-
1. 匿名 2023/02/15(水) 20:12:49
主は70〜80点です!+31
-2
-
2. 匿名 2023/02/15(水) 20:13:05
120点くらいです+3
-10
-
3. 匿名 2023/02/15(水) 20:13:18
70代が多い+9
-0
-
4. 匿名 2023/02/15(水) 20:13:19
高得点取りたい。
歌ってみた投稿したいな♪+3
-1
-
5. 匿名 2023/02/15(水) 20:13:22
93点前後+62
-1
-
6. 匿名 2023/02/15(水) 20:13:38
>>3
ごめん笑った+17
-2
-
7. 匿名 2023/02/15(水) 20:13:40
平均点よりは上。100はまだとったことなす+8
-2
-
8. 匿名 2023/02/15(水) 20:13:51
95なかなか超えれない+63
-1
-
9. 匿名 2023/02/15(水) 20:13:58
90点以下の曲は歌わない+6
-3
-
10. 匿名 2023/02/15(水) 20:14:09
88〜97+20
-0
-
11. 匿名 2023/02/15(水) 20:14:16
90〜98
ボイストレーナーです+22
-0
-
12. 匿名 2023/02/15(水) 20:14:30
90を出せない。ここが歌うまとの分かれ目なんだなと思うと悔しい。+30
-1
-
13. 匿名 2023/02/15(水) 20:14:40
昔たくさん練習したからもののけ姫なら98点以上出せる+8
-0
-
14. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:05
87〜93点くらい。米津玄師とか、ヒゲダンとか男性の曲を歌うことが多い。+40
-0
-
15. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:06
85~94
95以上とれない+15
-0
-
16. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:25
DAMなら87〜92なのにJOYは82〜84しかとれない(泣)JOYって優しいはずなのに友達からもJOYに嫌われてる?って言われました‥+0
-0
-
17. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:34
機種によらない?
個人的にDAMのAIとかJOYSOUNDは90超えやすい+27
-0
-
18. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:40
>>11
先生、歌は練習で上手くなれるのですか?+12
-0
-
19. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:43
>>3
一瞬考えた
ガルちゃんだもの+26
-0
-
20. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:46
80代、時どき90〜95
+4
-0
-
21. 匿名 2023/02/15(水) 20:15:58
86〜93+6
-0
-
22. 匿名 2023/02/15(水) 20:16:23
>>3
同じく
音程は合ってるんだけど、私が歌う曲って複数人で歌ってたりラップパートがあったりして歌えない部分が多いんだよね
だからそのせいもあるって思ってる+7
-0
-
23. 匿名 2023/02/15(水) 20:16:24
山口百恵なら98てん+1
-0
-
24. 匿名 2023/02/15(水) 20:16:28
メーカーによって甘さが変わる+4
-0
-
25. 匿名 2023/02/15(水) 20:16:50
上手いわけじゃないんだけど80点台。たまーに90〜94点くらい。ビブラートと抑揚で点数稼ぎ+6
-0
-
26. 匿名 2023/02/15(水) 20:16:55
80-89くらいが平均+4
-0
-
27. 匿名 2023/02/15(水) 20:17:00
>>1
ジョイとダムはどちらの採点の方が当てになるんでしょうか?+7
-0
-
28. 匿名 2023/02/15(水) 20:17:13
+9
-0
-
29. 匿名 2023/02/15(水) 20:17:21
DAMだと90いかない泣+13
-1
-
30. 匿名 2023/02/15(水) 20:17:25
90前後。
最高点は摩季姉さんの曲で96点。+3
-0
-
31. 匿名 2023/02/15(水) 20:18:02
>>17
DAMのAi採点とか加点しまくってくれるよねww+15
-0
-
32. 匿名 2023/02/15(水) 20:19:03
吉田美和さん75点だったって昔言ってた。
うますぎたら低いようです。+9
-0
-
33. 匿名 2023/02/15(水) 20:19:30
80点+6
-0
-
34. 匿名 2023/02/15(水) 20:19:52
92点くらい+1
-0
-
35. 匿名 2023/02/15(水) 20:20:29
ハナミズキは96点行く。+2
-0
-
36. 匿名 2023/02/15(水) 20:21:01
最高得点は94
鬼束のInfectionとCHAGE and ASKAのPRIDE
UVERworldとかは75点とか
ラップに殺される+2
-0
-
37. 匿名 2023/02/15(水) 20:21:06
>>11
表現力の点数ってどうやったら伸びる??+9
-0
-
38. 匿名 2023/02/15(水) 20:21:08
オハコのアイムプラウド97点
他は88から92点くらい。+2
-0
-
39. 匿名 2023/02/15(水) 20:21:36
低くて88くらい
高くても96くらいしかいかない+5
-0
-
40. 匿名 2023/02/15(水) 20:21:50
聞くに耐えないほど下手くそですが音程が取れるので大体87点くらいです。93点とかもたまにあります。
音程を合わせて歌えても、歌がヘッタクソな人もいるんです……。+8
-0
-
41. 匿名 2023/02/15(水) 20:22:02
いつも90くらいだけど最近精密採点厳しくなってない?+5
-0
-
42. 匿名 2023/02/15(水) 20:22:23
アナ雪ブームの時に原曲の解説動画をYouTubeで見て練習したら97点取れた。それが最高点+6
-1
-
43. 匿名 2023/02/15(水) 20:22:50
73.3
毎回これ
で、時々69+6
-0
-
44. 匿名 2023/02/15(水) 20:22:55
ジョイサウンドなら95前後
DAMなら90前後+9
-0
-
45. 匿名 2023/02/15(水) 20:23:31
>>11
紅蓮華を歌うコツをお願いします+3
-0
-
46. 匿名 2023/02/15(水) 20:23:57
90前後をうろちょろしてる+6
-0
-
47. 匿名 2023/02/15(水) 20:25:03
精密採点、いつも感情のところだけスンッてなるw+6
-0
-
48. 匿名 2023/02/15(水) 20:25:34
JOYSOUNDで最高89
DAMだと82
一回でいいから90点台になりたい+5
-0
-
49. 匿名 2023/02/15(水) 20:26:20
>>11
・ジョイ、ダムともに「安定感」で大幅に失点する
・原曲・カラオケ版音声バー付き動画をお気に入り曲5曲ほど、各曲何度視聴して歌っても、音程正解率が85パーセントが限界です。90パーセントや95パーセントに到達したいのですがどうしたらよいですか?
+11
-0
-
50. 匿名 2023/02/15(水) 20:27:39
>>1
精密採点しかしないけど90台+4
-0
-
51. 匿名 2023/02/15(水) 20:27:46
>>3
含み持たせすぎ+4
-0
-
52. 匿名 2023/02/15(水) 20:27:49
最高96
あとは90前後だけど別に上手くない+3
-0
-
53. 匿名 2023/02/15(水) 20:28:37
平均点付近+1
-0
-
54. 匿名 2023/02/15(水) 20:29:03
薬師丸ひろ子を歌うと96点越える+2
-0
-
55. 匿名 2023/02/15(水) 20:29:17
>>1
私DAMで美川憲一から精進なさいって褒められたよww+5
-0
-
56. 匿名 2023/02/15(水) 20:31:03
DAM Aiで大体95前後、最高は98点
いつか100点とりたいなー
一人カラオケが趣味です!+7
-0
-
57. 匿名 2023/02/15(水) 20:31:44
得意なやつしか歌わないけど、DAMで90点。90より上にいかないのは、ビブラートとかの加点が少ないから?+1
-0
-
58. 匿名 2023/02/15(水) 20:32:14
精密採点で85-95点位
音程の精度は高いけど表現力?がほぼないらしく、点は高いけど何故か上手く聞こえないタイプ…どこを治したらいいのかわからない+5
-0
-
59. 匿名 2023/02/15(水) 20:33:24
79~85
これって音痴なのかな?
自分的には音痴だと思ってるから友達とカラオケ行ったことない(笑)
90点なんて夢のまた夢…+4
-0
-
60. 匿名 2023/02/15(水) 20:33:39
めちゃくちゃ得意な曲で95〜96
好きなアーティストは90〜94
なんとなく歌うやつは85〜89
初めて歌う曲とかは〜79
80前半でない+4
-0
-
61. 匿名 2023/02/15(水) 20:33:54
喉の調子がよかったのか初めて91点取れた。
それまでは88点が最高だった。
曲は中森明菜の二人静か+2
-0
-
62. 匿名 2023/02/15(水) 20:34:31
本歌どうりに歌うと85点くらい
画面に出てくるグラフに合わせれば95点くらい+3
-1
-
63. 匿名 2023/02/15(水) 20:35:22
DAMの精密採点で85~89辺り。90以上はほぼでない。ビブラートほぼなし+3
-0
-
64. 匿名 2023/02/15(水) 20:35:24
JOYSOUNDだったら90点から95点+1
-0
-
65. 匿名 2023/02/15(水) 20:35:28
>>56
いいな〜
上手いんだろうねー
あの採点バーが黄色に染まってキラキラするの楽しいよね+2
-0
-
66. 匿名 2023/02/15(水) 20:36:56
95〜97点+1
-0
-
67. 匿名 2023/02/15(水) 20:37:22
>>41
精密採点DX-Gより精密採点Aiの方が点数高くなりがちじゃない?+6
-0
-
68. 匿名 2023/02/15(水) 20:38:10
大体85
自分でイマイチだったな・・・と思う時に限って、謎に95とか出る+3
-0
-
69. 匿名 2023/02/15(水) 20:38:54
>>58
自分がアーティストになったつもりで歌う。
感情込めて歌う。
抑揚つけて歌う。
私ももともと「音程だけは良いけどうまくは聞こえないタイプ」だったらしいんだけど、
ここ数年で良くなったって言われた。+2
-0
-
70. 匿名 2023/02/15(水) 20:39:50
好きな曲なら何歌っても80-90くらい+1
-0
-
71. 匿名 2023/02/15(水) 20:39:52
LIVE DAM AIで98点台。
生きている間に99点を出すのが目標です🎤+2
-0
-
72. 匿名 2023/02/15(水) 20:39:54
>>59
点数だけだとわからないけど、走りがちに歌うと点数がっつり下がるよ。
しっかり曲を聞いて、ちょっとゆっくり目に歌うと良いかも?+3
-0
-
73. 匿名 2023/02/15(水) 20:41:22
91~97+1
-0
-
74. 匿名 2023/02/15(水) 20:46:41
最高点は高校生のときにノリで歌ったとっとこハム太郎と君が代。どっちも96点。でもどっちも十八番にするには個性的すぎて😂+4
-0
-
75. 匿名 2023/02/15(水) 20:48:12
精密採点で85-95点位
音程の精度は高いけど表現力?がほぼないらしく、点は高いけど何故か上手く聞こえないタイプ…どこを治したらいいのかわからない+0
-0
-
76. 匿名 2023/02/15(水) 20:52:30
ZONE secret base〜君がくれたもの〜(キッズウォーテーマ)
が世代ドンピシャで昔から歌ってるんだけど歌い慣れたからか98点までは出せるようになった!
でも100は無理…+2
-0
-
77. 匿名 2023/02/15(水) 20:53:06
>>75
表現力ってなんかしゃくりとかビブラート入れたら得点あがるんじゃなかったっけな+0
-0
-
78. 匿名 2023/02/15(水) 20:54:18
DAMのDX-GよりAIのほうが点数が高く出るよね。
皆の平均点も高い。+5
-0
-
79. 匿名 2023/02/15(水) 20:54:44
何歌った時か忘れたけど98点取ったことある!+2
-0
-
80. 匿名 2023/02/15(水) 20:57:56
>>18
なれますよ!+3
-0
-
81. 匿名 2023/02/15(水) 20:58:51
DAMの精密採点で85~93の間+1
-0
-
82. 匿名 2023/02/15(水) 21:00:09
>>37
抑揚をつけると良いと思います
曲にもよりますがAメロは抑えてサビで声を張る、等ですね
ワンフレーズでもそれができたら良いですね+3
-0
-
83. 匿名 2023/02/15(水) 21:02:11
JOYSOUNDは95前後
ライブダムは90前後
ダムは安定感が全然出ない+2
-0
-
84. 匿名 2023/02/15(水) 21:02:59
>>45
ピッチを落とさず抑えるところを抑えてサビに向かって徐々にアプローチを上げていく
高音の伸びも意識したほうが良さそうですね
+6
-0
-
85. 匿名 2023/02/15(水) 21:03:07
>>16
私もJOYの方が低いです
特に全国採点+2
-0
-
86. 匿名 2023/02/15(水) 21:10:21
皆さんビブラート使えますか?
私は全く出ません+2
-0
-
87. 匿名 2023/02/15(水) 21:11:19
>>49
カラオケ採点の専門ではないので憶測の域になりますが、おそらくしゃくりや歌い方のアレンジ等は減点対象でガイドメロディにそった音程が求められると思われます
一度ガイドの音量をあげてそれに合わせて歌ってみてはいかがでしょうか?
またピッチの悪さ、ロングトーンでの息切れ等も不安定要素に当たると思われます
私は歌は心だと思っていますが採点システムに関しては機械的にピッタリきっちりが高得点の秘訣だと思います
頑張ってくださいね!+6
-0
-
88. 匿名 2023/02/15(水) 21:11:41
先日初めて採点して95点がでた
楽しくなってまた行こうと思ってる+4
-0
-
89. 匿名 2023/02/15(水) 21:12:48
>>68
こればかりは練習して取得するしかない+0
-0
-
90. 匿名 2023/02/15(水) 21:14:11
>>11
点数が高い人は歌が上手い(外さない)けど、点数が低い人の中にも歌が上手い人が多いのはなぜなのでしょうか。+3
-0
-
91. 匿名 2023/02/15(水) 21:16:48
歌は昔から得意で90〜97くらいが平均。
1番の高得点は元ちとせのわだつみの木で97.6点。+2
-0
-
92. 匿名 2023/02/15(水) 21:17:14
>>11
音程正解率どれくらいですか?
ちなみに私は90%くらいで、最高得点96点です...
もっと高い点数出したいー!+8
-0
-
93. 匿名 2023/02/15(水) 21:18:32
>>1
90後半+1
-0
-
94. 匿名 2023/02/15(水) 21:20:05
DAM AIで93〜95
安定性がとにかく低い
どうやったら安定するの( ; ; )+3
-0
-
95. 匿名 2023/02/15(水) 21:22:47
>>90
機械的な採点と感情は比例しないからでしょう
メロディを外さず抑揚のポイントでマイクの位置を変えたりすれば高得点は出るでしょうがそれは心に響く歌唱とは異なりますから+1
-0
-
96. 匿名 2023/02/15(水) 21:26:15
>>92
凄いですね!
機械採点でそれ以上の得点を出すには他の技術が必要になってくると思います
私もそうですがプロの歌手でも正解率はその程度だと思いますよ+2
-0
-
97. 匿名 2023/02/15(水) 21:27:26
自分の最高点これ
記念で撮った
95超えてめちゃくちゃ嬉しかったけど、このトピ上手い人多い!!
ビブラートも安定性も最大点数行かない(;_;)+7
-0
-
98. 匿名 2023/02/15(水) 21:28:23
90〜94
声が大きことが取り柄です+1
-0
-
99. 匿名 2023/02/15(水) 21:29:36
唯一100が出た歌はドリカムのうれしいたのしいだいすき+2
-0
-
100. 匿名 2023/02/15(水) 21:40:57
90点以上じゃないとガッカリしちゃう。
+3
-0
-
101. 匿名 2023/02/15(水) 21:43:43
得意なのは90後半
でもコロナになってから声出にくくなった気がする+2
-0
-
102. 匿名 2023/02/15(水) 21:47:05
カラオケは年に一回行くか行かないかだけど、初めてカラオケで歌う曲でも90点以上出る。
一緒に行く子供にすごいって言われてちょっと嬉しい。合唱経験は無しです。+5
-0
-
103. 匿名 2023/02/15(水) 22:06:52
95〜99
DAM限定ですが+1
-0
-
104. 匿名 2023/02/15(水) 22:07:23
87-96の間。曲によっては96超えるけど、だいたい93前後が多い。+4
-0
-
105. 匿名 2023/02/15(水) 22:30:54
96~97が平常時、たまになぜか98が出る
95を下回ることはない+2
-0
-
106. 匿名 2023/02/15(水) 22:34:40
カラオケの鉄人で100点取りました課題曲
歌ったので1万円貰いました+3
-0
-
107. 匿名 2023/02/15(水) 22:48:16
96点が最高かな?
音域が狭いので自分のキーにあった人の曲しかいい点が出ない+1
-0
-
108. 匿名 2023/02/15(水) 22:54:03
ひとつの曲だけだけど、95点。これ以外の曲は低い時あるし、この曲でもこれ以上出ない。自分ではこの曲が得意なイメージなかったんだけど、わからないものだね。一応精密採点だから音程は安定しているってことだよね。+2
-0
-
109. 匿名 2023/02/15(水) 23:17:46
大体96点前後+3
-0
-
110. 匿名 2023/02/16(木) 00:06:10
84〜92点+1
-0
-
111. 匿名 2023/02/16(木) 00:53:48
>>69
まさに抑揚の点がダントツで低いの
やっぱりその辺が悪いのかなーなりきるつもりで歌ってみる
アドバイスありがとう!+3
-0
-
112. 匿名 2023/02/16(木) 01:19:14
>>1
平均97点くらいです。
96点より97、98くらいが多いから多分そのくらい。相対音感アリです。+0
-0
-
113. 匿名 2023/02/16(木) 09:15:01
>>1
90出るまで帰らない!!+2
-0
-
114. 匿名 2023/02/16(木) 09:24:21
曲によるけど80~95ぐらい。
最高得点は98+1
-0
-
115. 匿名 2023/02/16(木) 15:33:37
>>1
DAMの精密採点で90前後
+2
-0
-
116. 匿名 2023/02/16(木) 20:04:25
音痴なので、60〜70点台…
2時間歌って1回でも80点台取れると嬉しい+1
-0
-
117. 匿名 2023/02/16(木) 20:07:39
>>40
音程合うけど上手くないって初めて知った
声量あるけど音程合わない人間なので羨ましい+4
-0
-
118. 匿名 2023/02/17(金) 03:46:52
みんなスゴいな
自分なんか50~70点までしかとったことない(泣)+1
-0
-
119. 匿名 2023/02/17(金) 12:03:14
97点台以上を目指すなら表現力と抑揚を上げるのが必要。ビブラートと安定は満点じゃ無くても98点台までならほぼ大丈夫。+0
-0
-
120. 匿名 2023/02/17(金) 12:07:53
>>97
表現力と抑揚を上げる必要あり。98点台までならビブラートと安定は満点じゃ無くても取れる。+0
-0
-
121. 匿名 2023/02/17(金) 20:49:36
85〜95
マイクによって点数変わる気がする
90点以上は10%未満ってきいてたから調子のってたけど、このスレにめっちゃいる!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する