-
1. 匿名 2015/08/13(木) 11:03:18
私は声が低くく女らしい高い声が出ないな…と悩んでいるんですが、声作ってる方っていますか?声優さん以外でお願いします笑
また、どのような努力をしてるか知りたいです‼︎+24
-4
-
2. 匿名 2015/08/13(木) 11:04:43
そんなに作ってないけど彼氏の前では高くてお喋りになる+37
-3
-
3. 匿名 2015/08/13(木) 11:04:57
好きな人の前では2オクターブくらい高いです。
普段はめっちゃ低い!
+25
-4
-
4. 匿名 2015/08/13(木) 11:04:58
全く作っていません。
電話だと高くなるけど、それもわざとではないです。+51
-1
-
5. 匿名 2015/08/13(木) 11:05:03
出典:zien-it.com
+4
-0
-
6. 匿名 2015/08/13(木) 11:05:04
私も声低いです…
でも接客業なのでお客様の前では自然と高い声出せてます
+39
-2
-
7. 匿名 2015/08/13(木) 11:06:17
声作ると饒舌になる、いつもは男みたいな声してます+8
-4
-
8. 匿名 2015/08/13(木) 11:06:28
私も接客業だからお客さまの前では声が高い。
普段は声が低い。+27
-2
-
9. 匿名 2015/08/13(木) 11:06:59
喘ぎ声は別人のようになる
西野カナと同じような声の出し方であんあんいってる+17
-12
-
10. 匿名 2015/08/13(木) 11:07:43
ぶりっこじゃない程度にかわいく意識すると自然とかわいい声になる+10
-3
-
11. 匿名 2015/08/13(木) 11:08:44
お客さんの前では高い声出しますが、常連さんとか慣れてくると地声になっちゃう。そしてよく聞き返される(笑)+18
-1
-
12. 匿名 2015/08/13(木) 11:09:10
山瀬まみ+4
-4
-
13. 匿名 2015/08/13(木) 11:09:27
前彼と付き合ってたときは声作ってて妹にもバカにされてました^^;
今の旦那は付き合ってるときから地声です。
+6
-5
-
14. 匿名 2015/08/13(木) 11:11:21
石原さとみ
みたくなります+17
-1
-
15. 匿名 2015/08/13(木) 11:13:13
丹精込めて作ってる。とくに電話。+17
-1
-
16. 匿名 2015/08/13(木) 11:14:12
無意識によそ行きの声になる(笑)+26
-1
-
17. 匿名 2015/08/13(木) 11:15:32 ID:UIKF4YxcbW
仕事での電話応対では
変えてる。というか・・
無意識に高くなってる。+22
-2
-
18. 匿名 2015/08/13(木) 11:16:14
家と外だと1オクターブくらい違うから
たまに友達や彼氏と私の家族が絡む時は
家族に『なにその声』って思われている
だろうと思う。でもやめない!(笑)+13
-2
-
19. 匿名 2015/08/13(木) 11:17:34
緊張して人前で喋ると、めっちゃ可愛い!って言われるけど
普段は低い方+9
-2
-
20. 匿名 2015/08/13(木) 11:26:09
仕事の時は、高くなる。
普段は、低め。+6
-2
-
21. 匿名 2015/08/13(木) 11:32:06
作りたくないけど、初対面の人の前だと自然と少し声高くなる+9
-2
-
22. 匿名 2015/08/13(木) 11:37:53
顔がぶりっ子に見えるので、顔に合わせて作ってましたが、舐められるし、疲れるのでもうやめました。
初対面の人には意外に声低いねと言われるようになりましたが、もういいです。
勝手に高いと判断する方が悪い。+6
-3
-
23. 匿名 2015/08/13(木) 11:39:35
全く作ってなかった!
モテる人ってそんなトコまで作り込ん出るのか?!+17
-0
-
24. 匿名 2015/08/13(木) 11:54:20
エッチしてる時は作ってる笑+13
-4
-
25. 匿名 2015/08/13(木) 11:55:24
無意識に高くなってる。笑+6
-3
-
26. 匿名 2015/08/13(木) 11:58:51
受付業なんでね、自分でもどっから声だしてんのか分からない程、別人のような声を操ってます。+6
-1
-
27. 匿名 2015/08/13(木) 12:02:43
会社おばさん
男の前だけ声が変わる+5
-1
-
28. 匿名 2015/08/13(木) 12:16:07
私は逆に低く作ってます。
同性に嫌われないために。+12
-1
-
29. 匿名 2015/08/13(木) 12:46:08
仕事上わざと低く落ち着いた感じにしゃべっています。
高い声って(あまりよい意味ではなく)若く見られるので。+7
-0
-
30. 匿名 2015/08/13(木) 13:03:06
作らないです。でも、作るとアニソンが似合う声になります。
恥ずかしいので、出来るだけ大人に見える声でしゃべってるつもりです。
+3
-0
-
31. 匿名 2015/08/13(木) 13:32:20
作ってない、けどテンションや状況で自然と変わってる。
いたってフツーの何も考えてない時は低くて小さいらしい。
えっ?!てよく聞き返される。+5
-0
-
32. 匿名 2015/08/13(木) 13:33:19
地声が低いんで会社入る時に周囲から
そのままの声だと怖いから気をつけろと注意されていた
電話応対では意識して声高くして感じ良く出るように心がけてる+2
-2
-
33. 匿名 2015/08/13(木) 13:58:57
つくってますね。特に男性の前で。ぶりっこになるかもしれませんが、男性は好き嫌いを露骨に表すひとがけっこういるので。気をつけてます。+2
-3
-
34. 匿名 2015/08/13(木) 14:09:40
普段は地声だけど、旦那と二人の時は猫なで声になってしまいます。
やっぱりなんだかんだで癒やしの時…。
絶対誰にも見られたくないし、誰かいれば地声にな(^_^;)+1
-2
-
35. 匿名 2015/08/13(木) 14:38:21
電話の声は作ってます。あまりに違うので驚かれます。+2
-1
-
36. 匿名 2015/08/13(木) 15:24:02
声低くて訛ってるけど、仕事では声高めでなるべく標準語。電話だとさらに高め
地声で喋ってたら機嫌悪いの?とか言われるからめんどくさいです。+2
-1
-
37. 名無しの権兵衛 2015/08/13(木) 17:53:51
わざとではないのですが、ジャパネットたかたの社長さんやダウンタウンの浜ちゃん
みたいに、テンションが上がると声がとんでもなく高くなるクセがありました。
母や祖母や実家の隣近所のおばちゃんたちもそうだったので、育った地域の影響だと
思います。
しかしボイトレに通った時、先生にこれが地声だと思われてしまい「あなたがこの曲
を歌うのならもっと上げた方が」とキーを勝手にいじられそうになったので(笑)、
それ以降少しずつ下げて、今は自分本来の声のトーン(胸声発声)で話しています。+6
-0
-
38. 匿名 2015/08/13(木) 21:34:05
ダミ声ですから、多少はね?
声もでかいから、普通に喋ってるだけで怒ってると思われる
疲れて高い声が出ない時、別に何も考えてないのに、疲れてる態度もあいまって「何か機嫌悪い?」とか気遣われるのが嫌だ(泣)
アップダウンの激しい人だと誤解されがちなので、イチイチ説明するのめんどくさいです+0
-0
-
39. 匿名 2015/08/14(金) 00:58:56
わざとではないのですが、
普通の電話に(携帯でなく)出る時は、無意識に声のトーンが高くなります。
知り合いだと分かると、途端にいつものトーンになるので、つっこまれます(笑)+3
-0
-
40. 匿名 2015/08/14(金) 01:15:22
ここで大不評の芹那みたいな鼻にかかった声です。
残念ながら作ってません。
真面目な話しても声をおちょくられたり男受けがいいだけで女受けは最悪です。
ずっと声がコンプレックスでもう変わらないと諦めてはいますがハスキーな低い声に憧れます。+3
-0
-
41. 匿名 2015/08/14(金) 03:12:03
中二病こじらせてる時の口調は異常。+1
-0
-
42. 匿名 2015/08/14(金) 04:53:34
アニメ好きすぎて無意識にアニメキャラと声が似てた時期あり。
最近は家族と冗談言ってるときのみ、アニメボイスw
家族には声がキンキンでうるさいって言われるけど、
三石琴乃さんみたいに可愛く、品よくときに凛々しい通る声になりたい。
緒方さんも羨ましい。一人で男声と女声使えるのって神だと思う。
防犯にオガタみたいなw本人はそれで勧誘電話撃退したというから凄い。+0
-0
-
43. 匿名 2015/08/15(土) 06:07:44
学生の頃クラスメイトと関わりたくなくて必要最低限の声しか出さない時期に「声低っ!」って言われてかなり嫌なおもいをしたので環境が変わってから服装にあわせてアニメ声で常に生活するようにしたら作らなくても高い声になっていました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する