ガールズちゃんねる

「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋

362コメント2023/02/22(水) 03:18

  • 1. 匿名 2023/02/19(日) 13:56:35 

    「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋:時事ドットコム
    「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋:時事ドットコムwww.jiji.com

    米CNNテレビの人気キャスター、ドン・レモン氏(56)...


     世代交代を掲げるヘイリー氏は15日の出馬表明演説で、「(既存の)政治家は全盛期を過ぎている」と言及。レモン氏は16日、「ヘイリー氏こそ全盛期にない。女性は20代と30代、せいぜい40代が全盛期と考えられている」と持論を展開した。女性キャスターがあきれた様子で真意をただすと「事実だ。グーグルで調べてみて」と答えた。

     米メディアは発言を「性差別」「女性蔑視」と一斉に批判。レモン氏は翌日の番組を欠席した。

    +134

    -7

  • 2. 匿名 2023/02/19(日) 13:57:18 

    男もだよ

    +757

    -14

  • 3. 匿名 2023/02/19(日) 13:57:22 

    男から見たらそうでしょ。当然。

    +57

    -81

  • 4. 匿名 2023/02/19(日) 13:57:25 

    女としても同意だけどわざわざ言う意味

    +418

    -28

  • 5. 匿名 2023/02/19(日) 13:57:25 

    40代まで全盛期に入れてくれるんすか?
    あざます!

    +637

    -19

  • 6. 匿名 2023/02/19(日) 13:57:27 

    男もね

    +159

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/19(日) 13:57:39 

    人間誰しもでしょ

    +269

    -6

  • 8. 匿名 2023/02/19(日) 13:57:43 

    真実やんw

    +164

    -28

  • 9. 匿名 2023/02/19(日) 13:57:44 

    あながち間違ってない気もするけど。
    ご時世的にアウトなんだね。

    +238

    -17

  • 10. 匿名 2023/02/19(日) 13:57:51 

    男は?

    +101

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/19(日) 13:57:54 

    >>1
    間違いではないな。

    +50

    -21

  • 12. 匿名 2023/02/19(日) 13:57:56 

    男女関係なく生物として繁殖に適するのがその年齢ではないの

    精神とは関係なく

    +230

    -5

  • 13. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:13 

    年代性別問わずパワフルな人はいるよ

    +14

    -4

  • 14. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:13 

    男は全盛期ないものね

    +25

    -26

  • 15. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:16 

    体力的には20代が性別関係なく全盛期

    +238

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:18 

    レモン🍋

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:20 

    30代40代入れてるだけマシな気が
    日本の男なら10代20代としか言わない

    +344

    -12

  • 18. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:20 

    日本ほど政治家がジジババばっかの国も無いと思う

    +94

    -6

  • 19. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:26 

    30代はちがうと思うよ。

    +15

    -17

  • 20. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:30 

    10代が全盛期!20代はババアとか言い出すような奴よりずっとまともだよwww

    +130

    -8

  • 21. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:33 

    アメリカでも老 害おじさんはまだ生息してるんだねー

    +66

    -5

  • 22. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:34 

    政治家の20代は全盛期というより経験がまだ足りないと思うけどなぁ

    +114

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:45 

    男も女もみんなそうでしょ
    年老いてから全盛期ってあり得ない

    +82

    -6

  • 24. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:47 

    女性は〜って言ってる時点でね

    +58

    -3

  • 25. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:49 

    >>5
    ちょっと嬉しくなった自分が悲しい

    +176

    -10

  • 26. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:51 

    18から32だよ。間違いない。

    +6

    -12

  • 27. 匿名 2023/02/19(日) 13:58:55 

    あのディカプリオもそう思ってるから20代半ばで彼女をリリースしてあげてるんだよ

    +89

    -4

  • 28. 匿名 2023/02/19(日) 13:59:04 

    まぁ私もそう思うけど
    けど男も別にそうじゃないの?

    +20

    -3

  • 29. 匿名 2023/02/19(日) 13:59:14 

    言ってる事は間違ってない

    +16

    -8

  • 30. 匿名 2023/02/19(日) 13:59:14 

    いや、本当なのよ

    +11

    -8

  • 31. 匿名 2023/02/19(日) 13:59:28 

    なぜワザワザ口に出す
    批判されるに決まっているのに🐎🦌なのかな

    +24

    -3

  • 32. 匿名 2023/02/19(日) 13:59:28 

    まったくどこの国も…。

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/19(日) 13:59:30 

    >>8
    真実語ると叩かれるって生きづらいよね

    +17

    -22

  • 34. 匿名 2023/02/19(日) 13:59:31 

    実際そうじゃない?
    40過ぎて子供産めば高齢出産だし

    +32

    -16

  • 35. 匿名 2023/02/19(日) 13:59:36 

    嘘だね
    10〜20が本音

    +11

    -8

  • 36. 匿名 2023/02/19(日) 13:59:38 

    ドン・レモン氏(56)

    お前も全盛期すぎとるやないかい

    +160

    -3

  • 37. 匿名 2023/02/19(日) 13:59:50 

    「女性は」って言ったのが問題なんじゃないの?

    あと子供産めるとか産めないとかインポとかも政治に関係ないよね。政治の現役世代は「30代、40代」これ以外の人達は引退しろ、20代は下積みしろ!って言えば一つの意見だったのに女の盛りは~みたいなエロイ言い方してるからこんなことになる。

    +90

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/19(日) 13:59:57 

    男もそうだけど。

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/19(日) 14:00:01 

    騒いでるのはフェミニストだけじゃないの?
    皆、当たり前と思ってそう

    +11

    -26

  • 40. 匿名 2023/02/19(日) 14:00:06 

    >>9
    日本でも問題になりそうな発言だし
    アメリカならもっとアウトだね

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/19(日) 14:00:07 

    >>23
    ね、別に老いを否定しなくていいよね
    私40から全盛期って人もいるかも知らないけど
    体力や記憶力はきっと若い時の方が全盛期だしな…

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/19(日) 14:00:17 

    男はそもそも全盛期がないやつが大半

    +12

    -5

  • 43. 匿名 2023/02/19(日) 14:00:22 

    >>2
    ほんとこれ
    なんで男は違うみたいな顔してるのか

    +226

    -7

  • 44. 匿名 2023/02/19(日) 14:00:23 

    36だけど全盛期は終わってるよ(笑)
    もうオールもできないしお酒も弱いし体力もなくなったし。

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2023/02/19(日) 14:00:27 

    >>10
    男は歳を取ればとるほどモテると勘違いしてるからねー
    だからお節介おじさんお節介おばさんが新卒の女の子に当たり前のように売れ残りの30代40代の男を当てがおうとしたりする

    +96

    -3

  • 46. 匿名 2023/02/19(日) 14:00:31 

    男20から50
    女16から28

    +6

    -32

  • 47. 匿名 2023/02/19(日) 14:00:33 

    >>2
    見た目とか性的な価値だとそうだよね。
    でも政治家にそれを言うのか…という男の馬鹿さ

    +97

    -3

  • 48. 匿名 2023/02/19(日) 14:00:55 

    人類全体がそうじゃね?

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/19(日) 14:00:58 

    >>27
    ほんとブレないよね
    「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2023/02/19(日) 14:01:06 

    >>1
    男女共に20~30代が全盛期で、40過ぎたら全盛期ではないよ
    何で女だけだと思ってるんだろうね

    +68

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/19(日) 14:01:09 

    日本なら10代じゃないとダメだよね

    アメリカさんはいいなあ

    +2

    -11

  • 52. 匿名 2023/02/19(日) 14:01:25 

    20~30、40才の政治家ねぇ。
    日本的感覚なんだろうか。 小娘じゃんと思うけど(政治家にはね)。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2023/02/19(日) 14:01:27 

    何にもわかってない
    女性が輝くのは30代後半からだから

    +2

    -10

  • 54. 匿名 2023/02/19(日) 14:01:43 

    私は45歳、孫いるし全盛期が若い時って、間違ってないと思うけどね。

    +2

    -12

  • 55. 匿名 2023/02/19(日) 14:01:47 

    性的な意味ではそうかもしれないけど、この人は政治家としての話をしてるんだよね?

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/19(日) 14:01:53 

    >>33
    どうみてもブスな人にでも
    ブスって言ったら問題になるじゃん

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/19(日) 14:01:58 

    スポーツ選手や歌手はそうでしょ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/19(日) 14:02:10 

    売り言葉に買い言葉だね
    🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/19(日) 14:02:13 

    何の全盛期か言及されてない
    言葉足らず過ぎてキャスターの資質を疑うレベル
    そしてソースがGoogle。。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/19(日) 14:02:17 

    40代まで入れてくれるなんて逆に器が大きい(笑)

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/19(日) 14:02:24 

    男は出産がないからね

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/19(日) 14:02:34 

    10〜20代って言わないところがロリ日本人よりマシか

    +6

    -6

  • 63. 匿名 2023/02/19(日) 14:02:39 

    マドンナもこの前のグラミー賞で見た目を揶揄されて
    「45歳を過ぎた女性への祝福は拒否し、女性が強い意志を持って一生懸命努力し、冒険を続けることを罰する。この世はそんな世界です」なんてコメントしてたからアメリカでも年齢差別ってあるもんなんですね、

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/19(日) 14:02:50 

    >>1
    女は20代までっていう男が多いからこの人の発言はそんなに悪いと思わない

    +6

    -14

  • 65. 匿名 2023/02/19(日) 14:03:11 

    >>54
    貴方の中で、あなたは既に終わってるのね。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/19(日) 14:03:22 

    >>1
    確かに22歳頃が一番楽しかった。

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2023/02/19(日) 14:03:22 

    34は全盛期の真ん中くらいか。なんかありがと

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/19(日) 14:03:25 

    政治家としてなら知識、経験値考えると40代くらいが全盛期な気がするけど(男女関係なく)

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/19(日) 14:03:30 

    男女にかかわらずそうでしょ
    自分アラサーだけど早くも疲れやすくなったし胃はもたれるし
    これから下るだけだなって感じだよ

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2023/02/19(日) 14:03:31 

    >>2
    男はなぜか生涯を通じて現役だと勘違いしてる節があるよね

    +160

    -4

  • 71. 匿名 2023/02/19(日) 14:03:32 

    >>41
    そうそう
    ほとんどの人が体力的にも精神的にもそりゃ若い時に比べたら
    いい意味でも悪い意味でも落ち着くよね
    女は〜とかただの自分を客観視痛い男の意見でしかない

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/19(日) 14:03:33 

    ハリウッド俳優みてたらわかる
    年の差カップル多い

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/19(日) 14:03:43 

    >>1
    10代と言わないところがいいね
    10代後半が本音の男が多いだろうに

    +3

    -6

  • 74. 匿名 2023/02/19(日) 14:03:45 

    >>55
    性的な意味なら20代までやろ

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2023/02/19(日) 14:03:53 

    女の機能としては、その通り

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/19(日) 14:04:11 

    >女性は20代と30代、せいぜい40代が全盛期と考えられている

    むしろめっちゃ気を遣ってくれてるじゃん
    ガチの正論を言えば、女性の全盛期は10代~20代でしょ

    +5

    -7

  • 77. 匿名 2023/02/19(日) 14:04:26 

    >>5
    まだギリ全盛期🙌

    +95

    -2

  • 78. 匿名 2023/02/19(日) 14:04:30 

    >>64
    「政治家」だよ?「女性としての魅力」じゃないよ?

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/19(日) 14:04:31 

    >>21
    でもこの発言したドン・レモン自身はゲイなんだよね
    右派のニッキーヘイリーをけなしたい気持ちが強すぎて、「バイデンとかをジジイだと言ってるお前もババアじゃん」って言ってみたら逆に身内から総スカンを喰った

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/19(日) 14:04:34 

    >>62
    若いのはせいぜい20代前半くらいまでで、それ以降はおばさん扱いする人もいるからね
    アイドルなんて更に厳しい目で見られる

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/19(日) 14:04:43 

    正直でよろしい

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/19(日) 14:05:00 

    >>17
    それな。日本なら絶対30代は入れない!!10代 なんなら20代も前半までって答えるだろう‥。

    +94

    -5

  • 83. 匿名 2023/02/19(日) 14:05:13 

    >>19
    30代前半は全盛期だよ。男女ともに30代半ばくらいから見た目がおじさんおばさんになってくる

    +5

    -7

  • 84. 匿名 2023/02/19(日) 14:05:34 

    >>23
    ただなあ、見た目で人生が決まるとか、アスリートみたいに体力が30代と40代で段違いに違うとかでもないから、20〜30代が全盛期って言い切るのも違うとは思う。まして「女の」って付けたらアウトだよ。
    男性からの性的な目線含んでるな、って誰でも思うじゃん。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/19(日) 14:05:52 

    10代入れてないのが意外
    自分は10代が体力的にも外見面でも1番まともで良い状態だった

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/19(日) 14:05:57 

    >>62
    それロリじゃなくて若い女が好きってだけでは?
    ロリコンからしたら20代でもおばさんだよ

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2023/02/19(日) 14:06:37 

    >>23
    稀だけどありえないこともないんじゃない?
    歳を重ねて起業してるバイタリティある人とかテレビで見るとすごいなって思う

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2023/02/19(日) 14:06:44 

    これの日本版があるなら
    10代一択になるんだろうねオェ

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2023/02/19(日) 14:06:48 

    なーんだゲイの発言か。女がうらやましくてたまらなくて憎いんだろうね。


    +10

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/19(日) 14:06:54 

    「政治家としての全盛期」の話が「女性としての全盛期」の話にすり替わってるからおかしいんだよ
    居眠りおじいちゃんが国会にあふれているようなのがおかしいって意味でしょ
    まぁじじいが退いてそこに若い女性が座ってもいいと思うけど

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/19(日) 14:06:58 

    >>23
    見た目と体力が若ければ全盛期

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/02/19(日) 14:07:00 

    生物学的にはそうかもしれないが人間としては違うかな

    個人の意見として見ればいいのではないかな
    違う意見の人は何言ってんだかと内心馬鹿だと思っておく位でいい

    あまり言論を規制すると自由でなく共産主義よりになってしまいそう

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/19(日) 14:07:07 

    >>5
    いやー、もういいや。疲れた。

    +51

    -2

  • 94. 匿名 2023/02/19(日) 14:07:29 

    >>27
    もう笑えなくなった。気持ち悪い買春じじい。

    +27

    -3

  • 95. 匿名 2023/02/19(日) 14:07:43 

    >>76
    10代は前頭葉がまだ未発達で、社会に沿う力がまだないんだよな。
    他者からはその分コントロールはしやすいかもしれんが。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/19(日) 14:07:46 

    >>8
    男性は?

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2023/02/19(日) 14:08:03 

    >>2
    私もそれを書きに勇んで来たら既出だったw

    男は年を取れば魅力が増すとか思ってるけどそうでもねーよ。

    +118

    -4

  • 98. 匿名 2023/02/19(日) 14:08:08 

    >>9
    男性は違うの?

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2023/02/19(日) 14:08:30 

    >>9
    アメリカでは四半世紀以上も前からこの手の発言すると袋叩きにされると聞いた事がある

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/19(日) 14:08:33 

    事実やんけ

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2023/02/19(日) 14:08:42 

    コメントした本人老害といいたかったんだろうけど分からんでもない
    どっちにしても近年のアメリカの人材のなさヤバいよね
    あれで西側の親分だよ
    中国やロシアがイケると思って戦争しかけるのは当たり前なんだよな

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/19(日) 14:08:46 

    >>1
    女性政治家を、いわゆる「女性としての魅力」の枠で評価しようとしたの?
    アホすぎるけど、こういう人いるよね
    どんな立場や職業の人でも「女性」でしかないんだよ

    +25

    -2

  • 103. 匿名 2023/02/19(日) 14:08:55 

    >>79
    へー
    勉強になるなあ
    ありがとう!

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/02/19(日) 14:09:29  ID:aKOMAxGQWX 

    これは男も同じww

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2023/02/19(日) 14:09:36 

    >>29
    女性だけって言うのは間違ってるだろ

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/19(日) 14:09:39 

    >>2
    ジジイになっても女に若さ求めるの図々しすぎる

    +104

    -6

  • 107. 匿名 2023/02/19(日) 14:09:55 

    >>68
    思った。
    20代じゃあ社会について知識も経験も、人脈もないよね。
    世間知らない女性の方が、政治家としても男性にとって制御しやすいのかな…?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/02/19(日) 14:09:58 

    >>78
    このキャスター、馬鹿だよね。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/19(日) 14:10:14 

    三宅さんと同年代の女性が真ん中に立つことはないもんね
    「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/19(日) 14:10:20 

    >>1
    谷原章介みたい
    向いてない

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/19(日) 14:10:35 

    >>1
    30代も入れてくれてありがとう

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/19(日) 14:11:14 

    >>69
    20代のアラサーならそうならない

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2023/02/19(日) 14:11:17 

    >>79
    ゲイならではの女性に対する嫉妬心もありそう

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/19(日) 14:11:24 

    男は身長190cm以上

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/19(日) 14:11:33 

    >>73
    それただのロリコン。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/19(日) 14:11:33 

    >>9
    まあ思ってる人は多いだろうけど口に出すことがアウトなのでは

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/19(日) 14:12:02 

    同世代で特別な人だけど、安室ちゃんの働き方は合理的

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/19(日) 14:12:07 

    真実言うと炎上して叩かれるのは羊水事件から一緒だね

    +0

    -0

  • 119. simosimo 2023/02/19(日) 14:12:09 

    >>1

    かなり世間から搾られましたな。レモンだけに。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/19(日) 14:12:17 

    >>1
    昔、女性のことを
    子供を生む機械って言った人
    干されてたな

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/19(日) 14:12:50 

    >>119
    星3つ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/19(日) 14:13:16 

    >>27
    魚釣りみたいに言うんじゃないよw

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/19(日) 14:13:19 

    >>116
    あんた、馬鹿よね?キャスターやめてね。で終わる。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/19(日) 14:13:54 

    話題のchatGPTにきいてみた
    「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/19(日) 14:13:55 

    いちいち記事にしてまで騒ぐ事なのかな。こういうの多過ぎでうんざりする。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/19(日) 14:14:25 

    >>17
    ほんまクソ

    生物としての全盛期=繁殖期なら10代での出産て30代後半と同等のリスクなんだけどね

    +35

    -7

  • 127. 匿名 2023/02/19(日) 14:14:44 

    バカにしてる発言だなぁ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/19(日) 14:15:05 

    >>4
    わかる
    言っちゃいけないことは、たいてい正しい

    +4

    -11

  • 129. 匿名 2023/02/19(日) 14:15:21 

    >>15

    いや、ほんとそれ。
    体力的にも精神的にも一番安定してた。


    30代はPMSに振り回されるし
    40代は更年期…て考えるとツラい

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2023/02/19(日) 14:15:56 

    >>1
    衰退期の50代です!

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/19(日) 14:16:11 

    そりゃ56歳の人からしたら40代も全盛期に入るだろうね。言ってる人の年齢にもよるよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/19(日) 14:16:36 

    >>3
    と言わせてしまう男しか周りにいなかったんだな。可哀想やな、あんた。

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2023/02/19(日) 14:16:40 

    >>119
    座布団10枚

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/19(日) 14:16:55 

    >>128
    キャスターは頭良くないといけないんだけど。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/19(日) 14:16:57 

    まだマシ。日本だったらせいぜい25までとか言う男だらけ

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/02/19(日) 14:17:03 

    🍋

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/19(日) 14:17:23 

    本当の事を言ったら袋叩きにされる最近の風潮なんなの。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/19(日) 14:17:53 

    >>2
    金さえ持ってれば大丈夫と思ってる勘違い爺とかね

    +74

    -5

  • 139. 匿名 2023/02/19(日) 14:18:07 

    >>125
    炎上目的だよね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/19(日) 14:18:08 

    >>1
    日本なら15歳から25歳だろうに優しいな

    +5

    -4

  • 141. 匿名 2023/02/19(日) 14:19:03 

    >>5
    でも若い時なんて一瞬だよね
    ババアになってからが長い

    +122

    -2

  • 142. 匿名 2023/02/19(日) 14:19:07 

    >>119
    酸いも甘いも噛み分けているのかしら🍋

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/19(日) 14:19:13 

    >>22
    それそれ、なんでみんな出産とか繁殖とか言ってんの?政治家の手腕についての話で、女の性的需要みたいな例を持ち出したらそりゃ批判されるでしょ。

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/19(日) 14:19:29 

    >>119
    🍋🍋🍋🍋🍋

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/19(日) 14:19:47 

    >>5
    私も思ったw
    え?いいの?
    でも、もう疲れるからそんなの良いよって思うわ。

    +72

    -1

  • 146. 匿名 2023/02/19(日) 14:19:48 

    >>135
    あー確かに。39まで全盛期にしてくれてるだけ有難いわ。実際39にもなると疲れが取れないし毎日しんどいから全盛期に入れなくていいや。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/02/19(日) 14:21:04 

    >>5
    勢いに草

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2023/02/19(日) 14:21:06 

    なんかさ、うわべだけ人種差別反対、LGBTの権利がどうこうって騒いでも、結局人間の心の底って変わらないって事だよね。
    👄に出しちゃ駄目って時代にはなったけども

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/19(日) 14:21:06 

    >>46
    男に激甘で草
    男もせいぜい30前後くらいまででしょ

    +16

    -2

  • 150. 匿名 2023/02/19(日) 14:22:02 

    >>1
    黒人でゲイ
    だとしてもこの発言はダメだろうね
    今まではマイノリティを武器にしてたのかな

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/02/19(日) 14:22:07 

    40代入れてる時点で偉いわ
    日本は20代前半までだよ

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2023/02/19(日) 14:22:34 

    >>21
    日本よりも年齢って気にしないのかと思ってたけど意外と根本はどこの国も同じなんだね

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2023/02/19(日) 14:22:46 

    女性は20代と30代、せいぜい40代が全盛期と考えられている

    ↑40代まで含めてくれてるとかむしろ優しくない?

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2023/02/19(日) 14:23:00 

    男もそうだろうに女のことしか言わないじゃんw

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/19(日) 14:23:25 

    >>46
    相手にされるかどうかは別として身なりも内面も若さを保つ努力をするのは良いことですね。
    需要あるかは知らんけど

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/02/19(日) 14:24:33 

    >>17
    そうでもないよ
    今なんてオタク向け漫画もお母さんが一番人気のヒロインなくらいになってるし
    私が子供の頃加護ちゃん辻ちゃんがローティーンの人気アイドルだったけど今そんなのいないしアラサーでアイドルがゴロゴロいるし
    高齢化進んで若い子の人気全然なくなってるよ

    +3

    -16

  • 157. 匿名 2023/02/19(日) 14:24:45 

    >>5
    随分懐が広いね(笑)
    日本じゃきっと20代半ばまでだよね

    +124

    -4

  • 158. 匿名 2023/02/19(日) 14:24:49 

    >>153
    49まで全盛期とは、神ですね。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2023/02/19(日) 14:25:18 

    >>115
    ロリコンは14歳以下のこと

    +3

    -5

  • 160. 匿名 2023/02/19(日) 14:26:00 

    今45歳だけど、この一年で老いを実感してるよ
    足腰も微妙に痛かったりで弱くなり始めてるし、記憶力も格段に落ちてる
    老眼もここ半年で一気に進んだし集中力も落ちてる

    確かに国の大事な判断をするのには経験や知識も大事だけど、それプラス頭も身体もシャキッと動ける若さが必要なのかなと思う

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/02/19(日) 14:26:05 

    >>158
    神対応🍋

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/19(日) 14:26:07 

    >>141
    今は平均寿命が延びて余計に感じるわ

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/19(日) 14:26:40 

    >>113
    ゲイって振り向いてくれないノンケに切れたらいいのに、なぜ女性に矛先を向けるのか謎

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2023/02/19(日) 14:26:40 

    女の全盛期が40までならそれ以降は年金もらっていーすか?
    男は5060も現役なんでしょ?じゃあそっちに頑張ってもらって…

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/19(日) 14:26:51 

    >>157
    ほんとそれ
    だいたいオッサンの価値観
    自分は棚に上げといて
    女性は若けりゃ若いほど価値があるって考え

    +34

    -1

  • 166. 匿名 2023/02/19(日) 14:27:38 

    >>109
    一応メインは真ん中のアナなのかな
    他の朝の番組で女性メインってジップの水卜アナくらいなんだよね
    もっと増えてもいいと思うんだけど
    加藤の後も元NHKの武田アナらしいね

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/19(日) 14:27:44 

    >>15
    個人的には十代後半な気がするが
    なんやかんや体力や精力も含め、最強なのは二十歳前後の気がするな

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2023/02/19(日) 14:27:59 

    いや、まともじゃない?
    これで10代とか言ってるなら終わってるけど

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/19(日) 14:29:19 

    >>118
    羊水が腐るのは真実なのか

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/02/19(日) 14:30:42 

    >>1
    ガルちゃんではババアになってからが女のスタートだって聞いたけど

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2023/02/19(日) 14:30:51 


    20歳〜49才って案外幅広くとってる

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/02/19(日) 14:31:27 

    >>9
    政治家としての話なのに「女性の全盛期」はおかしいから
    政治家ではなく女としての全盛期と言ってるように聞こえるし、なぜ女性だけかのように言われるのか?
    「人間の全盛期は20~40代」なら批判も少ないんじゃないの

    +29

    -1

  • 173. 匿名 2023/02/19(日) 14:32:11 

    >>1
    自分にとって都合がいいだけでしょ。
    知恵と経験を身につけてきたら思い通りにならないものね。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/19(日) 14:32:40 

    ほな全盛期20代の女性をリーダーにしても、ちゃんとついてくるんだよなオッサンら?
    セクハラしまくる未来しか見えんぞ〜ただでさえ多くの男は自分より有能な女が存在するのを認めないのにww

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/19(日) 14:33:01 

    >>1
    そりゃあ、女性軽視って言われるわな。
    自分は還暦間近のジジイのくせに。
    このキャスター、メディアから干されるのかなw

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2023/02/19(日) 14:33:38 

    アメリカは俳優のギャラも男女格差がすごいってよく問題になってるよね

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/19(日) 14:35:29 

    >>10
    生涯現役だと妄想を抱いてる?

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/19(日) 14:35:52 

    >>5
    根本がズレてる
    まぁそこが日本女性らしいけど

    +10

    -7

  • 179. 匿名 2023/02/19(日) 14:36:30 

    オンナの悪口いってるゲイのことは叩き出したほうがいいと思うわ

    都合よくオンナのふりしないでほしいわ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/19(日) 14:36:36 

    だから隠居させてくれよ
    月20でいいわ
    放り込んでくれ
    ポーンと

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/19(日) 14:36:59 

    >>1
    人間性差なくそんなもんでしょ
    体力的にも、脳みそもそれくらいが限度
    50代60代はもうボケてるし
    このおじさんも56で、ボケてしまったんよ
    仕方ない

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2023/02/19(日) 14:37:30 

    >>152
    形が違うだけでルッキズムエイジズムなんて全世界中にあるわ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/19(日) 14:38:05 

    ちょっと、皆勘違いし過ぎ!
    50代女性がアメリカ大統領に立候補「今の政治家は全盛期過ぎてる」
    (現大統領、他の立候補者が70代)
    50代男性キャスター「あなたは女として全盛期過ぎてる」
    って話のすり替えでしょ。
    ガル民もよく「政治家も定年制にして」とか言ってるじゃん…それと同じことだよ。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/19(日) 14:38:20 

    >>1
    某国民的人気アイドルグループのリーダー「女は21歳までや!」
    「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2023/02/19(日) 14:39:22 

    >>112
    アラサーって20代じゃない?
    28です

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/19(日) 14:39:43 

    オスもメスもそうだと思う

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2023/02/19(日) 14:41:38 

    政治家はアラサーから10年くらいやって、アラフォーからの10年くらいが油乗ってそうだなと思う。勝手に。 

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/19(日) 14:41:42 

    >>109
    両サイド50代女性アナ、センター20代イケメンアナにしてほしい

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/19(日) 14:42:39 

    波紋=みんな思ってるけど言っちゃダメな事言っちゃったね!!

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2023/02/19(日) 14:43:46 

    >>178
    女全般がバカにされてることには気づかないのかね

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2023/02/19(日) 14:43:49 

    >>183
    言いたいことは分かるんだけど言い方よw
    年収でいうか出産から子育てで言うかで結論変わる
    20代で年収全盛期来る人そんなにいない筈だから性的な意味と取られても仕方ない
    その時点で政治家定年制説もまた成り立たなくなる
    だから炎上トピとして役目を果たせる訳だけど

    +0

    -5

  • 192. 匿名 2023/02/19(日) 14:45:02 

    >>9
    大統領の話だよ?
    婚活や出産の話と違うから!

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/19(日) 14:47:18 

    >>9
    間違ってるでしょ
    性的に見てるからこんなこと言う
    中身とか人間性を持って女性という1人の「人間」を見ていたら
    何歳が全盛期なんて言葉は出てきたりしない
    後進国や発展途上国の思想だよ

    +11

    -2

  • 194. 匿名 2023/02/19(日) 14:47:32 

    女性って限定している時点で差別だな〜
    我々人間のふ〜 とっていうならまだしも 

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/19(日) 14:48:15 

    >>193
    つまり女を物のように見て扱ってるとこのような言葉が出てくる

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2023/02/19(日) 14:48:39 

    >>191
    単純に70代は大きい仕事するには年取りすぎ当然男女関係なくって話ししてるのに
    それに対して50の女は女として終わってるって話おかしいってことでは?

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/19(日) 14:49:03 

    >>2
    ほんとにそう。男だって40にもなれば体力も落ちるし更年期だので迷惑かけるし精子だって劣化するじゃん。
    しかも大抵の男は女より美意識低いから汚い劣化の仕方するから見苦しいじゃん。
    自分は美しくないのに女にばかり若さと美しさ求めるじゃん。なんなのこの生き物?

    +104

    -5

  • 198. 匿名 2023/02/19(日) 14:49:11 

    そんなもんだし
    そんな事に怒りを感じるのか
    エネルギー有り余ってるね

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/02/19(日) 14:50:59 

    >>195
    これは対象が男であっても同じ
    男の全盛期は20代であるなんて発言は他は用済みであるのと同義であるし
    それこそ大統領なんて高齢で全員用無しと言ってるようなもの
    エリザベス女王に対しても全盛期を過ぎた女であると罵ってるのと同じ
    要するに非常に頭が悪いんだよ

    +6

    -2

  • 200. 匿名 2023/02/19(日) 14:51:39 

    >>176
    ギャラは視聴者数とかにもよるからなんともね
    男性主演作品の方が人気とか あるんでは

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2023/02/19(日) 14:51:49 

    >>2
    生殖を目的とするなら合意
    人間社会で生きるなら男は40くらいからじゃないかな

    +7

    -25

  • 202. 匿名 2023/02/19(日) 14:52:29 

    >>5
    政治家の全盛期だからね!
    婚活市場とは別だよ

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2023/02/19(日) 14:55:50 

    >>159
    18でも嫁にしたいと本気で考えたらキモイよ。

    +7

    -6

  • 204. 匿名 2023/02/19(日) 14:57:22 

    全盛期過ぎても生きていかないけないからつらいわ

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2023/02/19(日) 14:57:42 

    ガルちゃんでこういうトピはまず立てないほうがいい
    日本でジェンダー論出すと途端に老若男女みーんなポンコツになっちゃうし

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2023/02/19(日) 14:58:09 

    >>1
    いちいち揚げ足取るのめんど。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2023/02/19(日) 14:58:10 

    >>191
    ちょっとなに言ってるのかよく分からない
    政治家が性的な魅力で決まる訳じゃないし…

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/19(日) 14:58:56 

    >>201
    精子も30代半ばから劣化するの知ってる?

    +24

    -3

  • 209. 匿名 2023/02/19(日) 15:00:37 

    >>1
    Iカップだけど30過ぎたらちょっと重力が

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/19(日) 15:01:26 

    でも現実は若くてもブスならアウト
    美女なら60代でも持ち上げられるよ

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2023/02/19(日) 15:03:38 

    >>11
    うん生物学的にも繁殖能力はこの辺までが適してるようになってる

    +5

    -3

  • 212. 匿名 2023/02/19(日) 15:03:49 

    それを言っちゃったら男性の全盛期は10代では…
    お金持ちはいつが全盛期とか関係ないからね

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2023/02/19(日) 15:03:53 

    レモン氏て可愛い名前してんな

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/19(日) 15:04:59 

    >>211
    20代~30代って幅広過ぎて学問になってないよ(笑)
    20年間全盛期って適当過ぎでしょ

    +5

    -4

  • 215. 匿名 2023/02/19(日) 15:05:43 

    >>1
    ドン・レモン氏(56)は20代、30代の女性に静的魅力を感じるってことでしょ。
    めっちゃ個人的なことで政治関係ないよね。
    場違い発言も甚だしい。

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2023/02/19(日) 15:06:10 

    >>1
    妥当だし事実と思うけど
    女性が一番、有利に動けるのは20代~30代なのは確かだし、若さの魅力を武器に動けるのは男性よりも遥かに女性だからね

    逆に男性の場合は一部の出世した人を除き、一生全盛期の無いままのばかりじゃない
    男性の武器って結局、稼ぐ能力なので
    たぶん発狂してるのは粗探しに必死なポリコレとかフェミニスト活動化でしょ
    言ってることは昔から言われてる話なので

    +8

    -10

  • 217. 匿名 2023/02/19(日) 15:06:23 

    >>203
    とはいえそれが男の本能だからなぁ
    社会的な理由や出会いの有無や自分のスペックと相談した上で選べないだけで
    この世の女性全てから自由に選べるなら18歳選ぶよ
    AVでも風俗でも18歳大人気だし

    +4

    -12

  • 218. 匿名 2023/02/19(日) 15:07:43 

    >>1
    チヤホヤされるという意味では、男性の全盛期ってほぼ無いか、良くて働き始める前後数年くらいよね

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2023/02/19(日) 15:08:51 

    まあ実際政治家としての旬は40代。次に50代。次に30代かな。20代は普通の社会人やって経験を広げるべきだろう。30代はちょっとわかってきて調子にのってきてるけど、まだ見えてないことが多数あるし出産や育児などで忙しいならそっちやれって思う。片手間に政治家やられたくないです。ママで政治家、イクメンで政治家、こんなんのいらないです。子育てに集中しなさいって感じ。政治やるのはそのあとでもいいでしょ。で、60歳以上はもう政治家辞めればッて感じ。

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2023/02/19(日) 15:09:10 

    >>1
    そんなの言われなくてもわかってるわ

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/19(日) 15:10:41 

    >>2
    男も40代以降は衰えが顕著になるよね。
    脂ぎってきたり、人によってはハゲの進行が早くなってきてるよ。

    +55

    -3

  • 222. 匿名 2023/02/19(日) 15:11:35 

    まぁ女には賞味期限があり、男には使用期限があるという考え方も一興かと。

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2023/02/19(日) 15:11:58 

    >>5
    私もあと10年あるじゃーん!と嬉しくなっちゃった。

    +8

    -3

  • 224. 匿名 2023/02/19(日) 15:12:39 

    >>2
    そうだね。オババの私から見てもオジジが魅力的に見えることはそうそう無いわ、残念ながら…

    +50

    -3

  • 225. 匿名 2023/02/19(日) 15:12:49 

    >>216
    一生全盛期なし!笑!
    9割がそうだと思う!

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2023/02/19(日) 15:13:33 

    ≫せいぜい40代まで

    あら、40代も入れてくれるんだ
    優しい

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2023/02/19(日) 15:13:50 

    >>1
    これ大半の男女は「まあ、そりゃそうだよね」「若い時期がみんな花だよね」と思ってるよね
    日本のことわざにも「鬼も十八、番茶も出花」
    (鬼の娘も十八歳くらいには一番魅力的、質の悪い番茶も入れ始めは美味しい)
    (つまり十八歳が一番魅力的)
    とあるくらいなので

    +6

    -4

  • 228. 匿名 2023/02/19(日) 15:15:04 

    >>1
    全盛期って何に対しての意味なんだ?
    政治家としてなら40~50代でも何も問題ないと思うけど
    しかし黒人差別騒いでるけど黒人だって差別してるじゃんね

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2023/02/19(日) 15:16:00 

    男も。
    木村拓哉は20代が全盛期だった

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/19(日) 15:18:07 

    自分は気持ち悪い50過ぎジジイなのに
    よく年齢のこと言えるんだね

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/19(日) 15:20:18 

    10代高みの見物 2~30代納得 それ以降は、男もやろ! これがガル

    +0

    -3

  • 232. 匿名 2023/02/19(日) 15:20:46 

    >>2
    同意。男も30代くらいが一番カッコいい。

    +12

    -4

  • 233. 匿名 2023/02/19(日) 15:22:48 

    男は金さえあれば年取っていっても
    金目当ての女が寄ってくる場合もあるから、いつまでも現役だと勘違いするんだろうね

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2023/02/19(日) 15:22:59 

    >>1
    正しい言葉だ
    40代以降で全盛期なんて来るわけない
    なぜこの手の話題ををタブーにして真理を隠したがるのか

    +4

    -4

  • 235. 匿名 2023/02/19(日) 15:36:17 

    いいじゃない
    それからは永遠の青春が始まるんだから

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/19(日) 15:37:38 

    >>47
    そもそも政治家ポンコツ多すぎ

    居眠りするほど体力ないおじいちゃんばっかりだし
    政治家も定年年齢設けるべきよ

    20代、30代、40代、50代、60代
    それぞれ一定の人数入れるとかさ

    おじいさんばっかりで偏りすぎてる

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/19(日) 15:41:01 

    >>43
    男は渋みが増す!と思ってんじゃないの。

    +34

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/19(日) 15:44:28 

    生物学的な意味では正しい

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/19(日) 15:48:23 

    >>212
    10代男性の体力と30代男性の体力とか全然違うもんね
    女性もそうだけど肌も全然違う
    一部の男は本当に自分のこと棚にあげるよなぁ

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2023/02/19(日) 15:51:47 

    >>5
    アラフォーも入ると思いますよ。
    この人達は、今、全盛期じゃないのかな。
    「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋

    +13

    -3

  • 241. 匿名 2023/02/19(日) 15:56:51 

    >>5
    40代も含んでくれるなんて。
    失礼かもだけど私は元気でた。
    ありがとう。明日から仕事がんばれそう。

    +40

    -5

  • 242. 匿名 2023/02/19(日) 15:58:48 

    >>10
    男こそシワシワかデップリばかりで気持ち悪い。スマートでも煮干しみたいだし。そしていつまでも女性を選ぶ権利があると思っている。つねに女性に受け入れられているって勘違い。

    公害と言っても良い。空気が汚れて同じ空気吸いたく無いのよ。社会問題だよね。収容する場所があるならぶち込んでやりたいわ。

    +10

    -2

  • 243. 匿名 2023/02/19(日) 16:00:42 

    男もそうじゃね?
    汚いジジイなんて誰も見たくないよ。

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2023/02/19(日) 16:01:13 

    >>217
    選べもしない奴がごちゃごちゃ言ってんのが悪いんだよ

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2023/02/19(日) 16:03:30 

    >>42
    最初から終わってる奴が8割

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2023/02/19(日) 16:04:38 

    >>2
    正論で草。子供持つのも同じだよね。

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/19(日) 16:04:44 

    男女問わずそうだよね
    男は自分達の方は棚にあげすぎ
    ジジイババアは大人しく一線引かなきゃ
    いい年して政治家枠に居座って古臭い事言ってるジジイ多すぎ
    需要無いんだから◯ぬか山奥で隠れて生きりゃいいのに

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2023/02/19(日) 16:05:16 

    >>25
    私も(笑)まだいけるんか?って思いました。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/19(日) 16:08:54 

    >>5
    日本だとせいぜい32までとか言われるから優しいと思ってしまった

    +25

    -3

  • 250. 匿名 2023/02/19(日) 16:10:01 

    >>114
    日本人男性の平均身長は171cmだからほとんどの男はアウト

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2023/02/19(日) 16:12:21 

    >>203
    でも、18歳は子どもじゃないからね。娘が18歳だけど、やっぱり綺麗だよ。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/02/19(日) 16:12:41 

    >>2
    芸能人の40代を見て、最近の40代はまだまだ若いと思っていたけど、同窓会行ったら、やっぱりみんなおじさんになってた。
    自分もおばさんだけどね。

    +37

    -2

  • 253. 匿名 2023/02/19(日) 16:13:00 

    本能とか言い訳するけど、女が高年収のイケメンがいいとか言うと都合が悪いから叩くんだよね…
    本能なら仕方ないんじゃなかったの?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/19(日) 16:13:02 

    いい年した大人が精神的に幼稚すぎて今の子は可愛そうだ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/19(日) 16:17:12 

    >>4
    精神的な気力も含めてそう思うけど、どうせ怒る人いるから言わないよね。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/19(日) 16:17:21 

    >>227
    そうそう!若い時が全盛期なのは当たり前だよね。みんな通ってきた道なんだから、よくわかってるはず。娘が18歳だけど、やっぱり綺麗だもんね。

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2023/02/19(日) 16:32:50 

    >>42
    🤗

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2023/02/19(日) 16:35:40 

    スポーツ選手は大体30代で引退するし
    学者なんかも大きな功績残せるのは30代までって言われてる(それ以降は脳が老化するから)
    人類のピークがそれくらいなのは本当だよね
    もちろん男も逃れられないよ

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2023/02/19(日) 16:37:15 

    >>22
    政治家の全盛期が20代〜30代だとしたら、全世界の政府関係者はもう全滅じゃんね。
    そんな世代は、首相も大統領も大臣にもいないと思う。
    市議会議員レベルに稀にちょっといるくらいか?

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/19(日) 16:38:45 

    >>258
    議員は人脈と社会経験や知識が問われるから、若けりゃ全盛期ってもんでもないような。
    社会的経験値の影響で、知性のピークは40代〜50代って言われてるよ。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/19(日) 16:39:22 

    >>11
    閉経前からホルモンバランスのせいで不調続きになり、それが収まる頃には体力の衰えが著しいからマジ間違ってない。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/19(日) 16:48:30 

    アホやな。今の時代こんなこと言ったらどの国でも終わりなのに

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/19(日) 16:50:28 

    >>34
    この人は生殖能力の話をしてるの?

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/19(日) 16:50:39 

    >>197
    >自分は美しくないのに女にばかり若さと美しさ求めるじゃん。なんなのこの生き物?

    女も自分が非正規だったり大した稼ぎがない癖に低収入やフリーターの男は無理!って言ってる人多いよね
    それと全く同じでは?

    +5

    -13

  • 265. 匿名 2023/02/19(日) 16:54:52 

    >>237
    まあそれも性的魅力という意味で言えば、合ってると思う。
    でも政治家としてなら、若さや体力だけじゃなく経験や知識、人脈など年齢を重ねているからこそ活かせるポリティクス力が大きく影響するからね。

    +4

    -17

  • 266. 匿名 2023/02/19(日) 17:01:46 

    >>250
    今の会社全然170未満いなくて
    前の会社は沢山いたけど採用担当がチビで背高い人妬んでるのもあるのか
    小さい人とそれ以上の人環境によってかなり差があるよね

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/19(日) 17:14:08 

    >>264
    ほんまでっか?で言ってたけど男って年取ったら生きる理由ってないんだって。だから金以外で価値がないのかも。

    +17

    -2

  • 268. 匿名 2023/02/19(日) 17:24:25 

    >>264
    男も今は女に大卒で正社員なこと求めるからその上若い子とは高望み過ぎ

    +21

    -2

  • 269. 匿名 2023/02/19(日) 17:25:29 

    >>261
    間違ってなかったら言ってもいいんだね?
    年齢以外でも間違ってなければ何言っていいことになる

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/19(日) 17:27:28 

    これくらいで目くじらを立てるやめようよ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/19(日) 17:33:14 

    >>3
    男にとって性的な意味での女に対する感想を政治の話をしていた公の場で言う必要がどこにあるのか明確にしていただきたい

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2023/02/19(日) 17:34:14 

    >>10
    男も同じだよ。
    30〜35くらいで、
    一番油が乗ってくる時期って、
    昔から言われてる。
    仕事をする上で、
    体力と経験値的に一番良い時期、
    全盛期ってことだよね。
    経験値が体力を補うような人は別だけど、

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2023/02/19(日) 17:34:23 

    >>143
    若い女性政治家だと、男からして言いくるめやすそうとか、コントロールしやすそうって思ってるんじゃないかと勘繰ってしまう。
    20代とか人脈も弱いし経験値も低いし、いい歳した男性に強く言われたら大人しく言うこと聞くしかなくなると思うんだよなあ…

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/19(日) 17:36:31 

    >>250
    政治家に限って言えば、ガッチリ体型で顔が大きい方が向いてるらしいよw
    ヒョロとかガリとかだとイメージが弱くなって不利らしい。貫禄が大事みたいだね。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/19(日) 17:40:31 

    >>265
    男は歳をとったら渋みが増して性的魅力が上がる!!って言ってるの?
    ないないない。増すのは渋みじゃなくて臭みです

    +25

    -1

  • 276. 匿名 2023/02/19(日) 17:57:11 

    >>1
    あながち間違えではないな。20〜30はアグレッシブに動けたし働けた。精神的にも充実してた。
    40超えたら月の半分以上も体調悪い。プチ更年期。

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2023/02/19(日) 18:00:43 

    >>269
    アスリートの全盛期は〜みたいな話と同列じゃないのかな
    本人の頑張りによってその全盛期は更新されていくものだとわかっているけど一般論としては語られるじゃない
    性別絡むと途端に差別云々の話に持っていく人がいるから面倒

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/02/19(日) 18:04:42 

    >>5
    ね!50代以上になったら流石に全盛期は過ぎたと自覚をし始めるからむしろTHANK YOU!

    +4

    -3

  • 279. 匿名 2023/02/19(日) 18:05:25 

    アメリカなら16〜26くらいじゃないの、金になるのは

    女も自立して我が強いのを良しとする文化が、ある程度の年齢過ぎると流石にウザく感じるのかな、米男性も

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2023/02/19(日) 18:09:04 

    >>1
    いちいち揚げ足取るのめんど。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/19(日) 18:30:43 

    >>50
    初老は40歳!

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/19(日) 18:38:04 

    >>275
    笑ったw
    男は加齢臭すら渋いとでも思ってるのかね。
    ただのくせーオッサンなのにね。

    +16

    -1

  • 283. 匿名 2023/02/19(日) 18:48:19 

    正確には女性の全盛期は
    10代後半から20代前半でしょう。

    女性が10代の若い女性を求める男を
    ロリコンで気が小さく
    精神的に幼い男だからと
    特殊で劣る男の性質にした所で
    それは男の性癖、人間性、年齢、国籍
    文化、立場の問題ではない。
    つまり出来る事なら、法が許せば
    10代の女性と付き合いたいとする
    男の願望は異常ではなく
    「若いイケメン」「知的な学生」
    「真面目な会社員」「壮年のビジネスマン」
    「優しい青年」「白髪の混じるイケオジ」
    全ての男にある普遍的な価値観であり
    10代から20代前半の女性が
    可愛さ、美しさのピークである事は
    紛れもない絶対的な現実である。

    +1

    -6

  • 284. 匿名 2023/02/19(日) 18:50:16 

    性的に全盛期なのと、国を治めるのに全盛期とを、なぜ混同する?
    この二つを同一にして論じることがそもそもおかしい

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/19(日) 19:03:59 

    その通りかもしれんけどわざわざ上から目線で男に言われたくない

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2023/02/19(日) 19:19:18 

    しかもこの発言をしたキャスターの男性はゲイだよ。
    LGBTヘイトには敏感なくせに、LGBTから非LGBTへのヘイトや女性差別には鈍感な当事者たち。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/19(日) 19:49:07 

    個人的には肌の張りも頭の回転も17~19歳くらいが最高だった
    あの頃に戻りたい

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2023/02/19(日) 20:52:05 

    >>265
    それは玉木宏レベルのイケメンだけ。

    +7

    -2

  • 289. 匿名 2023/02/19(日) 21:34:27 

    >>5
    優しいよね
    日本なんて20代

    +12

    -3

  • 290. 匿名 2023/02/19(日) 21:41:51 

    >>1
    事実なのに叩かれるのか。
    世知辛いな。
    40代まで入れてくれて優しいくらいじゃん。

    +1

    -3

  • 291. 匿名 2023/02/19(日) 21:56:20 

    >>157
    それどころか女子高生って言う奴も沢山いそう

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2023/02/19(日) 21:58:12 

    そりゃ人間ある程度若い方が輝いてるのかもしれないけど、それは男も同じじゃない?
    男は50代以降も全盛期なの?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/19(日) 21:59:08 

    こういうのに本当にショックになってしまうのですが皆さんどうされてますか?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/19(日) 21:59:33 

    >>75
    男もな
    50代の精子なんてかなり劣化してるよ

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/19(日) 22:03:14 

    私の全盛期は18〜24だったと思うわ

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/19(日) 22:06:38 

    >>217
    AVや風俗などの性処理と真面目に1人の女性と交際することを一緒にしてる時点で恋人も友達もいないんだろうなって思う

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2023/02/19(日) 22:11:36 

    >>217
    男じゃないのに偉そうに男の本能(笑)を語る女はなんなの?
    肉体だけの関係と真面目な交際とでは全然違うでしょ。
    友達は18歳の時に24歳の人に告白してたけど振られてたよ。後から彼女持ちって知ったみたいで、その彼女は同い年だったって。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/19(日) 22:14:48 

    出産考えたら真実だよ
    医療が進んだから長生きできるだけだし高年齢出産しても死なないだけ

    +0

    -4

  • 299. 匿名 2023/02/19(日) 22:17:47 

    >>2
    見た目の美しさなら男女とも20代前半がピークだと思う。
    シミとかシワを魅力的だと思う人なんて少ないでしょ

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2023/02/19(日) 22:28:13 

    >>298
    あのね
    この人これから出産するんじゃないんですよ
    アメリカの大統領選に出馬しようとしてる人なの
    そもそも話が噛み合ってない
    なんなのこのトピ?
    こんなことで議論してる人達、脳の老化が進んでるよ

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2023/02/19(日) 22:31:41 

    >>5
    なんだかそういうの疲れた。空気になりたい。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/19(日) 22:31:55 

    >>201
    ドリームジジイ発見

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/02/19(日) 22:32:00 

    >>17
    性的な対象としてという意味じゃないよ
    キャリアウーマンとしてバリバリ働ける年代という意味

    せめて>>1くらい読んでから日本人叩きをしてね

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2023/02/19(日) 22:35:24 

    性的にピークなら男も女も25くらいまでだよ
    それ以降はどちらも押し並べて下り坂

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2023/02/19(日) 22:41:50 

    こんなトピに書き込んで、全盛期なんて語ってるやつは全員脳みそ腐ってる

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2023/02/19(日) 22:47:16 

    >>297
    若いブスが自分に言い聞かせてるのさ

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2023/02/19(日) 22:49:28 

    大体だな
    こんな話をする前に
    バイデン79歳
    トランプ76歳という老人の年齢を棚上げにして
    51歳のアジア系初の女性大統領を目指そうという人に
    出産年齢なんて低レベルな議論持ち込んで
    女が女の頭の上にでっかいガラスの天井押し付け
    朝まで引っ張る日本のレベルの低さに絶望
    ガル男?
    あいつらまず人間じゃないから男でもない

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/19(日) 22:57:28 

    >>1
    これは言葉を売り買いしてる
    政治家も年齢ではなく仕事内容で評価されるべきだし
    女性に限らず容姿は若い方が美しさをキープしやすいけど、人間は容姿以外にも評価する点はあるので、勝手に性的対象としてどうかで点をつけられても、そんなのしらない

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/19(日) 23:00:04 

    先進国最低のジェンダーギャップ指数がここにも現れてる
    女性の政治家が、世界でも類を見ないほど低いのも仕方ない
    性的魅力と能力の区別もつかないこの卑屈さ
    そりゃもーしょーがねーわ

    +4

    -2

  • 310. 匿名 2023/02/19(日) 23:14:39 

    >>157
    キャバで働いてた時40過ぎたオッサンが24の先輩に歳聞いてババアって言ってたわ。
    ハゲでデブで油浮いたガラの悪いオッサンだった。
    一体何様なんだ?呆然としたわ。

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/19(日) 23:24:52 

    >>306
    マイナス付いてるけど、AVや風俗と真剣な恋愛をごっちゃにして語ってるあたりそうだよね。
    ブスだけど若さだけはあるから身体目的で寄って来るやつは沢山いて、それをモテてると勘違いしてるんだろうね。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/19(日) 23:52:11 

    >>5
    こういう発言も 日本女性の価値を自分達で(年齢で判断して)下げてることに気付いてほしい。

    +19

    -2

  • 313. 匿名 2023/02/20(月) 00:08:13 

    全盛期をとうに過ぎたおっさんがなんか言ってて草

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2023/02/20(月) 00:11:06 

    >>2
    好きな芸能人でも若い時の方が好きなのに一般の男のアラフォー以降に価値なんかあるわけねえ

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/20(月) 00:14:14 

    >>2
    だよね。
    男女関係なく人間の全盛期ってそれくらい。

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2023/02/20(月) 00:27:36 

    >>41
    女性の場合は記憶力に関しては40代がピークって聞いたよ。女性ホルモンと男性ホルモンのバランスの問題で。
    ただ40代って子どももまだ自立してない年齢だったり、バリバリ働いてたりで、やる事たくさんあって、何かに集中して打ち込んで成果出すってタイミングを得られにくいんだよね。だからピンと来ないけどさ…。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/20(月) 00:59:13 

    >>10
    5ちゃんの女叩きで女は60過ぎると働く意欲も体力もなくなるけど、男は60過ぎても女より現役で働ける。
    すぐ男も同じ!というが、金のある無しに関わらず歳をとっても自分より若い異性と結婚できる確率は女より高いという事実がある。

    +4

    -8

  • 318. 匿名 2023/02/20(月) 01:01:22 

    >>309
    男にぶら下がる気まんまんの半人前が多すぎるんだよ
    男女平等だと教育すれば権利だけもっていこうとする始末
    日本人女子がバカにされるのはこういうメンタリティなんだよね

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2023/02/20(月) 01:04:21 

    >>256
    本当はわかってるんだけど、オバサンは認めたくないんだよ

    +2

    -4

  • 320. 匿名 2023/02/20(月) 01:05:03 

    >>317
    手が触れてプラスになったけどマイナスです

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2023/02/20(月) 01:05:40 

    >>319
    オジサンもオジイサンもね
    認めてはよ寝ろ

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2023/02/20(月) 01:09:24 

    >>317
    これは女も悪いよ
    金とカラダの交換とばかりに
    自分を身売りする卑しい女が多すぎる
    若くてピチピチした男を狩りに行けばいいのに
    そして育てる
    オッサンになったら放流して
    もっと若くてピチピチした男を狩るんだよ

    +2

    -3

  • 323. 匿名 2023/02/20(月) 01:23:06 

    >>2
    ドン・レモン氏(56)
    これだけでお察しだよねw

    +12

    -2

  • 324. 匿名 2023/02/20(月) 01:43:26 

    >>307
    そもそもバイデントランプの年齢問題についての発言を受けて、この司会者がこんなこと言い出したんだよ
    この司会者自身が相手が女性だからと政治家としての全盛期と性的魅力の全盛期をごちゃ混ぜにしておかしなこと言ったから叩かれてるわけで、結果このトピでも性的魅力の話になるのはある程度仕方ない


    >>309
    性的魅力と能力の区別はついてるって
    ただこのトピに関しては、>>1自体がそれを混同したアメリカ人男性の発言のトピだってこと
    だから性的魅力の話にもなるし、それを混同したことへの批判も最初の方にちゃんとある
    両方についてのトピックなんだよ


    なんかこういうフェミっぽい発言するガル民って総じて読解力がないお馬鹿さんなんだよなぁ
    バカフェミは意識だけ高くて他者を批判するのに本人の能力が低いから見てられんわ…
    賢い真っ当なフェミに憧れたアホの成れの果て

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2023/02/20(月) 02:51:40 

    >>8
    あなた男?

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2023/02/20(月) 03:54:22 

    >>286
    こういうゲイの女性憎悪ぶりは半端ないな

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/20(月) 04:52:54 

    >>277

    アスリートとしての素質の話を番組でしてたの??
    そうじゃないなら言わなくていい内容だけどね。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/20(月) 05:28:44 

    これ自覚してない女とかいるの?
    10代とか20代だと男性の食いつき用はぜんぜん違うよ
    主にその人って言うより若い身体が目当てだけど

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2023/02/20(月) 05:39:25 

    >>79
    ドンレモンゲイなんだ。
    過去の言動やらも色々腑に落ちたわ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/20(月) 05:41:10 

    政治の世代交代の話なのに女性の性的魅力の全盛期の話しててバカなのかな
    20代の女性たちに政治任せたいのかこのキャスターは

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2023/02/20(月) 06:33:54 

    女は16から25が全盛期
    後は下り坂

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2023/02/20(月) 07:07:31 

    >>5
    美人限定でしょ

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/20(月) 08:33:47 

    仕事ですごい勢いあって成果だしてくるのが20代〜30代だから間違いではない
    40代以降になると物覚えも悪いしやる気も無くなってきてる人多い

    +3

    -4

  • 334. 匿名 2023/02/20(月) 09:04:14 

    物覚えがいいとか言ってる段階で、国政、ひいては人類の運命を判断するような判断力と決断ができるか
    全く別次元

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/02/20(月) 10:13:23 

    >>5
    親が60代だから、親の40代思い出してみるとすごく若かったと思う。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/20(月) 10:14:07 

    >>333
    40代が働き盛りなイメージだけど。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2023/02/20(月) 10:16:24 

    >>79
    元々ブッ飛んでるから、今更感って感じなのかな。
    言う事が極端だから、周囲からいちいち失笑買ってしまうタイプか。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/20(月) 10:37:41 

    >>221
    批判されるかもだけど、男って基本的に元々美容に疎いし
    元々肌も汚ければ劣化しても一緒みたいな考えなんじゃないの?
    しかも、海外も日本もこういう女は劣化するけど男は大丈夫みたいな脳みそのやつは尚更
    若い頃の小汚いから老けて更に汚いになりみたいな。
    今の若い世代が年十年後か爺さんになった時、こういう世の中じゃなくなってるといいなぁと思う

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/20(月) 11:05:28 

    どこかでピークは来るんだからそりゃそうよ
    認めようよ

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2023/02/20(月) 11:20:32 

    >>82
    ロリコン大国だからね、全世界からバカにされてるよね

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/20(月) 11:22:45 

    >>1
    言わせておけば良い。
    もうだんだんどうでもいい。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/02/20(月) 11:34:27 

    政治家は50代くらいがいいと思うけど
    介護も育児もど真ん中で
    上の世代下の世代の問題に直接かかわってるから

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/02/20(月) 11:57:35 

    >>303
    どっちの意味でも変わらないけどな

    17書いた人じゃないけどこれが日本人叩きに見えるなら気持ち悪いね過剰で

    +1

    -3

  • 344. 匿名 2023/02/20(月) 12:00:25 

    女も当然分かってるんだけど、それを公に言う男の頭の悪さと下品さに嫌悪感が凄いんだよ
    そう男が思ってるって大多数の女は知ってます

    女が嫌悪してるのは。それを公で言うデリカシーの無い頭の悪さに、もういい加減にしろバカってきれてるの
    女だって、貧乏、低学歴、ブサイク、女を性的に観てる気持ち悪い男、コミュ障、極右極左でしか人間関係を築けない人徳の無い劣等感まみれの男は内心馬鹿にしてるんだけど、そういうことを口にしないの
    それに比べて、おまえらはって感情

    賢いスマートな人徳ある男がいかに貴重か分かるんだよね

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/20(月) 12:19:39 

    >>163
    ある意味女がライバルだからじゃない?
    ノンケを好きになったら勝ち目がなくなるし、変に意識は高いから、アタシの方がほんとのオンナなのよ!!って思ってそう

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/20(月) 12:38:26 

    >>1
    今どきこんな失言するなんてどうした??
    よほど女が嫌いなのか、ヘイリー氏が嫌いなのか。

    生物学的には17歳前後が一番いいらしいよ。卵子も精子も元気。
    20歳以降は男女ともに老化始まっている。

    ルックスという視点でも、頭脳や体力という視点でも
    20~40代は全盛期じゃないよ。男女ともに老化している。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/02/20(月) 12:44:21 

    >>5
    たしか灰になるまでじゃ?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/20(月) 12:47:22 

    男は違うと思ってるのが草

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2023/02/20(月) 12:53:30 

    >>82
    かわいーく、弱い存在じゃないとプライドがぽっきり折れちゃうからね。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/20(月) 12:53:37 

    活力に溢れた仕事ができる事を指してるならその通りだと思う
    45から朝がつらくてつらくて

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/20(月) 12:55:13 

    >>312


    え?
    自虐ネタだと思ってるけど

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/02/20(月) 12:57:11 

    >>317
    お金ないと絶対に無理よ
    世間を見ようね

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2023/02/20(月) 13:14:13 

    A-Studioに出てた89歳の草笛光子さん
    すごくお綺麗だったわ

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2023/02/20(月) 13:15:02 

    >>97男も女もみんな年齢重ねるのにねー。どんだけ美女でもイケメンでもそうなのに(笑)
    しかも気持ち悪い爺ほど自分に価値あると思ってる、痛いよねぇ

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/20(月) 13:42:25 

    >>1
    男もそうですよ
    35歳以上の男の精子は奇形、異常
    ほぼ使えない
    「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/20(月) 14:04:49 

    私10代から今が一番いい時だねって言われ続けて今は50代突入
    それでも「今が女盛りじゃん」って
    何かそういう社交辞令あんでしょ?
    まあでも人生は今しかないんだからみんな楽しもうや!

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/20(月) 16:38:47 

    >>63
    主演になるハリウッド女優も40代以降は需要減るよね。メリル・ストリープとか例外は少数。
    キャメロンディアスは引退しちゃった。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/02/20(月) 16:54:21 

    30代前半までじゃないの

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/02/20(月) 18:36:52 

    >>1
    女性の全盛期はクリスマスケーキと同じ…。
    ↓これ考えた人は天才だと思う

    Xmasケーキ
    ~23 けっこう売れる
    24 ピーク
    25 半額
    26~ 廃棄
    「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋

    +0

    -2

  • 360. 匿名 2023/02/20(月) 18:48:38 

    >>2
    男は50代でも20代の奥さんを貰う話はまぁまぁ聞くけど、50代の女が20代の旦那を貰う話はまず聞かない。

    つまり男は女よりずっと全盛期の期間が長いって事。
    男と同じだなんて考えるのは烏滸がましいよ。

    +0

    -4

  • 361. 匿名 2023/02/21(火) 08:29:44 

    >>355
    そもそも女は生理自体が止まるから埋める可能性が完全に0になるのに対して
    男の場合は60超えても精子の生産は止まることがないし可能性が0にならないって部分で大きな違いがあると思うよ。
    しかも女性と違って男性は何歳であろうがノーリスク
    例えば毎日射精しても何一つ健康被害なんか起きない

    みんなが知ってる徳川家康なんかは60過ぎまで子作りして
    40~50の間に大量の子供を作り、最後の子供も64歳で作った子供。
    つまりこれは母体が赤ちゃんを産める人なら可能性が残り続けるという証明。

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2023/02/22(水) 03:18:54 

    >>310
    あるあるだよね
    キャバ嬢結構可愛い子でNo.3の娘だったのにババァ呼ばわりした奴いたよ
    あの人達ババァって口にしないとスッキリしないシンドローム持ちだから、気にしない気にしない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。