ガールズちゃんねる

学校の屋上に上がれた? 青木源太アナの疑問に共感の声続々「それな」「鍵かかってた」

138コメント2023/02/13(月) 17:18

  • 1. 匿名 2023/02/12(日) 19:59:23 


    「青春胸キュン映画やドラマを観ると、必ずと言っていいほど学校の屋上シーンが出てくる」と記し、「でも僕の小中高時代を振り返ると屋上に自由に上がれる学校など一つもなかった」と回顧した。

     続けて、「告白やケンカはもちろん、授業中に屋上で昼寝してる奴なんかがいたらそれこそ大騒ぎになってたと思う」と持論を展開。「みんなの学校はどうでした?」と問いかけた。

    +303

    -5

  • 2. 匿名 2023/02/12(日) 20:00:08 

    上がったことない

    +303

    -6

  • 3. 匿名 2023/02/12(日) 20:00:10 

    花より団子で屋上に憧れたけど、鍵が閉まってて、その前の階段までしか行けなかった

    +206

    -6

  • 4. 匿名 2023/02/12(日) 20:00:27 

    うちの学校は鍵かかってたし扉の前は物置きみたいになってた。

    +232

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/12(日) 20:00:35 

    鍵かかってた!
    ドラマに憧れてたから屋上行きたかったのに!笑

    +163

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/12(日) 20:00:35 

    屋上の丸い天窓に乗ってたら割れて落ちた事故あったよね

    +97

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/12(日) 20:01:07 

    小学校はたまに鍵開いてたな…

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/12(日) 20:01:12 

    >>3
    あれは屋上じゃなくて非常階段だよ

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/12(日) 20:01:13 

    イケメン

    +15

    -32

  • 10. 匿名 2023/02/12(日) 20:01:24 

    昭和生まれだけど鍵かかってたよ

    +105

    -3

  • 11. 匿名 2023/02/12(日) 20:01:48 

    屋上には登れなかったけどパンフレットみたいなのは屋上で撮影してた
    ホント詐欺みたいな学校だったな

    +114

    -4

  • 12. 匿名 2023/02/12(日) 20:01:55 

    鍵たまたま空いてるかなって挑戦した事何回もあるけど空いてた事ないな〜
    母校に学校へいこうきたけどフェンスあってなしになったってのもきいた
    現実危ないよね。屋上

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/12(日) 20:02:01 

    屋上の下っめぷにゅぷにゅしてるよね

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/12(日) 20:02:03 

    もっと上の世代の人に聞きたいな

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/12(日) 20:02:07 

    昭和生まれだけど、高校の屋上は開いてた。
    昼休みに屋上に登ったりしてた。

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/12(日) 20:02:11 

    屋上なんてそもそもなかったよ。自分が通ってあた学校は。

    +11

    -7

  • 17. 匿名 2023/02/12(日) 20:02:11 

    ないない
    事故防止、自殺防止と聞きました
    漫画みたいに屋上で弁当食べるとかないです

    +130

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/12(日) 20:02:39 

    憧れだけど一度も上がれたことないわw

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/12(日) 20:02:40 

    飛び降り自殺した人がいるから屋上行けないようになってた

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/12(日) 20:03:08 

    中学の時、屋上の扉の鍵閉まってたけどヤンキー達が無理矢理ドア壊して上がってた。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/12(日) 20:03:12 

    事件さえ起きなきゃ
    別に大騒ぎにはならんよ

    てか高校で屋上閉鎖されてるなんて
    生徒はクソガキでとんでもない事をやらかすに違いない
    何かを苦にして自殺すると思ってるからだよ笑笑

    +1

    -12

  • 22. 匿名 2023/02/12(日) 20:03:13 

    ドラマは学園モノだけじゃなくて会社とかも簡単に屋上に行けるよね
    実際、会社の屋上も行ったことないよ

    +101

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/12(日) 20:03:16 

    >>4
    使ってない(予備の?)机と椅子の置き場所になってた〜放課後とかそこでみんなで喋ってたわ

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/12(日) 20:03:46 

    高3の時、生徒たちからの要望として屋上の解放をお願いして昼休みだけ(確か)解放されました。
    喜んでる人7割、あとの3割は屋上が解放されたことで、学校から抜け出そうとする生徒たちが丸見えw
    どこも行けねーじゃーんって苦笑いしてました。
    もう30年前の話です。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/12(日) 20:03:52 

    そりゃ危ないから開かないようになってますわ

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2023/02/12(日) 20:03:54 

    >>1
    ドラマの屋上はファンタジーだよね
    殺人ドラマと同じで出来ないからこその演出だと思ってる

    +44

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/12(日) 20:03:59 

    ベランダも憧れた。
    なかったけどw

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2023/02/12(日) 20:04:00 

    >>1
    私アラフォーだけど中学は自由に屋上あがれましたね 授業サボってよく屋上でタバコ吸ってました

    +3

    -9

  • 29. 匿名 2023/02/12(日) 20:04:02 

    職場のビルですら屋上上がれない
    ドラマでしか見た事無い

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/12(日) 20:04:32 

    37歳アラフォー
    小学校の時は休憩時間に屋上でおにごっこするのが毎日の楽しみだったな
    中学は鍵がかかってて行けなかった

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/12(日) 20:04:56 

    病院のドラマでも屋上で洗濯物干してたりするけど、実際に洗濯物干すんだろうか?

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/12(日) 20:05:06 

    小学校の時上がれた
    ただし先生引率の元クラスみんなで
    バドミントンとかやったよ

    転落防止に四方と上にネット張ってあったよ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/12(日) 20:05:09 

    屋上でお弁当食べたい
    誰か付き合って
    飛び降りないから1回やらせて

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/12(日) 20:05:40 

    アラフィフです。鍵開いてました…少数派なのかな?
    中学時代は休み時間屋上で遊んだりしてたけど地方だからなのかな?

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/12(日) 20:05:52 

    >>9
    実際かなり整ってるぞ

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/12(日) 20:06:13 

    ドラマに学校会社病院の屋上シーンが多いのは、通行人を止める必要ない、写り込みとか気にしなくていいとか、何かと撮影に好都合だかららしいね

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/12(日) 20:06:27 

    開放はしてなかったよ
    たまに先生も一緒にって感じ
    卒アルのクラスの集合写真とかね
    あと美術の授業で写生は屋上からやったことはあったかな
    そのくらい

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/12(日) 20:06:47 

    新築のとある小学校では、屋上にプールがある
    学校の屋上に上がれた? 青木源太アナの疑問に共感の声続々「それな」「鍵かかってた」

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/12(日) 20:07:01 

    理科の授業のときくらいしか屋上に入れなかったな

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/12(日) 20:07:11 

    うちの中学校は屋上解放してた。
    中高一貫校だったから、屋上使わないとスペース足りなかったのかも?
    お昼休みとかみんな屋上で遊んでたし、いつも誰かいるくるい皆行ってたからむしろ告白もできない感じだったかも。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/12(日) 20:07:36 

    アマプラで昔のアニメ見てたら会社の屋上でみんなでバレーボールしてたけど危なくないのか
    ネットもないからボールが柵を超えたら下まで一直線だよね
    あんな危険なことやってる会社がヤバい

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/12(日) 20:08:17 

    屋上なんか危ないもんね
    漫画だと、たまたま鍵が壊れてるとか、仲良い先生から鍵を借りてる設定だらけだけど、発覚したら大問題だよね
    後者の先生は間違いなくクビだわ

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/12(日) 20:08:50 

    小学校の時は晴れた日の昼休みだけ鍵開けてくれて必ず先生が監視役でいた。
    中学校、高校は開いてなかったから一度も行ったことない。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/12(日) 20:09:01 

    都会の校庭もままならない立地だったから、屋上庭園みたいな憩いの場になってたなあ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/12(日) 20:09:01 

    学校の屋上でご飯食べるとかサボるなんて現実じゃありえないよね
    この前テレビで昔は会社の屋上でお昼休みにバレーボールしてたって流れてたけど話を盛ってるわけじゃなくてそんなこと本当にやってたの?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/12(日) 20:09:04 

    小学生の時は屋上から絵を描くのと
    高校は卒業アルバムの写真撮るのに行けただけ
    後は鍵かかって勝手には行けませんでした

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/12(日) 20:10:33 

    自分の小学校と中学は、授業で雲の観察とか太陽のフレアを見るとかで行ったことはあるけど、普段は施錠してた

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/12(日) 20:11:00 

    東京多摩地区に住んでたアラフォー。
    普段は行けなかったけど、小2の時にドカ雪が降った翌日の体育の授業で雪遊びしていいよってことになったんだけど校庭の雪は殆ど別の学年やクラスに使われちゃって、先生が屋上で遊ぼうって言ってくれて、みんなで雪だるま作ったり雪合戦したのを覚えてる。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/12(日) 20:11:26 

    >>9
    この写真なんか半目っぽくて写り悪いけど実際めっちゃイケメンだと思う

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/12(日) 20:11:30 

    授業で1~2回は上がったけど、基本施錠されてた
    でも屋上への踊り場はたまり場になってた気もする

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/12(日) 20:11:53 

    >>11
    そういうのは詐欺とはまた別では…

    +18

    -3

  • 52. 匿名 2023/02/12(日) 20:13:08 

    中学の時は屋上行けた
    友達と二人でこっそり行ったらヤンキーが大量にいた
    ヤンキーの溜まり場になってた
    ヤンキーに囲まれてあれこれしゃべりかけられて怖かった
    それから二度と行ってない

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/12(日) 20:13:19 

    つうか、屋上に行きたいなんて思ったことない
    高所恐怖症だし

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/12(日) 20:13:46 

    >>38
    通ってた高校が、校舎じゃなくて体育棟の屋上にプールがあった!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/12(日) 20:14:41 

    小学校の授業で一度は上がった記憶ある
    めっちゃテンション上がったのは覚えてるバカだったからw

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/12(日) 20:15:21 

    >>1
    40のオッサンがこんなツイートしてんのかw
    青木さんフリーになってイマイチだよね…

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2023/02/12(日) 20:15:59 

    二階建ての校舎と三階建ての校舎があって、三階建ての校舎から二階建ての方の屋上に入れたから時々お昼ご飯食べてた

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/12(日) 20:16:30 

    >>11
    普段は鍵かかってたけど、卒アルの写真の時だけ屋上で撮影したりしてたよ

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/12(日) 20:16:45 

    >>1
    学校で働いていたことあるけど、屋上なんて上がったことある職員なんてほぼいない。
    ドラマや映画の中だけ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/12(日) 20:18:05 

    子供の学校は屋上プールだな。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/12(日) 20:18:15 

    屋上前の階段で溜まるって言う妄想をよくしてた

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/12(日) 20:18:29 

    病院ドラマで屋上のシーンよくあるけど…
    嘘くさい!!!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/12(日) 20:19:07 

    >>22
    高層ビルの屋上とか、考えると怖い。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/12(日) 20:19:57 

    >>38
    母校じゃなくて申し訳ないけど、昔習い事で地域のコミュニティセンターを利用してて、そこは公立小学校と幼稚園の3施設が同じ建物だった。
    しかも大都市の中心部。
    その小学校のプールは屋上にあったらしい。
    さすがに屋上に入らせてもらうことはできなかったw

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/12(日) 20:20:06 

    >>38
    うちの近所の学校みんなこれ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/12(日) 20:20:39 

    そもそもどこに屋上へ通じる階段があるのかすら知らなかった

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:26 

    うちは中高一貫の女子校だけど、屋上の出入りは自由どころかバスケットゴールもあった。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:26 

    屋上が芝生の広場になってて上がれたよ。
    おそらく運動場が狭いから。
    都心部は土地がないし、そんなところ多いのかなと思う。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/12(日) 20:23:36 

    水害避難訓練の時だけあがれた

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/12(日) 20:24:53 

    >>4
    誰かが職員室から鍵くすねて合鍵が出回って問題になった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/12(日) 20:27:50 

    古いけど姫ちゃんのリボンは屋上までの階段だったよねw

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/12(日) 20:27:54 

    卒業アルバムの集合写真撮るときに屋上に集められたのが最初で最後。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:26 

    授業(日照の授業?)でしか屋上行ったことない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/12(日) 20:28:40 

    これはみんな思ってたんでは
    靴箱にラブレターも同じで、あくまでフィクション的な青春演出よね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/12(日) 20:30:17 

    >>62
    学校や病院で屋上開放してたら事故や飛び降り頻発するよね絶対

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/12(日) 20:30:39 

    鍵がかかってて物置代わりのロッカーが扉を封鎖してた。唯一、高校の時は昼休みの時間だけ屋上を開放してたけど、落下防止ネットで周りを囲まれてて景観は張り巡らされた緑色のネットでした。空を眺めながら寝転ぶなんて出来る状態じゃなかったよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/12(日) 20:32:08 

    屋上の扉の鍵持ってたから、毎日登ってたよ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/12(日) 20:36:18 

    小学校の時は屋上で体育やったりしてた
    当時は高い建物もあんまりなかったから東京タワーや新宿のビルが屋上からよく見えた

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/12(日) 20:43:28 

    昭和から平成にかけて小中だったけど自由に出られた
    高校は部活の人が使ってたから近寄らなかった

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/12(日) 20:45:15 

    40歳
    小学校は屋上に上がれてた。
    休み時間に屋上で遊んでたし、縄跳びしたりしてたし、男子が仲悪い女子に鍵かけられて出られなくなって夜になっても帰ってこないと大騒ぎになった事件もあったから確実に入れてた。

    中学高校は屋上に行ったことないし、あったのか無かったのも分からない🤔

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/12(日) 20:46:17 

    >>1
    撮影許可がおりやすいのと、関係者しか来ないから屋上が多いんだよね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/12(日) 20:47:34 

    小学校の屋上は上がれた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/12(日) 20:48:42 



    登美丘高校のダンス部は屋上練習してたね

    私はここの学校じゃないけど、ダンス部だった
    私が卒業後、母校の後輩がPVで屋上で踊ってるのが動画に流れた

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/12(日) 20:50:01 

    高校の卒アルで、屋上で集合写真撮ってるクラスあったけど、普段鍵がかかってて誰も掃除をしないので黒い汚れがあちこちに付いてて見栄えが良くなかった。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/12(日) 20:51:40 

    中学校・高校は鍵がかかってて屋上に行けなかった。
    小学校は戦前の古い木造校舎で屋上がなかった。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/12(日) 20:52:42 

    >>15
    うちの高校もあがれた
    校庭が激狭だったから部活のトレーニングも屋上でしていたような気がする
    当たり前だけど柵もついていた

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/12(日) 20:53:20 

    卒アル撮影や授業で使う(確か太陽の光と虫眼鏡の実験)とか理由のある時だけ上がれたけど柵なくて怖かった記憶。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/12(日) 20:54:02 

    >>1
    小中高どれも一回も屋上に上がったことない
    っていうか通ってた学校の構造的にも屋上が存在してたのかも謎
    外から見て柵がある感じでもなかった気がする、、
    特に中学校は屋上が未知すぎて、「この学校の屋上にプールがあるらしい」っていう謎の噂があったw

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/12(日) 21:01:32 

    通ってた小中高どれも屋上というものが存在してなかった
    外階段みたいなのあった気がするけど生徒は行けないようにされてたかも

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/12(日) 21:01:45 

    >>14
    アラフィフです。中学は屋上で男子が煙草吸ってて、女子は生意気な子が上級生に呼び出されてました。ろくな事しないから鍵かけて正解。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/12(日) 21:02:21 

    3階建てでなぜか三階の上にも普通の階段があって踊り場で行き止まり
    そこでヤってる奴とかいた

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/12(日) 21:02:47 

    >>31
    車椅子の人が膝掛して日向ぼっこしてるよね

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/12(日) 21:03:39 

    外から見ても屋上に柵とかなかったし、そもそも整備などの関係者以外が上がれる構造に見えなかった
    屋内からも屋上に続いてそうな階段もなかった

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/12(日) 21:14:55 

    そもそも屋上がなかった

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/12(日) 21:21:34 

    入学後、校内探検があって1回だけ行けたきり
    職場でも屋上は入社後の1回くらい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/12(日) 21:24:46 

    アラサーなんだけど海の見える学校で屋上とか普通に出られたけどな。昼休みも水面が光って綺麗だったけど夕方とかも綺麗だった。時代かな?今は駄目なのかな。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/12(日) 21:24:56 

    今は会社の屋上でバレーなんて出来る会社あるの?
    昔は恋人作る定番だったらしい
    学校の屋上に上がれた? 青木源太アナの疑問に共感の声続々「それな」「鍵かかってた」

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/12(日) 21:27:34 

    屋上は鍵がかかってて入れなかった
    渡り廊下も鍵がかかってて通れなくて、遠回りして室内の廊下を通って裏の校舎に行ったりして、短い休み時間では移動が忙しかった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/12(日) 21:29:02 

    >>31
    業者が来て洗濯物は回収していく

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/12(日) 21:29:38 

    >>14
    アラフォーだけど上がれたことないな
    屋上前の踊り場にすら近づけない構造だった気がする…屋上に出る扉のドアノブを開けようとトライした記憶がない、触れたら絶対やってたと思うから
    小学校か中学校か忘れたけど屋上の手前の階段の前に鍵付きの格子状の扉があった

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/12(日) 21:29:46 

    >>22
    父親の勤めてた会社は屋上行けて、お昼休みに影になってるところでご飯食べたり、柔らかいボール使ってバレーとか本当にやってたらしいです。
    私も小さい頃見学で色々と見せて貰ったけど大きくて綺麗で、今思うとすごく羨ましいなーと思う。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/12(日) 21:32:50 

    トピタイの人は男ジャニヲタだからジャニドラマ基準で語ってんじゃない?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/12(日) 21:37:03 

    >>1
    理科の先生が天気の授業するときは上がれた
    楽しかったな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/12(日) 21:43:15 

    高校の時上がれたなあと思ったけど、そう言えば演劇部の大道具作ってるときだけだったわ
    倉庫が屋上にあったんだよね
    今思えばレア体験だったのか

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/12(日) 21:44:21 

    行こうと思ったこともないし、誰も行ってない
    鍵閉まってたと思う

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/12(日) 21:50:04 

    高校は屋上に上がれた
    夏休みの補習とか自習の合間に屋上行ったりしてて青春だった

    幼稚園も上がれた(先生と一緒の時限定だけど)
    体育の跳び箱とか屋上でやってた記憶
    高いフェンスもあったんだろうけど、今考えると結構こわいね

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/12(日) 21:52:28 

    >>1
    43歳だけど小中高と普通に屋上出られたよ。屋上で縄跳びとかやってた

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/12(日) 22:00:35 

    通ってた高校は屋上兼通路みたいになってた(棟と棟を繋ぐ感じ)
    小中の屋上は入れなかったから珍しいなって思ったよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/12(日) 22:05:21 

    >>46
    同じく 高校3年間で卒業アルバムを撮るたった1度だけ!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/12(日) 22:09:22 

    >>1
    高校生のとき上がってました。

    みんなで寝転んで、流れていく雲を見ながら
    マイラバのハローアゲイン歌ってたなw

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/12(日) 22:17:44 

    中学の時は自由に出入りできたよ!
    屋上通って隣の棟へ行ったりしてたし、天気のいい日は休み時間によく出てた。気持ち良かったなぁ。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/12(日) 22:17:46 

    応援団の練習場所が屋上だったよ。
    基本は閉まってたと思うけど。
    でも友達と下の階からよじ登って屋上に行った事がある。だらだら喋ってただけだし、デブなおばさんの今ではどうやって登ったのか覚えてもいないけどw

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/12(日) 22:18:09 

    夜の学校に忍び込んで、警備員に追いかけられる、と言うのもドラマだとよくあるね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/12(日) 22:20:06 

    >>41
    わたしも初めてそれ知ったときから柵越えてボールが落下することなかったのか気になってる。
    めちゃくちゃうまい人たちだけでやってたとしても風に煽られて…とかも有り得るし。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/12(日) 22:22:53 

    そうだよね、実際自由に入れたら飛び降りる人とか悪い方に使う人も出てきそうだし
    でもその直前の階段までは行けた気がする

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/12(日) 22:24:04 

    >>74
    靴箱にラブレターは友だちがやってた!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/12(日) 22:24:53 

    >>1
    アラフィフだと屋上には普通に行けました。告白とかお弁当とかも屋上で食べたり、屋上は普通に行ってました。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/12(日) 22:37:16 

    高校は上がれたよ
    構造的に美術準備室通らないと屋上に行けなくなってたから、先生に鍵開けてもらう必要はあったけど
    そこで文化祭の催しの練習とかした

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/12(日) 22:43:31 

    小学校は昼休みの限られた時間に先生の見守り付きで上がって遊んでもいいルールがあった
    それ以外は上がったことないな

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/12(日) 22:50:45 

    >>40
    私も私立の中高一貫校。
    あがれたどころか部活もしてたw

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/12(日) 22:58:50 

    >>28
    漫画みたい!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/12(日) 23:03:54 

    小中は屋上自体なかった。
    高校は写真撮影の時とか行ったけど、そういう時以外は行けなかった。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/12(日) 23:24:47 

    小学校と高校は授業とかクラブ活動とか行事前に先生が特別に鍵開けてくれたときだ自由に出入りできた。あと高校は渡り廊下棟が屋上みたいになってたから、教室移動のために日常的に使ってた。
    中学はすごい古い校舎で、少し上の世代が荒れてて目につきにくい場所はいじめとか不良の溜まり場になるからと封鎖されてる場所が多くて、そもそも屋上に行ける階段とかがあったのかすら知らない。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/12(日) 23:49:23 

    >>120
    うちも中高一貫の女子校で屋上を部活に使ってた
    聴こえてわかるのは演劇部の発生練習と吹奏楽部のパート練習
    他の部も静かに何かやってたかも

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/13(月) 00:32:27 

    >>7
    小学校の時普通に屋上に上がって遊んでたよ。
    しかもボール使って。今思うとかなり危ないね。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/13(月) 00:40:02 

    中学は上がれた。外からだけど

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/13(月) 00:42:52 

    上がれてバレーボールや縄跳びしてたよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/13(月) 00:58:05 

    BLでは屋上も保健室も入り放題好きにし放題よ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/13(月) 01:04:01 

    >>9
    なんで局アナやめたんだっけ?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/13(月) 04:59:22 

    >>1
    小中は二階建てで低すぎて屋上らしいものなかったけど、高校は5階建てだったから普通に開放してたよ、金網とかすごかったけど、ベンチとかあってお昼食べてる人もいたな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/13(月) 06:49:18 

    授業で上がった。それ1回きり。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/13(月) 06:52:05 

    屋上ない
    学校の屋上に上がれた? 青木源太アナの疑問に共感の声続々「それな」「鍵かかってた」

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/13(月) 08:36:44 

    中学校は木造二階建ての校舎だった
    屋上はもちろん無し(>_<)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/13(月) 09:37:38 

    屋上にプールがあったりテニスコートがあった

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/13(月) 12:42:37 

    >>16
    ???最上階は屋根なかったん?

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/13(月) 14:58:39 

    >>31
    前勤めてた病院では屋上で洗濯物干してましたよ。
    関係者以外立ち入り禁止でしたけど、患者さんも出ようと思えば出れたかもしれませんね。
    相当徘徊しないと見つけられないと思いますが。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/13(月) 15:34:10 

    小学校は3階に音楽室だけがあってあとは屋上だった。
    音楽室から屋上に出入り出来るけど、屋上から周りを見渡してみよう!って授業の時くらいしか出た事ない。

    中学校は屋上に上がる階段にチェーンがかかってたけど、コの字の校舎の縦棒の部分の渡り廊下と教室の上が屋上のような感じになってて、そこは自由に利用できてた。


    高校は三角屋根みたいな感じで屋上が無い校舎だったと思う。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/13(月) 17:18:05 

    理科の天体の授業のときに、屋上出て太陽見ながら説明うけた記憶ある。
    あとは、たまに先生の判断で給食を屋上で食べさせてくれたりしたこともあったな。
    あんまりきれいじゃなかったけど、非日常で楽しかった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。