ガールズちゃんねる

サブウェイあるある

163コメント2023/02/20(月) 09:01

  • 1. 匿名 2023/02/18(土) 12:47:12 

    色々こだわりを考えるが、後ろに並んでるお客さんの事を思うと、店員さんの質問にハイとしかと言えなくなる。

    +111

    -12

  • 2. 匿名 2023/02/18(土) 12:47:45 

    値段の割に美味しくない

    +15

    -49

  • 3. 匿名 2023/02/18(土) 12:47:47 

    とりあえずエビアボカド
    とりあえずおすすめ

    +125

    -3

  • 4. 匿名 2023/02/18(土) 12:48:18 

    >>1
    地下鉄?

    +7

    -23

  • 5. 匿名 2023/02/18(土) 12:48:27 

    足りない

    +81

    -3

  • 6. 匿名 2023/02/18(土) 12:48:30 

    サブウェイあるある

    +84

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/18(土) 12:48:50 

    ピクルス多めにしてもらう

    +76

    -5

  • 8. 匿名 2023/02/18(土) 12:49:22 

    自分が店員だったら絶対うまく作れないなと思う

    +124

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/18(土) 12:49:28 

    本当はカスタマイズしたいけど面倒だし伝わらないかもしれないという自信のなさから「おまかせで」と言う

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/18(土) 12:49:34 

    生ハム&マスカルポーネおすすめ
    サブウェイあるある

    +110

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/18(土) 12:49:48 

    行きたいですが店舗少なくてなかなか行けない

    +99

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/18(土) 12:49:56 

    たまに行くと緊張して店員さんにハイハイ言ってしまう。慣れたら店員さんにあれこれ頼んでる

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/18(土) 12:50:35 

    おまかせにした割に、作ってもらってるうちに目移りしちゃう。

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/18(土) 12:51:09 


    イオンも撤退して今どこで食べれるんや

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/18(土) 12:51:12 

    高校の時そんなに仲良くなかった人からの
    突然の電話があって今、幸せ?とか商品をすすめられたりするんだよね。ネズミ講だよ

    +2

    -24

  • 16. 匿名 2023/02/18(土) 12:51:22 

    パンはハニーオーツ

    +123

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/18(土) 12:51:40 

    健康的でいいお店だよね。好き。
    オーダーの仕方は一回チャレンジしてみれば、どうってことなくなると思う。そのぐらい店員さんの誘導がスムーズ。

    +87

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/18(土) 12:51:46 

    「全部増やしてください!」
    「これでいいですか?」
    「はい」(もっと増やしてほしいな)

    +108

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/18(土) 12:52:04 

    近くに店が無い。

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/18(土) 12:52:22 

    何年も行ってないけど野菜言えるかな。

    ピーマン トマト たまねぎ もこみち レタス? あと忘れた

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2023/02/18(土) 12:52:38 

    >>1
    サブウェイあるある

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2023/02/18(土) 12:52:52 

    マスク同士だからお互い聞き取れない箇所がある

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/18(土) 12:52:56 

    いろいろ試してみたいけど、焦って結局いつもの組み合わせになっちゃう

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/18(土) 12:52:57 

    頼み方がややこしそうなので、一度も行ったことがない

    +7

    -9

  • 25. 匿名 2023/02/18(土) 12:53:03 

    野菜を増やしてもらう

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/18(土) 12:53:40 

    フラットブレッド派はなくなってから行かなくなった。
    今あるパンは物足りない。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/18(土) 12:53:48 

    なんかどんどん店舗が撤退していって行く店が‥@東京下町

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/18(土) 12:53:59 

    >>15
    それはアムウェイかな

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/18(土) 12:54:13 

    天神ロフト行ったらいつも客がたくさんいる

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2023/02/18(土) 12:54:21 

    自宅で食べる時はオニオン多め。店で食べる時は少な目にしてもらう

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/18(土) 12:54:25 

    >>20
    もこみちw

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2023/02/18(土) 12:54:35 

    野菜多めでとざっくり頼む。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/18(土) 12:54:47 

    オリーブとかの無理トッピングを聞いてくれるお店と、タイミング見計らって自分から言わなきゃいけないお店がある

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/18(土) 12:54:59 

    >>11
    本当。近くにあったら行くのに。ほとんど潰れてしまった。

    +47

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/18(土) 12:55:15 

    全部上限で

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/18(土) 12:55:19 

    パンと具材のナイスな組み合わせがわからない

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/18(土) 12:55:31 

    >>31
    オリーブのことはもこみちって言ってしまう。あとの野菜はピクルスだったよー

    +2

    -8

  • 38. 匿名 2023/02/18(土) 12:55:44 

    日本はもう200店舗切りそうだが世界では41000だからマックよりかなりデカい

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/18(土) 12:55:45 

    野菜上限で

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/18(土) 12:55:59 

    鳩サブウェイ

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2023/02/18(土) 12:56:47 

    ロングで

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/18(土) 12:56:49 

    >>1
    人があまりいないホームはちょっと怖い…
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    サブウェイあるある

    +2

    -17

  • 43. 匿名 2023/02/18(土) 12:56:59 

    >>3
    アボカドってどんな味?
    苦手な野菜多いと口に合わないかな。

    +5

    -12

  • 44. 匿名 2023/02/18(土) 12:56:59 

    >>18
    わかる。はいとしか言えないよね。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/18(土) 12:58:23 

    店の存在はずっと知っているが、頼み方がわからなくて入った事ない

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/18(土) 12:59:51 

    >>10
    マスカルポーネを倍にすると更に美味しい

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/18(土) 12:59:53 

    >>4
    そう思うよね、それ以外の意味は知らない人の方が多いのではなかろうか?

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2023/02/18(土) 12:59:55 

    慣れるまではオーダー緊張。
    慣れたらあれこれリクエスト。
    オーダーが楽しい、ある日突然閉店。

    広島は袋町店。
    あの瞬間は
    マジで呆然としたよ。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2023/02/18(土) 12:59:56 

    パンは少し焼いてもらいたい派
    海浜幕張の店舗はトースターが無くて焼いてもらえなかった

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/18(土) 12:59:59 

    >>26
    今ないの!?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/18(土) 13:00:23 

    >>11
    高知はついに1店舗になってしまった…

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/18(土) 13:01:00 

    >>38
    マックはもっと野菜が…そこがいいんだけど、いつも食べるならsubwayの方が飽きなかった

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/18(土) 13:01:10 

    うちの近所はいつも混んでるから店員さんが大変そう。「お持ち帰りですか?」「はい」を何回かやりとりする。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/18(土) 13:03:06 

    >>43
    スーパーで買えよw

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/18(土) 13:04:12 

    >>26
    フラットブレッドのために行ってたようなもんだったのに…
    でも今年も福袋買っちゃったし買いに行ってるw

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/18(土) 13:04:51 

    全部マシマシにしてもらって重み感じながら食べるのが好き

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/18(土) 13:05:13 

    高くて食べないけどアボカドとトマトマシマシならよい

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/18(土) 13:05:26 

    テリヤキチキンにたまごinして野菜とオリーブ多めで頼んでる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/18(土) 13:06:02 

    >>43
    アボカド抜きにしたら?

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/18(土) 13:06:26 

    >>43
    アボカドはアボカドやで、くだらん質問すな

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2023/02/18(土) 13:06:41 

    >>59
    エビアボカドアボカド抜きw

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/18(土) 13:07:12 

    >>18
    海外いた時はmore moreでとんでもない野菜サンドになったけど、日本だと上限までって言ったらギチギチまでやってくれる

    +9

    -4

  • 63. 匿名 2023/02/18(土) 13:07:22 

    野菜嫌いな友達と行ったら、中身スカスカになってて笑った

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/18(土) 13:07:50 

    ホットペッパーを多めに入れてもらう。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/18(土) 13:08:03 

    >>58
    今てりたまチキンというメニューができたよ!
    照り焼きチキンにたまごの組み合わせの人が多かったのかな

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/18(土) 13:08:29 

    ピザのやつチーズたっぷりで好きー

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/18(土) 13:08:45 

    とりあえず野菜の量とかおすすめで頼む

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/18(土) 13:09:48 

    人によって野菜をケチるので世界中で嫌われ始めてて人がいかなくなってるみたいね

    全世界で衰退して本国の本社ですら身売りの話が出てる


    サンドイッチの米サブウェイ、会社売却を検討…世界で3万7000店展開 : 読売新聞
    サンドイッチの米サブウェイ、会社売却を検討…世界で3万7000店展開 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】米サンドイッチチェーンのサブウェイは14日、会社売却の可能性を検討していると発表した。時期や実現するかどうかは確定していないとしているが、米金融大手JPモルガンをアドバイザーに起用し、検討を進

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/18(土) 13:10:02 

    ハニーオーツってサブウェイでしか見ないので注文したくなる

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/18(土) 13:10:51 

    >>1
    わかる!
    頻繁には行かないから良くわからなくて焦るんだよね💦

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/18(土) 13:11:10 

    大好きなのに、店舗が減りすぎ!
    お願いだから、もっと頑張って店舗増やしてほしい。
    マックまでとは言わないけど、モスバーガー位の店舗数にしてほしい。

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/18(土) 13:13:05 

    >>43
    野菜苦手ならそもそもサブウェイ合わないんじゃ?

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/18(土) 13:13:21 

    冷たいパンしかないかと思ってたけど
    メニューでホットサンドあって頼んだら美味しかった!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/18(土) 13:13:23 

    ここで言ってもしょうがないけど!!
    フラットブレッドなくなったの悲しすぎー!
    あれが一番モチモチで好きだったのに!!!!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/18(土) 13:14:04 

    >>62
    アメリカだとモリモリにしてくれるよね笑
    日本は上限で頼むと2倍で多めが1.5倍なんだよね
    いつも全種上限でサンドしてもらってた

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/18(土) 13:14:56 

    >>74
    このトピで初めて知ったんだけど悲しすぎる。モチモチで大好きだったのに…。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/18(土) 13:15:30 

    >>74
    最近行ってなかったから存在を知らなかったけど、確かに美味しそう

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/18(土) 13:17:38 

    青山学院卒ですが、在学時は学食構内にサブウェイ店舗が入っていました。
    でも学生だったからいつも安いランチセットばかりで、カスタマイズしたことないままです。涙

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2023/02/18(土) 13:19:17 

    >>75
    全部上限と言えばいいのか!
    魔法の言葉みたいだ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/18(土) 13:19:26 

    >>1
    頼み方が難しいイメージがあり1人で行くのを躊躇う

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2023/02/18(土) 13:20:38 

    >>80
    エビアボカド、全部上限で。これでいいんじゃ?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/18(土) 13:20:48 

    メニューだけ決めたらあとは全部おすすめで作ってもらう
    パンとかドレッシングとか、何が一番合うかわかんないもんね
    店員さんて全部覚えてるのかな
    すごいよね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/18(土) 13:21:52 

    >>36
    おすすめでって言えばサブウェイがおすすめで推してるので作ってくれるよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/18(土) 13:23:14 

    元コメは全種上限とのことだった。すまぬ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/18(土) 13:25:08 

    >>68
    そういえば一時期上限禁止の時あったね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/18(土) 13:25:40 

    注文が恐怖

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2023/02/18(土) 13:26:58 

    選択肢多過ぎてわからなくなるからオススメをすぐ聞いちゃう

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/18(土) 13:27:36 

    美意識高い人が多い
    サブウェイあるある

    +0

    -7

  • 89. 匿名 2023/02/18(土) 13:28:05 

    ターキー帰ってきてー

    フットロングで頼む

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/18(土) 13:30:22 

    店舗が少なくなったせいか有る所はいつも混んでて座れないので諦める。
    元から繁華街に有る小さめの店舗なんだけどさ。
    家から一番近いお店が潰れて、二番めに行けるお店だけど混んでて使えない。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/18(土) 13:31:27 

    行きたいのだけど、駅前でも微妙に不便な所にある。何でだろう?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/18(土) 13:32:08 

    サイト見に行ってきたよ、濃厚エビビスク美味しそうだった。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/18(土) 13:32:46 

    >>86
    スタバでカスタマイズできる人はクリアできると思うけどなあ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/18(土) 13:34:27 

    ぜんずもりもりでたのむ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/18(土) 13:34:51 

    全部もりもりで頼む。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/18(土) 13:36:26 

    とりあえずホットペッパーは入れてもらう

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/18(土) 13:40:01 

    いつのまにか店舗が無くなってる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:10 

    写真と全然違う。量少ない。ロング頼んだけど余裕だった。

    この値段でこの量なら自分で作った方が得。何より美味しいからね。

    +2

    -5

  • 99. 匿名 2023/02/18(土) 13:44:12 

    なんかもはや、壮絶なリストラ後の撤退のノリを見てると
    人口あたりの予想来店数と、店舗の賃料(地価)の関係で
    東京ではめったに見かけなくなってしまった地域が多数。

    複数店舗あって気楽に行ける店、いや行きあたれる店でないんすけど。
    住所ガチャw。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/18(土) 13:44:14 

    >>1
    わかる!
    頻繁には行かないから良くわからなくて焦るんだよね💦

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/18(土) 13:44:34 

    田舎すぎてサブウェイがない。
    初めて食べた時は安いし美味しかった。
    有名店だと知らなかった。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/18(土) 13:45:18 

    サブウェイは、ダイエット中に随分お世話になりました。友達と行っても 自分はパン抜きで 具沢山サラダをお腹いっぱい食べられるし、美味しいし大好きです!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/18(土) 13:48:29 

    >>79
    最近のご時世により上限(約2倍)はレタスのみになったよ
    他の野菜は多め(約1.5倍)まで
    多めでも十分食べ応えあるけどね

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/18(土) 13:49:40 

    セットで800円くらい?

    おいしいけどお腹いっぱいにはならない笑

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/02/18(土) 13:50:23 

    昔あった、ハーブソーセージサンド的なのがメニューから抹消されてて泣く

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/18(土) 13:55:56 

    >>98
    多めにしてもらえば満足度高くなるよ
    出先でフレッシュな野菜のサンドイッチが食べられるのがいいんだよ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/18(土) 13:56:53 

    >>88
    野菜しなしなのマックよりいい店だよね!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/18(土) 13:57:01 

    バルサミコソース
    復活してくれー

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/18(土) 13:57:58 

    ポテトがめちゃくちゃ美味しい
    ホクホクじゃなくてねっとり系!
    Lよりもっと大きいのないかな

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/18(土) 13:59:59 

    >>102
    ヘルシーでいいお店だよね!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/18(土) 14:14:43 

    ミスドのトピも立ってて、サブウェイもどっちも食べたくなったー。
    今度近所のフードコートで両方テイクアウトしてこようかな。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/18(土) 14:22:54 

    サブウェイで思い出した!ラジオで話してた
    サブウェイでBLTサンド買う三四郎小宮の話大好き

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/18(土) 14:23:07 

    店員さんの作り方に差がある

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/18(土) 14:23:10 

    いつも迷うから、本日のおすすめセットにする。
    パンの種類分からないからお任せする。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/18(土) 14:24:24 

    苦手な野菜を入れないでもらえるけど増量したことある人います?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/18(土) 14:34:28 

    >>37
    それ面白くないしやめた方が良いよ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/18(土) 14:48:50 

    >>10
    テッパン😃❣️
    娘と味覚が合うのでフットロングでオーダーして、少しお安く買う。
    かなりの確率で、マスカルポーネが残りわずかのカスカスで😫絞る量が少なくてすごくガッカリする😮‍💨

    行ける唯一の店舗なんだけど。
    野菜を上限で頼んでも、前後の普通盛りのオーダーの人の🥪量とあまり変わらないのよね。他もそうなのかな?

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/18(土) 14:50:42 

    >>10
    私はこれにエビをトッピングする

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/18(土) 14:56:36 

    >>43
    アボカドは一応果物なんだよね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/18(土) 14:57:24 

    >>3
    ドレッシングをわさび醤油に変えるのよ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/18(土) 14:58:50 

    注文の時緊張する
    後ろにお客さん並んでたら更に緊張する
    結局店員さんにおまかせ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/18(土) 15:06:53 

    >>115
    いますよ。出来上がりの重みが違いますね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/18(土) 15:07:32 

    >>38
    海外にめっちゃあるんだね!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/18(土) 15:09:12 

    >>5
    しかも高い

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/18(土) 15:13:08 

    >>124
    今の物価からしたら、そうでもない
    マックより内容が断然良い。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/02/18(土) 15:31:25 

    代々木上原にあるサブウェイがなくなった。ショック。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/18(土) 15:39:12 

    >>120
    バジルもおすすめ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/18(土) 15:39:58 

    >>72
    レタスとトマトが好きだからマシマシにする。
    他は抜きで頼む我儘偏食家です。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/18(土) 15:54:02 

    「トマト抜いて下さい」と堂々と言えて素晴らしい

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/18(土) 15:54:39 

    >>76
    残念すぎますよね…?!😭
    復活しないかなぁ…

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/18(土) 16:02:48 

    >>1
    ハニーマスタード復活してほしい

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/18(土) 16:06:12 

    「野菜とソース多めで」と言ってもいい、無料でしてくれるとネットで見たんだけど、ほんとに言ってもいいのですか?
    追加料金無しでそんなこと頼んで、常識外れではないですか?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/18(土) 16:11:45 

    新潟にないない(泣)

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/18(土) 16:47:47 

    サブウェイのバイト お金払う時にレジの横のトレイをバンバン叩きながら「お金はこ、こ、に!」って怒ってすごく嫌な態度だった

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/18(土) 16:50:21 

    サブウェイカード使えなくなった お金入ってるのに

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/18(土) 17:03:46 

    パン悩む

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/18(土) 17:38:58 

    >>119
    果物と聞いたら食べたくなった!ありがとう!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/18(土) 17:50:34 

    お気に入りの店舗が閉店してしまう
    あるある

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/18(土) 18:03:14 

    >>125
    モスのチリドッグかな 選ぶとするなら マックは確かにパス

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/18(土) 18:24:51 

    >>5
    フットロングにしな!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/18(土) 18:26:29 

    >>132
    そんなことないよ
    普通に野菜多めですね!ってやってくれるよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/18(土) 18:28:48 

    ぺったんこのナンみたいなパン無くなっちゃったよね?
    あれ好きだったのになあ
    サラダ(パンなし)で頼んだらもっと野菜もりもりで食べれるって聞いたけど結局行くたびパン食べたくなっちゃってやった事ない

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/18(土) 18:31:48 

    近所か職場の近くにあったら毎日行っちゃう

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/18(土) 18:41:13 

    >>115
    毎回玉ねぎ絶対NGで、トマトとオリーブとレタス多めでって言ってる😊

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/18(土) 19:22:39 

    ミネストローネが美味しい。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/18(土) 19:49:11 

    >>141
    野菜多めでって言っていいんですね。
    いざその場になると言っていいのかな〜と弱気になってました。野菜多めでお願いしますって言ってみます。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/18(土) 19:49:12 

    どのドレッシングでもいけるペジーライトいいよ、安いし

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/18(土) 20:27:10 

    >>75
    店舗によって(作る人によって)上限が違いすぎる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/18(土) 21:19:31 

    >>10
    いつもこれ頼んでます

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/18(土) 22:07:55 

    >>139
    そうね、モスが一番いいよね。

    国産素材ににこだわりがあるし健康的だし断然一押し。気軽に健康的なものを食べられルチェーン店としてはその次ぐらいにサブウェイかなと思う。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/02/18(土) 22:45:17 

    ランチが安い!
    困った時は店員さんのオススメに従えばとりあえず美味い!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/18(土) 23:18:11 

    >>137
    よこだけど分類上は果実だけと甘くはないし、食感もねっとりした感じだから、甘いフルーツのイメージ抱いて食べない方がいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/19(日) 00:22:22 

    >>89
    もうほんっっとこれです

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/19(日) 01:41:18 

    >>38
    友達に海外でサブウェイある!行こう!って言ったら日本語でも無理なのに英語でどうすんねんって言われた

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/02/19(日) 01:43:27 

    >>4
    サブマリーン(潜水艦)のような形のサンドイッチをあなた方好みに作るという意味で創始者がサブウェイと付けました、

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/19(日) 10:16:29 

    >>1
    よくサブウェイトピ立つけど、どこに店舗あるんですか?何十年前からあった東京ですが、最近撤退したのか見かけませんよ

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/19(日) 10:20:29 

    >>1
    サブウェイより六本木ヒルズとかにできてたチョップドサラダの頼み方の方が複雑

    私は定番で頼んだけど、これも流行りは終わったのかな

    サブウェイはパンとトッピングをこれ、って決めたら
    あとは多めに、抜いてください、ですむ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/19(日) 10:21:54 

    >>2
    昔は美味しかったけど、3年くらいまえにこんなだった?て思った それからヒルズ店すぐ閉店

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/19(日) 10:23:15 

    >>41
    ロングで頼む人通っぽいな

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/19(日) 10:27:17 

    >>86
    あれで恐怖って生きていけるか

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/19(日) 11:39:40 

    >>131
    本当それ。ハニーマスタードなくなってから滅多に行かなくなった。ローストチキンもなんでなくなったんだろ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/20(月) 07:16:07 

    この前久しぶりにいって野菜多めでってたのんだら
    野菜多めができなくなったと言われたんだけど
    調べたら出来るみたいで…本当はどうなんだろう。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/20(月) 09:01:47 

    >>40
    ちょっと笑った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード