ガールズちゃんねる

【実況・感想】罠の戦争 #06

1920コメント2023/02/27(月) 22:24

  • 1501. 匿名 2023/02/21(火) 00:27:31 

    >>1483
    実行犯じゃないけど誰かに突き落としてくれって頼んだとか
    パーティー会場に普段着で来たのも、わざとらしく卵を置いたのも、なぜか履歴書持っていたのも、全部仕込みかもね

    +99

    -8

  • 1502. 匿名 2023/02/21(火) 00:28:24 

    >>1497
    そんな、昨年の鎌倉殿じゃないんだから笑
    克典さん、大阪の工場から解放されて肌つや良くなったね。総理の役がお似合いです。

    +34

    -2

  • 1503. 匿名 2023/02/21(火) 00:28:25 

    >>1492

    それなら鷲津が気がつくよね。
    自分の字じゃないって

    +26

    -2

  • 1504. 匿名 2023/02/21(火) 00:32:13 

    >>1503
    もう気付いてるのかもよ

    +37

    -1

  • 1505. 匿名 2023/02/21(火) 00:33:11 

    >>1452
    なるほどね!

    +5

    -1

  • 1506. 匿名 2023/02/21(火) 00:33:43 

    >>1494
    井川遥のNPO時代の飛び降りのね
    何度も出てきてフラグになってるし、NPOだと政治家とも関わりあるしね
    恋人で恨んでて突き飛ばしありそうだと自分も思ってた

    +69

    -0

  • 1507. 匿名 2023/02/21(火) 00:34:39 

    秋元真夏似の人は水原希子や大島優子ポジションかな

    +10

    -5

  • 1508. 匿名 2023/02/21(火) 00:34:59 

    >>1476
    生田斗真とバス仲間…

    +3

    -4

  • 1509. 匿名 2023/02/21(火) 00:35:40 

    来週すごい展開になりそう
    タクシー乗ってるの蛯沢?
    鷲津は警察に追われてるようにみえる

    +10

    -2

  • 1510. 匿名 2023/02/21(火) 00:36:52 

    >>1501
    普段着でうろうろしてたら目立つし、声かけられる可能性は高いね
    鷲津ならそういう人のことも注意しながら見てるだろうし

    +43

    -0

  • 1511. 匿名 2023/02/21(火) 00:37:13 

    >>1490
    本当それ
    ラスボスはあくまで幹事長の一徳さんだからね
    この画像の人はあくまで幹事長の利害関係者や身内

    +15

    -3

  • 1512. 匿名 2023/02/21(火) 00:38:27 

    >>1484
    ヒゲっwww

    +17

    -0

  • 1513. 匿名 2023/02/21(火) 00:40:20 

    >>1266
    意外といちばん健全に生きてるような気がしてきたw

    +77

    -1

  • 1514. 匿名 2023/02/21(火) 00:43:35 

    >>1479
    うん。今まで出てる人では無いよね。
    これから出てくる犯人として
    たくさん俳優の名前が出ているけど絶対この人!ってならないのがすごいと思ったよ。

    +7

    -4

  • 1515. 匿名 2023/02/21(火) 00:48:52 

    永田町が舞台のせいか
    罠は今のところ微妙…
    銭と嘘は面白かったよね
    大杉漣さんもいたし…

    +35

    -26

  • 1516. 匿名 2023/02/21(火) 00:48:58 

    >>1355
    この映像だと細田善彦に見える

    +9

    -8

  • 1517. 匿名 2023/02/21(火) 00:51:45 

    >>1351
    貝沼くん、生き生きしてるよねw
    意外とちゃんと有能な秘書だった。

    +162

    -0

  • 1518. 匿名 2023/02/21(火) 00:51:57 

    >>1425
    議員会館の庶務の人だと思ってたけど違うの?

    +9

    -1

  • 1519. 匿名 2023/02/21(火) 00:54:34 

    >>1387
    でも今日陳情に来た人に対応しながら、突如なのはな運送の社長を思い出してハッとなったよね。

    +21

    -0

  • 1520. 匿名 2023/02/21(火) 00:56:03 

    >>1415
    中居くん

    +5

    -8

  • 1521. 匿名 2023/02/21(火) 00:56:27 

    >>1355
    口元似てる気がする
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +4

    -55

  • 1522. 匿名 2023/02/21(火) 00:58:07 

    >>1515
    ラストで華麗に回収してくれないかなぁーと願ってるが難しいかね?

    +18

    -1

  • 1523. 匿名 2023/02/21(火) 00:58:39 

    >>1515
    草彅くんの役、守る家族ができたからか前みたいなギラギラがなくて、夫婦の絆も強いし調子狂うのはある。
    でも来週はすごい形相で詰め寄ってたから、怒涛の展開になりそうで期待してる。

    +57

    -2

  • 1524. 匿名 2023/02/21(火) 00:58:57 

    >>1235
    私もそれ思ってた
    鷹野父が結構権力ありそうだし
    鷹野本人はまだ知らなくて鷲津に協力的なのかなと思う

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2023/02/21(火) 00:59:22 

    面白いの?

    +2

    -1

  • 1526. 匿名 2023/02/21(火) 01:02:11 

    >>1432
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +10

    -15

  • 1527. 匿名 2023/02/21(火) 01:03:27 

    >>1523
    家族が酷い目に遭うのは
    共通してるんだけどね

    +14

    -0

  • 1528. 匿名 2023/02/21(火) 01:05:43 

    >>1526
    ありがとうございます。かたまりのファントピみたいになってしまって申し訳ない笑
    肌やひげの感じ、若々しいですね。

    +3

    -5

  • 1529. 匿名 2023/02/21(火) 01:07:26 

    >>1515
    銭の戦争って面白い?
    大島優子が苦手で銭だけ観てない。

    +27

    -21

  • 1530. 匿名 2023/02/21(火) 01:07:36 

    >>1521
    鼻が違う
    さすがにいろんな人が巻き込まれて可哀想になってきた
    そろそろ止めてあげなよ

    +12

    -3

  • 1531. 匿名 2023/02/21(火) 01:09:48 

    >>1519
    眞人からお兄さんの話を聞かされていたからじゃない?

    +10

    -3

  • 1532. 匿名 2023/02/21(火) 01:12:28 

    >>1350
    蛯沢兄と対面中に大臣の体調不良と全予定キャンセルの知らせ来たから、記憶力完璧な鷲津もすっかり記憶から抜けてしまっていただけなのかも…

    +3

    -0

  • 1533. 匿名 2023/02/21(火) 01:14:02 

    >>1529
    面白いよ~、大島さんが草彅さんのこと500円て呼ぶのがちょっとイラッとするけど(これにも理由がある)
    今は亡き津川雅彦さんや凛とした木村文乃さん、渡部篤郎さんの怪演もすごかった。草彅さんの演技も狂気がにじんでた。

    +67

    -5

  • 1534. 匿名 2023/02/21(火) 01:15:09 

    >>1355
    間宮 祥太朗の口元に似てる気がする

    +8

    -17

  • 1535. 匿名 2023/02/21(火) 01:17:03 

    >>1355
    その人とこの人違うよね
    この人は犬飼大臣の息子だよね
    人中と口元に特徴があるからすぐ分かったけど、
    >>1355は別人だと思うけど…
    この時は想像のシーンだったから人を変えてるのかな?
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +38

    -1

  • 1536. 匿名 2023/02/21(火) 01:17:06 

    >>1506
    恋人か夫からあの女性を引き離したのが井川なのかな、DVとかで。
    それを恨んでるとか?息子の事件は井川が原因とか?

    +45

    -1

  • 1537. 匿名 2023/02/21(火) 01:22:48 

    >>1167
    でもお兄さんの会社がダメになったのを
    陳情先の大臣のせいにして恨むのって
    あまりにも短絡的と言うか単純過ぎない?
    あれじゃ物を知らない人間の逆恨みだよ

    +86

    -0

  • 1538. 匿名 2023/02/21(火) 01:26:15 

    >>1466
    鬼って何ですか?

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2023/02/21(火) 01:27:23 

    >>1536
    凄い!
    それなら凄く面白いストーリー!

    +6

    -5

  • 1540. 匿名 2023/02/21(火) 01:29:26 

    >>1355
    佐々木蔵之介に口元が似てるって書き込みあったけどナイツの塙だと思う
    唇に入ってる縦の筋も似てる
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +5

    -30

  • 1541. 匿名 2023/02/21(火) 01:31:21 

    >>1355
    佐野岳とか間宮祥太朗?あごがしっかりしてるような気がしたけど違うかな?

    +5

    -5

  • 1542. 匿名 2023/02/21(火) 01:31:34 

    >>1515嘘と銭は草なぎ君がかっこ良すぎて
    しばらく好きになってたw
    今回そういうのは無いかな 色気抑えて演じてるね

    +25

    -5

  • 1543. 匿名 2023/02/21(火) 01:31:54 

    >>1534
    似てないし鼻や肌質が間宮くんとは違いすぎる

    +9

    -0

  • 1544. 匿名 2023/02/21(火) 01:32:39 

    >>1538
    大病院占拠の鬼

    +5

    -3

  • 1545. 匿名 2023/02/21(火) 01:33:01 

    >>1538
    私は観てないけど日テレの
    櫻井くん主演のドラマの話じゃない?

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2023/02/21(火) 01:33:38 

    秘書の女の子誰だか知らないけど一般人って感じでそれが上手くて好き すごく見れる

    +38

    -1

  • 1547. 匿名 2023/02/21(火) 01:35:58 

    >>1542
    銭は大島さんと木村さん
    嘘は山本さんと水原さん
    罠に足りないのは色恋かもしれんね
    井川さんとはもう結婚しちゃってるし
    秘書室の二人はそんな雰囲気ある?

    +15

    -2

  • 1548. 匿名 2023/02/21(火) 01:40:08 

    よっぽど特徴あるか推しでもない限り
    顔の下半分で特定するのは無理だよ…

    +0

    -1

  • 1549. 匿名 2023/02/21(火) 01:44:30 

    >>1165
    まだ総理がいる

    +4

    -0

  • 1550. 匿名 2023/02/21(火) 01:50:48 

    予告編

    鴨井
    「弱い人達の為に政治を動かす人間がトップに立たなきゃ」
    鷲津
    「7年前も暴力事件を隠ぺいした!」
    井川遥
    「全部嘘だってこと…!?」
    鷲津
    「君の言葉が聞きたいんだよ!」
    記者
    「・・なら…もう少し揺さぶってみます?」
     ・
     ・
    井川遥
    「分かった?幹事長に隠ぺい頼んだ相手…」
    鷲津→鷹野
    「お前も同じか!?」
    幹事長→鷹野
    「鷲津亨を潰せ!」
    鷲津→鴨井
    「全部自分の思い通りにしたいだけのくせに!ふざけるな!!!」

    +35

    -0

  • 1551. 匿名 2023/02/21(火) 01:51:20 

    >>1529
    大島優子、泣くシーン以外は結構良かったよ。泣き方は特徴的でちょっとビックリした。

    +90

    -8

  • 1552. 匿名 2023/02/21(火) 01:52:23 

    >>1506
    っぽいよね
    井川遥が昔やってたNPO時代の女性の飛び降りシーン何度も出てるし
    飛び降りた女性の当時の恋人だったり兄とかありそう

    +61

    -3

  • 1553. 匿名 2023/02/21(火) 01:52:27 

    >>1548
    かまいたち…

    +2

    -9

  • 1554. 匿名 2023/02/21(火) 01:53:55 

    >>1483
    マサトがお兄ちゃんの件全部分かってて…
    ってことだったらショックすぎる…

    +62

    -1

  • 1555. 匿名 2023/02/21(火) 01:54:29 

    >>1530
    勝手にいろんな俳優が名前を出されて気の毒になるよね
    あくまでラスボスの幹事長・岸部一徳の利害関係者だし、キャスティング的にそんな有名な俳優じゃないと思うよ
    書いた人の願望も含まれてそうw

    +16

    -4

  • 1556. 匿名 2023/02/21(火) 01:55:04 

    >>1544
    >>1545

    なるほど、ありがとうございました

    +2

    -1

  • 1557. 匿名 2023/02/21(火) 01:57:13 

    >>1355
    私はずっとこの人が頭を過ぎるんだけどさすがに違うかな?こんな濃くないか。
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +5

    -45

  • 1558. 匿名 2023/02/21(火) 01:57:47 

    >>1223
    先細り感半端ないもんね。
    漂着者だっけ?あれも訳分からん終わり方だったし。

    +8

    -2

  • 1559. 匿名 2023/02/21(火) 01:58:12 

    >>1540
    鼻全然違うじゃんw

    +20

    -2

  • 1560. 匿名 2023/02/21(火) 02:00:05 

    >>1540
    ホクロあるけど違う

    +5

    -1

  • 1561. 匿名 2023/02/21(火) 02:02:45 

    >>1486
    自己レス。
    誰も教えてくれないから「罠の戦争 えびさわ」で調べたらまさかのまさとだったw
    みんなまさとって呼ぶから名字なんて忘れてた。

    +17

    -11

  • 1562. 匿名 2023/02/21(火) 02:03:32 

    >>1504
    こっわw

    +8

    -1

  • 1563. 匿名 2023/02/21(火) 02:06:40 

    >>1527
    横。リアルの世界でご家族が出来たからって事かな?

    +7

    -6

  • 1564. 匿名 2023/02/21(火) 02:06:53 

    >>1540
    全く似てないと思うw

    +10

    -3

  • 1565. 匿名 2023/02/21(火) 02:08:33 

    >>1526
    横だけど「誰か貼ってください」に対して貼ってくれたのにマイナスくらってて何かかわいそうw

    +50

    -6

  • 1566. 匿名 2023/02/21(火) 02:11:49 

    どんな展開になるかはわからんけど、ラスボスであり、真に向き合わなきゃならない存在になるのはマサトに違いないと思う

    +10

    -8

  • 1567. 匿名 2023/02/21(火) 02:16:44 

    >>1563
    役の話だと思いますよ。
    家族がひどい目に遭い復讐を仕掛けるのは戦争シリーズの特徴。主演の草彅さんとスタッフ以外はほぼ別キャストで全く別のお話。
    今回の役は普通の人に一番近い役とご本人もおっしゃっていたから、あれくらいの息子さんがいて守るべき家族がいる設定は前二作と差別化して挑戦なのかなと思ってます。

    +41

    -3

  • 1568. 匿名 2023/02/21(火) 02:25:12 

    いやー、ラスボス絶対どんでん返しある!

    +43

    -4

  • 1569. 匿名 2023/02/21(火) 02:28:22 

    >>1108
    ありそうだけど、そんな単純じゃないと思いまーす

    +4

    -5

  • 1570. 匿名 2023/02/21(火) 02:31:06 

    え らすぼすは
    だれ

    +1

    -4

  • 1571. 匿名 2023/02/21(火) 02:47:21 

    >>1243
    1187です‼そうでした‼生卵持って来てましたね💦

    +1

    -1

  • 1572. 匿名 2023/02/21(火) 02:53:06 

    >>1501
    1話の録画を見たけど、蛯沢の服装、ジャケットの下は何気に黒のパーカー着てるんだよ。このドラマ細かいね。
    しかし、蛯沢は早めの時間からパーティー会場にいるから犯行は難しいかも。

    +21

    -2

  • 1573. 匿名 2023/02/21(火) 02:55:09 

    屋上から飛び降りた女性と蛍原さんが関係あったら怖いよ

    +7

    -3

  • 1574. 匿名 2023/02/21(火) 03:04:36 

    ネタバレになるから詳しくは書かないけど、
    銭も嘘も、巡り巡って真実は明らかになりつつ
    色んな真実が絡んでるけど、最後は意外性のない
    大物がラスボスだったから、今回も総理が幹事長あたりじゃないかな?その中で、犬・鴨・鷹・鹿あたりが絡んでる感じで。

    かなこ過去や、まさとの件で、主人公夫婦が復讐?
    的なターゲットなりそうなのが、新鮮みある!

    +12

    -4

  • 1575. 匿名 2023/02/21(火) 03:27:27 

    最終回は稲垣くんが
    特別出演するんだろうな…

    +4

    -15

  • 1576. 匿名 2023/02/21(火) 03:33:13 

    >>1537
    「善処します」が「お金貸します」とイコールな訳ないし眞人のお兄さんはそもそも会社経営に向いてなかったのでは…

    +89

    -1

  • 1577. 匿名 2023/02/21(火) 03:36:30 

    >>1355

    間宮祥太朗じゃない?

    +5

    -13

  • 1578. 匿名 2023/02/21(火) 03:50:12 

    >>1355
    犬飼貴丈っぽい!

    +14

    -8

  • 1579. 匿名 2023/02/21(火) 04:08:05 

    >>489
    ジャイアンリサイタル

    +7

    -0

  • 1580. 匿名 2023/02/21(火) 04:11:57 

    >>1355
    岡山天音ぽい

    +4

    -12

  • 1581. 匿名 2023/02/21(火) 04:12:06 

    >>1534
    何度も名前が出てるけど口元もそんな似てないよ
    間宮祥太朗は口角も上がってるしね
    他の人も書いてるけど肌質が違うし鼻も全く違う
    ドラマますます目が離せないね
    犯人見つかって苦しんでる鷲津夫婦が少しでも救われて欲しいけど鴨井大臣にも良い人であって欲しい気もする
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +27

    -1

  • 1582. 匿名 2023/02/21(火) 04:28:10 

    >>1355
    忍成修吾に見えてきた

    +6

    -8

  • 1583. 匿名 2023/02/21(火) 04:46:40 

    >>1355

    この俳優さんぽく見える
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +15

    -14

  • 1584. 匿名 2023/02/21(火) 04:54:33 

    予想してみる
    ☆マサトは井川遥の回想で出てくる女性の子供。24年前に望まない妊娠をし、自殺。井川遥はNPOに逃げ込んできた女性と知り合って助けたかったけど救えなかった。NPOの養子縁組支援を使って蛯沢家に引き取られる。マサトと兄が似ていない+誕生日祝われない的な次回予告から家族と血縁ないと思われる
    ☆鷹野の話で出て来た学生時代の彼女は井川遥の目の前で自殺した女性。交際中に見知らぬ男に乱暴されて、鷹野を遠ざけて別れたとか?鷹野は後に知る

    +2

    -14

  • 1585. 匿名 2023/02/21(火) 05:04:06 

    >>1455
    横だけど数年前に放送してた竹内涼真主演『テセウスの船』思い出したわ。起用された芸人さんに罪はないんだけど、重大な局面で使われたので一気に白けちゃったもんな…

    +41

    -0

  • 1586. 匿名 2023/02/21(火) 05:29:46 

    >>1355
    新納慎也に顎の形が似てるけど
    ほくろがないか

    +6

    -24

  • 1587. 匿名 2023/02/21(火) 05:40:57 

    >>1586
    もうやめてー、、
    ストーリーがどうなっていくか見たいのに関係のない芸能人の写真ばっかり。
    しかも絶対違うやろみたいなのばっかり。

    +46

    -7

  • 1588. 匿名 2023/02/21(火) 05:57:10 

    >>1587
    関係ない人がいっぱい名前を出されてるからね
    巻き込まれてる人達が気の毒

    +10

    -4

  • 1589. 匿名 2023/02/21(火) 05:58:53 

    ドラマの記事にマサト兄の陳情書は手書きで他のはPCで作成されてるってあったけど他のそうだった?
    だからいくらでも偽造できるみたいに予想してた

    +8

    -1

  • 1590. 匿名 2023/02/21(火) 06:16:54 

    >>940
    杉野くんのお兄さんも同じよね
    確かに議員に繋がなかったのはミスだけど
    逆恨みのような

    +28

    -1

  • 1591. 匿名 2023/02/21(火) 06:20:18 

    >>1537
    そそのかした人がいたとか?

    +1

    -2

  • 1592. 匿名 2023/02/21(火) 06:50:02 

    >>1355
    そもそもバスの男が突き落としたと確定でいいのか?とも思う

    +58

    -2

  • 1593. 匿名 2023/02/21(火) 06:52:35 

    >>1289
    しかも、突き落としたというのは誰かもわからない人の目撃証言だけで
    それが本当かもわからない
    もし本当だとしても故意でなかったかもしれない
    犯人が見つかったからと言って「ごめんなさい」と言われれば済むようなもの
    そもそも一介の秘書にすぎない人の息子さんの命を脅かすことで得する人なんている?

    という疑問が最初からずっとあるのよね

    +14

    -20

  • 1594. 匿名 2023/02/21(火) 07:07:32 

    >>262
    今回のせいじかの役,ピッタリで素敵!!!!

    +29

    -1

  • 1595. 匿名 2023/02/21(火) 07:12:06 

    >>1517
    最初は犬飼さんの腰巾着で、鬱陶しかったけれど、段々可愛く思えてきた

    +42

    -1

  • 1596. 匿名 2023/02/21(火) 07:30:46 

    >>1576
    そんなこと言ったら経営難の人はみんな大臣に押しかけるよね。普通畏れ多くて行けないけど

    +46

    -0

  • 1597. 匿名 2023/02/21(火) 07:42:02 

    >>1247
    しかもチェスやるために♟️極秘にする、設定も、、、(笑)

    +18

    -2

  • 1598. 匿名 2023/02/21(火) 07:53:05 

    犯人、医者の息子だったりしてそれはないか

    +0

    -4

  • 1599. 匿名 2023/02/21(火) 08:10:50 

    >>1355
    福士誠治かな?

    +0

    -4

  • 1600. 匿名 2023/02/21(火) 08:17:02 

    やっぱり苗字を全て動物名にしてるから
    ヒントはそこかな?
    強い動物🆚弱い動物で構成されて

    まず弱い動物
    犬飼、貝沼、虻川、猫田?蛯沢、蛍原、鶴巻、鴨井等々

    その中からは無いのかも
    意外に友人の鷹野、女性記者の熊谷だったりして


    +6

    -3

  • 1601. 匿名 2023/02/21(火) 08:17:56 

    >>262
    昨日チラッと写った自然な歯並びが可愛らしかった。

    +21

    -0

  • 1602. 匿名 2023/02/21(火) 08:20:31 

    >>1597
    てっきり持病を診てもらってるのかと思ったのにね。
    チェスも本当かどうか怪しいよね、真実を言ってない可能性も。

    +41

    -4

  • 1603. 匿名 2023/02/21(火) 08:24:43 

    >>1601
    子供のときに見たスチュワーデス物語の義手の女性役が怖くて怖くて…、今回の役でイメージ変わりました。
    赤い霊柩車シリーズ、来月ファイナルだそうです。

    +22

    -3

  • 1604. 匿名 2023/02/21(火) 08:51:14 

    犬飼さんがいなくなって寂しい人いませんか?



    はーい🙋‍♀️
    私寂しいです笑

    +128

    -22

  • 1605. 匿名 2023/02/21(火) 08:57:52 

    >>1501
    そもそもさ、大臣クラスの事務所に秘書として履歴書一枚で素性もよくわからない人間が入れるものなの?人事は鷲津が担ってたの?
    とにかく眞人を投入しなきゃならんから端折ってるのかも知れないけどさ

    +59

    -0

  • 1606. 匿名 2023/02/21(火) 09:01:44 

    >>1194
    うん。
    それで代議士辞めて 息子は目を覚まし 穏やかで平凡な暮らししてくエンドになりそう

    +11

    -3

  • 1607. 匿名 2023/02/21(火) 09:08:35 

    キャンプでゴミ捨てようとして
    鷲津さんに注意された若者の中に
    幹事長か誰かの息子がいた。
    その復讐なのかな、と思っている。

    +11

    -11

  • 1608. 匿名 2023/02/21(火) 09:10:53 

    >>1194
    失脚ぐらいで済めばまだマシだけど、犬飼の息子か虻川に刺されて死ぬ。みたいなこともあり得る。

    +25

    -0

  • 1609. 匿名 2023/02/21(火) 09:15:10 

    >>470
    罠の戦争なんだから、もっと姑息に罠に嵌めるんじゃなかったのかな。政治家になってから急にどうした?権力に真正面から立ち向かう人になってキャラ変したみたい。表向きはちゃんと政治家らしくしてほしい。税金で仕事をしっかりしてほしい。復讐のためだけに政治家になったというのが違和感。

    +83

    -9

  • 1610. 匿名 2023/02/21(火) 09:17:20 

    >>1262
    本来 このまま出番無しの脚本だったとしても
    これだけ反響大きければ 何らかの形で引っ張り出すかもしれん?

    +13

    -2

  • 1611. 匿名 2023/02/21(火) 09:22:48 

    >>1191
    前からいわれてたじゃん😅

    +12

    -3

  • 1612. 匿名 2023/02/21(火) 09:24:20 

    >>1203
    全く同意。こんな政治家、嫌だ。政治家になったんならちゃんと仕事しろと思う。一年生議員らしく。幹事長の言う通り。国民の税金をなんだと思っているんだろう。ドラマとは言え、鷲津にイライラした。尾行なんて探偵雇えばいいし、そんな暇なのか?地元で汗水流しながら、闇に気付くとか、そういう設定を期待していたんだよね。永田町ではせめて鷹野みたいに、政治家らしくうまく立ち回りながら、政治家の不正を暴く鷲津が見たかった。

    +59

    -17

  • 1613. 匿名 2023/02/21(火) 09:25:53 

    >>681
    ほんとにねw めっちゃイキイキしてるよねw

    +46

    -3

  • 1614. 匿名 2023/02/21(火) 09:30:08 

    >>308
    違う、そっちから幹事長の弱み探してるだけ

    +6

    -3

  • 1615. 匿名 2023/02/21(火) 09:30:29 

    >>338
    でも、私が片平なぎさ初めて見たのは堀ちえみのスチュワーデス物語で悪役と言うかめっちゃ怖い役だった。

    バラエティーで笑ってるのみてホッとした記憶。

    +19

    -2

  • 1616. 匿名 2023/02/21(火) 09:30:34 

    >>318
    犬飼さんとの対比がすごい

    +5

    -2

  • 1617. 匿名 2023/02/21(火) 09:31:53 

    >>681
    あいつはそのうちまた裏切る気がする

    +10

    -10

  • 1618. 匿名 2023/02/21(火) 09:31:57 

    超面白いけど神経がもたない
    もう少しマイルドな展開を頼むよ脚本家さん

    +0

    -13

  • 1619. 匿名 2023/02/21(火) 09:32:22 

    >>1191
    親の気持ちわかりますと話しかけてきた時から、予想されていたよね。負い目があるから鷲津夫婦に親切にしてたのかと思うと、鷲津もショック大きいだろうね。鴨井大臣の息子なんだろうけど、鴨井大臣みたいな人だったら隠蔽せずに罪を償わせると思うんだよね、息子に。だからもっとなにかありそう。父親は誰なんだろう。まさか幹事長との子だったりして。存在を隠されている子供だから隠蔽されたのかも。

    +42

    -3

  • 1620. 匿名 2023/02/21(火) 09:32:34 

    >>360
    仕込みっぽい

    +4

    -2

  • 1621. 匿名 2023/02/21(火) 09:33:21 

    >>812
    いつもの鷲津さんは冷静沈着だけど、息子さんのことだから、感情が先走っちゃうのかも。

    +14

    -2

  • 1622. 匿名 2023/02/21(火) 09:33:43 

    >>374
    この流れだとラスボスで
    泣き崩れるかなこ想像しちゃう。

    +0

    -5

  • 1623. 匿名 2023/02/21(火) 09:33:58 

    >>822
    幹事長潰したいだけだもんね。

    +26

    -2

  • 1624. 匿名 2023/02/21(火) 09:34:46 

    >>1609
    そう思ってたけど、今回は鷲津自身も何ならの罠にかけられてるんじゃないかな。
    それで今はこういう展開なのかと。
    前作と違ってるのは頭はいいんだけどスキがありそうなキャラなんだよね。
    蛍原さんと話してる時に「ごめん。聞いてなかった」とか。わざわざあんなシーン入れてるのは後々意味があるのかなぁと思ってる。

    +64

    -2

  • 1625. 匿名 2023/02/21(火) 09:34:51 

    >>402
    そういう人って潰されないかな。
    汚い人に

    世の中ってそっちの方がリアルな感じ。

    +4

    -4

  • 1626. 匿名 2023/02/21(火) 09:38:04 

    >>155
    お嬢様の披露宴に行ったら政治家の奥様が代理で来ていたのだけどスピーチの上手さがダントツだった
    政治家の奥様すげーと思った

    +28

    -2

  • 1627. 匿名 2023/02/21(火) 09:38:48 

    >>1612
    大事な食事会よりも尾行、とかね
    やることがせこい

    +15

    -6

  • 1628. 匿名 2023/02/21(火) 09:40:16 

    まあでも
    実際の政治も葬式に出たとか握手されたくらいで
    投票しちゃうバカが多いから日本の政治は成長しねえんだろうな

    +40

    -3

  • 1629. 匿名 2023/02/21(火) 09:40:32 

    >>1607
    だから鷲津の息子を突き落としたの?
    ただの逆恨み

    +22

    -2

  • 1630. 匿名 2023/02/21(火) 09:42:29 

    幹事長に医者の家に行ってたんですね!って単純な情報を告げたのって罠っぽくない?
    あの女性記者が記事にする気満々だしさ。
    まだ何かあると思う。

    +35

    -2

  • 1631. 匿名 2023/02/21(火) 09:48:34 

    >>1259
    みんな金のため。
    本当に国民のためになりたいっていう人はな何人いるんだろう

    +14

    -1

  • 1632. 匿名 2023/02/21(火) 09:49:39 

    >>1607
    たまたま2回も注意されないでしょ。
    キャンプでも注意され、バスでは息子に注意されw

    +21

    -2

  • 1633. 匿名 2023/02/21(火) 09:51:12 

    >>776
    www

    +7

    -3

  • 1634. 匿名 2023/02/21(火) 09:51:56 

    >>786
    狙われるな。消されても
    世間は気にしない

    息子の事件も闇の中

    +2

    -1

  • 1635. 匿名 2023/02/21(火) 09:53:40 

    >>1602
    普通に考えたら医師の友人に特別に自宅で診てもらってるんじゃない?
    診察後にチェスもやるんだろうけど

    +24

    -1

  • 1636. 匿名 2023/02/21(火) 09:54:36 

    >>1632

    元コメは犯人はバスの人じゃなかったって意味じゃないの?

    +3

    -3

  • 1637. 匿名 2023/02/21(火) 09:59:17 

    今日もサクサク進んで面白かった
    でも鴨居大臣推しの私には辛い展開だったけど💧
    今後、まさとが鷲津の良心の棘になるんだろうな…
    打ち明けられない位の負い目になってる
    ひたすら正義の為にツッ走ってきた鷲津のアキレス腱

    +17

    -3

  • 1638. 匿名 2023/02/21(火) 10:02:17 

    >>1635
    政治家に取って病気は致命傷だからね
    スキャンダルより怖いかも
    現実でも必死に隠す

    +17

    -2

  • 1639. 匿名 2023/02/21(火) 10:05:13 

    >>1604
    最後辺りに出てくるかも
    わっしっず♡
    って
    鷲津のピンチに来てくれて助けてくれたら号泣する😭

    +46

    -5

  • 1640. 匿名 2023/02/21(火) 10:08:54 

    >>1412
    本当だ!忘れてた
    それ後半キーポイントになるかな

    +9

    -1

  • 1641. 匿名 2023/02/21(火) 10:10:01 

    >>1244
    敢えて防犯カメラ見せてなぎさを売ったのかもね。

    +31

    -1

  • 1642. 匿名 2023/02/21(火) 10:10:45 

    登場人物みんな生き物の名前入ってるねー

    +1

    -4

  • 1643. 匿名 2023/02/21(火) 10:12:17 

    >>1610
    私も
    最後に出てきて意外と味方してくれるような気がする
    あの わっしっずっも もっかい聞きたい聞き足りない

    +27

    -1

  • 1644. 匿名 2023/02/21(火) 10:17:57 

    >>1636
    バスのフード男は実は無関係でって事?
    なるほど!

    +0

    -2

  • 1645. 匿名 2023/02/21(火) 10:18:04 

    なんか虻川出てきてマサトに
    お前の兄貴を対応したの鷲津だとか言いそう
    このまま隠し通せずなんらかのきっかけでバレそう

    +16

    -2

  • 1646. 匿名 2023/02/21(火) 10:23:00 

    >>1471
    最初の内は、世の為人の為自分が日本を変える!的な
    志高い議員は居るには居るだろうね
    でもその内、ドス黒い権力の渦に巻き込まれて
    薄汚れて行くのが常

    +22

    -2

  • 1647. 匿名 2023/02/21(火) 10:23:29 

    >>1501
    最後は大臣になった鷲津が蛯沢の罠に嵌まって失脚?

    +1

    -7

  • 1648. 匿名 2023/02/21(火) 10:25:49 

    >>1480
    ???
    何でいきなり韓国ドラマ?

    +8

    -1

  • 1649. 匿名 2023/02/21(火) 10:31:00 

    >>1638
    そうなんだねー
    あんなに年寄りばっかなんだから病気のデパートだと思うけどねーみんな
    不祥事が発覚すると持ち出してきて休むよねー 病気の人叩きにくいみたいな雰囲気作って
    あ、もしかしてそのためのカードとして取ってあったりして…

    +20

    -2

  • 1650. 匿名 2023/02/21(火) 10:33:35 

    >>1412
    ほとちゃん??

    +0

    -5

  • 1651. 匿名 2023/02/21(火) 10:34:37 

    >>496
    キリッと物を言うときの鋭い表情もいいし、冗談っぽく言った後の笑った顔がチャーミングで
    魅了的ですよね

    あと自然に年齢を重ねてるのに、若々しくて女性として憧れる

    +132

    -5

  • 1652. 匿名 2023/02/21(火) 10:44:10 

    >>1593
    もし本当だとしても故意でなかったかもしれない
    犯人が見つかったからと言って「ごめんなさい」と言われれば済むようなもの




    え、何言ってるの?
    さすがに故意でないにしても一人の人間を
    歩道橋から突き落としておいて、
    ごめんなさいで済む訳無いじゃん…
    過失傷害だよ

    +75

    -4

  • 1653. 匿名 2023/02/21(火) 10:44:23 

    蛍原さんが、可南子が助けられなかった女性と関わりがあったとかないかな。蛍原さん可南子に対して、おどおどというかそわそわしてる感じがあったのがずっと気になってる。

    +13

    -6

  • 1654. 匿名 2023/02/21(火) 10:46:39 

    >>1653
    鷲津を好きだからじゃないかなぁ?

    +44

    -3

  • 1655. 匿名 2023/02/21(火) 10:46:46 

    >>1652
    金払え、ってことかな?
    まあ故意でなくてもお金はとれるだろうね

    お金を払ってごめんなさい、という他に何かできることはあるの?

    +1

    -28

  • 1656. 匿名 2023/02/21(火) 10:48:33 

    >>1640
    昔 井川遥に救われた女性とか

    「あなたの息子さんだったんてすか!私はあなたに救われたんです」って終盤で協力者になってくれて井川遥の「人を救うのって難しい…」トラウマが解消、なんて

    いやむしろその女性が悪者で嘘ついてるパターン??

    +7

    -10

  • 1657. 匿名 2023/02/21(火) 10:50:52 

    >>1641
    そうだろね
    なぎさは総理目指してる風だったし能力も度胸もあるし潰したいだろうからね

    +42

    -1

  • 1658. 匿名 2023/02/21(火) 10:54:04 

    >>1646
    水道橋博士だっけ、政界進出して鬱になってたね
    違ったらごめん
    ニュースで読んだ気がした
    志を持って乗り込んだんだろうに気の毒にって思って

    +8

    -9

  • 1659. 匿名 2023/02/21(火) 10:57:19 

    >>1644
    だったらすべてが覆るね
    とりま息子ちゃんが目覚めて証言したら解決なんだけど…
    まさか、息子ちゃん自身の不注意での転落とかじゃないよね

    +3

    -8

  • 1660. 匿名 2023/02/21(火) 10:57:21 

    >>262
    デビューの頃は
    有り得ない位目がくりくりて可愛かったんだけど、
    同期に天才的な歌唱力の岩崎宏美と細川たかしが居て
    二人とも大ヒットを飛ばしたので影の薄い存在に…
    又、時代的に百恵淳子ブームに隠れてしまい
    歌手としては泣かず飛ばす…
    でもスチュワーデス物語の怪演?で話題になり
    いつしか2時間ドラマの女王の座をゲット!
    良かった

    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +80

    -2

  • 1661. 匿名 2023/02/21(火) 10:58:15 

    一筋縄じゃいかない! の滑舌がw

    +5

    -5

  • 1662. 匿名 2023/02/21(火) 11:04:30 

    >>1661
    なんかね、ズッコケた

    +4

    -4

  • 1663. 匿名 2023/02/21(火) 11:09:25 

    >>1646
    昔の政治家は黒いことしても大金動かしても例えば故郷を良くしたいとかどこか「人のため」の部分があったもんだけど今は完全に私利私欲、自分のためためだけ私腹を肥やすためだけだよね
    政治も国民の方を向かずに内輪でやってるだけ、国民に背を向けて。
    そんな人らに何も期待できんしもはや自浄能力も失ってるの明らかだよね
    心底改善したいと思ってる人が入っても力で押し潰されるか切り捨てられるか黒く染められるか
    黒子でブレーンだった日本の頭脳たる優秀な官僚もみんな辞めてしまった
    残ってる人も物を言えない、恐怖政治ひいてるから
    欲しかないアホが集まって何ができると思ってんだろう?
    その結果が今の日本だよね
    コロナ対策にしても経済制作にしても愚鈍極まりない悪政
    頭悪いとしか思えないというか悪い
    ごめん腹立ってきてトピズレた

    +58

    -1

  • 1664. 匿名 2023/02/21(火) 11:10:26 

    楽しく話したいトピなのに全部にマイナス付けてる人いるね。
    嫌なら来なけりゃいいのにどういう心境。

    +20

    -5

  • 1665. 匿名 2023/02/21(火) 11:14:09 

    >>5
    細かくてごめん
    わしづだよね

    +7

    -5

  • 1666. 匿名 2023/02/21(火) 11:20:09 

    水川かたまりが犯人とかだったら萎えるな…

    +46

    -0

  • 1667. 匿名 2023/02/21(火) 11:20:36 

    >>1660
    歌手だったんだ!知らなかった

    スチュワーデス物語から時が止まってるみたいに老けないからびっくりしてる
    いつまでも全然変わらないしなんなら今の方が素敵かも
    今回の役合ってるよね!
    最初はジュディ・オングの代わりに似てる人つれてきたのかなと思っちゃったけど(笑)

    なぎささん筆まめな人みたいで撮影でお世話になった方に直筆のお礼状書かれるようで近所の方に見せてもらったことあるんだけどものすごい流麗な達筆でびっくりしたよ
    丁寧な方みたいね

    +42

    -0

  • 1668. 匿名 2023/02/21(火) 11:36:03 

    >>1355
    だんだんかたまりに見えてきた
    鼻の形とか
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +14

    -18

  • 1669. 匿名 2023/02/21(火) 11:38:09 

    >>1655
    お金を払ってごめんなさい、という他に何かできることはあるの?




    え?
    普通に自首するべきでしょ?
    一人の人間を植物状態にしてしまったんだから?
    ごめんなさいで済ますとか、
    あなたの感覚、ちょっと怖いんだけど…

    +38

    -0

  • 1670. 匿名 2023/02/21(火) 11:48:36 

    >>1655
    大切な人あなたにはいないの?

    +17

    -2

  • 1671. 匿名 2023/02/21(火) 11:49:13 

    >>1668
    すでに出てる誰かではないと思うよ。
    そんな分かってしまうような事するわけないよ。

    +0

    -8

  • 1672. 匿名 2023/02/21(火) 11:50:00 

    >>1655
    どどどどうしたww

    +6

    -3

  • 1673. 匿名 2023/02/21(火) 11:53:40 

    初めは面白い!と思ったけど緻密な人が仕掛ける罠が雑すぎる。
    強力な対抗馬ひっくり返して代議士になった経緯もイマイチピンと来なかった。
    スピーチだって長年秘書をやってきて感じた政策的な矛盾を正すっていうならともかく、息子に誇れる人間になりたい、力が欲しい、ってお前自分の事ばっかりやないか。ちゃんと具体的な、政策言えよって感じ。

    井川もわざわざコネで職場紹介していただく立場なのに、その人の上司の秘密を探るためとか失礼すぎて全然理解できない。

    +17

    -18

  • 1674. 匿名 2023/02/21(火) 11:58:56 

    仕掛ける罠ももっと記憶を使った緻密な罠なら良かったのに、第一話のパーティでの補佐がピークじゃないか?w
    裏金の現場を写真に撮った所を見られたと分かった!って、お互い隠れてたのによくわかったね。それ凌駕してるの記憶じゃなくて知覚かなんかでたまたまだよね。
    しかも誰かが言った一言で本人に怒鳴り込みに行くとか裏も取らずに思い込み激しすぎて、むしろ雑すぎないか?

    +38

    -1

  • 1675. 匿名 2023/02/21(火) 11:59:49 

    犬飼父子の再登場はないのかな
    また観たいです

    +13

    -3

  • 1676. 匿名 2023/02/21(火) 12:01:00 

    エマさん演技うますぎ

    +53

    -1

  • 1677. 匿名 2023/02/21(火) 12:02:11 

    大臣かっこいいね
    刃物男に怯まずに撃退

    +28

    -2

  • 1678. 匿名 2023/02/21(火) 12:03:44 

    >>1501
    でもそれなら幹事長や鴨居さんを動かせるコネって何?
    鴨居さんの息子?それならお兄ちゃんとは血が繋がってないけど
    日本の政治のトップ使ってまで復讐する話かな
    鷲津の息子を狙うってサイコパスすぎない?融資の話から
    そこまで憎める?

    +3

    -3

  • 1679. 匿名 2023/02/21(火) 12:03:59 

    尾行だって小澤がアドバイスくれたんだから、捨てGPSかなんかで位置情報取りながらとか、ハッカー雇って運転手の携帯GPS追うとか何かなかったの?って思っちゃう。

    +9

    -0

  • 1680. 匿名 2023/02/21(火) 12:04:16 

    >>1674
    分かるw
    入って来た情報よく調べて動くとかじゃなく行き当たりばったりで動くよねw

    +20

    -0

  • 1681. 匿名 2023/02/21(火) 12:06:30 

    >>1677
    刃物男が棒だったけどw「え、、だだだだだいじん?」みたいな感じだったw

    +29

    -0

  • 1682. 匿名 2023/02/21(火) 12:07:56 

    >>1680
    署長が幹事長と言えばすぐにその前提で動くし

    そもそも政治家という権力に内側から戦いを挑むなら
    策を練り、仲間を集め、辛抱強くやっていかなければムリなんじゃ?

    「代議士という立場」をカサに来て署長を問い質しただけ?
    これからも代議士という権力を使って自分の子どもを突き落とした人を見つけるのよね?

    +15

    -0

  • 1683. 匿名 2023/02/21(火) 12:08:01 

    >>1561
    私も同じ現象に陥ったから同じ人いて笑った 苗字のイメージないよね笑

    +8

    -0

  • 1684. 匿名 2023/02/21(火) 12:10:42 

    500万円簡単に使って、幹事長に弱みを握られてしまうし

    このドラマって誰が正しくてカッコいいの?
    犬飼が一番まともだったとか?

    +22

    -0

  • 1685. 匿名 2023/02/21(火) 12:11:12 

    蛍原ちゃんもデキる秘書ならヤバい書類報告したらすぐシュレッダーしないとどうせ後で見つかるやろ。
    それならシュレッダーしたけど、鷲津が良心耐えられなくて告白とかの方がよくないか。そこで正直に言ってくれてありがとうなら人の心の機微として理解できるけど、そもそも政治家に融資先陳情して逆恨みとか経営センスそもそもなさすぎやろ。
    それなら中小企業診断士から補助金申請頼むとか社協行って相談とか色々あるじゃんじゃないの。短絡的すぎて共感できない。

    +29

    -5

  • 1686. 匿名 2023/02/21(火) 12:14:37 

    チェスをするために医師の家に行くって
    幹事長の嘘だよね

    +23

    -0

  • 1687. 匿名 2023/02/21(火) 12:16:35 

    鷹野は秘密なさそう

    +2

    -7

  • 1688. 匿名 2023/02/21(火) 12:17:41 

    息子さん前回手が動いてたから
    回復するといいね

    +32

    -1

  • 1689. 匿名 2023/02/21(火) 12:18:12 

    思ったより視聴率伸びないね。
    機器を付けてる世帯だけだから、どうにでも出来る可能性はあるかな?
    想像だけど...
    TVerやNetflixでも配信されたら、そちらも視聴するし、しっかり見たい場合は録画して見るもんね。
    もう視聴率どうこうの時代じゃないもんね。

    +6

    -6

  • 1690. 匿名 2023/02/21(火) 12:22:06 

    >>1655
    本気で言ってるのだとしたらめちゃくちゃヤバい人

    普通に考えて、犯罪なんだから金払って謝れば済む問題ではない事くらいわかるだろ

    +17

    -2

  • 1691. 匿名 2023/02/21(火) 12:23:17 

    わしづーと対峙する鴨井大臣の凛とした姿
    パキッとしたカラーのスーツがお似合い 
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +93

    -0

  • 1692. 匿名 2023/02/21(火) 12:26:41 

    >>1691
    綺麗ですねー
    情のある圧巻の演技でドラマの政治家の中でいちばん信頼してる
    事件と関わってないといいな

    +43

    -0

  • 1693. 匿名 2023/02/21(火) 12:30:59 

    総理って鷲津の対抗馬に肩入れして潰そうとしてなかった?なんで幹事長のアラ探し急に手伝ってあげてるの?

    鴨井大臣も裏の裏の裏にいたならもう少し鷲津の行動に嫌悪感示さないとおかしくないか。釘指したの犬飼と幹事長だけじゃん。

    +4

    -8

  • 1694. 匿名 2023/02/21(火) 12:34:06 

    失って怖いのは家族だけであとは何も怖くない!って、貴方に入れた有権者の思いとかどうなってんの??って感じで理解できないな。それはそれで私利私欲じゃん。

    +33

    -2

  • 1695. 匿名 2023/02/21(火) 12:35:48 

    今回は鷲津が劣勢な感じだけど
    これは逆に鷲津が仕掛けた罠なんじゃないかと
    淡い期待

    +19

    -0

  • 1696. 匿名 2023/02/21(火) 12:38:27 

    >>1439
    おっさん超えて、じしいずラブ

    +7

    -0

  • 1697. 匿名 2023/02/21(火) 12:41:56 

    >>776
    岸部さんは本当に偉い人の役がハマるよね
    棒読みなんだけど存在感がヤバい

    +63

    -0

  • 1698. 匿名 2023/02/21(火) 12:42:05 

    >>1601
    >>1660さんの画像見たら若い頃の歯のままなんだね。変に差し歯かインプラントか、ビシッーと綺麗な歯並びの芸能人ばかりだけど今の年まで歯を変えてないてすごい。羨ましい。

    +18

    -0

  • 1699. 匿名 2023/02/21(火) 12:43:09 

    2週間に一度医師の家に行く
    家だったら高度な医療は受けられない気もするがどうなんだろ

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2023/02/21(火) 12:43:51 

    蛍原さんが黒幕?
    マサトのことも知っていて、事務所に引き入れたとか?

    +6

    -2

  • 1701. 匿名 2023/02/21(火) 12:45:51 

    >>1692
    こんなカッコいいのに鴨居さんが裏切ってたら面白いと思ってしまう私は少数派かな

    +44

    -2

  • 1702. 匿名 2023/02/21(火) 12:46:01 

    陳情にいって
    対応として銀行を紹介するのが正解なの?
    政治家の紹介があれば融資が有利になるんだろうか

    +56

    -1

  • 1703. 匿名 2023/02/21(火) 12:47:13 

    >>1
    歩道橋から突き落とし事件の女性の目撃者は
    井川遥が助けてあげられなかったという女性
    8話か9話で出る

    た ぶ ん

    +6

    -30

  • 1704. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:52 

    >>1653
    尊敬する上司の妻だからなぁ

    +11

    -0

  • 1705. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:47 

    >>1701
    人間不信になるー

    けど面白い展開かも

    +14

    -1

  • 1706. 匿名 2023/02/21(火) 12:52:39 

    >>1660
    今の方が好み。
    年取った方がキレイな人ってほんっとに稀にいるよね

    +75

    -2

  • 1707. 匿名 2023/02/21(火) 12:53:06 

    人の上に立つためには汚いことも必要だと思ってるから、鴨井大臣がいい人すぎるのはリアリティないなと思ってた
    嫉妬や欲望の世界なのに人より上に行こうと思った時に正しさだけで勝ち上がるのは無理だと思う
    だから、ドラマで裏がある設定だと分かったら、そりゃそうだろうなと思う
    女が身一つでのしあがるために何も汚いことをしていないなんてあり得ないよ

    +61

    -2

  • 1708. 匿名 2023/02/21(火) 12:56:08 

    >>1693
    5話の最後に総理が「鷲津享か、意外に使えるかもしれないぞ」って言ってたから、鷲津を使って幹事長を排除したいんじゃない?

    鴨居大臣は鴨居息子が犯人だと仮定しての話だけど、鷲津夫妻に対して負い目を感じてるから親切にしてたのかなと思った
    鴨居大臣が弱い立場の人たちの役に立ちたいという政治家としての信条は本物だと思うから、やっぱり良心の呵責があるんだろうなと勝手に解釈してる

    +75

    -1

  • 1709. 匿名 2023/02/21(火) 12:58:38 

    >>1707
    色んな意味でやり手だって事だよね、きっと
    目的のためなら多少の汚さも飲んでいるけど、めちゃくちゃ悪人ってわけではなくて、女性への支援をしたい気持ちも本当だと思う
    幹事長も実は何かを守ってるだけなのかもしれないし、今後の展開が楽しみ

    +73

    -1

  • 1710. 匿名 2023/02/21(火) 12:58:49 

    >>859
    官房長官は出てなくないか

    +5

    -1

  • 1711. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:50 

    >>1693
    総理が単なるいい人なわけないじゃん。
    鷲津使って邪魔者の幹事長を排除したいんだと思う。
    目的が一致したから鷲津と組んでるだけで鷲津のことは駒としか思ってなさそう。

    +96

    -1

  • 1712. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:50 

    >>1703
    亡くなってるのかと思った

    +26

    -1

  • 1713. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:53 

    >>608
    wwww

    +16

    -1

  • 1714. 匿名 2023/02/21(火) 13:01:08 

    >>1678
    横。それらをこれからやるんでしょ。
    まだ残り5話あるんだし。

    +17

    -0

  • 1715. 匿名 2023/02/21(火) 13:03:01 

    >>1684
    どなたかが考察してたけど
    親バカでいろいろヤバそうに見せかけて
    犬飼は実はフリで本当は賢く鷲津を守ろうとしてたのかもとか?

    +10

    -9

  • 1716. 匿名 2023/02/21(火) 13:03:15 

    >>1666
    最近だとありえるな〜
    芸人が犯人だったってドラマ最近あるよね
    もしそうだったら再放送しても見ないわ

    +15

    -3

  • 1717. 匿名 2023/02/21(火) 13:03:51 

    >>1714
    蛯沢説なら無理ない?って話してるのに
    横からしゃしゃるのに見当違いなこと言わんでくれる?萎えるわ

    +2

    -21

  • 1718. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:28 

    >>1258
    渚、シングルマザーで一人息子がいるみたいだけど、、
    本当は子供が3人いて杉野くんと杉野兄も渚の息子(なにかしら理由があって一緒に暮らしてなかった、援助もできなかった)
    杉野兄の復讐のために、渚と杉野が手を組んで草なぎの息子を突き落とした。とか?

    +0

    -25

  • 1719. 匿名 2023/02/21(火) 13:16:58 

    >>1595
    トリックの生瀬さんの部下の刑事みがある。

    +4

    -1

  • 1720. 匿名 2023/02/21(火) 13:19:54 

    初回の眞人の卵からちょいちょい妄想と言うか想像のシーン入れてくるから、とりあえず鷲津がお兄さんと面談したのと、幹事長がチェスしていたのは違うんだろうな

    +14

    -3

  • 1721. 匿名 2023/02/21(火) 13:20:46 

    >>1355
    これじゃん?
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +5

    -23

  • 1722. 匿名 2023/02/21(火) 13:43:01 

    予告で詰め寄ってた相手鴨居さん?

    +3

    -0

  • 1723. 匿名 2023/02/21(火) 13:49:56 

    なぎさの息子が女性に暴行→その女性が井川が救えなかった女性はないかな?息子が逆恨みして、井川の息子を突き落とす…。
    飛躍しすぎかな。

    +19

    -0

  • 1724. 匿名 2023/02/21(火) 13:53:01 

    このシリーズすっきり終わらないけど鷲津はずっといい人のままでいてくれるかなぁ

    +16

    -1

  • 1725. 匿名 2023/02/21(火) 13:56:01 

    >>1694
    そうそう、もう少し庶民の為にこうしたいと語る姿とか行動を見せて欲しいよね。
    力が欲しいって悔しがってるけど、力を得たら責任も重くなるんだけどその辺は頭になさそう。

    +23

    -0

  • 1726. 匿名 2023/02/21(火) 14:02:21 

    >>1699
    幹事長の秘密とか言うけど、本当に極秘にしたければ決まった日時にはしないよねー。鷲津は探ろうと必死だけど大したネタにはならない気がする。

    +27

    -0

  • 1727. 匿名 2023/02/21(火) 14:06:36 

    >>1628
    以前甘利さんの選挙区に住んでいた時、夏祭りに顔を出してくれたりしてみんなやたら有難がっていたよ
    忙しい中顔を出してくれたとすぐにほかの仕事があるとかで滞在時間は短かったけどね

    +23

    -0

  • 1728. 匿名 2023/02/21(火) 14:09:09 

    >>1719
    よこ
    わかる
    なんか可愛いよね単純だし

    +4

    -4

  • 1729. 匿名 2023/02/21(火) 14:24:25 

    実は鷲津が一番の悪で終わる感じだといいな

    +11

    -2

  • 1730. 匿名 2023/02/21(火) 14:31:26 

    >>1506
    演説のときの「お前が突き落としたんだろ!」は、息子のことじゃなくて、井川遥に恋人を突き落とされたと思ってる真犯人が言ったとか?

    +15

    -2

  • 1731. 匿名 2023/02/21(火) 14:32:19 

    彫刻刀持ってるの蛯沢なのか…

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2023/02/21(火) 14:36:43 

    >>1350
    政治家に関係ない人は頭に入れないのかも
    蛍原さんは合ってるの見てたわけだから

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2023/02/21(火) 14:37:29 

    >>1203
    これは政治家としての話ではなく
    息子の真相を暴く手段として
    政治家になるんだから話の本質以外で文句言ってもね...

    +10

    -3

  • 1734. 匿名 2023/02/21(火) 14:41:39 

    最後に犯人見つけて息子の意識も戻るけど
    お兄ちゃんの件で杉野に失脚させられそう

    +36

    -2

  • 1735. 匿名 2023/02/21(火) 14:42:30 

    >>1721
    わざとなのかな?
    さすがに何度も巻き込むの止めてあげて

    +8

    -2

  • 1736. 匿名 2023/02/21(火) 14:42:57 

    幹事長を動かせるくらいの権力者って
    総理大臣くらいしか思い浮かばないけど
    経済界の大物とかそういう線もあり?

    +5

    -0

  • 1737. 匿名 2023/02/21(火) 14:50:12 

    政治家に陳情ってなんか公益性のあることだけかと思ってたけど個人事業主が融資の相談とか来ちゃうの?役場とかでも門前払いされそうな…

    +22

    -1

  • 1738. 匿名 2023/02/21(火) 14:54:53 

    今回鷲津さんが直接陳情されていたけれど
    蛯沢くんのお兄さんも事務所で鷲津さんと会った日とは別の日に
    どこかで犬飼大臣にもたまたま会えて直接陳情したんじゃないのかな
    蛯沢くんに犬飼大臣に会ったと言っていたよね
    鷲津さんが覚えがないのは不可解だけれど…

    +13

    -1

  • 1739. 匿名 2023/02/21(火) 14:58:09 

    >>1685
    本当だよね。蛯沢くんのお兄さんも犬飼の後援会に入ってて普段から熱心に支援していたとかなら、気持ち的にまぁ分からないでもないんだけどね。切羽詰まってたんだろうけど、一個人の経営難の資金繰りの話を秘書の人にでも聞いてもらえただけ凄いと思うよ…大体議員まで話がいく事ってそうそうないだろうし。蛯沢くんが逆恨みするのは違うよね。お兄さんの経営手腕の問題だし。鷲津も忙しくて仕方なかったんだから普通に謝ればいいのに、黙ったまま良心の呵責から猪原さん救って余計ややこしくするし

    +31

    -1

  • 1740. 匿名 2023/02/21(火) 15:10:54 

    蛍原さんが隠していた蛯沢さんの意見陳述書を鷲津に渡すシーンで
    スマホ触りながらこのシーン聞いてたら
    「私も最近思い出したんです」のセリフが「私最近オナラしたんです」って突拍子もない言葉に聞こえて
    早戻して聞き直して、まだそう聞こえたから字幕で見直したw

    +4

    -8

  • 1741. 匿名 2023/02/21(火) 15:13:23 

    >>1554
    1話の生卵2個が気になりすぎたもんね。。

    +12

    -3

  • 1742. 匿名 2023/02/21(火) 15:18:02 

    >>1660
    自ら、私と岡田奈々ちゃんは
    歌は壊滅的でした〜と言ってましたよ。
    ホリプロだったおかげで、女優の道に進めて良かった。

    +16

    -1

  • 1743. 匿名 2023/02/21(火) 15:25:12 

    >>1741
    単に両手で同時に投げるためかと思ってたわw
    それか連続で

    +6

    -0

  • 1744. 匿名 2023/02/21(火) 15:34:52 

    >>1355
    そもそもバスの中のこの男が突き飛ばしたとは確定してないよね?
    息子の正義感を表現するのに使っただけで無関係かも
    ミスリードかな?と思う

    +9

    -2

  • 1745. 匿名 2023/02/21(火) 15:38:04 

    >>1737
    相談する相手の順番が違うだろと思うけど、後援会とかに入ってる支持者ならあると思う

    +8

    -0

  • 1746. 匿名 2023/02/21(火) 15:47:29 

    >>1737
    市会議員レベルなら縁談とかの相談もよく受けるそうだ

    +5

    -0

  • 1747. 匿名 2023/02/21(火) 15:47:29 

    >>1648
    韓ドラっぽいっていう感想をよく見るので

    +0

    -3

  • 1748. 匿名 2023/02/21(火) 15:50:40 

    >>1721
    誰?

    +1

    -4

  • 1749. 匿名 2023/02/21(火) 15:51:12 

    >>557
    もうおじいちゃんだもん。エラい若い頃から芸能界で長~いこと生き延びてんだよこのヒト。スキャンダルも起こさず細く長くよくやってるわぁ。

    +7

    -1

  • 1750. 匿名 2023/02/21(火) 15:52:42 

    >>1741
    卵二こは、予備のためで納得してたわ。
    持っていく途中で一つ割れちゃったりしたら、悲しい。

    +11

    -0

  • 1751. 匿名 2023/02/21(火) 15:53:48 

    罠の戦争なのに罠が弱いな

    +83

    -4

  • 1752. 匿名 2023/02/21(火) 15:55:01 

    >>1515
    嘘の戦争のエンディングの中居くんのソロでガクッとなる感じ懐かしいw

    +43

    -0

  • 1753. 匿名 2023/02/21(火) 15:57:18 

    >>1746
    だからって国会議員に融資の相談?とは思うかな

    +24

    -4

  • 1754. 匿名 2023/02/21(火) 15:58:55 

    >>1605
    犬飼を恨んでるようだったから使えると思ったとか?
    私も初回で、まさとが翌日から事務所に来ていてびっくりした。

    +20

    -1

  • 1755. 匿名 2023/02/21(火) 15:59:29 

    >>1355
    願望なのか知らないけど、しっかり否定されてるのに絶対に出ないでしょって感じの有名どころをここで何度も写真を貼ってまで名前だしてる人って何なの?
    しつこいし俳優さん達が気の毒すぎるわ

    +11

    -4

  • 1756. 匿名 2023/02/21(火) 16:00:30 

    >>1355
    メイクのせいか小さい黒子はよく見えないけど、なんか似てる気がする
    サイコっぽい役が多いし
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +17

    -14

  • 1757. 匿名 2023/02/21(火) 16:01:14 

    >>1666
    公式サイト相関図にかたまりの画像は載ってないからなぁ。
    真犯人みたいな重要人物じゃないと思うんだ。
    でも公式サイトのキャストにはしっかり名前の記載がある。

    +22

    -0

  • 1758. 匿名 2023/02/21(火) 16:01:33 

    >>1749
    タイガースってめちゃくちゃ人気あったグループで沢田研二や萩原健一とかともバンド組んで
    俳優としてもアカデミー主演男優賞取ったりしてるから
    細く長くではないな

    +10

    -0

  • 1759. 匿名 2023/02/21(火) 16:03:22 

    私利私欲で議員やってる人の
    息子が突き落とされた事件とか
    正直もうどうでもよくなってきた…

    +7

    -35

  • 1760. 匿名 2023/02/21(火) 16:05:38 

    >>1759
    私利私欲で議員やってるんじゃなく
    息子の事件の真相を暴くために議員やってるんだが

    +56

    -5

  • 1761. 匿名 2023/02/21(火) 16:06:32 

    岸部さんと六平さんのダブルマカロン

    +1

    -0

  • 1762. 匿名 2023/02/21(火) 16:07:13 

    >>1760
    それって税金使ってやっていいことなの?

    +19

    -4

  • 1763. 匿名 2023/02/21(火) 16:08:57 

    >>1735
    ホクロの位置とか輪郭似てると思ったんだけど巻き込むってどういうこと?何かタブーなの?そうならごめんね

    +10

    -3

  • 1764. 匿名 2023/02/21(火) 16:09:07 

    >>1685
    政治家っていうのは、そういう逆恨みに近い感じで色んな人から恨まれたり、狙われたりしているってことを一例として表現しているのかと思った、、逆にちょっと口添えしただけで融資がうまくいき命の恩人とばかりに感謝されたり。蛯沢くんも個人的な恨みで一政治家の失脚に協力するというのも、まあよく考えると正義でもなんでもないわなw

    +27

    -0

  • 1765. 匿名 2023/02/21(火) 16:11:06 

    >>1759
    なんで私利私欲だと思うの?息子の犯人を突き止めるためになりたくもない政治家になったんだが、、

    +35

    -8

  • 1766. 匿名 2023/02/21(火) 16:12:47 

    >>1762
    監視カメラ見てたので勤務時間中だっけ?

    +8

    -1

  • 1767. 匿名 2023/02/21(火) 16:14:35 

    >>1753
    鷲津の名刺を出したお陰で銀行で門前払いされなかったことに意味があると思う。結果的に融資を取り付けられたのはいかにもドラマだけど。
    名刺一枚で首がつながる人もいれば、大きな不正も隠せちゃう。議員の立場について考えさせられた。

    +64

    -0

  • 1768. 匿名 2023/02/21(火) 16:14:58 

    >>1762
    幹事長がキーパーソンと分かった時点で、私立探偵とか雇う方が良かったかもね、でもそれだとドラマ的に面白くないからw

    +31

    -1

  • 1769. 匿名 2023/02/21(火) 16:17:33 

    >>1753
    口利きは今でもある
    今でもそのような方法で融資を受けたいと考える経営者は結構います。ご相談を受ける中で「○○元総理とは親しいから、お願いしたほうがいいでしょうか」「融資に強い議員の先生を紹介してくれませんか」という質問や依頼が時々あります。

    口利きによる資金調達が成功したことを話してくださる経営者もいます。どう考えても融資が無理な企業だったのですが、政治家を使って政府系金融機関の上層部に圧力をかけ、資本性借入金(資本性劣後ローン)で調達していました。

    以前、新銀行東京での政治家の口利きが問題になりましたし、最近でも政治家の口利きが報道されました。昔に比べるとマスコミやネットの影響力もあり、口利きは議員にとってリスクがあるように思いますが、減ってはいないのかもしれません。

    だってさ・・・

    政治家等への口利き依頼
    政治家等への口利き依頼www.mn-con.jp

    政治家等への口利き依頼による融資は存在します。特に政府系金融機関では何度も経験しました。しかし、政治家や地元有力者を使った口利きは、業績の悪化している企業が利用したがりますが、口利き依頼が間違いです。口利きに頼らなくてもいい経営をしていきましょう。

    +13

    -0

  • 1770. 匿名 2023/02/21(火) 16:21:50 

    >>1763
    気になくていいよ。やたら写真に噛みついてくる人がいるだけ。予想しあってる範囲だと思うのにおふざけ扱いして怒ってる

    +12

    -4

  • 1771. 匿名 2023/02/21(火) 16:25:32 

    >>1768
    鷲津が私利私欲に走っているとか、息子の犯人捜しなんて税金泥棒!としつように責めている人がいるよね。
    昨日は確かに新人議員の仕事振りの描写は物足りなかったけど、ドラマを楽しむにはある程度脳内保管も必要じゃないかな?
    幹事長への尾行は夕方から夜だったし、貝沼さんの仕切りに従って仕事時間は鷲津なりに仕事に打ち込んでいると思いたい。

    +41

    -6

  • 1772. 匿名 2023/02/21(火) 16:25:37 

    >>1730
    井川遥は突き落として無いよね?
    何かに悩んでいた友人が一人で飛び降りてしまったのを、どうして助けられなかったんだろうと悔やんでるんじゃなかった?

    +46

    -1

  • 1773. 匿名 2023/02/21(火) 16:30:25 

    >>1756
    なぎさの息子だとしたら、年齢的にもピッタリ。
    なぎさの息子は前にも事件を起こしていてそれをもみ消した?、予告で言ってたよね。

    +8

    -4

  • 1774. 匿名 2023/02/21(火) 16:32:03 

    >>1771
    ✕脳内保管 ◯脳内補完でした、スミマセン。

    +4

    -1

  • 1775. 匿名 2023/02/21(火) 16:32:36 

    >>1773
    ぱっちり二重の目元が似てるので、可能性ありだね、、

    +4

    -1

  • 1776. 匿名 2023/02/21(火) 16:33:51 

    >>1772
    友人じゃなくて働いてたNPOで援助してた女性だと思うけど、、

    +19

    -1

  • 1777. 匿名 2023/02/21(火) 16:34:35 

    >>1770
    そうなんだ、ありがとう!

    +4

    -4

  • 1778. 匿名 2023/02/21(火) 16:35:25 

    >>1742
    確かにw
    二人とも可愛かったけどね

    +4

    -1

  • 1779. 匿名 2023/02/21(火) 16:35:39 

    >>1776
    あ、そうか。
    でも、飛び降りる女の人が
    『ごめん、かなこ。』って言ってなかった?
    友達かと思ってたわ。

    +46

    -0

  • 1780. 匿名 2023/02/21(火) 16:36:28 

    女性の飛び降りって何年前くらいの話なんだろう、説明あったっけ?
    かなこが結婚する前ならだいぶ前よね。

    +11

    -0

  • 1781. 匿名 2023/02/21(火) 16:37:26 

    >>1771
    そこはドラマだからあんまり細かいところを気にすると楽しめないよね。

    +23

    -0

  • 1782. 匿名 2023/02/21(火) 16:38:03 

    >>1685
    シュレッダーの方が後々やばい気がするんだけど
    私が蛍原なら恐ろしくてシュレッダーなんか出来ないかも

    +31

    -0

  • 1783. 匿名 2023/02/21(火) 16:46:06 

    >>1700
    蛍原さんは信用したいけど…
    物凄く良い人過ぎだし鷲津に従順過ぎて逆に怖いよね。
    蛯沢兄の陳情書?を鷲津に見せる時も、あの時忙しかったんですよねってやたら畳み掛けてるように感じた。
    どうか味方でありますように…

    +39

    -3

  • 1784. 匿名 2023/02/21(火) 16:48:07 

    >>1763
    横。ホクロの位置も全然似てないけどね

    +4

    -4

  • 1785. 匿名 2023/02/21(火) 16:51:28 

    >>1700
    それならそれで蛍原がどういう経緯で鷲津に復讐するに至ったか、周到に罠をしかけたか、がものすごく興味があるわ。

    +1

    -1

  • 1786. 匿名 2023/02/21(火) 16:51:37 

    >>1781
    そうそう。これは他のドラマにもいえるけど、許せないラインは人それぞれだろうから難しいね。
    ストーリーに粗があるのは認めるけど、本筋じゃないからそこまで責め立てられてもと…

    うさかめでやすともさんも言ってたけど、お笑いライブも分析やツッコミ目的で見ている人が増えていて困ってるって。頭空っぽにしてスピード感やその場のノリで楽しんでほしいって言ってた。

    +18

    -2

  • 1787. 匿名 2023/02/21(火) 17:03:10 

    >>1779
    それは聞き逃してたかも、、友達だろうね

    +6

    -0

  • 1788. 匿名 2023/02/21(火) 17:09:14 

    >>1783
    お兄さんの件を蛯沢に言おうとしたけど結局話の流れ的に言えなかった時、蛍原さんは残念な顔をするかなと思ったら口角上げてにっこりしてたので意外だった、、言わない方が誰も傷付かなくて良いと思っただけなのか、、

    +52

    -1

  • 1789. 匿名 2023/02/21(火) 17:11:58 

    >>1773
    その夜幹事長のところに行っていたのは、鷲津の事件とはまた別の息子の問題だったのかもと思えてきた。
    あと5話あるんだもんね。
    鴨居大臣も清廉潔白では無い。
    でも、タイキを突き落とした犯人とは別?

    そうすると、奥さんの関係の恨みもあり得るのかな〜。
    そろそろ、バスの男の素性が知りたい!

    +29

    -0

  • 1790. 匿名 2023/02/21(火) 17:12:56 

    >>1691
    スーツのデザインがとても洗練されて素敵
    でも応援演説の派手な赤のスーツや今回のラストの色鮮やかな青のスーツに決して負けない華やかな鴨井大臣
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +53

    -0

  • 1791. 匿名 2023/02/21(火) 17:13:19 

    >>1403
    真犯人フラグの編集長みたいに、鷹野が黒幕だったらショックだわ

    +9

    -0

  • 1792. 匿名 2023/02/21(火) 17:15:47 

    監視カメラ、幹事長となぎさがハグしてるのが映ったのかな?

    +0

    -8

  • 1793. 匿名 2023/02/21(火) 17:20:21 

    犯人を裁いた鷲津が真人に裁かれる結末になってしまったら泣く

    +26

    -1

  • 1794. 匿名 2023/02/21(火) 17:33:25 

    まだフードの男が犯人だとはわかんないかも
    でも突き落とされたって言ってたから目撃者は突き落とした人物見てたのかな〜
    フードの男が突き落としたのは確定?

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2023/02/21(火) 17:35:14 

    >>131
    鷲津のせいで不幸になってる人が何人かいるね。虻川とか自業自得なんだけど。でも虻川に家族がいて、その人が間接的にものすごく不幸になってるかもしれない。今回の鷲津も息子は悪くないのに被害に合ってるし。それが鷲津とか鷲津の奥さんがやったことでの逆恨みかもしれない。

    権力持った鷲津が息子のためとは言え、権力で他を捩じ伏せはじめたら鷲津がやられたことと同じことをすることになるなーと。

    上手く言えないけど、色んな意味でキーマンてやっぱり蛯沢だなって思う

    +24

    -2

  • 1796. 匿名 2023/02/21(火) 17:36:44 

    井川遥素っぴんに近いのに美人すぎるーーーーー

    +15

    -2

  • 1797. 匿名 2023/02/21(火) 17:39:46 

    鷲津が貝沼くんに政策秘書にしたいって伝えてからの、貝沼くんの仕事のてきぱき具合が素敵。最初は嫌なやつだったのに毎回楽しみになってる。俳優さん演技上手いよね〜。

    +118

    -2

  • 1798. 匿名 2023/02/21(火) 17:42:26 

    >>1741
    初回のシーンが伏線というか、最終回のシーンとリンクするんじゃないかと思ってる。最終回で鷲津が犬飼の立場になって、何かの会場で蛯沢か他の誰かに襲われそうな気がする

    +12

    -3

  • 1799. 匿名 2023/02/21(火) 17:50:13 

    >>1668
    この人なにかあるのかな?
    フードとは顎の雰囲気というか、何かが違う気がするけど…

    +1

    -1

  • 1800. 匿名 2023/02/21(火) 17:50:46 

    蛍原さん
    鷲津奥さんがNPOで働いていたときの亡くなった女性の
    関係者じゃないよね〜⁇

    +5

    -0

  • 1801. 匿名 2023/02/21(火) 17:51:17 

    >>1703
    そうなんだ?飛び降りてなかった?

    +11

    -2

  • 1802. 匿名 2023/02/21(火) 18:00:18 

    5話も残ってるから鴨井大臣の息子犯人説はなさそうね

    +70

    -2

  • 1803. 匿名 2023/02/21(火) 18:04:07 

    >>1797
    犬飼の秘書やるより、鷲津の政策秘書やる方が貝沼的にはやりやすいし、やりがいがあるからだろうね。

    +89

    -1

  • 1804. 匿名 2023/02/21(火) 18:04:49 

    >>1798
    蛯沢兄の件スルーしたままなら報いはあるよね

    +20

    -1

  • 1805. 匿名 2023/02/21(火) 18:06:36 

    >>1517
    息子の復讐という私怨の為に幹事長尾行したりする人たちより、真っ直ぐ実直に政策秘書の仕事バリバリこなして、一番真っ当な働き者だと思うw

    +111

    -3

  • 1806. 匿名 2023/02/21(火) 18:08:25 

    >>496
    信頼感すごい。
    私も鴨居大臣頼りたくなっちゃう。

    +62

    -1

  • 1807. 匿名 2023/02/21(火) 18:11:59 

    >>496
    息子のことがあってから閉じこもりがちだったから‥ってタオルが奥さんに言ってたけど「え!あれで閉じこもりがちだったの?」て思っちゃった。
    奥さん結構アクティブだったよねw

    +90

    -3

  • 1808. 匿名 2023/02/21(火) 18:12:42 

    >>1803
    選挙活動の時もだけど仕事はちゃんとするタイプなんだね

    +52

    -0

  • 1809. 匿名 2023/02/21(火) 18:17:05 

    これ観ていると、国会議員が国のために働くより、権力や派閥や次の当選のために動いているだけみたいでげんなりして来た

    +112

    -4

  • 1810. 匿名 2023/02/21(火) 18:18:07 

    >>1600
    蛍原さんだけ「虫」だね

    +1

    -5

  • 1811. 匿名 2023/02/21(火) 18:18:24 

    クソつまんないサスペンスあるあるの、
    ここまで引っ張っといて最後の最後に伏線とは全く関係ない「実はこんなエピソードがあったんです!」的な一ネタぶっ込んでくるパターンだけはやめて欲しいw

    +73

    -0

  • 1812. 匿名 2023/02/21(火) 18:24:14 

    >>1809
    マスコミが作る議員像だから、あんまり真に受けなくていいよ。ドラマだし。

    +20

    -4

  • 1813. 匿名 2023/02/21(火) 18:24:18 

    >>1626
    さすが夫婦そろって役者だねw

    +5

    -1

  • 1814. 匿名 2023/02/21(火) 18:24:44 

    >>1755
    横。トピを盛り上げる為に佐々木蔵之介も間宮祥太朗も事務所の宣材写真まで借り出されてるねw

    +6

    -0

  • 1815. 匿名 2023/02/21(火) 18:26:48 

    >>155
    昔はどこどこの中小企業の社長の娘や息子の披露宴にお金払って来てもらうなんてざらだったよ。まったく面識などないのにw

    +11

    -3

  • 1816. 匿名 2023/02/21(火) 18:30:48 

    >>1523
    確かに。穏やかな鷲津亨もいいけどギラギラ感はないかも。
    わたしは敵キャラの渡部篤郎の「白石ちゃ~ん」が好きなのもあって銭の戦争が好きだったな。
    そして本気で白石ちゃんに恋をして、大島優子が置いてきぼりにされてしまったとき自分がフラれたみたいな気持ちになったなぁ。

    +45

    -2

  • 1817. 匿名 2023/02/21(火) 18:31:41 

    蛯原、前髪うっとうしいなーと思ってたけど、予告で髪型変えてカッコよくなってたね!
    秘書の人たちはまだまだこれから波乱ありそうで、怖いけど楽しみ

    +4

    -4

  • 1818. 匿名 2023/02/21(火) 18:40:38 

    >>1604
    「っわっしっずっ」が聞きたいよ

    +64

    -4

  • 1819. 匿名 2023/02/21(火) 18:42:43 

    >>690
    いつ、はまり役に出会うかわからないものだと思う
    すでにサスペンスでは女王だけど、それとはまた違う魅力がある
    仕事続けて、年齢を重ねてこそ掴めるチャンスがあるんだな

    +58

    -0

  • 1820. 匿名 2023/02/21(火) 18:42:59 

    息子を突飛ばした犯人もしかしたら大病院占拠やボイスみたいな有名俳優じゃない?

    +2

    -1

  • 1821. 匿名 2023/02/21(火) 18:43:13 

    >>1771
    政治ドラマじゃないしね
    戦争シリーズはありえない設定があるところが面白い

    +17

    -1

  • 1822. 匿名 2023/02/21(火) 18:45:16 

    >>1809
    ドラマだからw

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2023/02/21(火) 18:46:43 

    >>1820
    かたまりじゃないの?

    +5

    -5

  • 1824. 匿名 2023/02/21(火) 18:52:03 

    幹事長に呼び出されてあった辺りで寝てしまった。
    どなたか簡単に今回のストーリーを教えてください。

    +4

    -5

  • 1825. 匿名 2023/02/21(火) 18:58:19 

    裸で公園に行くシーンないのかな?

    +5

    -35

  • 1826. 匿名 2023/02/21(火) 19:05:39 

    >>494
    それってホリエモンだからとかじゃなくて、ホントのパンピーでも会ってもらえるんだろうか?

    +6

    -0

  • 1827. 匿名 2023/02/21(火) 19:29:07 

    >>1816
    わかるわかる、ラスト切なかったよね~。そりゃ優子もあんな泣き方するわ笑
    渡部さんは昔のストーカードラマが不気味すぎて苦手だったんだけど、銭を見てから好きになった。今大河や大病院のドラマにも出てるけど、銭は渡部さんの演技力や存在感が最高に堪能できる作品だと思う。

    罠はストーリーにところどころ気になるポイントはあれど、キャスティング最高で本田さんや一徳さん始め出演者全員に愛着わき始めてる。来週の草彅さんとなぎささんの真剣な演技のぶつかり合いも楽しみ。

    +26

    -2

  • 1828. 匿名 2023/02/21(火) 19:30:18 

    >>1628
    毎日朝夕に駅の通路に立って
    通勤と帰宅の人に頭下げ続けたクソがいて
    何年かしたらそいつ市議に当選しちゃったもんな

    そいつの素性も性根もわからねえアホが
    頭下げてるだけで投票して
    優しくされただけで投票して

    選挙の意味がねえ
    選挙は政策に投票しろボケ

    +0

    -11

  • 1829. 匿名 2023/02/21(火) 19:30:40 

    >>1807
    タオルww

    +50

    -1

  • 1830. 匿名 2023/02/21(火) 19:38:24 

    >>1823
    今録画見終わったとこだけど、かたまりって用務員さんみたいな人だよね?
    自分もこの人あやしいって思うんだ。理由は上手く言えないんだけどなんか不気味

    +27

    -4

  • 1831. 匿名 2023/02/21(火) 19:41:43 

    知ってるワイフのボケてしまってるママの役もかわいらしかったけど、大臣役の佇まいマジかっこよかった。鷲津夫妻の助けになる人だと信じてたけど、雲行きが怪しくやり切ない。

    保護施設で刃物持った男に毅然とした態度で向き合って、結果肩書きでねじ伏せた感じも超かっこよかった!!

    +49

    -1

  • 1832. 匿名 2023/02/21(火) 19:43:27 

    高橋克典総理大臣てちょっと違う気がするんだけどなー。
    岸辺一徳の方が貫禄あるから大臣ぽい。

    +4

    -17

  • 1833. 匿名 2023/02/21(火) 19:43:56 

    記者役の宮澤エマも元首相の孫だし、実際鴨居大臣のような高貴な女性たちとの関わりたくさんあったんだろうな。

    +13

    -4

  • 1834. 匿名 2023/02/21(火) 19:48:25 

    >>1824
    TVerのアプリいれたらスマホでタダで見れるよ

    +8

    -0

  • 1835. 匿名 2023/02/21(火) 20:03:30 

    >>690
    探偵が速すぎるの大グループの女社長も迫力あって良かったよ
    凄く怖いの

    +18

    -0

  • 1836. 匿名 2023/02/21(火) 20:04:53 

    >>1825
    歳がバレるよ、そんな古い話題

    +17

    -4

  • 1837. 匿名 2023/02/21(火) 20:08:26 

    >>1689
    Netflixで毎週観てます!

    +7

    -0

  • 1838. 匿名 2023/02/21(火) 20:09:52 

    >>156
    なんで、そんなにマイナスが??
    慎吾ちゃんダメ??
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +14

    -3

  • 1839. 匿名 2023/02/21(火) 20:13:12 

    >>1827
    泣き方不評でしたよね笑
    罠の戦争は、パワハラの田口さんの再登場を密かに期待してます!

    岸部一徳をギャフンと言わせる予感がしないのは、今までの敵より手強いかも💦

    +21

    -0

  • 1840. 匿名 2023/02/21(火) 20:17:46 

    ちょっとした感情の変化や言葉の緩急が上手くて
    彼女も憑依型なのかな?
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +82

    -1

  • 1841. 匿名 2023/02/21(火) 20:27:53 

    >>1134
    幹事長の隠し子じゃない?
    プライベートが謎だし。

    +27

    -1

  • 1842. 匿名 2023/02/21(火) 20:29:06 

    >>1756
    これ誰?

    +8

    -0

  • 1843. 匿名 2023/02/21(火) 20:39:27 

    >>1842
    俳優の細田よしひこさんだと思う。

    +5

    -1

  • 1844. 匿名 2023/02/21(火) 20:56:13 

    >>1811

    今までの戦争シリーズは、終わり方が爽快だったけど、今回はどうなるだろうね

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2023/02/21(火) 21:12:58 

    >>1826
    内容によるかも
    ホリエモンは宇宙事業関連で要望があってアポ取ったらしいけど一般人でもなにか事業でお願いとかあればアポ取れるのかもね
    もちろんファンとか会いたいとかは政治家じゃなくて一般企業でも無理だし

    +1

    -0

  • 1846. 匿名 2023/02/21(火) 21:22:58 

    鴨井大臣は厚労省
    厚労省は医師会
    鶴巻幹事長は懇意の医師がいる
    医学会を揺るがす醜聞かしら

    +6

    -1

  • 1847. 匿名 2023/02/21(火) 21:26:23 

    剛の演技が力が入り過ぎてて。。。

    +7

    -21

  • 1848. 匿名 2023/02/21(火) 21:29:44 

    >>690
    声にドスがきくというか、迫力ある演技が出せる女優さんてなかなかいないよね。素敵な歳の重ね方だなあと思った

    +37

    -1

  • 1849. 匿名 2023/02/21(火) 21:36:22 

    >>1830
    わかる
    かたまりのシーンってかたまりである必要も無いし、カットしても良さそうなシーンよね
    そういうモヤモヤはずっと感じてる
    犯人じゃなくても、事件のキーパーソンなのかも

    +29

    -1

  • 1850. 匿名 2023/02/21(火) 21:36:32 

    >>1843
    罠の戦争出てないよね?

    +4

    -0

  • 1851. 匿名 2023/02/21(火) 21:50:38 

    鷲津さんまさとに謝罪するかと思ったけどしなかったねー

    +34

    -4

  • 1852. 匿名 2023/02/21(火) 21:50:56 

    >>1820
    ボイスって誰だっけ。
    大病院占拠の鬼って有名俳優のカテゴリーなんだ。

    +6

    -0

  • 1853. 匿名 2023/02/21(火) 21:52:06 

    >>1850
    うん、出てないよ。
    黒いパーカーの男、写真で判別出来ないか色々貼ってくれる人がいたから。大病院占拠みたいに判明は難しいみたい、来週が楽しみ。

    +4

    -4

  • 1854. 匿名 2023/02/21(火) 21:57:07 

    >>1851
    大臣の代わりとしては前に謝っていたよね。
    記憶があいまいだから謝罪しなかったんじゃないかな。
    パソコンじゃなく手書きなのも本当に自分が対応したのか気になっただろうし。
    まだ明かされていない真実がありそう。

    +52

    -1

  • 1855. 匿名 2023/02/21(火) 21:57:44 

    >>1792
    なんでやねん。

    +5

    -0

  • 1856. 匿名 2023/02/21(火) 21:58:31 

    >>119
    お祖父様も政治家だったから、
    政治絡みのドラマはどういう気持ちなんだろう

    +11

    -1

  • 1857. 匿名 2023/02/21(火) 21:59:34 

    >>1851
    まさとの信頼しきってる様な、秘書の仕事に希望を持った様子に言い出さなくなってしまったみたいな感じだったね。

    +37

    -3

  • 1858. 匿名 2023/02/21(火) 22:02:18 

    >>156
    Mステとか歌謡祭とかで見てみたい

    +3

    -6

  • 1859. 匿名 2023/02/21(火) 22:06:11 

    >>255
    鷲津が書かなかったら誰が書いたの?

    +9

    -0

  • 1860. 匿名 2023/02/21(火) 22:09:29 

    >>320
    息子の父親が幹事長?

    +9

    -1

  • 1861. 匿名 2023/02/21(火) 22:14:12 

    >>475
    鬼の仮面って何?

    +3

    -1

  • 1862. 匿名 2023/02/21(火) 22:35:16 

    >>1861
    大病院占拠で鬼の一員やってるんだよ。
    お兄ちゃん役の人。

    役者さんってたくさんいるだろうに、なんでドラマ被るんだろうね。

    +17

    -0

  • 1863. 匿名 2023/02/21(火) 22:40:53 

    >>1825
    頭の中アップデートしなきゃ!
    古いまま止まっちゃってる。

    +18

    -3

  • 1864. 匿名 2023/02/21(火) 22:41:51 

    永瀬廉死ぬほどかっこいいのにそらまめって言うたび笑いそうになる…
    いっそのことすずって呼んでくれ

    +4

    -23

  • 1865. 匿名 2023/02/21(火) 22:42:37 

    >>1756
    しつこいって‥どう見ても違うし。

    +2

    -5

  • 1866. 匿名 2023/02/21(火) 22:47:33 

    >>1851
    結局なんの裏もなくあのままの鷲津のミスだったのかな〜
    そうなると主人公としてはどうなんだろ
    なんかそのままっていうのは引っ掛かる

    +52

    -3

  • 1867. 匿名 2023/02/21(火) 23:30:13 

    鷲、鷹、鶴、鴨、竜、犬、猫、鰐、熊、
    蛯、貝、蛍、名前に何か意味があるのだろうか?

    +19

    -1

  • 1868. 匿名 2023/02/21(火) 23:33:53 

    >>1847
    なんか頭に入ってこない、不思議な演技力

    +6

    -10

  • 1869. 匿名 2023/02/21(火) 23:44:22 

    マサトが鷲津とかほとちゃんに「ハイっ!」って返事するのがかわいいw
    貝沼が健気にせっせと働くのもかわいーww

    +74

    -3

  • 1870. 匿名 2023/02/21(火) 23:51:00 

    >>1680
    「いや幹事長が‥」「なにぃぃぃ!幹事長!」「いやいや総理が‥」「なにぃぃぃ!総理!」ってみんなで遊べそうだよねw

    +9

    -0

  • 1871. 匿名 2023/02/21(火) 23:51:26 

    原口あきまさがさっそく犬飼のモノマネしてたよ
    わしっづって言ってた

    +34

    -0

  • 1872. 匿名 2023/02/21(火) 23:53:24 

    >>1862
    ありがとう

    +5

    -0

  • 1873. 匿名 2023/02/22(水) 00:42:18 

    >>1355
    渡辺大?杏の兄弟の

    +7

    -1

  • 1874. 匿名 2023/02/22(水) 00:47:49 

    >>1
    鴨井大臣が鶴巻幹事長に依頼したにしても、自身息子の憲一だと流れとしてはあまりにもストレート過ぎるから、もうひとヒネリあるんじゃない…

    +26

    -1

  • 1875. 匿名 2023/02/22(水) 01:22:38 

    >>93
    私は貝沼と芸人のほとちゃんと同じ髪型なのに、あの女の子がほとちゃんと同じ蛍原って名字で最初混乱した

    +18

    -0

  • 1876. 匿名 2023/02/22(水) 01:38:11 

    >>1624
    脚本家って1話ごととか数話ごとに担当変わったりするからただ脚本家が政治家編は違うって場合もあるかも

    +2

    -6

  • 1877. 匿名 2023/02/22(水) 01:48:55 

    >>1836
    え?じゃ過去の話したら年寄りなん?
    すごい発想やな笑

    +6

    -7

  • 1878. 匿名 2023/02/22(水) 01:49:20 

    >>1129
    そうであることを願うわ!
    鴨居大臣が黒幕とか心苦しい
    その面以外は凄く良いだいじんだからさ
    まあ鷲津夫婦に優しいのは罪悪感からなのもあるかもしれないけど

    +23

    -0

  • 1879. 匿名 2023/02/22(水) 01:53:32 

    今期一番おもしろい。
    TBS日曜日夜21時にやるべき内容。
    フジやるなぁ。

    +47

    -5

  • 1880. 匿名 2023/02/22(水) 01:57:38 

    >>1430
    でも監視カメラに幹事長出入りしてるのも籠ったままなのも映ってたんじゃない?
    高野が写ってたらその時点でばれるし。
    黒幕はそうだとしてもこもってたのは幹事長で合ってるんじゃないかな?
    監視カメラ細工されてなければ

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2023/02/22(水) 02:26:55 

    >>914
    シュレッダーしないのは、いつかマサトにみつかるという伏線なのでは!

    +12

    -3

  • 1882. 匿名 2023/02/22(水) 02:27:20 

    >>1859
    蛍原さん。

    +11

    -3

  • 1883. 匿名 2023/02/22(水) 02:33:53 

    >>1876
    このドラマの脚本家は後藤さんだけだよ
    変わるのは演出家じゃない?

    +16

    -0

  • 1884. 匿名 2023/02/22(水) 05:11:52 

    >>1810
    え?虻もいるよ?

    虻は見た事が無いけどググってたら
    −虻蜂取らず−ってあったから読んだら

    あれもこれもと狙って結局どれも得られないこと。欲張りすぎて失敗すること。
    だって!

    虻川が全くその通りの役で罠の脚本の方凄いなって思ったわ

    +13

    -0

  • 1885. 匿名 2023/02/22(水) 06:13:44 

    >>1883
    そうなんですね!
    そうでした!演出家ですね😥
    教えてくれてありがとうございます☺️

    +4

    -0

  • 1886. 匿名 2023/02/22(水) 08:49:14 

    >>75
    対立する相手として一番面白く演じてくれそうなのは一徳さんだよね

    +13

    -0

  • 1887. 匿名 2023/02/22(水) 09:02:44 

    毎週観てるけどなんだかパッとしない気持ちになる。復讐が地味?毎回、幹事長かお偉方の机の前で対峙してあれこれ話すだけで進行してる感じがなんだかなあ。 あと、もっと表の仕事での有能っぷりも見たい、初回の時みたいな

    +15

    -7

  • 1888. 匿名 2023/02/22(水) 09:30:54 

    >>1020
    今の日本人にはこのぐらいの行動力必要よ!

    +7

    -3

  • 1889. 匿名 2023/02/22(水) 09:35:11 

    >>1155
    でもさ、息子は早く回復してほしいよ!何も罪無いんだから!

    +29

    -0

  • 1890. 匿名 2023/02/22(水) 09:40:09 

    息子の寝顔少し微笑んで見えた
    ほんとは意識戻ってるとか

    +16

    -3

  • 1891. 匿名 2023/02/22(水) 11:09:28 

    >>1791
    それはアリエール

    +1

    -0

  • 1892. 匿名 2023/02/22(水) 11:27:02 

    >>1701
    裏切ってるとみせかけつつ一周回って結局やっぱいい人だったパターンな気がする

    +7

    -0

  • 1893. 匿名 2023/02/22(水) 13:55:03 

    もはや貝沼キノコ永太が一番の癒し枠
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +34

    -3

  • 1894. 匿名 2023/02/22(水) 18:06:54 

    幹事長
    若い時サリーて呼ばれてた
    格好良い!
    【実況・感想】罠の戦争 #06

    +21

    -0

  • 1895. 匿名 2023/02/22(水) 18:20:55 

    >>1888
    何にも考えてないように見えるよw

    +3

    -3

  • 1896. 匿名 2023/02/22(水) 19:33:54 

    鷲津が まさとのお兄さんの陳情を全く覚えてないってかなりあたふたした状態だったんだろうけど、鷲津じゃなくて 蛍原さんが何か伝達ミスを犯しているとかないのかな?
    鷲津から この件 落ち着いたら大臣に伝えなきゃだから記録作っておいてね、とか?

    陳情の記録は 対応した本人が記録すると限らず 忙しい時には蛍原さんが代理で書いておく、みたいなことがあったなら あれが蛍原さんの字でも不思議ではないような、、、

    今回 全面的に鷲津に協力してるとは思うんだけど まさとのお兄さんの件については何かミスしてて、お兄さんの死を知り 良心の呵責に苛まされ 背負いきれなくて鷲津に擦りつけてしまったとか

    なんかさ 今後の鷲津とまさとの対立の構図もあまり想像したくない気持ちもあるんだよね
    あのふんわりした関係を保っていてほしいな〜

    +18

    -1

  • 1897. 匿名 2023/02/22(水) 20:23:23 

    >>1895
    そうかも!

    +1

    -1

  • 1898. 匿名 2023/02/22(水) 22:49:18 

    >>1879
    制作は関テレなのよー!

    +5

    -1

  • 1899. 匿名 2023/02/23(木) 00:58:31 

    >>1860
    いや、政治を頑張り過ぎて離婚したって話してたし違うのでは無いかな?

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2023/02/23(木) 06:37:34 

    幹事長と鴨井さんって実は夫婦だった?

    +2

    -2

  • 1901. 匿名 2023/02/23(木) 07:47:10 

    >>1866
    そうならあまりにも素人すぎる
    当時だって駆け出しのひよっこ秘書じゃあるまいし
    回想シーンでは 蛍原ちゃんのほうが冷静な様子だったけどあれは蛍原ちゃんが今の鷲津にそうでしたよね?と思わせようとしていた感じ、嘘の記憶を植え付けようとしているならまだ分かるけど、本当のうっかりなら設定に疑問

    身内の息子が入院した時にすら焦りながらも、仕事は冷静に完璧にこなして、その残務処理も途中に抱えながら病院に駆けつける位仕事ができる男なのに
    犬飼ごときの入院や仕事の調整で眼の前の仕事を疎かにするなら、通常の仕事もミスしまくりだと思う

    +17

    -3

  • 1902. 匿名 2023/02/23(木) 08:53:54 

    鷹野が裏切るんじゃないか毎回ハラハラする笑
    半沢直樹のミッチーみたいにそう思わせて最後まで味方なら良いけど笑

    +42

    -1

  • 1903. 匿名 2023/02/23(木) 10:52:47 

    >>508
    おかっぱとは?ラバーガールのこと?

    +2

    -0

  • 1904. 匿名 2023/02/23(木) 12:12:17 

    蛍原さんは今は完全に鷲津の味方で信頼しきってるけど、後半で「鷲津さんに私は利用された?裏切られた?」となっちゃう場面が出てきて信頼関係が壊れそうな気がする。
    最終的に信頼関係は取り戻すんだろうけど。

    +2

    -10

  • 1905. 匿名 2023/02/23(木) 13:28:47 

    最初は嫌な奴だった貝沼が今ではお気に入りキャラだわ。
    キャピキャピしてるのが面白いし仕事となると秘書としててきぱき有能なのもギャップがあって良き。
    ほんの何気ないシーンだけど、まさとと部屋を出る際にドアを開けてもらったら「ありがと」ってお礼を言ってるのも何か可愛くて良いなぁって。

    +65

    -5

  • 1906. 匿名 2023/02/23(木) 14:30:03 

    >>1807
    タオルって何?

    +5

    -1

  • 1907. 匿名 2023/02/23(木) 17:11:09 

    >>1906
    とおる(鷲津) だと思う。
    予測変換のあれで タオル になったのかな?と思う

    +11

    -1

  • 1908. 匿名 2023/02/23(木) 18:16:37 

    >>1907
    とおるとタオルって事か!笑
    ありがとう😊

    +10

    -0

  • 1909. 匿名 2023/02/23(木) 20:08:12 

    >>1802
    11話まであるの?

    +1

    -3

  • 1910. 匿名 2023/02/23(木) 22:58:24 

    >>749
    有権者に謝れ!って思った。
    この人なら日本を、我々の生活を良くしてくれると信じて投票したのにと。

    +10

    -1

  • 1911. 匿名 2023/02/24(金) 09:23:48 

    かなこさんが働いてた時に飛び降りたかもしれない女性は、鴨井大臣の息子からDVを受けていて、鴨井さんは贖罪として女性を守る団体を作ったのかなぁ。
    政治家信条で女性差別に力を入れ過ぎてるような気がする。

    +12

    -0

  • 1912. 匿名 2023/02/24(金) 11:53:54 

    蛍原さんの回想シーン通りに鷲津は蛯沢のお兄さんの甘露とは事務所で会ってたとは思う。
    鷲津は蛯沢と甘露が兄弟だという事も把握して蛯沢を雇ってると思う。
    鷲津はどんなに忙しくてもほうれんせんを怠って杜撰な書類の記入をしたとは思えない。
    きちんと書類に記入して上司にも報告してるんだけどあの書類自体が何者かによって入れ替えられたと思う。

    +3

    -3

  • 1913. 匿名 2023/02/24(金) 12:12:10 

    >>31
    コントの時は演技力あったのにこのドラマでは淡々とセリフを棒読みしてますって感じだよね。
    まさと君に話し掛けてる時も一歩的に台詞の様に話し掛けてたよね。
    それでかたまりが怪しいかもと思ったよ。
    ドラマ内ではまさと君とかたまりは何らかの関係がある設定なのかな?
    まさと君もちょいちょい表情とか怪しくて…。



    +3

    -0

  • 1914. 匿名 2023/02/24(金) 14:41:57 

    >>1356
    そこを蛍原さんが覚えてるのは不思議じゃないけどな。大臣が体調不良で鷲津が代わりに面談したとか普通に記憶に残りそう。
    鷲津が覚えてないのは忙しすぎてって理由だから、どれだけ記憶力が優れてても忘れてもおかしくないと思う。

    +5

    -0

  • 1915. 匿名 2023/02/24(金) 21:35:22 

    >>1913ですが打ち間違え
    一歩的×
    一方的 です。

    かたまり怪しいと書いたけど相関図にはかたまり居ないから違うのかなぁ(^。^;)
    かたまりから話し掛けられた直後にまさと君が陳情報告書ファイルを見始めたから怪しいと思っちゃったんですよね。
    まさと君もお兄さんと面談したのが本当は誰なのか疑ってるのかなもと思ったんですけど。



    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2023/02/25(土) 11:05:21 

    >>1882
    それならあの書類蛍原さんが見つけたシーンないでしょ

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2023/02/26(日) 00:27:12 

    クランクアップしたんだね
    お疲れさまでした
    結末どうなるんだろう

    +10

    -1

  • 1918. 匿名 2023/02/26(日) 13:59:34 

    突き落とした犯人は鴨居大臣の息子決定かな?

    息子はなにしてる人なんだろう?
    どうしようもないニートとか?

    +1

    -0

  • 1919. 匿名 2023/02/26(日) 20:48:49 

    >>1515
    永田町が舞台だと他のキャラも振り幅が少ないから少し退屈だよね。
    でもこれはこれで面白い!

    +3

    -0

  • 1920. 匿名 2023/02/27(月) 22:24:30 

    >>1583
    私もどこかで見たことある口元だなあと思って思い出したのがこの人なんですけど、マイナス多い😂

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード