-
1. 匿名 2023/02/17(金) 15:59:29
ティファ+207
-22
-
2. 匿名 2023/02/17(金) 16:00:03
ないキャラおるんか+10
-6
-
3. 匿名 2023/02/17(金) 16:00:17
蜜璃ちゃん🌸+20
-20
-
4. 匿名 2023/02/17(金) 16:00:19
ラムちゃん+63
-12
-
5. 匿名 2023/02/17(金) 16:00:42
いちご100%の東城さん+59
-7
-
6. 匿名 2023/02/17(金) 16:00:48
朝倉南+32
-3
-
7. 匿名 2023/02/17(金) 16:00:59
ドラ5のビアンカ+41
-3
-
8. 匿名 2023/02/17(金) 16:01:02
+79
-20
-
9. 匿名 2023/02/17(金) 16:01:04
カードキャプターさくらの木之本桜+12
-12
-
10. 匿名 2023/02/17(金) 16:01:08
世の男性が、ってことだよね?+29
-0
-
11. 匿名 2023/02/17(金) 16:01:10
君の名はの奥寺先輩+15
-5
-
12. 匿名 2023/02/17(金) 16:01:12
ポケモンのエリカ+8
-0
-
13. 匿名 2023/02/17(金) 16:01:18
御坂+50
-7
-
14. 匿名 2023/02/17(金) 16:01:29
推しの子
全然知らないけどキャラデザ可愛いと思った+15
-42
-
15. 匿名 2023/02/17(金) 16:01:43
30代後半に人気そう+209
-4
-
16. 匿名 2023/02/17(金) 16:01:50
天道かすみ+79
-8
-
17. 匿名 2023/02/17(金) 16:01:53
ビアンカ
もしくは
フローラ+28
-1
-
18. 匿名 2023/02/17(金) 16:01:53
あだち充のみゆき(2人とも)+10
-0
-
19. 匿名 2023/02/17(金) 16:02:15
ストファイの春麗。+98
-2
-
20. 匿名 2023/02/17(金) 16:02:16
エアリス+33
-7
-
21. 匿名 2023/02/17(金) 16:02:26
めぞん一刻 音無響子+25
-4
-
22. 匿名 2023/02/17(金) 16:02:32
18号+17
-3
-
23. 匿名 2023/02/17(金) 16:02:33
バイオ4のアシュリー+2
-1
-
24. 匿名 2023/02/17(金) 16:02:38
ff10ユウナ+173
-8
-
25. 匿名 2023/02/17(金) 16:02:42
メーテル+19
-0
-
26. 匿名 2023/02/17(金) 16:02:49
東京大学物語の遥ちゃん+4
-1
-
27. 匿名 2023/02/17(金) 16:02:58
>>5
いちごは圧倒的に西野人気だったと思う。+135
-12
-
28. 匿名 2023/02/17(金) 16:02:58
りりむキッスに出てくるりりむ
白井さんの方が美人だし、お金持ちのお嬢様だし、名門校の生徒だからいいと思うけどなー。+7
-0
-
29. 匿名 2023/02/17(金) 16:03:04
>>24
森菜々に似てる+1
-33
-
30. 匿名 2023/02/17(金) 16:03:09
>>1
小学校のころティファ派とエアリス派に男子分かれてたけれど、中学になってFF10が出たら全員ユウナにかっさらわれた思い出
ユウナはずるいよ
可愛くて健気で優しくて…あんなんと一緒に旅してたら女でも好きになるわ
+170
-5
-
31. 匿名 2023/02/17(金) 16:03:11
ブルマ(ドラゴンボール)+4
-0
-
32. 匿名 2023/02/17(金) 16:03:18
>>1
私ユフィちゃん派だった☺️+114
-5
-
33. 匿名 2023/02/17(金) 16:04:17
ホシノ・ルリ+44
-1
-
34. 匿名 2023/02/17(金) 16:04:19
>>29
当時は釈由美子と言われてた
+18
-1
-
35. とある 2023/02/17(金) 16:04:37 ID:Prm2KF8SFH
とある
食蜂さん+3
-8
-
36. 匿名 2023/02/17(金) 16:04:57
>>15
灰原も男性人気高そう+65
-21
-
37. 匿名 2023/02/17(金) 16:05:11
織姫めちゃくちゃ嫌われてるけど男は普通に好きな人が多い。基本的に女が見ててイラッとするキャラは好かれやすいと思う。+20
-15
-
38. 匿名 2023/02/17(金) 16:05:19
>>27
可愛いですねって言ってる時の目が怖いw+57
-1
-
39. 匿名 2023/02/17(金) 16:05:32
ガル男ホイホイスレ+9
-9
-
40. 匿名 2023/02/17(金) 16:05:38
長門有希
+13
-23
-
41. 匿名 2023/02/17(金) 16:06:31
綾波レイ+13
-2
-
42. 匿名 2023/02/17(金) 16:06:32
+151
-6
-
43. 匿名 2023/02/17(金) 16:07:05
アニ・レオンハート+7
-7
-
44. 匿名 2023/02/17(金) 16:07:26
+126
-3
-
45. 匿名 2023/02/17(金) 16:07:35
瀬川おんぷ+65
-6
-
46. 匿名 2023/02/17(金) 16:07:48
>>39偏見というか
アニメあまり知らないなら来なくていいのに
+7
-6
-
47. 匿名 2023/02/17(金) 16:08:03
禰豆子+25
-6
-
48. 匿名 2023/02/17(金) 16:08:04
>>27
お色気担当、サブヒロインのさつきもな+28
-0
-
49. 匿名 2023/02/17(金) 16:09:37
>>1
ティファって男に人気なの?
私はティファが好き。
旦那はエアリスが好き。+69
-7
-
50. 匿名 2023/02/17(金) 16:09:41
メーテル+12
-1
-
51. 匿名 2023/02/17(金) 16:10:01
+9
-6
-
52. 匿名 2023/02/17(金) 16:10:18
音無 響子
旦那は今でもまだ好きだと思う。+7
-4
-
53. 匿名 2023/02/17(金) 16:10:53
>>35
なんて読むの?+2
-0
-
54. 匿名 2023/02/17(金) 16:11:52
>>49
私もティファはきつい感じが男ウケ悪いのかと思ってた
攻撃もかなりきついし笑+18
-13
-
55. 匿名 2023/02/17(金) 16:11:53
>>27
西野は目がどんどん離れていって怖かった+57
-4
-
56. 匿名 2023/02/17(金) 16:12:35
かぼちゃワインのエルちゃん+8
-0
-
57. 匿名 2023/02/17(金) 16:13:37
セイラ・マス+3
-0
-
58. 匿名 2023/02/17(金) 16:13:50
>>51
同じ絵ばかりで何かちょっとキモチワルイ…+4
-3
-
59. 匿名 2023/02/17(金) 16:13:56
バイオ6の大きくなったシェリー
ほぼ不死身の特異体質のくせに妹ドジっ子感ある+4
-2
-
60. 匿名 2023/02/17(金) 16:14:28
+18
-9
-
61. 匿名 2023/02/17(金) 16:14:30
>>51
ラクスクラインさんすごいじゃん!
どなたか存じませんが!+19
-1
-
62. 匿名 2023/02/17(金) 16:16:09
桂ヒナギク+7
-7
-
63. 匿名 2023/02/17(金) 16:16:58
>>1
好きになるというかオカズキャラのイメージ
おとなしくて健気だけど胸デカくて露出激しいところがキモオタに好まれそう+90
-7
-
64. 匿名 2023/02/17(金) 16:17:40
>>48
さつきはキャラクターとしては女性人気の方が高そうだな
不器用で体で攻めるしかないのがある意味切ない+19
-0
-
65. 匿名 2023/02/17(金) 16:17:56
>>51
これ殆ど女性票だよ
うたプリとかfreeとかおそ松さんって如何にも女性向けじゃん+29
-2
-
66. 匿名 2023/02/17(金) 16:18:10
+36
-0
-
67. 匿名 2023/02/17(金) 16:18:51
セラムンの亜美ちゃんとかまどマギのさやかとか
ときメモの水野さんとか
水色ショートの子が好きよね+4
-3
-
68. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:07
魔法陣グルグルのククリ+7
-0
-
69. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:59
浅倉南+9
-0
-
70. 匿名 2023/02/17(金) 16:22:07
>>54
ティファの攻撃は格闘系だけど、性格はキツくなくない?
コナンの蘭姉ちゃんに似てるなって思ってた(笑)+33
-2
-
71. 匿名 2023/02/17(金) 16:23:33
>>14
目がしいたけの飾り切り+27
-1
-
72. 匿名 2023/02/17(金) 16:24:13
>>16
るーみっく作品だと音無響子さんかなって思った。+30
-3
-
73. 匿名 2023/02/17(金) 16:24:48
鮎川まどか+32
-0
-
74. 匿名 2023/02/17(金) 16:24:50
>>35
左の美琴の方が人気じゃない?+8
-0
-
75. 匿名 2023/02/17(金) 16:25:11
>>1
安定してプラスとりにいく人
もいれば
攻めてる人もいて笑う+1
-1
-
76. 匿名 2023/02/17(金) 16:26:38
エヴァのアスカ+39
-3
-
77. 匿名 2023/02/17(金) 16:27:07
>>42
綾波レイとか水野亜美ちゃんとか結構ショートでおとなしそうな子がオタク人気あったよね+44
-4
-
78. 匿名 2023/02/17(金) 16:27:24
>>5
西野の方が圧倒的人気+19
-11
-
79. 匿名 2023/02/17(金) 16:27:41
>>67
まどマギは圧倒的にマミさんじゃない?
さやかって1番人気がないイメージ。+9
-1
-
80. 匿名 2023/02/17(金) 16:30:09
進撃の巨人のヒストリア+15
-2
-
81. 匿名 2023/02/17(金) 16:30:15
五頭分の花嫁
美玖+8
-0
-
82. 匿名 2023/02/17(金) 16:31:32
I‘sの伊織ちゃん+8
-0
-
83. 匿名 2023/02/17(金) 16:32:16
>>67
ときメモ水野さんじゃなくて虹野さんじゃないの?+7
-0
-
84. 匿名 2023/02/17(金) 16:33:15
封神演義
竜吉公主+3
-9
-
85. 匿名 2023/02/17(金) 16:33:17
>>55
どんだけ離れさせんだよって絵あるよね
作者の好みなのか幼児性が増すのかな+17
-2
-
86. 匿名 2023/02/17(金) 16:34:31
NARUTOヒナタ+2
-3
-
87. 匿名 2023/02/17(金) 16:34:59
30代後半だけど、けいおん!が昔すごく流行っていて、田井中律ってキャラクターが周りの男(非オタ)の間では爆発的な人気があったのは印象に残ってる。
黒髪ロング、清楚系のいかにも女の子らしいって感じの子じゃなく、こういう子が実際には男の間では好感度高いんだなあと。+7
-15
-
88. 匿名 2023/02/17(金) 16:35:20
セーラームーンなら蛍好きなのが男+73
-3
-
89. 匿名 2023/02/17(金) 16:36:31
>>1
同人誌の常連だから殿堂入りレベルだよね
何人の男を虜にしてきたんだろう+26
-1
-
90. 匿名 2023/02/17(金) 16:37:31
>>15
綾波、灰原、長門(涼宮ハルヒ)、辺りは一部の男性から絶大な人気ありそう。+42
-2
-
91. 匿名 2023/02/17(金) 16:38:34
ラブコメのお色気担当って当て馬にされがちだよね
+11
-0
-
92. 匿名 2023/02/17(金) 16:40:41
>>15
40代でしょ‥+39
-1
-
93. 匿名 2023/02/17(金) 16:43:03
>>30
めっちゃわかるw
ティファとエアリスは好み分かれそうな感じがするけど、ユウナが嫌いな男子はいなさそうだよね。いいとこどりだよ。+76
-2
-
94. 匿名 2023/02/17(金) 16:44:07
ああっ女神さまっのベルダンディー
高校生の時クラスメイトの男子が好き好き言ってた+15
-2
-
95. 匿名 2023/02/17(金) 16:44:11
>>27
うれしいで笑ったw+34
-2
-
96. 匿名 2023/02/17(金) 16:44:17
無双の井伊直虎+2
-0
-
97. 匿名 2023/02/17(金) 16:44:49
>>42
男子ってみんなマーキュリー好きだよね+43
-2
-
98. 匿名 2023/02/17(金) 16:46:27
>>91
巨乳お色気キャラって出てきた瞬間から絶対当て馬なんだろうなってわかっちゃうから、なんか無条件で好きになってしまう(笑)+5
-2
-
99. 匿名 2023/02/17(金) 16:47:33
ヴァイオレットエヴァーガーデン+0
-5
-
100. 匿名 2023/02/17(金) 16:48:21
+28
-9
-
101. 匿名 2023/02/17(金) 16:50:18
>>24
こんな子が世界を救うために自分の身をささげに行く旅してんだからなあ
そりゃみんな惚れるわ
なお10-2…
+68
-1
-
102. 匿名 2023/02/17(金) 16:51:14
からかい上手の高木さん+3
-3
-
103. 匿名 2023/02/17(金) 16:52:00
>>38
西野さんボーイッシュすぎないですか?
もちろんボーイッシュ好きな男性もいるにはいると思うけど、、+3
-1
-
104. 匿名 2023/02/17(金) 16:52:24
タッチの南+10
-0
-
105. 匿名 2023/02/17(金) 16:53:39
初音ミク+21
-0
-
106. 匿名 2023/02/17(金) 16:55:27
>>54
ティファって性格はきつくないよ?
FF7プレイしたことあるん?+26
-4
-
107. 匿名 2023/02/17(金) 17:00:13
セーラーマーキュリー+46
-2
-
108. 匿名 2023/02/17(金) 17:03:19
>>49
ティファは男性人気あるんじゃないかい。
巨乳だし露出度高いし、家庭的だし面倒見良いし、主人公を看病するし、村でアイドルだったし。
製作陣もティファ推しだし。
私はティファは性格が嫌いだけど。
話を拗らせた元凶だし。+26
-21
-
109. 匿名 2023/02/17(金) 17:05:46
>>103
ボーイッシュなのに可愛い、というのが魅力なんだと思う
横だけど、西野つかさは私は本田翼で再生される
ヤリモクとか色気を求めてるんじゃなくて、純粋に彼女として一緒に居てほしいカテゴリに分けられるタイプ+19
-0
-
110. 匿名 2023/02/17(金) 17:06:55
ナルトに出てくる
多由也とか結構好きな人多そう+6
-4
-
111. 匿名 2023/02/17(金) 17:07:26
ルシオラ(GS美神)
彼女の話題は色んな意味で荒れる。
リアルタイム時は凄かった。
+2
-2
-
112. 匿名 2023/02/17(金) 17:08:24
宇宙戦艦ヤマトの森雪+1
-0
-
113. 匿名 2023/02/17(金) 17:11:01
セーラームーンって女の子が対象だから男の子のファンっていたの?
少年漫画・少年向けアニメを見る女の子はいても、少女漫画・少女向けアニメを見る男子はいないんじゃないかい。+3
-14
-
114. 匿名 2023/02/17(金) 17:13:13
>>2
必ずこういうトピは、男が好きになった人数縛りで評価しだす奴が現れる
ヒロインキャラなら居ないはずないのに、知名度低ければマイナス押してみたりね+1
-8
-
115. 匿名 2023/02/17(金) 17:13:51
>>113
当時のセラムンの熱狂的ブームを知らんのか+24
-3
-
116. 匿名 2023/02/17(金) 17:14:40
>>70
>>106
わかりにくくてすみません
きつい感じって思ったのは顔です💦
>>1みたいなタイプ個人的にはきつく見えるので💦+1
-10
-
117. 匿名 2023/02/17(金) 17:15:41
>>51
アニメージュって他のアニメ誌より出版社の圧力なのか色々歪んでたよね+8
-1
-
118. 匿名 2023/02/17(金) 17:16:07
>>54
ティファは良く言えば、真面目で控えめな性格って設定。
悪く言えばウジウジ、肝心なことを言わない。
まあ、少女時代はワガママで勝手に出て行って危ない目にあって、冤罪を押し付けたそれまで親しくしてなかった少年に
いきなり命懸けの約束を取り付けたりするぐらい。
+19
-6
-
119. 匿名 2023/02/17(金) 17:16:41
ナコルルとアーシェとシェリルノーム+1
-0
-
120. 匿名 2023/02/17(金) 17:17:31
電影少女+10
-0
-
121. 匿名 2023/02/17(金) 17:18:32
ドラえもんの満月美夜子は絶対いるでしょ+1
-0
-
122. 匿名 2023/02/17(金) 17:19:03
>>115
女の子にはめっちゃ受けてたと推測できるし、今でもガルちゃんで懐古主義者が盛り上がってるのは知ってる。
けど男子が見てるって話は聞いたことがない。男子でセラムンファンを知らない。+5
-12
-
123. 匿名 2023/02/17(金) 17:21:09
リン・ミンメイ
中の人はアニメが終わってからもめっちゃ苦悩したそうな。
+8
-0
-
124. 匿名 2023/02/17(金) 17:22:46
>>53
しょくほう+0
-0
-
125. 匿名 2023/02/17(金) 17:23:55
>>120
懐かしすぎる+3
-0
-
126. 匿名 2023/02/17(金) 17:24:37
時祭イヴ
元祖ヴァーチャルアイドル。
初音ミクより先。+3
-0
-
127. 匿名 2023/02/17(金) 17:27:43
キューティーハニー+8
-0
-
128. 匿名 2023/02/17(金) 17:28:05
男っていうか、キモオタってツンデレ通り越して乱暴で凶暴で、小さい女キャラ大好きだよね
中には嫌いって言うオタクもよく見たけど 声優が釘宮理恵以外に好きになるところ分かんねーな……
とらドラの逢坂大河人気あったね
女性で好きな人いますか?やっぱりキャラデザ?+4
-7
-
129. 匿名 2023/02/17(金) 17:28:37
>>8
なんだこの高級娼婦志願の女子大生みたいなキャラは?+10
-5
-
130. 匿名 2023/02/17(金) 17:29:45
ファティマ・ウリクル+3
-1
-
131. 匿名 2023/02/17(金) 17:32:04
ケイトさん+0
-0
-
132. 匿名 2023/02/17(金) 17:32:21
>>122
男子がアレ系のアニメ見てたら馬鹿にされる時代だったからね
当時セラムン観てた層ってガチキモオタのイメージだけど、未だに熱狂的な豚は一定層いるよ+14
-1
-
133. 匿名 2023/02/17(金) 17:34:03
ドミニク・ロイヤル+1
-0
-
134. 匿名 2023/02/17(金) 17:38:09
>>122
オタクが見てたんだよ
おじさんファン+5
-0
-
135. 匿名 2023/02/17(金) 17:38:19
>>132
男子に限らず90年代はまだまだアニメ好きは男女問わずオタクとして括られてキモがられてたじゃん+7
-3
-
136. 匿名 2023/02/17(金) 17:45:44
>>135
オタクとしてキモがられてたのはいわゆる深夜アニメを好んで観てた人達だよ
あとおジャ魔女ドレミやカードキャプターさくらみたいな女子向けアニメ観てた人+7
-0
-
137. 匿名 2023/02/17(金) 17:46:57
>>37
令和の今の価値観だと、少女漫画の俺様ヒーローと同じで、好きな人は好きだけど嫌いな人も多い属性だよ織姫は。+6
-1
-
138. 匿名 2023/02/17(金) 17:48:30
>>132
>>134
なるほど!そーゆー系の男子が熱狂してたのか納得!! ミニスカ美少女だもんね。
今のハーレム物の系譜だね。
私の周りは普通に、ロボット・格闘技・スポーツ・バトル・SF・超能力ものな少年漫画が好きな男子ばかりだったから。
ガルのセラムン信者が自分たちが大好きなセラムンは世界中の老若男女全人類がファンになったと信じてるのかと。+3
-7
-
139. 匿名 2023/02/17(金) 17:49:33
>>136
その辺と一般アニメのオタクなんて分けて見られて無いって。アニメ好きは総じて肩身の狭い時代だったよと当時ドラゴンボールオタの私が言ってみる+6
-1
-
140. 匿名 2023/02/17(金) 17:49:58
>>27
西野がダントツ人気なのは同感だけど、それはそれとして松本はドMだから一般男性の尺度からはズレてるイメージ。+9
-0
-
141. 匿名 2023/02/17(金) 17:51:36
鉄拳の女キャラ全般+0
-0
-
142. 匿名 2023/02/17(金) 17:52:31
>>42
女から見てもめっちゃ可愛い+42
-2
-
143. 匿名 2023/02/17(金) 17:52:38
>>29
有村架純に見えた!+4
-9
-
144. 匿名 2023/02/17(金) 17:56:29
ラムちゃん+18
-5
-
145. 匿名 2023/02/17(金) 17:57:36
>>32
ユフィはマテリア泥棒だから人気ないよ+7
-6
-
146. 匿名 2023/02/17(金) 17:57:39
はづきちゃん(おジャ魔女どれみ)+1
-0
-
147. 匿名 2023/02/17(金) 17:58:18
藤岡ハルヒ+1
-4
-
148. 匿名 2023/02/17(金) 17:59:04
>>24
ユウナは女性人気もエグいでしょうね
神秘的で可愛い+44
-2
-
149. 匿名 2023/02/17(金) 18:01:46
>>128
その手のキャラの古典と言えばリナインバースが思い浮かぶ。
まあ男脳な上に作中のブレーンだから、男からしたらヒロインというより感情移入対象で、大河とかルイズとは違うんだろうけど。+4
-0
-
150. 匿名 2023/02/17(金) 18:03:11
ライトニング+2
-0
-
151. 匿名 2023/02/17(金) 18:05:22
>>128
女だけど好きだよー
萌え系キャラも大好き
いろいろ叩かれてるから悲しいけど+6
-2
-
152. 匿名 2023/02/17(金) 18:05:50
>>145
かわいいじゃん!+19
-3
-
153. 匿名 2023/02/17(金) 18:08:18
>>139
ワンピースとかるろ剣とか、学校でカースト問わず話題にされてたけどなぁ
それこそドラゴンボールなんて、DQNのヤンキーが大人になった今でもたまに話題にするくらいだし+2
-3
-
154. 匿名 2023/02/17(金) 18:09:50
>>89
精○を最も搾り取ったキャラと言われていた+7
-6
-
155. 匿名 2023/02/17(金) 18:11:01
>>100
ゲームセンター行くと絶対レムちゃんのフィギュアあるもんね
一部のコアなファンからずっと愛されてるんだなって思ってる+12
-2
-
156. 匿名 2023/02/17(金) 18:12:11
>>55
初期の美少女感すごかったのにな+11
-2
-
157. 匿名 2023/02/17(金) 18:12:28
>>30
ウチは大人びてたユウナよりリュックの方が多かった。
天真爛漫が良いって言って+47
-1
-
158. 匿名 2023/02/17(金) 18:13:28
幽遊白書のルカさん+3
-0
-
159. 匿名 2023/02/17(金) 18:18:06
>>27
3枚目が見えた瞬間ワロタ+16
-0
-
160. 匿名 2023/02/17(金) 18:22:41
美奈子ちゃん+20
-3
-
161. 匿名 2023/02/17(金) 18:25:16
>>101
テンツーは何が悪かったのかな?ビジュアルも失敗してたよね+18
-1
-
162. 匿名 2023/02/17(金) 18:27:02
>>51
白雪可愛いよね!+1
-2
-
163. 匿名 2023/02/17(金) 18:43:57
スト2のチュンリー+9
-1
-
164. 匿名 2023/02/17(金) 18:46:30
>>16
男が好きなキャラならシャンプーだと思うけど
+13
-8
-
165. 匿名 2023/02/17(金) 18:51:15
鬼滅の胡蝶しのぶさん+10
-8
-
166. 匿名 2023/02/17(金) 19:03:09
シャンプー+22
-7
-
167. 匿名 2023/02/17(金) 19:14:38
>>27
これ、松ちゃんには笑ったww
いちごは西野が断トツだと思うな。東城も一部からすごい人気?はあると思うけど…+24
-2
-
168. 匿名 2023/02/17(金) 19:17:13
>>100
なぜマイナス?
絶大な人気だよね
女だけど惚れた+8
-8
-
169. 匿名 2023/02/17(金) 19:30:59
ブラックマジシャンガール+2
-1
-
170. 匿名 2023/02/17(金) 19:32:25
>>49
私はエアリスが好き
ドラクエ5はフローラだった+31
-5
-
171. 匿名 2023/02/17(金) 19:35:30
>>149
やっぱり声優込みかなぁ
その手のキャラぜんぶ釘宮理恵だったよね+1
-3
-
172. 匿名 2023/02/17(金) 19:47:38
>>151
暴力系ヒロインに女性のファンなんかいるのか?ってずっと思ってました!
やはり可愛いからですかね、自分もビジュアルは可愛いかなって思ってます+6
-3
-
173. 匿名 2023/02/17(金) 19:54:28
>>108
ティファは作品を重ねるごとに設定モリモリになってきて、それに比例して魅力がなくなってきている気がする+17
-3
-
174. 匿名 2023/02/17(金) 19:56:56
>>24
広末涼子に似ていると思っていたけど、有村架純にも似ているのかな+11
-3
-
175. 匿名 2023/02/17(金) 20:01:04
>>100
アニメ見るまではキャラデザが綾波のパクリやん!って思ってたけどアニメ見てめちゃくちゃ好きになった+8
-3
-
176. 匿名 2023/02/17(金) 20:06:27
ハマーンカーン+2
-0
-
177. 匿名 2023/02/17(金) 20:09:25
>>49
ティファ嫌いだけど男には人気だと思う。
典型的な童顔巨乳で初恋に目覚める女って感じ。
私はエアリスユウナリュックが好き〜。+28
-12
-
178. 匿名 2023/02/17(金) 20:29:04
>>1
女に嫌われてるから男にモテそうだね
女は本能でモテる女を嫌うから+9
-16
-
179. 匿名 2023/02/17(金) 20:33:46
>>63
大人しくして健気とか性格かわいいじゃんw
+20
-2
-
180. 匿名 2023/02/17(金) 20:39:53
>>173
よこ
そうなの?
昔やった1番最初のFF7しか知らないからティファが1番好きなんだけど、ファンの目線からも設定盛り盛りにするとかやめてほしいわ
そういう後付けって嫌われる原因になるよね
他のキャラや設定に影響が出る盛り方だと最悪+20
-3
-
181. 匿名 2023/02/17(金) 20:48:47
>>123
あれ?年上で真面目な未沙さんの方が男性人気じゃなかった?
ミンメイはマクロスの象徴的アイドルだけど性格は男を振り回すワガママ気まぐれの現実の女の子そのまんまで
オタク男子から嫌われてたって聞いたことあるけど
+2
-0
-
182. 匿名 2023/02/17(金) 20:54:38
音無響子+4
-0
-
183. 匿名 2023/02/17(金) 21:13:07
ヨルさん
アーニャより男性人気は上
おとなしいのに強くて天然で 嫌いって言ってるアニメ好きの男みたことない+7
-16
-
184. 匿名 2023/02/17(金) 21:21:43
>>8
不二子ちゃんは女モテなイメージ+26
-0
-
185. 匿名 2023/02/17(金) 21:43:34
>>183
服も大人になりかけの少年が好きそう+4
-1
-
186. 匿名 2023/02/17(金) 21:46:42
ここまででリナリー出てないのわかってないなあ+15
-3
-
187. 匿名 2023/02/17(金) 22:18:38
>>88
これは女の子も好きな作画!
ちょっと髪の毛CLAMPっぽくもある
+9
-1
-
188. 匿名 2023/02/17(金) 22:24:33
>>183
アーニャがそういう意味で男性人気があったら嫌だなあw
娘にしたいとかならともかく+21
-0
-
189. 匿名 2023/02/17(金) 22:26:14
ヒストリア+0
-2
-
190. 匿名 2023/02/17(金) 22:52:04
>>183
いや「女」としてアーニャに負けるわけないでしょ。+13
-0
-
191. 匿名 2023/02/17(金) 22:59:00
一之瀬アスナさん!?+1
-2
-
192. 匿名 2023/02/17(金) 23:13:53
>>49
昔はエアリスよりティファの方が男人気あった気がする
今はリメイクとかでキャラも変わってきてるから逆転してるのかな?+6
-4
-
193. 匿名 2023/02/17(金) 23:18:50
>>1
なれるもんなら私だってこんな美人になりたいよ
+18
-1
-
194. 匿名 2023/02/17(金) 23:18:52
>>101
X 2好きだよ!
変身出来るのが可愛くて乙女心をくすぐられたw+8
-4
-
195. 匿名 2023/02/17(金) 23:22:54
>>5
むっつりで拗らせ美少女なのがね
現実にいそうな感じするけど+4
-0
-
196. 匿名 2023/02/17(金) 23:23:05
>>113
男の子でも姉や妹がいたらなんとなく触れる機会はあったんじゃないかな
すごい人気だったからね+5
-1
-
197. 匿名 2023/02/17(金) 23:27:45
>>118
ティファとエアリス見た目と性格が逆って言われてたな
エアリスのが積極的なんだよね+17
-1
-
198. 匿名 2023/02/17(金) 23:28:38
DEAD OR ALIVEの霞
+1
-0
-
199. 匿名 2023/02/17(金) 23:30:27
>>174
浜辺美波ちゃんにも似てるかも+7
-3
-
200. 匿名 2023/02/17(金) 23:32:31
+10
-1
-
201. 匿名 2023/02/17(金) 23:33:53
ナディア
旦那がそうだった+2
-1
-
202. 匿名 2023/02/17(金) 23:36:45
鮎川まどか
+6
-0
-
203. 匿名 2023/02/17(金) 23:38:12
>>166
これ当時のキャプ?髪のハイライトの境界線の表現とか今っぽいしすごく可愛い+3
-1
-
204. 匿名 2023/02/17(金) 23:43:13
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
原作で桃色のブロンドっていう表現が好きだった+9
-4
-
205. 匿名 2023/02/17(金) 23:43:33
>>55
りりむキスの時の絵柄でずっとやってほしかった。+6
-1
-
206. 匿名 2023/02/17(金) 23:53:42
アイドルマスターの星井美希
甘え上手な感じ、スタイル抜群で男性受けかなり良さそう+3
-1
-
207. 匿名 2023/02/18(土) 00:20:05
>>118
事故をクラウドのせいにしたのはティファの父親です
ティファは暫く意識不明でその時の記憶を無くしてたし、仮にクラウドのせいで事故にあったと思ってたなら給水塔に呼び出されても絶対行かないと思う
それにあそこに行けば亡くなったお母さんに会えるかもとか、ピンチの時にヒーローが現れて助けてくれるとか子供なら普通に考えそうだと思うんだけどな
+9
-4
-
208. 匿名 2023/02/18(土) 01:00:13
>>61
ガンダムSEEDっていう、当時放送してたガンダムシリーズのキャラです。
私は当時から好きなんだけどガルのSEEDトピではもう一人のヒロイン派の人が多くて、ラクスは続編では死んでてほしいとか酷いコメントする人が居てプラスもついててめっちゃ悲しかったの思い出した。
当時はこんな人気だったんだなー。+7
-3
-
209. 匿名 2023/02/18(土) 01:02:18
ブラックマジシャンガール+17
-0
-
210. 匿名 2023/02/18(土) 01:12:37
>>49
旦那がティファ好き。
理由は巨乳だから。
私はエアリス派。+8
-2
-
211. 匿名 2023/02/18(土) 01:28:13
>>101
やっぱり10の時のユウナが1番好き
10-2はまぁ…
小説はそんな現実知りとうなかった…レベル
+5
-1
-
212. 匿名 2023/02/18(土) 01:35:39
>>177
ティファが好きだと言ってる人になんでわざわざ嫌いとか言うの?
わざわざアンカーまでつけて不快なんだけど。
私はエアリス大嫌いです。
ほれどんな気分よ?+11
-16
-
213. 匿名 2023/02/18(土) 01:38:27
>>197
それは開発スタッフも言ってて
あえて逆にしてるって攻略本のインタビューに書いてあった+5
-1
-
214. 匿名 2023/02/18(土) 02:55:28
>>51
2000年くらいから、ほとんど女性投票になってそう+5
-0
-
215. 匿名 2023/02/18(土) 03:07:52
>>212
なんかごめんね、最初のティファって人気なの?しかあまり見てなくて普通に自分の感想書き込んでた。
私はエアリス大嫌いと言われても特にはそうなんだーって感じなので大丈夫です。+9
-8
-
216. 匿名 2023/02/18(土) 03:56:17
>>128
逢坂大河、話が進むにつれて好きになる男オタク多かったイメージ+3
-0
-
217. 匿名 2023/02/18(土) 03:57:51
>>100
青髪ショートは男ウケキャラ多いね+8
-1
-
218. 匿名 2023/02/18(土) 07:08:27
>>130
エストの方が人気なイメージあった+1
-0
-
219. 匿名 2023/02/18(土) 07:10:32
>>15
今はアスカの方が人気らしいよ+8
-0
-
220. 匿名 2023/02/18(土) 07:17:34
>>186
リナリーは髪切ってから人気無くなった。
+8
-2
-
221. 匿名 2023/02/18(土) 07:39:44
>>212
あなた性格に難があるね+11
-5
-
222. 匿名 2023/02/18(土) 07:41:14
長門 有希+3
-0
-
223. 匿名 2023/02/18(土) 08:02:53
>>51
2009年から絵が変わってきてる??+0
-0
-
224. 匿名 2023/02/18(土) 08:12:29
>>186
うちの従兄弟リナリーが初恋だよ😏
何年か前にリナリーのファンやめるって話してたのに、いまだにリナリー推しなの笑った。もう結婚してるけど一途すぎだろw
+5
-1
-
225. 匿名 2023/02/18(土) 09:25:24
>>14
これ無料分だけ見たことあるけど意外な展開だった
確かにタイトル通りだわ+5
-0
-
226. 匿名 2023/02/18(土) 09:34:34
>>87
けいおんだったらあずにゃんなイメージ。+14
-0
-
227. 匿名 2023/02/18(土) 09:45:17
>>173
ノムリッシュの萌えダメ庇護パワーで聖女みたいに盛られてってティファがどんどん苦手になったわ
オリジナルのFF7の頃は特別どうも思わなかったけど+8
-3
-
228. 匿名 2023/02/18(土) 10:03:52
>>183
実際、めちゃ人気なのにマイナス多くて、さすがガルちゃん(笑)+3
-4
-
229. 匿名 2023/02/18(土) 10:17:31
>>218
エストもすごく人気だけど、エストはマスターが何より1番というわけではないのと
ウリクルはマスターのコーラスⅢ世を健気に庇ってなくなったって大きいと思う
騎士とファティマの許されない悲恋なのも男心にぐっときそう+2
-0
-
230. 匿名 2023/02/18(土) 11:06:06
冴えカノの加藤さん
+1
-0
-
231. 匿名 2023/02/18(土) 11:42:30
>>177
ガル民て童顔巨乳嫌いだよな
巨乳単体は思ったより嫌われてないけどそこに童顔が付くと虫のように嫌い始める+5
-3
-
232. 匿名 2023/02/18(土) 11:47:26
>>87
ネット上では澪が人気だった印象。その後はあずにゃん
唯と律は好みが分かれる感じ。ムギは不人気とか割と近年でも言われてた+9
-0
-
233. 匿名 2023/02/18(土) 13:29:47
>>208
ラクスの描き方のせいだと思うよ
それだけ作中での崇拝されて崇められてる様に疑問持つ人が多かった
キャラデザは可愛いけど+4
-0
-
234. 匿名 2023/02/18(土) 13:30:36
>>27
発想が斜め上と見せかけて瞬時に西野のセリフをもじってる
まっちゃんはこの独特のボケスキルがあるから凄い(笑)+8
-1
-
235. 匿名 2023/02/18(土) 13:36:48
>>227
FF7は坂口さんがいなくなってからどんどん変な方向に行ってるしな
+9
-0
-
236. 匿名 2023/02/18(土) 13:41:16
>>184
分かる。女モテの方。
不二子ちゃんが好きになるタイプの男性は男くさかったり強めの男性
オタ系やナヨナヨしているタイプの男は萎縮すると思う+12
-1
-
237. 匿名 2023/02/18(土) 13:50:49
わし もうすぐ60の爺さんじゃけど
子供ん頃に死ぬほどオナったのは
魔女っ子メグちゃんのノン
メーテル のふたりじゃな
峰不二子とか 子供ちんこピクリともせなんだわ+0
-0
-
238. 匿名 2023/02/18(土) 13:51:57
>>233
いつも本心を隠しては迷ってるアスランを見限って、助けてくれたキラに心惹かれただけ
その後、仲間を助けたいキラの意思を汲みフリーダムを渡すよう手引きしたら犯罪者になった普通の女の子
世間知らずを装ったかのお嬢様の天然さと、戦況や状況を悟ってる物の見方をするラクスはどっちも素の顔
親が親だけに勤勉さと世論を持ち合わせてるのは裏ではそういう教育も成されてると思う
前半ヒロインのフレイは身を汚してキラを誑かす憎情心(身体の関係を持った後は何度も唇キスを重ねる)
後半ヒロインのラクスはキラに寄り添う形での純情心(触り程度、頬にキスをしただけで頬を染める)
+0
-3
-
239. 匿名 2023/02/18(土) 14:01:08
>>51
一瞬ポリアンナが入ってる…
アニメ雑誌買う層が観るアニメのイメージなかった
同じ名作枠でもセーラとかピーターパンなら載っててもなんかわかる雰囲気だけど+0
-0
-
240. 匿名 2023/02/18(土) 14:10:16
>>194
私も!!
ちょっとマニアックになるかもしれないけど
ユウナの白魔法衣装と戦ってるときの動きが好き+3
-0
-
241. 匿名 2023/02/18(土) 14:39:26
>>51
女性がとりあえず嫌いじゃないキャラに投票してる感すごいw+2
-1
-
242. 匿名 2023/02/18(土) 14:41:26
>>87
律は女ウケだわ
実際女性が多い人気投票では一位獲った
+5
-0
-
243. 匿名 2023/02/18(土) 15:27:08
>>231
うーん?現実ではグラビアの童顔巨乳の子とか好きだけどな?
ティファが嫌なのはエアリスユウナリュックはなんだかんだ人類とか何かの犠牲になっても守りたいみたい意思を感じるけどティファは何故か感じないんだよね。+6
-2
-
244. 匿名 2023/02/18(土) 15:51:04
>>208
もう一人のヒロインってフレイ?フレイって人気あったっけ?
って、フレイじゃなくてカガリかー。
フレイの方が印象強くてもう一人のヒロインっぽかった。
ガンダムSEEDはヒロインが3人?
フレイって突き抜けてて一周回って好きになったキャラw
男性人気は知らない。+0
-0
-
245. 匿名 2023/02/18(土) 16:07:40
>>218
話の進み具合によると思う。
2巻と3巻ではウリクルは人気だった。
エストも元から人気が高かったけど、話が進んでエストよりも『バーシャ』の方が人気が出たり。
エストの魔女顔が、、、。
輝かしいファティマたちに中で、銘無し工場製品のパル「セット」も人気が高かったり。
ファティマは魅力的な者ばかり。
デザインが良い、性格が好き、ロボット部品らしく高スペックだからとか、好きな理由が分かれる。
女性として男性が好きなファティマとその他の理由で人気があるファティマは違う感じ。
イエッタとメガエラも一途でずっと一人と連れ添っているけど、女性として男性が好きって話題にはあまり出ないような。+1
-0
-
246. 匿名 2023/02/18(土) 16:10:50
>>236
ガルちゃんの峰不二子人気は異常。ガルの常識は世間の非常識。
変に強い女って偶像化して夢見て同一化してるよね。なろう系精神。
リアルでは峰不二子は、女性にも男性にも人気が無い。+3
-4
-
247. 匿名 2023/02/18(土) 16:19:00
ヒストリア+0
-0
-
248. 匿名 2023/02/18(土) 16:26:11
>>161
私は変身シーンや露出の高い衣装が男に媚びてるように感じて嫌だったなー…
あんまり覚えてないけど大体胸やら足やら見えていたような…+3
-0
-
249. 匿名 2023/02/18(土) 16:50:54
>>30
ティファにバケツ3杯分は搾り取られた+0
-5
-
250. 匿名 2023/02/18(土) 17:21:51
>>246
でも不二子ちゃんって女の子には優しいじゃん。
騙したり利用したりしないよ?+3
-3
-
251. 匿名 2023/02/18(土) 17:50:35 ID:7cQbsDfNsp
>>128
自分は大河よりもその両親の方が嫌いやわ。+0
-0
-
252. 匿名 2023/02/18(土) 17:52:01 ID:7cQbsDfNsp
ポケモンSM(USUM)のリーリエ+1
-0
-
253. 匿名 2023/02/18(土) 18:42:13
>>248
変身機能はいらなかったね!
りゅっくのロボットは良かったけど+2
-0
-
254. 匿名 2023/02/18(土) 21:07:50
>>207
ティファはクラウドのせいで事故にあったとは思ってない。
クラウドに冤罪を押し付けたんだから無実だって自分だけが分かってるでしょ。
覚えてないとか黙っているとか、なのに自分の望みは叶えてもらえるって都合がいい思考だよねー。
覚えてないと黙ってただけだから自分は悪くないしねー。
子供でもそんなんじゃない子の方が普通だけどね。
大人になっても責任転化したり黙りして話を拗らせたり。+2
-4
-
255. 匿名 2023/02/18(土) 21:59:03
>>178
印象操作いらね+2
-1
-
256. 匿名 2023/02/18(土) 22:53:40
ToLOVEるのヤミちゃん
委員長とかも人気そうだけどヤミちゃんの方が人気高かった気がする。+6
-0
-
257. 匿名 2023/02/18(土) 22:59:38
選び方が女性目線のキャラが多いと感じます。セーラムーンとかの少女漫画のキャラより少年漫画のキャラの方が男性好みに描かれてるんでは?+3
-1
-
258. 匿名 2023/02/19(日) 00:19:52
>>49
私もティファ派!
解体新書読み込んだなぁ+2
-2
-
259. 匿名 2023/02/19(日) 00:49:33
>>254
ティファはそもそも冤罪とか知らなくて、ライフストリームで初めてその事を知ったんだと思いますよ
押し付けた、無実だと知ってるのにって言うのは違うかなと思います
肝心なことは言わないって件については254さんの気持ちもわかります
私はどうなってしまうのか分からなくて怖くてなかなか言えなかったっていうティファの気持ちもすごくわかるのでそこは特にイラついたりはしませんでした
+4
-1
-
260. 匿名 2023/02/19(日) 18:33:26
>>51
トト子に笑った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する