ガールズちゃんねる

マッチングアプリでのLINE交換のタイミング

167コメント2023/03/14(火) 15:38

  • 1. 匿名 2023/02/13(月) 12:16:54 

    昨日マッチして話が合うので結構やり取りした人から、マッチした当日にLINEの交換を提案されたのですが流石に早すぎるのでしょうか?
    今まですぐLINE交換提案してくる人は怪しくて避けていたのですが今回の人はマッチング当日の提案ではあるものの、会話を10往復ぐらいした上でのLINE交換の提案だったので迷っています。

    みなさんのLINE交換のタイミングや交換するかしないかの判断の基準が知りたいです。

    +4

    -25

  • 2. 匿名 2023/02/13(月) 12:17:25 

    会ってみてからと決めてます

    +92

    -5

  • 3. 匿名 2023/02/13(月) 12:17:45 

    出会って3秒で合体

    +10

    -14

  • 4. 匿名 2023/02/13(月) 12:17:51 

    初回会った際に帰り際に

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/13(月) 12:18:00 

    逃した魚はデカいで

    +4

    -12

  • 6. 匿名 2023/02/13(月) 12:18:19 

    良さそうだな、付き合ってもいいなって人とはLINE即交換していた
    今の夫がそれ

    +21

    -14

  • 7. 匿名 2023/02/13(月) 12:18:20 

    >>1
    ここのトピ結構マッチングアプリしてる人多いんだねぇ

    +15

    -7

  • 8. 匿名 2023/02/13(月) 12:18:33 

    会うと決まってから交換することが多かったよ。
    早いうちに交換するといきなり電話かかってきたり、写真見せて!もっと送って!みたいな人もいたから慎重になってた。

    でも男性ってアプリ内でメッセージするにも課金してポイントが必要だったりするから、マッチングして挨拶したらすぐLINEしましょ!みたいな人も多かった。

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/13(月) 12:18:48 

    マッチしてすぐ交換求めてくる人は決められた期間(有料期間)により多くの女性のLineをゲットしておこうとしているだけだから、あなたにたいして興味あるとかではないよ。

    誠実な男性ほどあった後まで待ってくれる。

    +63

    -5

  • 10. 匿名 2023/02/13(月) 12:18:50 

    >>2
    そんなもんなんだね
    なんか勿体無いことしたな私は

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/13(月) 12:18:51 

    >>7
    日本語がよく分からない

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/13(月) 12:19:02 

    「これ以上はお金掛かっちゃうからLINEで連絡取らない😅?」ってストレートに言ってくれると嬉しいな。
    正直な男ってよくない?

    +7

    -33

  • 13. 匿名 2023/02/13(月) 12:19:31 

    アプリ開くの忘れるから、私らいいなと思った人は早い段階で交換する。
    めんどくさくなったらブロックすればいい話だし。

    +11

    -6

  • 14. 匿名 2023/02/13(月) 12:19:58 

    >>11
    ごめん適当に打ってしまった
    トピは無しで
    結構マッチングアプリしてる人多いねって言いたかった

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/13(月) 12:20:44 

    今の彼氏は会う約束した後に『厳しかったら会った後でもいいんですけど』って逃げ道作ってくれたうえでLINE聞いてくれたからそのタイミングで交換したよ。

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/13(月) 12:20:48 

    知り合ってすぐに体の関係持つような尻軽な人は論外だけど、あまりに慎重過ぎる人もまたアプリ向かないと思う
    3ヶ月はLINE交換しないとか、半年は会わずにメッセージ交換だけとかって人たまにいるけど、ずっとそんなガッチガチにガードしてたら他の女に取られそう

    +63

    -4

  • 17. 匿名 2023/02/13(月) 12:21:27 

    マッチングアプリでのLINE交換のタイミング

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2023/02/13(月) 12:22:20 

    >>14
    よこ
    ブライダル業界で働いてるけど、ここ数年はマッチングアプリで知り合った人が大多数だよ。
    みんな言わないだけでやってるんだと思う。

    +21

    -8

  • 19. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:02 

    >>12
    ケチくさそうで無理。ダサい。

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:16 

    マッチングアプリってもうみんなやるのが普通なの?
    昔は出会い系とかは恥ずかしくて言えない感じだったけど

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:19 

    >>18
    んなわけない

    +8

    -13

  • 22. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:46 

    >>13
    私も

    職場でアプリ開きにくいから、
    男性側の都合でもLINEのが良い
    いちいちアプリ開くのも単純にめんどくさい

    +6

    -7

  • 23. 匿名 2023/02/13(月) 12:24:05 

    >>20
    やらないよ
    やってるのは高齢女性や低年収女性が多い

    +5

    -23

  • 24. 匿名 2023/02/13(月) 12:24:19 

    >>1
    定額のアプリならそれ業者の可能性高いです。
    一通毎にお金かかるアプリならケチです。
    ライン交換して『携帯の調子が悪い』とか言い出したらフラグです。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/13(月) 12:25:38 

    >>20
    待ち合わせ場所でみてれば分るけど、『○○さんですか?はじめまして!』みたいな感じの人ばっかりだよ。
    カフェでもこの二人アプリなんだろうなって会話がめっちゃ聞こえてくる。

    +16

    -4

  • 26. 匿名 2023/02/13(月) 12:25:41 

    >>12
    それアダルト系マッチングアプリでしょ?

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/13(月) 12:25:58 

    マッチングアプリやってる方、ラインの名前はフルネームにしてますか?
    交換したあとに変な人だとわかったとき、相手に名前を知られているの怖いなと思ってしまいます……

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2023/02/13(月) 12:26:12 

    >>1
    まだ早いと思うならそれを伝えればいい
    本当に今後も仲良くしたいと思ってくれてる相手なら遅かれ早かれ連絡先は交換するんだろうし気長に待ってくれるよ

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/13(月) 12:26:39 

    >>21
    あなたが認めたくない理由はわからないけど、実際そうだから...

    +12

    -6

  • 30. 匿名 2023/02/13(月) 12:27:06 

    いつでもいいと思う
    すぐ交換しても縁がある人とはトントン拍子にいくし、もったいつけてみても縁がない人とはうまくいかない

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/13(月) 12:27:18 

    >>27
    下の名前(ローマ字)です!
    Facebookとかで調べられたらいやなので

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/13(月) 12:27:18 

    >>1
    私はやり取りしてて変だなと思わなかったら交換してましたよ。主のように、話が弾んで会話できたのなら交換します。
    普通の出会いと違って、アプリって一途じゃなくて複数人とやり取りするのが当たり前なので、慎重になってる間に他の子に取られてしまう可能性もあるので。
    あと、ラインはブロック機能もあるので、交換してから変だなと思ったらブロックしちゃってましたね。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/13(月) 12:27:30 

    自分の場合は、マッチングしてから4日目くらいにLINE、1週間で電話、2週間で初対面、その後2回目のデートで付き合う事になりました。

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2023/02/13(月) 12:27:41 

    >>18
    えぇーびっくり!
    今多いんだねー!!

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:18 

    会って2回目も会う気が起きたら
    会うまではLINEがいいと言います

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:29 

    >>27
    仕事でも使ってるから苗字のみ。
    ただしひらがなにしてる。
    検索しにくいように。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:35 

    会ってから交換してたよー!

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:52 

    >>35
    自己レス
    会うまではアプリでのやり取りがいい
    の間違い

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/13(月) 12:29:00 

    挨拶して秒でとかなら交換しない。
    ある程度1日会話して
    会話の雰囲気や写真の雰囲気がいいなと思えば1日目でもあり。

    私はアプリ内でやり取りして会うまで交換しない
    人の方が、なんか、得体が知れなくて不安だったけど会ってから交換して上手くいったこともあったし
    本当人による

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/13(月) 12:29:04 

    >>29
    職場の出会いはセクハラって言われるリスクあるし一目惚れは変質者って言われる可能性あるし、アプリの方が逆にリスクないよね

    +3

    -9

  • 41. 匿名 2023/02/13(月) 12:29:07 

    やっぱりこの時間はアプリ否定派な40代~が多いなぁ
    仕事終わる時間になると一気に平和になるからわかりやすいw

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2023/02/13(月) 12:29:15 

    >>21
    横だけど私の周りにも2組いるし、普通だと思う。
    お見合い制度もない今の時代、職場と家の往復で出会いなかったらアプリに頼るしかないし。

    +12

    -7

  • 43. 匿名 2023/02/13(月) 12:29:18 

    >>25
    待ち合わせ遭遇あるあるw
    ちょっと顔覗き込むような感じで相手に間違いないか伺うような声のかけ方なんだよね
    あーマッチングアプリなんだなーって思いながら見てるよ

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2023/02/13(月) 12:29:43 

    >>20
    看護師だけど女ばかりで出会いないから同期とか周りの子でやってる子は結構多いよ
    コロナの影響で合コンとかも無くなったからコロナ落ち着いてきてから一気にマッチングアプリする人増えた気がする

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2023/02/13(月) 12:30:28 

    >>12
    それ言ってきて、私はLINE交換を断った男、アプリずっとログイン状態
    絶対退会なんかしてないよ笑

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/13(月) 12:30:31 

    >>21
    わたしアプリで結婚したけど、親しい友達以外には友達の紹介って言ってるよ。そういう人結構多いのかなって思ってる。

    +11

    -5

  • 47. 匿名 2023/02/13(月) 12:31:08 

    そんなにLINE嫌かなぁ。ブロックもできるし、困った事ないけど。
    アプリ上でやり取りするの面倒いから、
    私ははある程度良さそうな人ならLINE交換してます。

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/13(月) 12:31:24 

    マッチングアプリで出会ったかどうかは、結婚式での定番の生まれてからの2人のムービー見ればわかる。

    +0

    -7

  • 49. 匿名 2023/02/13(月) 12:31:25 

    >>34
    そうみたい!2022年はアプリ婚が最も多かったってメディアでもとりあげられてた~

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2023/02/13(月) 12:31:45 

    >>48
    今の時代結婚式あげる人の方が珍しい

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/13(月) 12:32:00 

    >>40
    強引すぎんだろ

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/13(月) 12:32:26 

    『アプリ!アプリ!必ず結婚!』と
    アプリおばさんが必死

    男は遊びがほとんどなのに

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2023/02/13(月) 12:32:40 

    >>40
    どんな出会い方でも私はいいと思ってるからそこは共感できないな・・・

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/13(月) 12:34:12 

    >>52
    いやむしろおばさんが必死にアプリ否定してるでしょ。。アプリで結婚した人たくさんいるってコメントにマイナスして…
    それかマッチングできないモテない人なのか知らないけど。

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2023/02/13(月) 12:34:14 

    >>52
    アプリで遊ばれた人がいいがちなセリフ1位
    『アプリは遊び目的の男しかいない!!!』

    +11

    -5

  • 56. 匿名 2023/02/13(月) 12:34:28 

    やたらめったらマイナスつけてる人いるけど、
    そんなにマッチングアプリ嫌いならトピに来なきゃいいのに。笑

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2023/02/13(月) 12:34:51 

    >>20
    もう普通だね。
    会社でも若い子に、どこで知り合ったか聞くとマッチングアプリってのが増えた。
    合コンなんてもはや死語

    +18

    -3

  • 58. 匿名 2023/02/13(月) 12:35:53 

    やりとりしててもよほどじゃない限りLINEは会った時でもいいですか?と提案してる

    そしたら相手から『それでもいいけど思った人とは違うきがする』と返事が来たから圧を感じてブロックした

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/13(月) 12:36:23 

    >>20
    昔の出会系サイトとマッチングアプリは違うからね。
    出会い系てきくと、そっちのほう考えちゃうけど、婚活アプリと思ったほうがいいかも。

    +4

    -5

  • 60. 匿名 2023/02/13(月) 12:36:34 

    >>1
    1〜3回以上会ってマトモそうな人だったら

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/13(月) 12:36:43 

    >>20
    リモートワークが主流になってからは特に増えたね。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/13(月) 12:37:25 

    >>56
    遊ばれた人、相手にされなかった人がマイナスしてるんだよ~
    いっつもそう。

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2023/02/13(月) 12:38:09 

    >>50
    え、そーなの?
    20代だけど周り全員あげてる。
    みんなお金ないのかな?

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/02/13(月) 12:38:17 

    >>49
    結婚して生活始まるとまたサイトしたくならないのかなぁ~とか思ってしまう~

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/13(月) 12:38:19 

    >>20だけど
    結婚までいった人いる?
    馴れ初めはマッチングアプリって紹介されるのだろうか

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/13(月) 12:39:02 

    >>40
    何をリスクとするかだよね
    社内恋愛でフラれたり破局したりしてコミュニティ内で社会的に死ぬか、どこの誰かもよく分からない相手と恋愛して騙されたりストーカーされたりするリスクを取るか

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/13(月) 12:39:07 

    今の彼氏はマッチングアプリで知り合ったけど
    ライン交換は初めて会ったとき、レストランでした。
    アプリって色んな人とマッチするから誰が誰だかわからなくて、ライン交換さっさとしたかったけど
    結局続いたのは会ってからライン交換した人だ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/13(月) 12:39:24 

    >>9
    いやむしろ初月の無料期間でLINE交換する人の方が多いと思う

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/13(月) 12:39:45 

    >>1
    私は会う約束をしてから。
    待ち合わせの時にアプリ開いてメッセージ確認してっていうのが面倒くさいから、当日の待ち合わせ前にLINE交換してた。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/13(月) 12:40:14 

    >>46
    参考までに聞きたいんですけど、付き合ってどのくらいで結婚しましたか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/13(月) 12:40:28 

    >>65
    結婚まで行きました
    友人や同年代の知り合いには普通にアプリって言ってるけど、親や祖父母世代は偏見あるからテキトーに濁してるよ

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/13(月) 12:40:40 

    >>41
    不思議なのがアプリやってなくて否定的な人って何でトピにいるんだろうと純粋に思う

    興味はあるのかねぇ

    +15

    -3

  • 73. 匿名 2023/02/13(月) 12:42:32 

    >>65
    結婚したよ~
    式は海外で2人だけであげたから披露宴はナシ。
    アプリがはやり始めた時期に結婚したから周りには友達の紹介で知り合ったって言ってたよ。
    今ならわりと普通だから正直にアプリっていえるかも。

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2023/02/13(月) 12:43:12 

    会った時の最後。
    微妙な時は、また後ほどメッセージでラインID送りますねと伝えて別れ、メッセージで自分とは合わなかったのでごめんなさいで終わらせる。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/13(月) 12:43:18 

    >>72
    リアルで知り合ったことでしかマウントとれない暇な主婦

    +5

    -6

  • 76. 匿名 2023/02/13(月) 12:44:30 

    >>70
    付き合って半年でプロポーズ、そこから半年後に入籍しました!出逢ってから1年後に結婚式挙げてます。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/13(月) 12:44:58 

    >>64
    それいったら、普通に知り合って結婚した旦那がアプリで浮気してましたってケースも山ほどあるからな...

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/13(月) 12:45:04 

    正直、まだ会ってもない段階だと、男とあまり相手の女に執着ないよね(というか適当に手当たり次第にイイネ押しただけという)
    なぜか男が自分にベタ惚れしてる前提で考えてる女多いけど、そんなわけないやん
    うまくいくときはいくし、いかないときはいかないんだから、そんな深く考えなくていいと思う

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/13(月) 12:45:16 

    >>32
    それだよね でもライン交換しただけで彼氏面するだけで変なのも居るから気つけないとね

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/13(月) 12:45:43 

    LINE交換すると急にやりとり
    めんどくさくならないですか?w
    ほんとにいいと思った人とは続けるけど!
    なんか結構いいかな、くらいで交換すると
    LINE交換したら急に面倒くさくなって返すの遅くなって、だれかわなんなくなって返事しなくなる笑

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/13(月) 12:45:48 

    >>76
    ありがとうございます!元々お互い婚活目的だったんですかね?
    私もそのくらいのスピード感で今の彼氏と結婚したいな~!

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:34 

    >>78
    会う前の段階で脈図ろうとする人いるよね。
    会ってもいない相手に脈も何もないだろって思う

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:41 

    ストップ詐欺被害!私たちは騙されない。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/13(月) 12:48:00 

    LINE交換が遅い人ほど真剣度高いような?
    気がする
    あくまでも体感だけど

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/13(月) 12:48:13 

    LINE以外のチャットアプリはだめなの?
    若い子はインスタやそれ専用にカカオトーク使ったりしてるって聞いたけど。
    LINEってブロックしても向こうからはアイコンとか見れるんだよね?なんかマッチングアプリでなくても仕事や親しい人以外とはライン交換したくないよね。

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2023/02/13(月) 12:48:17 

    >>30
    すごくわかる。
    軽くみられたくない気持ちが強すぎると、
    逆にうまく行かない事多いしね。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2023/02/13(月) 12:48:34 

    >>54
    20代前半ならアプリでもいいだろうね

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/13(月) 12:48:55 

    >>72
    興味はあるけど、考えが古いから怖い~!とか、やってみたけど全く相手にされなかった可哀想な人なんかもしれない

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2023/02/13(月) 12:49:35 

    >>63
    よこ
    今の時代は昔みたいにあげるのが当たり前!みたいな空気がないから、
    式上げるなら新婚旅行やマイホームにお金かけたいって人があげなくなったって感じだと思う。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/13(月) 12:50:10 

    >>82
    だからそれヤリモク

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2023/02/13(月) 12:50:15 

    Lineは交換せずに、会った後に聞かれるかどうかで脈を図ってる。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/13(月) 12:50:39 

    >>90
    そういう話してない

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2023/02/13(月) 12:51:37 

    >>18
    大多数って事はないよ
    私の周りは同じ大学の彼氏と結婚してる人が多い

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2023/02/13(月) 12:52:02 

    >>85
    カカオとかインスタって言われら萎える
    LINEのほうがいい!
    この人LINE以外にもカカオやインスタにも
    女の子のストックいっぱいあるのかよとか考えて
    関わりたくなくなる笑

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/13(月) 12:52:28 

    >>86
    大体、女子中高生でもあるまいし、いい年した大人がせいぜい連絡先交換したり、食事行ったりしたくらいで、誰も「軽い女」なんて思わないよね…
    あと警戒心ガチガチな人ほど、あっさりと狡猾なヤリモクや詐欺師にカモられてるイメージ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/13(月) 12:52:33 

    >>75
    いや普通は大学や職場や友人からの恋愛結婚だから
    アプリなんてやるのは一部の男女のみ
    だから同じ顔ばかり出てくるんだよ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/13(月) 12:52:40 

    >>85
    インスタはリア友と繋がられるかもしれないから無し。
    カカオトークやってる男は既婚者か彼女持ちだから無し。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/13(月) 12:52:55 

    >>77
    そっちの方も嫌だよねぇ~
    レスなのか興味範囲なのか‥

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/13(月) 12:53:05 

    >>81
    婚活系のアプリで知り合ったので付き合う時から結婚前提でって話しをしたので早かったです。でももっと独身時代の交際期間を楽しめば良かったかなという気もします。彼氏さんと楽しくお付き合いしながら、スムーズに進みますように!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/13(月) 12:53:27 

    >>66
    マッチングアプリに登録してる男は全て“騙す目的、ストーカーになる”っていうのは偏見ですよ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/13(月) 12:53:27 

    >>96
    >だから同じ顔ばかり出てくるんだよ

    あなたもその一部の女なんだね

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2023/02/13(月) 12:53:58 

    >>92
    気づきなよ
    初対面であなたみたいなアプリ女に真剣になるわけないでしょうが

    +2

    -6

  • 103. 匿名 2023/02/13(月) 12:54:08 

    >>99
    なるほどなるほど!参考になりますありがとうございます!
    上手くいくよう頑張ります~!

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/02/13(月) 12:54:45 

    >>102
    私はアプリやってない勘違い怖いwww

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2023/02/13(月) 12:56:33 

    自分からは聞かないけど、
    いいなと思ってる人なら聞かれたタイミングで教えるよ!
    変にぎすぎすしたくないし。
    自分もいいなと思ってるならいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/13(月) 12:56:37 

    >>102
    説教オバサンか

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2023/02/13(月) 12:57:32 

    >>82
    そりゃ出会い系で会う以上、脈あるか図る男だっているでしょう
    脈ない女に会うくらいなら最初から会わない男だっているだろうし
    出会い系なんだからそういう値踏みされるのは仕方ない

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2023/02/13(月) 12:58:37 

    >>106
    いやアプリ運営業者に協力してる便器おばさんをみてるだけ

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2023/02/13(月) 12:58:59 

    >>107
    男女問わずだけど、会う前のメッセージ段階で脈ありでしょうか?って意味わからなくない?
    アプリって会う約束を取り付けるためのツールじゃん。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/13(月) 12:59:40 

    >>108
    アプリですら誰にも相手にされなかったんだねよちよち

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2023/02/13(月) 13:00:00 

    >>109
    そんな話してない
    前からずっと読んでいったら?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/13(月) 13:00:33 

    >>16
    知り合ってすぐ関係持ってるのは男も同じなのになぜ女だけが『尻軽』って言われないといけないんだろう?
    女だってセックスを楽しんでいいと思う。
    付き合ってから身体の相性悪いより相性確かめて付き合いたい

    +10

    -10

  • 113. 匿名 2023/02/13(月) 13:01:36 

    >>110
    よちよちしてあげてて優しいw
    なんか変な人増えたよね~

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2023/02/13(月) 13:01:39 

    >>110
    ごめんタダマンアプリなんてやらないわ笑
    若い頃神アプリはやったことあるけど

    アプリで突き合う事に大して意味ないよ?

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2023/02/13(月) 13:01:53 

    >>79
    32です。まさにそれで、ライン交換したあと変になる人もいるので、そういう意味でも無駄な労力使わないためにも先に交換してます。笑

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/02/13(月) 13:03:20 

    >>101
    私の釣りアカウントはそうだね

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/13(月) 13:03:46 

    >>59
    今も出会い系アプリは存在してる。
    出会い系アプリはマッチングしなくてもメッセージ送れるけどメッセージ毎にお金かかる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/13(月) 13:04:20 

    >>113
    リアルでもアプリでも相手にされない分ここでは優しくしてあげなきゃね。。
    変な人とはいえ、同じ女としてかわいそうだもん!

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2023/02/13(月) 13:04:42 

    >>2
    これ!
    2回目会う約束したら交換する!
    無駄にLINE知られるの嫌!

    +20

    -1

  • 120. 匿名 2023/02/13(月) 13:05:12 

    >>59
    pairsとかOmiaiは昔の出会い系と仕組みは全く同じだよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/13(月) 13:06:38 

    >>114
    私アプリじゃなく会社の人と結婚した側の人間だけど、アプリにそんな偏見ないよ。
    あなたみたいに目的もなく叩いてる人は普段男性から相手にされないかわいそうな人認識しちゃうんだよね。。
    若いころってことはもう相当お年を召されてるんだろうし

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2023/02/13(月) 13:06:43 

    >>112
    SEXすると男はゴールだから
    しかし女は結婚がゴール

    この違い

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2023/02/13(月) 13:08:15 

    >>117
    出会い系=ワクワクメール
    婚活アプリ=タップル、ウィズ、ペアーズ
    ヤリモクアプリ=tinder
    パパ活アプリ=東カレ

    ってイメージ

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/02/13(月) 13:09:01 

    SEXするまでが(出会い系)男は夢中になるからね

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/13(月) 13:11:03 

    まぁ、あれこれ考えなくても
    ほんとに縁のある人ならトントン拍子
    に上手くいくから
    LINE交換のタイミングなんてあまり深く考えでもしょうがない気がする

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/13(月) 13:11:29 

    >>98
    リアルでのつながりがないから騙しやすい、切りやすい、バレにくいから
    既婚者や彼女持ちはかなりいると思う。。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/13(月) 13:11:37 

    >>123
    それは女性側の願望
    独身証明書がなくて年間4万程度でできるアプリなら男はSEX求めて登録する、というか登録できちゃう

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/13(月) 13:12:15 

    >>111
    違う話してたならごめんなさいね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/13(月) 13:13:38 

    >>127
    さっきからSEXSEXうるさいからブロックするわ。
    私は実際誠実な人に出会えてるからあなたの話は全く参考にならない。

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2023/02/13(月) 13:20:49 

    いくらここで「pairsは婚活!アプリ婚活が主流!」と叫んでいても仕方ないと思うよ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/13(月) 13:22:40 

    >>93
    ブライダル業界っていってもどのくらいの規模なんだろうね
    大多数って言い切れるくらい数こなしてる人なのかな

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/13(月) 13:23:57 

    >>127
    男からしたらこのアプリは婚活、このアプリは遊びなんて一々わけてないんだよな

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/13(月) 13:24:53 

    >>132

    分けてる云々じゃなく、そういう層が多いって話じゃない?

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/02/13(月) 13:25:58 

    >>93
    母数が違うんだよな

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2023/02/13(月) 13:26:26 

    >>132
    一貫して遊びとしてアプリ利用してるってことね

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/13(月) 13:40:18 

    >>132
    そういうことよね

    むしろ男は婚活女性が多いほどラッキー
    「結婚するよ?」という言葉だけで出来ちゃうもんねえ

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2023/02/13(月) 13:41:47 

    >>136
    そんなゴミみたいな男性としか出会ったことないの...?かわいそう。。。

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2023/02/13(月) 13:45:53 

    >>2
    私も!
    会ったことない人との交換は抵抗あるのでと伝えると、みなさん了承してくれます

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/13(月) 13:50:32 

    >>112
    その価値観は肯定するけど、付き合う前にすると真剣交際になりにくいのはあると思う

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/13(月) 14:14:29 

    >>16
    吟味してるつもりかもしれないけどお互いに選べる立場だからね

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2023/02/13(月) 14:16:15 

    >>121
    20代ならいいんじゃない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/13(月) 14:25:46 

    初対面がうまく行ったらLINE交換

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/13(月) 14:28:18 

    >>129
    いちいち言わんでいい

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2023/02/13(月) 15:11:04 

    >>112
    体の相性は育てればよくない?

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/02/13(月) 15:18:32 

    >>65
    今年結婚したよー
    うちは趣味が合うことでアプリ内で夫から声かけられたから表向きは趣味で知り合ったって言ってる
    まあ男女のことを色々詮索するのは無粋ってことで、色々聞きたそうにされてもふふふ〜って言っときゃいいかなって感じ笑
    ちなみに家族婚で披露宴はしてないから、大々的に馴れ初めを発表する場は特に無かった

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/13(月) 15:48:25 

    >>17パチンコ屋の客にいそうな顔

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/02/13(月) 15:49:34 

    ライン交換した途端連絡来なくなる
    んで数ヶ月後に突然、久しぶり!とか元気?とか来る

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/13(月) 15:55:17 

    >>9
    なるほど
    すぐ交換して続く試しがない訳だ
    アプリって有料制にしたところであまり意味ないよね
    ヤリモクだって普通にいるし

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/13(月) 16:57:10 

    >>72
    ホントだよね、なんでアプリトピにくるんだろ??
    心配してくれてるんだろうね

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/13(月) 18:19:34 

    >>93
    歳にもよらない?
    大学卒業して5年以内くらいならそりゃ学生時代からの彼氏が多いだろうけど、卒後10年経った35歳とかで学生時代からの彼氏とってなかなかないでしょ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/13(月) 18:22:07 

    すぐLINE交換する

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/02/13(月) 19:11:24 

    課金が発生するからラインに切り替える人

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/13(月) 20:48:00 

    1回目に会ってからLINE聞かれて交換かなぁ

    その後に音沙汰ない人もいるけど
    だったら聞かないでほしい

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/13(月) 20:59:26 

    10年前なので参考にならないかもですが、夫とは1ヶ月位ゆるくやりとりしてからLINE交換してすぐ会う約束しました。
    LINE聞いたのも会おうって誘ったのも2回目誘ったのも私からです。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2023/02/13(月) 22:41:35 

    一度会って「また会いたいな」って思ったら
    交換しませんかって自分から言う。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/13(月) 22:50:02 

    ヤリモクの人は通報されないために、
    すぐラインに誘導するらしい

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/14(火) 00:38:29 

    私は逆にLINE交換はしないけどkakao交換して通話する。メールだけでやり取りって正直ダルいなと思うし文章だけより声聞いて話した方がどんな感じか、合いそうか合わなそうかまだ分かるから。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/14(火) 04:44:26 

    >>2
    ですよね!
    会った時に交換を提案したら
    「そんなんだからモテないんですよ😅」
    「え、LINEくらい良くない?笑」
    とか、即ブロックされたり
    今日で有料終わりなので〜とか言われるクズばかり。
    一掃出来るから正直会っても初回は交換したくない

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/14(火) 05:24:06 

    >>65
    一応親世代の手前、友達の紹介とかそんな感じにしてる人が多い
    以前は合コンで知り合ったのを適当に誤魔化してたのと同じ感じだよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/14(火) 05:32:12 

    >>52
    変な人
    周りの友達や同僚に実際アプリ付き合いアプリ婚が多いから何をそんな否定したいのかわからん
    それ知らないのは世代違うおばあさんだけだよ
    とりあえず自分はアプリなしだと思うならわざわざトピ見ずに去った方がいいよ

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2023/02/14(火) 13:00:59 

    マッチングアプリで気になっている方がいます。

    その方は、いいねの数は5未満、自由記載のプロフィールも「~住みです。新しい出会いがなく登録しました。休日は土日で、趣味は〇〇です。よろしくお願いします」程度の簡潔な内容です。
    写真も横側からの顔写真と、風景写真の2枚のみ。
    ログインは毎日~3日に1回はしている感じです。

    しかし、1週間前からログイン頻度が増えて、ここ3~4日前は平日も朝、昼、晩オンラインになっていました。
    土曜日までそんな感じだったのですが、日曜日になり急にログインが減って、晩だけしている感じでした。

    状況的に、そこで他の誰かとマッチングしてやり取りしていた可能性は高いですかね…。
    また、急にログイン回数が減ったのは、LINE移行した可能性もありますかね…。
    相手男性は平日朝8時~17時までのシフトで、毎日ほぼ1~2時間位は残業があると言っていました。
    今まで朝にログインする事は見掛けなかったのに、平日朝にわざわざアプリを開くってそういう事なのかなって?

    LINE移行していても、気にせずアプリはログインしたりするものですか?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/14(火) 20:58:29 

    withみたいな月額制なのにLINE移行したがる謎。
    そして会う約束したけどそれまで話す事ないかからだるい。こっちの言った事に「○○なんですね!」で終了〜。キープされてるのか単に話広げる気ないのか分からずイライラする。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/15(水) 22:27:22 

    >>161
    いくら気になってる人でもそこまでログイン状況確認するのはちょっと引く。男性の立場だったら恐い。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/16(木) 08:28:42 

    もう、少ししたら無料期間終わり退会するんだ 退会するんだって二回言ってきたオッサンがいて、そうなんですね 引き止めて欲しいんですか?って聞いたら スルーされて違う話 糞めんどくさい察して&かまってちゃんだった。話は聞いてもないのに、長々自慢話 こんな人でも結婚出来て子どもいたのがすごいなって思った。 やはり変なのしか居ない 改めて

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/22(水) 16:32:57 

    年末からやりとりしてる人がいるんだけど
    1日1,2回のやり取りで会おうもLINE交換しようもないんだけど
    これって普通なんですかね。。。
    マッチングして即会おう!即交換しよう!よりは全然いいんだけど
    2か月何も進展ないのもなんだかなあ、と。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/25(土) 04:02:58 

    ご飯食べてる時やカフェでは聞いてこなくて、道を歩いてる時に聞いてくる人がいて教えなかった。
    一回ではなく二回も…。何で座ってる時に聞かないんだろう?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/14(火) 15:38:58 

    >>1
    マッチしたその日に交換した人もいれば
    会ったてから交換した人もいる
    気分次第で交換してましたwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。