ガールズちゃんねる

夢追い人の彼氏についてどう思う?

214コメント2023/02/15(水) 13:07

  • 1. 匿名 2023/02/14(火) 08:19:40 

    私は22歳社会人彼氏は21歳で大学3年生です!
    昨年就活をしないでお笑い芸人を目指すと言われました。私はお笑いには詳しくないですがお笑いで食べていくことはかなり難しいと思います。アルバイトをしながらお笑い芸人を目指すとのことらしく怠惰なタイプでは無いのでお金などはしっかり稼ぐと思いますがさすがに将来に不安を感じ別れようか悩んでます。27歳までやって売れなかったら諦めるらしいですがそこまで待てる気もしないです、意見聞かせてください!

    +11

    -60

  • 2. 匿名 2023/02/14(火) 08:20:28 

    やめとけ

    +217

    -1

  • 3. 匿名 2023/02/14(火) 08:20:50 

    働いてないのは無理(アルバイトは働いてることにならない)
    尊敬できない、こっちの仕事のモチベーションが下がるから一緒にいる意味がない

    +70

    -35

  • 4. 匿名 2023/02/14(火) 08:20:51 

    >>1
    芸人目指すぐらい面白い人なら手放したくないな

    +40

    -17

  • 5. 匿名 2023/02/14(火) 08:21:20 

    >>1
    男の27と女の28は雲泥の差。
    そして、主は改行を覚えよう。

    +182

    -7

  • 6. 匿名 2023/02/14(火) 08:21:45 

    >>1
    正社員しながらお笑い芸人目指そう

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/14(火) 08:21:56 

    あなたが養う覚悟があれば良いのかな
    下積み時代から支えてくれた彼女と結婚とかも聞くけど、その彼女を捨ててプロ彼女だとか芸能人とかと結婚する人もいそう
    博打だね

    +166

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/14(火) 08:22:22 

    >>1
    目の前で面白いことをしてもらって、本当に面白かったら応援するけど、面白くなかったら別れる。

    しかも一つや二つ面白くたって仕事にはならないんだから、面白いことが無限に出てくるなら才能ある。
    数える程度にしか面白いことが出てこないなら、才能ない。

    +16

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/14(火) 08:22:28 

    その彼氏が面白いと思うなら別れない

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2023/02/14(火) 08:22:29 

    まあ2、3年は様子見てもいいと思うけど、今からそんなに嫌なんだったら結局すぐ別れそう

    +64

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/14(火) 08:22:30 

    別に良くね?
    夢を諦めさせて責任取れるの?
    夢諦めさせるならその彼と結婚して貴方が彼を食べさせてあげなよね

    +19

    -12

  • 12. 匿名 2023/02/14(火) 08:22:39 

    >>1
    彼氏が本当に面白い人なら応援する。そうじゃないなら止める。自分から見てどう感じるかじゃない?

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/14(火) 08:22:40 

    今楽しけりゃいいだけなら付き合ったら?
    他に好きな人出来たらサヨナラで

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/14(火) 08:22:45 

    主22歳でしょ、
    一番いい時だよ、
    そんな男もう見切りつけて、次に行ったほうがいい。

    +66

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/14(火) 08:22:58 

    22歳のときに応募したバイト先で32歳のおじさんと同期になった
    新入社員研修のときに少し話したらジムを開業するのが夢!と言ってたけど3ヶ月で辞めてた爆

    +65

    -2

  • 16. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:06 

    売れる人なんてほんの一握りだし
    地道にコツコツ働いてほしいなと思うし
    27歳から就職するのもそう簡単かな?
    大手とか安定したホワイト企業は
    27歳まで一般の仕事したことない
    お笑い芸人目指して挫折した人を採用するってあんまりなさそうだけど

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:11 

    >>3
    アルバイトでも働いてることにはなるでしょ〜
    ガル民は厳しいな

    +56

    -6

  • 18. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:14 

    夢追い人の彼氏についてどう思う?

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:16 

    夢追い人の彼氏についてどう思う?

    +8

    -4

  • 20. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:20 

    >>1
    みんなの人気者になりたいのか、
    私を幸せにしたいのか、
    どっちですか?
    って聞けばいいよ

    それが聞けないってことは恋人じゃないね

    +2

    -10

  • 21. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:24 

    彼氏を支えてあげなさい

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:25 

    主から見て彼氏面白い?

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:27 

    >>1
    逆にすごく好きなら今すぐに結婚しちゃう
    正社員になる必要がわかる
    お金が全て

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:35 

    >>1
    彼が27ならあなたその時28じゃん。
    その時別れたって正直遅いじゃん…

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:48 

    主からみて売れそうな感じなの?
    そうなら夢を買う感じでいいやん

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:49 

    リーマンだって安泰ではない

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/14(火) 08:24:19 

    夢は叶わないから夢なんだ
    別れろ

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/14(火) 08:24:24 

    とはいえ当たったら大きくない?

    +1

    -5

  • 29. 匿名 2023/02/14(火) 08:24:26 

    >>11
    主は夢をあきらめさせるなんて言ってないよ。
    別れるかどうか悩んでるんだから彼を変える気はないんだよ。

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/14(火) 08:24:26 

    >>11
    私もそう思うな。
    人生一度きりだもん、好きなことやればいいって思うわ

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/14(火) 08:24:36 

    >>3
    だったら女は無職ばっかじゃん

    +16

    -4

  • 32. 匿名 2023/02/14(火) 08:24:42 

    >>7
    人生を支える覚悟が必要なのにばくちだなんて嫌以外のなにもんでもねぇ

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/14(火) 08:24:50 

    主さんから見て面白くないなら別れた方がいいと思う
    なんで27歳かも分からないし
    続けるにしても同棲だけは絶対やめて、お金を出したりご飯作りに行ったりとかそういう献身的なこと絶対しないほうがいいと思う

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:10 

    夢追うにしてもせめて正社員にはなっとけよ…ダメだった時のリスクに対して考えが甘すぎる

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:11 

    結婚するならともかく彼氏でしょ、好きにさせればよくない?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:11 

    好きでも同時進行で他探す   
    若いし売れたら相手も他いくだろうし 
    売れなきゃ自分が苦労するので

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:13 

    実家大金持ちならあり

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:13 

    夢追い人の彼氏についてどう思う?

    +24

    -4

  • 39. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:19 

    今すぐ結婚したい!とかじゃないなら、ゆるーく見守ってたら?
    別に今付き合ってるからって、今彼と絶対結婚しなきゃいけないわけじゃないし、タイムリミットの27歳まで大人しく待ち続けなきゃいけないもんでもないしね。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:23 

    >>1
    別にいいかな
    夢を持つのって素敵な事だし、彼は期限も設定してるんでしょ?
    まだ若いんだし夢がある方が魅力的だけどな
    堅実思考でお付き合いを解消しようと考えるなら別れてあげた方が彼にとってもいいと思うよ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:35 

    その彼氏が自分にとって笑いの才能があると思うかで決める
    笑いの才能があると思えたら、自分が養う覚悟で付き合い続けるよ
    もし仮に売れなかったとしても、才能があると思えるなら許せる
    逆に笑いの才能がないと思うなら、お笑い芸人の道は諦めさせる。それでもお笑い芸人になりたいなら、別れる

    多分私はお笑い好きだから、人とズレてるかも

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:40 

    >>1 主が、売れなくても頑張る彼を私が稼いで支えるんだ!お金無くても一緒に居れるだけで幸せ!って思えるならいいと思う
    お金が無くても愛があればいい!って思っててもお金がないとその愛すらも無くなってくよ
    現在既に不安に思っているならもうこの先は見えているからせっかくの若い時間の無駄になると思う

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:42 

    >>5
    わろたw

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:47 

    あなたが不安を感じて悩んでる時点で答えが出てる

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:48 

    とりあえずYouTubeやティックトックで頑張ってみては?

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:48 

    >>1
    運と才能次第

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:50 

    芸人をしててもウーバー等、時間を自由に使ってお金を稼ぎつつ夢を追うことはできる。夢を理由に働かなかったりお金をたかるようであれば別れた方がいいけど、夢追ってるから現実を見てない!て考えはやめた方がいいと思う。
    夢追い人は色々な経験を積めるから夢がある方が素敵だと思うけど、あなたが安定を求めたいなら別れも一つの選択肢。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:52 

    来年にでも結婚したいというのでなければそのまま付き合う。この人まだ売れはしないけど上昇はしている、となるかもしれないし主が愛想尽かすかもしれないし。その時に別れたらいい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/14(火) 08:25:56 

    今活躍してる芸人さんにも皆その時代があったんだろうけどね。夢追い人が好きって人もいるから、相性とか需要と供給とかの問題なのかもしれない。
    主が出来る所まででいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/14(火) 08:26:01 

    >>17
    それは学生だけでしょ?
    アルバイトなのに働いてるよ〜と言ってたら、は?と思うわ

    +6

    -13

  • 51. 匿名 2023/02/14(火) 08:26:04 

    >>1
    27までもしくは30まで正社員で働こう
    お笑い芸人は30からでも40からでも遅くないし正社員の経験も芸人に活きる

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2023/02/14(火) 08:26:14 

    目を覚ませ!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/14(火) 08:26:29 

    私なら別れるかな。
    仮に彼がお笑いで成功したとしても芸能人と付き合ったり結婚は私には考えられない。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/14(火) 08:26:38 

    >>1

    マトモな会社に入れないことが明白になって、カッコ付かなくなってるだけだろうね

    何者でもない自分を受け入れられなくて、
    更にカッコつけ直してるんだろうね

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/14(火) 08:27:02 

    >>47
    家賃収入と海の家経営しながらお笑い芸人してる人いるよね
    たしか小梅太夫

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/14(火) 08:27:18 

    >>50
    正社員以外は遊んでいるという認識かな?

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2023/02/14(火) 08:27:21 

    >>1
    旦那が同じだわ。諦めて就活して結婚するまで10年かかった
    やめとけ!別に人さがそう
    向こうは売れてもあなたと結婚するとは限らない
    お金をもったら若いねーちゃんにいく

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/14(火) 08:27:55 

    学生時代の友人が2人吉本に入ったよ
    チケット売り込んだり大変そうだった
    1人はファンからの差し入れやプレゼント等で食い繋いで今もピンで細々と芸人生活頑張ってる
    もう1人は相性が良い相方がなかなか見つけられず結局吉本辞めて企業した
    仕事して稼ぎお金をしっかり稼ぎながら芸人目指すのはほぼ無理っぽい感じがするから支える覚悟がないとちょっと厳しいかも?

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/14(火) 08:28:01 

    >>1
    甘い!!!

    くまだまさし先生をナメるな!!!

    😾😾😾

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/14(火) 08:28:16 

    身内に夢追い人がいる
    でも結婚してる。実家が太いお嬢さんと結婚してる。
    あなたは夢を真っすぐ追って、と言ってくれてる。

    夢追いの本人も、実は親の遺産がかなりあって正直一生働かないでも食べていける。
    そういうバックボーンがあるから夫婦仲はすこぶる良いし
    子どももいる。

    そういうのが無いならば無理よ。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/14(火) 08:28:17 

    >>55
    海の家もやってるんだ!
    最近ちょこちょこテレビでも見るし稼いでるね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/14(火) 08:28:17 

    >>1
    >お笑いで食べていくことはかなり難しいと思います

    もう自分の中で答えは出てるじゃん

    夢を追う人の中でさらに、夢を叶えられる人なんて極わずか
    不安に思ったら最初は我慢できてもいずれ破綻するよ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/14(火) 08:28:21 

    逆に売れ出すと彼女にフラれるパターンもある
    天狗になって浮気に走ったりするからね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/14(火) 08:28:24 

    >>1
    公務員試験受けさせて結婚しちゃいなよ

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/14(火) 08:28:38 

    >>5
    男・まだまだこれからだし、若々しさも残ってる
    女・子供を考えるとギリギリで若々しさが消えつつある
    てイメージ

    +36

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/14(火) 08:29:05 

    売れたとして一寸先は闇だしね。
    あと芸人って業界人との付き合いとか多いし家族のこともネタにするかもしれないし、そういう生活に耐えられるかということも考えてみたら

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/14(火) 08:29:14 

    >>55
    小梅さんは売れて多額のギャラを元手にアパート経営始めたからね。そこまでいけるのは一握りだよ。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/14(火) 08:29:37 

    >>4
    いやー客の前で面白いからって
    身内に対しても面白い・楽しいとは限らないとおもうわ
    リーマンの人よりも裏と表のギャップある人が多そう

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/14(火) 08:29:47 

    15年前に小さな劇場にでてた人がようやくテレビで見かけるようになったから下積みって長いよ
    ナイナイとかはロンブーは若い頃からでてるけどそういうのは稀だとおもう

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/14(火) 08:30:02 

    >>54
    今ちょうど就活の真っ最中だもんね…
    たぶんエントリーしまくったけど、
    一流企業どころか上場企業にも入れなさそうなんだろうね…

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/14(火) 08:30:48 

    >>1
    やめとけとは言いたいけど、可能性まったく感じなかった自分の弟が二十代後半で俳優として大成功してムカツクぐらい収入が入ってきて今や売れっ子と呼ばれる部類に入ったからなんとも言えない。そんでそれは支えてくれた学生時代からの彼女のおかげらしいし。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/14(火) 08:30:57 

    カップル系YouTuberは結構人気ある
    ライバルが少ないからね

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2023/02/14(火) 08:31:30 

    >>1
    私の旦那も付き合っている頃は芸人目指して養成所に通いながらアルバイト生活だったけど、8年経って何も変化がなくて売れないって自分で諦めがついたのか29歳で会社に就職してサラリーマンに。大学はちゃんと出といてよかったとその時本気で思ったと旦那は言ってた。その後、正社員で働き出して30歳の時に「〇〇の時間をもう無駄に奪う行為はしたくない。今まで本当に支えてくれてありがとう。真面目に働くし、今度は俺が支えたいから」とプロポーズされて結婚しました。
    自分が相手を支える気持ちと覚悟があればいいとは思うけど、こればっかりは人の気持ちだし自分でコントロールできるものではないと理解した上で付き合うのをオススメする。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/14(火) 08:31:36 

    >>7
    同棲10年で内縁と認められるんだっけ?

    売れてから捨てられたら口止め料と慰謝料もらう。
    でもその頃には他の人と結婚も出産も難しいかもしれないし、自分の人生かけて支えたのに大した慰謝料貰えないだろうし、私には待つ事は無理だな。

    売れたとしても一生売れ続けるかは分からないし。

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2023/02/14(火) 08:31:56 

    >>56
    恋人なら正社員以外と付き合うことはないし、そう思うかな
    関係ない人ならアルバイトでもなんとも思わないけど

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2023/02/14(火) 08:33:23 

    4年半付き合った元彼。

    芸人になるから上京する!
    一緒に着いてきてって言われたけど
    別れました。

    いまは吉本の売れない芸人やってます。
    本人はやりたちことやれて
    楽しそうだけど、着いていかなくて
    よかったと心から思います。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/02/14(火) 08:33:36 

    >>1
    別れて売れたらヨリを戻す!

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2023/02/14(火) 08:34:03 

    >>5
    たしかに、27で別れて新たに相手探すのって結構プレッシャーだよね。
    せめて25迄かな〜待てるの。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/14(火) 08:34:16 

    まぁ成功するのはほんの一握りだし
    売れても一時的かもしれない
    それだけ厳しいよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/14(火) 08:34:50 

    >>77
    売れたら女選び放題になるから、売れてからあからさまに最接近してきた元カノなんか選ばんよ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/14(火) 08:35:04 

    >>1
    将来を考えてるなら仕事より人間性だと思う。仮にSMBCや電通に就職しても犯罪をするような人ならその後の人生が終わる。でも、怠惰なタイプではないと思うような素敵な彼氏なら別れなくていいんじゃない?

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/14(火) 08:35:55 

    吉本とかそもそも自分は面白いと思っている奴らが集まるからそんな場所に少々面白い人が行っても井の中の蛙状態とか。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/02/14(火) 08:36:53 

    >>38
    うわー…昔の自分を見てしまった気がして心がザワザワする

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2023/02/14(火) 08:36:58 

    >>74
    その間はヒモなんでしょ?
    主の負担とリスク考えたら時間の無駄よ

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2023/02/14(火) 08:37:26 

    >>5
    芸人がダメでもその後の人生詰むワケじゃないしなぁ

    私は27で結婚して旦那が30歳、7.8年で年収10倍になった、芸人ではないけど
    年収や職業云々で結婚しなかったしシャウエッセンを悩んで買うの止めた新婚時代もいい思い出だわ
    7年交際して結婚15年目、今も何も変わらず彼が好きだよ

    +12

    -20

  • 86. 匿名 2023/02/14(火) 08:38:42 

    >>1
    吉本とかの学校に入ってるんでしょうか?今売れてる人は、大概どこかお笑い事務所の学校を経由して、ライブに出てそこから人気が出て来た人が殆どですが、これから学校に通ったりするのであれば、その間をあなたが支えるっていう事になると思いますが、それをあなたが我慢できるかどうかですよね。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/14(火) 08:38:50 

    >>56
    そうでしょ!パートの主婦なんて遊びみたいなもんだと思うでしょ!それと一緒!

    +1

    -13

  • 88. 匿名 2023/02/14(火) 08:38:54 

    >>54
    ちょうど就活だからね〜
    20年間の総決算は小手先では変えられん

    大人相手じゃ誤魔化しは効かない

    高校大学ぐらいで少しモテてたぐらいの男の子だと、
    かなり厳しい現実に慌ててるだろうね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/14(火) 08:40:04 

    >>1
    待てないのなら諦めたらいいよ
    結局自分の気持ち次第なんだから
    彼がどれぐらい本気でどれぐらいのスキルがあるかなんてガル民にはわからないんだし、頭ごなしにやめとけ!って意見は無視してたらいいと思う

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/14(火) 08:40:14 

    >>1
    自分から見て、努力してて面白くて見込みがありそうなら付き合い続けるかな

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/14(火) 08:40:48 

    今出てるお笑い芸人とかも遅咲きだと実家が金持ちとか若手でも高学歴とか成功しなくても保険があるような人たちが多いよね
    すぐ別れないにしてもお金の世話だけはしないほうがいいよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/14(火) 08:41:08 

    >>38
    返してよって自分が選んだ道やんwww

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/14(火) 08:41:25 

    >>1
    30歳超えてもバンドマンやってるようなのはさすがに付き合いきれないけど、
    27までって決めて夢を追うならいいんじゃないの?
    今売れてるお笑い芸人だって、みんな最初は夢追い人だったんだよ。
    ガルちゃんは別れさせる事しか考えてないコメントする人が多いから、冷静な判断を。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/14(火) 08:42:34 

    >>7
    養う覚悟なんて必要なの?
    私も夢追ってたけど誰も養ってくれないよ。
    男は養わないで女と付き合うのはいいの?

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/14(火) 08:42:38 

    >>20
    うっざい彼女

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2023/02/14(火) 08:42:57 

    >>3
    雇用について無知なのか、他人の雇用形態を無職扱いできる高尚な立場なのか。

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/14(火) 08:43:48 

    >>1
    今、嫌いじゃないなら付き合い続けたらいいよ。
    今、別れたら主さんは未練が残りそう。
    ただ、付き合い続けるウチ結構すぐに甘い考えの彼氏に心底ウンザリする日がくるだろうからその時に別れたらいいよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/14(火) 08:44:15 

    大学卒業後に芸人目指した同級生が2人いる
    バラエティのガヤで出てたのは1.2回見たことある
    30歳前に2人とも辞めて普通に働き出したよ
    主が養うくらいの気持ちじゃないと
    付き合い続けられないと思う!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/14(火) 08:44:21 

    お笑い芸人を目指すって、具体的なビジョンはあるの?
    今現在何かやってる?

    例えばマヂラブや霜降りとか、高校大学時代からお笑いガッツリやってたんだよ?
    それでもあの人達は狭き門をやっと潜れた選ばれた人達。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2023/02/14(火) 08:45:07 

    もし成功してたとしても、捨てられるかもしれないから別れる
    時間がもったいない

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/14(火) 08:45:15 

    >>1
    毎週吉本の劇場に出てる若手芸人と付き合ってたけど、芸人を目指す奴って変な人ばっかだし、芸人仲間で遊ぶ時はいつまでも大学生みたいなアホなノリだし、バイトしてても貧乏だからデート代はほとんど私が払ってた。
    良かったのは毎週ファンから差し入れにお菓子もらえることくらい。
    付き合ってた期間はほんと人生の無駄な時間だった。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/14(火) 08:45:31 

    >>93
    でもその時主は28でしょ?
    そこまで待てる気がしないって現時点でほぼ答え出てる。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/14(火) 08:45:39 

    自分が稼いでいて養う気持ちがあるなら良いんじゃない。

    私は働いて荒れ果てたので、社会に揉まれず競争心もなく、ただいつも機嫌の良い主夫が欲しくて
    今の旦那と出会って結婚した。
    週に2、3回、呼ばれたところでちょっと演奏してお小遣い程度をもらったりしてる。
    今までビックになろうという夢もなく、本当にのんびり演奏して生きてた人。
    家事も子育ても任せてるし、何より機嫌よく私と一緒にいてくれるところがよかった。

    売れなくてもずーっと一生何かをやってる人と一緒にいたいと思うなら良いんじゃない。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/14(火) 08:47:38 

    芸人じゃないけど、元友達が役者の卵()を長年支えてた。
    彼氏は知名度ゼロの劇団とバイト、生活費の負担割合は案の定というか彼女が正社員と週末の水商売副業を掛け持ちして支えてた。
    甘やかしてるからかいつまでも芽が出ないし、もういい加減結婚したいと繰り返す彼女にまわりは真剣に「もう十分支えてきた、結婚したいなら彼に諦めさせるかあなたが諦めるか」と答えてるのにヒモを支える自分に酔ってるから何も聞きやしない。
    気付いたら40になってて、ショボ劇団でも多少のファンはいるのか若いファンに手を出してあっさり捨てられてた。
    人の話を聞かない上に普通の会社員と結婚した私に向かって「私もあんたみたいに妥協してそのへんの適当な男と結婚したらよかった」と言ったから絶交した。
    妥協したつもりはないし何より旦那に失礼だと思ったから。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2023/02/14(火) 08:48:26 

    >>96
    世間のアルバイトの人は何も思わないよ
    でも恋人でしょ?正社員で働いてるのに、なんでフリーターの付き合うの?正社員以外付き合う選択肢には入らないけど

    +2

    -7

  • 106. 匿名 2023/02/14(火) 08:48:59 

    >>105
    何でカタコト?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/14(火) 08:49:30 

    お金の面の心配もあるけど、芸人なんてほぼ遊ぶと思っておいた方がいいよ。
    出待ちしにくい世の中だけど、吉本なんか特に売れてない芸人でも追っかけ付くから。
    水商売みたいなものと主が割り切って付き合えるならいいけど。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/14(火) 08:49:40 

    >>1
    私もそういう夢追い人と付き合ったことあるけどやっぱり結婚は考えられなかったし、考え方も本当に甘くてイライラすることもあった。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/14(火) 08:50:21 

    何かの資格のために必死に勉強するならサポートする気にもなれるけど芸人やバンドマンや舞台俳優って成功した後も色んな不安が付き纏う職業じゃない?

    しかも将来に関しての考え方が一般的ではないというか、価値観の違いに苦労しそう

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/14(火) 08:50:51 

    >>97
    そうそう。
    今は好きな気持ちがあるから迷うだろうけど、案外社会人になった主が周りを見て冷める可能性もある。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/14(火) 08:51:01 

    夢を追うのは自由だけど私なら待てないから他にいい人探すな。
    20代の時間って貴重だから無駄にしないようにね〜

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/14(火) 08:51:53 

    >>108
    こういうタイプと結婚まで行く人は、そんな甘さも込みで受け入れられるんだよね。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/14(火) 08:51:58 

    >>93
    そんな年齢からまともな仕事つけるのかもわからんからなぁ…そんな人生に主が付き合う必要はない(ついていきたいなら止めないけど)

    彼氏がそもそも結婚する気あるかもわからんのに
    ていうかどこ住んでるんだろね?
    どこの養成所入るとかも情報ないし、遠距離になるかもわからんしお笑い芸人目指すとは???

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/14(火) 08:52:20 

    私の知り合いの男も俳優目指していたよ。結局芽が出ずずっと付き合っていた彼女と結婚して今は2児のパパ。就職もした。暫く様子を見てみたら?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/14(火) 08:53:08 

    自分が大黒柱で養ってやるってくらいの意気があるならいいと思うが、そうじゃないなら時間の無駄だから早めに手を引いた方がいい
    過ぎた時間は戻せない

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/14(火) 08:53:16 

    >>105
    うんうん、
    芸人目指してるのはあなたの恋人じゃないんだからそんな本気にならなくてもw
    何の妄想で腹立ててるんや

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/14(火) 08:53:21 



    >27歳までやって売れなかったら諦める

    27歳以降のBプラン次第だね
    実家の家業を継ぐとか

    それでなければ切ってしまえ‼

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/14(火) 08:54:23 

    就活もしないで芸人目指すって、どこかの養成所入るつもり?
    見た感じ彼から具体案は何も聞かされてなさそうだけど。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/14(火) 08:55:46 

    その彼氏はどれくらい本気なのかな。
    仲間内で楽しくわちゃわちゃやってるとどこかの事務所から声がかかったりM-1でいい線いったりしねーかなー、みたいな感じなら速攻アウト。
    古今東西あらゆるお笑いを研究しつくしてオーディションやいろんな機会にチャレンジし尽くすくらいの気概はあるのかね。
    (まぁそんなことしてたらアルバイトでしっかり稼ぐのは無理だと思うけど)
    お金稼がないけどお笑いにはどこまでも真剣、でも売れないかもしれない、って彼を主さんが心から応援できるかどうかじゃない?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/14(火) 08:55:52 

    27って数字をだすなら、実質30辺りまでズルズルやりそう。
    下手すりゃ35辺りまで行きそう。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/14(火) 08:57:25 

    ガチでお笑いに情熱注ぐなら、副業のアルバイトでしっかり稼ぐなんて無理だよ。
    ほぼ親の仕送り頼みか借金かヒモ状態になる。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/14(火) 08:59:10 

    芸人が芸人だけとは結婚するなって言ってるぐらい女性関係も収入面も苦労するみたい。
    売れてもいろんな面で不安定すぎる。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/14(火) 08:59:28 

    >>11
    皆さんの言う通り諦めさせる気は無いんですよね。
    私を理由に諦めるのも申し訳ないので、、

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/14(火) 08:59:29 

    夢追い人にアルバイトとかでお金稼ぐこと求めてるなら別れた方がいいよ。
    1文無しでも自分はこの人を信じて応援していく、なんなら私が養うし!って思いがないと双方つらくなるよ。必ず「もっとちゃんと働いて稼いで欲しい」「もっと私に時間つかってほしい」って思うようになるから。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/14(火) 08:59:50 

    >>1
    芸人なら売れたら売れたで浮気されそう。それを許して支える覚悟がないなら別れるしかない。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/14(火) 09:00:39 

    夢追うのはいい事じゃない?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/14(火) 09:03:20 

    結婚しないならいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/14(火) 09:04:04 

    >>15
    32歳はおじさんか。そうだよね。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/14(火) 09:04:12 

    吉本の養成所だけでも年間500〜600人くらい入学者がいるらしいよ
    卒業できるのが何人なのかは分からないけど

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/14(火) 09:06:07 

    >>15
    私も俺は将来ビッグになるって言ってたフリーターと合コンした事あるけど、7時前に解散して女子だけでパフェ食べてから帰ったよ

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/14(火) 09:09:52 

    夢追い人にお金稼ぐのを求めるなら関わらない方がいいよ。
    デート代もままならないから実質主が奢る事になる。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/14(火) 09:10:10 

    他に仕事やりながら芸人目指すことはできないの?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/14(火) 09:10:34 

    その彼の話だったら、私は好きなら別れない
    まだ若いし目標があって年齢設定してズルズルしないようにし
    バイトもしながら…計画性もあって別に売れなくても
    その彼の考え方なら問題なさそう

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/14(火) 09:10:40 

    別れることになった時この男のせいで人生棒に振ったなって思わないくらい好きなら良いんじゃない?
    彼が成功するかどうかにあなたの人生をのっけてはならない。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/14(火) 09:12:19 

    >>65
    こういうこと言う人って女なの?
    確かに出産考えると同じ条件じゃないのはわかるけど、若々しさが違うとか言っちゃうんだ

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2023/02/14(火) 09:12:33 

    夢追い人の彼氏についてどう思う?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/14(火) 09:13:02 

    >>1
    私も夢追いかけてる男と付き合ってた時期あったな。
    お笑いじゃなくて外国人だけど。
    工場で働きながら音楽のプロデューサー目指してたみたいだけど素人が見ても才能ないってわかるレベルで見切りつけて別れた。
    40歳になった今でも音楽続けてるらしいけど洋服も買えないくらい貧乏で国に帰ったみたい。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/14(火) 09:13:04 

    22歳かあ
    いくらでも選べるよ!
    そんな男じゃなくて
    今すぐお見合いパーティ行きなよ

    20歳から23歳まで
    ウルトラマンオタクの
    元カレ@当時29歳くらい
    俳優になってウルトラマンになるのが
    夢なんだ!とか
    円谷プロに転職するんだ!って
    騒いでいた男と付き合ってた
    女より

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/14(火) 09:14:25 

    どっちつかずだなあ
    これから彼氏は本気で人生かけてお笑い目指す人に囲まれることになるだろうから
    その中で27歳で諦めるつもりですとかバイト優先ですとか言ってたら劣等感ばかり感じてしまいそう
    やるなら本気で全力で
    諦めるなら早いうちに

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/14(火) 09:14:58 

    >>1
    このへん見て何も響かなかったら好きにしたらと思う。

    バンドマンの彼氏から結婚して幸せにする自信がないから別れたいと言われた
    【ミキティ人生相談】若者編!!ミキティの自己肯定感はどこから…? - YouTube
    【ミキティ人生相談】若者編!!ミキティの自己肯定感はどこから…? - YouTubewww.youtube.com

    みなさんからのいろんな質問・相談おまちしてます✨YouTubeで答えちゃうかも…?こちらから!↓https://peing.net/ja/hello_mikity「ハロー!ミキティ」チャンネルとは?現在3児(長男・長女・次女)の母、藤本美貴が「新しい自分を発掘」すべく、色々なヒト・モノ・コトと...


    19~23歳まで付き合っている年上の既婚上司と別れられない
    【ミキティ人生相談】若者編!!脈ナシの相手、いつまで誘い続ければいい? - YouTube
    【ミキティ人生相談】若者編!!脈ナシの相手、いつまで誘い続ければいい? - YouTubewww.youtube.com

    みなさんからのいろんな質問・相談おまちしてます✨YouTubeで答えちゃうかも…?こちらから!↓https://peing.net/ja/hello_mikity「ハロー!ミキティ」チャンネルとは?現在3児(長男・長女・次女)の母、藤本美貴が「新しい自分を発掘」すべく、色々なヒト・モノ・コトと...

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:04 

    >>1
    大博打だよね
    何億も稼ぐ芸人さんや芸能人の人の奥さまも売れない時代から支えてる人いるよね
    売れたら浮気されてる人もいるけど..

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:07 

    >>85
    会社員と芸人比べる時点で違うと思う。

    正社員でも収入低い人は皆結婚できないかって言ったらそうじゃないのは、
    毎月の給料がある程度分かってるからじゃないの?
    いつ転職するか会社が倒産するかは分からないけど、現時点では会社員で社会的信用もあるからローンも組めるからじゃないの?

    いつ売れるか売れないか分からない、定職に就かずバイトして、そのバイトも舞台があれば休んだりする。

    月にいくら稼げるかも分からない不安定な人を支える余裕が女性にもあるならいいけど、そんな人ばかりじゃないから。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/14(火) 09:22:00 

    >>87
    震災の時にそのパートの主婦達がまだ余震も
    来てるのに自分の家族を避難所に避難させてから
    スーパーとかホームセンターを開けて買い物を
    させてくれたの私は忘れないよ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/14(火) 09:23:38 

    お笑いはマジで無理だと思う
    ダウンタウンや爆笑問題などのベテラン勢が引退する気ないから
    テレビはベテラン勢がまず埋めて、次に賞レースで名を残した芸人
    もうこの二種類の人たちで大分埋めてるんだよね
    アラフォーのそこそこ芸歴ある芸人でも日の目を見てない人多いのに、これから若手になっても売れるのはほぼ無理に近いよ
    松本人志も「自分を越してる芸人はもう何組も出てるけど、出てないように見えてるだけ」って言ってる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:24 

    >>142
    うん、だからそんな人はそんな人
    堅実で良いと思う
    私みたいなタイプもいるし、何の問題もなく幸せでいるよー、て話
    年収は大して関係ないしね、シャウエッセンは買うけどw
    見合い結婚思考と恋愛結婚思考の差、みたいなもんじゃないかな?

    +0

    -5

  • 146. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:29 

    >>121
    そうなんだね
    ヒモでもいい!支えたい!と思えるならいいのかもね
    その覚悟がないなら無理だね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/14(火) 09:26:20 

    >>1
    お笑いのどの分野かわからないけど、食べていく事ができたとしても芸人の妻として生きていく覚悟はありますか?
    人目に晒される可能性
    芸人の妻だとわかると寄ってくる人の扱い
    ちょっとモラルが低くサイコが多い業界で旦那が働くこと
    落ち目になった時に子供がからかわれたらどうする?

    私は食べていけるかどうかよりもそっちの方が拒否反応が出る
    藤井隆みたいなら別だけど

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/14(火) 09:28:23 

    >>145
    そうじゃなくて、
    低収入会社員なら結婚してるんじゃない?って話。



    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/14(火) 09:29:27 

    >>148
    うちは結婚時会社員では無かったんだよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/14(火) 09:29:40 

    紳助が「これをきっかけに世に出られないなら芸人を辞めろ」という意味で
    M-1を作った時は結成10年までのコンビが出場条件だった
    それが今は(中断期間があったため)15年になり
    更にはその15年を越えたコンビのために「The Second 」まで作られた

    錦鯉の(奇跡の)ブレイクもあってますます辞めどきがなくなっている
    彼氏は果たして主さんとの約束通り辞められるか‥?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/14(火) 09:36:40 

    正直夢追い人は彼氏彼女持つんじゃねーよって思います

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2023/02/14(火) 09:38:39 

    ヒモになるか浮気するか二択

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/14(火) 09:39:59 

    住んでるのは宮城県で養成所などはまだ入ってません。実家は私の家は太い方だと思いますが彼の家はそういうわけでもないです、、ですが私の家はもっと安定した人を望んでるのでそこの援助は見込めないと思います。やりたいこと以外仕事は全部同じ?という考えみたいなのでダメだったら入れるところに就職すると思いますが、、

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/14(火) 09:41:07 

    今売れてる人ってお笑い以外に一芸も二芸も持っている人が多くない?
    本業にできるくらいの何かのオタクで、さらにお笑いもできるみたいな
    プレバトとかSASUKEとか見てると、売れてる人って芸術の才能があったり身体能力に秀でてたりしてるんだなって思うし
    主の彼氏もお笑いだけじゃない強みがあったらワンチャンあるかもね

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/14(火) 09:45:12 

    職場に30過ぎだけど役者目指してる容姿端麗な男性いたけど、私はそう言う夢いくつになっても持ってるって素晴らしい人生だよなーって思ってた。
    同僚は影でいい加減諦めろとか言ってたけど。
    その彼自殺しちゃったんだよね。
    だから結果よくないんだなと思うようになった。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/14(火) 09:50:31 

    彼氏どこの大学?上位国立か早慶あたりなら芸人諦めて27歳からでもまともな職場にありつけるかもしれないけど、中堅私立とかなら無理だよ。
    あなたが食わせて行く気なら待てばいいけど、売れたら売れたで乗り換えられる可能性もある。
    大きな賭けだよね。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/14(火) 09:51:45 

    >>38
    もし将来こういう風に思うのなら、今別れてあげて。
    彼氏もかわいそう。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/14(火) 09:54:23 

    夢追い人は嫌だ。堅実に働く人がいい。
    芸人を諦めでも、会社勤めが嫌になって「ラーメン屋を開きたい」と言いそう。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/14(火) 09:58:19 

    彼氏本気でお笑い芸人になろうとは思ってなさそう
    単に27歳まで自由にしたいというだけなのではないかな
    27歳で社会人1年目になる彼氏と付き合うかどうかってだけの話のように思う

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/14(火) 10:04:19 

    夢追いながら生活費稼いで、恋人と会う時間も作って…って、維持できるもんなのかなー。相当器用じゃないと何かしらは崩れそう。
    自分が夢追い人だけど(芸人ではない)、やっぱりお金も時間も余裕ないし夢追いに使う時間を何より優先させたいから恋人は完全に諦めてる。迷惑かける気しかしない。
    たまに全然売れてない、もしくはめちゃくちゃ借金あるのに奥さん子供いる芸人見るけどなんで??って思う。奥さん凄すぎ。

    まるごと支える覚悟がある!!とかなら誰も止めらんないけど、少しでも不安があるならオススメできないよ…。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/14(火) 10:04:53 

    >>1
    売れない時期を一生懸命支えて、そして万が一売れたとしたら周りに若いファンの子とか群がって、綺麗な芸能人の女性とも知り合いって、捨てられる元彼女って多そう
    そうなっても後悔しないかどうかで考えたらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/14(火) 10:11:57 

    >>1
    私都内の飲食店でパートしていて、バンドで成功したい男性23歳がいるけど、その人はそもそも自分の人生プランに結婚を入れてないんだって。彼女いるけど、そこは伝えているって話してたよ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/14(火) 10:13:19 

    >>54
    受験や就活が上手くいかなくて、学歴や資格を問われないカースト圏外へ逃れようとするんだよね
    でも今売れてるお笑い芸人て、そのカーストでも結果出せそうな人ばかりだよね

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/14(火) 10:13:41 

    >>19
    何も知らないあなたの洋服にアイロン〜

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/14(火) 10:17:29 

    就職から逃げてるだけじゃね?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/14(火) 10:20:03 

    >>149
    横だけど、
    芸人を目指している←ここが問題なんじゃない?
    芸人を目指して27歳を迎えるのと、社会人として生活していて27歳を迎えるのは雲泥の差。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/14(火) 10:20:48 

    >>135
    若い頃はわからないと思うけど、女だからこその意見よ。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/14(火) 10:22:56 

    >>77
    大変な時に離れて、お金がある時に戻ってくる様な女誰が選ぶねん

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/14(火) 10:34:49 

    主が社会人一年目で彼氏が大学3年生なら、年上の彼女に甘えてるような感じするわ
    姉さん女房にお世話されながら好きなことしてたいんじゃない?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/14(火) 10:40:34 

    夢追い人と付き合うのならいわゆる一般的な幸せは諦める覚悟が必要だよ。
    収入はまず諦めましょう。お笑いとか芸能関係は突発で色々入るのでバイトも限られるし、本気でお笑い芸人目指すなら仕事は二の次です。
    デートも諦めましょう。飢えた彼氏を食事に連れ出すか家でご飯食べさせてテレビ見るのがデートです。
    交友関係。諦めましょう。お笑い芸人志望の仲間が優先になります。ライブやろーぜ!飲み会でお笑いについて一晩中語り明かそーぜ!というのが日常です。そこに女の子がいても主さんは関与できません。
    結婚。生涯この人を私が養う、という覚悟があるなら良いでしょう。
    そして何より、働かず稼がず仲間と飲む日常を過ごす彼氏を尊敬できるかどうか。尊敬できるほど彼氏が心血注いで夢に邁進できるか。

    私は難しいので、役者志望の彼氏と別れましたよ。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/14(火) 10:41:19 

    >>166
    夢ってそういうものだよね
    芸人でも芸術家でもYouTuberでも自営でも起業でもさ、実るか分からない、稼げるか分からないじゃん?
    結局は安定を絶対とするか、何かあってもこの人とならなんとかやって行けるわー、の違いだよ


    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/14(火) 10:44:01 

    初老の自己愛ナマポ追い風ウザいよ
    ガルちゃんで暴れるな

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/14(火) 10:48:57 

    >>43
    あなたの方が向いてるかも。
    目指せ、センス系芸人!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/14(火) 10:50:31 

    >>1
    辞めとけ…っていう意見が殆どだと思うのだけど、
    彼女の貴方から見て、その彼氏はお笑いに興味無い貴方を笑わせてくれるくらい楽しい人なのだろうか?

    何かネタ?とか見せて貰ったりした?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/14(火) 10:51:50 

    >>5
    私ね、改行したらしたで
    あなた精神疾患ではw
    ってガルちゃんで言われました

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/14(火) 10:59:05 

    >>1
    その彼氏さんお笑い芸人の養成所とか通ってたりオーディション受けたりとか行動してるの?
    別に彼氏さんの人生なんだからいいんじゃない?
    それが結婚してて子供いたりして旦那さんなら困るけど…
    不安不満に思うなら別れたらいいと思うよ
    あなたはあなたの幸せと思う人生を

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/14(火) 11:04:45 

    お笑い芸人、ユーチューバー
    そんなことを夢見てる男性と一緒にいても苦労する未来しか見えない
    公務員と付き合おう

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/14(火) 11:05:35 

    >>1
    私の場合は…だけど、たとえお笑いで成功するとしても応援できないな。

    趣味で続けるなら応援するけど

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/14(火) 11:05:54 

    >>11
    だよね
    彼氏は夢に向かって頑張ればいい
    主は違う男性を見つけて次に行ったらいい

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/14(火) 11:15:30 

    >>153
    まだ行ったことがなかったら一度お笑い劇場行ってみることをお勧めします
    客のほとんどが若い女性だよ
    関東はどうか分かりませんが夕方頃になると劇場近くで若手がチケットを手売りし客と写真撮ったりもしてる

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/14(火) 11:33:08 

    紳助が「これをきっかけに世に出られないなら芸人を辞めろ」という意味で
    M-1を作った時は結成10年までのコンビが出場条件だった
    それが今は(中断期間があったため)15年になり
    更にはその15年を越えたコンビのために「The Second 」まで作られた

    錦鯉の(奇跡の)ブレイクもあってますます辞めどきがなくなっている
    彼氏は果たして主さんとの約束通り辞められるか‥?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/14(火) 11:58:10 

    彼氏ならともかく
    時々テレビに出てる既婚の芸人さん。
    バイトが主で、ネタもつまらない。
    奥さんや小さい子どももいる。

    奥さんが納得してるならそれで良いが。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/14(火) 11:58:56 

    >>38
    何でも自分が被害者て、「私たちは買われた」の奴と同じ思考じゃん。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/14(火) 12:26:41 

    >>68
    長く残ってる人ってプライベートでも面白いか優しいか気使えるかのどれかが多くない?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/14(火) 12:28:56 

    >>1
    うちの旦那がそうだよ
    31まで劇団所属、芸能事務所所属だったけど、辞めて結婚。
    その後はアルバイトやって運送業の正社員で幸せに暮らしてます。
    自分の人生設計と、その彼を信じられるかなど、考えてみて判断するしかないよ。
    その彼と別れて、おばさんになってから後悔する可能性もあるし、何が正解かは誰にもわからない
    だから、今あなたが感じてることで判断して

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/14(火) 12:29:47 

    >>5
    職歴無し27歳男なら大卒社会人の28歳女の方が全然どうにかなるでしょ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/14(火) 13:04:25 

    >>1
    まだ全然若い同士だし、私なら応援するけどな。
    全く努力する様子がないとかならケツ叩くよ。

    ただ27歳でそんな事言い出したら問答無用で別れるけど(笑)

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/14(火) 13:20:35 

    主が看護師でバリバリ稼いでいるなら大丈夫だけどそうでないならダメかも。

    稼ぐ人の嫁は看護師率高めな気がする。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/14(火) 13:55:49 

    弁護士資格持ってて奥さんも海外で活躍する弁護士っていう芸人いるよね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/14(火) 16:40:43 

    いつまでやってんだよ
    って言ったら目が覚めた男
    何を根拠に自信持ってんのか聞いてみたけど
    なんの根拠もないの
    驚いたわ
    夫になったので私が困惑してます

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/14(火) 16:47:47 

    >>8
    21の彼氏が27までって事は6年間、主がそこまで待てないのならそれを伝えるのと合わせてだね
    そして3年は待てるのか5年は待てるのか、やっぱり6年間頑張りたいってだけで無理なのか

    どれぐらい好きなのかにもよるけど30過ぎて芸人目指す人も居るので、抑圧は良くないと思う

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/14(火) 17:27:33 

    >>17
    あなたは自分の彼氏がアルバイトでも気にしないの?
    すごいね!

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2023/02/14(火) 17:29:02 

    >>171
    結果論だね。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/14(火) 17:39:15 

    >>192
    安定した仕事に就いてほしいとは思うけど、仕事してないとまで言い切っちゃうのはいかがなものかと。

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2023/02/14(火) 19:01:09 

    >>1
    それで面白いわけ?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/14(火) 19:18:50 

    >>195
    面白いけど今の時代売り残れる確率なんてめちゃくちゃ低いと思うのでそこを信じて待つっていうのがかなりきついです。あと目標がテレビに出たいらしいなのでそこが曖昧で個人的に??ってなってしまいました。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/14(火) 19:20:55 

    >>6
    それ言ったんですけどひとつにしか集中出来ないからしないらしいです。就活したら仕事に集中しちゃうからお笑い活動に集中できないみたいな感じなんですかね。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/14(火) 19:27:18 

    >>20
    世間?身内?かわかりませんが認められたいらしいです。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/14(火) 19:29:29 

    >>153
    本当に芸人になりたかったら既に養成所には入っていると思う。芸人駄目だった時に主をキープしているのでは?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/14(火) 19:33:06 

    >>199
    事務所入ろうとしてたんですけど宮城県にいい事務所がないみたいで保留にしてるみたいです。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/14(火) 19:44:05 

    >>200
    だから、彼が面白くても22の年まで何もしない、その動きが遅いんじゃないかなー、
    宮城県行ったことないけど人口多いから宮城限定でも売れたら、在京の芸能事務所に入る道もあったのでは?
    ガル子は昔、福岡住んでたけど華丸大吉ずっとテレビ出てて両立できなくて大学の方諦めてたよ。
    既出コメントに芸人とか舞台役者と付き合った人の体験あるから読んでください。
    この返信要らんからね。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/14(火) 19:58:23 

    現実も見て生活の基盤はできてる上で夢を追うのは良い。
    夢だけ追う人は無理

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/14(火) 21:53:09 

    >>1
    27まで付き合ってるか分からないし、とりあえず応援しつつ一緒に居るかな。
    金ズルにされないように気をつけてね!

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/14(火) 22:11:17 

    昔バイト先にいたな~夢追い人でずっとバイトしてて結局夢は諦めたんだけどなかなか就職せず、その後何年もバイトだけでズルズルしてたフリーター(当時32歳)1年後くらいにようやく危機感が出てきたのか「俺就活する!バイトでの経験を活かして百貨店の正社員になる」って言って就活してたけど結局どこにも受からず最終的に鳶職になってた。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/14(火) 22:15:01 

    20代前半までなら「そうなんだ!夢があるっていいね!頑張ってね!」って言われるけど25超えてくるとバイトだけってなったら正直フリーターと何ら変わらないから変な目で周りは見てくると思う。そんなの気にしないならいいと思う

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/14(火) 22:29:08 

    >>192
    横だけど私は気にしない
    結婚願望ないし養ってもらうつもりもないから彼が正社員だろうがバイトだろうが関係ない

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2023/02/14(火) 22:36:08 

    >>74
    少なくとも法律や裁判例等には、同棲〇〇年で内縁と認められる、といった決まりのようなものは無いよ。お友達や周りの人が内縁だと認めているというようなケースはあるかもね

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/14(火) 23:07:37 

    >>20
    まだ大学生だったら、結婚が具体的じゃなくてもしょうがない

    主は彼と別れるとは言わないで、他も探したらいいじゃない
    探した相手とうまくいかなかったとき、彼が売れて、もしくは夢をあきらめて、戻ってくるかもしれないし

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/14(火) 23:50:54 

    自分が社会人2.3年やってみたら、彼氏がいつまでもフリーターなことに温度差を感じて別れるパターン多いし、気持ちを無視して別れるよりとりあえず付き合っててもいいと思う。22歳だったら今すぐ別れて別の人と付き合っても結婚まで行くとは限らないだろうし。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/15(水) 01:22:29 

    >>1
    あなたが彼を主夫として養う事は出来そうなの?
    家事と子育てを任せるとか

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/15(水) 03:59:20 

    >>77
    よほど顔悪く無ければ、女優、モデル、元アイドル、グラドルと勝負になるけど、勝てるのか。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/15(水) 04:26:55 

    >>1
    どこに住んでるかによるけど、首都圏や関西なら大学行きながらでも入れる養成所があったりする。
    学生の漫才大会や地下ライブとかに出るなど、とりあえず行動したらと言ってみては。
    M1はアマチュアでも出れるし。
    自分も高校生の時に小さな事務所の養成所行ってたけど、1回舞台に立っただけで、自分は表に出る人間じゃないと感じた。
    その後、映画監督目指して専門学校行ってフリーターやったりしてたけど、40代で自主制作映画撮りながらフリーターやってる人とか見て、正直ああはなりたくないと思ってしまった。
    今は映像編集の仕事をしている。
    芸人ではそんなに売れなくても、構成作家としてやってる人もいるし、とりあえずやるのは良いと思う。

    ただ人によるけど、クズもそれなりにいる。
    しばらく付き合って、ダメだと思ったら別れたら良いのでは。
    自分の友達は、お笑い好きな人なら知ってるレベルの芸人(相方は売れっ子)と高校時代の同級生で付き合ってたけど、遠距離になり、浮気されて別れてたそう。
    お金も貸してたけど、なかなか返して貰えてなかった。その後も友達付き合いしてたけど、結婚してるのも知らなかったそう。相方にも隠してた。


    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/15(水) 07:15:55 

    >>1
    過去、芸人さんとお付き合いしていた事がありますが
    昔よりマシになったとはいえ、色んな人がいるのでダメな影響受けない彼ならいいですが、、、

    まだまだ人格形成の影響を受けやすい年齢なので気をつけてあげてください

    あと、「売れる」「売れない」の線引きも曖昧ですのでキッチリ決めましょう
    逆に27で売れなかったら辞めてしまう程度の決意ならオススメしない業界です

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/15(水) 13:07:58 

    アルバイトしながらってのが微妙。
    物価も昔よりうんと上がったしギリギリすぎる。
    正社員で働きつつ目指した方が現実的。

    芸人で食ってけるくらい面白い人って、頭の回転早くて周りを巻き込むのが上手い。正社員の営業とかでも上手くやるタイプが多いと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード