ガールズちゃんねる

三宅健 ハイヒール履けない女性をバッサリ「生まれたての小鹿みたいに歩いてる様が一番冷める」

1449コメント2023/03/04(土) 01:33

  • 1001. 匿名 2023/02/14(火) 02:10:20 

    私は前のめりになっちゃう
    今の時代は通勤はスニーカーが多い
    デートの時にローヒール履くときはあるけど、
    公園で練習しろなんて言われたら別れるし
    何様?と言い返したくなる
    じゃあお前も1日ヒール履いてみろよ!

    +17

    -11

  • 1002. 匿名 2023/02/14(火) 02:11:08 

    >>994
    本人は結構な猫背で歩いてるよね
    V6の中では1番色んな女の人と噂になったのでは?
    噂になるのはハーフやらモデルやらだし、まだまだ若い女の子と遊びたーいのかな?

    +14

    -8

  • 1003. 匿名 2023/02/14(火) 02:12:15 

    >>8
    原始人みたいな人いる

    +12

    -0

  • 1004. 匿名 2023/02/14(火) 02:14:14 

    >>1
    三宅くんの言う通りだと思う
    ヒールは体に悪いし無理して履く必要は無いと思うけれど
    履くなら綺麗に見える歩き方しないと良く見えなくて勿体ないし
    ヒールでも和装の草履や下駄でもそれに相応しい歩き方しないと残念な感じに見えてしまうのはどうしようもないよ

    +21

    -8

  • 1005. 匿名 2023/02/14(火) 02:16:05 

    アンチって健くんのコンサートや若い頃、Twitter、インスタに詳しいね。だいたい誰のファンか分かる。亡霊になって可哀想。もうアンチ活動20年くらいやってるあの人…あなたのアンチも虚しく健は普通に活動しています。

    +4

    -9

  • 1006. 匿名 2023/02/14(火) 02:30:25 

    >>8
    ヒール履く時は筋肉の使い方を変えないと類人猿のような、生まれたての子鹿みたいな歩き方になるからね。
    言ってることは間違ってないけど、言い方よね。
    彼が独身たる所以かも。

    +15

    -7

  • 1007. 匿名 2023/02/14(火) 02:34:08 

    芸能界に居ればハイヒールで颯爽と歩くプロばかり見てるから感覚おかしくなってるんだよ。
    素人が頑張ってハイヒール履いてる姿、可愛いじゃん。
    私も若い頃は履いてたけど、足の筋肉衰えてるし格好付けるような容姿でもないから頑張らないwもう履きたくないよw

    +12

    -6

  • 1008. 匿名 2023/02/14(火) 02:36:08 

    もうさ足曲がってカクカクしてる人の大半は足が限界なのよ。
    頑張ってお洒落して履いてきたはいいけど限界がきたの。

    +16

    -1

  • 1009. 匿名 2023/02/14(火) 02:37:24 

    そんな事言っちゃうから
    今でも独身なのよ…

    +12

    -14

  • 1010. 匿名 2023/02/14(火) 02:47:01 

    >>9私も
    ピンヒールなんて10代でやめちゃった
    ハイヒールじゃなきゃイイ女じゃない!的な風潮なくなって良かったw

    +32

    -3

  • 1011. 匿名 2023/02/14(火) 02:48:19 

    >>1
    え、こんなん言う人だった?
    奇跡の40歳とあげられ過ぎたのか?👺

    +14

    -8

  • 1012. 匿名 2023/02/14(火) 02:53:33 

    >>7
    アラフォーの知人、カジュアルな服装で地味な雰囲気なのに何故かいつもつま先厚底になってるピンヒール靴履いてて違和感ハンパ無い。

    カツカツうるさいし歩き方がマヌケな感じでスニーカー履けばいいのにって思う。

    +14

    -21

  • 1013. 匿名 2023/02/14(火) 02:54:11 

    細かい部分いちいち見ていちいち文句たれそう

    +12

    -4

  • 1014. 匿名 2023/02/14(火) 03:03:55 

    確かに普段履かないのにはいた人はヒールの長さから合ってないの分かる。
    普段履いてる人は自分にどの長さがちょうどよくて走れるかって履き続けて理解できてるからね。

    急にヒールに憧れたのかキャバ嬢みたいなヒール履いてきてヨチヨチ歩いてる友達いたけどダサ・・・って思ったもの。

    +7

    -1

  • 1015. 匿名 2023/02/14(火) 03:04:54 

    ハイヒールなんてドアtoドアの歩かない人が履けばいいと思う
    めっちゃ歩くのにハイヒールがポリシーみたいなの全然憧れないやー笑
    足腰強いな~とは思うけど

    +12

    -2

  • 1016. 匿名 2023/02/14(火) 03:05:28 

    ヒールかくかくで歩いてる子は何回も見たことあるけどそれより物凄いガリガリで足が()←こんな感じになってる子が気になる
    骨粗鬆症?

    +1

    -4

  • 1017. 匿名 2023/02/14(火) 03:05:55 

    >>960
    普通に手を貸すけど「なんでまともに歩けないのにこんなの履いてんだろう」って疑問に思ってそう。

    +27

    -2

  • 1018. 匿名 2023/02/14(火) 03:06:15 

    なんだチビじゃん

    +14

    -6

  • 1019. 匿名 2023/02/14(火) 03:12:44 

    みっともない歩き方してる人見るとうわぁって思うとか引いてる人もいるみたいだけど、綺麗に歩けるようになるために履いてる人を馬鹿にするような言い方はなぁ。
    Perfumeもヒールは履いて慣れるしかないって言ってたし。

    +10

    -5

  • 1020. 匿名 2023/02/14(火) 03:22:14 

    >>147
    新品からうるさいヒールけっこうありますよ

    +10

    -6

  • 1021. 匿名 2023/02/14(火) 03:27:27 

    >>574
    嫌味とかじゃなく、純粋に今どき10cm 履く人居るんだって驚いた

    +51

    -6

  • 1022. 匿名 2023/02/14(火) 03:40:38 

    >>203
    いつまでも少年ぶってるけどおじさんです。

    +10

    -2

  • 1023. 匿名 2023/02/14(火) 03:41:02 

    >>1
    危ないからじゃなくて冷めるからって女は目の保養じゃないんだよ
    いい歳してアホみたいな発言しなきゃいいのに成長しない人なんだろうな、それこそ皆が冷めるぞ

    +6

    -5

  • 1024. 匿名 2023/02/14(火) 03:41:25 

    >>1010
    はやいです。。w

    +1

    -1

  • 1025. 匿名 2023/02/14(火) 03:47:21 

    >>1
    誰?

    +2

    -3

  • 1026. 匿名 2023/02/14(火) 03:54:04 

    >>1006
    膝が曲がってるとカッコ悪いし筋肉痛になったことある
    スニーカー、最初は抵抗あったけど慣れると楽すぎる
    ずっと流行っててほしい笑

    +3

    -1

  • 1027. 匿名 2023/02/14(火) 03:57:04 

    三宅って人、何歳設定でどれだけの経験を積んできた人なん?
    一応ジャニーズの人なの?

    +7

    -9

  • 1028. 匿名 2023/02/14(火) 04:00:51 

    >>1016
    肥満の子がショートパンツ履いてても何も言われないのに、ガリは言われて可哀想
    太めはガリは不健康なダイエットしてると決めつけるけど、そこまで細い子は生まれつきのが多いと思うよ

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2023/02/14(火) 04:07:33 

    >>1016
    O脚?

    +5

    -1

  • 1030. 匿名 2023/02/14(火) 04:07:50 

    >>69
    OK

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2023/02/14(火) 04:18:40 

    安室ちゃんとの不倫は3行記事だったのに離婚したら熱愛報道凄くてジャニーズすごいと思った
    岡田が不倫で叩かれてるのを見たとき(この人もなのに)と少し気の毒だった

    +3

    -18

  • 1032. 匿名 2023/02/14(火) 04:25:07 

    どれだけ手話やってても、この考えを出されたら、高感度下がる

    +5

    -9

  • 1033. 匿名 2023/02/14(火) 04:46:23 

    そもそも今の若い女性ってあまりヒールを履かなくない?
    流行ってるファッションじゃないし
    若い時には履いていた三宅世代のオバサンでも
    ほぼみかけないし

    +5

    -3

  • 1034. 匿名 2023/02/14(火) 04:52:07 

    日本の男バカばっか

    +4

    -7

  • 1035. 匿名 2023/02/14(火) 04:53:10 

    >>665
    そのうち毛皮みたいに無くなりそう
    実際に健康に悪いし
    時代遅れ感がするのはしょうがない

    +5

    -11

  • 1036. 匿名 2023/02/14(火) 04:55:26 

    >>514
    履きこなしてる人なんていっぱいいるよ
    山奥で暮らしてるのかよw

    +7

    -4

  • 1037. 匿名 2023/02/14(火) 04:56:58 

    >>430
    下手くそだよね、声質が残念

    +24

    -2

  • 1038. 匿名 2023/02/14(火) 05:14:28 

    >>745
    ヒールで歩けないですってヨタヨタ歩いてて可愛いーって盛り上がってたけど、ショーかなんかでヒールでスタスタ決めて歩く広瀬すずの動画貼られて叩かれてたの衝撃的で覚えてる覚えてる

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2023/02/14(火) 05:22:42 

    >>1 切り取られると酷いこと言ってるように聞こえるけど、無理して背伸びするなってことだよね?
    付け焼き刃じゃ恥をかくだけだから、普段から所作を気をつけて努力を重ねてゆけば、意中の年上の男性にもドキッとしてもらえるような女性になれるって言いたいのかな。

    +7

    -2

  • 1040. 匿名 2023/02/14(火) 05:27:25 

    >>863
    親戚がやってる飲食店にきたけど静かだったって
    2人とも小顔すぎて目立ってはいたけど

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2023/02/14(火) 05:29:45 

    >>1031
    離婚してから1年以上経ってから撮られてるけど不倫のソース何?

    +17

    -0

  • 1042. 匿名 2023/02/14(火) 05:42:40 

    声もムリー

    +4

    -2

  • 1043. 匿名 2023/02/14(火) 05:57:33 

    >>585
    かっこいい!

    +19

    -3

  • 1044. 匿名 2023/02/14(火) 06:01:49 

    >>898
    結婚しない方が良さそう

    +7

    -2

  • 1045. 匿名 2023/02/14(火) 06:03:01 

    >>11
    私がハイヒール履いたらけんちゃんよりだいぶ大きくなっちゃう

    +6

    -0

  • 1046. 匿名 2023/02/14(火) 06:05:08 

    >>585
    外反母趾対策とかどうしてたんだろう、ということが一番気になる

    +9

    -1

  • 1047. 匿名 2023/02/14(火) 06:15:54 

    >>440
    だから私はアンチと結婚した

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2023/02/14(火) 06:17:24 

    ハイヒールって姿を綺麗に見せるために履くんだろうけど姿勢が悪くなって見苦しくなってしまうのは本末転倒だと思う

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2023/02/14(火) 06:19:31 

    おじさんほど寛容さが必要
    この発言を笑って許してもらえるのは22歳まで

    +7

    -4

  • 1050. 匿名 2023/02/14(火) 06:21:44 

    まぁハイヒール履きこなせてなくてヨロヨロしてる人は同性から見ても捻挫とかしそうでちょっと怖い

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2023/02/14(火) 06:24:54 

    >>832
    求めるものが多すぎる。

    +9

    -0

  • 1052. 匿名 2023/02/14(火) 06:26:34 

    >>834
    だいぶお年をめしてるけど…
    ティナ・ターナーの何かの記念でビヨンセがティナ・ターナーのカバーしてたのはお見事だったよ!
    ティナ・ターナーも最後立ち上がって拍手してた

    +0

    -0

  • 1053. 匿名 2023/02/14(火) 06:34:43 

    >>1046
    特注の靴と特注の中敷き(ビヨンセも使ってるらしい)
    あと体重のかけ方とかなのかな…マッサージはライブ後やってるみたいだけど
    プライベートでもヒール履いてるからそっちの方が楽とか?

    +15

    -0

  • 1054. 匿名 2023/02/14(火) 06:48:11 

    そんな厳しい事言うんだ。

    ジャニーズって看板のついたちっさいおっさんに言われたくないわ。

    +17

    -8

  • 1055. 匿名 2023/02/14(火) 06:50:16 

    >>1

    相変わらず子供みたいな事を言う。。。

    早く結婚して子供を育てて大人に成長して

    +6

    -12

  • 1056. 匿名 2023/02/14(火) 06:52:08 

    >>16
    男版田中みな実

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2023/02/14(火) 06:54:55 

    >>864

    そんな優しさどこで感じたん。笑

    +15

    -3

  • 1058. 匿名 2023/02/14(火) 06:58:45 

    >>1054
    わかる笑
    童顔ではあるけど、若いイケメンではない。
    そんな偉そうに女性選べるんかとも思う。

    +14

    -3

  • 1059. 匿名 2023/02/14(火) 07:05:26 

    >>2
    そう?私これ正しいと思う。

    慣れないヒールでそっちにばかり気を取られてるより、ローでも綺麗な形のパンプスできちんと綺麗に歩ける方が姿勢も動作も良く見えるし100倍良い。

    高いヒール履きたいなら、普段履き慣らして挑むべきだと思う。女から見てもあのヒール履き慣れてなくてひょこひょこしてる歩き方は微妙だから言ってくれて良かったね。って思う。

    +42

    -3

  • 1060. 匿名 2023/02/14(火) 07:05:43 

    >>1057
    よこだけど
    みっともないからやめとけ的なアドバイスは親切心からじゃない?

    +13

    -6

  • 1061. 匿名 2023/02/14(火) 07:06:24 

    >>1
    40代のジジイがキモい事言ってんなあ

    +11

    -7

  • 1062. 匿名 2023/02/14(火) 07:06:28 

    そういうこと言う人にさめる!

    +3

    -4

  • 1063. 匿名 2023/02/14(火) 07:09:55 

    でもさ、女の子ってこの子鹿の時期を経て履けるようになるのよね。私も若い時下手だったけどもはや走れる。笑

    +8

    -1

  • 1064. 匿名 2023/02/14(火) 07:10:22 

    >>8

    これ、類人猿みたいだよね
    静止画ばかり気にして姿勢や歩き方汚いのは、日本人特有だよね

    +7

    -1

  • 1065. 匿名 2023/02/14(火) 07:11:05 

    >>155
    そういうことを言いたいのに瞬間湯沸かし器みたいにキレてるのがいる

    +24

    -1

  • 1066. 匿名 2023/02/14(火) 07:12:12 

    最近のズバズバ言うのがカッコいい、カッコいいワタシ!みたいな風潮うんざりする。何様なの?

    +7

    -3

  • 1067. 匿名 2023/02/14(火) 07:12:16 

    >>44
    女でも思ってる人多いんじゃない?
    練習しろとは思わないけどヒール履くなら意識はした方がいいと思ってる
    姿勢も悪くて猫背で膝曲げながらヒョロヒョロ歩くよりぺたんこシューズでしっかり歩いてる人の方がかっこいいもん

    +43

    -1

  • 1068. 匿名 2023/02/14(火) 07:15:29 

    >>13
    昔は高めのヒールしか履かない女だったけど、
    昨今のぺたんこブーム➕妊娠出産子育てでヒールあまり履かなくなった。

    たまに履くとすぐ足痛くなって長距離歩けなくなったわ

    +28

    -4

  • 1069. 匿名 2023/02/14(火) 07:15:39 

    >>1
    昔、20代の性格悪い子が13センチヒール履いてドヤ顔してたの思い出した
    階段とかふらふらでダン!ダン!と踵で降りるから音響いて恥ずかしかったな
    年上のバツイチ男と付き合ってたから背伸びしてたのかな
    今頃どうしてるだろう

    +4

    -3

  • 1070. 匿名 2023/02/14(火) 07:18:01 

    >>359
    若い頃の私ww

    すぐヒールの金属剥き出しになるんだよね。
    今考えると超絶ダサいしうるさかった

    +20

    -1

  • 1071. 匿名 2023/02/14(火) 07:19:14 

    別に間違ったことは言っていないけど、性格キツそうだなぁとは思った

    あといろんなことに厳しそう

    部屋汚かったりしたら怒られそう

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2023/02/14(火) 07:44:05 

    >>54
    あなた本文読んで無いでしょ。
    しょーもないタイトルに釣られ過ぎやわ。

    +12

    -2

  • 1073. 匿名 2023/02/14(火) 07:45:23 

    >>24
    この人背低いよね?ヒール履かれたら背越されるから嫌なんじゃない?笑

    +15

    -3

  • 1074. 匿名 2023/02/14(火) 07:46:07 

    >>1020
    ヒールが好きな人には分かるけど最初からうるさいのとゴムがなくなって鳴る金属音は全然違う。

    +9

    -0

  • 1075. 匿名 2023/02/14(火) 07:49:39 

    >>177
    歩き方だけじゃなくヒールでも靴音違うみたいね。

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2023/02/14(火) 07:56:15 

    私も三宅健の言ってることわかる。
    膝がくって曲がりながら前のめりで歩いてる人見ると原始人みたいに見えるしかっこ悪い
    私も慣れてなくて↑みたいになるだろうから私は3センチくらいのヒールしか履かない

    +8

    -1

  • 1077. 匿名 2023/02/14(火) 08:01:08 

    >>1
    なんかその例えってちょっと古くない?生まれたての子鹿ってさ。

    +4

    -1

  • 1078. 匿名 2023/02/14(火) 08:01:17 

    あらら、ガル民はジャニヲタ多いからこの人も持ち上げるけど、スタッフへの態度が悪いとか敬語が使えないって話は昔から聞いてたわ

    +7

    -4

  • 1079. 匿名 2023/02/14(火) 08:02:15 

    >>654
    この人が全盛期だった時に表参道で見たけど、ファンの子に握手求められた後に「売っぜー」って言ってたの見てびっくりした事あったわ。プライベートで嫌だったのかもしれないけど。

    +20

    -2

  • 1080. 匿名 2023/02/14(火) 08:07:20 

    >>12
    女性に夢いだいてるのかな
    40代だよね

    +21

    -1

  • 1081. 匿名 2023/02/14(火) 08:07:42 

    足怪我しちゃってからスニーカーとかしか履いてない✌️オニツカタイガーの履いてる。

    やかましいです。歌も上手くないくせに

    +5

    -3

  • 1082. 匿名 2023/02/14(火) 08:08:09 

    勘違いおじさん
    自分は履かないんだからほっとけ

    +6

    -3

  • 1083. 匿名 2023/02/14(火) 08:11:31 

    >>440
    だから僕は音楽を辞めた/ヨルシカ

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2023/02/14(火) 08:14:02 

    >>58
    今の子履かないよねぇ

    +4

    -3

  • 1085. 匿名 2023/02/14(火) 08:14:21 

    せめて低いヒールから練習した方がいいと思うみたいに言えばよかったのに
    履くなとか公園で練習しろとか何様

    +3

    -4

  • 1086. 匿名 2023/02/14(火) 08:14:40 

    >>999
    こういうこと書く人たち元々好きじゃないんだろうな
    わざわざコメントせんでいいよ

    +7

    -3

  • 1087. 匿名 2023/02/14(火) 08:16:16 

    >>124
    思ってることと逆なことを「大丈夫だよ!頑張って履いたら相手もそう思ってくれるよ」みたいに変に励ましてもその女性のためにならないからあえて本音で言ってるんだと思う。

    +2

    -3

  • 1088. 匿名 2023/02/14(火) 08:16:44 

    >>245
    結婚してたらV6嫁すごい説が完成したよね笑

    +25

    -10

  • 1089. 匿名 2023/02/14(火) 08:19:03 

    女性の歩き方に対して偉そうに言うほど三宅もかっこ良くないけどね。
    女性だって別に三宅のためにヒール履いてるわけじゃないし。
    怪我しないように好きな靴を履けばいい。

    +4

    -2

  • 1090. 匿名 2023/02/14(火) 08:24:21 

    >>1
    三宅健、擁護する訳じゃないけど昔からズバズバ言ってたし、こういうキャラだからこそTVで呼ばれてるから、今更キャラ変はしないでほしい
    女性に厳しいけど、本人もスキンケアしたり日焼け止めしたり外出る時はサングラスして目を保護したり虫歯ひとつもなかったり自分に対しても美意識厳しい
    だからまあ納得感はある
    このせいで真面目キャラになったらつまらん

    +7

    -2

  • 1091. 匿名 2023/02/14(火) 08:28:14 

    >>19
    男のため以外に何で履くの?

    +0

    -7

  • 1092. 匿名 2023/02/14(火) 08:35:46 

    安室と付き合ってた時ドン引きしたよ

    +2

    -2

  • 1093. 匿名 2023/02/14(火) 08:36:45 

    >>1086

    私も嫌いになった

    +3

    -2

  • 1094. 匿名 2023/02/14(火) 08:37:13 

    >>864
    仮にそれが優しさでの発言だとしても、100人が100人この人を知ってるわけじゃないし、知らない人からすれば言葉を額面どおりに受け取るよ。
    伝えたいことが上手く伝わらないのであれば、それは伝え方に問題あると思うよ。

    +10

    -6

  • 1095. 匿名 2023/02/14(火) 08:37:34 

    >>898
    潔癖症の噂もある

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2023/02/14(火) 08:38:18 

    >>1
    三宅くん、年取ったから坂上忍ラインを狙ってるのか

    +9

    -4

  • 1097. 匿名 2023/02/14(火) 08:38:28 

    >>1088
    それな!

    +16

    -7

  • 1098. 匿名 2023/02/14(火) 08:40:00 

    >>1079
    桜井くんもジャニヲタに厳しかったけど、この人はまた違う種類の塩対応だね

    +9

    -1

  • 1099. 匿名 2023/02/14(火) 08:43:46 

    最近、90年代後半の頃に流行っていた厚底の太いヒールのブーツや靴が店頭で見かけることがあるから、ヒールに慣れてない若い子は、練習がてら購入してみるのは良さそう。
    ピンヒールより履きやすいと思う。

    +1

    -1

  • 1100. 匿名 2023/02/14(火) 08:44:38 

    分かる。
    車で信号待ちしてると、横断してる女性が変な歩き方してるととても気になる。
    高いヒールで膝が曲がったままの人が多い。
    若い頃からそんな歩き方してると、年取った時、大変なことになるよーとハラハラする。

    +2

    -1

  • 1101. 匿名 2023/02/14(火) 08:45:06 

    そういう事は思っていても公の場では言わない方がいい

    +12

    -5

  • 1102. 匿名 2023/02/14(火) 08:45:14 

    夜中の公園でハイヒールの歩行訓練ね…

    足元も見えにくいし、防犯面でもあぶないだろうに。

    +12

    -0

  • 1103. 匿名 2023/02/14(火) 08:46:07 

    >>296
    そんなニュアンスで言ってなかったけどなー。
    ヒールってより格好つけたハイヒールの話だったよ?

    しんどいならローヒールに切り替えたら?

    +9

    -0

  • 1104. 匿名 2023/02/14(火) 08:46:48 

    スポニチで記事にされたんだ。43歳で独身だし、背も低いから色々言いたいんだろうけど。

    +11

    -7

  • 1105. 匿名 2023/02/14(火) 08:49:49 

    質問者がハイヒール履きたいんですと言ったわけじゃなく、三宅本人がハイヒール履く前提で回答したって事?
    余計なお世話じゃ!ハイヒール履かなくてもおしゃれスタイリングは出来るでしょう、何時代の人?(笑)

    +11

    -6

  • 1106. 匿名 2023/02/14(火) 08:50:17 

    >>1063
    私は親に姿勢が悪いと足がすぐに痛くなるからハイヒール履きたいなら家か公園で練習しろって言われて家で練習したよ

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2023/02/14(火) 08:56:07 

    >>1
    そりゃーねー元カノの安室ちゃんは履けてただろうけど。
    それも昔話よ

    +4

    -0

  • 1108. 匿名 2023/02/14(火) 08:56:09 

    >>507
    ピンヒールを履いてる女性の方に物件の案内をされた事が私もあります。
    その方の運転する軽自動車で現地に行くのですが、まさかのピンヒールのまま運転していて驚愕。
    プライベートなら好きにすればいいと思うけど、お客様をピンヒールで運転する車に乗せるのはどうかと私は思いました。

    駐車場は土の上に大きめの玉砂利が敷いてある物件だったので、凄く歩きづらそうにフラフラしながら玄関まで歩いていました。
    「おっと!ここ危ないですねぇ!気を付けてくださいねぇ(笑)」とヘラヘラ。
    はよ内覧させてくれないかなと思いつつ、せっかくのご自慢のピンヒールも砂利のせいで傷がつくんじゃない?と冷めた目で私は見てましたが。

    物件自体は気に入ったのですが、この営業の方と契約するのは嫌だったので別の不動産屋で同じ物件を紹介してもらいました。

    +16

    -2

  • 1109. 匿名 2023/02/14(火) 08:56:58 

    男のシークレットシューズの方が冷めるわぁ

    +9

    -1

  • 1110. 匿名 2023/02/14(火) 08:57:21 

    >>2
    女優さんとかそんなに履き慣れてないから歩くの下手な人多くない?
    それはOKなのかな

    +7

    -1

  • 1111. 匿名 2023/02/14(火) 08:57:53 

    >>640
    ちゃんと意識すればアンバランスでも下手なりに直そうとしてる感じがでるんだけど
    最初っから諦めどころかどーでもいいわーみたいな汚い姿でドカドカ歩いてるのは女から見ても引く
    知り合いにはそんな人誰もいない

    擁護意見がこれだけ多いのもビックリ
    ごめんだけど、がるちゃんブの集まりなのかなって思ったわ。美意識とかどうでも良さそう

    +8

    -5

  • 1112. 匿名 2023/02/14(火) 08:59:09 

    >>1020
    あるね〜
    踵低いパンプスでもハイヒールばりにカツカツ鳴るのもある
    自分はカツカツ鳴るタイプは好きじゃないから踵取り替えてる

    +4

    -1

  • 1113. 匿名 2023/02/14(火) 09:03:48 

    >>1101
    芸能人は何でも拾われるからねー
    ジャニーズあんまり知らないけど多分この人は芸歴長いし、この意見に反発する層に嫌われても別にいいんじゃない?
    ここの画像見ても一目瞭然で不恰好なのはわかるし

    +6

    -2

  • 1114. 匿名 2023/02/14(火) 09:07:07 

    昔はヒール好きだったけどスニーカー好きになったな

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2023/02/14(火) 09:09:09 

    >>586
    便所サンダル似合いそう

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2023/02/14(火) 09:13:06 

    >>129
    履けるように努力しそう。

    +13

    -1

  • 1117. 匿名 2023/02/14(火) 09:15:00 

    >>1
    この人、ドン小西のポジション狙ってるのかしら

    +5

    -3

  • 1118. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:51 

    >>11
    生まれたての小鹿ってかわいい、保護欲かきたてる生き物だと思う
    それをイヤなもののように言う感性はヤバいね

    +9

    -6

  • 1119. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:00 

    夜中の公園で練習ってのはどうかと思うけど、別にハイヒールはけない事自体をダメって発言ではないよね。食事に行く際に、はけないなら練習するか、無理ならはかないほうが良いって言ってるだけで。
    これに対して、ならお前がはいてみろとか、仕事でどうしてもはかないといけない人は?とか言ってる人は的外れだと思う。

    +10

    -3

  • 1120. 匿名 2023/02/14(火) 09:21:34 

    >>1
    この人最近迷走してるね

    +5

    -7

  • 1121. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:09 

    >>670
    常に猫背が付きまとわれるか?

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2023/02/14(火) 09:30:10 

    >>1118
    実用日本語表現辞典からコピペだけど

    生まれたての小鹿
    まだ上手く立つことのできない生まれたばかりの生き物に、足が震えて立っていられない状態の人間を喩えた語。

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2023/02/14(火) 09:31:31 

    >>12
    公園で練習したらヒールが土にめり込んで汚れるし、ザラザラのコンクリートでヒール削れるから!

    +8

    -0

  • 1124. 匿名 2023/02/14(火) 09:31:49 

    >>1110
    女優さんなんて見た目をお金に変える仕事なのにウォーキングの練習とかしないんだろうか

    +4

    -0

  • 1125. 匿名 2023/02/14(火) 09:33:02 

    >>560
    これガセだったって後できいたことあるけど
    本当のとこはどうなんだが
    でも海外で日本人の足がO脚だったりX脚だったりする人が多いのが笑われてるらしいのは本当らしい 
    不思議だよね 韓国人とか中国人とかは脚がまっすぐなのに日本人だけ曲がった脚 なんか過去の罰を受けて生まれてきたみたい

    +2

    -9

  • 1126. 匿名 2023/02/14(火) 09:35:23 

    >>272
    わかる。ずっとヒールからの妊娠出産でスニーカーになったんだけど、切り替え当初は足裏が痛かった。今はたまにヒール履くとふくらはぎダルくなる。
    5-7cmヒールが好きだから(姿勢シャンとするし腹筋引き締まる気がする)仕事復帰したらまたヒールに切り替える。

    +5

    -0

  • 1127. 匿名 2023/02/14(火) 09:36:34 

    >>713
    不動産営業です

    +2

    -4

  • 1128. 匿名 2023/02/14(火) 09:37:46 

    >>82
    一部のマウント知り合いのおばさんは、若い時の栄光が忘れられなくて若い子に嫉妬してて、一生懸命ピンヒール履いてる。服装も90年代で止まってる。脚が悪いくせに頑張ってる。スニーカー履いたら?って思うけど、か弱い自分を演出してて皆んなに心配されたがってる。目についててうんざり。

    +4

    -10

  • 1129. 匿名 2023/02/14(火) 09:38:00 

    冷たい奴だなと思ったけど、記事全部読んだら質問者への愛のムチのようにも読めたよ。

    +3

    -3

  • 1130. 匿名 2023/02/14(火) 09:40:35 

    >>574
    その気力が大事ですね。スゴイ。ずっとピンヒールよりスニーカーもちゃんと履く人がほんとのおしゃれな人

    +1

    -1

  • 1131. 匿名 2023/02/14(火) 09:41:44 

    >>40
    冠婚葬祭はピンヒールNGです。
    普通のヒールで細すぎないやつで5cm以上だと高いのでダメです。

    +8

    -1

  • 1132. 匿名 2023/02/14(火) 09:44:15 

    >>12
    炎上商法じゃない?健もいい年だし、言いそうなキャラ使ってワザとゆってそう。

    +3

    -1

  • 1133. 匿名 2023/02/14(火) 09:45:22 

    >>7
    私はピンヒールのネジが出てるのに修理せずに履いてる人苦手。いい音だと思ってるのか、気づいてないのか。
    カチカチみたいな音で颯爽と歩いてる若い子みるとなんか残念な気持ちになる。

    +22

    -0

  • 1134. 匿名 2023/02/14(火) 09:48:58 

    >>339
    まあ今は少しは違うんじゃないかな?
    茶道で着物よく着るけど着物はすり足でしとしと歩く方が綺麗だし着崩れしにくいんだよね。3.40年くらい前までは中流家庭のおばさんでも普段着が着物やもんぺの人いただろうし。あと和室って足運び変わるよね。日本は室内でどかどか歩くの良しとしないけど外では姿勢という点ではどかどか歩きは悪くない。
    今は普段着みんな洋服だし、どかどか歩く人も増えた。

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2023/02/14(火) 09:49:59 

    多分尋常じゃ無くモテる人は最早視点が違うのかもね。
    無理してまでヒール履くのなら、初デートとかが多いと思うんだけど、それが一般的な男性だったら「俺のために努力してくれてるんだな〜、可愛い。」で終わる話が、スーパーモテる男だと「普段履いてもいない靴を無理して履いてまで俺に媚びたいのかな。」って思考になりそう。彼に好かれるために顔色伺ったり言う事なんでも聞きます!みたいな女性を山ほど見てきたんだろうし。
    悪い男ならそれを利用するけど、彼はそうじゃないからこう言う発言に繋がったんじゃないかな。

    +2

    -6

  • 1136. 匿名 2023/02/14(火) 09:50:50 

    最近ピンヒール履いてる人、チャラそうな人かおばさん以外見ないな。

    +3

    -1

  • 1137. 匿名 2023/02/14(火) 09:51:26 

    乙女の気持ちが分からない人だね

    +2

    -4

  • 1138. 匿名 2023/02/14(火) 09:52:58 

    >>710
    ほんと櫻井のアンチはあちこちに出没するよなw
    どっちも別にキツい性格ではないよ
    若い時期にちょこっと尖ってただけで、そんなの他のメンバーもみんな同じ
    いい人扱いされてるイノッチだって尖ってたし、仏の大野も後輩にキレてたよ

    +9

    -1

  • 1139. 匿名 2023/02/14(火) 09:53:46 

    >>462
    すごいスピード!
    アスリート⁈

    +14

    -0

  • 1140. 匿名 2023/02/14(火) 09:54:37 

    >>1124
    昔、有名モデル(当時は無名)を何度も最寄り駅で見かけたけどヒール無しの靴で必ず階段使ってたから、ああいう人って足守るために普段はヒールは履かないんじゃないかな。冨永愛クラスになるとまた違うんだろうけど。

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2023/02/14(火) 09:55:39 

    >>66
    2人が一緒にマンションから出て来たの見たなぁ。会社のみんなで騒いだw15年以上前

    +5

    -1

  • 1142. 匿名 2023/02/14(火) 09:56:04 

    分かるけど、もし相手の男性も好意を持ってくれてるのなら「自分のために背伸びして来たんだな。可愛いな。」ぐらいは思って欲しいね。一回り以上年上なんだから。

    +1

    -1

  • 1143. 匿名 2023/02/14(火) 09:56:07 

    >>1111
    美意識の問題じゃなくてよくわかんないおっさんが上から目線で他人が身につけるものに対してあーだこーだ好き勝手指示するのがキモいって話だよ
    お前も会ったことない他人の見た目を決めつけてバカにするし読解力皆無でこのおっさんと同類みたいだけどね
    つかおめーの知り合いとか狭い世界のこととかクソどうでもいいしなんの参考にもなんねーわ

    +8

    -6

  • 1144. 匿名 2023/02/14(火) 09:58:38 

    ファッションにうるさい韓国の最近のドラマ観てると、女性はみんなピンヒール履いてるよ。特にセレブな女性。
    すごく綺麗だなあと思ってたところ。
    やっばり履きこなせれば女性が一番美しく見える靴だと思うなあ。

    私も最近履いてなかったからたまに履くと片な歩き方になっちゃうんだよね…

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2023/02/14(火) 09:59:28 

    >>30
    お金持ってて見た目が良い芸能人様

    +0

    -7

  • 1146. 匿名 2023/02/14(火) 10:00:01 

    朝急いでる時とかすごい背の低い女がハイヒールでよちよち歩いてて全然お洒落だと思わないし迷惑極まりないから突き飛ばしたくなるけどね
    あーゆー女すっごい頭悪そう

    +1

    -1

  • 1147. 匿名 2023/02/14(火) 10:00:48 

    最近ピンヒールなんて見ないよね

    若い子も履いてたとしても太めの5cmくらいのヒールじゃない?

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2023/02/14(火) 10:00:49 

    >>1
    誤字なんだろうけど夜中に公演

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2023/02/14(火) 10:02:12 

    >>566
    どちらが良いなんて個人が心の中で好きな方を応援すりゃ良いのよ
    無粋だねぇ

    +6

    -1

  • 1150. 匿名 2023/02/14(火) 10:02:57 

    >>1140

    本当そうだと思う。昔アパレルで働いてたけど、来店する芸能人はほぼペタンコの靴だったな。
    ヒールっていかに足を綺麗に魅せるかに特化してて足の健康なんて二の次。それを違和感なく長時間履けるのは、外反母趾だったり足の形がもうヒールに順応しちゃってるから。
    撮影とかショーの短時間なら分かるけれど、普段からヒール履いてるモデルさんは居ないと思う。

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2023/02/14(火) 10:03:42 

    >>882
    もっと良いのは地下足袋、裸足
    勧めといてなんだけど、どちらも実行する勇気は無い

    +1

    -0

  • 1152. 匿名 2023/02/14(火) 10:04:03 

    ハイヒールを履いて上手に歩けるのが美意識高いとか女らしいってこと?
    アホくさwいつの時代?昭和かよw

    +10

    -17

  • 1153. 匿名 2023/02/14(火) 10:04:19 

    >>769
    正座が良くない

    +5

    -0

  • 1154. 匿名 2023/02/14(火) 10:05:15 

    >>99
    マツコ
    こんな感じのスライムいなかった?

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2023/02/14(火) 10:06:03 

    >>1140
    そこまで意識して守った脚なのに、ここ一番の時にハイヒールガクガクで出るような美意識なのかな

    +1

    -2

  • 1156. 匿名 2023/02/14(火) 10:06:10 

    >>2
    タイトルだけ見てコメントするタイプの方がうわぁ…だわ

    +26

    -2

  • 1157. 匿名 2023/02/14(火) 10:07:01 

    >>825
    私も仕事でヒール必須なのが辛かった
    真夏も真冬もヒールにストッキングで接客、拷問よな

    +8

    -0

  • 1158. 匿名 2023/02/14(火) 10:07:49 

    >>1140
    怪我したら大変だしね

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2023/02/14(火) 10:09:23 

    >>1150
    1124で言ってるウォーキングの練習って普段から履いておけってことじゃないでしょ
    モデルさんがランウェイ歩くためにスタジオで講師つけてウォーキングレッスンするみたいなことはしないのかなと

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2023/02/14(火) 10:09:24 

    >>220
    もっとハイなヒールを履いてるのかもよ(小声)

    +5

    -1

  • 1161. 匿名 2023/02/14(火) 10:09:56 

    >>1160
    ご自身が夜中に公園で練習したからこそ言えるのかもしれませんな

    +5

    -4

  • 1162. 匿名 2023/02/14(火) 10:10:05 

    昔は頑張ってハイヒール履いたけど何にも良いことなかったよ
    他人にみっともないとか言われようが自己満足だった
    今でもたまに履きたいな

    +2

    -1

  • 1163. 匿名 2023/02/14(火) 10:10:31 

    ジャニーズって男尊女卑っぽい発言が多い
    男社会だからかな

    +9

    -8

  • 1164. 匿名 2023/02/14(火) 10:10:58 

    >>2
    女からみても同じ事思うけどなあ。

    最近蛙化現象とか言って、理不尽な彼氏に冷めた話が持て囃されてるのに、男性から言われたらうわあってなるのなんで?
    男性側だって些細な事で女性に冷めるエピソード語ってもよくない?男女差別なの?

    +9

    -6

  • 1165. 匿名 2023/02/14(火) 10:11:32 

    >>1159
    補足
    モデルさんはウォーキングレッスン受けるのが普通だけど芸能人は受けてないのかな?って言いたかった
    女優さんとかだと演技指導の中でハイヒール履いた時の姿勢とか言われないのかなと

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2023/02/14(火) 10:13:07 

    若い頃はスニーカーなんて考えられなかったけど今はもうスニーカーとかペタンコ靴しか考えられない
    たぶんヒール履いて歩けない

    +7

    -0

  • 1167. 匿名 2023/02/14(火) 10:13:57 

    >>1140
    モデルはランウェイでハイヒール履くからハイヒール履いて美しく歩くレッスン受けるんだよ
    普段から履いてなくても履いた時に綺麗になるようにちゃんと練習してるんだよ

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2023/02/14(火) 10:16:01 

    見たくないのに、不安定に履いてる人は目に付くよ

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2023/02/14(火) 10:20:17 

    >>640
    言ってる内容は確かにその通りなんだけど、言い方で反感食らっていると思う。

    +8

    -1

  • 1170. 匿名 2023/02/14(火) 10:22:15 

    >>1
    元V6の三宅健(43)

    芸能人だと40代でもチヤホヤされるんだよね

    +4

    -12

  • 1171. 匿名 2023/02/14(火) 10:29:34 

    必死にバラエティ出てるけどなんか痛々しい

    +9

    -3

  • 1172. 匿名 2023/02/14(火) 10:30:33 

    >>1163
    そりゃ小さい頃から女にきゃーきゃー言われてたら
    バカな奴らって思うよ
    大人になってちゃんと変わればいいけどそのままの人もいる

    +7

    -0

  • 1173. 匿名 2023/02/14(火) 10:32:06 

    >>1113よこ
    この人が嫌われようが知ったこっちゃないけどたまたま耳にした人が不快になる可能性があることは今の芸能人は控えるけど昔のちやほやされてた頃のままの人は餌食になるよってことでしょ

    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2023/02/14(火) 10:33:32 

    結婚してからペタンコばっかりだから、今ヒール履くと足痛くなると思う。
    結婚前は毎日6〜8cmヒール履いてた。
    歩き方も綺麗にしたかったから、ウォーキングレッスンとかも行ってたよ。
    綺麗に歩けるようになっただけじゃなく、普段の姿勢が全然変わったから行って良かった。
    姿勢は一生ものだと思ったよ。

    でもヒール履いたことない男性にこんな事言われたら「は?」って思うかも。

    +2

    -2

  • 1175. 匿名 2023/02/14(火) 10:42:48 

    >>80
    ほんとそれ!笑
    昔から毒舌だよね。
    今更引いたり冷めたりするほど優しいと思ってなかったから、みんなの反応にびっくり。笑

    +12

    -0

  • 1176. 匿名 2023/02/14(火) 10:48:38 

    >>574
    竹馬やんw

    +4

    -1

  • 1177. 匿名 2023/02/14(火) 10:51:41 

    足のサイズ小さい+甲高幅広+踵小さいのでハイヒール履いたらつま先に激痛が走るし、踵引っかからずカポカポする

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2023/02/14(火) 10:52:35 

    私向いてないからはかないしはきこなせる人だけが履けっていうのはそのとおりだけど、一生懸命いま練習をかねてはいてる人や、苦手なのに職種やその場で履かないといけない人はこれきいたらどうかしら

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2023/02/14(火) 10:52:52 

    >>20
    女から見ても「うわぁ~」と思う。

    ハイヒール膝曲がり歩行前のめり歩行、颯爽と歩けないなら履かない方が良いよね。
    自分は綺麗に歩けないからと履かない判断出来る女性や一生懸命練習出来る女性は素晴らしい感性の持ち主だと思う。

    履けばいいとか着ればいいとかさ、そりゃ自由だけど
    その人の感性ってこんな感じかぁ....だらしなくは見えるの分かんないんだ~とは判断してしまう。

    そう言う人に限ってヒールのリフトが削れてて釘の音カンカン響いてたりする。

    +21

    -0

  • 1180. 匿名 2023/02/14(火) 10:53:09 

    >>1028
    肥満の人見ないんだよね地域の差なのかな?

    +0

    -1

  • 1181. 匿名 2023/02/14(火) 10:54:33 

    >>817
    ボケてるよマジで。

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2023/02/14(火) 10:57:11 

    >>1177
    それは靴と足が合ってないのでは

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2023/02/14(火) 10:59:38 

    自分は足形や筋力で向いてないからパンプスが限界でそれも短時間しか無理

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2023/02/14(火) 11:01:30 

    まあ、たしかにヒール履いて前のめりで膝カクカクさせて歩く姿は可愛くはないねw

    もっと歩きやすい靴履く方が相手に気も使わせないだろうし。

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2023/02/14(火) 11:02:44 

    >>1170
    ちやほやされとるか❓?

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2023/02/14(火) 11:02:47 

    >>1
    これ男性が言ったから炎上したのかな

     女性らしく生きましょう的(女子力や恋愛力アップ系)な講師がよく言うNGだと思う

    +4

    -1

  • 1187. 匿名 2023/02/14(火) 11:03:41 

    >>1172
    みんながみんなジャニーズ好きなわけではないのにね

    +6

    -0

  • 1188. 匿名 2023/02/14(火) 11:07:00 

    >>2
    「無理するな、デートで履きたいなら無理なく履けるようになってから」って言葉がそんなに引くほどおかしいかな

    +17

    -3

  • 1189. 匿名 2023/02/14(火) 11:07:01 

    岡田くんや森田くんみたいにはなれなかったんだね

    +1

    -11

  • 1190. 匿名 2023/02/14(火) 11:07:28 

    >>1185
    むしろ小馬鹿にされてる

    +2

    -2

  • 1191. 匿名 2023/02/14(火) 11:09:21 

    >>1
    この人昔から性格が良くなさそうじゃん。

    別に冷めはしないよね。きれいに見せようと痛いの我慢して高い靴買ってはいてきてるんだからさ。

    +1

    -3

  • 1192. 匿名 2023/02/14(火) 11:10:36 

    何様のつもりだ 
    健のくせに

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2023/02/14(火) 11:11:04 

    >>1188
    そこまで理解出来ないんじゃない?

    履くな!って言われた!!
    ジャニーズだから調子乗ってる!!
    偉そうに男尊女卑野郎だ!!

    って感じなのかも。

    質問者がいてアドバイスとして回答したって事も理解してなさそう。

    +15

    -2

  • 1194. 匿名 2023/02/14(火) 11:12:17 

    >>155
    ドクターXの米倉涼子みたいな。カッコいい

    私ガラスに映ったヒールで歩いてる姿の自分を見て引いた。まさに膝曲げて歩いてる。しかも前のめり。あんまり履かなくなっちゃった

    +4

    -1

  • 1195. 匿名 2023/02/14(火) 11:12:19 

    >>16
    バラエティでたまに見る程度だけど、女より女に厳しいタイプだよね?笑
    街ブラロケで一般のおばちゃんへのファンサもこなれまくっていて、良くも悪くもプロな人だなと思ったよ

    +11

    -0

  • 1196. 匿名 2023/02/14(火) 11:15:55 

    >>1180
    肥満を気にしてる人はあんまり街中には出ないイメージ

    ドラストとか大型スーパーなんかにはよくいる。

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2023/02/14(火) 11:20:05 

    >>827
    すごい見苦しいやつね…

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2023/02/14(火) 11:21:04 

    >>1086
    なぜ上から目線?関係ないでしょ

    +1

    -1

  • 1199. 匿名 2023/02/14(火) 11:22:46 

    もう男性はアドバイス求められても何も言えなくなるだろうねw

    「そのままの君が素敵だよ」これ一択になるねw

    +3

    -1

  • 1200. 匿名 2023/02/14(火) 11:23:38 

    >>1
    でも本当その通りだと思う。
    ヒール履いて膝曲がって歩いてるの見るとみっともない。 

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2023/02/14(火) 11:23:59 

    結構好きやったのに、こんなこと言っちゃう人やったんや

    +5

    -9

  • 1202. 匿名 2023/02/14(火) 11:24:02 

    >>1094
    悪意あるタイトルに釣られてるくせに良く言うわw

    +16

    -5

  • 1203. 匿名 2023/02/14(火) 11:25:31 

    >>1201
    優しい事言ってるよ。
    年上の男性をドキドキさせたい人の恋愛相談でドレスアップしてみては?って回答だよ。
    その時にヒール履くなら格好悪くならないように気をつけてって話。慣れてないなら無理しないか練習するかってだけ。

    +18

    -7

  • 1204. 匿名 2023/02/14(火) 11:25:53 

    >>1152
    違う

    +5

    -2

  • 1205. 匿名 2023/02/14(火) 11:26:25 

    >>1021
    居るでしょ普通に笑
    私も履いているけど「未だに…」って思われているのかな 

    +15

    -1

  • 1206. 匿名 2023/02/14(火) 11:26:33 

    >>1
    女がハイヒールはいたらこの人の身長超えるけどそれはいいのか。高級レストラン行くくらいならハイヒールよりマナーできてるかのが大事と思うぞ。つか年上の男性を落とすのに高級レストラン誘え?それ男が年上の女性落とすときの話じゃなくて??

    +3

    -8

  • 1207. 匿名 2023/02/14(火) 11:32:40 

    >>1186
    オネエみたいな人が言ったり綺麗な女性が言うなら反発なかったと思う
    あとは言いかたかな
    こだわらないで自分らしい靴を履いたらいいとかハイヒールはコツがあるから練習してからじゃないと危ないわよでもヒールを自分のために履いてきてくれたことはその気持ちが嬉しいとかだったら現代風の傷つけない言い方だったのかなと

    +9

    -0

  • 1208. 匿名 2023/02/14(火) 11:36:29 

    >>1205
    横だけど
    確かに昔より見かけなくなったとは思う。
    あと年齢が上がってくると周りにも高いヒール履く人は減っていくしね。
    私ももう今は履いてないし履けないと思うw

    でも個人的には10cmヒール履いてちゃんと歩けてる人見るとカッコいいなぁ!と思うよw
    背筋伸びて自信があって素敵な人が多い。

    +16

    -1

  • 1209. 匿名 2023/02/14(火) 11:37:36 

    >>1206
    質問者と三宅がデートするわけじゃないんだから身長うんぬんは関係ないんじゃないの?

    +8

    -2

  • 1210. 匿名 2023/02/14(火) 11:37:42 

    >>1065
    ジャニーズのトピに必ずいるよね
    この手の人

    +11

    -2

  • 1211. 匿名 2023/02/14(火) 11:41:41 

    >>2
    昔っから森田剛といっしょにファンの悪口普通に言ってたよね。
    今だったら炎上かな。
    この人にあんま良いイメージないし、若く見えることで持ち上げられてるけど、また本性出してきたって感じ。

    +23

    -18

  • 1212. 匿名 2023/02/14(火) 11:42:43 

    >>1
    うん、履いてない。だけど、アンタには関係ないし、アンタに好かれなくてもいいです。
    女性に細かいことは言う男のが冷めるわーw

    +1

    -3

  • 1213. 匿名 2023/02/14(火) 11:43:19 

    >>1
    おまえが一度ハイヒールを履いて颯爽と歩いてみろ!
    一度でもハイヒールを履いた男性は女性ってこんな苦痛に耐えて男性のために耐えてるの?って
    尊敬するから
    それとも、苦痛に耐えてハイヒールなんて女性に履いて欲しくないと言いたいの?

    +2

    -8

  • 1214. 匿名 2023/02/14(火) 11:47:03 

    うるさいよ❗️余計なお世話だよ

    +2

    -1

  • 1215. 匿名 2023/02/14(火) 11:50:54 

    >>1211
    そうそう、はっきり言って性格悪そう
    ジャニファンかばってる人いるけど分かってるはず
    まあアイドルとヲタって性格も似たもの同士だし

    +14

    -13

  • 1216. 匿名 2023/02/14(火) 11:51:31 

    >>1
    なんか最近「昔と見た目が変わらない!若い!」って持て囃されてるけど、若いままなのはホントに見た目だけだったね……(苦笑)。

    +2

    -1

  • 1217. 匿名 2023/02/14(火) 11:56:08 

    >>1
    この人ずっと声変わり途中の中学生みたいなキンキン声でうるさいから昔から嫌いだったわ
    顔の若さ?に魅力を感じない人間にとっては、ただの痛い子供オジサンだね

    +4

    -3

  • 1218. 匿名 2023/02/14(火) 11:57:58 

    >>42
    体幹の問題

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2023/02/14(火) 11:58:48 

    生き残りを賭けて毒舌キャラでやって行くのね
    NHKでずっとやってきた手話講座の番組もついに終わりだしね

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2023/02/14(火) 11:58:49 

    >>1094
    よこ
    額面通り言葉を受け取ればいいんだよ?
    男性をドキドキさせたいって相談に対しての、ハイヒール履きこなせないなら履くな冷めるって発言でしょ。正解じゃん。
    伝え方じゃなく受け取るほうの論理力とか肥大した自尊心とか被害者意識が問題だと思う。

    +8

    -5

  • 1221. 匿名 2023/02/14(火) 11:59:19 

    >>1
    13年上の男性に片思いをしているという視聴者から相談への答えがこれ・・・・
    何きどってやがる、三宅。
    たいていの男の本音は「13才も年下の女から思われてる俺、まだまだいけてる」だろ?w 女がヒールを履きこなすとかどうでもいいはず。

    +11

    -3

  • 1222. 匿名 2023/02/14(火) 12:00:54 

    >>1219
    キャラ変早くねw

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2023/02/14(火) 12:06:02 

    この人の代表作って、伊東家の食卓?

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2023/02/14(火) 12:06:24 

    >>1182
    横だけど、サイズ小さくて甲高幅広で踵小さい人に合うハイヒール知ってるの?

    +2

    -3

  • 1225. 匿名 2023/02/14(火) 12:07:35 

    >>1177
    私もこれだ
    かかと絶壁で引っかからないから歩くとガポガポする

    +7

    -0

  • 1226. 匿名 2023/02/14(火) 12:07:47 

    >>1
    わからなくもない。無理して履かんでええ。

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2023/02/14(火) 12:09:59 

    >>14
    冷めるとか言われても、あなたのために履いてませんから。こんなおっさんに見られるのキモい。

    +6

    -1

  • 1228. 匿名 2023/02/14(火) 12:10:10 

    スカートやハイヒールって纒足みあるわ
    男目線のオシャレ

    +4

    -1

  • 1229. 匿名 2023/02/14(火) 12:10:50 

    >>1
    正直で良いと思った。
    履き慣れてないならハイヒールじゃないローヒールパンプス履けば良いだけだし。

    +3

    -1

  • 1230. 匿名 2023/02/14(火) 12:11:26 

    膝曲がってたり足首ぐらぐらの人とかいるよね。
    実際若い頃は10cmヒールとか普通に履けてて、その後7cm、5cmと低くなっていって、もう2、3年ヒール履いてない自分は絶対ぐらぐらになる

    +1

    -0

  • 1231. 匿名 2023/02/14(火) 12:12:23 

    >>846
    ギャップ萌えってことを言いたいのかね?

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2023/02/14(火) 12:12:54 

    >>1225
    >>1177
    ストラップ付きの履くしかないよね

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2023/02/14(火) 12:13:13 

    この人V6解散後の方がテレビでよく見る気がする
    毒舌キャラなのか知らないけど、とにかく人に厳しいイメージw

    +9

    -5

  • 1234. 匿名 2023/02/14(火) 12:14:06 

    >>1
    こんなどうでも良すぎる事で記事になるあたり日本が平和で安心する

    +2

    -1

  • 1235. 匿名 2023/02/14(火) 12:15:25 

    >>1177
    三宅健 ハイヒール履けない女性をバッサリ「生まれたての小鹿みたいに歩いてる様が一番冷める」

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2023/02/14(火) 12:15:26 

    うるせー、最近あんたスベってるし必死でみっともないよ。

    +3

    -2

  • 1237. 匿名 2023/02/14(火) 12:17:30 

    >>1
    けど慣れない靴でフラフラゆっくり歩かれるのがむかつくって話は良く聞くよー
    男側は何で頼んでもいないのにそんな靴デートに履いてきたの?って。
    でも女側は早く歩かないでよ、なんで合わせてくれないの?
    みたいな事で喧嘩したりね。

    +6

    -2

  • 1238. 匿名 2023/02/14(火) 12:18:39 

    >>4
    三宅の発言今の時代に合わない発言だよね

    +7

    -7

  • 1239. 匿名 2023/02/14(火) 12:20:03 

    >>1
    私は機能性重視だからハイヒール履かないけどさ。
    さすがに何様だ、だよ。人の勝手じゃボケ。お前を満足させるためにやってじゃねーんだよ。調子に乗るな。おっさん。

    +4

    -2

  • 1240. 匿名 2023/02/14(火) 12:27:09 

    言い方はアレだけど高いヒールの靴でヨロヨロ歩いてるの見たらヒヤヒヤするから言わんとしてることはわかる

    +4

    -0

  • 1241. 匿名 2023/02/14(火) 12:27:38 

    転倒して大ケガしないための、注意喚起のようで好感が持てる。

    +3

    -2

  • 1242. 匿名 2023/02/14(火) 12:28:14 

    >>1233
    私は細かくて面倒なイメージしかない。
    特に風呂入ったあとは水気拭き取るとか。凄いと思うけど一緒には暮らしたくないかも。実際この人独身だし。

    見た目から優しそう穏やかそうなイメージだったけど、仕事がない時に手話教室だかに通ってNHKの手話番組を勝ち取った話からも結構ストイックでキツい性格なのかも。

    +5

    -2

  • 1243. 匿名 2023/02/14(火) 12:29:17 

    >>1223

    金狼やないすか

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2023/02/14(火) 12:31:27 

    そんなこと言えちゃうちんちくりんに醒めるわ

    +2

    -1

  • 1245. 匿名 2023/02/14(火) 12:34:05 

    >>1177
    私もー!
    パンプス履かなきゃいけない仕事してたから、パンプスのかかとにガムテープくっつけてカパカパしないようにしてたよ。
    ちなみに足太くて足首のアキレス腱?が出てないんだけど、それも関係あるのかなー?
    筋張ったキュッとした足首の足に憧れる。
    まぁ子供産んでパート生活になってから冠婚葬

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2023/02/14(火) 12:35:04 

    >>339
    あんまり脚上げないで歩く人が多いかもね
    なおかつ姿勢も悪いという
    スッと背筋伸ばして颯爽と歩く人って確かにあんまり見ない

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2023/02/14(火) 12:37:11 

    ヒールで歩き方汚い人は本当に汚いよね

    膝が曲がったまま恐る恐る歩いてるような感じ
    マイナスだと思うけどそれなら履かない方が良いと私も思う派

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2023/02/14(火) 12:37:41 

    >>1223
    学校へ行こうじゃない?

    +1

    -2

  • 1249. 匿名 2023/02/14(火) 12:39:25 

    >>704
    そんな事レベルに対するコメント一つで相手の性格がわかったような事言う人の方が人生楽しくなさそう

    +2

    -3

  • 1250. 匿名 2023/02/14(火) 12:40:29 

    >>1
    三宅健の身長知らないけど、多分私がハイヒール履いたら私のが背高くなるな。
    高身長な人かどうかで、履く靴の高さ考える女の子もいるんだけど…。

    +2

    -1

  • 1251. 匿名 2023/02/14(火) 12:41:02 

    >>1237
    いや、年上の男性が好きな相談者のアドバイスで、おしゃれしてデートのランクをグレードアップしろ。だけどその時に服にあう高いヒールを履けるの?ちゃんと歩けないなら冷めるからちゃんと練習しろって言ったんだよ
    履けないなら履くなって意味で話してないよ

    +14

    -3

  • 1252. 匿名 2023/02/14(火) 12:41:17 

    女性に厳しそう、
    美意識高いし。
    だからV6の中で唯一独身なんだな。

    一緒に生活したら疲れそう

    +19

    -9

  • 1253. 匿名 2023/02/14(火) 12:43:03 

    >>280 障害のある人の話をしてたんじゃないの?
    歩き方変な人とはまた違うし話ズレてる

    +7

    -2

  • 1254. 匿名 2023/02/14(火) 12:45:01 

    >>1239
    えーでも例えばバレバレのカツラかぶってる人に恋愛相談されたら、バレバレなのを被るよりかはいっそ外すかカツラグレードアップを指南すると思う。
    カツラかぶるのも誰かのためじゃなく自己満足だろうけど、もろバレだとみっともないのも事実でしょ。他のもろバレカツラに誰彼なく言うのはダメだけど、相談されたら指摘するのは正しいよ。
    その場合、第三者であるもろバレカツラやその他が人の勝手じゃボケって言うのは違うわ。

    +2

    -1

  • 1255. 匿名 2023/02/14(火) 12:47:58 

    これたぶんバラエティ向けのノリの発言で
    いつもよりするどく喋っただけだと思う。
    平成後期の名残のあのパターン

    +3

    -4

  • 1256. 匿名 2023/02/14(火) 12:48:32 

    見た目若いとか言われてたけど中身はもうしっかりおっさんだね

    +12

    -2

  • 1257. 匿名 2023/02/14(火) 12:53:16 

    >>5
    は?
    そういうこととちゃうやろ

    +12

    -2

  • 1258. 匿名 2023/02/14(火) 12:53:58 

    >>16
    嫌われる中身してんのかな。

    自分がどの立場で言ってんだろww

    +4

    -4

  • 1259. 匿名 2023/02/14(火) 12:54:41 

    >>1251
    よこ
    履けないなら履くなって意味に読めたけど。
    ドレスコードでハイヒールしか許されないならあれだけど、ドレスコードに則ったローヒールだってあるし。産まれたての子鹿みたいに歩くなら練習するか履かないかって話だよ。

    +13

    -3

  • 1260. 匿名 2023/02/14(火) 12:56:04 

    この時間でもまだタイトルだけ見て怒ってる人いるのね。

    +8

    -4

  • 1261. 匿名 2023/02/14(火) 12:56:35 

    身長追い越されるもんね🥺

    +3

    -2

  • 1262. 匿名 2023/02/14(火) 12:57:21 

    歩き方も関係あると思うけど、すごく足音うるさい女の人いるよね。自分では気にならないのかなっていつも思う

    +3

    -1

  • 1263. 匿名 2023/02/14(火) 12:58:07 

    今スニーカーや分厚いソールの靴が流行ってるからか、ヒールで歩き方変な人自体あまり見かけなくなった気がする
    あえてヒール履く人は意識高い人多いよね

    +5

    -1

  • 1264. 匿名 2023/02/14(火) 12:58:11 

    未婚
    納得

    +4

    -2

  • 1265. 匿名 2023/02/14(火) 12:58:37 

    この人の代表作何?

    +6

    -0

  • 1266. 匿名 2023/02/14(火) 12:58:57 

    >>9

    呼んだ?

    +5

    -0

  • 1267. 匿名 2023/02/14(火) 13:00:19 

    きつく聞こえるだろうけど、言ってることはわかるよ。
    履きなれてないくせに、10cmはあるんじゃないかっていうハイヒールをいきなり履く子っているよね。
    足に合ってないうえ、怖さがあるから、歩くときに前へ出した足の膝が伸びてないの。
    少しずつ高いものを履いていって慣れていけばいいのに。
    あれは本当にみっともないわ。
    その時の自分に合うものを選択できないのはかっこわるい。

    +10

    -3

  • 1268. 匿名 2023/02/14(火) 13:03:16 

    >>1
    これ言ってる男いるけど腹立つ。だったら一度履いてみたらって思う。そしたら、どれだけ足に負担掛かってるか歩きづらいかわかるから。それが理解できる男は無理して履かなくていいよって言ってくれるんだよ。

    +6

    -6

  • 1269. 匿名 2023/02/14(火) 13:03:19 

    若い頃初デートで無理して履き慣れてないヒール履いたら、足疲れてきて変な歩き方になるし足痛くて歩き方のろのろになるし早く歩いたら足グキッてなって痛すぎて、こんなはずじゃなかった…て気持ちになって泣いてしまった事ある
    だから三宅くんの言いたい事もわかるわ
    冷められるのは辛いけど、練習してくればよかったと思ったよ…

    +9

    -2

  • 1270. 匿名 2023/02/14(火) 13:04:50 

    >>20
    外国人から見て日本人のヒールの姿勢は本当に酷いとよく聞く。
    そもそも骨格から違うからヒールに適してないようですね(重心が低い、正座、着物&草履など)

    +7

    -3

  • 1271. 匿名 2023/02/14(火) 13:05:28 

    >>1012
    つま先厚底のヒール、変だよね。

    +3

    -1

  • 1272. 匿名 2023/02/14(火) 13:06:53 

    >>47
    あーお姉さんの格好して、かなりなガニ股で歩く人いるんだが、カッコつかないなと思うし、仲良いからガニ股直しなって言ってる。
    できないんじゃ、スニーカーの合う服を着たら良いと思う。

    ちょい違うもしれないが、小学生の化粧もやっても構わないが、キャバ嬢みたいなメイクしてたらやめろと思う

    好きだから何着ても構わない、何しても構わないじゃないと思う。

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2023/02/14(火) 13:06:55 

    見た目は若いけど中身は年相応だね

    +3

    -2

  • 1274. 匿名 2023/02/14(火) 13:07:09 

    >>35
    三宅くんてアッチも小さそう

    +9

    -6

  • 1275. 匿名 2023/02/14(火) 13:07:11 

    >>902
    入浴後にお風呂の壁を完璧に拭き取るって言ってたから、かなりキッチリの清潔好きでしょう。
    独身だし、だらしないより良いです。
    以前、アウトデラックスでも毒吐いてたしアイドルに夢みんなよ〜って言ってたし。
    結構、独特。

    +9

    -1

  • 1276. 匿名 2023/02/14(火) 13:11:35 

    この人、よく知らないんだけど最近テレビのバラエティとか見てると結構厳しい人だなって思う。
    キンプリの髙橋くんにも厳しめだった。

    +3

    -1

  • 1277. 匿名 2023/02/14(火) 13:14:51 

    >>12
    何となく言ったのか何なのか知らんが、
    モラハラっぽくて怖い。。
    うまくできないなら最初からすんなよって言いそう

    +5

    -6

  • 1278. 匿名 2023/02/14(火) 13:18:37 

    自分の年齡棚にあげて女性には凄く条件つける人いるよね
    三宅くんは40代の割には若く見えるからまだ許されてる部分あるのかもしれないけど
    同じような事を今田耕司が言ってたよ笑
    あっちのほうがジジイだし容姿もアレだけど

    +2

    -2

  • 1279. 匿名 2023/02/14(火) 13:23:02 

    >>40
    着物でよくない??

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2023/02/14(火) 13:23:45 

    >>47
    私も格好ばかり気にして姿勢とか気にしてない人のが違和感感じる

    あとこれくらいの発言でネット記事になるの⁈って記事本当に増えた
    ネットのすぐに食い付く人達のレベルに合わせてるんだろうけどそれにしても討論する気もわかないのが増え過ぎだわ

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2023/02/14(火) 13:24:01 

    >>1260
    もはやただの悪口大会

    +5

    -1

  • 1282. 匿名 2023/02/14(火) 13:26:41 

    ヒール高い靴でグキってぐねると骨折することもあるからね
    下駄骨折って言われるものだけど、
    うちの娘昨年それやった
    しばらくはギプスになるし結構不便で大変そうだった
    皆気をつけて

    +3

    -1

  • 1283. 匿名 2023/02/14(火) 13:27:09 

    凄いヒールで電車乗ってたり結構歩くイベント来てる人凄いなぁ、って思う。ドアtoドアで特別なお出かけで高級レストランとか、あんまり歩かない場所でしか履けないし、電車移動なら会場までフラットで行く。笑

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2023/02/14(火) 13:28:06 

    >>38
    ハイヒール履けなんて言ってないよ
    履けないものを無理して履くのはカッコ悪いって話じゃん

    +7

    -1

  • 1285. 匿名 2023/02/14(火) 13:29:15 

    >>1253
    ハイヒール履きなれてなくて膝が曲がってる人を「障害があるんじゃない?」とかちょっとあまりにも酷くない?
    もっと言い方ってもんがある

    +3

    -5

  • 1286. 匿名 2023/02/14(火) 13:30:27 

    >>1266
    これだと膝が曲がった猫背のベタベタ歩きも隠せるからいいね😊

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2023/02/14(火) 13:30:33 

    >>124
    でも子鹿みたいな歩き方にずっも歩幅を合わせてもらったり、痛い痛いって言って楽しい雰囲気を壊す可能性があるならスニーカーやローヒールが良いと思うな

    +8

    -1

  • 1288. 匿名 2023/02/14(火) 13:32:29 

    >>1268
    履いて歩けないから無理して履くな
    どうしても履きたいなら練習せえってことでは?

    +9

    -2

  • 1289. 匿名 2023/02/14(火) 13:34:16 

    >>1277
    >>1すら読んでないのか

    +5

    -2

  • 1290. 匿名 2023/02/14(火) 13:34:52 

    子供産んだら履けなくなった

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2023/02/14(火) 13:35:31 

    >>124
    変な歩き方で間違いはないんだから、冷める人は冷めるよ。

    +3

    -1

  • 1292. 匿名 2023/02/14(火) 13:37:32 

    >>1
    これ切り抜き方のせいでアレだけど正しいかも。
    普段履かないのに気合い入れてヒール履いた日にプルップルになってお互いに楽しめなかった事がある。
    無理するぐらいならスニーカーの方がいいと言われたよ。

    多分ヒールを履いてる女性にはドキッとするけど事前に練習した方がいい。
    無理するぐらいならヒールは止めてデートを楽しんだ方がいいって意味じゃないかな?
    アクティブに動けないと相手にも負担かけてしまうし。

    +6

    -2

  • 1293. 匿名 2023/02/14(火) 13:38:53 

    >>1265
    ないよ
    事務所とグループの力で芸能界にいた
    事務所ガチャグループガチャ当たりの人
    前世で相当徳を積んだのでしょうね

    +3

    -6

  • 1294. 匿名 2023/02/14(火) 13:39:33 

    毎朝会う女の子が、いつも10センチはあろうかというピンヒール履いてよちよち歩いてる。
    本人は小柄で可愛らしいタイプなのに、服もいかにもブランド品のどぎつい感じで、ピンヒールもシンプルなのは一つもなくて大きいリボンついてたりド派手なバイカラー。
    多分セルフイメージが大人っぽくてスタイリッシュな大人の女なんだと思う。お金もすごくかけてるのわかるんだけど、小さい子がお母さんの服着てよちよち歩いてるようにしか見えない。ほんと一歩一歩頑張って歩いてて、いつか転ぶんじゃないかとヒヤヒヤする。

    +3

    -1

  • 1295. 匿名 2023/02/14(火) 13:40:02 

    ジャニーズは所作も訓練すると思うから気になるでしょうね

    +1

    -1

  • 1296. 匿名 2023/02/14(火) 13:44:56 

    >>704
    変な歩き方の人の方が多いから、いちいち気にしないよ。かっこよく歩いてる人のほうに目が行く。

    +5

    -1

  • 1297. 匿名 2023/02/14(火) 13:46:49 

    >>1263
    厚底も気を付けてないとこの画像の一番右みたいになる
    自分は普通のスニーカーでもこれになってることあるし、なんなら立ってるだけで膝が曲がってることがあって街中でガラスに映った姿がヤバくて慌てて気合い入れることある
    三宅健 ハイヒール履けない女性をバッサリ「生まれたての小鹿みたいに歩いてる様が一番冷める」

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2023/02/14(火) 13:48:43 

    無責任に俺のためにハイヒール履いてくれてる君が可愛いよって好感度上げるアドバイスよりよっぽど相談者にとってはいいと思うけど

    少なくとも慣れてないハイヒールで大失敗して泣くことにはならないんだから

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2023/02/14(火) 13:49:01 

    わたしもうかれこれ十年以上仕事もプライベートもヒールなんだけどリスフラン関節炎になりましたよ
    なれない中途半端な高さの安い靴に変えてみたらだめだったー…やっぱ靴はいいものをはいた方がいいね

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2023/02/14(火) 13:51:50 

    >>540
    すっごい上から目線…
    どんなに姿勢良くても性格悪かったら台無しだよ

    +1

    -3

  • 1301. 匿名 2023/02/14(火) 13:53:04 

    >>1
    モラ男やな
    だから結婚出来ないんか納得

    +12

    -9

  • 1302. 匿名 2023/02/14(火) 13:53:25 

    >>1096
    あーそっちか!
    でもMCとかは出来なさそう。
    イノッチみたいな感じにはなれなさそうだし、岡田君みたいな俳優業って感じでもないしなぁ。

    +10

    -9

  • 1303. 匿名 2023/02/14(火) 13:54:06 

    昔からモラハラ臭が漂ってるのよ。空気読めない系。

    +9

    -6

  • 1304. 匿名 2023/02/14(火) 13:54:33 

    履きこなせないなら履くなって事だよねw
    分からんでもないわw
    願わくば米倉涼子みたいに颯爽と歩きたいけど難しいんだよーw
    60分が限界w

    +22

    -2

  • 1305. 匿名 2023/02/14(火) 13:54:38 

    >>640
    ボサボサの金髪プリンロング
    ヨレヨレのDiorの紙袋
    色がところどころ薄ぼけたバッグ
    割れたスマホ
    ウエストリボンの結び方がおかしいコート

    の女性を電車で見かけたけど、足元はサイズの合ってないカパカパピンヒールで色々と残念だなと思った。
    ジロジロ見たわけじゃなく一瞬で「ああ…」と思う仕上がりの女性。
    どれも少しずつ直すだけで抜群に素敵な人に見えるのに、もったいないなと思った。
    ヒールって素敵だけどやっぱり履くからには綺麗な歩き方が伴ってないと残念だよね。

    +11

    -1

  • 1306. 匿名 2023/02/14(火) 13:55:53 

    正直歩き方がカッコ悪い人は無理してヒール履かない方がいいのにとは思う。
    ぺたんこ靴で綺麗に歩いた方が美しい。

    +10

    -0

  • 1307. 匿名 2023/02/14(火) 13:56:35 

    >>1
    中学生男子のイキリ方
    40過ぎのおじさんが恥ずかしいよ

    +7

    -12

  • 1308. 匿名 2023/02/14(火) 13:56:47 

    >>696
    せめて近所のコンビニへの買い物から練習しろだよね。
    公園は芝生だったり舗装してなかったり、石畳だったりしてハイヒールと相性が悪いところが多いし。

    +8

    -3

  • 1309. 匿名 2023/02/14(火) 13:57:07 

    O脚と反り腰に気をつけてねとは思う。
    ヒールを履いた立ち姿が心配になる人はいる。

    +1

    -0

  • 1310. 匿名 2023/02/14(火) 14:03:06 

    >>47
    言い方ってものがあるでしょう

    「自分のためにおしゃれしようと頑張ってくれる気持ちは嬉しい。でもヒールは履き慣れてないと歩くのが大変そう。小鹿みたいになってる人たまにいるじゃん。転んじゃいそうでヒヤヒヤするから、無理に履かなくていいんだよって思う」
    ぐらいの言い方なら批判されないよ

    アイドルでなくとも公での発言は人を不快にさせないよう心がけるのが本当のプロ意識だと思うよ

    +15

    -7

  • 1311. 匿名 2023/02/14(火) 14:03:52 

    >>5
    履けそうじゃない?華麗にターンとかできそう。
    妙に女子力高いもん

    +3

    -3

  • 1312. 匿名 2023/02/14(火) 14:05:24 

    私、履かないよ。
    夕方になると足がむくんで痛いんだよね。
    でもあんまり大きくするとパカパカするし。
    無理して履くものでもないよね。

    +7

    -1

  • 1313. 匿名 2023/02/14(火) 14:12:53 

    >>847
    うん、なんだかんだ流石に老けてきたとは思うな

    +8

    -3

  • 1314. 匿名 2023/02/14(火) 14:13:41 

    >>1121
    何が言いたいの?付き纏われるよー。背が低いので。
    夜に人に声か気でついて来る様な、甘い考えのアホなんて繁華街には沢山いるよ。見た目変、金ないのに、家賃高い地域彷徨いて酒飲んでるんだから。

    +1

    -4

  • 1315. 匿名 2023/02/14(火) 14:14:56 

    >>492
    でも芸能人はそこが評価の対象だから。
    たとえバラエティーでも仕事に「たかが」は失礼では。

    まぁ彼の発言そのものが失礼なのは認める。

    俺様の目を楽しませるためにはしっかり履き方を身につけてからにしろよって、一般人を楽しませなきゃならないのはそっちだろって話。

    +3

    -1

  • 1316. 匿名 2023/02/14(火) 14:15:07 

    がっかり。
    こういうこと言っちゃう人だったのか・・

    +5

    -5

  • 1317. 匿名 2023/02/14(火) 14:17:36 

    >>553
    自分のためにもならないよって感じなんじゃない?そもそもヒールはきれいに見せたいから履くんじゃないの?それが不格好になってたら意味ないたいな。

    +8

    -1

  • 1318. 匿名 2023/02/14(火) 14:17:38 

    >>1312
    うん、あんなの男が喜ぶだけで女からしたら拷問具だよ。
    纏足と同じ。

    +5

    -4

  • 1319. 匿名 2023/02/14(火) 14:19:57 

    >>1317
    そういう言い方ならよかったのに。

    でも彼からは傲慢なにおいしかしない。

    +3

    -1

  • 1320. 匿名 2023/02/14(火) 14:19:58 

    >>1
    ごもっとも
    そんな人に隣で歩かれると
    貧乏ゆすりくらい不快💦
    見てて気持ち悪い

    +3

    -3

  • 1321. 匿名 2023/02/14(火) 14:22:06 

    >>2
    上から目線で女に謎の説教や苦言を呈する嫌なタイプの量産型おっさんになっちゃったなって思ってしまった

    +11

    -2

  • 1322. 匿名 2023/02/14(火) 14:22:44 

    >>1320
    言い過ぎ笑笑

    たぶんあなたも気持ち悪いタイプと想像。

    他人の歩き方なんか1ミリもあなたに関係ない。

    +0

    -1

  • 1323. 匿名 2023/02/14(火) 14:23:22 

    >>665
    1世代昔のメインだから仕方ない。
    自然災害やme tooの影響で魅力的な地位からも離れ始めてる。
    好きで履くのは履けばいいけど、そういう現実があるのも理解した方がいいよ。

    +2

    -5

  • 1324. 匿名 2023/02/14(火) 14:24:41 

    >>1318
    今の時代水商売とかパーティとかじゃなきゃあとは履いてる人減ってきてるよね。

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2023/02/14(火) 14:25:00 

    ハイヒールちゃんと履ける?って言う発言も謎

    +7

    -1

  • 1326. 匿名 2023/02/14(火) 14:31:57 

    >>709
    さぁ叩いてくださいと云わんばかりのタイトルだしねぇ

    +1

    -2

  • 1327. 匿名 2023/02/14(火) 14:32:13 

    生まれたての子鹿と何かあったのかな。

    +2

    -1

  • 1328. 匿名 2023/02/14(火) 14:33:39 

    時代がハイヒールじゃないしwおっさんか

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2023/02/14(火) 14:33:57 

    >>1322
    ほんと個人の意見でごめん💦
    へっぴり腰で膝曲げて歩く姿胸がムカムカするの💦
    生理的に受け付けない
    でも人気商売の人が言うことではないわなとは思う
    私は無理だー笑笑

    +3

    -1

  • 1330. 匿名 2023/02/14(火) 14:34:27 

    >>847
    そうだよね笑
    年齢を言って「若ーーい」待ちが結構寒い

    +7

    -2

  • 1332. 匿名 2023/02/14(火) 14:35:45 

    登山中みたいな姿勢でヨロヨロ歩いてるのは、もうちょっと自分に合った靴履けよとは思う。

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2023/02/14(火) 14:36:42 

    しっかり歩けないのは体幹鍛えてないから
    痩せてても歩き方が不器用な子って体重的にやせてるだけで
    筋トレとかで体を整えてるんじゃないんだなってわかる

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2023/02/14(火) 14:38:22 

    >>1310
    10人いて10人全員に理解してもらえると思うなよって話だよ。
    1310が10説明しているとしてもそれに対してやいのやいの云われるんだから。
    どんなこと云ってもやいのやいの云われるので影響力がある人は
    言葉遣いちゃんとせねばってのはわかるけどね。

    +1

    -2

  • 1335. 匿名 2023/02/14(火) 14:41:10 

    >>1
    履かなくていいよ。
    スタイル悪いのに歩き方までダサいなんて終わってる。

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2023/02/14(火) 14:42:48 

    >>1318
    そもそも男が喜ぶの?あまり背高くなると嫌がられる印象。ハイスペな高身長の男は違うのか?

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2023/02/14(火) 14:43:42 

    >>980
    実際そうであっても言うか言わないかの違いはデカいよ
    裏でメンバー皆で可愛い子探ししてても良いけど黙っててくれと思うわ

    +7

    -0

  • 1338. 匿名 2023/02/14(火) 14:44:07 

    ハイヒールが綺麗に履ける=背筋が伸びて腹筋を鍛えている証拠だから
    だらしない体では履けないのがハイヒール

    +1

    -2

  • 1339. 匿名 2023/02/14(火) 14:44:13 

    >>8
    うちの義母がそう。。。見てて滑稽。

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2023/02/14(火) 14:44:23 

    >>1333
    私体幹ものすごいあり、確かに綺麗には歩けるけど、少し歩くと靴ずれとかで痛くなるよ。

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2023/02/14(火) 14:44:29 

    しかし、本人何気にアドバイスの一環で云った言葉が
    ここまで悪意的に切り取られてこう叩かれるとはって話だよね。
    普段履き慣れてないものを頑張ってはいても大変だから
    無理して履かない方がいいよ、どうしても履きたいのならば
    履けるようになるように頑張らないとだね的ななんちゃーない
    発言が一部のん? って所を切り取られてそこをバーンだからな。
    釣り針そこまででかくなかったのに大漁ですなぁって感じ。

    +6

    -5

  • 1342. 匿名 2023/02/14(火) 14:45:15 

    ハイヒールってそんな履くの難しくなくない?
    練習なんていらなくない?
    したことないんだけど…?

    +5

    -1

  • 1343. 匿名 2023/02/14(火) 14:46:03 

    >>1342
    ここで言うハイヒールは7cm以上だと思う

    +1

    -1

  • 1344. 匿名 2023/02/14(火) 14:48:11 

    >>1325
    三宅健でもやっぱり中身はおじさんなんだなと思ったw
    年上男性が好きな女性の相談なのもあるけどおすすめ例に年齢を感じた

    +3

    -2

  • 1345. 匿名 2023/02/14(火) 14:51:05 

    >>1
    勝手に冷めてろ

    +3

    -1

  • 1346. 匿名 2023/02/14(火) 14:52:11 

    綺麗でスタイルのいい人がサラッと9cmとか履いてるの素敵だけどな

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2023/02/14(火) 14:58:52 

    そんなに怒ること?三宅くんなんか美容に対して意識高いからいまだにあんなに若々しいわけで
    そりゃ女性に対するアドバイスもそれなりになるでしょ?
    全女性にそれを求めてるわけじゃないんだから

    +4

    -3

  • 1348. 匿名 2023/02/14(火) 15:00:37 

    >>1343
    うん。7センチ履くよ〜

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2023/02/14(火) 15:04:50 

    冠婚葬祭用スニーカーが欲しい

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2023/02/14(火) 15:04:52 

    >>2
    障害あって意識しなくなると足引きずってる系なんだけど生まれたての子鹿で嫌がるんだから障害者なんか視野に入れてないんだね

    不注意の事故とかではなく生まれつきです

    +3

    -8

  • 1351. 匿名 2023/02/14(火) 15:07:40 

    >>22
    親指の爪が常に浮いてます。
    今でもヒールやめられない…

    +3

    -0

  • 1352. 匿名 2023/02/14(火) 15:08:45 

    受け取り方が被害妄想すぎだよ
    三宅さんは「ハイヒールが履けない」という視聴者に対して、綺麗に履けないくらいなら履かなくていいって言ってるんだよ

    +23

    -9

  • 1353. 匿名 2023/02/14(火) 15:12:37 

    自分はいてから言えや

    +10

    -9

  • 1354. 匿名 2023/02/14(火) 15:13:40 

    >>1221
    がる男の意見かもだけどほんとこれ。ハイヒールはきなれてるかどうかや高級レストラン誘うとか的外れすぎ。そんなの男はどうでもいいよ。

    +9

    -3

  • 1355. 匿名 2023/02/14(火) 15:14:12 

    おじさんになるとイチイチ口うるさくなるよね~~~

    +9

    -4

  • 1356. 匿名 2023/02/14(火) 15:14:38 

    ヒール履いてる人だけじゃなくて歩き方が普通と違ってたら笑ってそうなタイプだよね

    +10

    -1

  • 1357. 匿名 2023/02/14(火) 15:15:07 

    >>1342
    元々姿勢が良い人は練習いらないと思う
    それか美しい歩き姿でなくて良いなら履くだけ歩くだけなら大抵の人は出来る

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2023/02/14(火) 15:16:32 

    >>1345
    だよねw
    冷めるって何、彼女のヒールの歩き方で冷めましたなんてエピ聞いたことない。

    +7

    -1

  • 1359. 匿名 2023/02/14(火) 15:20:33 

    (43)…

    +4

    -5

  • 1360. 匿名 2023/02/14(火) 15:22:01 

    >>1342
    ハイヒールはいて仕事してたけど、長距離長時間になると拷問だよ。まぁつま先が痛いから最初はへっぴり腰ぽくなるよね。

    +4

    -3

  • 1361. 匿名 2023/02/14(火) 15:22:01 

    >>620
    さっきからぶつくさと安室下げしてるのブロックしたら全部消えたw

    +6

    -1

  • 1362. 匿名 2023/02/14(火) 15:23:17 

    >>1361
    よこなんですけど、おしえてください。
    ブロックしたら消えるってよく聞くけどどうやるのですか?ぐぐってもあまり書いてない。登録するの??

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2023/02/14(火) 15:23:42 

    今はカジュアルスニーカー流行って長いから下手したらヒール全然履かない若いこ多いんじゃない?
    やっぱり練習というか慣れは必要。
    ガクガクした歩きは
    エレガントじゃないことは確か。

    +7

    -1

  • 1364. 匿名 2023/02/14(火) 15:26:11 

    >>1352
    夜中の公園で練習しろってよ

    +8

    -4

  • 1365. 匿名 2023/02/14(火) 15:27:13 

    >>1362
    通報ボタン選ぶと出てきます
    三宅健 ハイヒール履けない女性をバッサリ「生まれたての小鹿みたいに歩いてる様が一番冷める」

    +3

    -1

  • 1366. 匿名 2023/02/14(火) 15:28:21 

    >>1354
    逆に歳上の男性は洗練された大人な女性は付き合い倒したから若い女性にはそういう魅力じゃないものを求めるんじゃないかと思ったわ

    +3

    -1

  • 1367. 匿名 2023/02/14(火) 15:29:12 

    三宅健 ライブ中は「自分の好みの子ばっか見てた」 メンバー間で「L列にかわいい子いた」情報交換も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    三宅健 ライブ中は「自分の好みの子ばっか見てた」 メンバー間で「L列にかわいい子いた」情報交換も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元V6の三宅健(43)が、12日放送のTBS系「ドーナツトーク」(日曜後11・30)にゲスト出演。公演中のファンサービスについて語った。  番組では、「King&Prince」の平野紫耀のファン

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2023/02/14(火) 15:30:29 

    >>1327
    ピュアで可愛いやんな
    若いなら今ハイヒール練習してるんだなと思えるし

    +2

    -2

  • 1369. 匿名 2023/02/14(火) 15:32:57 

    デヴィ夫人はあの御歳でもハイヒール履かれるそうですごい
    相当鍛えてないとムリよね

    +2

    -1

  • 1370. 匿名 2023/02/14(火) 15:33:02 

    >>1259
    年上男落とすためにいいレストラン予約しろ
    ハイヒール履けないなら夜中に練習しろよ子鹿は冷める
    だからさ

    履けないなら履くなというなら、じゃあレストランどうすんのってなるよね
    アドバイスがおかしい

    +5

    -1

  • 1371. 匿名 2023/02/14(火) 15:33:03 

    >>1365
    ほんとだーありがとうございます!

    +3

    -1

  • 1372. 匿名 2023/02/14(火) 15:34:05 

    ハイヒール健康に悪いから健康志向の世の中これからどんどんなくなっていきそう
    40代のおっさんに言われたところで…って思うし

    +4

    -3

  • 1373. 匿名 2023/02/14(火) 15:34:59 

    >>1369
    慣れてはいるだろうけど、もう婆さんだし金持ちだし芸能人だから車移動のドアtoドアだよ

    +0

    -3

  • 1374. 匿名 2023/02/14(火) 15:36:08 

    >>1368
    そうそんな感じも13歳年下なら可愛いって思っちゃうんじゃないのかね
    ヒール履きたいならカッコよく履きこなせるように一緒に色んなとこ行って練習しよみたいなさ

    +1

    -2

  • 1375. 匿名 2023/02/14(火) 15:42:12 

    >>462
    40代でこの体力

    +6

    -0

  • 1376. 匿名 2023/02/14(火) 15:43:12 

    >>1
    体幹かな?
    私も15センチとかだと少し歩き辛い。
    モデルさんとかすごいよね。

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2023/02/14(火) 15:45:02 

    ドチビの三宅の前でヒール履いたら三宅の身長を大半の人は抜いちゃう

    +4

    -6

  • 1378. 匿名 2023/02/14(火) 15:51:11 

    そういえば何か鹿みたいな顔してるおじさんになったよね

    +5

    -4

  • 1379. 匿名 2023/02/14(火) 15:54:21 

    >>1
    生まれたての小鹿って比喩はすき
    文字にするとアレだけど口頭ならたぶん笑っちゃう

    +1

    -2

  • 1380. 匿名 2023/02/14(火) 15:57:15 

    >>40
    ヒールのないパンプスでよくない?

    +6

    -0

  • 1381. 匿名 2023/02/14(火) 15:57:28 

    こんな性格だったんだ。

    +3

    -2

  • 1382. 匿名 2023/02/14(火) 16:00:58 

    >>16
    ヒールなんか履けない素朴な子がいいって男よりはマシかもw

    +2

    -3

  • 1383. 匿名 2023/02/14(火) 16:02:28 

    >>1352
    履かなくて良いなんて逆に言ってないよ
    年上の男性を射止める方法の話で、今よりおしゃれや店のランクを上げてハイヒールでちゃんと歩けるかの話をしてたんだよ

    +5

    -2

  • 1384. 匿名 2023/02/14(火) 16:02:43 

    三宅くん、好きだったのに

    +2

    -5

  • 1385. 匿名 2023/02/14(火) 16:04:07 

    >>15
    ご名答~!!

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2023/02/14(火) 16:04:51 

    >>1364
    昔のジャニーズはよく夜中の代々木公園でダンスとバック転の練習してたからな。
    三宅も練習イコール夜中の公園なんだろ。
    ウケ狙い発言なのかもだが、女性が夜中の公園は危険だよ。

    +3

    -4

  • 1387. 匿名 2023/02/14(火) 16:05:27 

    >>1382
    好みは人それぞれだけど、靴なんてどうでも良くないかw

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2023/02/14(火) 16:06:16 

    >>2
    そう?私これ正しいと思う。

    慣れないヒールでそっちにばかり気を取られてるより、ローでも綺麗な形のパンプスできちんと綺麗に歩ける方が姿勢も動作も良く見えるし100倍良い。

    高いヒール履きたいなら、普段履き慣らして挑むべきだと思う。女から見てもあのヒール履き慣れてなくてひょこひょこしてる歩き方は微妙だから言ってくれて良かったね。って思う。

    +6

    -5

  • 1389. 匿名 2023/02/14(火) 16:06:33 

    >>6
    脚フェチ?というか膝の裏にコンセント差したくなるようなのが好きなんだっけw
    膝裏に2本線が入ってるのが良いらしい

    +3

    -0

  • 1390. 匿名 2023/02/14(火) 16:07:32 

    >>7
    CHANELに買い物いったとき男性の接客されたけど素敵なヒールはきこなせてますね!と言われテンションあがったけどねー(笑)そんな私も普段からきれい目ファッション大好きでヒール必須です

    +4

    -3

  • 1391. 匿名 2023/02/14(火) 16:08:31 

    >>696
    ヒール履けない云々よりここに引っかかったわ
    女性にとって夜中の1人歩きがどれだけ危険なことかわかってない
    人通りの多い街でも危ない目に遭うことあるのに公園って尚更だよ
    有名ジャニーズでも中身はそこら辺にいる無知おじと一緒なんだなって思った

    +6

    -0

  • 1392. 匿名 2023/02/14(火) 16:09:02 

    >>2
    男でも先がとんがり過ぎだろ!と思うような革靴履いてて階段登る時に転んでる奴いて「なに無理して履いてんだよwwwちゃんと歩けよ」と思ったよ

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2023/02/14(火) 16:12:38 

    >>1383
    そして俺はハイヒールで小鹿みたいに震える女は冷めると言ってるのも、ガル民の冷めポイントだよね

    20前後の男が言うならともかく…
    アラフィフ間近のおっさんなんだから「この子はハイヒール頑張って履きこなそうとしてるんだな」という寛容性くらい見せて欲しかった

    +4

    -4

  • 1394. 匿名 2023/02/14(火) 16:13:37 

    >>1271
    ギャルとかキャバ嬢が履いてるイメージ。
    合わせる服装によっては悪目立ちすると思う。

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2023/02/14(火) 16:14:00 

    実際夜中の公園でハイヒール練習する女を見かけたらゲラゲラ笑うよねこういうオッサン
    「は?そこまでして履きたいの?キモ」と

    +3

    -1

  • 1396. 匿名 2023/02/14(火) 16:15:35 

    >>1388
    言い方とかあるんですのよ…

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2023/02/14(火) 16:17:55 

    20代くらいの子がひょこひょこ歩きでも
    頑張れーとしか思わないけどなぁ
    慣れるまでには相当の時間がかかるのだから
    どうしても滑稽な歩き方のときはあるものだ

    誰でもだよ
    来た道を笑うもんじゃないわ

    危険犯して夜中の公園で歩いたから綺麗に歩けるようになるなんて錯覚もいいところだ

    +2

    -2

  • 1398. 匿名 2023/02/14(火) 16:33:44 

    >>1193
    質問者の人ハイヒールの事質問してないのに自分から言及してどやってたんだよね
    質問者もさぞ驚かれたことでしょう

    +5

    -3

  • 1399. 匿名 2023/02/14(火) 16:38:46 

    >>1398
    いきなりハイヒール履けるのか俺はハイヒール履いた小鹿みたいな女冷めるぞだもんな
    質問者様はあなたの好みとか聞いてませんよ?と
    果ては夜中の公園で練習とか意味不明なハイヒール談義になってるよね

    +6

    -2

  • 1400. 匿名 2023/02/14(火) 16:44:32 

    >>1379
    え?使い古された言い回しだけど

    +2

    -1

  • 1401. 匿名 2023/02/14(火) 17:09:59 

    >>1374
    片思い段階で恋人同士じゃないらしいよ

    +0

    -0

  • 1402. 匿名 2023/02/14(火) 17:11:09 

    >>1383
    ハイヒールは履いた事ないなら履くな
    どうしても履きたければ練習しろって言ってない?

    +4

    -0

  • 1403. 匿名 2023/02/14(火) 17:14:14 

    >>1325
    多分歳上の男といい感じになるために大人っぽく背伸びしてオシャレしようとしてるだろうけど、ハイヒールは慣れてないと辛いから辞めた方がいいってことなんだと思うんだけど、言い方ってもんがあるよな

    +0

    -1

  • 1404. 匿名 2023/02/14(火) 17:23:06 

    >>440
    だから僕は音楽を辞めた/ヨルシカ

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2023/02/14(火) 17:49:04 

    >>1046
    なってないね、ケアしてんのかな
    三宅健 ハイヒール履けない女性をバッサリ「生まれたての小鹿みたいに歩いてる様が一番冷める」

    +1

    -0

  • 1406. 匿名 2023/02/14(火) 18:28:24 

    >>1405
    外反母趾になりやすいかって遺伝もあるから
    家系に外反母趾が多いならヒール履かないほうがいい

    +3

    -0

  • 1407. 匿名 2023/02/14(火) 18:31:31 

    >>1060

    その前の公園で練習してって発言なければそう思えるけどね。練習して、さもなくば履かなくてヨシ!みたいなのが親切心とか優しさとは感じられないかなあ

    +7

    -2

  • 1408. 匿名 2023/02/14(火) 19:07:16 

    >>13
    2013年頃からニューバランスが再燃してもう10年くらい

    都内もスニーカーばかり

    +1

    -2

  • 1409. 匿名 2023/02/14(火) 19:17:37 

    >>1405
    これ外反母趾じゃないの?
    画像の右足親指ほど角度ないけどハイヒール履きすぎると痛くなる

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2023/02/14(火) 19:20:13 

    >>1407
    >>1 だったら履かないでほしいって思っちゃう」

    って書いてあるんだけど?

    +3

    -3

  • 1411. 匿名 2023/02/14(火) 20:06:47 

    >>1410

    「みたいなのが」ってちゃんと書いたでしょ?

    +1

    -4

  • 1412. 匿名 2023/02/14(火) 20:15:48 

    >>1285 じゃあアンカー間違ってない?

    +0

    -1

  • 1413. 匿名 2023/02/14(火) 20:16:24 

    >>819
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1414. 匿名 2023/02/14(火) 20:17:00 

    >>937
    ありがとうございます。
    慣れだと思うのですが、脚が綺麗に見えるので10cmが好きです。

    +0

    -1

  • 1415. 匿名 2023/02/14(火) 20:17:19 

    >>1407
    上手く歩けないなら練習すればいいし、みっともないままなら履かなければいいって当然の意見だし、タレントイメージを損なわないよう変に繕ってまどろっこしい言い方するよりよっぽど親切心からアドバイスしてると思う。

    +4

    -3

  • 1416. 匿名 2023/02/14(火) 20:18:27 

    >>966
    もともと外反母趾気味の足でして…
    そんなに酷い外反母趾になっていないし、そこそこする値段のヒールは脚が痛くならないので今のところ問題ないですね。

    +1

    -1

  • 1417. 匿名 2023/02/14(火) 20:19:16 

    >>1021
    今は珍しいですかね?
    自分の周りのヒール好きは皆10cmくらいを履いています。
    脚が綺麗に見えるので好きです。

    +2

    -1

  • 1418. 匿名 2023/02/14(火) 20:20:16 

    >>1130
    出産前はヒールオンリーでしたが、産後はスニーカーやムートンブーツも履くようになりました。
    ただやっぱりヒールが好きなので、子供が大きくなったし履く機会が増えました。

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2023/02/14(火) 20:20:39 

    >>1176
    竹馬は乗りこなすのに難しいですよね。

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2023/02/14(火) 20:42:05 

    >>1415
    親切心じゃない?って私は聞かれたから、そうは感じられなかったって自分の意見を言ったまでだからさ。
    あなたが親切なアドバイスだと思うならそれでいいんじゃないの。

    +4

    -3

  • 1421. 匿名 2023/02/14(火) 21:13:07 

    >>1128
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつじゃないかな。
    憧れるようなカッコいいおばさんが履いてたら
    ピンヒールもよく見えると思う。

    +4

    -2

  • 1422. 匿名 2023/02/14(火) 21:47:31 

    >>1420
    公園で練習してって発言がなければ親切だと思えたんでしょ?
    上手く歩けないと仮定して練習しなきゃ下手なままだし、練習に言及せず小鹿になるなら履くなと言うだけのどこが親切だと思うわけ?
    意見の相違はあって不思議じゃないけど、あなたの理論が全く理解できないわ。

    +0

    -3

  • 1423. 匿名 2023/02/14(火) 22:37:46 

    >>1422
    ササッと書いちゃったから一部抜けたけど、女性に対して「夜中に」公園で練習ってアドバイスが親切?優しい?って私は思ったんだよね。デートまでに履きこなしておいた方がいいよ、なら親切かもしれないけど。

    それと何度も言うようだけど、自分が親切だと思うんならそれでいいんじゃないの。

    +2

    -1

  • 1424. 匿名 2023/02/14(火) 23:47:55 

    >>1423
    アドバイスの内容として何をどうするかが重要で、何時何処でなんて自分でどうとでも都合つく些末なとこまであげつらう方が重箱の隅をつつく嫌らしさ性格の悪さを感じるわ。
    これが7歳の子供に対するアドバイスなら不適切だけど相手は成人女性でしょ、安全に歩ける場所くらい見つけられる。
    私も、あなたがこのアドバイスに対してどういう機序で優しさを感じない親切だと思わないというのか知りたかっただけで、私の意見に共感してほしくてレスしたんじゃないよ。まさかそんな細かいとこにひっかかってるとは思いもしなかった。

    +0

    -3

  • 1425. 匿名 2023/02/14(火) 23:48:42 

    >>2
    顔は童顔なのかもしれないけど中身は…ねぇ…

    +4

    -1

  • 1426. 匿名 2023/02/14(火) 23:58:21 

    ヒールの靴はかっこいいけど足への負担がね。
    友達が限界だからタクシーでいい?って言って歌舞伎町から新宿駅までタクッたことあるわ。

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2023/02/15(水) 00:10:38 

    >>1220
    なんで受け取るほうの論理力とか肥大した自尊心とか被害者意識が問題だと思うのか疑問。
    万人が理解できるように伝えるのもプロでは?

    +3

    -2

  • 1428. 匿名 2023/02/15(水) 00:13:12 

    >>1202
    番組みてたからそう思っただけだけど。ジャニオタあるあるの返しですねw

    +2

    -2

  • 1429. 匿名 2023/02/15(水) 01:25:57 

    >>1424
    知りたかったっだけなら普通に聞けばいいだけで、しつこく私の意見を否定する必要なんかないよね。私は何度もあなたが親切だと思うならそれでいいんじゃないって言ってるし、少なくともあなた自身のことは何も悪く言ってないのに、あなたは私の悪口まで言ってるこの状況で、これ以上何か知りたいとか、私の意見に対しての見解とか言わないでね。

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2023/02/15(水) 01:47:16 

    >>1402
    そもそも相談者は履きたいとか言ってないのに
    なんだその言い分は

    +2

    -2

  • 1431. 匿名 2023/02/15(水) 01:48:56 

    >>1429
    横だけどその人三宅ファンなのかもよ
    なんか意固地になってるよね

    私もとても親切なアドバイスとは思えないわ

    +6

    -4

  • 1432. 匿名 2023/02/15(水) 01:51:20 

    小鹿みたいなヒール履くのが女は冷める

    って個人の意見ブチ込むのが要らなかった

    アドバイスとして全体的なチグハグだしな

    +0

    -1

  • 1433. 匿名 2023/02/15(水) 01:55:03 

    初手の「なんか良いレストランに行け」ってのがまずズレまくってるし、それであんたハイヒール履けるの?に繋げるのも意味わからないし、自分の好みを語るのも筋違いだし、はては夜中の公園でヒール履くのを練習しろできないなら履くな!とか的外れにも程がある
    昭和かバブルかという感性

    年上男性は落としたいけどヒール履きたいとか相談者は一言も言うとらんのに

    +3

    -1

  • 1434. 匿名 2023/02/15(水) 02:07:53 

    >>78
    草なぎがいるかも知れない

    +1

    -1

  • 1435. 匿名 2023/02/15(水) 02:09:23 

    >>1
    40過ぎて結婚出来ない理由がわかるやつね

    +3

    -6

  • 1436. 匿名 2023/02/15(水) 07:52:14 

    >>1429
    あなたの論理が分からないって言っただけで否定なんてしてないよ。あなたの意見に同意しなきゃあなたを否定する事になるの?それならあなたも私をしつこく否定してることになるけど、それはいいの?
    自分の意見を言うだけでしつこく否定と言われても困るわ。レスしあうのはお互い様でしょ。
    枝葉末節にこだわってるのも悪口じゃなくて事実だし、誰が何についての見解を述べるのも自由だよ。

    +2

    -2

  • 1437. 匿名 2023/02/15(水) 07:53:21 

    >>1431
    ファンじゃないです

    +1

    -3

  • 1438. 匿名 2023/02/15(水) 08:06:53 

    >>1431
    ありがとねー

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2023/02/15(水) 12:51:53 

    >>1058
    そもそもこの人の売りは何?
    演技もダンスも歌も特別上手いわけではないでしょ?
    V6がデビューしたときに三宅担はいたけど。

    +3

    -6

  • 1440. 匿名 2023/02/15(水) 13:54:31 

    >>1436
    私は分からないって聞かれたから淡々と答えてるだけ。あなたの意見に対してあれこれ聞いてないし、親切だと思うならいいんじゃないって尊重しても私の意見に物申し続けてる。これだけ強く主張続けられたら否定したいんだな、しつこいなと思うし、自由とはいえこれ以上あなたの見解述べてほしくないと思うよ。結局どう落とし所着けたいのか分からないわ。

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2023/02/15(水) 16:36:10 

    >>1440
    わからないって一つ前のレスくらいのやりとりでしょ。それで淡々と答えてると正々堂々ぶられても意味わからない。私もずっと淡々と答えてるわ。

    +1

    -1

  • 1442. 匿名 2023/02/15(水) 18:57:16 

    >>1441
    分からないって言葉自体は一つ前くらいかもしれないけど、ずっと語尾に?つけて聞いてきてるでしょ。?ない時は記事に対する私の意見に反論してる時くらい。それに比べて私は記事に対する自分の意見だけを淡々と述べてるんだよ、あなたに聞かれてるから。質問と反論がほとんどなのに私も淡々と答えてるとかそれ全然違うから。

    +1

    -2

  • 1443. 匿名 2023/02/15(水) 22:02:20 

    健くんは年取ってもアイドルやってくれてるから好き。トニセンも好き。岡田森田も俳優で頑張ってるしV6みんな好き。解散したのに全然離れられない。そういう魅力があるグループだと気付きました。

    +4

    -1

  • 1444. 匿名 2023/02/15(水) 23:59:28 

    >>1442
    >>1057は記事に対する意見じゃなくて、誰かの意見に対してのあなたの意見、疑問だよね。
    どこに優しさを感じたのか聞かれたから、私も答えただけなんだけど。そしてあなたにはどこに優しさを感じないのか意図する所を尋ねた。別に強い主張でも反論でもない普通の会話だと思うんだけど。

    私は、履き慣れない靴を履く気ならば練習すべきという指摘は有意義で親切だと思った。
    あなたは夜の公園で練習なんて親切心ではないと思った。
    このポイントが言語化されるまでもされてからも、お互いの間で同意や共感がない状態と私は認識してるけど、あなたは一方的な否定やしつこさだと捉えてる。
    まぁ確かに最後の方の枝葉末節云々は否定と捉えられても仕方ないけど、それ以前からあなたの私に対する物言いはしつこく反論してくるって印象を出してる。けどそれはお互い様で、かつお互いに違うポイントについて述べてるんだし反論とも呼べない言葉の応酬だと思う。

    +1

    -1

  • 1445. 匿名 2023/02/16(木) 09:55:29 

    >>1
    でも三宅は生まれたアラフォーで小鹿のような見してるよね

    +0

    -1

  • 1446. 匿名 2023/02/16(木) 19:58:12 

    >>1444
    それこそあなたが分からないって言い出すよりもっと前のやりとりじゃん。笑
    これは当然の意見で、親切心からくるアドバイスだって発言を受けて自分が親切だと思うならそれでいいんじゃないって私言ってるよね。それなのに子鹿になるなら履くなのどこが親切なわけ?(そんなこと言ってないし聞き方も威圧的でこの時点で否定したくて聞いてるのかなって印象)、あなたの理論が全くわからないと言われ答えたら成人なんだから安全な場所探せばいいのに重箱の隅をつつく嫌らしさ性格の悪さ云々の発言。しつこく否定されてるなーって思う要素満載だわ。他の人から意固地になってるとも言われてるし。

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2023/02/19(日) 18:16:06 

    >>852
    たしかに!履いて欲しくないと言いたいのか!

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2023/02/24(金) 22:22:36 

    三宅くん、ジャニーズ辞めるんだね!
    この発言はまったく関係ないよね?
    意外だったわー、ずっと事務所居るとばかり思ってたから…。どうなるのかな??

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2023/03/04(土) 01:33:20 

    >>40
    エリザベス女王の国葬の時、参列した王族の女性はみんなピンヒールだったね。
    ベッカムが一般人と一緒に弔問の列に並んだ理由を聞かれて、
    おばあさんだってハイヒール履いて並んでるんだから、って答えてたのが印象的だった。
    外反母趾でアキレス腱伸びてるからって、チャンキーヒールかベタ靴しか履かない自分を少し反省した。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。