- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/02/13(月) 00:43:27
「『あの占い師は本当かどうか?』『あの占い師はインチキだ』…。そんなものはないです。占いはインチキです」と歯切れよく言い切った。
さらに「困ってる人、悩んでる人たちの生活アドバイザーとして助言を言ったり、相談に乗ってあげたり、『中国の歴史上、こういうことがあると笑顔になれますよ』とかアドバイスを送るというのはいいんです。占いで『あなたは風水でこっちに引っ越ししたら運が悪い』とか『この壺買いなさい』…、そんなインチキ商売やめてください、詐欺師だな、って言ってるんです」と切々と訴えた。
+1107
-21
-
2. 匿名 2023/02/13(月) 00:44:08
占い師は性格悪くないとできないと聞きました。+1068
-37
-
3. 匿名 2023/02/13(月) 00:44:23
手相の島田を目の敵にしてんの面白い+996
-8
-
4. 匿名 2023/02/13(月) 00:44:34
+297
-17
-
5. 匿名 2023/02/13(月) 00:44:38
壺はダメ壺は+665
-9
-
6. 匿名 2023/02/13(月) 00:45:09
>>3
ただの手のシワだろ!+717
-5
-
7. 匿名 2023/02/13(月) 00:45:21
占いなのに売るとは+392
-2
-
8. 匿名 2023/02/13(月) 00:45:24
インチキだらけで草臥れますわ+170
-4
-
9. 匿名 2023/02/13(月) 00:45:26
なんで壺なんだろうね+373
-1
-
10. 匿名 2023/02/13(月) 00:45:47
中居君が細木数子からだっけ?ピカソの生まれ変わりって言われたけど中居君生まれた時はピカソもまだ生きてた+1024
-7
-
11. 匿名 2023/02/13(月) 00:45:51
この人のラジオに島田秀平がゲストで来たときは笑った+295
-3
-
12. 匿名 2023/02/13(月) 00:46:01
おっしゃる通り。何か売ったり経済を圧迫するのは違うよね。+325
-2
-
13. 匿名 2023/02/13(月) 00:46:48
>>10
草超えてひまわり+653
-9
-
14. 匿名 2023/02/13(月) 00:46:49
当たったとしても、本人がその占い結果になるよう無意識に仕向けてる場合も多いと思う。
占い師も、常識的な状況判断で結果を予測したりアドバイスをしてるだけとか。+125
-5
-
15. 匿名 2023/02/13(月) 00:47:04
あのSMみたいなマスクつけてる人も胡散臭い
+353
-1
-
16. 匿名 2023/02/13(月) 00:47:24
統一教会?+53
-5
-
17. 匿名 2023/02/13(月) 00:47:26
アドバイスだけならまだいいけど何か買わせようとするのは絶対信じない+285
-0
-
18. 匿名 2023/02/13(月) 00:47:32
買っておくれ+192
-3
-
19. 匿名 2023/02/13(月) 00:48:02
>>10
笑ったwwwこれ今度人に話そう+417
-3
-
20. 匿名 2023/02/13(月) 00:48:18
想像してた占いと違った
動物占いとか星座占いとかそういうのかと
あれもあれでなかなかてきとうだけど、特に女性は好きな人多いよね
思春期ごろに軽めの占いにハマるのはあるあるだと思ってる+195
-4
-
21. 匿名 2023/02/13(月) 00:48:51
>>10
数の子って大嘘つきだし、それを指摘するといつも顔ピクピクピクピク引き攣らせてたよねwww不気味だったわぁ〜+543
-6
-
22. 匿名 2023/02/13(月) 00:48:55
私も占いは信じない。
朝テレビの占いコーナーが始まるとチャンネルを変えます。
見たことも会ったこともない人に私の安静を決めつけられるのは朝から不快でしかない。
正月のおみくじもひかない。
私は私の努力と判断で幸運を手に入れたい。+384
-20
-
23. 匿名 2023/02/13(月) 00:49:44
>>10
転生するのが早すぎた中居くん+293
-2
-
24. 匿名 2023/02/13(月) 00:49:52
そういう占い師もいるだろうけど、占いにハマって勉強して占い師になって、カウンセラーとして観てもらうのはありとおもう。私は気持ちとして救われたし、何かを売られた事もない。年に一回か二回観てもらうとなるほどと思って気持ちが軽くなる。+33
-46
-
25. 匿名 2023/02/13(月) 00:50:00
>>15
ゲッターズ飯田?+202
-2
-
26. 匿名 2023/02/13(月) 00:50:15
確かに何か売るのは占いじゃないよ
占いで何かを売り付けるとかない
本来の占い、予言、宗教は
それぞれ違うしどれらも何かを売ったりしない+135
-3
-
27. 匿名 2023/02/13(月) 00:50:36
いんじゃん?
セレブが何十万の壺を買ったとて、うちらが500円ぐらいで土産物屋に売ってる幸運のキーホルダーを買うような感覚でしょ。
困らない範囲でなら単なる趣味。
+3
-34
-
28. 匿名 2023/02/13(月) 00:50:59
いいことだけ信じといて悪いことだったら記憶から消す。+165
-2
-
29. 匿名 2023/02/13(月) 00:51:11
>>2
マジですか…
私はいじめられてたり弱ってる人を元気付けたくて占い師になったのですが
私もほんとは性格が悪いのかな…+28
-112
-
30. 匿名 2023/02/13(月) 00:51:28
>>3
島田は割と好きだけど
壺じゃないけどそう言えば財布を売ってるな+305
-3
-
31. 匿名 2023/02/13(月) 00:51:31
>>1
それは本当にそうだと思います。同意です。
他人のことには大変よく見えてるようなので
同じようにご自分の暴言や悪口で深く傷付いてる人達が大勢いるのを早く把握して、都合よく正当化するのも辞めていただきたいです。
それだけ他人に対する見方に優れているなら出来ると思いますよ。+37
-24
-
32. 匿名 2023/02/13(月) 00:52:00
>>10
フライング転生+263
-1
-
33. 匿名 2023/02/13(月) 00:52:05
>>20
確かに小中の頃、占いとかおまじない好きだった
消しゴムに好きな子の名前彫ってたな
今考えると結構怖いことしてる+125
-2
-
34. 匿名 2023/02/13(月) 00:52:30
>>10
数ちゃんはお茶目なの!!😡😡😡😡💓💓💓💓+7
-57
-
35. 匿名 2023/02/13(月) 00:52:32
>>13
うめぇ+78
-12
-
36. 匿名 2023/02/13(月) 00:52:37
>>13
ひまわりはゴッホだろ~+265
-1
-
37. 匿名 2023/02/13(月) 00:52:51
統計学でデータ解析する仕事してるんだけど「占いは統計学」とか言ってる奴、絶対統計学を理解してないし専攻したことないと思ってる。+152
-7
-
38. 匿名 2023/02/13(月) 00:53:23
>>7
座布団一枚!+51
-1
-
39. 匿名 2023/02/13(月) 00:53:24
風水とか鬱陶しいなと思う
ぬいぐるみが好きなんだけど、生気がないからどうとかいって良くないみたいなこと言われて、大きなお世話だしものすごく不快だった+215
-3
-
40. 匿名 2023/02/13(月) 00:53:24
>>25
物言いが上からで無理+162
-1
-
41. 匿名 2023/02/13(月) 00:53:37
>>36
確かに!+71
-2
-
42. 匿名 2023/02/13(月) 00:53:43
大物占い師ならまだしも、
街で細々占いやってる人を見てごらんよ。
決して富裕層の身なり顔つき物腰ではないよね?
どこでどう生きて来たかも分からない様な人たちばかり。
そんな人の言う事を信じる人たちの気が知れない。+223
-11
-
43. 匿名 2023/02/13(月) 00:54:27
>>3
財布を売り始めたことも文句言ってたな。
有吉の占い詐欺反対の姿勢はとてもいいと思う。+652
-4
-
44. 匿名 2023/02/13(月) 00:54:42
>>10
最初に言ったのは美輪明宏らしい
細木数子がパクった?
+153
-0
-
45. 匿名 2023/02/13(月) 00:55:30
細木数子生きてた時、サイトで幸運のネックレス8万くらいで売ってるの見て登録解除したなぁ。
+88
-1
-
46. 匿名 2023/02/13(月) 00:56:03
>>42
昔話に出てきそうな人だね
見栄えが綺麗で華やかな神様と
ボロ衣を纏った髪ボサの神様のお話し+7
-3
-
47. 匿名 2023/02/13(月) 00:56:11
インチキなんだよ!!+88
-1
-
48. 匿名 2023/02/13(月) 00:56:33
望ましい話ばかり信じる人らとかチョロそうよね+50
-5
-
49. 匿名 2023/02/13(月) 00:56:57
でもおみくじで大吉ひいたら嬉しいだろぉー?
まぁでも脅しのような占いは人間性疑うよね。分かる。+98
-5
-
50. 匿名 2023/02/13(月) 00:56:59
>>37
私も大嫌い
結局占い師の好き嫌いと主観で言うことコロコロ変わるくせに統計学とかおこがましいわ+135
-4
-
51. 匿名 2023/02/13(月) 00:57:04
占い好きな人多いよね~
身近にもいるけど私に聞いた方が具体的なアドバイス出来るのにっていっつも思う
占いなんか行ったって何年間も全然彼氏出来てねーじゃん。
まず痩せろ+88
-11
-
52. 匿名 2023/02/13(月) 00:57:51
>>48
えーそう?悪いこと起きるからこれ買いなって言われても買わないよなんも。+6
-1
-
53. 匿名 2023/02/13(月) 00:58:23
>>29
嘘か本当か分からないことでお金もらうのってどういう気持ちですか?
一般的な仕事と違って責任をとらなくていいのはいいですよね。
人を元気づけたいなら看護師とかカウンセラーとか色々な選択肢がある気がしますけど、そういう方向には進まなかったんですね。+179
-36
-
54. 匿名 2023/02/13(月) 00:58:28
>>3
統一協会も手相見せてくださいっていうからね+230
-2
-
55. 匿名 2023/02/13(月) 00:58:29
占い自体は別に悪いとは思わないかな。初詣いっといたらなんか今年のやる気出た〜みたいな使い方であればなんら変わらん。
壺買わされたり不当な金銭を要求されたら詐欺師うるせえと思うし。
壺は詐欺だと思うなら神社で買うお守りはどうなんよwとも思うけどまあそんな高くないならいいかって感じだし。払う金銭が多くなると不当に感じるってだけ。
その時だけでも救われる人がいるのなら気軽に行けるカウンセラーとして利用してもよいのでは。私は一度も行った事もなければ今後も行かないがYouTubeで占い癒し系の女性の落ち着いた声とbgmが眠気を誘うからたまに利用させてもらってる。+32
-4
-
56. 匿名 2023/02/13(月) 00:58:46
占いって陰謀論と同じで、楽しむ側にも余裕がいると思う。ガチにならんように楽しまないと。+82
-3
-
57. 匿名 2023/02/13(月) 00:59:18
>>25
変態仮面みたいで気持ち悪い
坂本ちゃん+120
-2
-
58. 匿名 2023/02/13(月) 00:59:31
占い師、大嫌い+37
-8
-
59. 匿名 2023/02/13(月) 01:01:30
>>40
島田より偉そうだよね
トータルテンボスが12月下旬に言われたとおりになってないって言ったら
まだ今年は終わってませんって返してきたらしい笑+118
-0
-
60. 匿名 2023/02/13(月) 01:01:37
テレビのオマケの占いコーナーみてへぇ~って、言って秒で忘れるくらいで充分
+41
-1
-
61. 匿名 2023/02/13(月) 01:02:28
>>29
占いって良いことしか言わないの?
+2
-22
-
62. 匿名 2023/02/13(月) 01:02:36
>>10
あー…本買ってたな…www+75
-3
-
63. 匿名 2023/02/13(月) 01:02:37
>>29
いじめられてたり弱ってる人を元気付けたくて「占い師」なんて職業を選択する時点で頭悪そうだしそんな人にお金を支払ってしょうもない戯れ言聞きたくない+143
-45
-
64. 匿名 2023/02/13(月) 01:03:01
>>3
ゲッターズはマジで嫌ってそうw+473
-3
-
65. 匿名 2023/02/13(月) 01:03:44
>>10
私の毒親の父が細木数子の番組大好きだった。細木数子も嫌いだけど彼女をテレビで見ると父親思い出すから嫌だった。当時何故あんなにテレビに出てたのか不思議。細木数子のどこが好きなのか全くわからない。+199
-2
-
66. 匿名 2023/02/13(月) 01:05:01
>>9
最近は、「これは私がエネルギーを与えた特別な数珠です」とか、「○○という最強パワースポットから手に入れた、限られた特別な人にしか手に入れられない石を使ったチャームです」とか、そういったものや売り方もあるみたいね。
壺なんかより警戒されにくいし高すぎないから、人生になやむ人なら御守り代わりにと買っちゃうだろうね。+93
-0
-
67. 匿名 2023/02/13(月) 01:05:01
>>10
ピカソって亡くなってまだ50年しか経ってないんだね
この前トピ立ってたな
もっと昔の人かと思ってた+303
-0
-
68. 匿名 2023/02/13(月) 01:05:37
>>6
シワとシワを合わせて幸せ〜
南〜無〜+48
-1
-
69. 匿名 2023/02/13(月) 01:07:40
>>26
それだよね
占いと騙って金品まきあげる偽占い師と、それを占いだと思って批判する人のせいで本来の占いが風評被害を受けていると思う
占いには時代や地域の価値観が生き生きと反映されていて、文化や民俗を知るうえでもとても貴重なものなのに誤解されるのは残念+24
-4
-
70. 匿名 2023/02/13(月) 01:07:46
>>3
最終的に島田も認めてしまってたからねw+143
-0
-
71. 匿名 2023/02/13(月) 01:09:47
そもそも占いって統計学って言う割にめちゃくちゃあやふやな事しか言わない時点でお察し
絶対断言しないよね
そしてそのあやふやな占いすら当たらないという
ああいうのは大道芸やサーカスと同じでパフォーマンスだと思ってるからハマる人の心理が私には分からない
むしろ大道芸やサーカスと違って面と向かって不安を煽ったりするからタチが悪い+37
-4
-
72. 匿名 2023/02/13(月) 01:10:26
さすがマツコファミリー+7
-0
-
73. 匿名 2023/02/13(月) 01:11:16
hard offに統一の壷が売ってあった
値段は3000円+19
-1
-
74. 匿名 2023/02/13(月) 01:11:32
>>29
気にすることないよ
何にでも言えることだけど、ちゃんと知りもしないことを思い込みで批判する人の言葉はまともに受け取らなくていい+30
-23
-
75. 匿名 2023/02/13(月) 01:11:39
>>53
>>63
ちょっと言い方がひどくないですか?
29に騙されたならともかく
心が荒んでて気の毒ですね+52
-106
-
76. 匿名 2023/02/13(月) 01:12:00
うかつにクシャミ出来ないからなぁ🤧+0
-0
-
77. 匿名 2023/02/13(月) 01:12:13
>>21
都合が悪くなると地獄へ落ちるわよ!と暴言をはくのをよくみたわ+263
-1
-
78. 匿名 2023/02/13(月) 01:13:47
>>73
大幅値下げ+6
-1
-
79. 匿名 2023/02/13(月) 01:14:04
>>29
詐欺師になっているものですよ?他の方が仰る通り、本当に力になりたいと思っていたなら、他の職業を選ぶはずだと思います。楽をして大金を稼ぎたかったって正直に言った方がいいと思いますよ?詐欺師は捕まるのに、占い師は、適当な嘘をいっても、依存させて大金を貢がせても、色々言い訳をして捕まらずに逃げられるから詐欺師より酷いと思います。+96
-21
-
80. 匿名 2023/02/13(月) 01:14:09
>>74
いやほんとそれ。
馬鹿みたいに噛み付いてるコメ53と63は同一人物かもね+13
-6
-
81. 匿名 2023/02/13(月) 01:14:26
あと姓名判断もね。普通に考えて同じ苗字の人たくさんいるでしょ+10
-4
-
82. 匿名 2023/02/13(月) 01:14:44
テレビ出る占い師ってみんな高圧的な人が多いよね
出ない人もあんななの?+17
-2
-
83. 匿名 2023/02/13(月) 01:15:36
>>3
天国は嘘をついたら行けないなら天国なんて赤ちゃんだらけですね
ムーニーマンの世界ですねって屁理屈めっちゃ笑ったw+413
-4
-
84. 匿名 2023/02/13(月) 01:15:58
>>63
あなたのことなんて占わないので大丈夫です(笑)
だって知らない人に頭悪そうだなんて普通言わないもの。誹謗中傷になるって分かるし。+21
-57
-
85. 匿名 2023/02/13(月) 01:16:31
私の中に
占いが当たるのならば占い師いない説がある。
株とか宝くじとかで勝って働かなくていいから。
でも、そういうのは当てられないとか言うんだよね。+26
-4
-
86. 匿名 2023/02/13(月) 01:17:14
>>63
あなたが聞きたくないなら占いに行かなきゃいいだけのことなのにそんなキツい言い方する必要あるかな?
あなたのような人に無料で相談するよりは占い師に有料で相談したい人も沢山いると思うよ+19
-48
-
87. 匿名 2023/02/13(月) 01:17:59
本当に困ってるなら弁護士とか心理カウンセラーとか、相談事に応じてプロに聞いてもらったほうがいいよね。占いはお金払ってマジック見るのと一緒でエンタメだと思う+40
-4
-
88. 匿名 2023/02/13(月) 01:18:04
多分だけど占い本気で信じてる人も異様に嫌悪感が凄まじい人も詐欺師目線だと騙しやすそうと思われる人格だと思う。占い以外の事とかで科学的に証明されたんですよ〜ってデータ出せばすぐ騙せそう。実際には10年先は科学も変化してる可能性があるのに現時点だけのデータや賢い権威ある人の言葉は丸っと信じちゃう系もいるから気をつけてね。+39
-5
-
89. 匿名 2023/02/13(月) 01:18:46
>>25+243
-1
-
90. 匿名 2023/02/13(月) 01:19:36
>>52
占いは信じてないけど、厄除けの御守りは買いますよ+19
-2
-
91. 匿名 2023/02/13(月) 01:20:10
運営さぁ…巻き込みNGとかしょうもないミスする前にコメ53みたいな心無いレス主を永久追放したら?
コメ63のなんて名誉毀損じゃん。コメ主に注意しろよ
本当なにやってんの?しっかり仕事しなよ+11
-14
-
92. 匿名 2023/02/13(月) 01:20:44
>>3
予想外してる方が殆どだし、実はこれ成功者(ダウンタウン〇〇)さんの手相と同じで〜って出てきた途端に胡散臭いもん
+163
-1
-
93. 匿名 2023/02/13(月) 01:20:47
子どもの名前の漢字を生まれる前から決めてたのに、旦那の会社の人が画数の本を貸してくれて確認したら、こんなヒドい人生を歩む人かいるのかってくらい悲惨だったから漢字を変えてしまった
今思うと子どもに悪いことをした、あんな本見なけりゃよかった、後悔してます+11
-0
-
94. 匿名 2023/02/13(月) 01:21:09
>>89
どこがやねんw+210
-0
-
95. 匿名 2023/02/13(月) 01:21:36
>>63
攻撃的だなあ、嫌な事でもあったの??+46
-18
-
96. 匿名 2023/02/13(月) 01:21:56
>>63
あなたのコメントやばいよ
逃げてないで謝って削除してもらったら?
完全に誹謗中傷だよ
+17
-50
-
97. 匿名 2023/02/13(月) 01:22:03
>>64
変態仮面w+237
-2
-
98. 匿名 2023/02/13(月) 01:22:38
占いはそこまで興味ないけど、
霊視は興味ある。
シークエンスはやともかインスタで霊視してる人に視てもらいたいなと思う。+6
-18
-
99. 匿名 2023/02/13(月) 01:23:06
この人、ものすごい否定するよね
何かあったのだろうか
病的で怖い+9
-28
-
100. 匿名 2023/02/13(月) 01:24:16
>>25
日向坂46の子達が番組の企画で毎年見てもらってるけど、あまり当たってる気がしない。+37
-0
-
101. 匿名 2023/02/13(月) 01:24:25
コメント79もなかなかヤバいね…
直接占い師のところへ行ってコメントと同じこと言える?
匿名だからって調子に乗らない方がいいよ+6
-22
-
102. 匿名 2023/02/13(月) 01:24:33
有吉は、壺売り自民党のことを嫌いだと暗に言ってる
立場上明確に言えないから仕方がない
+5
-16
-
103. 匿名 2023/02/13(月) 01:24:38
>>1
と言いながら胡散臭いの宗教とかにハマってないか心配にはなる
案外流されやすそう
そうじゃないことを願う+8
-23
-
104. 匿名 2023/02/13(月) 01:26:27
>>3
私天下統一線と薬指の下にスター線と親指のふくらみに網と全部の指に目があるけど宝くじ当たらないの+150
-1
-
105. 匿名 2023/02/13(月) 01:26:41
>>53
29のコメ主ですが、そこまで言われる筋合いありませんよ。
あなたと63、79辺りはあまりにもひどいので開示請求かけさせて頂きます。
反論がおありでしたらどうぞ。+15
-109
-
106. 匿名 2023/02/13(月) 01:27:30
>>60
本の1ページくらいの占いコーナーのラッキーナンバーを少し気にして、恋愛コーナーにちょっとドキドキする程度ならセーフ
小学生の頃が懐かしい
+20
-0
-
107. 匿名 2023/02/13(月) 01:27:55
>>22
同じひとがいた!私も朝の占いはすぐチャンネルを変える。朝から不快になりたくない。テレビも嫌な話題は映らないよう設定できればいいのに。+48
-9
-
108. 匿名 2023/02/13(月) 01:28:13
>>58
じゃあ行かなきゃいいでしょw+8
-3
-
109. 匿名 2023/02/13(月) 01:28:21
>>29
いやいや、ガルは占い拒否反応すごい人多いけど、そもそも占いは受け取る側の器も必要な物だと思ってる。
というか占いだけじゃなくて全ての事に通じる事だけど、何を聞いて何を受け取るのか選択するのは自分な訳だし、それが出来ないからってひとまとめに詐欺師ってレッテル貼るのはあまりにも単純すぎる。
あと、人は自分の中にある物しか見えない物だと思うから、そういう人は優しい人が占いしてても見過ごしてしまうのかもしれないって思った。
+14
-47
-
110. 匿名 2023/02/13(月) 01:28:40
仕事の先輩が「私壺とか石とか買う人理解できないってよく言ってたじゃん。……買っちゃった…」て言っててめっちゃ笑ったこと思い出した
その人は占い師から数珠買えって言われて買ったらしい+57
-0
-
111. 匿名 2023/02/13(月) 01:28:49
>>10
数ちゃんのこういう話は「細木数子だしねー」で済むけど、のめり込んでいる人が多い人だとややこしくなる+3
-24
-
112. 匿名 2023/02/13(月) 01:29:38
>>82
高圧的に言い切ったら「違う」と思っててもそうなんだと思える所を探してくれるから
こんな事がありましたよね!
あなたはこういう人ですよね!
2年以内に結婚したら幸せになれます。逃すと50歳まで良い出会いがありませんよ
ぺてん師だろうな
先生とたかが占い師を呼ぶのはやめよう+18
-1
-
113. 匿名 2023/02/13(月) 01:30:20
>>33
消ゴムを絶対に人には触らせないで使いきれば両思いというおまじないをしていた子の落とした消ゴムを拾ってぶちギレられた+55
-0
-
114. 匿名 2023/02/13(月) 01:32:32
>>29
占い師になったのに落ち込んでるの?
そういうことが未来にあるかもっていうことは
予言、予測できないのか?+83
-8
-
115. 匿名 2023/02/13(月) 01:33:18
>>3
占い撲滅アベンジャーズ+105
-2
-
116. 匿名 2023/02/13(月) 01:33:36
>>87
500円~1500円で他人には話せない愚痴や弱み聞いてもらった
毒にはならないアドバイス(机の上を綺麗にとかトイレは美しくとか)をくれるから、験担ぎ程度にやったよ+4
-9
-
117. 匿名 2023/02/13(月) 01:34:20
>>24
このての顧客が500~1000人いれば安泰だろうね望むことを言ってあげれば満足してお支払いいただけるんだから+21
-5
-
118. 匿名 2023/02/13(月) 01:34:39
>>99
復活して変な人がたくさん寄ってきたり、占い師に食い物にされる人も見てきたんじゃないかな+33
-1
-
119. 匿名 2023/02/13(月) 01:35:01
>>85
統計学ならロト6とか当てれそうなのにな+9
-2
-
120. 匿名 2023/02/13(月) 01:35:25
>>99
芸能界カルトだらけだから+24
-0
-
121. 匿名 2023/02/13(月) 01:36:45
占いで人の今後が見えるとか予言とかもだけど、ほとんどウソでしよ。マジで言ってたとしたらちょっと病気だよ+22
-1
-
122. 匿名 2023/02/13(月) 01:37:03
>>99
占いに限らず何にでも難癖つけるイメージ、最初は毒舌がスカッとする時もあったけど今やただの嫌味おじさんだよね、将来老害になりそう+5
-15
-
123. 匿名 2023/02/13(月) 01:37:39
知人の娘さんが占い師に転職した
元々は金融系だったけど、人気の占い師になって金融時代より稼いで良い暮らしをしているらしい
その選択が良いのか悪いのか分からないけど、話を聞いていると怖いなと感じる部分もある+43
-0
-
124. 匿名 2023/02/13(月) 01:38:09
>>99
こっちは否定してあっちは肯定みたいな胡散臭さはないけどね+13
-1
-
125. 匿名 2023/02/13(月) 01:38:28
最近一つ思うのは自分を賢く見せたいが為に占いは何の根拠もない詐欺師だと強く主張する人が多いなと思います。
自分の頭で生み出した考えの人の言葉にはそれなりの理論や筋が通っていたりするのですが、占いを極端に否定する方は何故か同じ事同じ言葉しか使わないんですよ。これが何を示すか分かりますか?
占い信じない派にも誰かの意見を信じ込んでいる人がかなりいると言う事が考えられます。
勿論自分の考えで言ってる人も当然います。そういう人はあまりネットは見ていません。+6
-24
-
126. 匿名 2023/02/13(月) 01:38:39
>>54
うわっ、街で手相の勉強してますって声かけしてくるの、統一だったのかな?+85
-1
-
127. 匿名 2023/02/13(月) 01:39:53
>>29
申し訳ないけど弱ってる人と占いっていうワードの組み合わせが怪し過ぎて笑ったわ+117
-2
-
128. 匿名 2023/02/13(月) 01:40:07
無資格だけど手軽にカウンセリングしてくれる人、程度で利用している人もかなり多そう+3
-1
-
129. 匿名 2023/02/13(月) 01:40:44
>>126
駅前良くいる?いたそうです
そこからもっとすごい人がいるのでと
近くの関連施設に連れて行かれるらしいです
有田さんや紀藤弁護士が言ってました+48
-0
-
130. 匿名 2023/02/13(月) 01:41:06
>>56
そうそう
結局は、物事自分で決めないといけないし
依存しなければいいんだよね+22
-1
-
131. 匿名 2023/02/13(月) 01:41:32
何月何日に生まれたからあなたの星はナンタラだから!ここまではシッカリしたこと言うんとけどあとはぼんやりボカしながらアドバイスするよね
もっと酷いのはタロット占い、最近のことしか見れないけど引いたカードの説明をしてくれるだけ+7
-1
-
132. 匿名 2023/02/13(月) 01:41:47
>>3
ただ手のシワを見てるだけw+97
-0
-
133. 匿名 2023/02/13(月) 01:44:13
YouTubeのタロット占いは眠りにつけないときに聞くと、すぐ寝れるからオススメ+1
-0
-
134. 匿名 2023/02/13(月) 01:44:14
バーナム効果
占い信じて居なくて調べた時に覚えた単語+6
-0
-
135. 匿名 2023/02/13(月) 01:44:47
>>63
有吉さんと同じような意見で、物言いですね
ひどいです+2
-36
-
136. 匿名 2023/02/13(月) 01:45:19
>>25
志村けんの時も見事に外してたけどこの人の本少し読んでみたら身内に高齢の方がいたらお別れが近いかもとか書かれててさそんなん全人類当てはまるよね。
二度とメディアに出ないでほしいわ+188
-1
-
137. 匿名 2023/02/13(月) 01:46:04
>>22
某新興宗教の人がそういう感じだった
自分の信仰には肯定的だけど、占もだけど他の宗教に対しも全否定だった
自分の力というか宗教活動の努力で幸せになれたとか言ってたから、空いた口がふさがらなかった
+7
-25
-
138. 匿名 2023/02/13(月) 01:46:44
>>101
横だけど妙に高圧的よね占い師のかたとか儲けさせてあげてる方とか怖いわ+1
-6
-
139. 匿名 2023/02/13(月) 01:48:59
>>10
細木数子で覚えてるのが、ホリケンに「今年(来年?)巨万の富を得る!」って何回も言ってて。本を出すとかも言ってて。
ホリケン、その時で絶好調にネプチューン売れてた。本出したのだろうか?話題になってなかったからわからないけど+92
-3
-
140. 匿名 2023/02/13(月) 01:49:01
>>21
数の子懐かしいwww+73
-1
-
141. 匿名 2023/02/13(月) 01:50:03
>>82
自信満々で言い切ることで引っ張られる人がいるんじゃない?
占いとはちょっと違うけどオンラインサロンとかで信者囲ってる人とかもそんな感じの人多いし+18
-0
-
142. 匿名 2023/02/13(月) 01:50:18
>>87
占いって、圧倒的に恋愛相談が多いから+6
-4
-
143. 匿名 2023/02/13(月) 01:50:32
>>24
なんでこんなにマイナスつくのか謎だけど、わたしも同じよ。
話してて明るい気持ちになれるし、人としても素敵だなぁと思えるから相談しに行ってる。+18
-26
-
144. 匿名 2023/02/13(月) 01:51:16
宗教も占いも迷える人救えるならいいと思うけど
食い物にするやつが多いから+20
-0
-
145. 匿名 2023/02/13(月) 01:53:42
>>135
横だけど苛められてる子はそうだ!占い師のとこに行こうとはあんまならなそうな
でもそうなれば市場広がるわね+29
-0
-
146. 匿名 2023/02/13(月) 01:54:21
>>141
横、占いって悩んでたりメンタル弱ってるときに行く人多そうだしね。+9
-0
-
147. 匿名 2023/02/13(月) 01:57:12
>>2
噂話が大好きだった人が誰からも信用されなくなって仕事辞めて宿命鑑定士になりました。
めちゃくちゃ性格悪かったのでわかる気がします。+177
-2
-
148. 匿名 2023/02/13(月) 01:58:56
>>118
>>120
>>122
>>124
実際、嫌なものを見てきてしまったからなのかなあ
でも、皆一括りにするのはヒドイと思う
聞いてて不快+1
-18
-
149. 匿名 2023/02/13(月) 02:02:08
>>145
陰陽五行論やってる人にいじめられてた。
子育てについても否定ばかりで、子ども可哀想だった。
洗脳出来ないとわかると期限悪くなるよ。+26
-2
-
150. 匿名 2023/02/13(月) 02:04:42
>>1
有吉は知らないけどこれにプラスしてるやつらもめざましや雑誌の星座占いとかは見てるんでしょ?(笑)+4
-39
-
151. 匿名 2023/02/13(月) 02:06:00
>>24
値段も高すぎず
本人が納得してたら、いいと思う。
カウセリング的な役割もあるのならば
普通にカウンセリングに行けば良いのになぁーとも思うけど、笑
+18
-11
-
152. 匿名 2023/02/13(月) 02:11:51
>>29
人によるかと。
噂話大好き
いじめ大好き
私はいいけどあなたはダメ
↑
こんな人が占い師になりました+59
-3
-
153. 匿名 2023/02/13(月) 02:14:02
>>131
言われてみればw
出たカードの説明だけなら私でもできそう
牛飼いのカードは子宝を暗示してます
客やたー旦那とご懐妊ゲットだぜなんちゃってそんなことは誰も言ってませんから
なんか素敵な職業に思えてきたお勉強してみようかな🤣+4
-1
-
154. 匿名 2023/02/13(月) 02:14:09
>>151
私もそう思う。
カウンセリングの方がいいのになと思う。
占い師って恨み買っても仕方ない仕事だから、メンタル強くないと無理だよね。+10
-3
-
155. 匿名 2023/02/13(月) 02:14:51
>>145
今現在の事ではなく、苛められた事がトラウマになって悩んでる人が、
アドバイスをもらったりするのではないでしょうか
現実的な手立てがないような悩みを聞いてもらう存在ではないかと
それこそカウンセリングのような
そこにつけこむ悪い人もいるかもしれない、そこは否定できませんが+2
-21
-
156. 匿名 2023/02/13(月) 02:17:34
>>61
ヨコ
悪い結果が出ても、それを回避できるよう
アドバイスしてくれるんじゃないかな+4
-8
-
157. 匿名 2023/02/13(月) 02:19:57
芸人がお笑いで売れなかったら
占いやったり霊やオーラが見えると言い出したり
都市伝説語りだしたりってするのが
大嫌いって言ってたよねw+31
-1
-
158. 匿名 2023/02/13(月) 02:21:05
占い師はじめ、カツラや増毛に整形とか変な化粧品とかコンプレックス産業って朝鮮人率が物凄く高いよね
人の弱味に漬け込むの好きよね、死に絶えて欲しい+46
-6
-
159. 匿名 2023/02/13(月) 02:26:03
>>68
それってまだやってる?+0
-0
-
160. 匿名 2023/02/13(月) 02:27:06
>>22
お大事にね+24
-22
-
161. 匿名 2023/02/13(月) 02:30:40
>>29
元気付けられる?
占いってポジティブなことばかり?+37
-2
-
162. 匿名 2023/02/13(月) 02:35:22
>>18
出てくるなら買うよ~➰⭐️+36
-0
-
163. 匿名 2023/02/13(月) 02:37:04
占いはこの世で嫌いなものの5本の指に入る+8
-2
-
164. 匿名 2023/02/13(月) 02:59:13
メルカリで占い鑑定やってる人いて結構良い評価付いてるから信じる人もいるんだよね+5
-0
-
165. 匿名 2023/02/13(月) 03:00:47
>>42
はっとしたわ。確かに。
金運わかるなら、立派な看板くらいは作れるわよね笑
絶対路上でしたいにしても。+51
-2
-
166. 匿名 2023/02/13(月) 03:01:59
>>163
結局 人の不安で詐欺商売だからね。喪黒福造より胡散臭い。柿の木と悪魔の契約の方が良い話(チェコ童話)
無責任マスコミと同じ、めざましテレビ占いも一週間前に作られた出来レース+4
-1
-
167. 匿名 2023/02/13(月) 03:03:04
有吉が4人いる+2
-0
-
168. 匿名 2023/02/13(月) 03:04:28
幸せなら占いにすがらないでしょうね。金銭トラブルの元 強盗団に情報洩れるし+6
-0
-
169. 匿名 2023/02/13(月) 03:07:49
>>167
それも占いで見えるんですか?+1
-1
-
170. 匿名 2023/02/13(月) 03:17:14
風水って昔は空港建設の時も大事だから方角とかで取り入れたり皇居、御用邸とかも気の通りが良くてって場所にしたけど、今は時代も現代になって住む場所や土地の関係とかで昔とは中身、事情が変わったから占いだって当たらないと思うわ。人がまだこんな多くなく立てやすい場所も気の通りも違う時代の物だから。色も人の感情も時代とともに生きてる+10
-1
-
171. 匿名 2023/02/13(月) 03:26:26
>>14
何かで悩んでいる人に「もしかしてあなたの家に杉の木ないですか?」
A→ 悩んでる人「ないです。」占い師または詐欺師「ないから苦しみが起きるんです」。
B→悩んでる人「あります。」占い師または詐欺師「あるから苦しみが起きるんです」。
そういうテクニックです。どっちに転んでも良いように仕向けます。
常識的な状況判断ではないです。詭弁です+60
-1
-
172. 匿名 2023/02/13(月) 03:33:05
>>148
例えば近い人が大病とかすりゃ分かるよ、占いとかカルトみたいなもんの無意味さ、害悪さは。
+15
-0
-
173. 匿名 2023/02/13(月) 03:34:23
たまたま暇で体験かなんかの時間短めの占いに行った時にやたら短期留学を勧められた。
英語話せるようになってグローバルに活動した方がいいのならなぜ短期なんだろうかと思いながら時間が終わった。
人並みにしか信じてないけど、話のネタにはなるから当たると言われる占い師には見てもらいたい。
統計学や話術で多くの人の心を動かせるのって面白いじゃん。
物を売りつけるのは違うけど。
少額のものを自主的に買うのなら芸能人のグッズ買うのとさして変わらない気もする。+3
-5
-
174. 匿名 2023/02/13(月) 03:37:44
>>171
バーナム効果だよね。
あとは年齢や統計で人の悩みを利用。洞察力使った詐欺+24
-0
-
175. 匿名 2023/02/13(月) 03:39:24
>>170
成田空港は活動家に邪魔されたり、広島航空は癒着だし。理不尽だらけ+4
-0
-
176. 匿名 2023/02/13(月) 03:40:40
>>158
ダイエットサプリも覚せい剤入り、あの国怖い
日本メディア言わないし+14
-2
-
177. 匿名 2023/02/13(月) 03:42:20
放送大学の錯覚の科学や心理学講座見れば、詐欺にあう人減るかもね+3
-0
-
178. 匿名 2023/02/13(月) 03:46:44
>>25
この人オリジナルの占い本だしたよね。+8
-0
-
179. 匿名 2023/02/13(月) 03:48:14
オラクルカードやタロットカードも信用出来ない+9
-1
-
180. 匿名 2023/02/13(月) 03:51:22
有吉も高圧的に勝手に決めつけて人を批判したりしてるやん
占いと何が違うねん
こいつがやってる事も同じ様な決めつけなのに+14
-16
-
181. 匿名 2023/02/13(月) 03:56:12
>>1
じゃあ神や霊みたいないるかも分からんようなものを奉ってるようなところに行くなよ。占いも宗教もぜんぶ詐欺みたいなものだぞ。
↓有吉弘行 on Instagram: "おばショット。素敵な場所素敵な香り素敵に誘われて今日も寄り道、有吉おばさん嗚呼素敵が好きだわアタシ。"www.instagram.com87K Likes, 381 Comments - 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) on Instagram: "おばショット。 素敵な場所 素敵な香り }...
+3
-63
-
182. 匿名 2023/02/13(月) 04:26:26
占いで勇気づけられた!とか良いアドバイスもらえて前に進めるなら良いんだけどそこからエスカレートしてのめり込んじゃう人いるんだよね。
占い師の言葉通りに動く様になってお金をむしりとられたりさ。
オセロの中島さんも占い師に洗脳されてたよね。
紙一重だよね怖い。+22
-0
-
183. 匿名 2023/02/13(月) 04:31:20
有吉が売れてない頃、売らないで「あんたは明石家さんまみたいになる」って言われたエピソードを売れはじめの時に話してたんだよね。だからまったく信じてないわけじゃないんだろう。+9
-0
-
184. 匿名 2023/02/13(月) 04:38:20
>>183
悩んでる人や困ってる人への助言やアドバイザーなら良いって言ってるもんね。
そこから幸せになるにはこの壺を買えとか数珠を買えとか言い出したらそれはインチキってことよね。+20
-0
-
185. 匿名 2023/02/13(月) 04:44:11
>>10
細木数子好きじゃないけど六星占術だけは私は合ってた+0
-37
-
186. 匿名 2023/02/13(月) 04:48:19
インチキがほとんどだけど全員がインチキはない
本物も僅かにいる+1
-7
-
187. 匿名 2023/02/13(月) 04:50:38
>>37
当然占いは統計学ではないんです
科学機器が発達した現代でも統計取るのは
至難の業なのに何千年も前には到底無理+54
-0
-
188. 匿名 2023/02/13(月) 04:54:43
>>85
占いは人間個人の資質と未来を観るものなので
ギャンブルのような世俗的なことには向きませんよ
それが出来るとすれば予言者でしょうね
まあそれも誰でもは無理ですが+1
-17
-
189. 匿名 2023/02/13(月) 05:07:24
>>12
早く気付けば良かったんだけど
〇〇〇てのがあって、バイト先の経営者の親戚が信仰深かった。
離婚して生活がうまくいかず悩んでたらその方から
お祓いしなさい離婚も生活苦も何か悪いものが取り憑いてるのよ。と言われてお祓いすることに…
すると家族何人?親は?兄弟も幸せになって欲しくない?と言われ人数分のお布施を払えと言われ…
いやいやいや待て待て待て。
お金がないからバイトも増やしたのにこんなお布施に使って何の為に働いてんだ⁉︎てw
そもそも紙に名前と一体につき幾らだったかな、人数分お金集めてその人に預けて
肝心の本人がお参りもしてもないのに他人にお参りしてもらって御利益があるのかなとww
冷静に考えたらおかしいよね
あのお布施もきっとそいつの小遣いになってるなと
勉強代だと思って諦めました+24
-0
-
190. 匿名 2023/02/13(月) 05:15:49
>>151
カウンセラーの資格持ってるけど、カウンセラーは基本的に聞くだけでアドバイス禁止だから占い師とは全然違うよ。
恋愛に悩んでるOLとかはカウンセラーじゃ物足りないと思う+29
-1
-
191. 匿名 2023/02/13(月) 05:36:34
>>19
細木数子が改名しろと言ってモンキッキと改名しても消えたおさる+78
-0
-
192. 匿名 2023/02/13(月) 05:36:42
>>2
マインドコントロールだもんね。+110
-2
-
193. 匿名 2023/02/13(月) 05:37:26
>>186
壺買わないようにねwww+7
-0
-
194. 匿名 2023/02/13(月) 05:41:00
この手の話や幽霊とかの話する人って胡散臭いのばっかだわ よほど想像力があるのかそれとも嘘つきなのかはたまたイッちゃってるのか+7
-0
-
195. 匿名 2023/02/13(月) 05:51:56
ラッキーアイテムもいい加減すぎて嗤う。テキトーに言ってるだろw+4
-1
-
196. 匿名 2023/02/13(月) 05:54:25
>>26
テレビに出てるような占い師はもれなく何か売ってるよ。
そこらへんの石とか塩とか水を高額で。
+7
-0
-
197. 匿名 2023/02/13(月) 05:55:27
>>6
ただの布だぜ!と同じ部類+82
-0
-
198. 匿名 2023/02/13(月) 05:55:49
昔、一回500円の手相占いやったら「あなた自意識過剰ですね~」と言われそれだけあと……「詳しくは、私が書いた占いの本を読んでください。」とそれだけ……占いの本買えばすむなら最初からそうするし。こっちは、困ってるなかたまたま見つけてそりゃないよな……と思った。+2
-0
-
199. 匿名 2023/02/13(月) 05:58:17
>>1
占い好きだけど、壺買わすような占い師は信用せんわ+51
-2
-
200. 匿名 2023/02/13(月) 05:59:30
>>105
占い師ならタロットか霊視だとかで、自分で占いで調べてみたらいいんじゃないかな+83
-4
-
201. 匿名 2023/02/13(月) 06:00:40
>>185
あれは算命学や四柱推命を名前を変えて言ってるだけのバッタもん占いもどき+9
-0
-
202. 匿名 2023/02/13(月) 06:04:31
>>39
ジグソーパズルもよくないって言ってた風水のおじさん、ジグソーパズルの開運グッズ売ってて笑ったw
年数あいてたから設定忘れたんだろうな。+48
-0
-
203. 匿名 2023/02/13(月) 06:04:39
>>10
数子、最後の方はバチ当たったのか鶏ガラだった+80
-0
-
204. 匿名 2023/02/13(月) 06:05:04
占いで散々不安を煽っておいて『よかったら特別にお祓いしましょうか?』『祈祷すれば大丈夫ですよ』って何万円もとるやつとか、これもマインドコントロールだよね+20
-0
-
205. 匿名 2023/02/13(月) 06:06:23
>>180
ラブリをかばったのはドン引きだったわ。被害者いるのに。+3
-3
-
206. 匿名 2023/02/13(月) 06:11:48
>>77
地獄に堕ちるのは、数子だよ!ってかんじだね
もう堕ちたか+51
-0
-
207. 匿名 2023/02/13(月) 06:16:22
>>109
「がるは占い拒否反応すごい」? 人は自分が信じたいものを信じ見たいものだけを見る傾向が強くそれを自覚できる人は少ない。統計学がベースだから当たらないことも多いよね。信じたいがために人を落とすのは良くないと思う。+4
-7
-
208. 匿名 2023/02/13(月) 06:18:51
>>111
いやいやいや、島倉千代子のことしらないの?+11
-1
-
209. 匿名 2023/02/13(月) 06:19:49
風水やってる知り合いも、権威主義っていうか、
博報堂勤務の友人が〜
とか
なんとか大学教授の友人が〜
とか
よく言ってくる。
そういう地位が高い方達は風水もやってて、だから成功する、みたいな。
自分が中心にいないと気が済まない性格だったり、
自分の失敗棚に上げて他人の間違いを糾弾する、とてもじゃないけど包容力もないつまらない人。
お金に興味がない、と言って鑑定料もめっちゃ高いし、かと言って一貫した信念みたいなのもこの人から見えない。自己愛や顕示欲が強いだけのただの人。+22
-0
-
210. 匿名 2023/02/13(月) 06:21:03
>>151
カウンセラーって、ちょっとお堅いから
恋愛や不倫の相談しにくいんだと思う。+15
-0
-
211. 匿名 2023/02/13(月) 06:23:42
こんなこと言ったら占い師に狙われちゃうね+0
-0
-
212. 匿名 2023/02/13(月) 06:27:03
>>65
自分の占いで決めてると言ってたよ、視聴率がいい時にこの年からテレビは出ないとか言ってたから突然テレビのレギュラーやめたと思ったよ+0
-7
-
213. 匿名 2023/02/13(月) 06:28:14
>>211
やっぱ占いとか、スピの元締めって反社なの?+8
-0
-
214. 匿名 2023/02/13(月) 06:28:54
>>212
税金とヤクザ関係ロンダで引退でしょ+16
-0
-
215. 匿名 2023/02/13(月) 06:29:00
>>11
なんだかんだ有吉、可愛がってるよね?島田さんの事w+66
-0
-
216. 匿名 2023/02/13(月) 06:30:41
占いは好きなんだけど、胡散臭い人が多いからそれを暴くのは面白いしパクったりしてる人を暴いて欲しい+4
-2
-
217. 匿名 2023/02/13(月) 06:32:24
職業として占い師を目指す動機を知りたい??お金儲け?
人を救いたければ、災害救助隊とかだし
+8
-0
-
218. 匿名 2023/02/13(月) 06:33:45
>>13
そりゃゴッホだ+78
-0
-
219. 匿名 2023/02/13(月) 06:35:10
>>186
清純派A〇みたいなw 時間も止められるw+5
-0
-
220. 匿名 2023/02/13(月) 06:35:20
>>21
あなた地獄へ落ちるわよっ!+20
-0
-
221. 匿名 2023/02/13(月) 06:36:17
税金やシャバ代払ってるのかね。路上の人達は+3
-0
-
222. 匿名 2023/02/13(月) 06:37:02
>>54
あの手相の勉強してますって言うのも統一教会なのか。「何であなたに見せなきゃならないの?見せたらお金くれるの?」と撃退してたよ。
人相の勉強してますも、統一かな?「顎にとても幸せな相が出てます」と言われたので、「今、不幸のどん底なんだけど!」と凄んだら逃げてった。+58
-1
-
223. 匿名 2023/02/13(月) 06:37:27
>>220
脅迫だよねwあれって実際バックにヤクザいたし+21
-1
-
224. 匿名 2023/02/13(月) 06:38:56
>>222
創価やオウムやエホバや幸福もじゃね。+14
-0
-
225. 匿名 2023/02/13(月) 06:39:14
>>10
イケメンには甘々な色ボケババアやったな。+173
-2
-
226. 匿名 2023/02/13(月) 06:40:54
手をかざして病気治す宗教真光もな(笑)+3
-0
-
227. 匿名 2023/02/13(月) 06:42:08
手相見せてって、若い人の手を触りたいだけなんじゃ
細木もタッキーにデレデレだったし、仮面の奴も胡散臭い。全員下心。そんなやつの占いが当たるかw+3
-0
-
228. 匿名 2023/02/13(月) 06:44:44
>>21
おさるは細木さんに名前を変えろと言われてから売れなくなったよね。可哀想に、改名して運を失ったんだよ。+168
-1
-
229. 匿名 2023/02/13(月) 06:56:08
>>207
血液型占いもか、あれも拒絶反応が異常w
信じてない反対派が凄い
放っておけないのはなんでだろう?
統一協会みたいに信じてる人に納得させるのは分かるけど
血液型占いもお金むしり取られるの??
+1
-11
-
230. 匿名 2023/02/13(月) 06:58:05
占い師や宗教って大体男尊女卑な思想だよね。統◯協会も日本は堕落したイヴとか言ってるし、同じ臭いがする。+14
-1
-
231. 匿名 2023/02/13(月) 07:09:26
>>1
中国の歴史ドラマでよく
「私が天文を占いますに~」ってあるけど
ああ、これって天文って事にしてるけど
お前が言いたいだけだなと思って見てるよ。
この手のはよくあると思うわ、実生活でも。+18
-1
-
232. 匿名 2023/02/13(月) 07:10:04
>>229
人を不快にさせてる自覚かないのですね。私は違うけどABとかBの人への決めつけが異常に強くそういう場に居合わせる度にこちらまで不愉快な気持ちになります。そもそも4つしかないのに。+14
-0
-
233. 匿名 2023/02/13(月) 07:11:16
>>222
『不幸でしたらこの壺と聖書を買いなさい。9千万のところ7千万にシテ差し上げましょう。』+17
-0
-
234. 匿名 2023/02/13(月) 07:11:24
>>10
元の名前忘れちゃったけど、おさる に改名した途端に売れなくなっちゃったよね?+97
-1
-
235. 匿名 2023/02/13(月) 07:12:44
朝の星座占いとか血液型占いって
TVでよくやってるけど
真剣に見てないしね、私は。
ラッキーアイテムはホラー小説、
そんな物なんて持ってないわ。
恋愛小説や推理小説ならまだしも
何でわざわざ怖い本を?って思うもん。
ラッキーアイテムなんてどうやって決めてるんだろうね?+3
-1
-
236. 匿名 2023/02/13(月) 07:12:48
>>22
家族、水瓶座と牡牛座。以前、ガチャピンの局の番組惰性で番組星占いを眺めていたんだけどふと気づいたら、水瓶座ラッキーな日は牡牛座アンラッキー、又はその逆の繰り返し(今は知らないけど)、子供と「てきと~だな占いって」って。+17
-1
-
237. 匿名 2023/02/13(月) 07:16:53
>>22
むしろ信じてしまうから気になるってことだよね+28
-1
-
238. 匿名 2023/02/13(月) 07:17:03
>>229
血液型の性格診断は例えばAの子はAの親に育てられるから性格的に似た傾向が出るってだけじゃないのかな〜?でまたAの子がAの子を産むと似てくる。
+5
-0
-
239. 匿名 2023/02/13(月) 07:18:05
>>206
真相を霊視してゆっくり解説というYouTuberが数の子霊視したら薄暗い所で椅子に座ってたって言ってた。
話しかけたら、ぶつぶつ文句言いながら「何で私がこんなとこにいなきゃいけないのよ」って言ってたらしい。霊能者は「もっとひどい所にいると思ってた。反省してないからまだまだ上には上がれないね」言ってたな。+48
-1
-
240. 匿名 2023/02/13(月) 07:20:53
>>129
西早稲田に誘導されるよ+8
-0
-
241. 匿名 2023/02/13(月) 07:21:38
>>228
芸名でも侮ってはいけないね。
悪い名前持ってても普段使いを良い画数に変えちゃえば好転するらしいからね。
ちなみに本名を変えると思わぬ災いが来ることもある。
だから命名するときは「かわいいから 今時にしたいから」とトンチキな名前付けちゃいけない。+38
-5
-
242. 匿名 2023/02/13(月) 07:21:50
>>225
タッキー&要潤ね+29
-0
-
243. 匿名 2023/02/13(月) 07:22:29
>>228他にも「丁半コロコロ」って名前を付けられた芸人いたけど、全然あれから見てないw+30
-1
-
244. 匿名 2023/02/13(月) 07:22:35
>>21
島倉千代子にしたこと読んだら、この人のこと大嫌いになった
+78
-0
-
245. 匿名 2023/02/13(月) 07:28:07
>>127
宗教なんかも弱ってる人を狙い撃ちにするもんね
+27
-1
-
246. 匿名 2023/02/13(月) 07:28:15
TV業界なんて宗教まみれなのに
+3
-0
-
247. 匿名 2023/02/13(月) 07:29:04
>>20
まぁ動物、星座占いは無料で見れて今日運勢いいじゃん!って何となく勇気もらえたりするくらいだからいいと思ってるんじゃない?
そういう占いも大抵何の根拠もないとは思うけどね笑+35
-0
-
248. 匿名 2023/02/13(月) 07:32:01
占いオカルト宗教嫌いをずーっと公言してる有吉が、陰謀論者からそっち方面の言い掛かりつけられてるの本当可哀想だわ+3
-0
-
249. 匿名 2023/02/13(月) 07:38:04
>>1
知り合いが占い師に許可された場所、物件を
転々としている
旅行先もそう。方角を決められる
海とか山、何人と細かく指示されてる
周りが止めても洗脳されててダメだった。+38
-0
-
250. 匿名 2023/02/13(月) 07:38:16
>>105
私は占いはやりませんが力はあります
あなたに神罰が下るのが見えますよ+5
-47
-
251. 匿名 2023/02/13(月) 07:38:38
>>10
細木数子って思想が名誉男性だよね。子どもに娘がいたら大変だったろうな。いや、同じく名誉男性に成長して細木数子2世になってたかもしれん。+44
-2
-
252. 匿名 2023/02/13(月) 07:39:01
友達に誘われて胡散臭い占い師のところ言ったらこの水飲めばあなたにも幸せくるって値段聞いたら10万だって。大爆笑したわ。んなもん騙されるかボケ+13
-1
-
253. 匿名 2023/02/13(月) 07:39:25
>>243
数子は名付けセンスがダサすぎて付けられた人が可哀想になるよ
しかも売れないなんて悲惨+52
-0
-
254. 匿名 2023/02/13(月) 07:39:25
>>13
最近の若者の流行り言葉かと思っちゃった。+40
-0
-
255. 匿名 2023/02/13(月) 07:39:29
>>242
河村隆一にも(笑)+12
-0
-
256. 匿名 2023/02/13(月) 07:42:08
>>251
まああの年代の女性って当時大体そんな感じだった
今は彼女らも変わってきてるのかもしれないけど+21
-1
-
257. 匿名 2023/02/13(月) 07:44:39
統計学でもなんでもないと思う。統計学ならその資料も見せるでしょ。
ただのあてずっぽだよ。+9
-1
-
258. 匿名 2023/02/13(月) 07:45:01
>>29
占い師アンチが集まるトピだから
批判が集まるのは仕方がないよ
あなたは優しそうだし、これからも弱ってる方達の味方でいてね+11
-23
-
259. 匿名 2023/02/13(月) 07:46:03
>>234
おさる→モンキッキーね
そのあと結構経ってからおさるに戻したけど、妻の山川恵里佳ともども見かけないよね+53
-0
-
260. 匿名 2023/02/13(月) 07:46:23
>>241
画数も占いと同じでなんの根拠もないよw+17
-0
-
261. 匿名 2023/02/13(月) 07:47:38
>>228
内村によるさまぁ〜ず、くりーむしちゅーは
改名大成功したのにね。
不思議だね+80
-0
-
262. 匿名 2023/02/13(月) 07:48:13
>>229
たぶん…正義感が強く生真面目なんですかね?
そういう私も細かいこと気にする方だけど。でも血液型はバカみたいな冗談として聞き流せるかなぁ。いちいち抗議するのは相手への攻撃みたいになってしまうし。コミュニケーションを破壊したくないから。
でも今の時代は血液型の話が地雷の人もいるというのが共通認識になってきてるし、迂闊に「B型は○○○だからー」とか悪気なく言ってる人を見かけると、内心ヒヤヒヤします。ぶっ叩かれるよ、危ないよ〜、って。+3
-0
-
263. 匿名 2023/02/13(月) 07:50:30
>>238
そもそもAがどういう性格かなんてところからあてにならないよー+4
-2
-
264. 匿名 2023/02/13(月) 07:52:14
>>260
画数は統計学らしいからね。+6
-8
-
265. 匿名 2023/02/13(月) 07:52:25
>>191
結局名前おさるに戻したんじゃなかったっけ?ww+27
-0
-
266. 匿名 2023/02/13(月) 07:53:58
>>139
おさる(モンキッキー)が、売れてない時代に、あなたは天下取る、mcになるって言われてて、子供ながらに嘘やろ、これ覚えておこうと思い、いまここに書いています。やっと披露できる日がきてよかったです。+134
-1
-
267. 匿名 2023/02/13(月) 07:54:27
>>264
その統計の結果はどこで見れるのかな。統計なら一般人も含めた多数のサンプルがあると思うんだけど+11
-0
-
268. 匿名 2023/02/13(月) 07:55:09
何で壺で幸せになれるんやw+3
-0
-
269. 匿名 2023/02/13(月) 07:55:43
>>130
弱ってたり悩んでる時なんかはやらんほうがいいね。変に洗脳されちゃったら大変...。+5
-1
-
270. 匿名 2023/02/13(月) 07:56:47
占いは信じない!インチキ!って頑なに言う人って逆に潜在意識下で物凄く占いを信じて依存してる人って気がする。「アナタこのまだと死にますよ!」なんて不安や恐怖心を煽って壺や物を買わせる人はハナから占い師じゃなくて詐欺師でしょ笑。いわゆる占い師は預言者でも超能力者でもないし、統計学だから「当たるも八卦当たらぬも八卦」って言葉があるように自分に当てはまりそうだな〜ってアドバイスだけ参考にする為の娯楽と捉えたら楽しいのに〜。+4
-11
-
271. 匿名 2023/02/13(月) 07:57:35
占いってなんであんなに高いの。有吉の言う通りと思う+8
-1
-
272. 匿名 2023/02/13(月) 07:57:58
>>267
>>巷でよく言われていることに「占いは何の根拠もないものだから、信じるだけムダ!」のようなものがあります。一見すると正しいことのように感じる方もいるとは思いますが、よくよく考えてみるとそんな意見こそが何の根拠のない話だということが分かります。
これは自己矛盾というもので、例えば「お前批判はするな!」と言う人が批判をしている自分には気付いていないようなもので、「占いには根拠なし!」という人も自分の話に根拠がないことは棚に上げているのですね。
それでは、占いは何の根拠もないのか?というと全くそんなことはないのです。今回は姓名判断と四柱推命に絞って解説をしていきますが、これらは数千年も前から築き上げてきた確固たる理論に裏付けられた占いなのです。
「姓名 統計学」で検索+3
-11
-
273. 匿名 2023/02/13(月) 07:58:11
壺買って幸せになれるわけねー+7
-0
-
274. 匿名 2023/02/13(月) 07:59:24
>>3
絶対に開運を商売にして財布とか売り始めるなよ!!って有吉に言われてたのに、しっかり財布売ってるよね。笑+173
-1
-
275. 匿名 2023/02/13(月) 07:59:30
>>258
ほんとに実力あって優しい人だったら弱ってる人からぼったくるような事しないと思う+23
-3
-
276. 匿名 2023/02/13(月) 08:00:16
>>1
簡単に引っ越してくださいって言うんだよね。占い結構好きでたま〜に相談しに行ったりするんだけど、南東の神社に行って〜みたいな面倒な事とかはスルーしてるよ。結構強引に言ってくるね+16
-0
-
277. 匿名 2023/02/13(月) 08:02:15
自分で勝手に信じてる分にはいいけど
人を占ったり占いをすすめて騙してることに罪悪感は沸かないのかしらと思う+7
-1
-
278. 匿名 2023/02/13(月) 08:02:36
>>261
実力の差じゃない?
面白いもん。+30
-1
-
279. 匿名 2023/02/13(月) 08:04:20
>>155
それこそカウンセリング行った方がよさそうだけど+12
-1
-
280. 匿名 2023/02/13(月) 08:04:38
>>274
TBSで胡散臭い美容TVショッピングしてる人だ。占い師なんだ+21
-2
-
281. 匿名 2023/02/13(月) 08:04:41
>>3
島田さんって占い師なんだ。怪談師だと思ってた。+53
-1
-
282. 匿名 2023/02/13(月) 08:06:09
>>265
夫婦とも創価の人+2
-0
-
283. 匿名 2023/02/13(月) 08:07:10
>>24
私も同意見。ネガティブな気持ちから解放されたりモヤモヤした気持ちが晴れて前向きになったりするよね。占い無しでは動けない!ってほど依存するのはまずいと思うけど、恋愛の悩みでクリニックにカウンセリングに行く人の方がどうよ?って思うし笑。友達に恋愛相談しても忖度してくれるから、ある程度私情を挟まない第三者の意見を客観的に聞きたい時とかにたまに見てもらうかな。+12
-13
-
284. 匿名 2023/02/13(月) 08:09:22
>>237
横。信じないって言ってる人も占いを信じてると思いたいのかな。人が不快だと思ってることもわからないんだろうか。+5
-9
-
285. 匿名 2023/02/13(月) 08:11:25
>>1
壺売る人には会ったことないけど、夫が風水に凝っててすごく迷惑。
方角にこだわるので、うちは泊まりの家族旅行に行ったことがない。
夫は1人で行くので、こちらも実家の親と一緒に行くと激怒する。
これは離婚案件だなと思ってる。+35
-1
-
286. 匿名 2023/02/13(月) 08:12:41
>>1
テレビも大概だけどね。洗脳されるから。
観ないが一番+22
-0
-
287. 匿名 2023/02/13(月) 08:15:46
>>125
姓名判断とか生年月日占いとかおみくじ結構信じるけど
これ買ったら運気良くなるとか、金銭要求して変わるとかっていう、魔法🧙♀️は信じてないw+6
-1
-
288. 匿名 2023/02/13(月) 08:21:17
>>247
わかります。無料で楽しめる手軽なお遊びなら何も問題ないです。
私もケチなので1円でも要求された瞬間に、だったらいいや…と心のシャッターが降ります。お金払うほどの価値がある遊びではないという位置付けです。+22
-0
-
289. 匿名 2023/02/13(月) 08:21:53
>>12
有吉、売れない時期になんかあったのかな?売れる➡️売れない➡️売れるって流れの中で人間の嫌な部分見ただろなぁ。人を信じたくなくなるよね。結婚も余程信頼してるんだろうね。+5
-0
-
290. 匿名 2023/02/13(月) 08:23:12
壺だの印噛だの売りつけるのは
ただの詐欺師だよ。+2
-0
-
291. 匿名 2023/02/13(月) 08:24:04
生年月日は皆同じこと言ってるだけじゃん
後いろいろ占いする前に個人の情報聞いてくるからそれに沿った話うまくされるだけでしょう
話術だとおもう
+4
-0
-
292. 匿名 2023/02/13(月) 08:25:09
>>55
>>133
私も眠れない時はYouTubeの占い動画観てます。いつの間にか寝落ちしてます。
結局自分の占いの結果って何だったんだろう?と思って土日の昼間に動画見るとやはり寝落ちしてしまいます。+6
-0
-
293. 匿名 2023/02/13(月) 08:25:19
>>270
でも別に必要ないものだし、信じないなら信じないでいいんじゃない?+6
-1
-
294. 匿名 2023/02/13(月) 08:27:03
>>289
過去に何もなくても、壺買いなさいとか嫌に決まってる…。
壺売りつけることが普通だと思う方が何かあったのかなって思う。+3
-0
-
295. 匿名 2023/02/13(月) 08:27:52
>>65
お墓とか、先祖を大切にするし、ご飯の拘りとかが男心くすぐったんじゃない?
昭和の父に言いたい!「死んで尽くしてなんになる!」母が死んでから仏壇とか仏様とかお供えとか凄く大切にしてるけどさ・・・+37
-0
-
296. 匿名 2023/02/13(月) 08:27:58
>>15
SMにワロタwww+103
-0
-
297. 匿名 2023/02/13(月) 08:29:40
>>10
ピカソ、私生活クズじゃないっけ?嬉しいか?+19
-1
-
298. 匿名 2023/02/13(月) 08:30:59
壺買って何ができるんだよ。自分の骨壺か?+2
-0
-
299. 匿名 2023/02/13(月) 08:31:05
テレビの朝の占いランキング あれはランダムで抽出したもの 結果が重ならないように配置しているだけ+1
-0
-
300. 匿名 2023/02/13(月) 08:32:05
>>56
それはあるね。エンタメだもんね。
ガチで信じるってよりはそれ聞いておもしろがるみたいな。
おみくじと同じ感覚。
盲信したりすがったりしちゃうような人とか弱ってるときはやらん方がいいよね。
+16
-1
-
301. 匿名 2023/02/13(月) 08:33:06
>>280
本業は芸人かな?+6
-0
-
302. 匿名 2023/02/13(月) 08:33:32
>>5
壺じゃないけど、お札買うように言われたことある。あと置物も。家族全員分で10万ぐらいだった。毎日拝むように言われたけど、占い師が書いた物なのに何で拝むんだろ?とか疑問が出てきてしまって断ったら、不幸になるって脅されたけど、納得できないものに10万払う方がよっぽど不幸だと思ってスルーした。心配性で小心者だから、何か不安な事おきると思い出して怖くなったりするのだけど、こういう恐怖に耐えきれない人を狙って売り付けるんだろうな‥と実感した。
占いに行ってる時点で自分だけで決められない気持ちがあるから、そういう心理を利用されてるって事だよね。+23
-0
-
303. 匿名 2023/02/13(月) 08:33:46
>>22
関西の友だちが来たときにビックリしてたから福岡だけかな?お正月のおみくじは当たり付きなのがあって楽しいよ!
私、15年前にカメラが当たった~
気楽な気持ちで楽しく引くのもアリだし、家族や友だちとのコミュニケーションのネタみたいなもんだよ。+7
-1
-
304. 匿名 2023/02/13(月) 08:34:17
>>261
読みやすいし、子供にもお年寄りにも覚えられやすい名前だよね。+18
-0
-
305. 匿名 2023/02/13(月) 08:34:38
>>55
神社のお守りは押し売りしてないから
置いてあるのをほしい人がレジに持って行くだけコンビニとおなじシステムですよ
なんなら壺もそのシステムにしてみれば+18
-0
-
306. 匿名 2023/02/13(月) 08:36:10
>>24
どんな商売も人によるよね。有吉が、いってるのは「買わせよう」とする行為では?定額の対価で占ってもらうのはなんの問題ないし、それで占う相手を良くしたいって気持ちが伝わるのが大切!!
そういうのは良いと思う。+5
-8
-
307. 匿名 2023/02/13(月) 08:36:59
>>286
洗脳に気づくのが難しいからタチ悪いですね。しれっと間違ったことを事実のように流すから恐ろしい。占いならまだインチキだとみんな心のどこかでわかって聞く分マシかも。+11
-0
-
308. 匿名 2023/02/13(月) 08:39:39
>>273
ねー!壺買うお金あったら、そのお金で美味しい物食べたり、欲しい服買ったり、温泉行ったりしたほうが確実に幸せだよね。+2
-0
-
309. 匿名 2023/02/13(月) 08:41:11
>>2
占い師はいけしゃあしゃあと嘘つかないと無理だもんねー。
あと複雑な家庭出身か他の特技がまったくない奴が多い。その上で人に上から目線で指図したり助言したがりな性格。+128
-7
-
310. 匿名 2023/02/13(月) 08:46:09
>>29
ペテン師じゃん笑笑
具体的な方法で人を喜ばせたり、助ける方法なんかいくらでもあるじゃん。おいしいケーキ作れるパティスリーとか資格持ちのカウンセラーとか。
占いで人を救おう♡って他に特技も能力もない奴が苦し紛れに手を出すゾーン。しかも詐欺や洗脳で実質役立たず。+46
-3
-
311. 匿名 2023/02/13(月) 08:47:28
>>15
ごめんゲッターズの前にトランプマンが浮かんでしまったよー。+25
-0
-
312. 匿名 2023/02/13(月) 08:49:14
>>25
まぁ当たらんからなぁ+15
-0
-
313. 匿名 2023/02/13(月) 08:49:14
>>1
こういう人があっけなく洗脳されるのが恐ろしさなんだよ+3
-3
-
314. 匿名 2023/02/13(月) 08:52:16
>>306
占いで良くしたいという気持ちがあろうがなかろうが
占う人と占われる人は騙す側と騙される側だからなー。
好きな人は騙されて喜んでるんだろうけど。+8
-2
-
315. 匿名 2023/02/13(月) 08:54:38
周り見てると
我慢強くて、素の自分を見せるのが苦手で、自分がしんどくなるまで気を使うタイプって占い師に引っかかりがち。頑張ってるんだけど、自分を幸せにするのが苦手系。
それをカモにする占い師は詐欺師。+4
-0
-
316. 匿名 2023/02/13(月) 08:55:33
>>73
かえって運悪くなりそう。+8
-0
-
317. 匿名 2023/02/13(月) 08:56:53
>>313
え?有吉洗脳されたん
その記事どこにでてる?あなたの願望じゃなく事実なら是非教えてください
逃げないでね+8
-3
-
318. 匿名 2023/02/13(月) 08:59:43
>>29
素朴な疑問なんだけど元気付ける方法としてなぜ占い師を選んだのか知りたい
+30
-0
-
319. 匿名 2023/02/13(月) 09:01:32
>>262
私もリアルでは話を合わせていますよ占いが世間話になるのも認識しています。でもあまりに盲信したり人を落とすのを見ると内心とても不快です。聞いてもいないのに悪い結果を教えて欲しくないし朝のTVの占いも不快です。+6
-0
-
320. 匿名 2023/02/13(月) 09:01:49
>>291
年齢で悩みは大体データに出来るしね。恋愛 子育て 老後 健康 資産など
バーナム効果とインチキ心理とかじった統計でどうにでもなる。
今日は乗り物出来ましたね。「いいえ」 地球という乗り物に乗っていますとかね+4
-0
-
321. 匿名 2023/02/13(月) 09:02:38
>>320
出→で+0
-0
-
322. 匿名 2023/02/13(月) 09:03:08
>>314
イケメンならともかくおばちゃんに騙されて嬉しい人はいないと思うけど
どうせ騙されるならホストに騙されるほうがましかも🤣+0
-5
-
323. 匿名 2023/02/13(月) 09:04:18
ゲッターズ飯田は
篠田麻里子と
仲良しよ。+3
-0
-
324. 匿名 2023/02/13(月) 09:04:51
>>307
めざましテレビの占いとかも毎日気にしてたら洗脳に近そう。雑誌とかもカジュアル洗脳+9
-0
-
325. 匿名 2023/02/13(月) 09:07:24
>>322
弱った心に付け込むには阿佐ヶ谷姉妹風が最強だよw
イケメンは警戒するでしょ。しかもイケメンは見ただけでメンタル復活しそうだし+5
-0
-
326. 匿名 2023/02/13(月) 09:08:00
家に占い師が来て手相見てもらったことがあるんですが、その時に「あなたの頑固さが原因で60代から歯車が狂い始め、家族が崩壊する。名前のバランスも悪い。...気になるようだったらここに連絡してね」って言い残して去っていったんだけど、こんな言い方されて気にならんやつおる?人に不安与えてふんだくる気満々で私は腹抱えて笑ったけど、信じてしまう人もいるよね+9
-0
-
327. 匿名 2023/02/13(月) 09:08:13
>>318
そうよね占いで見えてるなら良いことばかり言えないだろうし
あ、見えてなかったら大丈夫だね+19
-0
-
328. 匿名 2023/02/13(月) 09:08:26
>>73
芸人コントやバンドliveで使えそう。割りたい
+2
-0
-
329. 匿名 2023/02/13(月) 09:10:48
>>326
気になったので警察の生活安全課に連絡してみました+6
-1
-
330. 匿名 2023/02/13(月) 09:12:46
>>326
名前は印鑑押し売りだろうね。60代身ぐるみはがしだね。本当に汚い世界だよね
人の名前ネガティブにして感じ悪すぎだよ。名前はずっと気になるから心理戦だしね
+5
-0
-
331. 匿名 2023/02/13(月) 09:13:34
>>22
朝のテレビ占いって「人に優しくすると吉、整理整頓で運気アップ!」とかさ、占いとは?って感じだよ。
きっとADとかスタッフがテキトーに考えてるんだと思ってる、
あれで一喜一憂してる人はヤバい。+52
-0
-
332. 匿名 2023/02/13(月) 09:15:25
占い師にきっぱり「違います」っていうと途端に狼狽えるよね。
+4
-0
-
333. 匿名 2023/02/13(月) 09:16:26
厄年って話も嫌い。生きてりゃなんかしらあるわ。+7
-1
-
334. 匿名 2023/02/13(月) 09:18:35
>>99
この人のバックは占いとは無縁なんだなと思った
すごいデカいのがついてんのかな+1
-0
-
335. 匿名 2023/02/13(月) 09:19:21
>>329
ご丁寧に名刺置いていってくれたし私も警察に報告しておけば良かったかな+3
-0
-
336. 匿名 2023/02/13(月) 09:20:33
>>330
うんうん、印鑑の説明された!そして改名もこちらで手続きしますって言ってた。ほんとに悪質ですね+1
-0
-
337. 匿名 2023/02/13(月) 09:21:32
占いじゃないけどコロナで消えた「玄関あけたらいる人」が復活したようだ。もしかしたら流行りの押し込み強盗かもしれないから怖いわ。+2
-0
-
338. 匿名 2023/02/13(月) 09:22:10
>>9
思う壺だからだよ+55
-0
-
339. 匿名 2023/02/13(月) 09:22:57
>>2
妄想癖、虚言癖、厨二病だと思う。
しかもめちゃお金の話する。
これはもう、お金払う方も悪い。+49
-1
-
340. 匿名 2023/02/13(月) 09:29:27
>>148
何もかもひと括りにはしてないんじゃない
占いだけでしょ
そりゃ占いはこっちは安全こっちは危険なんてないからそんな誤解を生むようなこと公共の電波で言っちゃダメに決まってる+4
-0
-
341. 匿名 2023/02/13(月) 09:29:57
>>285
浮気してて、相手と待ち合わせしてるんじゃない?
こっそりついていって見て来たほうがいいよ。+6
-1
-
342. 匿名 2023/02/13(月) 09:30:21
>>334
マスコミに狙われ過ぎなの不思議なんだけど、内村グループで創価の敵だからかな
奥さんをドンから奪ったから+0
-0
-
343. 匿名 2023/02/13(月) 09:31:49
>>333
年齢的な健康事案のデータの言い伝え+6
-0
-
344. 匿名 2023/02/13(月) 09:34:11
>>261
テレビ見てる人って、漢字読めない人も多いのに海砂利水魚じゃね+15
-2
-
345. 匿名 2023/02/13(月) 09:35:44
>>21
数の子死んだっけ?一番地獄に行ってそう+42
-0
-
346. 匿名 2023/02/13(月) 09:36:19
>>22
むしろあれはあえて見て耐性をつける
くっだらねえぇぇー
私は受験の日に目に入っても平気だわ+10
-0
-
347. 匿名 2023/02/13(月) 09:36:49
>>1
占いってのはエンタメなんだよな。
だから赤色が良いよ〜とか丸い物に注目して〜とかそのひと次第でどうとでもなる事を一時的な気分で楽しむだけのものなんだが、その作法から逸脱すると詐欺になってしまう。
占う方が確信的にしてはいけないし楽しみ料金じゃなきゃいけないし、気分を悪くさして終わるべきでもないが、雰囲気や演出もエンタメのうちだからキッパリハッキリこれは遊びで本気で信じるもんではないですと言ってしまえば気分台無しになっちゃうから難しい。+0
-6
-
348. 匿名 2023/02/13(月) 09:37:09
>>22
私も朝の番組の占い大嫌いです
ごめんなさい、今日の最下位は〇〇座の方、ラッキーメニューはロールキャベツです!って意味がわからない
勝手に最下位って言われて朝から気分悪くなるし、それを食べろと?とうんざりする+36
-1
-
349. 匿名 2023/02/13(月) 09:37:17
>>181
一般的な普通の宗教なら問題ないかと
+14
-1
-
350. 匿名 2023/02/13(月) 09:41:11
>>344
落研だったんじゃない?
じゃなくてもそのくらい知らない?+5
-5
-
351. 匿名 2023/02/13(月) 09:41:25
何かを買わせようとする占いは駄目だね
+14
-0
-
352. 匿名 2023/02/13(月) 09:46:15
>>320
あと見た目。特に同性だと何となくだけど経済状況や仕事が分かるし、それによって悩みは想像出来ちゃうよね。生年月日や既婚未婚子有り無しの情報なく当たったら凄いわ。+4
-0
-
353. 匿名 2023/02/13(月) 09:49:21
>>274
手相財布って名前が面白い
信者が買うんだろうなぁ。+35
-0
-
354. 匿名 2023/02/13(月) 09:49:22
占い女子大生のチエっていたよね。+6
-0
-
355. 匿名 2023/02/13(月) 09:50:54
>>1
ラジオで話してて、そのラジオ中に記事されてたねw+6
-0
-
356. 匿名 2023/02/13(月) 09:54:25
>>39
昔の家建てる時に不具合ないような配慮から来たんじゃないかと思う。
日当たりや水捌けとかね。
風水の人のインテリア提案がダサすぎていやだ。+14
-0
-
357. 匿名 2023/02/13(月) 09:54:39
>>302
うちの親は占い興味ないんだけど友達に誘われて行って、占い師に『あと5年後以内に娘さんが大変なことになる』って脅されてお札買って帰ってきたよ、自分の不幸なら流すんだろうけど身内不幸で釣るなんて相当悪どいなとおもった。+35
-1
-
358. 匿名 2023/02/13(月) 09:55:21
仕事もプライベートも全然上手く行かなかったときに藁にもすがる思いで占い通いつめてたときがあったけど内容は占いとは程遠くて「世間話と励まし」って感じだった。
何年か無職を経験して、占いもネットの無料のやつだけ見るようになって、こっちは仕事もせず家から出るのも限られてる状況なのに「結婚を考えるような良い出会いがあります。」「仕事で実績が認められて思わぬ臨時収入があるかも?」「仕事で大きなミスをしてしまうかも、ここが正念場」とか書いてあってアホくさくなって目が覚めた。+8
-1
-
359. 匿名 2023/02/13(月) 09:55:43
>>25+101
-0
-
360. 匿名 2023/02/13(月) 09:56:20
私も有吉派。占いとかスピリチュアルとかで商売してる奴は全員クソ。塩とか壺とか数珠とか売ってる奴も全員あたまおかしいと思ってる。+26
-1
-
361. 匿名 2023/02/13(月) 09:56:27
>>348
ロールキャベツがどっから出てきたのか、説明してほしいと毎度思う。
星の動きに、料理名が出てるのか?
そもそも星占いが確立した時代や発祥の地にない料理が
どうやったら導き出せるのか、疑問。+26
-0
-
362. 匿名 2023/02/13(月) 10:00:26
霊が見えるって人も、人の不安あおっていやだ。+8
-0
-
363. 匿名 2023/02/13(月) 10:01:35
>>15
その人を叩いてる占い師けんけんって人も
ファンが多い人の事は悪く言わない忖度してる感じがあってなんだかな~+35
-0
-
364. 匿名 2023/02/13(月) 10:04:39
>>274
いくらかによる
¥3000とかなら別に…高額なのが問題なんだよ+20
-1
-
365. 匿名 2023/02/13(月) 10:11:26
>>361
スタッフが家に帰って食べたいメニューとか。奥さんへの占いによる圧力+4
-0
-
366. 匿名 2023/02/13(月) 10:12:25
>>73
呪物をリサイクルするなよ…+5
-0
-
367. 匿名 2023/02/13(月) 10:14:40
>>354
経歴は単なる芸人だったね。修行もしてないし、神社の礼儀作法も酷かった。
御朱印ブームの時かな+3
-0
-
368. 匿名 2023/02/13(月) 10:14:41 ID:inlyAq46Pl
私は神社お寺御神籤お賽銭お守り絵馬あたりも全部、下衆い商売だなーと思ってるけど、その辺は好きな人多いよね。+4
-1
-
369. 匿名 2023/02/13(月) 10:15:42
>>366
ハードオフの懐深すぎ+10
-0
-
370. 匿名 2023/02/13(月) 10:16:50
>>364
わかる!
もし3000円くらいなら試しにって思ったけど、デザインもう少し何とかならなかったのかw
でも前から運気上昇財布といえば、ダサい強烈イエローにでいかにもって感じのだったから幾分はマイルドになったのかな(父が持ってたw)+9
-2
-
371. 匿名 2023/02/13(月) 10:17:01
>>368
押し売りはしてないからかな。地元で住職とお友達なのもあるし+3
-0
-
372. 匿名 2023/02/13(月) 10:17:18
>>12
遊びでやる占いは楽しいから良いけど、占った結果「先祖の不始末で悪いものがついてる。ここにお祓いに行きなさい(壺買いなさい)」みたいなのは大嫌い。
言われた瞬間に「はぁ?最低」ってめちゃくちゃ不機嫌な顔で睨んで「知り合い全員に、ここは壺売りつけてくる占だって宣伝しておきますね〜」って言って帰ったことある。+14
-0
-
373. 匿名 2023/02/13(月) 10:18:03
>>370
この胡散臭い人達に個人情報奪われるのが怖い。+4
-0
-
374. 匿名 2023/02/13(月) 10:19:46
>>43
え、島田さん財布まで売り始めたの?
それは有吉にも口撃されるわー
ラジオでもいつも詐欺詐欺言ってたもんね笑+62
-1
-
375. 匿名 2023/02/13(月) 10:28:28
取り入られたくないと思ったら結局、有吉みたくコンテンツごと否定してるのが1番楽で確実なんだよ+7
-0
-
376. 匿名 2023/02/13(月) 10:29:11
>>105
例えばあなたの個人情報晒されてたり「〇ね」とか脅迫するようなこと、生命を脅かすようなことを言ってる場合は開示請求出来るだろうけど、普通に職業に対する批判的なコメントで開示請求って出来るもの?
それなら私も自分の仕事貶されたりするので開示請求かけたい+67
-1
-
377. 匿名 2023/02/13(月) 10:31:16
昔付き合ってた人が占いに傾倒してる人で1回10万くらいする占いに行ってた
占い師に言われたことを言われた通りの時期にする感じ
3万くらいするパワーストーンも持ち歩いてた
付き合うまでそんなものにハマってると知らなくて、私にもその占い勧めてきたからすぐ別れた
参考程度にするならまだしも、生活が占いに支配されてる感じが見ていて怖くなったしあんなのいい金蔓にされてるだけだわ+4
-0
-
378. 匿名 2023/02/13(月) 10:32:46
>>368
神社はあの世界的に有名な伏見稲荷神社でも入場料は取らない
だからお賽銭は人が手を入れて綺麗に整備された敷地に入る入場料のつもりでいる
+10
-0
-
379. 匿名 2023/02/13(月) 10:32:48
パワーストーンはただの石+9
-0
-
380. 匿名 2023/02/13(月) 10:34:21
>>155
私仕事の人から虐められてたことがありトラウマ持ってるけど占いに行こうって気持ちになったことはないなー
トラウマに対して占いって何の効果があるの?
まぁそれ聞いても多分占いには行かないだろうけど…なんかあんまり知らない人に自分のこと話すの好きじゃないし、見透かされてる感じも怖いから
なので私はカウンセリングもあんまり信用してない
+7
-0
-
381. 匿名 2023/02/13(月) 10:47:21
>>342
首吊りにみえる画像、3つもあげてたの忘れないわ+2
-4
-
382. 匿名 2023/02/13(月) 10:53:45
>>357
辺見マリもそうだって言ってた
家族にとんでもない不幸があるって言われたのが最初だった気がする
脅しでお金払わせる宗教はなくして欲しい
うちも身内に不幸あった時どこで調べたのがやたら電話かかってきた
全部切ってやったわ
人の不幸や弱みにつけ込むなんて最低だよ
+22
-0
-
383. 匿名 2023/02/13(月) 11:00:58
今って霊感商法改定されたから、占いで壺を売るのは違法になるんじゃない?+2
-0
-
384. 匿名 2023/02/13(月) 11:17:30
>>364
ググったら大体1万円前後。たけぇ。金運欲しさに一万円失うとか滑稽。島田の金運あげてるだけなのに。+53
-0
-
385. 匿名 2023/02/13(月) 11:24:29
>>2
最近思う、占いってインチキだなって
人の心配に漬け込んで金銭を発生させる
色々心配して占いにすがりたい人もいるけど
自分がきちんとやるべき事はやったり
選択を間違えなければ
そんな酷いことにはならないと思ってる
自分は何の努力もしないで占いのせいにする、したい人がやる物だなと思うようになって
本を買うよりきちんとした生活しようと思ってる+26
-1
-
386. 匿名 2023/02/13(月) 11:27:42
創価や統一教会に自ら入る人は仕方ないけど他人を勧誘するなって話だよ。+4
-0
-
387. 匿名 2023/02/13(月) 11:28:16
>>65
細木数子は男尊女卑、時代錯誤がすごかったからね
家にあまりお金がなくて進学するか悩んでるという女性に就職しなさい、真面目に電話番してればこの子は気立てがいいなと男性の目に止まって幸せな結婚ができるとアドバイスしてて???と思ったわ+58
-0
-
388. 匿名 2023/02/13(月) 11:55:26
>>54
香川の金比羅宮に行ったとき、本日限定手相無料で見ます!!あなたのソウルナンバーは!?みたいな占い屋がチラホラあったんだけどあれもそういう類なのかな?
高額商品売りつけられそうで寄らなかったけど。違ったらごめんなさい。+21
-0
-
389. 匿名 2023/02/13(月) 11:56:14
>>370
横
3000円なら試しにって思うんだ!w
世の中には色々な感覚の人がいるんだね
私は占いについては有吉と同じ考えだから、例え無料でも要らないなぁ
好みのデザインじゃないし+6
-0
-
390. 匿名 2023/02/13(月) 11:57:15
>>3
島田のことハッピーカウンセラーって言ってるよねwww+88
-0
-
391. 匿名 2023/02/13(月) 12:00:26
>>154
恨みを買っても仕方ない、、
占い行って恨むの??
言われた事が気に入らないからか。
逆恨みはあるだろうね。+1
-1
-
392. 匿名 2023/02/13(月) 12:01:53
そんなインチキを長年に渡り朝のニュース枠で流し続けた民放各社は批判しないわけ?
今でも新聞の日曜版には掲載されてるけど、いい加減にしろと思う。ついでに本気であんな占いランキング信じてる人が多くて驚いた+0
-0
-
393. 匿名 2023/02/13(月) 12:02:46
>>339
やばい占い師に当たったんだね。+0
-0
-
394. 匿名 2023/02/13(月) 12:02:54
坪買いなさいは占い師じゃない。占い師は占いだけしてる人。◯◯買ったら運気上がるよ、はビジネスマン+2
-0
-
395. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:10
>>1
良い占い師もいるけどな。
困った時色々相談に乗ってもらってる。相手の気持ちとか本当にわからない事は占って貰ってる。助かってます。あ、物は売られないし、パワーストーンもアドバイスだけだしな。+2
-12
-
396. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:39
>>1
この手の発言は有吉は前からしてたよ。いまさら記事になるの?+9
-0
-
397. 匿名 2023/02/13(月) 12:15:24
>>1
占いで助けられた事がある。
恋愛が上手くいかなくて、それはモラハラだって言われて、目が覚めた。言われた時は認めたくなくてきつかったけど。+3
-10
-
398. 匿名 2023/02/13(月) 12:20:41
>>397
まぁ占い出来ない人でもそれはアドバイス出来るけどね…+14
-0
-
399. 匿名 2023/02/13(月) 12:22:23
>>6
手相と家相は統計だから
信じてもいいんだよ+8
-22
-
400. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:02
>>379
信じる事で前向きになれるなら良いじゃない。生活を楽しむと云うか。綺麗な物には癒されるしね。+2
-4
-
401. 匿名 2023/02/13(月) 12:25:06
>>398
私にとってはそうはっきり言ってくれたのはその人だけだったから、結果良かった。+1
-6
-
402. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:25
>>401
まぁ友達とかだと遠慮して言えなかったりするし、赤の他人だからこそはっきり言ってくれたんだよね
有吉も生活アドバイザーとしてならいいと思うって言ってるし、自分もそれに同感
そこで何か売りつけて来たらインチキだけど+12
-1
-
403. 匿名 2023/02/13(月) 12:33:13
>>30
法外な値段じゃなければ良いのではないかと思う。
+48
-3
-
404. 匿名 2023/02/13(月) 12:36:46
>>384
財布として革だったら普通の値段な気がする。合皮なら作りが良ければ普通、雑なら高い。
この財布使って気分が良くなるなら全然問題ないと思う。
+9
-4
-
405. 匿名 2023/02/13(月) 12:37:44
>>266
おさるも言われてたの?ないよねー笑
私も、覚えておいて答え合わせしようと、覚えていたの笑
どっちもはずれだね+13
-0
-
406. 匿名 2023/02/13(月) 12:38:28
>>400
街に出たらもっと綺麗な石や美味しいものが勝手な上乗せ価格無しでリーズナブルに出回っているんだけど
しっかりしてください+7
-0
-
407. 匿名 2023/02/13(月) 12:39:59
>>374
なんかさ、手相占いなんて無害だし、楽しんでる人もいるんだし、いい加減営業妨害だと思う。
詐欺じゃないんだから名誉毀損だよ。
先輩かなんかだから何にも言えないのかもしれないけど。
私の手相あんまり良くないから手相占い嫌いだけどさ。+3
-21
-
408. 匿名 2023/02/13(月) 12:41:17
>>406
その人がいいと思うならそれでいいのでは。
これが100万とかして、これを使わないと破産するとか言うなら詐欺だけど。+0
-6
-
409. 匿名 2023/02/13(月) 12:44:57
賛否両論あるだろうけど、我が家では数年前に天国に行った愛犬の骨壷を家に置いてる。
母の友達でちょっと占いできるという人がそれを知って「ガル子ちゃんが結婚できないのはワンちゃん(の骨)がいるからだよ」みたいな事を言ってたそう。
もしかしたら家としては骨を置いてるのは良くないのかもしれないけど、私は自分が独身なことを愛犬のせいにしたくないし全くそんな風に思ってないし、ほんとに愛犬のせいならそれはそれで一向に構わない。勝手に人の犬を悪者みたいに言うなってカチンときたわー。+41
-0
-
410. 匿名 2023/02/13(月) 12:48:50
壺にハマってた飯干恵子さんがハマった理由について
時代が変わると価値観も道徳観も変わるから自分の選択に自信がない
選択しなきゃならない時に教義を基準にして「~しなさい」と言ってくれると安堵した
みたいなことを言ってた。自分のことでも自分で選択したくない人にとっては選択肢を確定してくれる存在ってありがたく感じるものみたい。+1
-0
-
411. 匿名 2023/02/13(月) 12:53:14
>>395
相手の気持ちとか、占い師より395さんのほうが相手の方と関わりある分わかってるはずだよ。なぜその占い師を信用するようになったのかキッカケ教えてほしい+6
-0
-
412. 匿名 2023/02/13(月) 12:54:13
占い師も芸能人も似たようなものでしょ+0
-0
-
413. 匿名 2023/02/13(月) 12:56:02
>>409
お母さんのご友人を悪く言っちゃって申し訳ないけど、わんちゃんの骨を移動させたりする人間か試したのかもしれない。自分の言葉を信用して動く人間なら今後もお客さんになってくれる可能性があるからね。
+16
-0
-
414. 匿名 2023/02/13(月) 13:10:46
>>413
マルチと同じだよね。集まりに来るだけでいいと言って勧誘して、ターゲットが自分の思う通り行動してくれるかを判断していけるとなったら本格的に営業開始+10
-0
-
415. 匿名 2023/02/13(月) 13:13:44
>>162
あらビンどビンハゲちゃビ〜ン+5
-0
-
416. 匿名 2023/02/13(月) 13:15:35
自称動物と話が出来る人とかね。+4
-0
-
417. 匿名 2023/02/13(月) 13:17:02
>>39
間取りとか(日当たりや風通し)土地(川の側に建てないとか)とか、不便さや危険性について言うのは確かに一理あると思うけど、インテリアまであーだこーだ言うのは違うと思うw+26
-0
-
418. 匿名 2023/02/13(月) 13:17:24
>>416
日テレの番組かな創価スポンサーの+0
-0
-
419. 匿名 2023/02/13(月) 13:25:44
>>3
婚活中の友達が島田秀平に手相見てもらって「今年出会いがある」って言われて浮かれてたら、何もなく1年が終わってたw+95
-0
-
420. 匿名 2023/02/13(月) 13:29:55
>>251
子ども二世になってるよ。養子だったかな?女性。+15
-0
-
421. 匿名 2023/02/13(月) 13:37:16
>>393
真面な占い師なんているの?+1
-0
-
422. 匿名 2023/02/13(月) 13:37:36
安倍さんが暗殺された後に、嬉しそうに「俺の占いは当たっていた」アピールしてた占い師がいた。あまりの薄っぺらさと卑しさに哀れみを感じたわ。+7
-1
-
423. 匿名 2023/02/13(月) 13:40:42
>>1
這い上がってきた人の言葉は重い+12
-1
-
424. 匿名 2023/02/13(月) 13:43:32
どんな占い師想像してんの笑
普通の所は行って占ってもらってそれで終わりだよ+0
-4
-
425. 匿名 2023/02/13(月) 13:44:26
>>105
その相手を萎縮させる言葉や圧をかけて不安がらせる方法。
普段からこういうテクニックを駆使しながら占っていらっしゃるんでしょうね。
その次は「このパワーストーンのブレスを買えば訴えられませんよ。」って続く?
そして、ほらブレス買ったから訴えられませんでした。と繋がるまでがオチ?
ここで言われているイメージにぴったりな立派な占い師ですね!+45
-4
-
426. 匿名 2023/02/13(月) 13:45:00
>>284
信じないならスルーしたら良いって言ってる。朝の占いコーナーなんてただの番組の時間埋めるコンテンツなんだから、適当に受け流すものよ+9
-1
-
427. 匿名 2023/02/13(月) 13:50:41
宗教の勧誘してる人ってどう言う気持ちでやってるんだろう
救世主のつもりなのかな?+6
-0
-
428. 匿名 2023/02/13(月) 13:54:39
>>426
横だけど、今日は気持ちのいい朝だぜ!って日に「今日の最下位は牡羊座!仕事でのミスに気をつけましょう」とか言われると、なんか爽やかな気持ちにケチ付けられたような気になるから見ないw
自分が好きで着てる服を「ダサいね」って言われたらテンション下がるのと一緒
ダサいって言われたからって、好きな服であることに変わりはないし、意見に流されて服装を変えたりしないけど、なんか気分悪ってなるでしょ?+11
-1
-
429. 匿名 2023/02/13(月) 14:10:24
>>426
マルチ&カルトを擁護する人の特徴「スルーしたら良い」
スルーさせないように粘着してくるくせに+5
-4
-
430. 匿名 2023/02/13(月) 14:10:28
ほんとにそう思う。不安を煽って壺とか印鑑とか絵とか高額に売りつけるのは詐欺師だよ。+1
-0
-
431. 匿名 2023/02/13(月) 14:11:16
霊視します!とか言ってる占い師多いけど本当に霊感あって観えてる人なんてほとんどいないと思う。+5
-0
-
432. 匿名 2023/02/13(月) 14:11:40 ID:VhefcHe55G
>>9
ある程度大きさも有って、一見価値ありそうに見えるから。
昔の引き出物は、大きければ大きい程良い
みたいな価値観だと思う。
+5
-0
-
433. 匿名 2023/02/13(月) 14:21:19
>>93
それはそれで悪い事ではないと思うよ。
もしその名前つけて、子供が大きくなってたまたま姓名判断の本見て「運勢最悪、恋愛・結婚も最悪」とか書いてあるの見たらショック受けて「なんでこんな名前にしたの?!」 ちゃんと考えてくれなかったの?」って親を恨むかもしれない。キラキラネームと同じで親の思い込みだけで名前決めるのも良くないと思う。+5
-2
-
434. 匿名 2023/02/13(月) 14:34:52
>>150
私はあんなの見ないよー。良くても信じないけど、悪かったらなんか朝からケチ付けられた気分になるし。+14
-0
-
435. 匿名 2023/02/13(月) 14:35:29
>>1
有吉よ、ガルちゃんに蔓延るスピにも言うてやれ!+5
-0
-
436. 匿名 2023/02/13(月) 14:40:29
>>146
横ですが……
そうよ、占い師はカウンセラーとして「有効に使うって言う人」が居るけど……
そもそも人生には波があるんだから、その占い師にアドバイス貰って、一生幸せに暮らせた人など
居ないのに、そんな事言ってる人がズブズブに「ペテン師に嵌められる」のよ。
人の人生の苦しさの隙間産業で、適当に鑑定料決めて、下らないモノ売り付けたりするんだもん
悪党以外、一生の商売としては、ヤクザなエンタメのテキ屋みたいなもんよ。+8
-0
-
437. 匿名 2023/02/13(月) 14:42:53
メンタリストダイゴがゲッターズのコーナーを引き継いでいいとものレギュラーになった時に、出番ないのに来てプロデューサーにずっとダイゴの悪口言ってたって聞いて性格悪いんだなって思った+2
-3
-
438. 匿名 2023/02/13(月) 14:45:04
>>93
二刀流のあの大リーガーも姓名判断が良くなかったけど彼の実人生はすばらしい
+4
-1
-
439. 匿名 2023/02/13(月) 14:45:14
>>413
なるほどー。それは思いつかなかったです。
元々私の母は占いに興味ないので、それを言われた時もたぶん「あら、そうなの」くらいの軽い受け応えをしたんじゃないかな。
実際、その後詳しく占ってもらった事もないし愛犬もそのままです。私も独身のままですw+8
-0
-
440. 匿名 2023/02/13(月) 14:46:05
>>44
美輪明宏は天草四郎の生まれ変わりらしいよ。自分で言ってた+21
-1
-
441. 匿名 2023/02/13(月) 14:50:31
>>1番組で女子大学生の占い師をやりこんでいたなw
あれから見なくなったけどうさんくさい女だった
+8
-0
-
442. 匿名 2023/02/13(月) 15:06:49
どこの国も宗教絡めるよね、民を纏めるのに宗教を便利に使ってるんだろうけど。
そもそも日本は神道なんだから他教を入れる必要はないんだよ、それを入れるのは反日同様だわ。だから日本の政治は腐ってるんだよ+3
-0
-
443. 匿名 2023/02/13(月) 15:07:18
めちゃくちゃ話術と演技力に長けた人達だと思う。
元芸能人とお笑いの人とか、夜のお店経営者とか、多くないっけ?
話すのが面白いから、それにお金払うって気持ちならいいかもね。物品販売は詐欺だな。+6
-0
-
444. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:14
>>421
真面目かどうかは知らないけど、学問としての占い「易学」「占星術」なんかは勉強が必要だね
+0
-5
-
445. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:15
>>244
何したの?+13
-0
-
446. 匿名 2023/02/13(月) 15:21:05
>>416
最近アニマルコミュニケーションとか言う胡散臭いやつ流行ってるよね
1時間1万円で会話します…みたいな
本当に動物と会話出来るなら、獣医になって動物がどこ痛いか分かってくれやってかんじ+2
-0
-
447. 匿名 2023/02/13(月) 15:28:57
占い師、本当に大嫌い。
占い中毒の人自身が養分になる分には自己責任だけど
その占い中毒の人に対して、その家に不幸がおきるのは
その家からみて○○の方角にある家(私の家)のせいと吹き込んだ。
占い中毒の人がやってきて私の家に文句をつけてかえっていった。
馬鹿に余計な事言ってもめ事を作るような事は本当にやめてほしい。+4
-0
-
448. 匿名 2023/02/13(月) 15:31:10
>>21
今でも信じてる人居るよw
大殺界
昔、週刊誌で暴かれてたのを読んで大嫌いになった
+18
-0
-
449. 匿名 2023/02/13(月) 15:31:54
>>429
そうだよね。
大人げないみたいな方向でいこうとする。
そういえば、動物占いを流行らせたのはマルチ商法の人。
会話が続くし、油断させて個人情報を引き出せる。+2
-1
-
450. 匿名 2023/02/13(月) 15:32:18
>>444
手相は統計学だから、当たったりもするよね+0
-12
-
451. 匿名 2023/02/13(月) 15:32:54
>>437
ダイゴとゲッターズだったら
オカルト要素がないぶんダイゴの方がマシだわ。+5
-1
-
452. 匿名 2023/02/13(月) 15:33:09
>>450
ねーよw+9
-1
-
453. 匿名 2023/02/13(月) 15:33:33
たった4種類の血液型でも、あーだこーだ
言う人ここは多い
まだ12ある干支の方がマシ
アホくさい
+7
-0
-
454. 匿名 2023/02/13(月) 15:34:47
>>427
天国に対する自分のポイントを貯めているかんじなんだと思う。
+1
-2
-
455. 匿名 2023/02/13(月) 15:38:53
>>170
中国の激動の歴史を見ていると風水も信じられない。
陳舜臣が日本人は成功した中華系の人しか知らないからって言ってた。
成功している人の影に何人貧乏な人がいるのかと。+5
-0
-
456. 匿名 2023/02/13(月) 15:45:12
>>9
素人だと価値わかりくいのもありそう+5
-1
-
457. 匿名 2023/02/13(月) 15:48:45
占い全般胡散臭い、勝手に占われて悪口言われてた時は怒る気も失せた。スピ傾倒は距離を置きます。+10
-0
-
458. 匿名 2023/02/13(月) 15:55:51
>>368
でもほとんどの神社仏閣が年収300万円以下で、兼業しないと厳しいらしいから
修繕費とか考えると自分は仕方ないと思ってる
神社や仏閣に使われる木材高いし、宮大工さんの雇用や文化継承にも影響してくるからね+12
-0
-
459. 匿名 2023/02/13(月) 15:55:52
>>354
山本美月を占っていた時に占い師ちえがどんどん不機嫌になっていって「おやおや〜?なんか不機嫌になってきてない?」ってナレーション付けられていたよね
理由は「こんなにスタイル良くて美人なんだから悩みも占いも必要ないでしょ!」とか山本美月苦笑いしてたし可哀想。そっちが楽屋訪問でやってきたていなのに、当初20代前半で恋愛や結婚にたいして興味津々でどんな方ですか?どんな見た目ですか?とか普通のことを聞いてただけなのに。怒るって何?って変な奴って印象+11
-0
-
460. 匿名 2023/02/13(月) 15:56:19
>>354
テレ東の番組?で浅田真央さん占ってたよね。終盤に真央さんが「ここからはカメラ無しで2人で話したい」て事になって、2人で別部屋に入ってた。
たしかお母様を亡くされた後だったから、そういう時につけこむのかな…てちょっとモヤッた。
+9
-0
-
461. 匿名 2023/02/13(月) 15:58:31
>>379
あの人も結局モノ売ってるからね~+1
-0
-
462. 匿名 2023/02/13(月) 16:00:12
>>1
いつの時代の話してんだろ。
壺買えなんて言う占い師なんて絶滅危惧種じゃんw+3
-10
-
463. 匿名 2023/02/13(月) 16:02:22
>>384
国産の革製品なら普通だけど、見た感じ海外製の合皮だろうね
+9
-0
-
464. 匿名 2023/02/13(月) 16:10:25
>>406
パーワーストーンって全部が法外な値段なの?
数千円がほとんどでしょう
勾玉だってパワーストーンだよ
不安を煽って法外な値段で買わせるのが問題なんだけど
ハイブランドのTシャツ買う奴の方が心配だわ
+0
-7
-
465. 匿名 2023/02/13(月) 16:18:04
>>1
好きな人が信じればいいと思う。
強要してくる人は嫌い。
頼んでもないのに、家相が悪いとか家族仲が悪くなるとか、子供の習い事はこれがいいとかこれは向いてないだとかのクソバイスは本当にいらない。+14
-1
-
466. 匿名 2023/02/13(月) 16:19:08
>>247
占いで良いこと言われたら信じて、悪いこと言われたらスルーするぐらいの付き合い方がいいと思う+5
-1
-
467. 匿名 2023/02/13(月) 16:24:03
>>37
占いは心理学です。+1
-7
-
468. 匿名 2023/02/13(月) 16:30:59
>>409
まあ、彼氏ができて彼氏が昔飼ってた動物の骨とか壺にいれて置いてたらたしかにちょっとこの人とは付き合い無理だな、とは思う。占い以前の問題なんだけどね。+1
-9
-
469. 匿名 2023/02/13(月) 16:33:34
>>29
占い師より魔法使いになってイジメてる奴をどうにかした方が良いと思う。+2
-0
-
470. 匿名 2023/02/13(月) 16:36:03
>>427
自分の知ってる人はあのお店とっても美味しいから行ってみてね!って感覚で心から良いと思ってるからすすめてきてる感じだった
いい人しかいないし楽しいから教会に来てね😊って
勧誘さえなければほんとにいい人だったんだよなぁ〜って今でも思う+1
-0
-
471. 匿名 2023/02/13(月) 16:36:44
>>242
魔裟斗さんも狙われてた+15
-0
-
472. 匿名 2023/02/13(月) 16:38:04
フジでやってるあの番組とか嫌いそうだな有吉
有吉の番組によく出ている女性タレントが司会のアレ+4
-0
-
473. 匿名 2023/02/13(月) 16:40:56
>>421
自分がたまに見てもらう占い師さんは人の運勢見るのが趣味みたいなところがある+1
-1
-
474. 匿名 2023/02/13(月) 16:49:40
>>64
変態仮面www+38
-0
-
475. 匿名 2023/02/13(月) 16:52:44
>>13
花咲いてるw🌼+7
-0
-
476. 匿名 2023/02/13(月) 16:53:37
>>464
全部が法外な値段ではないですが
スピの人で法外な値段で売ってる人いる
石も色々あるから値段相応だって思うけど
50万だ100万だって売り出してるの
目にするとビックリする
だって切れたら効果が終わりって
簡単に言っていて恐ろしい世界だって思うよ+2
-0
-
477. 匿名 2023/02/13(月) 16:56:26
>>54
いろんな商売やってるなー。
浄水器も売ってたらしいし、おつまみも売ってたし。
節操なさすぎて。+9
-0
-
478. 匿名 2023/02/13(月) 16:59:51
>>105
純粋に質問しているつもりでした。
不愉快にさせたなら謝ります。
それで、どういう気持ちですか?+14
-3
-
479. 匿名 2023/02/13(月) 17:01:10
>>33
赤ペンでノートに好きな人の名前100回書いてたの思い出したわww
根拠のないおまじない流行ってたねー。+9
-0
-
480. 匿名 2023/02/13(月) 17:04:30
>>10
生前転生+0
-0
-
481. 匿名 2023/02/13(月) 17:10:36
ガルちゃんって占いとか心霊とかオカルト信じてる人多くてうんざりする
以前、行方不明者の捜索等もできるとか豪語してた予知能力者が競馬をやったら買った馬券は全て的中するのかみたいなのをトリビアの種でやったとき、全部外しててほら見たことかって思った
占いが当たるとか思ってる人に何であなたは株式投資で億万長者になってないの?って聞くとダンマリだからねw
風水だってそもそもは中国で土地鑑定してた国家公務員の役職だったのに、なぜか玄関に黄色いもの置くと金運がよくなるみたいな何の根拠もないオカルトに解釈捻じ曲げたものを信じてるバカいるし+4
-0
-
482. 匿名 2023/02/13(月) 17:13:35
>>33
マイバースデイだっけ?なんかそういう占い系ティーン雑誌みたいのが昔あって、そこに「バレンタインデーに渡す手作りチョコの中に自分の経血を混ぜると両思いになれる」とかいうおまじないあったの今でも本当に忘れられない
私が他人の手作りを一切口にできなくなったトラウマ情報
明日も被害者出るのかなぁ+9
-0
-
483. 匿名 2023/02/13(月) 17:17:54
占い師と運気を良くするアイテムはセットだよ。
開運アクセサリー、水晶、壺、お札。
邪気を取り除く掃除セット。
うちの知り合いが占い師だけど、鑑定は一回五万。
開運アイテムはピンキリ。
めちゃくちゃ儲かってるよ。
本人は虚言癖で学生時代いじめられてたりした。
昔ははネットで妄想記事書いてたり、今も仕事用ブログで嘘書いてる。
昔からの知り合いは避けてるけど、占いでいま先生と持て囃されてる。
+1
-0
-
484. 匿名 2023/02/13(月) 17:18:09
>>37
占いが統計学とかバカ丸出しのことほざく奴には「へぇー、だったら無作為抽出法による被検体数の合理性はどの検定により担保されるのでしょうか?」って聞いてみたいわ
これ言う奴、絶対統計学やってないから
母数すら割り出せないのに何が統計学だよバカじゃねえのって+13
-6
-
485. 匿名 2023/02/13(月) 17:23:26
>>10
草+0
-1
-
486. 匿名 2023/02/13(月) 17:25:04
>>251
今娘が同じ占いうけついでやってるよ+5
-0
-
487. 匿名 2023/02/13(月) 17:25:16
>>438
逆に硫酸ぶっかけて逮捕された花森容疑者だっけ?あの人の姓名判断ほぼパーフェクトなんだよね確か
やっぱり占いってバカバカしいわ+8
-0
-
488. 匿名 2023/02/13(月) 17:26:24
>>486
本当の娘じゃないけどねあのおばさん
細木の太鼓持ちして成り上がっただけの赤の他人+11
-0
-
489. 匿名 2023/02/13(月) 17:26:48
>>293
占いを信じなさいなんてひと言も言ってないんだけどなぁ〜。必要ないならコメントも要らなかったのに、わざわざどーも。+0
-1
-
490. 匿名 2023/02/13(月) 17:30:34
>>10
押尾学はカートコバーンの生まれ変わりだって押尾さん本人が言っていたのと同じだ+14
-0
-
491. 匿名 2023/02/13(月) 17:31:15
>>29
弱ってる人に根拠なきアドバイスで更に人生や生活を困らせるわけか( ・ω・)+12
-0
-
492. 匿名 2023/02/13(月) 17:31:31
>>488
え、そうなの?ごめん知らなかったわ+1
-0
-
493. 匿名 2023/02/13(月) 17:31:57
>>489
あなたは>>270さん?だとしたら「統計学だから」って書いてるんだけど、>>484の質問に答えてみてもらえませんか?
まさか統計学も知らずに「占いは統計学」なんて書いてないよね?まさかね?
万が一、そのまさかが当てはまるなら、知ったかの間違った知識で他人にクソバイスしてる時点で詐欺師とやってること一緒だよってことになるよ+3
-0
-
494. 匿名 2023/02/13(月) 17:32:46
>>9
壺なんて古いよ
今はほとんどがパワーストーンとかじゃん+8
-0
-
495. 匿名 2023/02/13(月) 17:33:13
>>15
元芸人だもん、なにがなんでも売れたい人が占いで成功した
星なんちゃらって人も月9のエキストラやってた+19
-0
-
496. 匿名 2023/02/13(月) 17:37:00
>>492
細木は子供いないよ
細木自身、反社を中心に枕営業とか女衒みたいな裏稼業しながらホステスからママに成り上がった在日だよ
島倉千代子をハメて大金ゲットしたあたりで、突然占い師とかいう肩書で表に出てきた朝鮮女
関わる男もほぼ全員ヤクザとか暴力団の構成員だったから実子はいない
占い師を標榜してからずっと細木の太鼓持ちしながら小銭を恵んでもらってた同じ朝鮮女を後継者に指名しただけ+17
-1
-
497. 匿名 2023/02/13(月) 17:39:50
>>495
そんなに占いに詳しいのに、自分が芸人として大成できるかどうかも占えなかったんですねって言ってやりたいわゲッターズ
つか占い師全員そうだけどね、そんなに将来を見通せるなら、なぜあなたは占い師なんて商売で今も金儲けしないといけないご身分なんですか?当たるかどうかも確約できない占いをしたいだけなら無料のボランティアで十分なはずですよね?って問うとみんなダンマリで逃げるだけw
つまり占い師はインチキヘタレの雑魚+10
-1
-
498. 匿名 2023/02/13(月) 17:40:02
>>2
私の知り合いの占い師も性格悪い。付き合いで仲良くしているけど、SNSや表では上品にしているけど、裏ではタバコを吸うし、子供虐待、マウントをとったり、噂好きで下ネタ好きでおしゃべりって、私の知り合いとその占い師の友達から聞いた。子供をクローゼットに閉じ込めたり、1才くらいで本気で叩いたりしていたみたい。
小学生の子供に、おまえ○ねって言うのは聞いたことある。本性ばらしてやりたいって思うけど、私が言ったことがばれたらいけないから言ってない。
占いやっていることで、不倫している客や離婚で悩んでいたり、結婚できない人とかがやってくるから話を聞いて楽しんでいるんだろうなって思う。数珠とか水晶を客に高い値段で売ってるから、うわって思う。+24
-4
-
499. 匿名 2023/02/13(月) 17:43:04
>>15
以前SMの格好した有吉を揶揄してるのかと思ったw+10
-0
-
500. 匿名 2023/02/13(月) 17:43:37
>>25
ゆうこりんのことも確かはずしてたよねw占い師の9割はいい加減なもんだと思ってる。+6
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
有吉弘行 占いに猛烈な拒絶反応「壺買いなさいとか…詐欺師だな、って言ってるんです」 | 東スポWEB