ガールズちゃんねる

冷蔵庫にある1番古いもの選手権

109コメント2023/02/17(金) 20:54

  • 1. 匿名 2023/02/16(木) 19:42:30 

    主はタバスコ

    2016年ものでした。(食べられるのか?)

    +19

    -10

  • 2. 匿名 2023/02/16(木) 19:43:36 

    3年前の梅干し。

    +22

    -5

  • 3. 匿名 2023/02/16(木) 19:43:41 

    冷蔵庫にある1番古いもの選手権

    +18

    -6

  • 4. 匿名 2023/02/16(木) 19:44:15 

    ポーションがまだある

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/16(木) 19:44:18 

    いつのかよく分からないラッキョウ。
    5年前にはすでにあったのを確認している。

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/16(木) 19:44:22 

    カルピスバターで2013年でした…

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/16(木) 19:44:32 

    いつの時代かわからないノンスメル

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/16(木) 19:44:46 

    前にCMで
    「これ…賞味期限が昭和です。」
    「よし、今度学会で発表しよう。」
    っていうのがあったよね。

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/16(木) 19:44:58 

    凍りかけた愛

    +2

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/16(木) 19:45:00 

    10年物の袋入りの青のり
    隅っこから出てきた

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/16(木) 19:45:17 

    >>3
    さくらんぼのやつ食べたい。

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/16(木) 19:45:17 

    夏に買ったサクレ(かき氷)がひっそりと年越ししてる。

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/16(木) 19:45:19 

    >>4
    回復出来るの?

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/16(木) 19:45:50 

    怖くて確かめられない…ジャムとか梅干しとかある

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/16(木) 19:46:07 

    5年前の小さい固形のチーズ
    ガチガチでした

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/16(木) 19:46:40 

    オイスターソース…
    使い切りの小さめサイズどこかで売ってくれないかな

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/16(木) 19:46:42 

    1年半前のかき氷シロップ

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/16(木) 19:46:44 

    2020年賞味期限の使いかけのはちみつ。

    福袋で5コセット買ったけど、2.5個しか消費できず。
    未開封の2個は昨日処分した!

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/16(木) 19:46:59 

    息子の誕生日の時にケーキ屋さんで作ってもらったキャラクターチョコレート。
    13年前で、キャラクターはシンケンジャーのシンケンレッド。

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/16(木) 19:47:06 

    20年以上前に亡くなった祖母が作った朝鮮人参酒

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/16(木) 19:47:16 

    冷蔵庫ではないけどこの前床下収納整理したら非常食の羊羹とか缶に入ったパンがどちらも5年以上前だったわ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/16(木) 19:47:23 

    7年くらい前に買ったてんさい糖(お砂糖は捨て時がわからない…)

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2023/02/16(木) 19:47:40 

    冷蔵庫整理しないの?結構引いてる。

    +3

    -13

  • 24. 匿名 2023/02/16(木) 19:49:03 

    >>4
    あの頃のポーションかな?
    すごく前の記憶だけど継続的に売られてたの?
    それともあの頃のポーション?w

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/16(木) 19:49:11 

    >>9
    なんかそんな歌あったなw

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/16(木) 19:49:31 

    >>14


    うちもジャムある。。瓶の中確認するのが怖い。。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/16(木) 19:49:54 

    >>18
    混ざり物のない天然のハチミツなら、賞味期限はないよ!

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/16(木) 19:49:57 

    >>8
    「教授、この豚肉、日付が昭和です。」
    「素晴らしい!今度の学会で発表しよう。」

    サランラップとジップロックのCM

    今、学会に出せるとしたら日付が1999年とか2000年より前かな…

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/16(木) 19:50:42 

    >>22
    砂糖は大丈夫じゃなかったっけ?

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/16(木) 19:50:56 

    2022年7月のドレッシング、さっき見つけた。
    ヤバいなと思ったけど、もっと大御所がいてびっくりした。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/16(木) 19:51:14 

    うちじゃなくて同居の親の方の冷蔵庫だけど2015年のナツメグがあった
    捨てようとしたら「まだ使える」と止められたわ
    勝手にせぇw

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/16(木) 19:51:15 

    >>14
    わかる。。瓶だからそのまま捨てられないしね。。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/16(木) 19:51:39 

    >>24
    これだよ
    冷蔵庫にある1番古いもの選手権

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/16(木) 19:52:28 

    さっき冷蔵庫の奥から去年11月末の福神漬けが出てきてヤバっとおもったけど妙に安心できるトピに出会えてよかったありがとう(笑)

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/16(木) 19:52:30 

    >>16
    えええ めっちゃ使うー使えるーー
    炒飯とかでも良いのよー

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/16(木) 19:52:49 

    12年前に亡くなったおばあちゃんから貰った飴(未開封)

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/16(木) 19:54:10 

    身長低めで冷蔵庫上段に期限切れ眠りがちですよね。。
    昨日思い切って上2段外しちゃった。収納ガッツリ減るけど、そんなに買いだめとか作り置きもしないのでしばらくこれでやってみる。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/16(木) 19:54:20 

    納豆についてる辛子を冷凍してる
    おでんの時「あれがあったな」って取り出したら2010年モノだった。全然いけたよ。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/16(木) 19:54:42 

    最近まで気付かずに去年の9月頃が期限の強力粉でパン焼いてたんだけど、大丈夫だろうか
    まあ別に誰もお腹壊してないけど

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/16(木) 19:56:59 

    >>9
    マイスイースイーホー

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/16(木) 19:58:31 

    亡くなった母がつけた梅干し。
    15年経つけど捨てないし食べないし誰になんて言われても宝物だよ

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/16(木) 19:58:39 

    >>27
    ってネットでみたけど、開けて匂い嗅いだら濃縮した感じ?でキツかったら処分しちゃった。

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/16(木) 19:59:34 

    ニンニクの醤油漬け
    冷蔵庫買った時くらいに入れたからかれこれ10年いると思う
    そろそろ買い換えするからその時に開けてみるか···?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/16(木) 20:00:39 

    >>41
    梅干しって『何年モノ』みたいなやつなかったっけ?
    テレビで50年物とか80年物みたいなの見たことあるような

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/16(木) 20:02:02 

    二十年以上前の子供の乳歯。
    冷凍庫だけど。

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2023/02/16(木) 20:02:18 

    去年12月に買ったピーマンと玉ねぎ
    青々としてる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/16(木) 20:03:16 

    冷凍庫でもいい?
    引くかもだけど母乳
    未熟児で産まれた娘に届けてたやつがたまたま出てきた
    なんか捨てれなくて残してる
    10年ちょっと前

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2023/02/16(木) 20:04:55 

    >>2
    うん百年物もあるから梅干しは大丈夫だよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/16(木) 20:05:59 

    瓶に入ったトマトのパスタソース。
    2018年6月だって。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/16(木) 20:07:28 

    >>1
    うちのは2008年物

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/16(木) 20:09:10 

    2年くらい前のアイスが冷凍庫にある
    アイスに賞味期限は無いとネットで見たけど本当かな…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/16(木) 20:09:33 

    >>14
    うちは期限が切れた瓶詰めの海苔の佃煮がある。
    怖すぎて蓋が開けられない

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/16(木) 20:09:43 

    >>48
    今の減塩のやつとかはダメみたい
    塩分ガッチガチに効かせたやつは防腐効果ある

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/16(木) 20:10:28 

    >>6
    もったいない…

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/16(木) 20:11:54 

    >>22
    砂糖は消費期限ないはず

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/16(木) 20:12:08 

    八角、2003年だった...

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/16(木) 20:13:57 

    >>9
    完全に凍ってないからいいんじゃない?
    まだイケる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/16(木) 20:15:12 

    2010年の日本酒
    多分お正月に余ったの
    開封してあるけど飲めるのかなこれ
    私日本酒飲まないけど…

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/16(木) 20:16:08 

    賞味期限が4年前に切れていたドライイースト。
    今捨てました。
    良いきっかけをくれたトピに感謝です。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/16(木) 20:16:33 

    瓶に入った肉味噌みたいなのが2018年か2019年賞味期限だったはず。
    瓶に入ってるから捨てるのに開封の儀が億劫で…
    どうしよう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/16(木) 20:17:15 

    自家製梅酒を小瓶に入れたのをもらった
    あれは‥25年くらい前か

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/16(木) 20:18:04 

    未開封の砂糖5袋(1kgが5袋)ある。常温だけど。。成人病の老老世帯なので、無糖でつくるか、ラカンカみたいな甘味料をつかうから。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/16(木) 20:19:06 

    >>58
    わたしなら料理につかうか、フロに入れる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/16(木) 20:19:55 

    お姑さんにもらった梅干し
    ここに引っ越してくる前からあるから、少なくとも3年は経ってる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/16(木) 20:20:30 

    実家のおばあちゃんがつけた梅干し。カラカラに乾いたやつが4個ほど。
    いつからあるんだろ。30年以上前からか?
    5回ほどの引っ越しで荷造りするたびに、あ、と思うの繰り返し。
    おばあちゃんはとうに大往生済み。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/16(木) 20:24:03 

    >>3
    30円50円

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/16(木) 20:24:06 

    何年か前に剥き栗を頂き冷凍しました。。。冷凍庫の奥の方に眠ってます。まだ食べれる?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/16(木) 20:24:42 

    なんか10年以上前の瓶詰めとか缶詰とか瓶に入った調味料とか捨てる時どうしてますか?そのまま捨てるわけにいかないけど開けるのかなり勇気入りますよね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/16(木) 20:27:03 

    >>51
    私もそんなにアイス食べる方じゃないから冷凍庫に長年保管されてる。2年前くらいの食べたら食べられるけど冷凍庫腐った。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/16(木) 20:27:22 

    冷蔵庫から出して数年経っても床に転がってるピンク色のお酒が家にあるよ
    私が小さい頃から家にあるから20年以上経ってる謎のピンクの液体
    捨てるために開けるのも怖いよね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/16(木) 20:27:40 

    焼肉のタレ2019年

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/16(木) 20:27:46 

    >>55
    消費期限なくても、あっても使わないから7年残ってるわけで、捨てなきゃなーと思う感じ

    +0

    -5

  • 73. 匿名 2023/02/16(木) 20:29:43 

    >>16
    使いきれずに余ってたらおでんの汁にしてみて!水とオイスターソースだけ。美味しいよ。

    私はナンプラーの小袋が欲しい。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2023/02/16(木) 20:32:51 

    サークルK時代の惣菜

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/16(木) 20:33:27 

    >>1
    皆すごい…。
    うちはコストコの生ソーセージが冷凍庫で3年目を迎えました。食べきれないのよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/16(木) 20:34:33 

    2023年1月が賞味期限の味噌。
    うちは賞味期限が切れる前になんでも食べてしまうので、それぐらいかな?
    はい、デブ一家です。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/16(木) 20:34:41 

    アンデスの塩、20年くらいあるから

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/16(木) 20:37:11 

    >>14
    たまに掃除して処分するんだけど、あなたはどこに潜んでたんですか?くらいの昔の物が出てくる…
    特に野菜室と冷凍庫は化石の宝庫よ…

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/16(木) 20:46:19 

    2015年に仕込んだ三升漬け。
    こないだ発掘して恐る恐る試したら美味しく仕上がってたから冷奴に炒飯にと消費中。
    腐んないの凄いわ……。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/16(木) 20:47:22 

    シナシナのりんご。
    夫にわざとらしく前方に置かれてました。
    自分のものは片付けられないのに、冷蔵庫とかはうるせーです。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/16(木) 20:48:13 

    今日たまたま軽く冷蔵庫掃除してたら、去年で切れてたドレッシングとカレーのルー見つけた。あと、2年前の子どもの座薬。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/16(木) 20:51:47 

    2019年期限のバニラエッセンス
    でも香りが消えてなかったら大丈夫だと何かで見たからまだ捨てないけどお菓子作りする予定など全く無い!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/16(木) 21:00:49 

    2年くらい前のゼリー…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/16(木) 21:06:57 

    干貝柱 2013.12.31
    母親にもらってメニューが思いつかず放置されてた

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/16(木) 21:15:04 

    2019が期限のラー油
    これ、流しに捨てていいんだろうか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/16(木) 21:18:03 

    レシピ本見て初めて買ったバルサミコ酢。結局使わず未開封のまま賞味期限切れてしまって、開けるのが怖くて10年以上放置してます💦
    冷蔵庫にある1番古いもの選手権

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/16(木) 21:19:59 

    >>2
    正しく作られてる梅干しなら
    全然構わないよ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/16(木) 21:27:02 

    2010年5月が期限のコカコーラ
    夫と初デートで買ってもらって、そのまま大事に置いてます。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/16(木) 22:15:59 

    今年のお正月に開けたペプシ
    コップで飲んだし炭酸は抜けてないっぽい
    まだいけるかな…?

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/16(木) 22:17:43 

    >>62
    ボディスクラブにするとか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/16(木) 22:22:09 

    >>1
    1990年代中期 サントリーカンフー
    1990年代初期 麒麟ハートランド瓶
    2014年 ガリガリ君ナポリタン味

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/16(木) 22:27:11 

    昨日ちょうど
    去年のきゅうりが
    箸みたいな細さになって出てきた

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/16(木) 22:31:46 

    去年の夏に買ったシャトレーゼのラムネのアイス。氷の中に埋もれているのを数日前に発掘しました。ワンチャンいけるかもって思ったけど寒すぎて食べる気になれず、そのまま元さや。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/16(木) 22:51:00 

    もうすぐ5歳になる友達の子供の内祝いのジャム…。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/16(木) 22:55:06 

    2013年の座薬出てきた

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/16(木) 22:57:08 

    1986年のカルピスのビン
    青い水玉とオレンジの水玉のやつ。
    怖くて開けられない

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/16(木) 23:08:59 

    >>19
    それって、捨てないとと思いながらものやつですよね。
    愛情を感じるし、では捨てるタイミングいつだろうとも思ってほっこりします。
    優しいお母さんだと思います。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/16(木) 23:11:19 

    >>3
    アイスクリームを
    楽しくいただく

    by EXILE

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/17(金) 00:01:15 

    >>12
    なんだな詩的だわ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/17(金) 00:02:30 

    一昨年買ったカレー粉

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/17(金) 00:04:35 

    >>60
    古着でぐるぐる巻きにしてから燃やすゴミ

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/17(金) 00:06:44 

    >>98
    声上げて笑ったwww

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/17(金) 00:21:37 

    >>1
    いけるっしょーー!精神。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/17(金) 01:31:54 

    瓶に入ったウニ
    冷蔵庫買ったすぐあとに誰かにもらった物 開栓してないが、20年は経ってる 笑

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/17(金) 02:11:27 

    >>1
    真っ黒なバナナ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/17(金) 02:12:21 

    >>2
    うちには塩吹いた17年物が奥に鎮座しとりまする。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/17(金) 16:00:06 

    玄米
    どうしようかな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/17(金) 16:07:10 

    >>85
    ウチの場合、古い油は古紙に吸い取らせて燃えるゴミにしてる
    排水口はあかん

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/17(金) 20:54:13 

    >>108
    やっぱりそうか、ありがとう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード