火) 23:34:24 

    なんかご都合展開過ぎるけど、テレビにツッコミながらなんだかんだ楽しんで見れてる
    星降る夜にとセットで毎週火曜日が楽しみになってるわ

    +41

    -9

  • 1126. 匿名 2023/02/21(火) 23:34:44 

    >>293
    自分で書いた129に自分で2個アンカー付けてるね
    めちゃくちゃ自演

    +37

    -6

  • 1127. 匿名 2023/02/21(火) 23:36:16 

    >>1007
    ソイに逃げられたれんれんの気持ちに思いを馳せたらギリ泣ける…かもしれない

    +42

    -3

  • 1128. 匿名 2023/02/21(火) 23:39:16 

    永瀬廉に後ろから抱えられてしばらくしてお姫さま抱っこ
    彼氏は山崎賢人
    広瀬すずちゃんいいな(*´ω`*)

    +68

    -5

  • 1129. 匿名 2023/02/21(火) 23:39:55 

    >>1100
    コメントの伸びがぴたっと止まったからたぶん我々をアク禁にするために不正操作をしてるよ

    +26

    -11

  • 1130. 匿名 2023/02/21(火) 23:40:11 

    >>1088
    さだまさし一丁!

    +2

    -0

  • 1131. 匿名 2023/02/21(火) 23:40:24 

    >>1105
    マイナス婆頑張ってるからね

    +35

    -14

  • 1132. 匿名 2023/02/21(火) 23:41:00 

    >>586
    こういうのって監督?演出? 脚本で指示が入る訳じゃないと思うんだけど、違うのかなあ。キャストの絵力に頼る場面多いね。

    +2

    -2

  • 1133. 匿名 2023/02/21(火) 23:41:30 

    婚約破棄の話消え失せたし、アリエルもフェイドアウトしたし、連続ドラマと言うよりオムニバスを観てるみたい。話の焦点が毎回違うから最終話で音と空豆がくっ付いても紆余曲折あったけどやっとおめでとう…!ってならないかも。

    +67

    -5

  • 1134. 匿名 2023/02/21(火) 23:41:34 

    >>293
    これ定期的に上げなきゃね

    +15

    -8

  • 1135. 匿名 2023/02/21(火) 23:42:21 

    >>1104
    空豆が婚約者の部屋に乗り込んでいく時、婚約者よりもイケメンの音くんが同伴してくれて、婚約者を寝取った嫌味な都会女子よりも、主人公の田舎娘の方が美人なところに、少女漫画のようなキラキラした青春を感じました

    +36

    -12

  • 1136. 匿名 2023/02/21(火) 23:43:29 

    イソベマキって何だっけ?

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2023/02/21(火) 23:43:58 

    >>27
    めっちゃ笑った笑笑
    低レベルだわ

    +13

    -1

  • 1138. 匿名 2023/02/21(火) 23:44:22 

    九州の方言結構好きだったんだけどこのドラマ観てたら嫌いになりそう

    +6

    -12

  • 1139. 匿名 2023/02/21(火) 23:45:08 

    あのハープ女突然の再登場だな

    +31

    -0

  • 1140. 匿名 2023/02/21(火) 23:45:24 

    安野モヨコのジェリービーンズ久しぶりに読みたくなった。あれも主人公豆子だし。

    +8

    -0

  • 1141. 匿名 2023/02/21(火) 23:45:27 

    >>27
    これなんですか?

    +17

    -0

  • 1142. 匿名 2023/02/21(火) 23:46:07 

    >>1136
    磯部さん

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2023/02/21(火) 23:46:36 

    つぎはぎだらけのパッチワークドラマ

    +15

    -10

  • 1144. 匿名 2023/02/21(火) 23:46:48 

    >>1104
    おとなしめのイケメンと出会いひとつ屋根の下に暮らす

    自分の知らなかった才能が突然開花するところ

    たぶん最終的にイケメンが自分なしでは生きられなくなる



    +20

    -4

  • 1145. 匿名 2023/02/21(火) 23:47:12 

    >>1001
    私は白杖ガールと受付のジョー出てた子がハープ弾いて歌ってるとこで泣いたわ

    +4

    -9

  • 1146. 匿名 2023/02/21(火) 23:48:37 

    空豆の寝顔に今度は音がキスするのかと思ったらお姫様抱っこか

    +27

    -0

  • 1147. 匿名 2023/02/21(火) 23:48:49 

    空豆のキャラ設定の整合性がとれない

    +7

    -5

  • 1148. 匿名 2023/02/21(火) 23:48:56 

    >>1025
    女の子みたいに華奢とかしつこい人だよね
    骨格がどうこうとかいろんなトピで言ってきた人
    最近言い方いろいろ変えてるよねバレてるのに

    +26

    -10

  • 1149. 匿名 2023/02/21(火) 23:50:09 

    >>1145
    田辺桃子ちゃんね、自己レス

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2023/02/21(火) 23:50:43 

    永瀬廉って4月期の日曜劇場にも出るらしいね
    福山のドラマ
    永瀬廉と今田美桜の目情出てる

    +18

    -23

  • 1151. 匿名 2023/02/21(火) 23:51:51 

    こんなに話がとっ散らかるなら、いっそ音がデザイナーでたまたま見つけたそら豆をモデルにするとかでもよかった

    +89

    -18

  • 1152. 匿名 2023/02/21(火) 23:52:27 

    設定やストーリーがとっ散らかってるのは100歩譲るとして、気持ちの動きまで整理されてないのはドラマとして致命傷では

    +38

    -29

  • 1153. 匿名 2023/02/21(火) 23:53:08 

    >>1151
    良いね!思いっきりシンデレラストーリーみたいで素朴だったすずちゃんが段々綺麗になってくの楽しむのだけでも楽しそう
    色んな服やメイクさせて

    +85

    -10

  • 1154. 匿名 2023/02/21(火) 23:54:25 

    再来週の神回の8話って告白かなんかするのかな

    +26

    -1

  • 1155. 匿名 2023/02/21(火) 23:54:50 

    >>1126
    やっぱり山田担のせいにしてるのもアンチなんだね
    設定としては、
    永瀬くん好きで見てるけどドラマはつまらない、
    惰性でみてる、
    みたいな感じね

    +39

    -15

  • 1156. 匿名 2023/02/21(火) 23:55:57 

    >>1152
    気持ちの動きは結構見えてるけど?

    +25

    -19

  • 1157. 匿名 2023/02/21(火) 23:56:00 

    >>1150
    また毎週廉君が見れて嬉しい

    +65

    -14

  • 1158. 匿名 2023/02/21(火) 23:56:29 

    >>1134
    こういうのみるとコメントバイトって存在してるのかな?とか、愉快犯とかいろんな想像しちゃう

    +29

    -6

  • 1159. 匿名 2023/02/21(火) 23:56:37 

    >>1153
    そんなの全くダメ。自力でがんばってるから面白いんじゃん。お飾りみたいな女性像のシンデレラストーリーとか古くさいんだよ

    +18

    -26

  • 1160. 匿名 2023/02/21(火) 23:57:22 

    >>1116
    むしろ4話以降は1-3話とは全然違って見やすくなったと思う!ここでは色々言われてるけど、方言もうるさくないよ。

    +55

    -25

  • 1161. 匿名 2023/02/21(火) 23:58:04 

    明日キンプリシングルのトピたつかなー?
    話したくてたまらない
    廉くんかわいいよー!

    +47

    -30

  • 1162. 匿名 2023/02/21(火) 23:58:08 

    >>1156
    見えるけどなんで突然そうなる、てのが分からず納得いかないってこと

    +21

    -20

  • 1163. 匿名 2023/02/21(火) 23:58:10 

    >>1149
    この子何気にキンプリと共演多いよね
    ちょっと羨ましい笑

    +21

    -11

  • 1164. 匿名 2023/02/21(火) 23:58:19 

    >>1158
    バイトじゃないよ。異常者の粘着力の怖さだよ。ストーカーが人を刺したりするのと共通する異常な執着だよ

    +30

    -6

  • 1165. 匿名 2023/02/22(水) 00:00:16 

    >>1120 今 永瀬廉とやす子で恋愛ドラマ想像しちゃったよ

    +2

    -14

  • 1166. 匿名 2023/02/22(水) 00:00:31 

    >>1163
    そうなんですか?
    始めて見た人です

    +8

    -2

  • 1167. 匿名 2023/02/22(水) 00:00:47 

    >>1155
    このコメントで火消しできたつもりになってるのオモロ。かえって犯人なのが目立っちゃってるじゃん

    +17

    -11

  • 1168. 匿名 2023/02/22(水) 00:01:57 

    出演者みんな「???」なんだろうな。場面バラバラで撮影してるだろうし。どんな心情で演じたら良いのか、その前にキャラ設定もしんどそう。

    ここまでトンデモ脚本だと演出も映像も衣装も音楽もスタッフみんな、どうしようもないんだろうな。脚本家、こだわり要求多そうだし。

    +62

    -15

  • 1169. 匿名 2023/02/22(水) 00:02:20 

    もうなんのために観てるのかわからない。惰性

    +28

    -28

  • 1170. 匿名 2023/02/22(水) 00:03:28 

    才能って枯渇するんだな

    +14

    -19

  • 1171. 匿名 2023/02/22(水) 00:04:58 

    >>1160
    さすがに方言は…今日なんて聞き取れない所多かったよ。早口で演技力カバーしてるのも原因だとは思うけど。

    +22

    -29

  • 1172. 匿名 2023/02/22(水) 00:05:00 

    最初の方ですずが着てた白い服が18万には見えなかった

    +50

    -2

  • 1173. 匿名 2023/02/22(水) 00:05:08 

    >>1101
    うんうん
    普通におもしろい!
    空豆は恋をし始めてる感じするし、音も空豆が特別な存在なのは感じる。

    空豆のデザイナーの才能が開花しそうなのも、ワクワクする。母親がデザイナーなのは分かってたけど、まさか父親も画家というサラブレッドだとは!
    漏れなく両親の才能を受け継げてて、ラッキーだね。

    +46

    -42

  • 1174. 匿名 2023/02/22(水) 00:05:25 

    >>1057
    雰囲気ドラマとして楽しんでるから映像綺麗にしてくれてありがとうだよ

    +9

    -20

  • 1175. 匿名 2023/02/22(水) 00:07:38 

    プラマイ婆さんがいるって他のトピから聞いてきました

    +25

    -9

  • 1176. 匿名 2023/02/22(水) 00:07:41 

    >>1111
    最終的に追い抜かれてるよね、いつも。

    +7

    -17

  • 1177. 匿名 2023/02/22(水) 00:08:43 

    >>1150
    公式発表になってない仕事の話しないでほしい
    アンチがよくいろんなトピで噂の段階で仕事の話出して叩いてるから

    +46

    -6

  • 1178. 匿名 2023/02/22(水) 00:10:57 

    >>1175
    いらっしゃい!

    陸揚げされたまぐろばりに大暴れしてますよ

    +19

    -4

  • 1179. 匿名 2023/02/22(水) 00:11:14 

    Zipのパフォーマンス楽しみ

    +24

    -1

  • 1180. 匿名 2023/02/22(水) 00:11:14 

    >>1177
    まぁ、普通にアンチだろうね

    +27

    -3

  • 1181. 匿名 2023/02/22(水) 00:11:34 

    >>1154
    絶対に神回じゃないからw

    脚本家、早々に自分でハードル上げてびっくりだわ。

    +57

    -13

  • 1182. 匿名 2023/02/22(水) 00:20:19 

    >>1154
    夕暮れのキスシーンだね

    +28

    -1

  • 1183. 匿名 2023/02/22(水) 00:21:52 

    >>1160
    私もオイになれてきた
    そら豆が良い子に思えてきてからは気にならない

    +38

    -14

  • 1184. 匿名 2023/02/22(水) 00:22:52 

    >>895
    >>946
    売る気ないだろww

    +2

    -1

  • 1185. 匿名 2023/02/22(水) 00:30:48 

    切ないよお
    予告で空豆泣いてて

    +24

    -1

  • 1186. 匿名 2023/02/22(水) 00:33:47 

    えー
    私も永ちゃんと手繋ぎたい。

    +41

    -8

  • 1187. 匿名 2023/02/22(水) 00:36:38 

    ツイッターでドラマタグ見ても永瀬廉広瀬すずの顔や映像を褒めるのばかりで、
    ストーリーや展開についてはあまり話題になってないんだよね…
    すずファンなので始まる前はすごい期待してたのに、いろいろじれったいです

    +11

    -19

  • 1188. 匿名 2023/02/22(水) 00:40:12 

    >>1166
    リコカツで話題になった子

    +5

    -0

  • 1189. 匿名 2023/02/22(水) 00:41:00 

    >>1159
    今の脚本よりだいぶ面白いと思うけど

    +16

    -12

  • 1190. 匿名 2023/02/22(水) 00:44:43 

    >>1162
    てのがわからずじゃなくて、普通そうじゃないだろ!ってなることが多い。心の動きだけじゃなくてね。

    気持ちの動きは見えてるんじゃなくて、気になってますよーって見せてるよね。もう見せなくて良いよ、そう思わせたいのは分かったから!ってくらい不自然だわ

    +5

    -10

  • 1191. 匿名 2023/02/22(水) 00:47:04 

    手を繋ぐ予告にこんな心躍るとは

    +43

    -6

  • 1192. 匿名 2023/02/22(水) 00:47:53 

    >>1
    パエリアってどうなったの?🥘私なにか聞き逃してる?

    +24

    -0

  • 1193. 匿名 2023/02/22(水) 00:48:23 

    >>1101
    つまらないよ
    とりあえず観てるけど。
    二人は可愛い

    +12

    -29

  • 1194. 匿名 2023/02/22(水) 00:50:01 

    >>1104
    噴水で顔洗うところw

    +4

    -2

  • 1195. 匿名 2023/02/22(水) 00:53:28 

    >>1051
    いや、意外性はあるでしょ

    音を騙した恋愛詐欺師の女が、突如として現れ、公園でハープ片手に千と千尋の主題歌歌い出すとか、意外性じゃなくてなんなのよww

    +73

    -4

  • 1196. 匿名 2023/02/22(水) 00:55:38 

    >>1195
    その展開は読めたけど公園でジブリはウケたわwww

    +51

    -0

  • 1197. 匿名 2023/02/22(水) 01:00:42 

    音くんと空豆は可愛い二人だけど、音くんとセイラのツーショットは大人びたカップルに見える
    二人共成功していくんかな?
    空豆もセイラもダブルでシンデレラストーリー

    +23

    -1

  • 1198. 匿名 2023/02/22(水) 01:01:22 

    >>1191
    キュンキュン求めてた

    +19

    -1

  • 1199. 匿名 2023/02/22(水) 01:04:44 

    >>1150
    平野担が描いていた今田美桜との再共演。
    目黒蓮に奪われ、永瀬廉に奪われ、また荒れるな。
    ジュリーさんのお気に入りは良いよね〜って。

    +3

    -47

  • 1200. 匿名 2023/02/22(水) 01:05:27 

    >>853
    突然のハープにびっくりしたよねw
    でもハープにしてはかなり小さかったよね?
    あれは携帯用ハープなんだろうか
    詐欺女はいつもカバンに携帯ハープを入れてるんだろうか?

    +39

    -1

  • 1201. 匿名 2023/02/22(水) 01:07:48 

    >>1070
    内田理央好きなんだよーもう出ないのかな悲しい
    でも相手がまっすーだったからよかった。幸せになってほしい

    +64

    -24

  • 1202. 匿名 2023/02/22(水) 01:09:57 

    >>1199
    といか廉くん朝ドラで共演してますけど?
    知らないとか誰ファン?

    +34

    -5

  • 1203. 匿名 2023/02/22(水) 01:10:10 

    >>1083
    廉くんは信長視聴率3%台でも挫けない鋼メンタルだしプロ根性あるよ。
    映画化もするんだって。すごいよね。

    +49

    -57

  • 1204. 匿名 2023/02/22(水) 01:11:26 

    >>1202
    山田

    +11

    -17

  • 1205. 匿名 2023/02/22(水) 01:11:30 

    >>1161
    あれ?今日フラゲ日だった?やっちゃったわー
    ツキヨミのとき近くの店フラゲ日でも2種類しか買えなかった

    +5

    -8

  • 1206. 匿名 2023/02/22(水) 01:11:59 

    >>163
    「ドクターX」の時は顔が獅子舞って言われてたw

    +29

    -0

  • 1207. 匿名 2023/02/22(水) 01:18:55 

    >>551
    そう映像いいんだよね
    あとBGMもいいと思う
    それだけに脚本が本当に残念

    +77

    -15

  • 1208. 匿名 2023/02/22(水) 01:22:07 

    こんなドラマに出てアンチ増やすくらいなら脱退組と足並み揃えて欲しかったよ。
    いつか後悔する時が来るんだろうなあ。

    +17

    -85

  • 1209. 匿名 2023/02/22(水) 01:27:24 

    >>1208
    脱退組と足並みを揃える?
    何が言いたいのかさっぱり分からない。

    +81

    -6

  • 1210. 匿名 2023/02/22(水) 01:28:55 

    >>1196
    しかもハープ弾けて持ち運び可能なハープを持ってるとこもワロタ

    +75

    -3

  • 1211. 匿名 2023/02/22(水) 01:32:28 

    >>853
    園児は近所の保育園の園児でしょ。お散歩の時間なのよ。

    +15

    -2

  • 1212. 匿名 2023/02/22(水) 01:37:07 

    蕎麦娘の本当は美術系大学卒だけど仕方なく実家の蕎麦ややってますアピはなんなんだ?
    本当はこんな生活するような自分じゃないという設定がバカにしてるわ。

    +84

    -8

  • 1213. 匿名 2023/02/22(水) 01:37:13 

    >>42
    天才クリエーターは誰でもできるような仕事に興味ないし打ち込むこともない、という変な上から目線を感じる

    +44

    -0

  • 1214. 匿名 2023/02/22(水) 01:39:16 

    >>1039
    知らんのかーい

    +18

    -0

  • 1215. 匿名 2023/02/22(水) 01:47:39 

    ココのパエリアのくだり笑ったw

    +12

    -0

  • 1216. 匿名 2023/02/22(水) 01:49:00 

    最終回は横断歩道イヤホンみたいに海外で二人がぶつかり振り向いてハッとなって無音でニッコリしながら近づいて主題歌流れるっていう昭和トレンディドラマみたいな終わり方しそう。

    +123

    -7

  • 1217. 匿名 2023/02/22(水) 01:51:48 

    廉くんも誰かから遠くに行っちゃったのかなー。

    +16

    -0

  • 1218. 匿名 2023/02/22(水) 01:56:37 

    >>659 脚本家とかってそういうのないのかねえ

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2023/02/22(水) 01:58:09 

    >>62
    最初意味分からなかったもん…

    +5

    -7

  • 1220. 匿名 2023/02/22(水) 02:00:41 

    >>136
    音くん2人がかり笑
    平野くんなら1人で大丈夫だろうね。
    一茂抱っこしてたくらいだから。

    +19

    -18

  • 1221. 匿名 2023/02/22(水) 02:13:33 

    >>875
    これの前にやってる「星降る夜に」だったら、
    まだ小さな海街で納得できるけど、東京だとねー。

    +13

    -13

  • 1222. 匿名 2023/02/22(水) 03:07:48 

    嫌い嫌いも好きのうち

    +11

    -0

  • 1223. 匿名 2023/02/22(水) 03:12:03 

    蕎麦屋の子はYouTubeのダンス踊ってみたによく出てきてたから、ダンス系YouTuberだとずっと思ってたら広瀬すずと同じ事務所なのね。知らなかった。

    +19

    -4

  • 1224. 匿名 2023/02/22(水) 03:21:55 

    >>1158
    ジャニファンどれだけいるか確認してるんちゃう?
    性格くっそ悪いよな

    +3

    -8

  • 1225. 匿名 2023/02/22(水) 03:35:38 



    少女漫画ぽいねー

    今日ソラマメの父親の話しを聞いて
    益々そう思った

    +26

    -1

  • 1226. 匿名 2023/02/22(水) 03:36:30 

    パエリア🥘食べたい

    +12

    -0

  • 1227. 匿名 2023/02/22(水) 03:38:00 

    都会のど真ん中で
    あの自然いっぱいな広い庭と
    広い古民家

    すごい資産家なんだろうな

    +78

    -0

  • 1228. 匿名 2023/02/22(水) 03:39:31 

    >>1070
    ホント、脇を固めるこの3人美人だな。

    +32

    -2

  • 1229. 匿名 2023/02/22(水) 03:40:01 

    >>1163
    神宮寺と永瀬以外にもあるの?

    +20

    -1

  • 1230. 匿名 2023/02/22(水) 03:46:20 

    >>1159
    元々持ってる原石に気がつかない主人公が人と出会い内に秘めてる美しさで輝くストーリーなら良くない?
    (このドラマ、空豆の初期設定の猪突猛進、自分で考え切り開く系の設定どこ行った?常に人の意見に左右されまくってる時点で崩壊してる。)

    +8

    -7

  • 1231. 匿名 2023/02/22(水) 04:18:01 

    やっぱりどこ行ってもワニちゃんwさすがだ

    +9

    -0

  • 1232. 匿名 2023/02/22(水) 05:13:51 

    >>1039
    最終回はパリから一部だけ生放送的なヤツだね!
    知らんけど

    +45

    -2

  • 1233. 匿名 2023/02/22(水) 05:15:21 

    >>1232
    そのウエディングドレスは空豆デザイン
    知らんけど

    +34

    -1

  • 1234. 匿名 2023/02/22(水) 05:20:12 

    >>1224
    普通に永瀬アンチだよ

    +13

    -1

  • 1235. 匿名 2023/02/22(水) 05:54:57 

    服20着作ってこい?みたいに言われてた?
    空豆って服作れるの?

    +8

    -0

  • 1236. 匿名 2023/02/22(水) 06:01:33 

    >>1208
    執着してアンチしてるのはごく一部の人たちだけ
    ほとんどの人は仕方ないって感じ
    Yahooのコメントでも残留組に仕事が来るのは仕方ないって意見ばかりだったし
    「脱退組」平野、岸、神宮寺をしり目に次々と仕事が決まる『キンプリ』永瀬廉にファンは“複雑な思い”(FRIDAY)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    「脱退組」平野、岸、神宮寺をしり目に次々と仕事が決まる『キンプリ』永瀬廉にファンは“複雑な思い”(FRIDAY)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ジャニーズ人気グループ『King & Prince』が今年5月にひとつの区切りを迎える。 平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太の3人がグループを脱退し、それぞれが事務所を退所。残る永瀬廉と高橋海人はキンプ

    +43

    -1

  • 1237. 匿名 2023/02/22(水) 06:38:53 

    半分青いの漫画家アシのスズメといい
    師匠にたてつく新入って不快でしかないわ

    +16

    -3

  • 1238. 匿名 2023/02/22(水) 06:42:17 

    脱退の原因が残留組や事務所のせいにしてる人が多かったけどそうではないということが今までの経緯をみてわかってきたんでないかな?
    5人ともやっぱり仲良いし、露出なくなるなんて言われてた3人もしっかり活躍してる。
    SMAPの時とは全く違うから5人での活動が継続できるのでしょう。

    第6話も良かった。

    +12

    -9

  • 1239. 匿名 2023/02/22(水) 06:42:49 

    >>1201
    私も好きで出ているの見つけて嬉しかったけど、来世ではちゃんとします3(2023年1月5日)主演だからなのかな?と思った。

    +6

    -2

  • 1240. 匿名 2023/02/22(水) 06:45:10 

    キンプリの脱退とかドラマトピでやらないでよ
    本当にどうでもいいしジャニヲタ以外はまったく興味ないから

    これだからジャニドラマって嫌われるんだよ
    演技が下手なだけじゃなく、関係ないことでジャニヲタが暴れるから
    あー邪魔

    +34

    -4

  • 1241. 匿名 2023/02/22(水) 06:50:14 

    山田担wとか平野担wとか、このドラマに関係あるのー?w

    ジャニ婆w

    +15

    -5

  • 1242. 匿名 2023/02/22(水) 06:55:51 

    >>1241
    あんたもジャニ婆だろ

    +5

    -3

  • 1243. 匿名 2023/02/22(水) 06:57:05 

    >>1089
    デザイナーに失礼
    あっちのがさらにぶっ飛んでる設定だけど
    それを感じさせないおもしろさがある

    +13

    -4

  • 1244. 匿名 2023/02/22(水) 07:24:40 

    音くん周囲の女性に振り回されすぎで気の毒
    でも対応が毎回優しくてキュンとさせられるんだよなー
    アリエルのドタキャンにももう少し早く言ってくれたら、って甘すぎるから

    +31

    -1

  • 1245. 匿名 2023/02/22(水) 07:25:06 

    とうとうリアタイしなかった後でティーバーで見るね

    +0

    -2

  • 1246. 匿名 2023/02/22(水) 07:27:23 

    >>1236
    この写真レン君っぽくないね

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2023/02/22(水) 07:30:11 

    >>446
    歌ってないよ誰かの声

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2023/02/22(水) 07:36:05 

    >>1066
    すずの呟き声、何言ってるのかわからないことが多々ある
    発声がダメなのかなぁ

    +21

    -5

  • 1249. 匿名 2023/02/22(水) 07:46:58 

    >>1248
    何言ってるかわからなくてボリューム上げてしまった
    思わず耳かきしたけどわからなくて。

    +8

    -2

  • 1250. 匿名 2023/02/22(水) 07:51:23 

    >>991
    平成の終わりごろから「同業者の批判」よりも「同業者の同感」を意識するドラマが増えたように思うけどね。特にプライム帯のドラマは。

    +3

    -3

  • 1251. 匿名 2023/02/22(水) 07:51:52 

    北川悦吏子先生の脚本には普遍性があり、素晴らしいらしい、TBS制作側スタッフはその素晴らしさに心服しているとなんかに書いてあったよ。
    視聴者にはその素晴らしさは伝わってなくて、この脚本でなければの声ばかりだけど。
    令和の東京ラブストーリーになるという記事まであった。どこの媒体も北川悦吏子になんか握られてるんかねー。

    +90

    -2

  • 1252. 匿名 2023/02/22(水) 07:52:31 

    >>1063
    いつもジャニのアンリー多いトピはこうなるからスルーするしかないんだよ
    目障りだけどさ

    +10

    -9

  • 1253. 匿名 2023/02/22(水) 07:58:24 

    詐欺師歌姫になるの?
    余罪が心配だわ

    +43

    -4

  • 1254. 匿名 2023/02/22(水) 08:00:19 

    >>725
    上手くないよお寒い演技

    +28

    -3

  • 1255. 匿名 2023/02/22(水) 08:02:32 

    >>1203
    え、信長映画化するの?

    +26

    -2

  • 1256. 匿名 2023/02/22(水) 08:06:22 

    >>1051
    朝ドラっぽい。。。ほんと、れんすずコンビがかっこよくて可愛くて…癒しだけでみてるドラマ。

    +27

    -19

  • 1257. 匿名 2023/02/22(水) 08:10:22 

    >>1201
    また内田のプラス工作か、この時間に大した必要のない役なのにこんなプラスつくわけないし

    +13

    -18

  • 1258. 匿名 2023/02/22(水) 08:11:58 

    >>1228
    松本若菜さんがダントツ1番綺麗だよ

    +62

    -8

  • 1259. 匿名 2023/02/22(水) 08:12:21 

    >>1256
    言い換えれば、ジャニヲタ以外の、別にあんなん特別にイケメンじゃないし、演技は下手だしまったく魅力感じない層にはクソドラマでしかない
    だから低視聴率で当たり前ってか

    +32

    -31

  • 1260. 匿名 2023/02/22(水) 08:14:26 

    >>420
    いつもこれで済まされてる
    サイコすぎて恐怖しかない

    +50

    -1

  • 1261. 匿名 2023/02/22(水) 08:23:14 

    可愛らしくて応援したくなる二人
    本当の幸せを見つけてほしいと願いながら観てる

    +17

    -21

  • 1262. 匿名 2023/02/22(水) 08:23:55 

    >>1203
    映画化ってマジ?
    また爆死じゃん

    +45

    -31

  • 1263. 匿名 2023/02/22(水) 08:26:36 

    >>529
    あんなダサくて母親の仕事する姿を見ていたわけでもないのに急に才能開花するなんてありえなくない?

    せめて幼少期から母親のデザイナーとしての姿を見ていた描写があればまだ納得できるけど

    +125

    -3

  • 1264. 匿名 2023/02/22(水) 08:30:44 

    >>1228
    田辺桃子の顔苦手

    +20

    -23

  • 1265. 匿名 2023/02/22(水) 08:53:28 

    いやでも、逆に?すごいよね
    大人になると、というか年を取ると
    人生こんな簡単に事が運ぶはずがない!って思ってしまうから
    こんな話なかなか書けないと思うわ

    +61

    -4

  • 1266. 匿名 2023/02/22(水) 09:06:45 

    >>1186
    永ちゃん

    矢沢永吉?www

    +6

    -10

  • 1267. 匿名 2023/02/22(水) 09:13:01 

    空豆のやること言うことが斜め上すぎて
    「ハッピーマニア(安野モヨコ)」のシゲタみたいなもんかなと思うようになった

    +15

    -1

  • 1268. 匿名 2023/02/22(水) 09:35:03 

    >>1208
    は?絶対脱退なんてしてほしくなかったよ。

    +35

    -2

  • 1269. 匿名 2023/02/22(水) 09:56:23 

    >>1248
    ■聴力の低下は認知症のリスクに■
    加齢による聴力の低下は、一般的に40~50代で始まります。周波数の高い音域から聞こえにくくなり、徐々に聞こえにくい音域が広がっていきます。例えば、モスキート音と呼ばれる蚊の羽音のような高音域は、子どもや若者にしか聞こえないと言われますが、このような高音域の音は通常の言葉の周波数とは異なるため、聞こえなくても自覚はありません。多くの人は、ほとんどの音域で聴力が低下する70~80代になって初めて、聞こえにくさを自覚します。

    加齢以外に原因がない難聴を「加齢性難聴」といい、次の3つの要素から成り立ちます。

    1 音が小さく聞こえる
    2 音がひずんで聞こえる
    3 (音は聞こえても)何を言っているのか理解できない
    このうち、1と2は、内耳(蝸牛)の中にある音を感じる細胞(有毛細胞)が加齢によって壊れることで起こります。3は脳の老化によって起こる現象です。加齢性難聴は、耳と脳の老化が合わさって生じるのです。

    +4

    -13

  • 1270. 匿名 2023/02/22(水) 10:01:54 

    >>1267
    ハッピーマニアはシゲタが変なやばい奴だと周囲がみんな思っていてそれでも恋愛に爆走するシゲタヲ応援したくなるコメディーだったけど‥…。
    このドラマはコメディなの?シリアスな恋愛物なの?お仕事ものなの?なんか軸もないから取っ散らかってる。
    あるときはラブコメ風、あるときはしっとり恋愛物風、あるときはお仕事もの風。トータルして脚本が酷いんだけど。

    +17

    -1

  • 1271. 匿名 2023/02/22(水) 10:03:06 

    >>1258
    美人だしイソベマキの個性的なファッションを着こなしてるのもすごいわ

    +19

    -3

  • 1272. 匿名 2023/02/22(水) 10:11:07 

    ハウンドドックのパンツ切る所でいやーな気分になった
    なんであんなトンチンカンな流れにするかなー
    ドラマとは言え、変な子の度が過ぎるんだよ

    +70

    -0

  • 1273. 匿名 2023/02/22(水) 10:14:31 

    アリエル マンボウ とか海系と
    空豆、ソイ とか豆系と
    何でこんなに名前片寄りまくってんの?

    +54

    -0

  • 1274. 匿名 2023/02/22(水) 10:15:37 

    >>1228
    唯一言われない子がいるのかw

    +3

    -1

  • 1275. 匿名 2023/02/22(水) 10:24:24 

    >>1252
    アク禁にできたと思って安心して自演ですか?

    +8

    -3

  • 1276. 匿名 2023/02/22(水) 10:26:29 

    >>1268
    荒らしの本音は脱退させたかったって事だろうね。荒らしの推しの脅威なんだよ

    +20

    -4

  • 1277. 匿名 2023/02/22(水) 10:27:41 

    視聴率 5.9

    +21

    -3

  • 1278. 匿名 2023/02/22(水) 10:31:41 

    >>1277
    視聴率は落ち着いてこのままいきそうだね

    +9

    -16

  • 1279. 匿名 2023/02/22(水) 10:37:53 

    ぶっ飛んでるなと思いながらも 私は結構楽しくゆるく見てる

    +11

    -6

  • 1280. 匿名 2023/02/22(水) 10:40:07 

    詐欺女が日中の公園で園児に向かってハープ的なものつま弾きながら歌ってるって…なんそれwww
    仕事?じゃないよね?
    詐欺するくらいお金ないんだったら働きなさいよw

    +75

    -0

  • 1281. 匿名 2023/02/22(水) 10:41:46 

    >>1195
    公園でハープは斜め上の展開だよ。すごすぎる。こんな斬新な脚本はなかなか書けない(笑)しかもジブリ。ジブリも脚本家の指定かな。

    +54

    -0

  • 1282. 匿名 2023/02/22(水) 10:42:00 

    最新の視聴率5.9%。納得。

    +46

    -6

  • 1283. 匿名 2023/02/22(水) 10:45:51 

    ソイって、空豆に対抗して豆繋がり?

    +3

    -1

  • 1284. 匿名 2023/02/22(水) 10:48:39 

    >>1283
    私もそう思った!
    ソイとのプロデュースが上手くいって、空豆の恋敵になるかと思ったら福井行っちゃったね

    +11

    -0

  • 1285. 匿名 2023/02/22(水) 10:50:50 

    >>1281
    ジブリも指定だろうね

    +10

    -0

  • 1286. 匿名 2023/02/22(水) 10:51:56 

    美男美女なんだから普通の恋愛話が見たかったな

    +36

    -10

  • 1287. 匿名 2023/02/22(水) 10:52:23 

    >>1272
    わかる、せめて似たような違う服持ってきてハサミいれてリメイクしてほしかったかな
    デザイナーの人の感覚わからないからあれが普通なのかな

    +15

    -0

  • 1288. 匿名 2023/02/22(水) 11:06:48 

    >>1243
    亜美(主人公)はトップモデルでファッションにも触れてたし
    夜もろくに寝ずに猛勉強してたもんね
    縁側でパエリア炊けるの待ってるのとは違うわ

    +19

    -1

  • 1289. 匿名 2023/02/22(水) 11:11:48 

    >>1282
    え、いいの?悪いの?
    プライム帯にしては悪いかもだけど君花もひどかったし超悪くはない?

    +9

    -24

  • 1290. 匿名 2023/02/22(水) 11:12:35 

    ファーストクラスっぽくない?
    いきなり抜擢みたいなの

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2023/02/22(水) 11:12:54 

    エンディングダンスも話題になってないし(むしろ寒い)全てが噛み合ってない
    脚本だけのせいじゃないよ

    +28

    -17

  • 1292. 匿名 2023/02/22(水) 11:13:04 

    >>1285
    ここでジブリ入れる私すげえって思っているんだろうね。脚本家が。
    脚本家から、こんな音楽知ってる?ブランド知ってる?知らないのーってマウント取ろれているようでイライラするドラマと書いていたライターに大賛成。出て来る人間がことごとくセンスあって一芸秀でた人ばかりなのもイラッとさせるって。感情移入できる凡人がいないドラマだよっとも。すずにて腹立てるテザイン会社の名も無い女子の先輩にだけ感情移入できるって。

    +36

    -3

  • 1293. 匿名 2023/02/22(水) 11:13:32 

    >>1265
    というかドラマにそんな真剣にツッコミ入れてたら大変じゃね?

    +5

    -6

  • 1294. 匿名 2023/02/22(水) 11:14:30 

    縁側のシーン好き

    +14

    -5

  • 1295. 匿名 2023/02/22(水) 11:15:02 

    >>1159
    そら豆自力で頑張ってるか?
    むしろ周りが甘すぎるし人生イージーモード過ぎて今のところ全く共感できないんだが…

    +68

    -3

  • 1296. 匿名 2023/02/22(水) 11:16:01 

    >>1203
    プラマイ婆相変わらず頑張ってんな

    +15

    -5

  • 1297. 匿名 2023/02/22(水) 11:20:08 

    >>1203
    キンプリの俳優班だからね
    どんな数字でも出続けるでしょう

    +8

    -25

  • 1298. 匿名 2023/02/22(水) 11:22:51 

    >>1292
    そのライターさんの文章読みたい!

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2023/02/22(水) 11:23:55 

    >>1290
    ファーストクラスは周りにいたスタッフが良い感じに敵で味方になっていく過程が魅力的で個人的に面白かった
    再放送はされないだろうから録画しとけばよかった

    +8

    -0

  • 1300. 匿名 2023/02/22(水) 11:23:59 

    >>1102
    母親が有名デザイナーであること知らない設定かと思っていたけど知ってたんだね。
    知らずに後に知る…のほうが面白かったと思う

    +33

    -0

  • 1301. 匿名 2023/02/22(水) 11:39:24 

    >>1297
    もうアンチ隠す気ないな

    +26

    -4

  • 1302. 匿名 2023/02/22(水) 11:40:12 

    地下鉄に乗ってた音が公園までたどり着くまで
    長いこと千と千尋の神隠し歌ってたんだね。

    +124

    -0

  • 1303. 匿名 2023/02/22(水) 11:48:42 

    >>742
    そこそこ客入ってる蕎麦屋で色鉛筆広げて迷惑だ。しかも蕎麦はすぐ食べないと伸びるよ。

    +44

    -3

  • 1304. 匿名 2023/02/22(水) 11:54:55 

    >>1265
    韓国ドラマなんてこんな感じじゃない?でもおばさんから若い子までハマってるからこういうフィクションって普通に需要あるんだと思う

    +10

    -10

  • 1305. 匿名 2023/02/22(水) 11:57:31 

    >>1295
    ここまで主人公に感情移入できないドラマも珍しいよね。本当に何一つ共感できるところない(笑)

    +90

    -5

  • 1306. 匿名 2023/02/22(水) 12:00:23 

    >>1303
    私は蕎麦屋の女の子が空豆に親切にする理由がいまいちわかなくて謎だった
    最初の方に何かあったのかな、洋服も貸してくれてたよね?

    +49

    -0

  • 1307. 匿名 2023/02/22(水) 12:01:41 

    >>1298
    yahooの堺屋大地っていうライターの記事。夕暮れ,センスと入れると記事読めると思う。

    +9

    -1

  • 1308. 匿名 2023/02/22(水) 12:04:00 

    >>1304
    最近の韓国ドラマは知らないんだけど昔は主人公にめっちゃ悪い事っていうか勘違いされて不利な事がいっぱいあるイメージだった
    見てるけどハマれないなぁ、世の中的にはハマってる人多いんだね

    +8

    -1

  • 1309. 匿名 2023/02/22(水) 12:04:10 

    >>1307
    ありがとう!

    +0

    -4

  • 1310. 匿名 2023/02/22(水) 12:04:27 

    >>1302
    たしかにww

    アンコールでもあったのかな?

    +29

    -0

  • 1311. 匿名 2023/02/22(水) 12:05:12 

    話が入ってこなくなっちゃったよ

    +8

    -3

  • 1312. 匿名 2023/02/22(水) 12:08:25 

    >>1233
    BGMは音くん作詞·作曲♪知らんけど

    +13

    -0

  • 1313. 匿名 2023/02/22(水) 12:09:06 

    >>21
    すずのやつより扇風機おばさんの話が楽しかった

    +7

    -2

  • 1314. 匿名 2023/02/22(水) 12:09:51 

    >>1291
    ダンス寒いか?

    +10

    -3

  • 1315. 匿名 2023/02/22(水) 12:10:56 

    空豆みたいに天真爛漫で良くも悪くも素直で危なかっかしい子って男性ウケするよね
    そして女性にはめちゃめちゃ嫌われる。

    +23

    -6

  • 1316. 匿名 2023/02/22(水) 12:16:12 

    >>1295
    昔からそうじゃんw
    何も考えずに雰囲気だけ楽しんで見るドラマなんだよ
    ラブジェネの頃から誰にも共感出来ないリアル感全く無い夢物語だったし

    +31

    -3

  • 1317. 匿名 2023/02/22(水) 12:16:35 

    >>851
    ジブリなら園児が喜ぶのはトトロだよね

    +19

    -0

  • 1318. 匿名 2023/02/22(水) 12:18:31 

    広瀬すず好きじゃないけど、こんなクソキャラ演じさせられるのはさすがに気の毒だわ

    +69

    -9

  • 1319. 匿名 2023/02/22(水) 12:30:15 

    >>1318
    ネメシスの時もそうだったけどなんで野暮ったいイメージの役が多いんだろ
    都会の子とかおしゃれな役は普通過ぎて駄目なのかな

    +32

    -1

  • 1320. 匿名 2023/02/22(水) 12:37:21 

    >>1319
    10代の時は元気で可愛い高校生役で良かったけどね。確かに、大人になってからはモッサリしてる役とか闇を抱えてるような役が多いね。そろそろあの美貌を最大限活かせるようなのやってほしい

    +19

    -5

  • 1321. 匿名 2023/02/22(水) 12:37:32 

    >>1302
    それ私も突っ込んだよね
    あと妹の借金抱えてるのにあんなところで呑気に歌ってる場合かとも

    +61

    -0

  • 1322. 匿名 2023/02/22(水) 12:38:20 

    >>1271
    身長高いけどスタイルは良くないよ

    +3

    -17

  • 1323. 匿名 2023/02/22(水) 12:44:48 

    >>1286
    すずは美女だけど
    男の方はジャニヲタ以外から見たら
    特筆するような美男じゃないよ
    残念ながら

    +27

    -29

  • 1324. 匿名 2023/02/22(水) 12:48:20 

    >>1257
    >プラスつくわけないし

    あんたの主観が世間の物差しのきじゅんじゃないだけ。悔しかったらドラマ一本作ってからもういっぺん言ってみろ。

    +7

    -8

  • 1325. 匿名 2023/02/22(水) 12:49:12 

    >>1317
    何にせよ、歌が古すぎ
    あの木村弓の歌は映画が大ヒットした割に
    歌そのものも当時もそれほどヒットしてない
    園児が知るわけもない

    先週の音のおしんかよってセリフもそうだけど
    時代考証でたらめすぎ

    +31

    -8

  • 1326. 匿名 2023/02/22(水) 12:52:33 

    アリエルって紅白出たレベルの歌手でしょ
    次のレコーディングぶっちとかもう、ドラマでもあり得ない

    +44

    -0

  • 1327. 匿名 2023/02/22(水) 12:56:28 

    そんな真剣に見てないから突っ込みドラマとして家事の合間や昼御飯食べながら楽しんでる。
    夏木マリの湯婆婆感と古民家の内装と雰囲気好き。あと昔ながらの才能隠し持ってていきなり発揮し出す漫画感とか唐突の千と千尋とか急に落としこんでくる謎な笑いどころや へっ?そのデザインで正解なん・・??みたいな部分とかなんか一周回って癖になってきた

    +11

    -2

  • 1328. 匿名 2023/02/22(水) 12:58:10 

    >>1326
    ぶっちじゃなくて音くんに相談して、イソベマキにやれませんって一言でも話す場面が欲しかったなぁ
    アリエル時代はお世話になってただろうし
    ちゃんとした悪役じゃない周りの人達にヘイトがたまるドラマ苦手

    +25

    -2

  • 1329. 匿名 2023/02/22(水) 12:58:31 

    >>281
    若手っぽい女性スタッフが、ずっと空豆に冷たい視線を送ってるよねw

    +16

    -0

  • 1330. 匿名 2023/02/22(水) 13:01:48 

    >>1329
    お得意様と会う時にちゃんと言葉遣いとか着替えてとか言ってたのは好感持てた
    怒鳴りながら言うからそんな怒鳴らんでも、と思ったけどその場にいたら声荒げちゃうのわかるかも笑

    +32

    -0

  • 1331. 匿名 2023/02/22(水) 13:04:34 

    超苛々した
    天才なんだからもう自分でブランド立ち上げれば
    役者さんたちが気の毒

    +17

    -2

  • 1332. 匿名 2023/02/22(水) 13:05:30 

    なんか自演みたいな書き込みだけど自分みたいに同様なこと思ってる人が多数いるみたいだけど、しかもなんでドラマ作んないといけないのか意味不明ですけど。。

    +3

    -2

  • 1333. 匿名 2023/02/22(水) 13:07:11 

    >>1324
    だから何故一本作るとかって話し、内田の役はいなくても良いくらいの役でしたよ

    +6

    -1

  • 1334. 匿名 2023/02/22(水) 13:09:16 

    >>1322
    スタイル良いよ内田理央より顔小さいし、

    +9

    -3

  • 1335. 匿名 2023/02/22(水) 13:11:08 

    >>1289
    もう後ろには忍者とスタンドUPの2つしかないよ

    +20

    -7

  • 1336. 匿名 2023/02/22(水) 13:12:09 

    >>1334
    イソベマキの役の人、ファーストペンギンで初めて知ったんだけど今回の役柄全然違って最初びっくりした笑
    きっちりした役も面白い役も似合うね

    +6

    -4

  • 1337. 匿名 2023/02/22(水) 13:19:17 

    >>1335
    ブラッシュアップと同じ感じじゃね?

    +6

    -13

  • 1338. 匿名 2023/02/22(水) 13:20:00 

    >>1002
    まるっと同意!

    +5

    -2

  • 1339. 匿名 2023/02/22(水) 13:20:02 

    >>1255
    フライデーに載ってた情報を>>1203が言いふらしてるだけ
    ファンは事実かも分からない公式発表されてない仕事の話はしないよ

    フライデーはキンプリの冠番組が終わるって書いてたけど私は続くと思ってるし

    あと普通、ドラマの視聴率って平均視聴率で話すよね
    このアンチ1番低い回の視聴率の話ばかりしてる

    +12

    -10

  • 1340. 匿名 2023/02/22(水) 13:20:05 

    >>1336
    私は太鳳ちゃんのやつで初めて知った
    面白かったよ☺️

    +5

    -2

  • 1341. 匿名 2023/02/22(水) 13:21:25 

    >>1289
    まあまあ。良くも悪くもない




    +9

    -11

  • 1342. 匿名 2023/02/22(水) 13:22:10 

    北川さんの特権意識みたいな価値観が随所に垣間見えて鼻につくというか、

    まっすーの引退の理由は実家が工場経営されてて継ぐからって言えばいいのに、メガネのツル作る工場とか余計な情報入れるし、だーりおのセリフもメガネのツル作らないかってプロポーズされて〜とかブルーカラーをバカにしてんのかと嫌な気持ちになる

    肝心の服飾の世界や音楽の世界はモノづくりってこうなのよ、クリエイティブな世界よ、基礎なんか無くたって感性で服作れちゃうの!空豆の脈拍のリズムで作曲しちゃうか〜みたいな感じで薄っぺらいし

    音楽業界とかデザイナーの人とかに下調べ的な取材とかして無さそう

    オシャレっぽい仕事してる美男美女の主人公をすれ違わせておけばいいっていうバブルのままの価値観で書かれてるドラマ

    +62

    -3

  • 1343. 匿名 2023/02/22(水) 13:24:01 

    >>1329
    仲良くなったらいいよね。
    最近のドラマって結構すぐ仲良くなって家でご飯みたいな描写が多い気がして、実況では「ありえない」て言われてるし私もないけど、実際ああいうのあったらいいなと思って見てる。

    +5

    -6

  • 1344. 匿名 2023/02/22(水) 13:29:26 

    >>1331
    インディーズでブランド立ち上げてネットでやってる人いっぱいいるよね
    ソラマメもそれでいいと思う

    +8

    -1

  • 1345. 匿名 2023/02/22(水) 13:29:44 

    >>1277
    >>1282
    >>1289
    6話の現時点で平均視聴率6.48%だね
    前作の5.3%下回らなければいいかなと思う

    +8

    -14

  • 1346. 匿名 2023/02/22(水) 13:30:59 

    すずちゃん、超絶美女なんだから
    田舎の天然系とかガムシャラ系主人公じゃなくて
    クールで洗練された役やってほしいわ…

    永瀬くんをコンポーザー役で使いたいとしたら、
    すずちゃんが実はAdoさんみたいに顔出ししてない人気ミュージシャンで
    音楽とは関係ないところで知り合って、お互い徐々に好きになるけど
    すずちゃんは仕事上、自分の正体を明かさなくて悩む…みたいな話どう?

    +12

    -10

  • 1347. 匿名 2023/02/22(水) 13:33:16 

    >>1342
    積み重ねとか地道な努力とか 書けない人だし
    そういう人への敬意も無さそう

    +33

    -1

  • 1348. 匿名 2023/02/22(水) 13:38:00 

    >>1345
    なんで前作はそんなに低かったんだろう?

    +1

    -2

  • 1349. 匿名 2023/02/22(水) 13:38:19 

    広瀬すず、元々好感度高くないのにこんな役やらされてどんどん評価下がってる
    ネメシスの映画もあるんだっけ
    うーん…

    +22

    -11

  • 1350. 匿名 2023/02/22(水) 13:47:11 

    アンチコメに直接言うのは分かるんだけどただ荒らし荒らし自演ってだけをずっと言ってる人は本当にコメント平和にしたくてやってるのかな?
    なんか逆効果な気がするけど

    +7

    -3

  • 1351. 匿名 2023/02/22(水) 13:47:20 

    >>1302
    あと幼稚園児が先生もいないで聞いてて危ないよ事件が起こるよとか思ってしまった

    +45

    -2

  • 1352. 匿名 2023/02/22(水) 13:48:01 

    >>28
     一瞬矢沢かとおもった

    +5

    -0

  • 1353. 匿名 2023/02/22(水) 13:50:38 

    >>1351
    私最初歌ってた子が詐欺の子ってわからなくて引率の先生が歌い出したんかと思った笑

    家族が途中で気が付いて引率の先生どこおるん!ってなったよ
    しかも詐欺の子借金してるなら働きなよって思った笑

    +52

    -2

  • 1354. 匿名 2023/02/22(水) 13:55:02 

    >>1316
    ロンバケもラブジェネも当時は最高のドラマと思って見てたなぁ
    自分も若かったんだなぁ…
    ヒロインがずっと同じタイプだね
    ちょっとガサツで相手役の男の子を振り回す感じ
    それが好印象だったけど、今となっては自称サバサバのあざとい系に見える
    まぁ今回のも含めて雰囲気を楽しむドラマと思って見るには悪くないかも
    映像も綺麗だし

    +67

    -2

  • 1355. 匿名 2023/02/22(水) 13:55:40 

    >>1346
    恋愛を軸にしない、キリッとしたお仕事ドラマで良かったなぁ…と広瀬すずが布切ってるシーン見て思った。
    でも、何ができるかと思ったら布つぎはぎして貼り付けてだけのスカートでイマイチだった…笑

    +56

    -1

  • 1356. 匿名 2023/02/22(水) 13:58:21 

    ソイラテは川上さんの猫の名前だね
    どんだけ川上さん好きなんだ

    +46

    -1

  • 1357. 匿名 2023/02/22(水) 13:58:56 

    >>1348
    若い人しか見なさそうだからかな?
    年配の人が好むようなドラマが視聴率いいよね

    +16

    -8

  • 1358. 匿名 2023/02/22(水) 14:03:45 

    このドラマ1話で脱落したけど、久しぶりにトピみたら、母親がデザイナーで、自分にも才能があってみたいに感じなの?
    なんか北川みゆきだったかの昔のまんがの設定みたいだね。

    +17

    -0

  • 1359. 匿名 2023/02/22(水) 14:07:32 

    いくらアナログ人間だろうが、今を生きていたらパパ活って単語は知ってるんでは…
    売りでもやってんのか?てセリフに、売りとか久々に聞いたぞ…て思ってしまった。

    +24

    -2

  • 1360. 匿名 2023/02/22(水) 14:07:53 

    >>1358
    捨てられたから嫌いだけど母親が世界的デザイナーである事を空豆も知っていた
    服を解体、デザインするのが好きと気が付き大家の知り合いのデザイナーのアトリエに勤める感じかな
    そこでデザイナーの才能があったんだー的な

    +12

    -0

  • 1361. 匿名 2023/02/22(水) 14:09:59 

    >>745
    それな!!!

    +25

    -0

  • 1362. 匿名 2023/02/22(水) 14:13:35 

    バリバリの方言を即理解できるのが違和感があるんだけどさ
    わからない言葉って、頭で復唱して標準語で理解して対応する
    それが普通なんだけどさ、このドラマそれないんだよね。
    英語が堪能でない人が英語と日本語でスラスラ会話する
    それ位違和感感じるのは自分だけ?

    +19

    -3

  • 1363. 匿名 2023/02/22(水) 14:23:14 

    >>1229
    あとは24時間テレビのドラマで平野も

    +13

    -0

  • 1364. 匿名 2023/02/22(水) 14:24:28 

    >>1362
    わかる
    地元でもない限り絶対に会話の途中に今なんて言ったの?が入るよね
    空豆が方言辞めない理由もわかるんだけどさ、なんか礼儀がなってないなって思ってしまう
    デザイナーにはなれないや笑

    +21

    -1

  • 1365. 匿名 2023/02/22(水) 14:34:35 

    今週まだ観てないんだけど、映画で若い頃の広瀬すずをいろいろ見たら、まあーーーみずみずしくてかわいいこと!!
    なんでこの逸材をこのドラマでは生かしきれないのか残念に思ってしまったわ

    +19

    -8

  • 1366. 匿名 2023/02/22(水) 14:41:58 

    >>1349
    でも、すずちゃんが今度どんな作品でどんな役をやる事になるのかは、凄く気になる

    +11

    -8

  • 1367. 匿名 2023/02/22(水) 14:44:24 

    >>1345
    前作が比較の対象か

    +10

    -3

  • 1368. 匿名 2023/02/22(水) 14:47:19 

    >>1243
    モデルだった亜美が自動車事故で足を負傷し、モデルを諦めてから
    1ヶ月でファッションショーやってるんだから似たようなものでしょ

    +2

    -1

  • 1369. 匿名 2023/02/22(水) 14:48:11 

    >>1349
    ネメシス好きなんだけど…

    +4

    -14

  • 1370. 匿名 2023/02/22(水) 14:49:27 

    >>1354
    私は当時からロンバケ大嫌いだったんだよね
    みなみがバカすぎて
    今回のすずは田舎者で子供だと思えばまだウザいけど許容できる部分がある
    みなみは何もかも嫌だった

    +38

    -7

  • 1371. 匿名 2023/02/22(水) 14:50:15 

    >>1333
    > 内田の役はいなくても良いくらいの役でしたよ

    偉そうな知ろうと考えで噛み付く無駄コメ要らないんだよ。

    +2

    -2

  • 1372. 匿名 2023/02/22(水) 14:52:20 

    >>1292
    とりあえずコメント1回見直して

    +3

    -2

  • 1373. 匿名 2023/02/22(水) 14:54:01 

    >>1371
    素人って言おうとした?

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2023/02/22(水) 14:56:48 

    >>1011
    初音ミクみたいなボカロに歌わせるって手もあるしね
    気を使うユニット活動めんどくさそう

    +9

    -1

  • 1375. 匿名 2023/02/22(水) 14:58:34 

    >>1288
    むしろ松雪さんとすずでデザイナ―やったほうが面白かったかも
    すず、濃くて古い設定はまりそうなんだよねー
    昔なら大映ドラマの不幸ヒロインとかやってほしかった(美少女が
    苦労して頑張るドラマはちょっとダサくても絵になる)

    +19

    -1

  • 1376. 匿名 2023/02/22(水) 15:07:49 

    >>833
    埼玉県三郷市のみさと公園らしいです。
    2月頭にみさとのホームページに告知されてました。

    +6

    -1

  • 1377. 匿名 2023/02/22(水) 15:10:52 

    >>1349
    そうなの?可愛いじゃん。CMも多いし。

    +9

    -13

  • 1378. 匿名 2023/02/22(水) 15:11:08 

    なんかたまたま出会っただけなのにみんな芸能界デビューやら有名ブランドデザイナーやら詐欺の子が歌手デビューやらすごい才能の持ち主の集まりやな。

    +69

    -0

  • 1379. 匿名 2023/02/22(水) 15:12:38 

    次回はついに手をつなぐんだね
    どんな流れからそうなるのか
    来週は色々と気になるところがたくさん

    +21

    -4

  • 1380. 匿名 2023/02/22(水) 15:13:27 

    >>1366
    高良健吾と映画やるよ

    +3

    -1

  • 1381. 匿名 2023/02/22(水) 15:14:57 

    >>1007
    パエリアが焦げた可能性を考えたら泣けるかもよw
    美味しそうなパエリア見たかったなぁ🥘

    +13

    -0

  • 1382. 匿名 2023/02/22(水) 15:15:53 

    >>1378
    田辺さんは近所でバイトしてた所の客なんだから、会う確率高かったのでは?

    +3

    -4

  • 1383. 匿名 2023/02/22(水) 15:16:01 

    >>1369
    映画にするほどではない。

    +14

    -1

  • 1384. 匿名 2023/02/22(水) 15:25:05 

    ロンバケの山口智子より29歳のクリスマスの山口智子のほうがカッコいい女だったしね。あの当時から女性像がちょっと変わった人だったのよ、北川さん。
    あの時はキムタクに夢中であんまり内容について語ることなかったからw

    +29

    -0

  • 1385. 匿名 2023/02/22(水) 15:27:47 

    今録画見たんだけど、そらまめが眠っちゃって、ベッドに運ばれて、最後、なんてつぶやいたの?
    ママ…??

    +14

    -0

  • 1386. 匿名 2023/02/22(水) 15:29:36 

    >>853
    これは宗教団体のお子さん達で聞かなきゃ地獄に落ちると脅されてるのかもしれませんね〜

    +18

    -1

  • 1387. 匿名 2023/02/22(水) 15:39:08 

    >>1381
    シャボン玉ビチャビチャしてる間に、ぎゃー!パエリア焦げた!!て展開になるかと思ったら違った(笑)

    +11

    -0

  • 1388. 匿名 2023/02/22(水) 15:44:54 

    田辺桃子かわいいけど、眉毛はあれで正解なの?
    今自然な眉毛流行ってるけど、キリッとした細眉、茶眉が似合う顔立ちの人もいると思うんだけどなぁ。
    かといって田辺桃子がそれが似合うのかわかんないけど。

    +10

    -0

  • 1389. 匿名 2023/02/22(水) 15:50:19 

    来週の予告で手を繋いでたのは、音と空豆?
    てっきり、キスとかもう色々してるわりに手繋ぎは最後までしてなくて、最終回のラスト数分でやっと手を繋ぎ…からのーー完ーーかと思った。
    【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第6話

    +20

    -1

  • 1390. 匿名 2023/02/22(水) 15:50:19 

    リアリティがちっとも無いけどそういうドラマだと思えばまあ許容範囲内な感じ
    なんだったら空豆ちゃんが理不尽にめっちゃ成功する展開でもいいわw
    笑えるから

    +9

    -3

  • 1391. 匿名 2023/02/22(水) 16:00:07 

    >>1007
    どんな脚本でも仕事だしね、それを思うと泣けるかも

    +20

    -0

  • 1392. 匿名 2023/02/22(水) 16:01:12 

    >>1380
    そうなんだね。調べてみます

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2023/02/22(水) 16:02:42 

    >>1
    浅葱空豆って言うんだ
    北川脚本だねえ

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2023/02/22(水) 16:03:19 

    廉くんが福山さんの日曜劇場のキャストのひとりって本当なのかな?

    +9

    -6

  • 1395. 匿名 2023/02/22(水) 16:03:38 

    >>1389
    音くんの手めっちゃ男やん…照れる

    +53

    -4

  • 1396. 匿名 2023/02/22(水) 16:08:29 

    >>516
    今日の笑いどころはそことハープ。

    +17

    -1

  • 1397. 匿名 2023/02/22(水) 16:13:59 

    >>1389
    これカーペット?
    コタツで寝てんのかな

    +14

    -0

  • 1398. 匿名 2023/02/22(水) 16:25:21 

    >>1370
    私もあの頃人気あったドラマ嫌いなの多かった
    価値観が合わなくて
    最近のドラマの方が現実的なの増えてきてて好き

    +20

    -0

  • 1399. 匿名 2023/02/22(水) 16:28:09 

    あんなお洒落なデザイン画描けるのに服のセンス変だよね?大東京トレーナー選ぶセンスも...

    +26

    -0

  • 1400. 匿名 2023/02/22(水) 16:28:19 

    >>1354
    キムタクが映画の宣伝で先月あたりたくさんテレビに出てたけど、ロンバケは山口智子や監督とたくさん話してより良くしてたみたいな話してた。脚本ではラストシーンでキスすることになってなかったけど、2人ならするはずと現場で変えたみたいな。
    現場がブラッシュアップしてより名作にしてきたけど、手直しができないほどの大御所(名ばかりの)になってしまって粗が見えてるのかも。

    +14

    -0

  • 1401. 匿名 2023/02/22(水) 16:51:26 

    >>1394
    FRIDAY出てたね、あと映画二本あるんでしょ。来年の大河も気になる

    +15

    -14

  • 1402. 匿名 2023/02/22(水) 17:03:53 

    >>1133
    そうなんだよね、音と空豆の進展にだけ注目するとうっすい話になりそう。
    蛇足なシーンが多くてあらすじ説明するのに困るドラマ。

    +27

    -2

  • 1403. 匿名 2023/02/22(水) 17:05:32 

    ご都合主義な展開でいいから、シンプルに音と空豆のサクセスストーリーで観たかった

    +20

    -5

  • 1404. 匿名 2023/02/22(水) 17:13:11 

    絵面が綺麗だしわりと好きな俳優陣なので見てますが
    空豆の服がデザインの才能ある子の身なりではなくて辛い
    事あるごとに「しまむら」と連呼するけどなんか恨みでもあるの?という感じ
    しまむら愛用者、もっとお洒落だし
    地方蔑視としまむら蔑視が酷すぎる
    それから、クリーニング仕上がりの恩人の高そうな服を断り無しにバラバラになんて、幼稚園児でもやらない
    いくら、こう直せばもっと良くなるのが見えていても、客が履いているパンツをハサミで切り裂くとか普通しない
    高校を卒業した女性にしては幼くて突飛すぎる言動に何らかの発達障害を感じるのは私だけでしょうか
    「リエゾン こどものこころ診療所」に連れていってあげて

    +114

    -11

  • 1405. 匿名 2023/02/22(水) 17:14:22 

    もうこの2人がどうなろうがみんな興味ないと思うから、いっそのことトンデモ展開繰り返した方が、視聴率が浮上しそう

    +72

    -3

  • 1406. 匿名 2023/02/22(水) 17:20:37 

    映像と音楽と顔面レベルが素晴らしいドラマ

    +45

    -12

  • 1407. 匿名 2023/02/22(水) 17:22:04 

    >>939
    tictokにあるよー
    2個見た

    +1

    -2

  • 1408. 匿名 2023/02/22(水) 17:45:01 

    >>1373
    それしか返せないの?🤣

    +5

    -6

  • 1409. 匿名 2023/02/22(水) 17:51:31 

    >>1398
    ヒロインと相手役がデザイナーとアーティストになるっていうのも現実感ないもんね
    やっぱ昔の夢物語的ドラマなんだなぁ
    だから一昔前と違ってウケないんだろうなぁ

    +54

    -3

  • 1410. 匿名 2023/02/22(水) 17:56:17 

    >>1356
    川上さんはミュージシャンだけしててほしいな

    +29

    -1

  • 1411. 匿名 2023/02/22(水) 18:09:29 

    >>1299
    dailymotionで見られるよー
    First Class ep01 - 動画 Dailymotion
    First Class ep01 - 動画 Dailymotionwww.dailymotion.com

    ファーストクラス シーズン1 第1話


    First Class 2 - Fasuto Kurasu - ファースト・クラス - English Subtitles - E1 - 動画 Dailymotion
    First Class 2 - Fasuto Kurasu - ファースト・クラス - English Subtitles - E1 - 動画 Dailymotionwww.dailymotion.com

    First Class 2 - Fasuto Kurasu - ファースト・クラス - English Subtitles E1 - https://dai.ly/x8361gf E2 - https://dai.ly/x8361gh E3 - https://dai.ly/x8361gl E4 - https://dai.ly/x836y2a E5 - https://dai.ly/x836y2b E6 - https://dai.ly/x836y2c E7 - ht...

    +0

    -7

  • 1412. 匿名 2023/02/22(水) 18:10:23 

    >>1370
    山口智子の 元気の押し売りが苦手だった。 山口智子はいつもあんな感じの役。        

    +43

    -3

  • 1413. 匿名 2023/02/22(水) 18:29:07 

    >>1347
    経歴よく知らないんだけど、新人のとき書いたものが大当たりして苦労もなく売れっ子になった人なのかな?
    それとも色々苦労してるけど、努力とか見せるのカッコ悪いっていう考え方?

    才能とかサラブレッドだとか選ばれし者であることを強調しすぎでは?
    その特別な人だけが持ってる感性で書いてるはずの脚本がコレかよと

    +18

    -0

  • 1414. 匿名 2023/02/22(水) 18:34:47 

    会話が突拍子もないと言うか
    多分言わせたいセリフがあって、そこに持っていくためのラリーだから自然さが全然ない。それがみえみえだからちょっとシラケちゃうんだよね。応援してるんだけど。

    +23

    -3

  • 1415. 匿名 2023/02/22(水) 18:37:39 

    >>1395
    なんかあったかそうというよりは
    ひんやり気持ちよさそう。

    +17

    -0

  • 1416. 匿名 2023/02/22(水) 18:49:57 

    >>1405
    無いと思うけど
    ベッドシーンだけは絶対やめて欲しい

    +12

    -5

  • 1417. 匿名 2023/02/22(水) 18:53:23 

    >>1389
    最終回前にセックスはしてもらいます!
    テレ朝でもうやってるんだからやらない訳には行きません。キスと当然めっちゃ濃いやつをやってもらいます!

    北川さんはお願いだから松雪泰子つかって自分語りしないでね

    +12

    -18

  • 1418. 匿名 2023/02/22(水) 18:55:16 

    才能全面に出しすぎて凡人としては見てて絶望しか感じないんですが…

    +16

    -1

  • 1419. 匿名 2023/02/22(水) 18:56:08 

    >>1339
    教えてくれてありがとう。
    開いてすぐ見たから、本当だったら嬉しくて。
    公式だけ信じます!

    +6

    -0

  • 1420. 匿名 2023/02/22(水) 19:04:33 

    ここでは評価低いけど、この第6話が一番好き

    泣けたよ、観たあと
    優しい世界で御伽噺のようで、音楽も心地よい


    若い頃に出会った今は関わりがない人や恋愛や未来への不安や絶望を思い出すよ


    演じてる人たちにほんとに好きな作品だとどうにかして届けたいぐらいには好きです

    +19

    -32

  • 1421. 匿名 2023/02/22(水) 19:08:26 

    >>1410
    うちの娘は彼氏ができない
    のときは良かったと思うんだけど
    今回はみんなエキストラ的に通り過ぎて行くだけで川上さんや内田さんやまっすん勿体ない感じする

    +20

    -1

  • 1422. 匿名 2023/02/22(水) 19:09:03 

    >>1389
    予告見る限りでは炬燵で並んで寝てて、2人とも眠ってるのに手を繋いでた感じだったよ。とにかく寝てる間に何かを起こしたいのね、北川さん。

    +29

    -0

  • 1423. 匿名 2023/02/22(水) 19:22:11 

    録画ためてるのだけど、ここの評価だと見なくてよいってことかなw

    +23

    -3

  • 1424. 匿名 2023/02/22(水) 19:22:37 

    >>1406
    エンディングのダンスはすごく可愛いと思う!
    すずちゃんはアクション系かスポ根ものやった方がいいんじゃ、、、
    空豆は素朴というより粗暴な仕上がりで疲れる

    +31

    -5

  • 1425. 匿名 2023/02/22(水) 19:25:30 

    >>1351
    ドラマだよw

    +6

    -3

  • 1426. 匿名 2023/02/22(水) 19:25:38 

    >>1342
    わかる“世界の鯖江”みたいなのいちいち匂わせる。地方にとんでもとことんブランド関連から離れたくない作者。
    アンダーソニアでパリコレがどうのって台詞も、あーはいはいパリコレにも出てる超一流ブランドなのね、って思った 

    +12

    -0

  • 1427. 匿名 2023/02/22(水) 19:26:17 

    >>1420
    私も泣いたよ

    +5

    -16

  • 1428. 匿名 2023/02/22(水) 19:31:35 

    >>1412
    昔、、『もう誰も愛さない』というドラマがあってですね。。

    +19

    -1

  • 1429. 匿名 2023/02/22(水) 19:32:10 

    >>1410
    なんでよマルチに活動したほうがいいよ役者もセンスある

    +3

    -8

  • 1430. 匿名 2023/02/22(水) 19:35:33 

    >>1424
    すずちゃんがストレートな恋愛ものやると楽しみだったんだけどストレートな恋愛ものにしてほしいな〜

    +20

    -2

  • 1431. 匿名 2023/02/22(水) 19:37:36 

    >>1423
    画が綺麗だからなんだかんだ楽しいよストーリーに色々問題はあるけど

    +22

    -8

  • 1432. 匿名 2023/02/22(水) 19:50:04 

    なんか 要らない事情や背景を詰め込み過ぎだよね〜

    ミュージシャン志望とデザイナー志望の男女の恋愛を丁寧に描いてくれればそれで良かったのでは?
    永瀬廉くん 声も姿も雰囲気もステキだし

    いちばんがっくりくるのがそらまめの方言
    九州出身だけど (脚本家さんのミックスとかは承知してるけど) 刺さらないというよりもう不快になるカンジ
    スパイスとして 可愛らしく使えばいいのにね

    +37

    -1

  • 1433. 匿名 2023/02/22(水) 20:00:44 

    音のパートは 松本若菜さんの振り切った演技も面白く感じて 楽しく見れるの
    2人のシーンも 突っ込みどころはあるけど まあ可愛らしいよね
    主人公のそらまめパートが ひどいよね

    すずちゃんは がんばっていると思う、、、

    +36

    -3

  • 1434. 匿名 2023/02/22(水) 20:16:02 

    >>1353
    ほんと平成のドラマ感満載で今の時代に合わせてないドラマとして見ないとツッコミどころ満載で冷めちゃうからメンタルを平成に戻して見てる。慣れてくると面白いよ。

    +10

    -1

  • 1435. 匿名 2023/02/22(水) 20:19:24 

    >>1276
    れんかいに後悔してほしいって願望が表れてるよね。
    悔しいんだろうな。3人のことも応援してるのに、こんな貶めるようなことを言われるなんて悲しいわ…

    +8

    -11

  • 1436. 匿名 2023/02/22(水) 20:20:23 

    >>1423
    4話から6話は観てもいいと思うよw

    +8

    -3

  • 1437. 匿名 2023/02/22(水) 20:28:07 

    >>1370
    同じ人がいて嬉しい。流行ってるから一度見るかと、一回見てすぐ脱落した。みなみが安易にカメラマンアシスタントした回。こんな適当にカメラマンなれたら誰も苦労しないからって腹たった。

    +10

    -1

  • 1438. 匿名 2023/02/22(水) 20:28:39 

    詐欺しようとするようなお金に困っている子が 自前のハープを持っている、、んだよね?
    なんか 場面を創るために あまりにもなんでも有りな気がするわ

    普段 ドラマ見てても まあ架空だからと突っ込んだりしない方だけど 北川さんの脚本はホントなんだかなぁって気持ちにさせられる

    +38

    -3

  • 1439. 匿名 2023/02/22(水) 20:29:31 

    ひどすぎてドラマはもうどうでもいいけどしまむらはクレーム入れた方がいいと思う
    いくらバブルおばあさんの昭和ドラマと言っても令和に制作してるんだからコンプライアンス守ってアップデートしないとスポンサーまで古い価値観の企業だと思われるよ

    +27

    -0

  • 1440. 匿名 2023/02/22(水) 20:31:27 

    >>1412
    向田邦子役やった時よかったよ。こんな繊細な演技できるんだってびっくりしたけど。それと居酒屋幽霊も良かった。変なテンション上げ上げ演技をさせなければいいのにと人気ある時から思ってた。

    +15

    -0

  • 1441. 匿名 2023/02/22(水) 20:33:34 

    >>1404
    本当にね、リエゾンに連れて行って育三郎先生とじっくり治さないと。

    +14

    -0

  • 1442. 匿名 2023/02/22(水) 20:33:52 

    あれだけコテコテの宮崎弁?なのにマンボウは福井弁じゃないんや。
    福井弁も出して欲しかったわ。マンボウの福井弁聞きたかったわ。

    +8

    -1

  • 1443. 匿名 2023/02/22(水) 20:35:06 

    >>1424
    スポ根いいね
    古いけど広瀬すずでアタックNo. 1とか見てみたいなー

    +7

    -2

  • 1444. 匿名 2023/02/22(水) 20:35:59 

    >>1280
    あれが仕事なんじゃない?
    公園で子供に近付いたりアプリで不特定多数の男に近付いたり詐欺みたいな勧誘活動でしょ
    服も教団の衣装だろうしお金がないのはお布施してるから

    +9

    -1

  • 1445. 匿名 2023/02/22(水) 20:41:59 

    北川悦吏子は売れっ子で、都会住まいのハイセンスな人間なのでしまむらなんか絶対に着ないという特権意識が透けて見えて嫌だ。なんで脚本家に視聴者がマウント取られなくてはいけないのか。
    しまむら訴えてもいいくらい馬鹿にされてる。北川悦吏子ドラマのコアな客層に喧嘩売ってるよ。この脚本家何様なんだかというイライラつのる。

    +32

    -1

  • 1446. 匿名 2023/02/22(水) 20:48:36 

    >>1432
    ミュージシャン志望とデザイナー志望が恋に落ちるって書いていてもププっとなる昔の少女漫画展開。カタカナ仕事のかっこいい系仕事か。
    地に足つけて働く人が一番カッコいいよ。むしろ若い世代の方がそう思っていると思うけど。

    コロナ経て一番いらない仕事はフワフワしているのに大金稼ぐマスコミ、広告だって思ったけどね。エッセンシャルワーカーの話をこの2人で描いたらよかったなと思う。

    +10

    -6

  • 1447. 匿名 2023/02/22(水) 20:54:55 

    元彼とかワタリドリとか何だったのって感じだね
    また出るのかな

    +7

    -0

  • 1448. 匿名 2023/02/22(水) 20:57:09 

    >>1410
    週末カウントダウンジャパンの映像みたんだけど、めちゃくちゃカッコよかった!

    でも洗濯機のコマーシャルは好きだな
    見惚れちゃう

    +4

    -1

  • 1449. 匿名 2023/02/22(水) 21:00:18 

    >>1405
    半分青いは、それで視聴率稼いでいたよね

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2023/02/22(水) 21:01:32 

    夫がさー「どうなるのかな、来週は」と平然と見てて【ありえないだろ!入ってすぐ味方いっぱい才能大爆発!もう少しオシャレに興味がある設定どこかに入れて欲しかった!】と思ってここ見たら同じ意見ばかりで安心した。
    役者さん好きで見てるけど脚本はぶっ飛んでいる。
    こんな感じのドラマ昔は流行ったけどさーある意味変わらなくてすごいなと感心した。

    +9

    -2

  • 1451. 匿名 2023/02/22(水) 21:02:39 

    >>1442
    福井も訛り強い地域とそうでも無い地域あるみたいだね。訛ってるマンボウ見たかったね。

    +8

    -1

  • 1452. 匿名 2023/02/22(水) 21:09:17 

    >>1394
    福山と大泉洋と一緒に撮影してるの目撃されてるから本当なんじゃない?

    +16

    -1

  • 1453. 匿名 2023/02/22(水) 21:19:44 

    今TVerで見終わったけど、公園でお琴弾いてるの爆笑しちゃったよ。
    あれ、笑うとこだよね?
    あの詐欺女のキャラ迷走してない?

    +67

    -8

  • 1454. 匿名 2023/02/22(水) 21:22:08 

    >>1247

    ズコー_(:3 」∠)_

    +5

    -0

  • 1455. 匿名 2023/02/22(水) 21:27:33 

    >>1252
    ホントだね
    時間の無駄だしスルーするわ

    +4

    -3

  • 1456. 匿名 2023/02/22(水) 21:30:14 

    録画見ながら大友康平のパンツ切るところで、出たよ脚本家お得意のヒロインがでしゃばって周りヒヤヒヤ、暴走してやりすぎて唖然、やられた本人が謎の絶賛で結果結果オーライの古さ。
    見てる方も揺さぶられすぎて疲れるんだよ

    許可なく刃物握って他人のズボン切るとか普通捕警察沙汰だからね

    +66

    -2

  • 1457. 匿名 2023/02/22(水) 21:32:18 

    >>1404
    しまむら風評被害でかわいそう

    +23

    -1

  • 1458. 匿名 2023/02/22(水) 21:37:29 

    >>1423
    それは自分で決めなー

    +7

    -2

  • 1459. 匿名 2023/02/22(水) 21:37:43 

    >>1276
    考えすぎでは?
    単に脚本が残念ってだけで、廉くん貶めたいなんて思ってない人が大半かと
    むしろこのストーリーでよくやってると思うし、違う作品で見てみたいよ

    +16

    -8

  • 1460. 匿名 2023/02/22(水) 21:41:13 

    >>1438
    あの子はお金持ちだと思うな、着ているものも部屋のものも金かかってる感じだし訳ありだと思う

    +13

    -1

  • 1461. 匿名 2023/02/22(水) 21:41:46 

    >>420
    サイコパスで草
    翔太ハサミ入れられなくてよかったな

    +17

    -0

  • 1462. 匿名 2023/02/22(水) 21:44:16 

    >>1404
    ドラマだよ!

    +3

    -7

  • 1463. 匿名 2023/02/22(水) 21:46:49 

    >>1406
    すず可愛いし、永瀬もカッコいいし話云々より二人の顔面愛でてる
    それでも今回の話は良かったな
    来週も楽しみ

    +19

    -22

  • 1464. 匿名 2023/02/22(水) 21:47:01 

    >>1412
    子供が寝たあとで
    はよかったな〜3枚目やくがあってるこのひと

    +4

    -1

  • 1465. 匿名 2023/02/22(水) 21:50:08 

    あのアンダーソニアのブラウスで垢抜け完了なのかな??何かそんなに変化なかった。

    +21

    -0

  • 1466. 匿名 2023/02/22(水) 21:53:18 

    >>1462

    ドラマなんだけど、ちょっと共感できない部分が多過ぎるかな。2人のやり取りとか、音くんの仕事のターンとかは楽しく見れてるから空豆の仕事や性格の部分がもう少し共感できたらなー

    +40

    -3

  • 1467. 匿名 2023/02/22(水) 22:02:34 

    全部が古くさいし、寒い。めちゃくちゃありきたり。

    +25

    -2

  • 1468. 匿名 2023/02/22(水) 22:05:05 

    >>1089
    「デザイナー」じゃなくて「いつもポケットにショパン」だってば
    北川さんはくらもちファン

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2023/02/22(水) 22:07:02 

    >>1354
    ロンバケは最高でしょ
    独身30代女性の一発逆転シンデレラストーリー

    +4

    -16

  • 1470. 匿名 2023/02/22(水) 22:12:38 

    >>1410
    CMにも出てたよ

    +3

    -1

  • 1471. 匿名 2023/02/22(水) 22:16:34 

    >>1342
    つるは別にいいと思うけど

    +2

    -1

  • 1472. 匿名 2023/02/22(水) 22:21:56 

    >>1412
    元気の押し売りというか、あんな感じだから逃げられちゃったんだなって納得だったけど
    あんな感じだから、ここに住む!って無理やり住み込めちゃうわけで
    白無垢で街中走るシチュエーションも、あれが初めてでインパクトあっま
    もしかしたら映画であるかもしれないけど
    そのあと結婚式で新郎にトンズラされてドレスで走るっていうのは何回か使われていて見るたびにロンバケの二番煎じ三番煎じって思う

    +12

    -0

  • 1473. 匿名 2023/02/22(水) 22:22:28 

    >>1466
    ほんと共感できない〜笑
    脚本家さん 視聴者の感覚を解ろうという気持ちはさらさら無いよね〜
    このストーリー スゴいでしょ? 考えつかないでしょ?って アピールされてるカンジで萎えてしまう

    ひと昔前なら テレビドラマならではの設定に憧れたりすることも有りだったかもだけど 今はそういうのじゃないものね
    心情や流れに共感できる内容が求められているのに
    そういうの書くのは 嫌なんでしょうね
    自分のセンスがいちばんだと考える人なんだと思う

    +29

    -3

  • 1474. 匿名 2023/02/22(水) 22:25:44 

    >>1421
    そうかな
    サブキャラはそれでいいと思うけど

    +0

    -6

  • 1475. 匿名 2023/02/22(水) 22:31:35 

    >>1438
    あの子はお金には困ってなさそうな気がする

    +6

    -0

  • 1476. 匿名 2023/02/22(水) 22:34:35 

    >>1413
    才能がある人が好きなんだと思うよ
    それから資産家の娘とか、老舗の息子娘
    昔の少女漫画

    +11

    -0

  • 1477. 匿名 2023/02/22(水) 22:37:33 

    >>1369
    ネメシスの方がありえん話ばい

    +8

    -1

  • 1478. 匿名 2023/02/22(水) 22:45:05 

    結構、面白くなってきたと思うんだけど、空豆が才能あるって見せるものがいまいちなんだよね
    才能の煌めきって見せるの難しいね
    自分を捨てた母親と同じ道をすんなり進めるかな
    自分の親が世界的なデザイナーだと知らないで育ってると思ってた
    知ってたら、意識してファッションのことも知ってそうなのに全く知らないって設定だったし
    でも主役二人のやりとりが可愛いからいいか
    これ見て、すずちゃんて上手いんだなと思ったし

    +8

    -9

  • 1479. 匿名 2023/02/22(水) 23:01:39 

    靴箱に写真貼るなんて、一般家庭の収納術でもよく紹介されてるよね
    洋服を区分しておくのも基本だと思うんだけど…

    空豆を有能扱いするため、一流デザイン事務所の人たちの無能設定がひどすぎて目が点

    +62

    -1

  • 1480. 匿名 2023/02/22(水) 23:19:43 

    >>1401
    出れば出るほど叩かれるから主演はしばらくやめた方が良いのに…
    事務所もバカだね。

    +7

    -12

  • 1481. 匿名 2023/02/22(水) 23:21:23 

    公式インスタ見てるとすずちゃんと廉くん仲良しさんになってるよね
    すずちゃんが主導権握ってる感じ

    +21

    -3

  • 1482. 匿名 2023/02/22(水) 23:35:52 

    >>1435
    いや誰も脱退メンバーのファンなんて言ってないけど。文章読めばわかるでしょ。なに矛先反らそうとしてるの?
    別グループの人のファンの事言ったんだよ

    +14

    -1

  • 1483. 匿名 2023/02/22(水) 23:37:09 

    >>1435
    やめる三人のヲタのことじゃなくて山田ヲタの事言ったんだけど

    +10

    -1

  • 1484. 匿名 2023/02/22(水) 23:38:58 

    余計な設定を付け足さないで普通の恋愛ものでよかったんだよね
    音と空豆のシーンは全然見られるもん
    まず余計な設定を削ったらヒロインの名前は『空豆』じゃなくなるよね笑
    この名前、ストーリーの邪魔しかしてない
    あと空豆のファッションの才能関係はまるっといらない
    音の音楽に惚れて、何もない自分が嫌になって、でもそんな空豆を音は受け止めてくれて、音を好きになって…みたいなベッタベタの恋愛ものでいいじゃん…
    活かしきれてない設定って無駄なだけだよ

    +27

    -2

  • 1485. 匿名 2023/02/22(水) 23:40:44 

    >>1363
    ありがとう
    見てたけど気付かなかったか忘れちゃってた

    +6

    -0

  • 1486. 匿名 2023/02/22(水) 23:46:20 

    私が空豆だったら
    しょうたには学生時代庇われなくて付き合えない
    音には助けてもらえずドボン、助けて貰ってもその場でバイバイ
    アレキサンドロスにも興味持たれずデート誘われない
    服屋の先輩にも気にかけて貰えない優しくして貰えない

    可愛いは正義。世の男性は可愛い子には優しい。

    +19

    -2

  • 1487. 匿名 2023/02/22(水) 23:47:10 

    >>1481
    微笑ましくて可愛いねー
    主導権握られてるは面白い笑

    +17

    -3

  • 1488. 匿名 2023/02/22(水) 23:47:34 

    令和の現在には受け入れ難いドラマ。
    観てて苦笑いというか恥ずかしくなる。

    +15

    -1

  • 1489. 匿名 2023/02/22(水) 23:56:07 

    >1479
    昔の作品にありがちな設定じゃない?ど素人が突然才能開花させてあれこれ奇抜な発想でプロを驚かせる
    現実的にはありえないし そもそも才能あっても素人に毛が生えた程度の知識で好き勝手出来る業界ではないと思うんだよね ファッション関係って
    しかもトップデザイナーの事務所は下積みも重要視されるだろうにと思ってしまう

    +9

    -0

  • 1490. 匿名 2023/02/23(木) 00:05:14 

    全部ご都合主義すぎてどこからツッコめばいいかわからん
    空豆の会社での態度やばすぎて無理だった

    +20

    -1

  • 1491. 匿名 2023/02/23(木) 01:15:16 

    昭和レトロブームとかだけど、このドラマの昭和のトレンディドラマは違うんだよ。そこ求めてないのに内容や設定が昭和トレンディの都合良い設定多すぎる。

    +13

    -0

  • 1492. 匿名 2023/02/23(木) 01:21:11 

    >>1139
    ハープ女w
    リコカツでは筑前煮女呼ばわりされてたし田辺桃子とんだ災難w

    +13

    -1

  • 1493. 匿名 2023/02/23(木) 01:30:20 

    >>1484
    本気でこの話が見たいです!続き書いてほしいぐらいです笑

    +3

    -1

  • 1494. 匿名 2023/02/23(木) 02:37:39 

    >>1472
    結婚式の格好で疾走するって元々、昔の映画卒業からのパクリでしょ。

    +7

    -0

  • 1495. 匿名 2023/02/23(木) 02:41:46 

    >>1484
    空豆の名前は違う方がいいけど、主人公は養ってもらう生活ではなく自分で稼ぐ生活を選んだというところが大事
    ひとりでバリバリ稼いで音とは対等でないとつまらないよ
    お互いに刺激しあえる関係じゃないと音には振り向いてもらえない

    +5

    -2

  • 1496. 匿名 2023/02/23(木) 02:44:16 

    広瀬すずってやっぱりすごく綺麗だから美女が必ず出る金田一ものとかを永瀬廉とやって欲しくなった。永瀬廉の佐清とすずの珠世で犬神家の一族とか。
    とにかく脚本家酷いからツッコミしつつ、永瀬廉綺麗だなと流してるだけのドラマ。

    +16

    -6

  • 1497. 匿名 2023/02/23(木) 02:45:57 

    >>1494
    あれは、結婚式の時に恋人が新婦を連れ去りにくる話で車に乗って去る
    ロンバケは新郎がいなくなり、残された方が街中を白無垢で疾走して探す
    「卒業」の残された側のその後の物語だからパクリではないよ

    +5

    -0

  • 1498. 匿名 2023/02/23(木) 02:46:16 

    空豆が自分で稼ぐって言っても何の努力なしで、才能開花で大成功っていう安易な展開に馬鹿かと思っちゃうから。

    +24

    -0

  • 1499. 匿名 2023/02/23(木) 02:46:20 

    >>1423
    美しい2人を見たければ見ればいいし、内容重視なら勧めない。

    +10

    -1

  • 1500. 匿名 2023/02/23(木) 02:47:15 

    >>1428
    あれは凄かったな。突っ込み処満載で楽しかったw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。